IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ デイリーカラーズ ヘルス,インコーポレイテッドの特許一覧

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-03-29
(54)【発明の名称】栄養補助食品の組成物および方法
(51)【国際特許分類】
   A23L 33/105 20160101AFI20230322BHJP
   A23L 33/15 20160101ALI20230322BHJP
   A23L 33/16 20160101ALI20230322BHJP
   A23L 33/135 20160101ALI20230322BHJP
   A23L 5/00 20160101ALI20230322BHJP
   A61P 3/02 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 43/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 29/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 9/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 25/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 35/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 3/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 37/04 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 25/28 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 19/02 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 17/06 20060101ALI20230322BHJP
   A61P 1/04 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/73 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/185 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/81 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/21 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/63 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/53 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/74 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/31 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/8962 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/9068 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/752 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/23 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/87 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 36/45 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/121 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/216 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/05 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/352 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/7048 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 9/48 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 9/06 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 9/14 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 31/706 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 35/741 20150101ALI20230322BHJP
   A61K 45/00 20060101ALI20230322BHJP
   A61K 125/00 20060101ALN20230322BHJP
   A61K 127/00 20060101ALN20230322BHJP
   A61K 131/00 20060101ALN20230322BHJP
【FI】
A23L33/105
A23L33/15
A23L33/16
A23L33/135
A23L5/00 K
A61P3/02
A61P43/00 111
A61P43/00 121
A61P29/00
A61P9/00
A61P25/00
A61P35/00
A61P3/00
A61P37/04
A61P25/28
A61P29/00 101
A61P19/02
A61P17/06
A61P1/04
A61K36/73
A61K36/185
A61K36/81
A61K36/21
A61K36/63
A61K36/53
A61K36/74
A61K36/31
A61K36/8962
A61K36/9068
A61K36/752
A61K36/23
A61K36/87
A61K36/45
A61K31/121
A61K31/216
A61K31/05
A61K31/352
A61K31/7048
A61K9/48
A61K9/06
A61K9/14
A61K31/706
A61K35/741
A61K45/00
A61K125:00
A61K127:00
A61K131:00
【審査請求】有
【予備審査請求】有
(21)【出願番号】P 2022547864
(86)(22)【出願日】2021-02-04
(85)【翻訳文提出日】2022-10-03
(86)【国際出願番号】 US2021016670
(87)【国際公開番号】W WO2021158825
(87)【国際公開日】2021-08-12
(31)【優先権主張番号】62/970,615
