(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2022-11-28
(54)【発明の名称】情報伝送方法、装置、およびシステム
(51)【国際特許分類】
H04W 48/08 20090101AFI20221118BHJP
H04W 36/00 20090101ALI20221118BHJP
H04J 11/00 20060101ALI20221118BHJP
H04W 84/06 20090101ALI20221118BHJP
H04W 16/28 20090101ALI20221118BHJP
【FI】
H04W48/08
H04W36/00 110
H04J11/00 B
H04W84/06
H04W16/28
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022519310
(86)(22)【出願日】2020-09-10
(85)【翻訳文提出日】2022-05-06
(86)【国際出願番号】 CN2020114469
(87)【国際公開番号】W WO2021057490
(87)【国際公開日】2021-04-01
(31)【優先権主張番号】201910908756.9
(32)【優先日】2019-09-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】201911151266.5
(32)【優先日】2019-11-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】Huawei Administration Building, Bantian, Longgang District, Shenzhen, Guangdong 518129, P.R. China
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133569
【氏名又は名称】野村 進
(72)【発明者】
【氏名】汪 宇
(72)【発明者】
【氏名】▲喬▼ 云▲飛▼
(72)【発明者】
【氏名】李 榕
(72)【発明者】
【氏名】周 建▲偉▼
(72)【発明者】
【氏名】▲羅▼ 禾佳
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067AA43
5K067DD11
5K067EE02
5K067EE10
5K067EE61
5K067JJ39
5K067JJ71
5K067KK01
(57)【要約】
本出願は、情報伝送方法、装置、およびシステムを提供する。本方法は、ユーザ機器が第1のネットワークデバイスによって送信された第1の指示情報を受信するステップであって、第1の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含む、ステップと、ユーザ機器が、ターゲットセルの偏波方法に基づいてターゲットセルに対してセル測定を行うステップと、を含む。本方法によれば、ユーザ機器は、ターゲットセルに入る前にターゲットセルの偏波方法を取得することができる。このようにして、セルハンドオーバおよび再選択を実行するとき、ユーザ機器は、ターゲットセルの偏波方法に基づいて、ターゲットセルの偏波方法に対応するポートのみが衛星信号を受信することを可能にし、ターゲットセルに対してセル測定を実行して、セルハンドオーバおよび再選択手順を完了することができる。したがって、本出願の実施形態で提供される技術的解決策では、セルハンドオーバ、セル選択、およびセル再選択中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、別の隣接セルからの信号干渉が回避されることができる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報伝送方法であって、
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得するステップであって、前記第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を含む、ステップと、
前記ユーザ機器により、前記第1の指示情報に基づいて前記ターゲットセルと通信するステップと
を含む方法。
【請求項2】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するステップであって、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、システム情報ブロック(SIB)を受信するステップであって、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、ダウンリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
情報伝送方法であって、
第1のネットワークデバイスにより、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得するステップと、
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成するステップであって、前記第1の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含む、ステップと、
前記第1のネットワークデバイスにより、前記第1の指示情報を送信するステップと
を含む方法。
【請求項7】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、無線リソース制御(RRC)メッセージを生成するステップであって、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、システム情報ブロック(SIB)を生成するステップであって、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項9】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、ダウンリンク制御情報(DCI)を生成するステップであって、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項10】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法。
【請求項11】
第1のネットワークデバイスにより、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、第2の指示情報を取得するステップであって、前記第2の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含み、前記ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項12】
ユーザ機器であって、
第1の指示情報を受信するように構成された受信ユニットであって、前記第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を含む、受信ユニットと、
前記第1の指示情報に基づいて前記ターゲットセルと通信するように構成された処理ユニットと
を備えるユーザ機器。
【請求項13】
前記受信ユニットが、無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するように特に構成されており、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項14】
前記受信ユニットが、システム情報ブロック(SIB)を受信するように特に構成されており、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項15】
前記受信ユニットが、ダウンリンク制御情報(DCI)を受信するように特に構成されており、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項16】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項12から15のいずれか一項に記載のユーザ機器。
【請求項17】
第1のネットワークデバイスであって、
ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得するように構成された取得ユニットと、
前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法に基づいて第1の指示情報を生成するように構成された処理ユニットであって、前記第1の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含む、処理ユニットと、
前記第1の指示情報を送信するように構成された送信ユニットと
を備える第1のネットワークデバイス。
【請求項18】
前記処理ユニットが、無線リソース制御(RRC)メッセージを生成するように特に構成されており、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項19】
前記処理ユニットが、システム情報ブロック(SIB)を生成するように特に構成されており、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項20】
前記処理ユニットが、ダウンリンク制御情報(DCI)を生成するように特に構成されており、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項21】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項17から20のいずれか一項に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項22】
前記取得ユニットが、第2の指示情報を受信するように特に構成されており、前記第2の指示情報が前記ターゲットセルの前記偏波方法を含み、前記ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項23】
コンピュータプログラム命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実行可能になる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項24】
コンピュータプログラム命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが請求項6から11のいずれか一項に記載の方法を実行可能になる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項25】
ユーザ機器であって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリが、コンピュータ可読命令またはコンピュータプログラムを記憶するように構成されており、前記プロセッサが、前記コンピュータ可読命令または前記コンピュータプログラムを読み取って、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成されている、ユーザ機器。
【請求項26】
ネットワークデバイスであって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリが、コンピュータ可読命令またはコンピュータプログラムを記憶するように構成されており、前記プロセッサが、前記コンピュータ可読命令または前記コンピュータプログラムを読み取って、請求項6から11のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成されている、ネットワークデバイス。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願は、無線通信技術の分野に関し、特に、情報伝送方法、装置、およびシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
衛星通信は、人工地球衛星が中継局として用いられて電波を送信し、2つ以上のネットワークデバイス間で通信を行う技術である。従来の地上通信と比較して、衛星通信は、広いカバレッジエリア、長い伝送距離、柔軟なネットワーキング、便利な展開などで特徴付けられる。衛星通信ネットワークは、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)およびロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)などの地上通信と融合され、その結果、無線通信ネットワークのカバレッジエリアが大幅に拡張されることができる。
【0003】
衛星は地上から比較的遠く、ユーザ機器(user equipment、UE)と衛星セル内の位置の衛星との間の距離はわずかに異なる。したがって、セル端部でUEによって受信される信号の強度は、セル中心でUEによって受信される信号の強度とはわずかに異なる。その結果、UEがセル端部に配置されるとき、隣接セルからの信号干渉の強度は比較的大きい。干渉を克服するために、衛星は偏波多重方式で信号を送信する、すなわち、異なる衛星セルは異なる偏波方法を使用して信号を送信する。このようにして、UEがセルから別のターゲットセルにハンドオーバされるとき、またはUEがターゲットセル選択または再選択を実行するとき、UEはターゲットセルによって使用される偏波方法を事前に知らないので、UEは、ターゲットセルを測定するために、様々な偏波方法に対応するポートを有効にする必要がある。その結果、セルハンドオーバ、セル選択、またはセル再選択中のUEのエネルギー消費は比較的高い。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0004】
本出願の実施形態は、セルハンドオーバ、セル選択、またはセル再選択中のUEのエネルギー消費を低減するための情報伝送方法、装置、およびシステムを提供する。
【0005】
上記の目的を達成するために、以下の技術的解決手段が本出願の実施形態で用いられている。
【0006】
第1の態様によれば、本出願は、情報伝送方法を提供する。本方法は、ユーザ機器に適用されることができる。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。本方法は、ユーザ機器が第1の指示情報を取得するステップであって、第1の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含む、ステップと、ユーザ機器が、ターゲットセルの偏波方法に基づいてターゲットセルのセル信号を受信するステップと、を含み得る。
【0007】
本方法によれば、ユーザ機器は、ターゲットセルに入る前にターゲットセルの偏波方法を取得することができる。このようにして、セルハンドオーバおよび再選択を実行するとき、ユーザ機器は、ターゲットセルの偏波方法に基づいて、ターゲットセルの偏波方法に対応するポートのみが衛星信号を受信することを可能にし、ターゲットセルに対してセル測定を実行して、セルハンドオーバおよび再選択手順を完了することができる。したがって、本出願のこの実施形態で提供される方法では、セルハンドオーバ、セル選択、およびセル再選択中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、別の隣接セルからの信号干渉が回避されることができる。あるいは、ユーザ機器は第1の指示情報を取得し、第1の指示情報は帯域幅部分BWPの偏波方法を含み、ユーザ機器は第1の指示情報に基づいてターゲットセルと通信する。したがって、本出願のこの実施形態は、異なるビームまたは所与の帯域幅部分BWPにおいて、示された偏波方法を使用してターゲットセルとの通信および送信を実行するためのユーザ機器を示すために、偏波指示をBWPに追加するための方法を提供する。
【0008】
第1の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、ユーザ機器は無線リソース制御RRCメッセージを受信し、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0009】
このようにして、ユーザ機器は、RRC接続(RRC_CONNECTED)においてターゲットセルの偏波方法を取得することができ、その結果、セルハンドオーバ中、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にして、ターゲットセルに対してセル測定を実行する。加えて、本出願のこの実施形態は、異なるビームまたは所与の帯域幅部分BWPにおいて、示された偏波方法を使用して通信および送信を完了するようにユーザ機器を示すために、RRC接続(RRC_CONNECTED)においてBWPの偏波指示を追加するための方法を提供する。したがって、セルハンドオーバ中のユーザ機器のエネルギー消費が低減され、別の隣接セルからの信号干渉が回避される。
【0010】
第1の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、ユーザ機器は、第1のネットワークデバイスによって送信されたシステム情報ブロックSIBを受信し、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0011】
このようにして、ユーザ機器は、RRCアイドル(RRC_IDLE)においてターゲットセルの偏波方法を取得することができ、その結果、セル選択またはセル再選択中に、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルのセル測定を実行するために、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にする。したがって、セル選択またはセル再選択中のユーザ機器のエネルギー消費が低減され、別の隣接セルからの信号干渉が回避される。
【0012】
第1の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、ユーザ機器はダウンリンク制御情報DCIを受信し、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【0013】