(32)【優先日】2020-02-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】63/010,183
(32)【優先日】2020-04-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】63/086,207
(32)【優先日】2020-10-01
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.TWEEN
(71)【出願人】
【識別番号】522311680
【氏名又は名称】デイリーカラーズ ヘルス,インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】DAILYCOLORS HEALTH INC.
【住所又は居所原語表記】860 Jonive Road,Sebastopol,California 95472(US)
(74)【代理人】
【識別番号】100109634
【弁理士】
【氏名又は名称】舛谷 威志
(74)【代理人】
【識別番号】100129263
【弁理士】
【氏名又は名称】中尾 洋之
(72)【発明者】
【氏名】ポンド,ハートリー
【テーマコード(参考)】
4B018
4B035
4C076
4C084
4C086
4C087
4C088
4C206
【Fターム(参考)】
4B018LE02
4B018LE03
4B018MD08
4B018MD23
4B018MD52
4B018MD53
4B018MD54
4B018MD57
4B018MD61
4B018ME10
4B018ME14
4B018MF01
4B035LC06
4B035LE01
4B035LE04
4B035LE11
4B035LG01
4B035LG16
4B035LG21
4B035LG32
4B035LG33
4B035LG37
4B035LP22
4C076AA09
4C076AA30
4C076AA53
4C076BB01
4C076CC21
4C076FF01
4C084AA22
4C084NA05
4C084ZA011
4C084ZA012
4C084ZA021
4C084ZA022
4C084ZA151
4C084ZA152
4C084ZA361
4C084ZA362
4C084ZA681
4C084ZA682
4C084ZA891
4C084ZA892
4C084ZA961
4C084ZA962
4C084ZB091
4C084ZB092
4C084ZB111
4C084ZB112
4C084ZB151
4C084ZB152
4C084ZB261
4C084ZB262
4C084ZC201
4C084ZC202
4C084ZC211
4C084ZC212
4C084ZC411
4C084ZC412
4C084ZC751
4C086AA01
4C086AA02
4C086BA08
4C086EA03
4C086EA11
4C086EA16
4C086GA16
4C086GA17
4C086MA02
4C086MA03
4C086MA04
4C086MA28
4C086MA37
4C086MA43
4C086MA52
4C086NA05
4C086ZA01
4C086ZA02
4C086ZA15
4C086ZA36
4C086ZA68
4C086ZA89
4C086ZA96
4C086ZB09
4C086ZB11
4C086ZB15
4C086ZB26
4C086ZC20
4C086ZC21
4C086ZC41
4C086ZC75
4C087AA01
4C087AA02
4C087BC55
4C087CA09
4C087MA02
4C087NA05
4C087ZA01
4C087ZA02
4C087ZA15
4C087ZA36
4C087ZA68
4C087ZA89
4C087ZA96
4C087ZB09
4C087ZB11
4C087ZB15
4C087ZB26
4C087ZC20
4C087ZC21
4C087ZC41
4C087ZC75
4C088AB12
4C088AB14
4C088AB15
4C088AB38
4C088AB40
4C088AB44
4C088AB48
4C088AB51
4C088AB56
4C088AB62
4C088AB64
4C088AB81
4C088AB87
4C088AC04
4C088AC05
4C088AC11
4C088AC13
4C088BA07
4C088BA09
4C088BA10
4C088BA11
4C088BA14
4C088MA07
4C088MA08
4C088MA09
4C088MA28
4C088MA37
4C088MA43
4C088MA52
4C088NA05
4C088ZA01
4C088ZA02
4C088ZA15
4C088ZA36
4C088ZA68
4C088ZA89
4C088ZA96
4C088ZB09
4C088ZB11
4C088ZB15
4C088ZB26
4C088ZC20
4C088ZC21
4C088ZC41
4C088ZC75
4C206AA01
4C206AA02
4C206CA20
4C206CB14
4C206DB20
4C206DB54
4C206DB56
4C206KA01
4C206KA17
4C206KA18
4C206MA02
4C206MA03
4C206MA04
4C206MA48
4C206MA57
4C206MA63
4C206MA72
4C206NA05
4C206ZA01
4C206ZA02
4C206ZA15
4C206ZA36
4C206ZA68
4C206ZA89
4C206ZA96
4C206ZB09
4C206ZB11
4C206ZB15
4C206ZB26
4C206ZC20
4C206ZC21
4C206ZC41
4C206ZC75
(57)【要約】
複数の化学的に異なるポリフェノールが、健康および健康的な老化に関連する経路における複数の酵素を阻害する組成物および方法が提示される。好ましい組成物は、地中海式食事法で一般的に見られ、地中海式食事法の健康上の利点のための生化学的基礎を提供する有色植物材料に由来する。特に、組み合わせたポリフェノールで観察された酵素阻害は、健康と健康的な老化に関連する経路の1つではなくかなりの数の酵素に関して相乗的であり、したがって増幅された望ましい効果を提供する。
【選択図】 図32

【特許請求の範囲】
【請求項1】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
前記植物材料由来の前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項2】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも1つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも1つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも1つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも2つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも2つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも2つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも2つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項4】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末を含む請求項1に記載の組成物。
【請求項5】
前記化学的に異なるポリフェノールが、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項6】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項7】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項1に記載の組成物。
【請求項8】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項7に記載の組成物。
【請求項9】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項7に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項11】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、
緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、
橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、
紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含み、
前記植物材料の組み合わせは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項12】
前記植物材料の前記組み合わせが、BACE1、CD38、およびCD73の阻害に関して相乗的な組み合わせである、請求項11に記載の組成物。
【請求項13】
ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項14】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項15】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項11に記載の組成物。
【請求項16】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項15に記載の組成物。
【請求項17】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項15に記載の組成物。
【請求項18】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項15に記載の組成物。
【請求項19】
前記組成物が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌の症状を治療および/または軽減するのに有効である、請求項11に記載の組成物。
【請求項20】
リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ブドウ抽出物、およびブルーベリー抽出物がエタノール抽出物またはエタノール/水抽出物である、請求項11に記載の組成物。
【請求項21】
個人の健康をサポートする方法であって、請求項1~10または11~20のいずれか一項に記載の組成物を前記個人に投与することを含むことを特徴とする方法。
【請求項22】
前記組成物が投与されることによって、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項21に記載の方法。
【請求項23】
前記組成物が少なくとも30日間にわたって経口投与される、請求項21記載の方法。
【請求項24】
前記組成物が50~1,000mgの1日用量で経口投与される、請求項21に記載の方法。
【請求項25】
ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを同時投与することをさらに含む、請求項21に記載の方法。
【請求項26】
前記食事性微量元素または前記ミネラル、前記ニコチンアミドリボシド、前記プロバイオティクス、および/または前記プレバイオティクスが同じ投与単位で同時投与される、請求項25に記載の方法。
【請求項27】
個人のNAD+減少を低減させる方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを個人に投与することを含み、
前記組み合わせはCD38を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項28】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項27に記載の方法。
【請求項29】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項27または28に記載の方法。
【請求項30】
前記NAD+の減少が加齢に伴うNAD+の減少である、請求項27記載の方法。
【請求項31】
個人の寿命をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを個人に投与することを含み、
前記組み合わせはCD73を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項32】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項31に記載の方法。
【請求項33】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項31または32に記載の方法。
【請求項34】
前記投与が免疫機能を増大させ、それによって寿命を維持する、請求項31に記載の方法。
【請求項35】
個人の認知機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはBACE1を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項36】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項35に記載の方法。
【請求項37】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項35または36に記載の方法。
【請求項38】
前記投与がアミロイドβプラーク形成の速度を低下させる、請求項35に記載の方法。
【請求項39】
個人の中枢神経系(CNS)機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはCDK5を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項40】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項39に記載の方法。
【請求項41】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項39または40に記載の方法。