このようにして、ユーザ機器は、ダウンリンク制御情報から、セル信号を受信するために使用される偏波方法を学習し、偏波方法に対応するポートを有効にして、複数のポートを有効にすることなく、セルによって現在のユーザ機器に送信された信号を受信する。したがって、ネットワークの偏波多重化およびスループット能力が改善されることができ、ユーザ機器にとって別のセルからの干渉が回避されることができる。
【0014】
第1の態様を参照すると、可能な実施態様では、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0015】
第2の態様によれば、本出願は、情報伝送方法を提供する。本方法は、ユーザ機器に適用されることができる。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。本方法は、ユーザ機器が、セル信号を受信するために、すべての偏波方法に対応するポートを有効にするステップと、ユーザ機器が、受信したセル信号の偏波方法に基づいて追加の第3の指示情報を決定するステップと、を含む。
【0016】
この方法によれば、セル信号の偏波方法は、情報ブロックまたはデータメッセージなどの他の情報を示すためにさらに使用され得る。したがって、ユーザ機器はこの情報をさらに送信する必要がなく、それによってユーザ機器と基地局との間の情報伝送のスループットレートを改善するのに役立つ。
【0017】
第3の態様によれば、本出願は情報伝送方法を提供する。本方法は、第1のネットワークデバイスに適用されることができる。第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。本方法は、第1のネットワークデバイスが、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を取得するステップと、第1のネットワークデバイスが第1の指示情報を生成するステップであって、第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を含むステップと、次いで、ユーザ機器に第1の指示情報を送信するステップであって、第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を含む、ステップと、を含み得る。
【0018】
本方法によれば、第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法をユーザ機器に送信する。このようにして、セルハンドオーバおよび再選択を実行するとき、ユーザ機器は、ターゲットセルの偏波方法に基づいて、ターゲットセルの偏波方法に対応するポートのみが衛星信号を受信することを可能にし、ターゲットセルに対してセル測定を実行して、セルハンドオーバおよび再選択手順を完了することができる。したがって、本出願のこの実施形態で提供される方法では、セルハンドオーバ、セル選択、およびセル再選択中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、別の隣接セルからの信号干渉が回避されることができる。加えて、本出願のこの実施形態は、異なるビームまたは所与の帯域幅部分BWPにおいて、示された偏波方法を使用して通信および送信を完了するようにユーザ機器を示すために、偏波指示をBWPに追加するための方法を提供する。
【0019】
第3の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、第1のネットワークデバイスはユーザ機器に無線リソース制御RRCメッセージを送信し、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0020】
このようにして、第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの偏波方法をRRC接続(RRC_CONNECTED)でユーザ機器に送信することができ、その結果、セルハンドオーバ中、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にして、ターゲットセルに対してセル測定を実行する。したがって、セルハンドオーバ中のユーザ機器のエネルギー消費が低減され、別の隣接セルからの信号干渉が回避される。加えて、本出願のこの実施形態は、異なるビームまたは所与の帯域幅部分BWPにおいて、示された偏波方法を使用して通信および送信を完了するようにユーザ機器を示すために、RRC接続(RRC_CONNECTED)においてBWPの偏波指示を追加するための方法を提供する。
【0021】
第3の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、第1のネットワークデバイスはユーザ機器へシステム情報ブロックSIBを送信し、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0022】
このようにして、第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの偏波方法をRRCアイドル(RRC_IDLE)でユーザ機器に送信することができ、その結果、セル選択またはセル再選択中に、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルのセル測定を実行するために、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にする。したがって、セル選択またはセル再選択中のユーザ機器のエネルギー消費が低減され、別の隣接セルからの信号干渉が回避される。
【0023】
第3の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、第1のネットワークデバイスは、ユーザ機器にダウンリンク制御情報DCIを送信し、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0024】
このようにして、ユーザ機器は、ダウンリンク制御情報から、セル信号を受信するために使用される偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を知ることができ、偏波方法に対応するポートを有効にして、複数のポートを有効にすることなく、セルによって現在のユーザ機器に送信された信号を受信することができる。したがって、ネットワークの偏波多重化およびスループット能力が改善されることができ、ユーザ機器にとって別のセルからの干渉が回避されることができる。
【0025】
第3の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、第1のネットワークデバイスは第2のネットワークデバイスによって送信された第2の指示情報を受信し、第2の指示情報はターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルは第2のネットワークデバイスに属する。
【0026】
このようにして、各セルの偏波方法がネットワークデバイス間で共有されることができ、その結果、ネットワークデバイスは、隣接セルの偏波方法に基づいてネットワークデバイスのセルの偏波方法を適切に決定することができ、それによってセル間干渉調整能力を改善する。
【0027】
第3の態様を参照すると、可能な実施態様では、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0028】
第4の態様によれば、本出願は情報伝送方法を提供する。本方法は、第2のネットワークデバイスに適用されることができる。第2のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。本方法は、第2のネットワークデバイスが第1のネットワークデバイスに第2の指示情報を送信するステップであって、第2の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、ステップ、を含み得る。
【0029】
本方法によれば、各セルの偏波方法はネットワークデバイス間で共有されることができ、その結果、ネットワークデバイスは、隣接セルの偏波方法に基づいてネットワークデバイスのセルの偏波方法を適切に決定することができ、それによってセル間干渉協調能力を改善する。
【0030】
第5の態様によれば、本出願はユーザ機器を提供する。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。ユーザ機器は、第1のネットワークデバイスによって送信された第1の指示情報を受信するように構成された受信ユニットであって、第1の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含む、受信ユニットと、第1の指示情報に基づいてターゲットセルと通信するように構成された処理ユニットと、を含む。
【0031】
第5の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、受信ユニットは、第1のネットワークデバイスによって送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信するように特に構成されており、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0032】
第5の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、受信ユニットは、システム情報ブロックSIBを受信するように特に構成されており、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0033】
第5の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、受信ユニットは、ダウンリンク制御情報DCIを受信するように特に構成されており、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0034】
第5の態様を参照すると、可能な実施態様では、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0035】
第6の態様によれば、本出願はユーザ機器を提供する。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。ユーザ機器は、すべての偏波方法に対応するポートがセル信号を受信することを可能にするように構成された受信ユニットと、受信したセル信号の偏波方法に基づいて追加の第3の指示情報を決定するように構成された、処理ユニットと、を含む。
【0036】
第7の態様によれば、本出願は第1のネットワークデバイスを提供する。第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。第1のネットワークデバイスは、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を取得するように構成された取得ユニットと、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法に基づいて第1の指示情報を生成するように構成された処理ユニットであって、第1の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含む、処理ユニットと、第1の指示情報を送信するように構成された送信ユニットと、を含む。
【0037】
第7の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、処理ユニットは、無線リソース制御RRCメッセージを生成するように特に構成されており、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0038】
第7の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、処理ユニットは、システム情報ブロックSIBを生成するように特に構成されており、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0039】
第7の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、処理ユニットは、ダウンリンク制御情報DCIを生成するように特に構成されており、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0040】
第7の態様を参照すると、可能な実施態様では、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0041】
第7の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、取得ユニットは、第2のネットワークデバイスによって送信された第2の指示情報を受信し、第2の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、ように特に構成される。
【0042】
第8の態様によれば、本出願は第2のネットワークデバイスを提供する。第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。第2のネットワークデバイスは、第2の指示情報を第1のネットワークデバイスに送信するように構成された処理ユニットであって、第2の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルは第2のネットワークデバイスに属する、処理ユニット、を含む。
【0043】
第9の態様によれば、本出願は通信システムを提供する。通信システムは、ユーザ機器と、第1のネットワークデバイスと、第2のネットワークデバイスとを含む。ユーザ機器は、第1の態様および第1の態様の実施態様のいずれか1つまたは第2の態様および第2の態様の実施態様のいずれか1つにおけるユーザ機器であり、第1のネットワークデバイスは、第3の態様および第3の態様の実施態様のいずれか1つにおける第1のネットワークデバイスであり、第2のネットワークデバイスは、第4の態様および第4の態様の実施態様のいずれか1つにおける第2のネットワークデバイスである。
【0044】
第10の態様によれば、本出願は、コンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体は不揮発性であってもよい。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読命令を記憶する。コンピュータ可読命令がプロセッサによって実行されると、前述の実施態様のいずれか1つで提供される方法が実施される。
【0045】
第11の態様によれば、本出願は、コンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は、コンピュータ可読命令を含む。コンピュータ可読命令がプロセッサによって実行されると、前述の実施態様のいずれか1つで提供される方法が実施される。
【0046】
第12の態様によれば、本出願はユーザ機器を提供する。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。ユーザ機器は、プロセッサおよびメモリを含む。メモリは、コンピュータ可読命令(またはコンピュータプログラムと呼ばれる)を格納するように構成され、プロセッサは、コンピュータ可読命令を読み取って、ユーザ機器に関連する前述の態様および前述の態様の実施態様のいずれか1つで提供される方法を実施するように構成される。
【0047】
いくつかの実装形態では、ユーザ機器は、データを送受信するように構成された送受信機をさらに含む。
【0048】
第13の態様によれば、本出願はネットワークデバイスを提供する。第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。ユーザ機器は、プロセッサおよびメモリを含む。メモリは、コンピュータ可読命令(またはコンピュータプログラムと呼ばれる)を格納するように構成され、プロセッサは、コンピュータ可読命令を読み取って、第1のネットワークデバイスまたは第2のネットワークデバイスに関連する前述の態様および前述の態様の実施態様のいずれか1つで提供される方法を実施するように構成される。
【0049】
いくつかの実装形態では、ネットワークデバイスは、データを送受信するように構成された送受信機をさらに含む。
【0050】
第5の態様および第6の態様における上記で提供されたユーザ機器、第7の態様における第1のネットワークデバイス、第8の態様における第2のネットワークデバイス、第9の態様における通信システム、第10の態様におけるコンピュータ記憶媒体、および第11の態様におけるコンピュータプログラム製品によって達成され得る有益な効果については、第1の態様から第4の態様および第1の態様から第4の態様の可能な実装形態のいずれか1つにおける有益な効果を参照することが理解されよう。ここでは詳細は繰り返されない。
【0051】
本発明の実施形態または現在の技術における技術的解決策をより明確に説明するために、以下で、背景および実施形態を説明する際に使用される添付の図面を簡単に説明する。以下の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示すにすぎず、当業者は、創造的な努力なしにこれらの図面または説明に基づいて他の図面または実施形態をさらに導出することができ、本発明は、これらの導出された図面または実施形態のすべてを網羅することを目的とする。
【図面の簡単な説明】
【0052】
【
図1】現在の衛星通信システムのアーキテクチャの図である。
【
図2】本出願の一実施形態によるユーザ機器100の構造の概略図である。
【
図3】衛星通信システムにおける衛星セルに対するユーザ機器の位置の変更シーンの図である。
【
図4】衛星セル内の異なる位置におけるユーザ機器と衛星基地局との間の距離の概略図である。
【
図5】衛星通信の周波数・偏波方法の4色多重の模式図である。
【
図7】偏波多重化シナリオにおいてユーザ機器が衛星信号を受信する概略図である。
【
図8】本出願の第1の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図9】本出願の第1の実施形態による、ユーザ機器がセルハンドオーバを実行するシナリオの概略図である。
【
図10】本出願の第2の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図11】本出願の第2の実施形態によるユーザ機器がセル再選択を行うシナリオの概略図である。
【
図12】本出願の第3の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図13】本出願の第3の実施形態によるダウンリンクページング情報のメッセージフォーマットの概略図である。
【
図14】セル偏波方法が基地局間で共有されるシナリオの図である。
【
図15】衛星基地局がセル禁止パラメータを偏波方法を用いて示す概略図である。
【
図16】本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。
【
図17】本出願の一実施形態による第1のネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図18】本出願の一実施形態による第2のネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図19】本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。
【
図20】本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図21】本出願の一実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0053】
以下、本出願の実施形態における添付の図面を参照して、本出願の実施形態における技術的解決策を明確に説明する。本出願の説明では、特に明記しない限り、「/」は「または」を意味する。例えば、A/Bは、AまたはBを表し得る。本出願では、「および/または」は、関連付けられた対象を説明するための関連付けの関係のみを説明し、3つの関係が存在し得ることを表す。例えば、Aおよび/またはBは、Aのみが存在する場合、AとBの両方が存在する場合、およびBのみが存在する場合、の3つ場合を表し得る。加えて、本出願の説明において、「複数」は少なくとも2つを意味する。
【0054】
本出願の実施形態における技術的解決策が説明される前に、本出願の実施形態の技術的シナリオが最初に説明される。
【0055】
本出願の実施形態で提供される技術的解決策は、衛星通信システムに適用され得る。衛星通信は、人工地球衛星が中継局として用いられて電波を送信し、2つ以上のネットワークデバイス間で通信を行う技術である。衛星通信は、従来の地上通信と比較して、広いカバレッジエリア、長い伝送距離、柔軟なネットワーキング、便利な展開、地理的条件の制限なしなどで特徴付けられ、海上通信、測位・航法、災害救助、科学実験、ビデオ放送、地上観測などの多くの分野で広く利用され得る。衛星通信システムは、データ送信の相互接続およびインターワーキングを実施するために、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)システム、ロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)システム、グローバル移動体通信システム(global system for mobile communication、GSM)、およびユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(universal mobile telecommunications system、UMTS)などの地上無線通信システムと融合されてもよい。したがって、地上無線通信ネットワークのカバレッジエリアが大幅に拡張されることができ、衛星通信システムおよび地上無線通信システムは互いに補完し合って、海、陸、空気、および空間を統合し、グローバルなシームレスなカバレッジを実現する包括的なネットワーク通信システムを形成する。
【0056】
図1は、現在の衛星通信システムのアーキテクチャの図である。
図1に示すように、衛星通信ネットワークは、1つまたは複数の衛星基地局、1つまたは複数のユーザ機器(user equipment、UE)、および1つまたは複数のコアネットワーク(core network)デバイスを含み得る。
【0057】
例えば、本出願のこの実施形態における衛星基地局は、様々な無線通信システム基地局(例えば、進化型NodeB(eNB)および5G gNodeB(gNB))として使用されることができる人工地球衛星または高高度航空機である。衛星基地局は、NGインタフェースを使用して無線接続方式でコアネットワークデバイスに接続され、ユーザ機器に無線通信サービスを提供する。NGインタフェースは、主にコアネットワークのNASシグナリングなどとユーザのサービスデータとを交換するための、衛星基地局とコアネットワークとの間のインタフェースである。衛星通信システムでは、各衛星基地局が1つの限定された地理的領域をカバーすることができ、その地理的領域内のユーザ機器に無線通信サービスを提供することができることは容易に理解される。そのような地理的領域は、固有の識別子を有する1つまたは複数の位置領域(location area)に分割されることができる。このようなロケーションエリアは、セル(cell)と呼ばれてもよく、ロケーションエリアの一意の識別子がセルのセルIDとして使用される。本出願の実施形態における技術的解決策を簡単に説明するために、本出願の実施形態の以下の説明では、衛星基地局のセルは衛星セルと呼ばれる。
【0058】
例えば、1つの衛星基地局は、1つまたは複数の衛星セルを含み得る。例えば、
図1に示すように、衛星基地局1はセル1、セル2、およびセル3を含み、衛星基地局2はセル4を含み、衛星基地局3はセル5およびセル6を含む。衛星基地局が複数の衛星セルを含む場合、衛星セルは、衛星基地局のビームに基づいて決定されてもよく、例えば、各ビームのカバレッジエリアが1つのセルとして使用され、または、衛星セルは、いくつかの規則に従って分割することによって取得されることができ、例えば、衛星基地局のカバレッジエリアはいくつかの隣接セルに分割される。
【0059】
例えば、本出願のこの実施形態では、地球軌道タイプの観点から分類される場合、衛星基地局は、非静止地球軌道(none-geostationary earth orbit、NGEO)衛星における静止地球軌道(geostationary earth orbit、GEO)衛星、中地球軌道(medium earth orbit、MEO)衛星および低地球軌道(low earth orbit、LEO)衛星、ならびに高高度プラットフォーム局(high altitude platform station、HAPS)などを含み得、あるいは、通信能力の観点から分類される場合、衛星基地局は、従来の通信衛星、高スループット衛星(high throughput satellite、HTS)などを含み得る。衛星基地局の特定の形態は、本出願のこの実施形態では特に限定されない。
【0060】
例えば、本出願のこの実施形態におけるコアネットワークデバイスは、アクセスおよびモビリティ管理機能(access and mobility management function、AMF)ネットワーク要素、モビリティ管理エンティティ(mobility management、MME)などを含み得る。
【0061】
例えば、本出願のこの実施形態におけるユーザ機器は、携帯電話、タブレットコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ハンドヘルドコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ウルトラ・モバイル・パーソナル・コンピュータ(ultra-mobile personal computer、UMPC)、ネットブック、携帯電話、携帯情報端末(personal digital assistant、PDA)、無線モデム、または拡張現実(augmented reality、AR)/仮想現実(virtual reality、VR)デバイス、車載通信機器、車載通信装置、またはウェアラブルデバイスなどのタッチスクリーンを含むデバイスであってもよい。ユーザ機器の特定の形態は、本出願のこの実施形態では特に限定されない。
【0062】
図2は、本出願の一実施形態によるユーザ機器100の構造の概略図である。
図2に示すように、ユーザ機器100は、プロセッサ110と、メモリ120と、アンテナ130と、移動通信モジュール140とを含み得る。プロセッサ110は、1つまたは複数の処理ユニットを含み得る。例えば、プロセッサ110は、アプリケーションプロセッサ(application processor、AP)、モデムプロセッサ、グラフィックス・プロセッシング・ユニット(graphics processing unit、GPU)、画像信号プロセッサ(image signal processor、ISP)、コントローラ、ビデオコーデック、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor、DSP)、ベースバンドプロセッサ、および/またはニューラルネットワークプロセッシングユニット(neural-network processing unit、NPU)を含み得る。様々な処理ユニットは、独立したデバイスであってもよく、または1つまたは複数のプロセッサに統合されてもよい。コントローラは、命令フェッチおよび命令実行を制御するために、命令演算コードおよび時系列信号に基づいて演算制御信号を生成することができる。
【0063】
命令およびデータを格納するために、プロセッサ110内にメモリがさらに配置されることができる。いくつかの実施形態では、プロセッサ110内のメモリはキャッシュである。メモリは、プロセッサ110によって使用されたばかりの、またはプロセッサ110によって周期的に使用される命令またはデータを記憶することができる。プロセッサ110が命令またはデータを再び使用する必要がある場合、プロセッサ110は、繰り返しアクセスを回避するために、メモリから命令またはデータを直接呼び出すことができる。これは、繰り返しアクセスを回避し、プロセッサ110の待機時間を短縮し、それにより、システム効率を向上させる。
【0064】
ユーザ機器100の無線通信機能は、アンテナ130、移動通信モジュール140、モデムプロセッサ、ベースバンドプロセッサなどを使用して実装され得る。アンテナ130は少なくとも1つのアンテナパネルを含み、各アンテナパネルは電磁波信号を送受信するように構成されてもよく、アンテナ130は単一または複数の通信帯域をカバーするように構成されてもよい。いくつかの他の実施形態では、アンテナ103は同調スイッチと組み合わせて使用されることができる。
【0065】
移動通信モジュール140は、ユーザ機器100に適用される2G/3G/4G/5Gなどの無線通信に対する解決策を提供することができる。移動通信モジュール140は、少なくとも1つのフィルタ、スイッチ、電力増幅器、低雑音増幅器(low noise amplifier、LNA)などを含み得る。移動通信モジュール140は、アンテナ130を使用して電磁波を受信し、受信した電磁波に対してフィルタリングおよび増幅などの処理を実行し、処理された電磁波を復調のためにモデムプロセッサに送信することができる。移動通信モジュール140は、モデムプロセッサによって変調された信号をさらに増幅し、信号を電磁波に変換し、アンテナ130を使用して電磁波を放射することができる。いくつかの実施形態では、移動通信モジュール140の少なくともいくつかの機能モジュールは、プロセッサ110内に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、移動通信モジュール140内の少なくともいくつかの機能モジュールおよびプロセッサ110内の少なくともいくつかのモジュールは、同じデバイス内に配置されてもよい。
【0066】
モデムプロセッサは、変調器および復調器を含み得る。変調器は送信される低周波ベースバンド信号を中周波信号および高周波信号に変調するように構成される。復調器は、受信した電磁波信号を低周波数ベースバンド信号に復調するように構成される。次いで、復調器は、復調で得られた低周波ベースバンド信号を処理のためベースバンドプロセッサへ送信する。ベースバンドプロセッサは、低周波数ベースバンド信号を処理し、次いで、処理された信号をアプリケーションプロセッサに転送する。アプリケーションプロセッサは、オーディオ機器を用いて音声信号を出力したり、表示画面を用いて画像や映像を表示したりする。いくつかの実施形態では、モデムプロセッサは、独立したデバイスであってもよい。いくつかの他の実施形態では、モデムプロセッサは、プロセッサ110から独立していてもよく、移動通信モジュール140または別の機能モジュールと同じデバイスに配置される。
【0067】
いくつかの実施形態では、ユーザ機器100のアンテナ130は、ユーザ機器100が無線通信技術を使用してネットワークおよび別のデバイスと通信できるように、移動通信モジュール140に結合される。無線通信技術は、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)、グローバル移動体通信システム(global system for mobile communications、GSM)、汎用パケット無線サービス(general packet radio service、GPRS)、符号分割多元接続(code division multiple access、CDMA)、広帯域符号分割多元接続(wideband code division multiple access、WCDMA(登録商標))、時分割符号分割多元接続(time-division code division multiple access、TD-SCDMA)、ロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)などを含み得る。
【0068】
メモリ120は、コンピュータ実行可能プログラムコードを記憶するように構成されてもよく、実行可能プログラムコードは命令を含む。メモリ120は、プログラム記憶領域およびデータ記憶領域を含み得る。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能(例えば、音声再生機能または画像再生機能)によって必要とされるアプリケーションなどを記憶することができる。データ記憶領域は、ユーザ機器100の使用プロセスにおいて作成されたデータ(音声データまたは電話帳など)などを記憶することができる。また、メモリ120は、高速ランダム・アクセス・メモリを含んでもよく、少なくとも1つの磁気ディスク記憶装置、フラッシュ・ストレージ・デバイス、またはユニバーサル・フラッシュ・ストレージ(universal flash storage、UFS)などの不揮発性メモリをさらに含んでもよい。プロセッサ110は、メモリ120に記憶された命令および/またはプロセッサに配置されたメモリに記憶された命令を実行して、ユーザ機器100の様々な機能アプリケーションおよびデータ処理を実行する。
【0069】
本出願のこの実施形態における概略構造は、ユーザ機器100に対する特定の制限を構成しないことが理解されよう。本出願のいくつかの他の実施形態では、ユーザ機器100は、図に示されているものより多いまたは少ない構成要素を含んでもよく、またはいくつかの構成要素を組み合わせてもよく、またはいくつかの構成要素を分割してもよく、または異なる構成要素配置を有してもよい。図に示されている構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、またはソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって実施されてもよい。
【0070】
図3は、衛星通信システムにおける衛星セルに対するユーザ機器の位置の変化シーンの図である。
【0071】
図3に示すように、衛星通信システムでは、一方では、ユーザ機器が移動される可能性があるため、衛星基地局に対するユーザ機器の位置が変化する可能性がある。その結果、衛星セルに対するユーザ機器の位置が変化し得る。例えば、ユーザ機器は、衛星セルの中心から衛星セルの端部に移動されてもよく、または衛星セル(例えば、衛星セル1)から別の衛星セル(例えば、衛星セル2)に移動されてもよい。一方、衛星基地局が非静止地球軌道衛星である場合、衛星基地局は地球の周りを回転する。したがって、衛星基地局の回転に伴って衛星セルの位置が連続的に変化する。この場合、ユーザ機器の位置が変化しなくても、衛星セルに対するユーザ機器の位置は変化する。したがって、ユーザ機器はまた、衛星セル(例えば、衛星セル1)から別の衛星セル(例えば、衛星セル2)にも入るようにされる。
【0072】
本出願の実施形態における技術的解決策を説明しやすくするために、
図3に示すシナリオを参照して、以下の命名区別は本出願の実施形態における衛星セルに対して実行されることができる:「ユーザ機器が衛星セルから別の衛星セルに入る」、「衛星セル」がソースセルまたはサービングセルであり、「別の衛星セル」がターゲットセルであるプロセス。例えば、ユーザ機器が衛星セル1から衛星セル2に入る場合、衛星セル1はソースセルまたはサービングセルであり、衛星セル2はターゲットセルであり、または、ユーザ機器が衛星セル2から衛星セル3に入る場合、衛星セル2はソースセルまたはサービングセルであり、衛星セル3はターゲットセルである。さらに、本出願の実施形態では、サービングセルが属する基地局は、ソース基地局またはサービング基地局と呼ばれる場合があり、ターゲットセルが属する基地局は、ターゲット基地局と呼ばれる場合がある。
【0073】
さらに、
図3に示すシナリオを参照すると、衛星基地局は1つまたは複数のセルを含み得るため、ユーザ機器がサービングセルからターゲットセルに入ると、サービングセルとターゲットセルは同じ衛星基地局に属することができ、例えば、衛星セル1と衛星セル2は両方とも衛星基地局1に属し、あるいは、サービングセルとターゲットセルとは異なる衛星基地局に属してもよく、例えば、衛星セル2は衛星基地局1に属し、衛星セル3は衛星基地局2に属する。したがって、「ユーザ機器は、衛星セルから別の衛星セルに入る」プロセスでは、サービング基地局とターゲット基地局とは同じ衛星基地局であってもよいし、異なる衛星基地局であってもよい。
【0074】
図4は、衛星セル内の異なる位置におけるユーザ機器と衛星基地局との間の距離の概略図である。