【請求項42】
前記投与が加齢に伴う認知機能低下を軽減する、請求項39に記載の方法。
【請求項43】
個人の免疫機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはJAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項44】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項43に記載の方法。
【請求項45】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項43または44に記載の方法。
【請求項46】
前記投与が、関節リウマチ、乾癬、または炎症性腸疾患の症状を軽減する、請求項43に記載の方法。
【請求項47】
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを阻害する方法であって、
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと接触させるステップを含み、
前記植物材料由来の前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする方法。
【請求項48】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項47に記載の方法。
【請求項49】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項47または48に記載の方法。
【請求項50】
前記接触させるステップがインビボで行われる、請求項47に記載の方法。
【請求項51】
前記接触させるステップが哺乳動物への経口投与を含む、請求項47に記載の方法。
【請求項52】
前記組成物が投与されることによって、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項51に記載の方法。
【請求項53】
哺乳動物におけるBACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つの活性に関連する状態を治療する方法であって、
複数の化学的に異なるポリフェノールを、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つを阻害するのに有効な量で前記哺乳動物に投与することを含むことを特徴とする方法。
【請求項54】
前記状態が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌である、請求項53に記載の方法。
【請求項55】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料に由来する、請求項53に記載の方法。
【請求項56】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項55に記載の方法。
【請求項57】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項55または56に記載の方法。
【請求項58】
前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害する、請求項53に記載の方法。
【請求項59】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが前記哺乳動物に経口投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項60】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが50~1,000mgの1日用量で投与される、請求項59に記載の方法。
【請求項61】
前記哺乳動物に、ビタミン、食物微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを一緒に投与するステップをさらに含む、請求項53に記載の方法。
【請求項62】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも3つを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項63】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも5つを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項64】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも10の生化学的マーカーを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項65】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項66】
健康的な老化をサポートするための化学的に異なる複数のポリフェノールの使用であって、
前記化学的に異なるポリフェノールは、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料に存在し、
前記化学的に異なるポリフェノールは、CD38、CD39、CD73、ARG-1、ARG-2、BACE1、CDK5、カテプシンS、JAK1、JAK2、およびJAK3を阻害することを特徴とする使用。
【請求項67】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが、SIRT-1、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、Keap/Nrf2結合、および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項66に記載の使用。
【請求項68】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害する、請求項66に記載の使用。
【請求項69】
前記ポリフェノールが植物材料の形態で提供される、請求項66に記載の使用。
【請求項70】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項66または69に記載の使用。

【発明の詳細な説明】
【関連出願】
【0001】
本出願は、我々の同時係属中の、2020年2月5日に出願された米国仮特許出願第62/970,615号、2020年4月15日に出願された米国仮特許出願第63/010,183号、および2020年10月1日に出願された米国仮特許出願第63/086,207号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【技術分野】
【0002】
本発明の分野は、栄養補助食品の組成物および方法であり、特に、果物や野菜が豊富な食事に一般的に関連するポリフェノールおよびポリフェノール混合物、ならびにそのようなポリフェノール混合物によって阻害される様々な酵素に関連する状態、障害、および疾患におけるそれらの使用に関するものである。
【背景技術】
【0003】