図4に示すように、衛星通信システムでは、衛星基地局が地上に対して比較的高いため、衛星セル内の異なる位置にあるユーザ機器と衛星基地局との間の距離の差△hは、ユーザ機器と衛星基地局との間の距離hのわずかな割合を占める。その結果、衛星セルにおける衛星信号の遠近効果(すなわち、距離差に起因する衛星信号強度変化の影響)は明らかではない。したがって、衛星セル内の位置でユーザ機器によって受信される衛星信号の強度はわずかに異なる(既知のデータに基づいて、セル端部でユーザ機器によって受信された衛星信号とセル中心でユーザ機器によって受信された衛星信号との間の強度差は約3 dBである)。この場合、ユーザ機器がサービングセルの端部に配置される場合、隣接セルからの高強度信号干渉がユーザ機器に引き起こされる。
【0075】
隣接セルからの干渉を克服するために、衛星通信システムは、異なる衛星セルの周波数多重化および偏波多重化などの技術を使用する。例えば、
図5は、衛星通信の周波数偏波方法の4色多重の模式図である。
図5に示すように、4色多重グラフにおいて、各六角形は1つの衛星セルを表し、六角形の充填パターンは衛星セルの周波数(freq)および/または偏波方法を表し、異なる充填パターンは異なる信号周波数および/または偏波方法に対応する。
図5に示す4色多重化の解決策では、任意の衛星セルの信号周波数および/または偏波方法は、衛星セルのすべての隣接セルの信号周波数および/または偏波方法とは異なる。例えば、4色多重を周波数4分の1に実装する場合、4つの異なる周波数f1、f2、f3、およびf4が構成される必要がある。この場合、隣接する衛星セルの信号周波数が異なる。別の例として、4色多重化が周波数二等分プラス偏波多重化方式で実施される場合、2つの異なる信号周波数f1およびf3(この場合、
図5において、f1=f2、f3=f4である)、ならびに2つの異なる偏波方法、例えば左旋円偏波(left hand circular polarization、LHCP)および右旋円偏波(right hand circular polarization、DHCP)が、4つの周波数および偏波方法の組み合わせを取得するために使用されてもよく、隣接する衛星セルは、異なる組み合わせ方法を使用するように構成されてもよい。
【0076】
図6は、電磁波の偏波方法の模式図である。以下、
図6を参照して、本出願の実施形態における左旋円偏波および右旋円偏波をさらに説明する。偏波(polarization)は、横波(空間を伝搬する電磁波など)が異なる方向に振動し得る性質である。電磁波の電界と磁界は互いに垂直である。従来、電磁波の偏波方向は電界の偏波方向である。自由空間では、電磁波は横波で伝播する、すなわち、電界および磁界は両方とも電磁波の伝播方向に対して垂直である。電界が一方向のみに振動する場合、これは「直線偏波(linear polarization)」または「平面偏波(planar polarization)」と呼ばれる。電磁波の波周波数に基づいて電界が回転し、時間変化に伴う電界ベクトルに基づいて円がプロットされる場合、これは「円偏波(circular polarization)」と呼ばれる。楕円がプロットされる場合、これは「楕円偏波(elliptical polarization)」と呼ばれる。「円偏波」の場合、電磁波の発生源から電磁波の伝搬方向まで見て、時間変化に伴って電界が反時計回りに回転すると、電磁波の偏波方法は左旋円偏波となり、または、電界が時間変化と共に時計回りに回転する場合、電磁波の偏波方法は右旋円偏波である。「楕円偏波」の場合、電磁波の発生源から電磁波の伝搬方向まで見て、電界が時間変化と共に反時計回りに回転すると、電磁波の偏波方法は左旋の楕円偏波となり、または、電界が時間変化と共に時計回りに回転する場合、電磁波の偏波方法は右旋の楕円偏波である。
【0077】
図7は、偏波多重化シナリオにおいてユーザ機器が衛星信号を受信する概略図である。
図7に示すように、ユーザ機器が様々な偏波方法を使用して衛星基地局によって送信された衛星信号を正しく受信および復調できることを保証するために、ユーザ機器は、各偏波方法に対応する受信ポートを構成する必要があり、その結果、ユーザ機器は、衛星信号を受信および復調するために、サービング基地局の衛星信号の偏波方法に基づいて対応する受信ポートを選択することができる。すなわち、衛星信号の偏波方法が受信ポートの偏波方法と同じである場合にのみ、ユーザ機器は衛星信号を正しく受信および復調することができる。さらに、
図7に示すように、偏波多重化シナリオでは、ユーザ機器がソースセルからターゲットセルに入るとき、ユーザ機器はターゲットセルによって使用される偏波方法を事前に知らないため、ユーザ機器は、ユーザ機器がターゲットセルの衛星信号を正しく受信および復調できることを保証するために、すべての偏波方法に対応するポートを同時に有効にする必要がある。しかしながら、すべての偏波方法に対応する同時に有効化するポートは、ユーザ機器の電力消費を増加させ、さらにユーザ機器に別の隣接セルの衛星信号を受信および復調させ、ターゲットセルの信号受信および復調に対する干渉を引き起こす可能性がある。
【0078】
本出願の実施形態で提供される方法では、ユーザ機器がソースセルからターゲットセルに入る前に、ユーザ機器はターゲットセルの偏波方法を取得することができる。このようにして、セルハンドオーバおよび再選択を実行するとき、ユーザ機器は、ターゲットセルの偏波方法に基づいて、ターゲットセルの偏波方法に対応するポートのみが衛星信号を受信することを可能にし、ターゲットセルに対してセル測定を実行して、セルハンドオーバおよび再選択手順を完了することができる。したがって、本出願の実施形態で提供される方法では、セルハンドオーバ中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、別の隣接セルからの信号干渉が回避されることができる。
【0079】
本出願の実施形態で提供される情報伝送方法は、無線通信システムに適用され得る。無線通信システムは、衛星通信システム、第5世代NR(5G NR)システム、ロング・ターム・エボリューションLTEシステム、モバイル通信用グローバルシステムGSM、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システムUMTS、無線ローカルエリアネットワークWi-Fiなどを含むが、これらに限定されない。前述の様々な無線通信システムに基づいて、無線ネットワークにおけるセル偏波方法を示すためのものであり、本出願の実施形態で提供される方法の実行体は、前述の無線通信システムのいずれか1つのユーザ側のユーザ機器(例えば、ユーザ機器100)と、前述の通信システムのいずれか1つのネットワーク側のネットワークデバイス(例えば、衛星基地局(進化型NodeB eNB、5G gNodeB gNBなどを含む)、ならびに地上に構築された進化型NodeB eNB、5G gNodeB gNB、無線AP(Access Point)、および顧客構内設備(customer-premises equipment、CPE))とを含み得る。以下では、本出願の実施形態で提供される情報伝送方法を具体的に説明するための例として衛星通信システムを使用する。
【0080】
実施形態(1)
本出願のこの実施形態は、情報伝送方法を提供する。
図8に示すように、本方法は、ステップS201~S203を含み得る。
【0081】
ステップS201:サービング基地局が無線リソース制御(radio resource control、RRC)メッセージ内で第1の指示情報を構成し、第1の指示情報は偏波方法指示情報であり、偏波方法指示情報は、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を示すために使用される。帯域幅部分BWPの偏波方法の具体的なメッセージフォーマットは、実施形態(6)で具体的に説明される。
【0082】
具体的な実施時に、偏波方法指示情報は、例えば、RRCメッセージのMobilityControlInfo情報要素(MobilityControlInfo information element)フィールドに構成されてもよい。例えば、偏波方法指示情報を含むMobilityControlInfo情報要素は、以下のメッセージフォーマットを有し得る。
MobilityControlInfo情報要素
-- ASN1開始(-- ASN1START)
-- タグ測定設定開始(-- TAG-MEAS-CONFIG-START)
設定の測定(MeasureConfig)::= シーケンス(Sequence){
偏波(Polarization) 列挙(ENUMERATED){左手円偏波(LHCP),右手円偏波(RHCP)}
}
-- タグ測定設定停止(-- TAG-MEAS-CONFIG-STOP)
-- ASN1停止(-- ASN1STOP)
【0083】
例えば、MobilityControlInfo情報要素内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装については、表1に記載の方法を参照されたい。
【0084】
【0085】
表1の記載によれば、ターゲットセルが例えば左旋円偏波または右旋円偏波を使用し得る場合に対応して、長さが1ビット(bit)のビット値をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。この場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【0086】
例えば、MobilityControlInfo情報要素内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装については、表2に記載された方法を参照されたい。
【0087】
【0088】
表2の説明によれば、ターゲットセルが2つ以上の偏波方法を有し得る場合に対応して、長さが2ビット(bit)のビット値系列をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。例えば、ターゲットセルが左旋円偏波、右旋円偏波、左旋の楕円偏波、または右旋の楕円偏波を使用することができる場合、ビット値シーケンス00が使用されて左旋円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス01が使用されて右旋円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス10が使用されて左旋の楕円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス11が使用されて右旋の楕円偏波を表すことができる。本明細書では、ビット値シーケンスの異なる値を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよく、ユーザ機器およびサービング基地局において構成されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値シーケンスと偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【0089】
本出願のこの実施形態では、ターゲットセルの偏波方法を示すために使用され、RRCメッセージに追加されるビット値またはビット値シーケンスの長さは、ターゲットセルによって使用され得る偏波方法の数に基づいて決定され得ることが容易に理解される。したがって、ビット値またはビット値系列の長さは、1ビットまたは2ビットに限定されなくてもよい。ターゲットセルが衛星信号を送信するためにより多くの偏波方法を使用する場合、当業者は、本出願の実施形態の開示に基づいて、ビット値シーケンスの長さが増加され続けること、例えば、より多くの偏波方法を示すために3ビットまたは4ビットに増加されることを容易に理解することができる。これは、本出願の実施形態の保護範囲内にある。
【0090】
ステップS201の具体的な実施態様において、偏波方法指示情報はサービングセルの複数の近隣セルの偏波方法を指示するのに用いられることができ、ユーザ機器がハンドオーバされるターゲットセルは複数の近隣セルのうちの1つであることにさらに留意されたい。表3に示すように、偏波方法指示情報は、隣接セルのセルID(Cell ID、CID)と、偏波方法を示すために使用される対応するビット値またはビット値シーケンスとを特に含み得る。
【0091】
【0092】
ステップS202:サービング基地局は、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信する。
【0093】
例えば、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)およびロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)では、ユーザ機器およびサービング基地局は、2つまたは3つのRRCモードを含み得る。具体的には、5G NRでは、ユーザ機器およびサービング基地局は、RRC接続(RRC_CONNECTED)、RRCアイドル(RRC_IDLE)、およびRRC非アクティブ(RRC_INACTIVE)の3つのRRCモードを含むことができ、LTEでは、ユーザ機器およびサービング基地局は、RRC接続(RRC_CONNECTED)およびRRCアイドル(RRC_IDLE)の2つのRRCモードを含み得る。
【0094】
RRC接続では、ユーザ機器とサービング基地局との間にRRC接続が確立され、その結果、ユーザ機器は、サービング基地局とシグナリングまたはデータを交換することができる。UEがセル間を移動するとき、ネットワーク側はセルハンドオーバ(例えば、ユーザ機器は、サービングセルからターゲットセルへハンドオーバされる)を行うようにユーザ機器を制御する、すなわち、ネットワーク側はユーザ機器のモビリティを制御する。RRCアイドルでは、ユーザ機器と基地局との間にRRC接続はない。ユーザ機器が基地局とシグナリングまたはデータを交換する必要がある場合、ユーザ機器は、RRCアイドルからRRC接続に入るために、基地局とのRRC接続を開始する必要がある。ユーザ機器は、RRCアイドルで基地局のページング情報を監視する。セル間を移動するとき、ユーザ機器はセル再選択を行い、すなわち、ユーザ機器はユーザ機器のモビリティを制御する。RRC非アクティブでは、ユーザ機器と基地局との間にRRC接続はない。しかしながら、ユーザ機器の最後のサービング基地局はユーザ機器のコンテキスト情報を記憶しているので、ユーザ機器はRRC非アクティブからRRC接続に迅速に転送される。セル間を移動するとき、ユーザ機器はセル再選択を行い、すなわち、ユーザ機器はユーザ機器のモビリティを制御する。
【0095】
前述の可能なRRCモードに基づいて、ステップS202はRRC接続で選択的に実施されてもよい。ユーザ機器とサービング基地局とがRRC接続状態にあるとき、サービング基地局とユーザ機器との間にRRC接続が確立され、その結果、サービング基地局は、RRC接続を使用して、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信することができる。
【0096】
ステップS202の具体的な実装形態では、サービング基地局は、ユーザ機器からいかなる要求も受信することなく、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に能動的に送信することができることにさらに留意されたく、または、ユーザ機器は、サービング基地局へ、偏波指示情報を取得するのに用いられる要求メッセージを能動的に開始することができ、そのため、要求メッセージを受信すると、サービング基地局は、要求メッセージに基づいて、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信する。
【0097】
任意選択で、ユーザ機器が復調によってサービング基地局のRRCメッセージから偏波指示情報を取得すると、ユーザ機器は、サービング基地局が偏波指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信し続ける必要がないことを示すために、ACKメッセージ(message acknowledgment)などの肯定応答メッセージをサービング基地局にさらに送信することができ、それによってシグナリングオーバーヘッドを低減する。
【0098】
ステップS203:ユーザ機器は、ターゲットセルの偏波方法またはBWPの偏波方法に基づいてターゲットセルと通信する。
【0099】
さらに、ユーザ機器は、ターゲットセルを測定するために、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にする。
【0100】
図9は、本出願の一実施形態による、ユーザ機器がセルハンドオーバを実行するシナリオの概略図である。
図9に示すように、RRC接続において、ユーザ機器がサービングセルからターゲットセルに移動すると、ユーザ機器はセルハンドオーバ手順を行うことができる。セルハンドオーバ手順は、通常、以下の3つのステップを含み得る。
【0101】
ステップ1:測定。ユーザ機器は、ターゲットセルに対してセル測定を行い、測定結果をサービング基地局に報告する。
【0102】
ステップ2:決定。サービング基地局は、測定結果を評価し、ユーザ機器のエリア制限ステータスを考慮して、セルハンドオーバを実行するかどうかを決定する。
【0103】
ステップ3:ハンドオーバ。セルハンドオーバが行われるべきであると判断すると、サービング基地局はユーザ機器に対してRRC接続再構成を行い、その結果、ユーザ機器はターゲットセルに対してランダムアクセス手順を行い、ターゲットセルとのRRC接続を確立する。
【0104】
本出願のこの実施形態におけるステップS203では、少なくとも、セルハンドオーバ手順のセル測定ステップ(すなわち、ステップ1)におけるユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、セル測定結果の精度は向上されることができる。具体的な実施時に、サービング基地局は、測定される必要があるオブジェクト(例えば、信号対干渉雑音比(signal to interference plus noise ratio、SINR)、基準信号受信品質(reference signal receiving quality、RSRQ)、または基準信号受信電力(reference signal receiving power、RSRP))、セルリスト、測定結果報告方法、および測定識別子などのパラメータをユーザ機器に通知することができる。ユーザ機器は、パラメータに基づいて、測定される必要があるターゲットセルを決定し、ターゲットセルのものであり、偏波方法指示情報によって指示される偏波方法に基づいて対応するポートを有効にしてターゲットセルを測定し、測定結果をサービング基地局に報告する。
【0105】
例えば、
図9に示すように、ターゲットセルに移動する前に、ユーザ機器はサービング基地局から偏波方法指示情報を受信する。偏波方法指示情報が、ターゲットセルの偏波方法が右旋円偏波であることを指示する場合、ユーザ機器がターゲットセルに移動すると、ユーザ機器は、すべてのポートを有効にすることなく、ターゲットセルを測定するために右旋円偏波に対応するポートのみを有効にすることができる。したがって、セル測定中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができる。加えて、ユーザ機器は別の偏波方法に対応するポートを有効にしないので、ユーザ機器は別の偏波方法を用いて送信された電磁波信号を復調せず、それによってターゲットセル測定中にユーザ機器に生じる干渉を回避し、測定結果の精度を向上させる。
【0106】
本出願のこの実施形態では、偏波方法に対応するポートは、物理ポートであってもよいし、論理ポートであってもよいことにさらに留意されたい。物理ポートは、例えば、ユーザ機器のアンテナポートであってもよい。論理ポートは、例えば、参照信号(reference signal)やリンクを用いて区別される論理ポートであってもよい。具体的には、1つの参照信号を送信するために複数の物理アンテナが使用される場合、これらの物理アンテナは同じ論理ポートに対応し得る。異なるリンクの参照信号が同じ物理アンテナを使用して送信される場合、物理アンテナは複数の論理ポートに対応し得る。偏波方法に対応するポートの具体的な形態は、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0107】
以上の説明から分かるように、本出願のこの実施形態で提供される方法では、サービング基地局は、セルハンドオーバを実行する前にユーザ機器がターゲットセルの偏波方法を知るように、RRCメッセージ内の偏波方法指示情報を構成し、その結果、セルハンドオーバを実行するとき、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にして、ターゲットセルに対してセル測定を実行することができる。したがって、本出願のこの実施形態で提供される方法では、セルハンドオーバ中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、セル測定中のユーザ機器にとって別のセルからの干渉が回避されることができ、測定結果の精度が向上されることができる。
【0108】
実施形態(2)
本出願のこの実施形態は、情報伝送方法を提供する。
図10に示すように、本方法は、ステップS301~ステップS303を含み得る。
【0109】
ステップS301:サービング基地局が、サービングセルのシステム情報ブロック(system information block、SIB)内に偏波方法指示情報を構成し、偏波方法指示情報は、ターゲットセルの偏波方法を示すために使用されるか、またはBWPの偏波方法を示すために使用される。
【0110】
具体的実施時に、システム情報ブロックSIBは、通常、複数のタイプ、例えば、SIB1~SIBx(xは1より大きい正の整数)を含み、偏波方法指示情報は、システム情報ブロックSIBの1つまたは複数のタイプにおいて構成され得る。
【0111】
例えば、5G NRおよびLTEシステムでは、いくつかのSIBタイプは、例えば、以下のようなセル再選択関連情報を含む:
・SIB2は、主にサービングセルに関連するセル再選択情報を含む;
・SIB3は、セル再選択関連のサービング周波数および周波数内近隣セルに関する情報を含む;および
・SIB4は、別のセル再選択関連NR周波数および周波数内隣接セルに関する情報を含む。
【0112】
したがって、サービング基地局は、SIB2、SIB3、またはSIB4などのセル再選択関連情報を含むSIBタイプで偏波方法指示情報を、好ましくは構成することができる。
【0113】
例えば、偏波方法指示情報を含むシステム情報ブロックSIBxは、以下のメッセージフォーマットを有し得る。
SIBxメッセージ
-- ASN1開始(-- ASN1START)
-- タグ測定設定開始(-- TAG-MEAS-CONFIG-START)
システム情報ブロック(SIBx)::= シーケンス(Sequence){
偏波(Polarization) 列挙(ENUMERATED){左旋円偏波(LHCP),右旋円偏波(RHCP)}
}
-- タグ測定設定停止(-- TAG-MEAS-CONFIG-STOP)
-- ASN1停止(-- ASN1STOP)
【0114】
例えば、システム情報ブロックSIBx内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装形態については、表4に記載された方法を参照されたい。
【0115】
【0116】
表4の説明によれば、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法は、長さが1ビット(bit)のビット値をシステム情報ブロックSIBxに追加することによって示されることができる。例えば、ターゲットセルが左旋円偏波または右旋円偏波を使用することができる場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【0117】
例えば、システム情報ブロックSIBx内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装形態については、表5に記載された方法を参照されたい。
【0118】
【0119】
表2の説明によれば、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法は、ターゲットセルがより多くの偏波方法を有し得ることを示すために、長さが2ビット(bit)のビット値系列をシステム情報ブロックSIBxに追加することによって示され得る。長さが2ビットのビット値シーケンスが偏波方法を示すために使用される具体例については、本出願の実施形態(1)を参照されたい。ここでは詳細は繰り返されない。
【0120】
本出願のこの実施形態では、ターゲットセルの偏波方法を示すために使用され、システム情報ブロックSIBxに追加されるビット値またはビット値シーケンスの長さは、ターゲットセルによって使用され得る偏波方法の数に基づいて決定され得ることが容易に理解される。したがって、ビット値またはビット値系列の長さは、1ビットまたは2ビットに限定されなくてもよい。ターゲットセルが衛星信号を送信するためにより多くの偏波方法を使用する場合、当業者は、本出願の実施形態の開示に基づいて、ビット値シーケンスの長さが増加され続けること、例えば、より多くの偏波方法を示すために3ビットまたは4ビットに増加されることを容易に理解することができる。これは、本出願の実施形態の保護範囲内にある。
【0121】
ステップS301の具体的な実施態様において、偏波方法指示情報はサービングセルおよびサービングセルの複数の近隣セルの偏波方法を指示するのに用いられてよく、ユーザ機器がセル選択またはセル再選択を行った後で獲得されるターゲットセルはサービングセルであってよく、または複数の近隣セルのうちの1つであってよいことにさらに留意されたい。偏波方法指示情報が複数のセルの偏波方法を示すために使用される具体例については、実施形態(1)の表3を参照されたい。ここでは詳細は繰り返されない。
【0122】
ステップS302:サービング基地局は、偏波方法指示情報を含むシステム情報ブロックをユーザ機器に送信する。
【0123】
実施形態(1)で説明した内容によれば、ユーザ機器は、3つのRRCモード:RRC接続、RRCアイドル、およびRRC非アクティブを含み得る。ステップS302は、RRCアイドルまたはRRC非アクティブにおいて選択的に実施されてもよい。例えば、ユーザ機器とサービング基地局とがRRCアイドルにあるとき、サービング基地局とユーザ機器との間にRRC接続はなく、そのため、サービング基地局はシステム情報ブロックSIBxを用いて偏波方法指示情報をユーザ機器に送信することができる。
【0124】
具体的な実施時に、サービング基地局は、特定のSI(SystemInformation)ウィンドウにおいてシステム情報ブロックSIBxを周期的に送信することができる。したがって、ユーザ機器は、偏波方法指示情報を取得するために、対応するSI窓においてシステム情報ブロックSIBxを周期的に受信し復号することができる。
【0125】
ステップS303:ユーザ機器は、第1の指示情報に基づいてターゲットセルと通信する。
【0126】
さらに、ユーザ機器は、ターゲットセルを測定するために、ターゲットセルのものであり、偏波方法指示情報によって指示される偏波方法に基づく対応するポートを有効にすることができる。
【0127】
通常、電源投入後、ユーザ機器は、セル選択手順を実行して、キャンピングのために、チャネル品質が条件を満たすセルを可能な限り迅速に選択する。ユーザ機器がセル選択手順を実行した後、RRCアイドル(RRC_IDLE)において、ユーザ機器は、より高い優先度またはより良好なチャネル品質を有するセルにキャンプオンするために、セル再選択を永続的に実行する必要がある。
【0128】
セルハンドオーバ手順と同様に、セル選択またはセル再選択手順を実行するとき、ユーザ機器はまた、ターゲットセルに対してセル測定を実行する必要がある。本出願のこの実施形態におけるステップS304では、セル選択またはセル再選択手順におけるセル測定中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、セル測定結果の精度は向上されることができる。
【0129】
図11は、本出願の一実施形態による、ユーザ機器がセル再選択を実行するシナリオの概略図である。例えば、
図11に示すように、RRCアイドルにおいて、ユーザ機器は、ユーザ機器がキャンプオンしているサービングセルのものであり、偏波方法指示情報を含むシステム情報ブロックを受信する。偏波方法指示情報が、ターゲットセルの偏波方法が右旋円偏波であることを指示する場合、ユーザ機器がターゲットセルに配置されるときに、ユーザ機器がセル選択または再選択を行う必要がある場合、ユーザ機器は、すべてのポートを有効にすることなく、ターゲットセルを測定するために、右旋円偏波に対応するポートのみを有効にすることができる。したがって、セル測定中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができる。加えて、ユーザ機器は別の偏波方法に対応するポートを有効にしないので、ユーザ機器は別の偏波方法を用いて送信された電磁波信号を復調せず、それによってターゲットセル測定中にユーザ機器に生じる干渉を回避し、測定結果の精度を向上させる。
【0130】
ユーザ機器がセル再選択または選択手順を行う前後で、ユーザ機器がキャンプオンするセルは同じセルであってもよく、すなわち、サービングセルとターゲットセルとは同じセルであることにさらに留意されたく、または、ユーザ機器がキャンプオンするセルは同じセルでなくてもよく、すなわち、サービングセルとターゲットセルとは異なるセルである。実施形態(1)および実施形態(2)を参照すると、本出願の実施形態におけるサービングセルおよびターゲットセルは、セルハンドオーバ、再選択、または選択手順の前後にユーザ機器によってアクセスされるセルに基づいて定義され、地理的レベルでのセル分割または分離を構成しないことが分かる。
【0131】
以上の説明から分かるように、本出願の本実施形態で提供される方法では、サービング基地局はサービングセルのシステム情報ブロック内に偏波方法指示情報を構成し、その結果、ユーザ機器はターゲットセルの偏波方法を知り、そのため、セル選択および再選択を行うときに、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、ターゲットセルの偏波方法に基づいて対応するポートを有効にして、ターゲットセルに対してセル測定を行うことができる。したがって、本出願のこの実施形態で提供される方法では、セル選択および再選択中のユーザ機器のエネルギー消費は低減されることができ、セル測定中のユーザ機器にとって別のセルからの干渉が回避されることができ、測定結果の精度は向上されることができる。
【0132】
実施形態(3)
本出願のこの実施形態は、無線ネットワークにおける偏波方法を示すための方法を提供する。
図12に示すように、本方法は、ステップS401からステップS403を含み得る。
【0133】
ステップS401:衛星基地局が、ダウンリンク制御情報(downlink control information、DCI)内に偏波方法指示情報を構成し、偏波方法指示情報は、ユーザ機器が現在のセルの信号を受信する偏波方法またはBWPの偏波方法を示すために使用される。
【0134】
具体的な実施時に、現在のセルは、前述のサービングセルおよびターゲットセルを含む、ユーザ機器によって現在アクセスされている衛星セルであり、衛星基地局は、前述のサービング基地局およびターゲット基地局を含む、現在のセルが属する基地局である。1つの衛星セルが複数の偏波方法で同時にセル信号を有してもよい。複数のユーザ機器が衛星セルにアクセスする場合、衛星基地局は、対応する偏波方法を使用して各ユーザ機器のセル信号を送信し、各ユーザ機器に対応するダウンリンク制御情報において、ユーザ機器がセル信号を受信したときにユーザ機器によって使用されるべき偏波方法を構成することができる。
【0135】
図13は、ダウンリンクページング情報のメッセージフォーマットの概略図である。
図13に示すように、通常、ダウンリンク制御情報は、長さがNビットのビット値シーケンスであってもよく、Nは1以上の正の整数である。実施形態(1)および実施形態(2)の偏波方法指示情報の説明によれば、セルによって使用され得る偏波方法の数に基づいて、偏波方法指示情報は、長さが1ビットのビット値、または長さが2ビット、3ビットなどのビット値シーケンスであり得る。したがって、ダウンリンク制御情報のメッセージフォーマットを参照して、ダウンリンク制御情報の1つまたは複数のビット値が偏波方法指示情報として使用されることができる。
【0136】
例えば、衛星セルが左旋円偏波または右旋円偏波を含む場合、偏波方法指示情報は、長さが1ビットのビット値である。例えば、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができる。1ビットのビット値は、
図12に示すようにダウンリンク制御情報の最初のビット値であってもよいし、別の場所のビット値であってもよい。したがって、ダウンリンク制御情報の第1のビット値が1である場合、ユーザ機器は、左旋円偏波を使用してセル信号を受信するように指示され、または、ダウンリンク制御情報の第1のビット値が0である場合、ユーザ機器は、右旋円偏波を用いてセル信号を受信するように指示される。
【0137】
ステップS402:衛星基地局は、偏波方法指示情報を含むダウンリンク制御情報をユーザ機器に送信する。
【0138】
具体的な実装中に、衛星基地局は、物理ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel、PDCCH)上でダウンリンク制御情報DCIを送信する。したがって、ユーザ機器は、偏波方法指示情報を取得するために、物理ダウンリンク制御チャネルPDCCH上でダウンリンク制御情報DCIを受信することができる。
【0139】
衛星基地局は、PDCCH上でダウンリンク制御情報DCIを周期的に送信することができ、ユーザ機器は、ダウンリンク制御情報DCIを受信するために、PDCCH用のダウンリンク制御情報DCI送信ウィンドウ上で周期的にリッスンすることができる。衛星基地局およびユーザ機器によってダウンリンク制御情報DCIを送受信する特定の方法は、既存の技術仕様または規格に従って実施されることができる。これらは、本出願のこの実施形態では特に限定されない。
【0140】
ステップS403:ユーザ機器は、偏波方法指示情報に基づいてターゲットセルと通信する。例えば、ユーザ機器は、セル信号を受信するために、ターゲットセルの指示された偏波方法に基づいて対応するポートを有効にする。
【0141】
例えば、偏波方法指示情報が、ユーザ機器が左旋円偏波を使用してセル信号を受信すべきであることを示す場合、ユーザ機器は、別のポートを有効にすることなく、左旋円偏波に対応するポートのみを有効にしてセル信号を受信することができる。ユーザ機器によるセル信号の受信は、例えば、ダウンリンク制御情報DCIによって示される物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel、PDSCH)の位置でセル信号を受信および復調することであり得る。
【0142】
上記の説明から分かるように、本出願のこの実施形態で提供される方法では、衛星基地局は、ダウンリンク制御情報DCI内の偏波方法指示情報を構成し、その結果、ユーザ機器は、複数のポートを有効にすることなく、セル信号を受信するために使用される偏波方法を知り、偏波方法に対応するポートがセル信号を受信することを可能にする。したがって、本出願のこの実施形態で提供される方法では、基地局との通信中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、ユーザ機器にとって別のセルからのさらなる干渉が回避されることができる。
【0143】
実施形態(4)
本出願のこの実施形態は、情報伝送方法を提供する。この方法では、各セルの偏波方法が2つ以上の隣接する基地局間で共有されることができ、その結果、基地局は、隣接するセルの偏波方法に基づいて基地局のセルの偏波方法を適切に決定することができ、それによってセル間干渉協調能力を改善する。
【0144】
図14は、基地局間でセル偏波方法が共有されるシナリオの図である。
図14に示すように、セル偏波方法は、Xnアプリケーションプロトコル(XnAP)メッセージを使用して基地局間で送信され得る。Xnインタフェースは、衛星基地局間のインタフェースであり、主にハンドオーバなどのシグナリング対話に使用される。以下では、基地局間でセル偏波方法を送信するプロセスを説明するために、XnAPメッセージの送信機をソース基地局として使用し、XnAPメッセージの受信機を近隣基地局として使用し、ソース基地局のセルをソースセルとして使用し、近隣基地局のセルを近隣セルとして使用する。
【0145】