背景の説明は、本開示を理解するのに役立つ情報を含む。本明細書で提供される情報のいずれかが先行技術であるか、または現在請求されている発明に関連していることを認めるものではなく、または具体的にまたは暗示的に参照されている刊行物が先行技術であることを認めるものではない。
【0004】
本明細書に記載されたすべての刊行物および特許出願は、個々の刊行物または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個別に示されている場合と同程度に、参照により組み込まれる。組み込まれた参考文献における用語の定義または使用が、本明細書で提供される用語の定義と矛盾または反する場合、本明細書で提供されるその用語の定義が適用され、参考文献におけるその用語の定義は適用されない。
【0005】
かなりの種類のビタミンやその他の分離された栄養化合物があり、そのような化合物の主張されている利点には、他の多くの効果の中でも、免疫サポート、抗炎症効果、アンチエイジング効果、心臓のサポート、および消化のサポートが含まれる。残念ながら、これらのビタミンやその他の分離された栄養化合物が摂取された場合のこれらの主張された利点のいくつかの側面を実証する証拠はかなり少ない。同様に、栄養補助食品が植物の一部の抽出物または粉末状である場合、様々な利点が宣伝されているが、実際の利点はほとんど証明されていない、または、全く証明されていない。さらに、個々の植物抽出物や濃縮物と同様に、分離された栄養化合物は、一般的に健康的な食事を反映していない。
【0006】
特に、全体的な健康、長寿、および/または身体的回復力に関連する特定の地理的および民族学的食事タイプがあり、そのような有益な効果は実際に十分に文書化、実証されている。例えば、地中海式食事法は通常、心血管系の危険因子の低下(例えば、Nutrients 2018,10,379,doi:10.3390/nu10030379を参照)、炎症および代謝バイオマーカーの低下、アルツハイマー病のリスクの低下(例えば、J Alzheimers Dis. 2010,22(2),483-492頁を参照)、および特定の炎症マーカーの減少(例えば、Nutrients 2018,10,62,doi:10.3390/nu10010062を参照)と関連している。そのような食事に含まれる一般的な成分のクラスの1つがポリフェノールであり、個々の食事のポリフェノール(例えば、Inhibitory Properties of Phenolic Compounds Against Enzymes Linked with Human Diseases,URL:dx.doi.org/10.5772/66844を参照)および選択された着色ポリフェノール(例えば、Annu.Rev.Food Sci.Technol.2020.11:10.1-10.38)の特定の利点に関して様々な研究が発表されている。しかし、複雑で化学的に異なるポリフェノールが多数あるため、多くの研究は、単一のポリフェノールとそのような化合物の特定の生化学的効果にのみ焦点を当てているか、または食事のより詳細な分子的特徴付けなしで一般的な疫学的情報を提供している。
【0007】
複数のポリフェノールを食事に補うために、様々なサプリメントが知られている。例えば、Vital Reds(Gundry MD社製)は、エネルギーを増加させ、消化を改善するために、多くの赤色の植物材料から市販されている濃縮ポリフェノールパウダー混合物を提供する。このような混合物は、化学的に異なる様々なポリフェノールを有利に含む。 しかし、ポリフェノールの供給源として使用される植物材料の選択は、一般的な食事摂取量を反映していない。同様に、ブドウ、オリーブ、ザクロ、緑茶、グレープフルーツ、ビルベリー、およびオレンジ抽出物の市販の混合物であるFytexia社のオキシネア(Oxxynea)は、酸化ストレスから細胞を保護するための抗酸化製剤として提供されている(例えば、Fytexia社のOxxyneaを参照)。酸化ストレスを軽減するのに有益ですが、そのような抗酸化製剤のソース成分は、一般的な食事摂取量を反映していない。驚くべきことに、様々な栄養補助食品に多くの有益な成分が含まれているにもかかわらず、地中海式食事法の様々な利点、特に地中海式食事法の有色ポリフェノール成分の利点を提供すると期待されるサプリメントはない。
【0008】
したがって、様々な栄養補助食品が当該技術分野で知られているにもかかわらず、それらのすべて、またはほとんどすべてが様々な欠点を抱えている。したがって、栄養補助食品、特に地中海式食事法などの健康的な食事に関連することが知られているポリフェノールの有益な/相乗的な組み合わせの改善された組成物および方法を提供する必要がある。
【発明の概要】
【0009】
本発明者は、組み合わせた際に、地中海式食事法の利点に関連する多くの利点が得られる、ポリフェノールおよび/またはポリフェノールが豊富な材料(例えば、抽出物および粉末)の特定の組み合わせのための様々な組成物および方法を発見した。実際に、本明細書に開示されている組成物および方法は、老化、老化、炎症、免疫機能、NAD/エネルギー代謝、腸内微生物叢のマーカーのような、地中海式食事法の利点に関連する様々な分子バイオマーカーに対して実質的で、場合によっては有意な相乗効果をもたらした。
【0010】
本発明の主題の一態様では、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料からの複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせて、栄養学的に許容される担体を含む栄養組成物を企図する。好ましくは、植物材料由来の化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせとして存在する。
【0011】
例えば、いくつかの実施形態では、赤色植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも1つ(または2つ、または3つ、またはすべて)を含み、緑色植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも1つ(または2つ、または3つ、またはすべて)を含み、橙黄色の植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも1つ(または2つ、または3つ、またはすべて)を含み、紫青色の植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つ(または2つ、または3つ、またはすべて)を含む。
【0012】
本発明の主題のさらなる態様では、化学的に異なるポリフェノールは、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47からなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する。 さらに、企図される組成物は、Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害し得る。
【0013】
必須ではないが、最も典型的には、組成物は、カプセル、グミ、または粉末として処方され得る、経口投与用の単一投与単位で処方される(例えば、それぞれが組成物50~1,000mgを含有する)。また、必要に応じて、組成物は、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含んでもよい。