具体的な実施時に、ソース基地局は、XnAPメッセージ内に新しい偏波状態(Polarization Status)メッセージを定義することができ、偏波状態メッセージは、ソースセルの偏波方法を含む。ソース基地局の電源がオンにされて有効にされるか、またはソースセルの偏波方法が変化すると、ソース基地局は隣接基地局に偏波状態メッセージを送信し、その結果、隣接基地局はソースセルの最新の偏波方法を取得し、または隣接基地局がソースセルの偏波方法を記録している場合、隣接基地局は最新の取得した偏波状態情報に基づいてソースセルの偏波方法を更新することができる。
【0146】
例えば、偏波状態メッセージは、表6に示す以下のメッセージフォーマットを有し得る。
【0147】
【0148】
以上の説明から分かるように、本出願のこの実施形態で提供される方法では、ソース基地局は、ソースセルの偏波方法を隣接セルに示すために、隣接セルに送信されたXnAPメッセージに偏波状態メッセージを追加し、その結果、隣接基地局は、ソースセルの偏波方法に基づいて隣接セルの偏波方法を適切に決定することができ、それによってセル間干渉協調能力を改善する。
【0149】
実施形態(5)
本出願のこの実施形態は、情報伝送方法を提供する。この方法では、セル信号の異なる偏波方法が異なる指示情報に関連付けられる。この場合、ユーザ機器がユーザ機器によって受信されたセル信号の偏波方法を決定する場合、それは、ユーザ機器が偏波方法と関連付けられた指示情報を受信することを意味する。したがって、ユーザ機器は指示情報をさらに送信する必要がなく、それによってユーザ機器と基地局との間の情報伝送のスループットレートを改善するのに役立つ。
【0150】
具体的な実施時に、偏波方法は、長さが1ビットの情報に関連付けられてもよく、異なる偏波方法は異なる情報値に対応する。例えば、左旋円偏波はビット値0に対応してもよく、右旋円偏波はビット値1に対応してもよい。この場合、ユーザ機器が左旋円偏波のセル信号を受信すると、それはユーザ機器がビット値0を受信することを示し、または、ユーザ機器が右旋円偏波のセル信号を受信した場合、ユーザ機器がビット値1を受信したことを示す。別の例として、左旋円偏波はビット値1に対応してもよく、右旋円偏波はビット値0に対応してもよい。この場合、ユーザ機器が左旋円偏波のセル信号を受信すると、それはユーザ機器がビット値1を受信することを示し、または、ユーザ機器が右旋円偏波のセル信号を受信した場合、ユーザ機器がビット値0を受信したことを示す。
【0151】
具体的な実施時に、偏波方法は、情報ブロック、例えばマスタ情報ブロック(master information block、MIB)またはシステム情報ブロック(system information block、SIB)を示すために使用され得る。偏波方法に関連する情報はまた、基地局によってユーザ機器に送信されるデータメッセージとして使用されてもよい。
【0152】
例えば、マスタ情報ブロックMIB内のセルバードパラメータを示すために偏波方法が使用されることができ、セルバードパラメータは、セルがアクセスを禁止されているかどうかを示す。例えば、セル禁止パラメータの値が1である場合、セルへのアクセスが禁止されていることを示し、または、セル禁止パラメータの値が0である場合、それはセルがアクセスを禁止されていないことを示す。
図15は、衛星基地局がセル禁止パラメータを偏波方法を用いて示す模式図である。
図15に示すように、セルハンドオーバ、セル選択、またはセル再選択を行うとき、ユーザ機器は、セル信号を受信するために、すべての偏波方法に対応するポートを有効にすることができる。ユーザ機器が左旋円偏波に対応するポートでセル信号を受信した場合、セル信号は左旋円偏波の信号であり、対応するセル禁止パラメータの値は0であり、セルがアクセスを禁止されていないことを示し、または、ユーザ機器が右旋円偏波に対応するポートでセル信号を受信した場合、セル信号は右旋円偏波の信号であり、対応するセル禁止パラメータの値は1であり、セルがアクセスを禁止されていることを示す。
【0153】
さらに、セル信号および偏波方法によって示される情報ブロックまたはデータメッセージの偏波方法を決定した後、ユーザ機器は、消費電力を削減するために、別の偏波方法に対応するポートを無効にすることができる。
【0154】
本出願のこの実施形態では、異なる偏波方法と異なる指示情報との間の対応関係および異なる情報値の定義は、ネゴシエーションを通じて基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよい。これらは、本出願のこの実施形態では特に限定されない。
【0155】
上記の説明から分かるように、本出願のこの実施形態で提供される方法では、セル信号の偏波方法は、情報ブロックまたはデータメッセージなどの他の情報を示すために使用される。したがって、ユーザ機器はこの情報をさらに送信する必要がなく、それによってユーザ機器と基地局との間の情報伝送のスループットレートを改善するのに役立つ。
【0156】
図16は、本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。
図16に示すように、本ユーザ機器は、
第1の指示情報を受信するように構成された受信ユニット501であって、第1の指示情報はターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を含む、受信ユニット501と、
第1の指示情報に基づいてターゲットセルと通信するように構成された、処理ユニット502と、を含む。
【0157】
具体的な実装中、第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。衛星基地局は、無線接続方式でコアネットワークデバイスに接続され、ユーザ機器に無線通信サービスを提供する。ターゲットセルは、ユーザ機器がセルハンドオーバ、セル選択、またはセル再選択を開始するときにユーザ機器によってアクセスされる衛星セルである。ターゲットセルは、第1のネットワークデバイスに属してもよいし、別のネットワークデバイスに属してもよい。
【0158】
任意選択で、受信ユニット501は、第1のネットワークデバイスによって送信された無線リソース制御RRCメッセージを受信するように特に構成されており、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0159】
任意選択で、受信ユニット501は、システム情報ブロックSIBを受信するように特に構成され、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0160】
任意選択で、受信ユニット501は、ダウンリンク制御情報DCIを受信するように特に構成され、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0161】
任意選択で、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0162】
任意選択で、受信ユニット501は、すべての偏波方法に対応するポートがセル信号を受信することを可能にするように構成され、処理ユニット502は、受信セル信号の偏波方法に基づいて追加の第3の指示情報を決定するように構成されている。
【0163】
図17は、本出願の一実施形態による第1のネットワークデバイスの構造の概略図である。第1のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。第1のネットワークデバイスは、
ターゲットセルの偏波方法を取得するように構成された取得ユニット601と、
ユーザ機器に第1の指示情報を送信するように構成された処理ユニット602であって、第1の指示情報はターゲットセルの偏波方法を含む、処理ユニット602と、
を含む。
【0164】
任意選択で、処理ユニット602は、無線リソース制御RRCメッセージを生成するように特に構成され、無線リソース制御メッセージは第1の指示情報を含む。
【0165】
任意選択で、処理ユニット602は、システム情報ブロックSIBを生成するように特に構成され、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0166】
任意選択で、処理ユニット602は、ダウンリンク制御情報DCIを生成するように特に構成され、システム情報ブロックは第1の指示情報を含む。
【0167】
任意選択で、偏波方法は、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む。
【0168】
任意選択で、取得ユニット601は、第2の指示情報を受信し、第2の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、ように特に構成される。
【0169】
図18は、本出願の一実施形態による第2のネットワークデバイスの構造の概略図である。第2のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。第2のネットワークデバイスは、
第2の指示情報を第1のネットワークデバイスに送信するように構成された処理ユニット701であって、第2の指示情報はターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルは第2のネットワークデバイスに属する、処理ユニット701を含む。
【0170】
本出願の実施形態では、第1のネットワークデバイスまたは第2のネットワークデバイスのいくつかのユニット(または構成要素)は、ハードウェア回路を使用して実装されてもよく、いくつかの他のユニット(または構成要素)は、ソフトウェアを使用して実装され、またはすべてのユニット(または構成要素)は、ハードウェア回路を使用して実装されてもよく、またはすべてのユニット(または構成要素)は、ソフトウェアを使用して実装される。
【0171】
図19は、本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。
図16に示すように、本ユーザ機器は、
プロセッサ801およびメモリ802を含み、メモリ802は、プロセッサ801またはユーザ機器(メモリ#3)から独立していてもよく、プロセッサ801またはユーザ機器(メモリ#1またはメモリ#2)内にあってもよい。メモリ802は、物理的に独立したユニットであってもよく、またはクラウドサーバ上の記憶空間、ネットワークハードディスクなどであってもよい。
【0172】
メモリ802は、コンピュータ可読命令(またはコンピュータプログラムと呼ばれる)を格納するように構成される。
【0173】
プロセッサ801は、コンピュータ可読命令を読み取って、ユーザ機器に関連する前述の態様および前述の態様の実施態様のいずれか1つで提供される方法を実施するように構成される。
【0174】
任意選択で、ユーザ機器は、データを送受信するように構成された送受信機803をさらに含む。
【0175】
図20は、本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの構造の概略図である。ネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。ネットワークデバイスは、プロセッサ901およびメモリ902を含み、メモリ902は、プロセッサ901またはネットワークデバイス(メモリ#3)から独立していてもよいし、プロセッサ901またはネットワークデバイス(メモリ#1またはメモリ#2)内にあってもよい。メモリ902は、物理的に独立したユニットであってもよく、またはクラウドサーバ上の記憶空間、ネットワークハードディスクなどであってもよい。
【0176】
メモリ902は、コンピュータ可読命令(またはコンピュータプログラムと呼ばれる)を格納するように構成される。
【0177】
プロセッサ901は、コンピュータ可読命令を読み取って、第1のネットワークデバイスまたは第2のネットワークデバイスに関連する前述の態様および前述の態様の実施態様のいずれか1つで提供される方法を実施するように構成される。
【0178】
任意選択で、ネットワークデバイスは、データを送受信するように構成された送受信機903をさらに含む。
【0179】
さらに、プロセッサ801または901は、中央処理装置、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイもしくは別のプログラマブル・ロジック・デバイス、トランジスタ・ロジック・デバイス、ハードウェアコンポーネント、またはそれらの任意の組み合わせであってもよい。プロセッサは、本出願で開示された内容を参照して説明された論理ブロック、モジュール、および回路の様々な例を実装または実行することができる。あるいは、プロセッサは、計算機能を実装するプロセッサの組み合わせ、例えば、1つまたは複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、またはデジタル信号プロセッサとマイクロプロセッサの組み合わせであってもよい。また、メモリ802または902は、揮発性メモリ(volatile memory)、例えばランダム・アクセス・メモリ(random-access memory、RAM)を含んでもよい。あるいは、メモリは、不揮発性メモリ(non-volatile memory)、例えば、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive、HDD)、ソリッドステートドライブ(solid-state drive、SSD)、クラウドストレージ(cloud storage)、ネットワーク接続ストレージ(network attached Storage、NAS)、またはネットワークドライブ(network drive)を含んでもよい。あるいは、メモリは、前述のタイプのメモリの組み合わせ、または記憶機能を有する任意の形態の別の媒体または製品を含んでもよい。
【0180】
本出願の一実施形態は通信システムをさらに提供する。本システムは、ユーザ機器と、第1のネットワークデバイスと、第2のネットワークデバイスとを含む。ユーザ機器は、
図16に対応する実施形態で説明したユーザ機器であり、第1のネットワークデバイスは、
図17に対応する実施形態で説明した第1のネットワークデバイスであり、第2のネットワークデバイスは、
図18に対応する実施形態で説明した第2のネットワークデバイスである。具体的には、ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。第1のネットワークデバイスおよび第2のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。
【0181】
本出願の一実施形態は通信システムをさらに提供する。本システムは、ユーザ機器と、第1のネットワークデバイスと、第2のネットワークデバイスとを含む。ユーザ機器は、
図19に対応する実施形態で説明したユーザ機器であり、第1のネットワークデバイスは、
図20に対応する実施形態で説明したネットワークデバイスであり、第2のネットワークデバイスは、
図20に対応する実施形態で説明したネットワークデバイスである。具体的には、ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。第1のネットワークデバイスおよび第2のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。
【0182】
本出願の一実施形態は、コンピュータ可読媒体をさらに提供する。コンピュータ可読媒体は、コンピュータプログラム命令を記憶する。コンピュータプログラム命令がコンピュータによって実行されると、前述の実施形態のいずれか1つの方法が実施される。
【0183】
本出願の一実施形態は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。このコンピュータプログラム製品がコンピュータによって実行されると、前述した実施形態のいずれか1つの方法が実施される。
【0184】
当業者は、本明細書に開示された実施形態を参照して説明された例におけるユニットおよびアルゴリズムステップが、電子ハードウェアまたはコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組み合わせによって実施され得ることを認識し得る。機能がハードウェアまたはソフトウェアによって実行されるかどうかは、特定のアプリケーションおよび技術的解決策の設計制約条件に依存している。当業者であれば、特定の用途ごとに異なる方法を用いて、説明されている機能を実施することができるが、その実装形態は、本出願の範囲を超えるものと考えられるべきではない。
【0185】
当業者であれば、説明を簡便にする目的で、上述のシステムおよび装置の詳細な動作プロセスについては、前述の方法実施形態の対応するプロセスを参照することを明確に理解することができ、ここでは詳細は繰り返されない。
【0186】
本出願において提供されるいくつかの実施形態においては、開示のシステム、装置、および方法が他のやり方で実装されることもできることを理解されたい。例えば、説明されている装置の実施形態は単なる例である。例えば、ユニット分割は論理的な機能分割にすぎず、実際の実装時には他の分割であってもよい。例えば、複数のユニットまたはコンポーネントが組み合わされるか、または別のシステムに統合されてもよく、またはいくつかの特徴は無視されてよく、または実行されなくてもよい。加えて、示されたまたは説明された相互結合または直接結合または通信接続は、いくつかのインタフェースを介して実施されてもよい。装置間またはユニット間の間接的結合または通信接続は、電気的形態、機械的形態、またはその他の形態で実装されてよい。
【0187】
別個の部分として記載されたユニットは、物理的に分かれている場合も、分かれていない場合もあり、ユニットとして表された部分は、物理ユニットである場合も、そうでない場合もあり、1つの位置に配置される場合があるか、または複数のネットワークユニット上に分散される場合がある。ユニットの一部または全部は、実施形態において解決策の目的を達成するように実際の要件に応じて選択されてもよい。
【0188】
加えて、本出願の実施形態の機能ユニットは1つの処理ユニットに統合されてよく、またはユニットの各々は物理的に単独で存在してよく、または2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。
【0189】