【0014】
したがって、本発明の主題の別の態様では、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する、複数の化学的に異なるポリフェノール含有植物材料と組み合わせて、栄養学的に許容される担体を含む栄養組成物を企図する。最も好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、ニワトコ粉末を含む。例えば、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物は、エタノール抽出物またはエタノール/水抽出物であってもよい。
【0015】
このような組成物において、植物材料の組み合わせは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであり、特に、BACE1、CD38、およびCD73の阻害に関して相乗的な組み合わせである。より好ましい組成物は、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害し、また、Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合を阻害してもよい。
【0016】
前述のように、組成物は経口投与用の単一投与単位で製剤化することが好ましい(しかし必須ではない)。典型的には、投与単位は、50~1,000mgの間の組成物を含み、カプセル、グミ、または粉末として処方される。必要に応じて、企図される組成物は、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含んでもよい。
【0017】
他の用途の中でも、企図される組成物は、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌の症状を治療および/または軽減するのに有効である。
【0018】
したがって、本発明者は、本明細書に提示された組成物を投与するステップを含む、個人の健康をサポートする方法も企図する。例えば、組成物を投与して、それによって免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供してもよい。
【0019】
そのような方法のさらなる例において、組成物は、典型的には50~1,000mgの間の1日用量で、少なくとも30日間にわたって経口投与される。前述のように、企図される組成物は、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを同時投与するステップをさらに含んでもよい(これは、同じ投与単位で、または個別に実施されてもよい)。
【0020】
本発明の主題の別の態様では、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、紫青色の植物材料由来のポリフェノールの相乗的組み合わせを個人に投与するステップを含む、個人におけるNAD+の減少(例えば、加齢に伴うNAD+の減少)を減少させる方法も企図し、係る組み合わせはCD38を相乗的に阻害する。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供される。
【0021】
好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0022】
本発明の主題のさらなる態様において、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的組み合わせを個人に投与するステップを含む、個人の長寿をサポートする方法を企図し、組み合わせはCD73を相乗的に阻害する。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供される。
【0023】
好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0024】
本発明の主題のさらに別の態様において、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与するステップを含む、個人の認知機能をサポートする方法を企図し、係る組み合わせは相乗的にBACE1を阻害する。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供され、投与は免疫機能を増大させ、それによって寿命を維持し、および/またはアミロイドβプラーク形成速度を低下させる。
【0025】
好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0026】
本発明の主題のさらに別の態様において、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与するステップを含む、個人の中枢神経系(CNS)機能をサポートする方法を企図し、係る組み合わせはCDK5を相乗的に阻害する。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供され、投与は加齢に伴う認知機能低下を軽減する。
【0027】
好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0028】
本発明の主題のさらなる態様において、本発明者は、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合せを投与するステップを含む、個人における免疫機能を支持する方法を企図し、係る組み合わせは、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを相乗的に阻害する。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供され、投与は関節リウマチ、乾癬、または炎症性腸疾患の症状を軽減する。
【0029】
好ましくは、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0030】
さらに、本発明者は、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと接触させるステップを含む、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3のうちの少なくとも1つを阻害する方法も企図し、植物材料由来の化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態では、ポリフェノールは植物材料から提供される。
【0031】
例えば、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。
【0032】
有利には、接触させるステップはインビボで行われ(例えば、哺乳動物への経口投与)、複数の化学的に異なるポリフェノールの投与は、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポートを提供し、中枢神経系(CNS)機能をサポートし、炎症反応を軽減し、心血管疾患の影響を軽減し、および/またはアミロイドベータプラーク形成率を低下させる。
【0033】
別の観点から見ると、本発明者は、哺乳動物におけるBACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも1つの活性と関連する状態を治療する方法も企図する。そのような方法は、典型的には、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つを阻害するのに有効な量で複数の化学的に異なるポリフェノールを哺乳動物に投与するステップを含む。好ましい実施形態では、化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害する。
【0034】
例えば、係る状態は、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および/または癌であり得る。必要に応じて、複数の化学的に異なるポリフェノールは、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料に由来する。例えば、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される。ポリフェノールは植物材料から提供されてもよいことも理解されるべきである。
【0035】
さらに、複数の化学的に異なるポリフェノールは、典型的には50~1,000mgの間の1日用量で哺乳動物に経口投与され得ることが企図される。 必要に応じて、そのような方法は、哺乳動物に、ビタミン、食物微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを同時投与するステップをさらに含んでもよい。
【0036】
さらに企図される実施形態では、化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも3つ(または少なくとも5つ、少なくとも10つ、またはすべて)を阻害するのに有効な量で投与される。
【0037】
したがって、別の観点から見ると、本発明者はまた、健康的な老化をサポートするために複数の化学的に異なるポリフェノールを使用することも企図される。さらに、そのような使用における複数の化学的に異なるポリフェノールは、SIRT-1、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、Keap/Nrf2結合、および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害し、および/または化学的に異なるポリフェノールがBACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害することが企図される。
【0038】
前述したように、赤色植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色の植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色の植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択されることが好ましい。
【0039】
本発明の主題の様々な目的、特徴、態様および利点は、同様の数字が同様の構成要素を表す添付の図面とともに、好ましい実施形態の以下の詳細な説明からより明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0040】
図1図1は、本発明の主題に係る組成物を使用したARG-1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0041】
図2図2は、本発明の主題に係る組成物を使用したARG-2阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0042】
図3図3は、本発明の主題に係る組成物を使用したSIRT1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0043】
図4図4は、本発明の主題に係る組成物を使用したKeap1-Nrf2結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0044】
図5図5は、本発明の主題に係る組成物を使用したACE2-Spike S1結合阻害の例示的な結果を示すグラフである
【0045】
図6図6は、マルチビタミン組成物を用いたACE2-Spike S1結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0046】
図7図7は、本発明の主題に係る様々なさらなる組成物を使用した、ACE2-Spike S1結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0047】
図8図8は、本発明の主題に係る組成物を使用したBACE1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0048】
図9図9は、本発明の主題に係る様々なさらなる組成物およびマルチビタミン組成物を使用したBACE1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0049】
図10図10は、本発明の主題に係る組成物を使用したカテプシンS阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0050】
図11図11は、本発明の主題に係る様々なさらなる組成物を使用したカテプシンS阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0051】
図12図12は、本発明の主題に係る組成物およびマルチビタミン組成物を使用したカテプシンS阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0052】
図13図13は、本発明の主題に係る組成物を使用したCDK5/p25結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0053】
図14図14は、本発明の主題に係る様々なさらなる組成物およびマルチビタミン組成物を使用したCDK5/p25結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0054】
図15図15は、本発明の主題に係る組成物を使用したIDO1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0055】
図16図16は、本発明の主題に係る組成物を使用したIDO2阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0056】
図17図17は、本発明の主題に係る組成物を使用したNAMPT阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0057】
図18図18は、本発明の主題に係る組成物を使用したPCSK9:LDLR結合阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0058】
図19図19は、本発明の主題に係る組成物を使用したCD47阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0059】
図20図20は、本発明の主題に係る組成物を使用したCD38阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0060】