機能がソフトウェア機能ユニットの形態で実現され、独立した製品として販売または使用される場合には、その機能はコンピュータ可読記憶媒体に格納されてもよい。このような理解に基づいて、本出願の技術的解決策は本質的に、または従来技術に寄与する部分、もしくは技術的解決策の一部は、ソフトウェア製品の形態で実装されてもよい。ソフトウェア製品は、記憶媒体に格納され、本出願の実施形態に記載の方法のステップのすべてまたは一部を実行するために、コンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワークデバイスであってもよい)を命令するためのいくつかの命令を含む。
【0190】
前述の説明は、本発明の特定の実施形態にすぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明において開示された技術的範囲内の、当業者にとって容易に見当がつく任意の変形または置換は、本発明の保護範囲内に収まるものとする。したがって、本発明の保護範囲は請求項の保護範囲にしたがうものとなる。
【0191】
実施形態(6)
図21に示すように、別の提供される方法の一実施形態は、具体的には以下の通りである。
【0192】
ステップS501:ネットワークデバイスが、ユーザ機器が配置される帯域幅部分(bandwidth part、BWP)の偏波方法を取得し、第1の指示情報を生成し、第1の指示情報は、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分BWPの偏波方法を含む。
【0193】
前述の実施形態では、第1の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含む場合について具体的に説明された。詳細については、前述の実施形態における説明を参照されたい。ここでは、第1の指示情報が帯域幅部分BWPの偏波方法を含む場合について具体的に説明される。
【0194】
例えば、ネットワークデバイスはサービング基地局である。第1の指示情報は、サービングセルにおける無線リソース制御(radio resource control、RRC)メッセージまたはシステム情報ブロック(system information block、SIB)で搬送され得る。ここでは、BWPの偏波方法指示情報がRRCメッセージに構成される例が説明に使用される。前述の実施形態では、BWPの偏波方法指示情報は、RRCメッセージまたはSIBメッセージのいずれかで構成されてもよい。
【0195】
具体的な実施時に、偏波方法指示情報は、例えば、RRCメッセージのBWP Info情報要素(BWP Info information element)フィールドで構成されてもよい。
【0196】
あるいは、システム情報ブロックSIBは、通常、複数のタイプ、例えば、SIB1~SIBx(xは1より大きい正の整数)を含むことができ、偏波方法指示情報は、システム情報ブロックSIBの1つまたは複数のタイプにおいて構成され得る。
【0197】
ユーザ機器が配置されるBWPの偏波方法は、具体的には、ユーザ機器が配置されるターゲットセル共通BWPの偏波方法およびユーザ機器に固有のBWPの偏波方法を含み得る。
【0198】
例えば、偏波方法指示情報を含むMobilityControlInfo情報要素は、以下のメッセージフォーマットを有し得る。
BWP情報要素の具体的なメッセージフォーマットは以下の通りである。
-- ASN1START
-- TAG-BWP-START
BWP::= =配列 {
locationAndBandwidth INTEGER(0..37949),
subcarrierSpacing SubcarrierSpacing,
cyclicPrefix ENUMERATED { extended }}OPTIONAL
-- Need R}
偏波 列挙 {RHCP,LHCP}
-- TAG-BWP-STOP
-- ASN1STOP
【0199】
例えば、帯域幅部分情報要素内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装形態については、以下の表7を参照されたい。
【0200】
【0201】
表7の記載によれば、ターゲットセルが例えば左旋円偏波または右旋円偏波を使用し得る場合に対応して、長さが1ビット(bit)のビット値をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。この場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションによってサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【0202】
例えば、MobilityControlInfo情報要素内の偏波(Polarization)フィールドの内容の実装については、表8に記載の方法を参照されたい。
【0203】
【0204】
表8の説明によれば、ターゲットセルが2つ以上の偏波方法を有し得る場合に対応して、長さが2ビット(bit)のビット値系列をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。例えば、ターゲットセルが左旋円偏波、右旋円偏波、左旋の楕円偏波、または右旋の楕円偏波を使用することができる場合、ビット値シーケンス00が使用されて左旋円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス01が使用されて右旋円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス10が使用されて左旋の楕円偏波を表すことができ、ビット値シーケンス11が使用されて右旋の楕円偏波を表すことができる。本明細書では、ビット値シーケンスの異なる値を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよく、ユーザ機器およびサービング基地局において構成されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値シーケンスと偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【0205】
本出願のこの実施形態では、ターゲットセルの偏波方法を示すために使用され、RRCメッセージに追加されるビット値またはビット値シーケンスの長さは、ターゲットセルによって使用され得る偏波方法の数に基づいて決定され得ることが容易に理解される。したがって、ビット値またはビット値系列の長さは、1ビットまたは2ビットに限定されなくてもよい。ターゲットセルが衛星信号を送信するためにより多くの偏波方法を使用する場合、当業者は、本出願の実施形態の開示に基づいて、ビット値シーケンスの長さが増加され続けること、例えば、より多くの偏波方法を示すために3ビットまたは4ビットに増加されることを容易に理解することができる。これは、本出願の実施形態の保護範囲内にある。
【0206】
ステップS501の具体的な実施態様では、偏波方法指示情報は、ターゲットセルの複数のBWPの偏波方法を示すために使用されてもよく、ユーザ機器のターゲットセルのBWPは複数のBWPのうちの1つであることにさらに留意されたい。表9に示すように、偏波方法指示情報は、具体的には、ターゲットセルID(セルID、CID)、帯域幅部分ID(BWP ID)、およびBWPの偏波方法を示すために使用される対応するビット値またはビット値シーケンスを含み得る。
【0207】
表9の記述によれば、CIDが4600012345であるターゲットセルは、BWP IDが00、01、10、11などである複数のBWPを含む。BWP 00に対応する偏波方法は、ビット値0を使用して示される左旋円偏波であり、BWP 01に対応する偏波方法は、ビット値1を使用して示される右旋円偏波である。
【0208】
【0209】
ステップS502:ネットワークデバイスは、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信する。
【0210】
例えば、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)およびロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)では、ユーザ機器およびサービング基地局は、2つまたは3つのRRCモードを含み得る。具体的には、5G NRでは、ユーザ機器およびサービング基地局は、RRC接続(RRC_CONNECTED)、RRCアイドル(RRC_IDLE)、およびRRC非アクティブ(RRC_INACTIVE)の3つのRRCモードを含むことができ、LTEでは、ユーザ機器およびサービング基地局は、RRC接続(RRC_CONNECTED)およびRRCアイドル(RRC_IDLE)の2つのRRCモードを含み得る。
【0211】
RRC接続では、ユーザ機器とサービング基地局との間にRRC接続が確立され、その結果、ユーザ機器は、サービング基地局とシグナリングまたはデータを交換することができる。UEがセル間を移動するとき、ネットワーク側はセルハンドオーバ(例えば、ユーザ機器は、サービングセルからターゲットセルへハンドオーバされる)を行うようにユーザ機器を制御する、すなわち、ネットワーク側はユーザ機器のモビリティを制御する。RRCアイドルでは、ユーザ機器と基地局との間にRRC接続はない。ユーザ機器が基地局とシグナリングまたはデータを交換する必要がある場合、ユーザ機器は、RRCアイドルからRRC接続に入るために、基地局とのRRC接続を開始する必要がある。ユーザ機器は、RRCアイドルで基地局のページング情報を監視する。セル間を移動するとき、ユーザ機器はセル再選択を行い、すなわち、ユーザ機器はユーザ機器のモビリティを制御する。RRC非アクティブでは、ユーザ機器と基地局との間にRRC接続はない。しかしながら、ユーザ機器の最後のサービング基地局はユーザ機器のコンテキスト情報を記憶しているので、ユーザ機器はRRC非アクティブからRRC接続に迅速に転送される。セル間を移動するとき、ユーザ機器はセル再選択を行い、すなわち、ユーザ機器はユーザ機器のモビリティを制御する。
【0212】
前述の可能なRRCモードに基づいて、ステップS502はRRC接続で選択的に実施されてもよい。ユーザ機器とサービング基地局とがRRC接続状態にあるとき、サービング基地局とユーザ機器との間にRRC接続が確立され、その結果、サービング基地局は、RRC接続を使用して、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信することができる。
【0213】
ステップS502の具体的な実装形態では、サービング基地局は、ユーザ機器からいかなる要求も受信することなく、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に能動的に送信することができることにさらに留意されたく、または、ユーザ機器は、サービング基地局へ、偏波指示情報を取得するのに用いられる要求メッセージを能動的に開始することができ、そのため、要求メッセージを受信すると、サービング基地局は、要求メッセージに基づいて、偏波方法指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信する。
【0214】
任意選択で、ユーザ機器が復調によってサービング基地局のRRCメッセージから偏波指示情報を取得すると、ユーザ機器は、サービング基地局が偏波指示情報を含むRRCメッセージをユーザ機器に送信し続ける必要がないことを示すために、ACKメッセージ(message acknowledgment)などの肯定応答メッセージをサービング基地局にさらに送信することができ、それによってシグナリングオーバーヘッドを低減する。
【0215】
ステップS503:ユーザ機器は、第1の指示情報に基づいてターゲットセルと通信する。
【0216】
前述の実施形態で提供される方法では、ユーザ機器は第1の指示情報を取得し、第1の指示情報は帯域幅部分BWPの偏波方法を含み、ユーザ機器は、第1の指示情報に基づいてターゲットセルのセル信号を送信または受信する。したがって、BWPに偏波指示を追加するための前述の提供された方法では、ユーザ機器は、指示された偏波方法を使用して通信および送信を完了するように、異なるビームまたは所与の帯域幅部分BWPで指示されることができ、別の隣接セルからの信号干渉が低減されることができる。
【0217】
加えて、前述の実施形態における装置部品の説明は、実施形態(6)にも適用可能である。ここでは詳細は繰り返されない。
【符号の説明】
【0218】
00 ビット値シーケンス
1 衛星セル、衛星基地局
2 衛星セル、衛星基地局
3 衛星セル、衛星基地局
10 ビット値シーケンス
11 ビット値シーケンス
100 ユーザ機器
110 プロセッサ
120 メモリ
130 アンテナ
140 移動通信モジュール
501 受信ユニット
502 処理ユニット
601 取得ユニット
602 処理ユニット
701 処理ユニット
801 プロセッサ
802 メモリ
803 送受信機
901 プロセッサ
902 メモリ
903 送受信機
【手続補正書】
【提出日】2022-05-06
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0002】
衛星通信は、人工地球衛星が中継局として用いられて電波を送信し、2つ以上のネットワークデバイス間で通信を行う技術である。従来の地上通信と比較して、衛星通信は、広いカバレッジエリア、長い伝送距離、柔軟なネットワーキング、便利な展開などで特徴付けられる。衛星通信ネットワークは、第5世代NR(5th generation new radio、5G NR)およびロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)などの地上通信と融合され、その結果、無線通信ネットワークのカバレッジエリアが大幅に拡張されることができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0023】
第3の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、第1のネットワークデバイスは、ユーザ機器にダウンリンク制御情報DCIを送信し、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0033】
第5の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、受信ユニットは、ダウンリンク制御情報DCIを受信するように特に構成されており、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0039】
第7の態様に関連して、1つの可能な実施態様において、処理ユニットは、ダウンリンク制御情報DCIを生成するように特に構成されており、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0042
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0042】
第8の態様によれば、本出願は第2のネットワークデバイスを提供する。第2のネットワークデバイスは、例えば、進化型NodeB(eNB)、5G gNodeB(gNB)などを含む衛星基地局であってもよい。第2のネットワークデバイスは、第2の指示情報を第1のネットワークデバイスに送信するように構成された処理ユニットであって、第2の指示情報がターゲットセルの偏波方法を含み、ターゲットセルは第2のネットワークデバイスに属する、処理ユニット、を含む。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0052
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0052】
【
図1】現在の衛星通信システムのアーキテクチャの図である。
【
図2】本出願の一実施形態によるユーザ機器100の構造の概略図である。
【
図3】衛星通信システムにおける衛星セルに対するユーザ機器の位置の変更シーンの図である。
【
図4】衛星セル内の異なる位置におけるユーザ機器と衛星基地局との間の距離の概略図である。
【
図5】衛星通信の周波数・偏波方法の4色多重の模式図である。
【
図7】偏波多重化シナリオにおいてユーザ機器が衛星信号を受信する概略図である。
【
図8】本出願の第1の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図9】本出願の第1の実施形態による、ユーザ機器がセルハンドオーバを実行するシナリオの概略図である。
【
図10】本出願の第2の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図11】本出願の第2の実施形態によるユーザ機器がセル再選択を行うシナリオの概略図である。
【
図12】本出願の第3の実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【
図13】本出願の第3の実施形態による
ダウンリンク制御情報のメッセージフォーマットの概略図である。
【
図14】セル偏波方法が基地局間で共有されるシナリオの図である。
【
図15】衛星基地局がセル禁止パラメータを偏波方法を用いて示す概略図である。
【
図16】本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。
【
図17】本出願の一実施形態による第1のネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図18】本出願の一実施形態による第2のネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図19】本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。
【
図20】本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの構造の概略図である。
【
図21】本出願の一実施形態による情報伝送方法のフローチャートである。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0055
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0055】
本出願の実施形態で提供される技術的解決策は、衛星通信システムに適用され得る。衛星通信は、人工地球衛星が中継局として用いられて電波を送信し、2つ以上のネットワークデバイス間で通信を行う技術である。衛星通信は、従来の地上通信と比較して、広いカバレッジエリア、長い伝送距離、柔軟なネットワーキング、便利な展開、地理的条件の制限なしなどで特徴付けられ、海上通信、測位・航法、災害救助、科学実験、ビデオ放送、地上観測などの多くの分野で広く利用され得る。衛星通信システムは、データ送信の相互接続およびインターワーキングを実施するために、第5世代NR(5th generation mobile networks new radio、5G NR)システム、ロング・ターム・エボリューション(long term evolution、LTE)システム、グローバル移動体通信システム(global system for mobile、GSM)、およびユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(universal mobile telecommunications system、UMTS)などの地上無線通信システムと融合されてもよい。したがって、地上無線通信ネットワークのカバレッジエリアが大幅に拡張されることができ、衛星通信システムおよび地上無線通信システムは互いに補完し合って、海、陸、空気、および空間を統合し、グローバルなシームレスなカバレッジを実現する包括的なネットワーク通信システムを形成する。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0060
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0060】
例えば、本出願のこの実施形態におけるコアネットワークデバイスは、アクセスおよびモビリティ管理機能(access and mobility management function、AMF)ネットワーク要素、モビリティ管理エンティティ(mobility management entity、MME)などを含み得る。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0085
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0085】
表1の記載によれば、ターゲットセルが例えば左旋円偏波または右旋円偏波を使用し得る場合に対応して、長さが1ビット(bit)のビット値をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。この場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0116
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0116】
表4の説明によれば、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法は、長さが1ビット(bit)のビット値をシステム情報ブロックSIBxに追加することによって示されることができる。例えば、ターゲットセルが左旋円偏波または右旋円偏波を使用することができる場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションを通じてサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0119
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0119】
表5の説明によれば、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法は、ターゲットセルがより多くの偏波方法を有し得ることを示すために、長さが2ビット(bit)のビット値系列をシステム情報ブロックSIBxに追加することによって示され得る。長さが2ビットのビット値シーケンスが偏波方法を示すために使用される具体例については、本出願の実施形態(1)を参照されたい。ここでは詳細は繰り返されない。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0128
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0128】
セルハンドオーバ手順と同様に、セル選択またはセル再選択手順を実行するとき、ユーザ機器はまた、ターゲットセルに対してセル測定を実行する必要がある。本出願のこの実施形態におけるステップS303では、セル選択またはセル再選択手順におけるセル測定中のユーザ機器のエネルギー消費が低減されることができ、セル測定結果の精度は向上されることができる。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0135
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0135】
図13は、
ダウンリンク制御情報のメッセージフォーマットの概略図である。
図13に示すように、通常、ダウンリンク制御情報は、長さがNビットのビット値シーケンスであってもよく、Nは1以上の正の整数である。実施形態(1)および実施形態(2)の偏波方法指示情報の説明によれば、セルによって使用され得る偏波方法の数に基づいて、偏波方法指示情報は、長さが1ビットのビット値、または長さが2ビット、3ビットなどのビット値シーケンスであり得る。したがって、ダウンリンク制御情報のメッセージフォーマットを参照して、ダウンリンク制御情報の1つまたは複数のビット値が偏波方法指示情報として使用されることができる。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0147
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0147】
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0160
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0160】
任意選択で、受信ユニット501は、ダウンリンク制御情報DCIを受信するように特に構成され、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0166
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0166】
任意選択で、処理ユニット602は、ダウンリンク制御情報DCIを生成するように特に構成され、ダウンリンク制御情報は第1の指示情報を含む。
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0171
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0171】
図19は、本出願の一実施形態によるユーザ機器の構造の概略図である。ユーザ機器は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載通信デバイス、車載通信デバイス、またはウェアラブルデバイスであってもよい。図
18に示すように、本ユーザ機器は、
プロセッサ801およびメモリ802を含み、メモリ802は、プロセッサ801またはユーザ機器(メモリ#3)から独立していてもよく、プロセッサ801またはユーザ機器(メモリ#1またはメモリ#2)内にあってもよい。メモリ802は、物理的に独立したユニットであってもよく、またはクラウドサーバ上の記憶空間、ネットワークハードディスクなどであってもよい。
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0198
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0198】
BWP情報要素の具体的なメッセージフォーマットは以下の通りである。
-- ASN1START
-- TAG-BWP-START
BWP::= =配列 {
locationAndBandwidth INTEGER(0..37949),
subcarrierSpacing SubcarrierSpacing,
cyclicPrefix ENUMERATED { extended }}OPTIONAL
-- Need R}
偏波 列挙 {RHCP,LHCP}
-- TAG-BWP-STOP
-- ASN1STOP
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0201
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0201】
表7の記載によれば、ターゲットセルが例えば左旋円偏波または右旋円偏波を使用し得る場合に対応して、長さが1ビット(bit)のビット値をRRCメッセージに追加することによって、ターゲットセルの偏波(Polarization)方法が示されることができる。この場合、ビット値1が使用されて左旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて右旋円偏波を示すことができ、または、ビット値1が使用されて右旋円偏波を示すことができ、ビット値0が使用されて左旋円偏波を示すことができる。本明細書では、ビット値1およびビット値0を使用することによって具体的に示されるターゲットセルの偏波方法は、ネゴシエーションによってサービング基地局およびユーザ機器によって決定されてもよく、または対応する構成およびプロトコルに従って決定されてもよいことにさらに留意されたい。ビット値と偏波方法との間の対応関係は、本出願の本実施形態では特に限定されない。
【手続補正20】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報伝送方法であって、
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得するステップであって、前記第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を含む、ステップと、
前記ユーザ機器により、前記第1の指示情報に基づいて前記ターゲットセルと通信するステップと
を含む方法。
【請求項2】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するステップであって、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、システム情報ブロック(SIB)を受信するステップであって、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
ユーザ機器により、第1の指示情報を取得する前記ステップが、
前記ユーザ機器により、ダウンリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
情報伝送方法であって、
第1のネットワークデバイスにより、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得するステップと、
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成するステップであって、前記第1の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含む、ステップと、
前記第1のネットワークデバイスにより、前記第1の指示情報を送信するステップと
を含む方法。
【請求項7】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、無線リソース制御(RRC)メッセージを生成するステップであって、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、システム情報ブロック(SIB)を生成するステップであって、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項9】
前記第1のネットワークデバイスにより、第1の指示情報を生成する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、ダウンリンク制御情報(DCI)を生成するステップであって、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項10】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法。
【請求項11】
第1のネットワークデバイスにより、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得する前記ステップが、
前記第1のネットワークデバイスにより、第2の指示情報を取得するステップであって、前記第2の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含み、前記ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、ステップ
を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項12】
ユーザ機器であって、
第1の指示情報を受信するように構成された受信ユニットであって、前記第1の指示情報が、ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を含む、受信ユニットと、
前記第1の指示情報に基づいて前記ターゲットセルと通信するように構成された処理ユニットと
を備えるユーザ機器。
【請求項13】
前記受信ユニットが、無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するよう
に構成されており、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項14】
前記受信ユニットが、システム情報ブロック(SIB)を受信するよう
に構成されており、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項15】
前記受信ユニットが、ダウンリンク制御情報(DCI)を受信するよう
に構成されており、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、請求項12に記載のユーザ機器。
【請求項16】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項12から15のいずれか一項に記載のユーザ機器。
【請求項17】
第1のネットワークデバイスであって、
ターゲットセルの偏波方法または帯域幅部分(BWP)の偏波方法を取得するように構成された取得ユニットと、
前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法に基づいて第1の指示情報を生成するように構成された処理ユニットであって、前記第1の指示情報が、前記ターゲットセルの前記偏波方法または前記帯域幅部分(BWP)の前記偏波方法を含む、処理ユニットと、
前記第1の指示情報を送信するように構成された送信ユニットと
を備える第1のネットワークデバイス。
【請求項18】
前記処理ユニットが、無線リソース制御(RRC)メッセージを生成するよう
に構成されており、前記無線リソース制御メッセージが前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項19】
前記処理ユニットが、システム情報ブロック(SIB)を生成するよう
に構成されており、前記システム情報ブロックが前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項20】
前記処理ユニットが、ダウンリンク制御情報(DCI)を生成するよう
に構成されており、前記ダウンリンク制御情報が前記第1の指示情報を含む、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項21】
前記偏波方法が、左旋円偏波、右旋円偏波、直線偏波、または楕円偏波のうちの1つまたは複数を含む、請求項17から20のいずれか一項に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項22】
前記取得ユニットが、第2の指示情報を受信するよう
に構成されており、前記第2の指示情報が前記ターゲットセルの前記偏波方法を含み、前記ターゲットセルが第2のネットワークデバイスに属する、請求項17に記載の第1のネットワークデバイス。
【請求項23】
コンピュータプログラム命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実行可能になる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項24】
コンピュータプログラム命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータプログラム命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータが請求項6から11のいずれか一項に記載の方法を実行可能になる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項25】
ユーザ機器であって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリが、コンピュータ可読命令またはコンピュータプログラムを記憶するように構成されており、前記プロセッサが、前記コンピュータ可読命令または前記コンピュータプログラムを読み取って、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成されている、ユーザ機器。
【請求項26】
ネットワークデバイスであって、プロセッサとメモリとを備え、前記メモリが、コンピュータ可読命令またはコンピュータプログラムを記憶するように構成されており、前記プロセッサが、前記コンピュータ可読命令または前記コンピュータプログラムを読み取って、請求項6から11のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成されている、ネットワークデバイス。
【国際調査報告】