図21図21は、本発明の主題に係るさらなる組成物を使用したCD38阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0061】
図22図22は、ニコチンアミドリボシドを含有する既知の組成物を使用したCD38阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0062】
図23図23は、本発明の主題に係る組成物および既知のマルチビタミン組成物を使用したCD38阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0063】
図24図24は、本発明の主題に係る組成物を使用したJAK1阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0064】
図25図25は、本発明の主題に係る組成物を使用したJAK2阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0065】
図26図26は、本発明の主題に係る組成物を使用したJAK3阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0066】
図27図27は、本発明の主題に係る組成物を使用したCD39阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0067】
図28図28は、本発明の主題に係る低濃度の組成物を使用したCD39阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0068】
図29図29は、本発明の主題に係るさらなる組成物を使用したCD39阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0069】
図30図30は、本発明の主題に係る選択された組成物を使用したCD39阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0070】
図31図31は、本発明の主題に係る組成物および既知のマルチビタミン組成物を使用したCD39阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0071】
図32図32は、本発明の主題に係る組成物を使用したCD73阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0072】
図33図33は、本発明の主題に係る低濃度の組成物を使用したCD73阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0073】
図34図34は、本発明の主題に係るさらなる組成物を使用したCD73阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【0074】
図35図35は、本発明の主題に係る組成物および既知のマルチビタミン組成物を使用したCD73阻害の例示的な結果を示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0075】
本発明者は、ポリフェノール含有材料(およびその中に見られるポリフェノール)の特定の組み合わせが、地中海式食事法の有益な効果に関連する多数のバイオマーカーを強力に調節することを発見した。したがって、これらの知見を考慮して、本発明者は、栄養補助食品および他の栄養製品のための様々な組成物、組成物、および薬用食品での使用、さらには医療での使用を企図する。
【0076】
最も注目すべきは、本明細書に提示された組成物は、適切な免疫およびCNS機能、効果的な細胞代謝、および寿命に関連する多くのバイオマーカーに対して、実質的かつ相乗的な効果を有しており、炎症反応、心血管疾患の悪影響、および/またはアミロイドベータプラーク形成に関連する追加のバイオマーカーに対してさらに有意な効果を示した。例えば、本明細書に提示される組成物および方法は、ARG-1、ARG-2、SIRT1、BACE1、カテプシンS、CDK5、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、CD38、JAK1、JAK2、JAK3、CD39、CD73、およびKeap/Nrf2など、健康と健康的な老化の様々な側面に関与する複数の酵素ターゲットに対して有意かつ有益な効果を有することが実証された。異なる観点から見ると、本明細書に提示される組成物は、これらの経路における重要なシグナル伝達成分および/または酵素の阻害を介して、健康および健康的な老化に関連する複数の経路に有益に影響を与えるのに有用であることを理解されたい。驚くべきことに、本明細書に提示された組成物を使用して観察されたこれらのバイオマーカーの調節は、地中海式食事法を順守した個人および有意な長寿を有する個人におけるバイオマーカーのプロファイルと平行していた。
【0077】
例えば、アルギナーゼ1(ARG1)およびアルギナーゼ2(ARG2)は、尿素サイクルの重要な酵素であり、L-アルギニンを切断して尿素とL-オルニチンとを形成する。尿素サイクルは過剰なアンモニアから保護するが、L-オルニチンは細胞増殖、コラーゲン形成、およびその他の重要な生理機能に必要である。特に、哺乳動物におけるアルギナーゼ活性の増加は、心血管系、腎臓、および中枢神経系の機能不全および病状、さらには免疫系の機能不全および癌の発症に関連している。アルギナーゼの過剰な活性の2つの重要な側面が病気に関与している可能性がある。第一に、過度に活性なアルギナーゼは、NOシンターゼによる一酸化窒素(NO)の生成に必要なL-アルギニンの供給を減らす可能性がある。第二に、過剰な量のL-オルニチンは、血管系の構造上の問題、神経細胞の毒性、および腫瘍細胞の異常な増殖を引き起こす可能性がある(例えば、Physiol Rev 98:641-665,2018を参照)。さらに、活性酸素種の形成の増加と重要な炎症性メディエーターがアルギナーゼ活性の病理学的上昇を促進することが研究によって実証されている。そのため、ARG1およびARG2の阻害は、アルギナーゼの過剰活性の悪影響を有益に打ち消すと考えられている。以下により詳細に示されるように、企図される組成物は、比較的低濃度であってもARG1およびARG2活性を阻害するのに有効であった。
【0078】
別の例では、サーチュイン1(SIRT1)は、細胞調節、特にストレッサーへの反応に寄与する転写因子を脱アセチル化する核酵素である。例えば、SIRT1は、重要な代謝調節転写因子であるPGC1-α/ERR-α複合体のメンバーを脱アセチル化し、多くの腫瘍性疾患の重要な因子であるp53タンパク質を脱アセチル化/非活性化する。SIRT1は、自己免疫疾患に寄与するTヘルパー17細胞を活性化する役割も果たしていることが示された。以下により詳細に示されるように、企図される組成物は、比較的中程度の濃度でSIRT1活性を穏やかに阻害するのに有効であった。
【0079】
さらに別の例では、β-セクレターゼ1(BACE1)は、アルツハイマー病におけるβ-アミロイドの生成に不可欠であることが示され、認知機能の低下および中枢神経系(CNS)機能の低下と関連していると報告されている(例えば、Molecules.2017年10月13日,22(10),1723頁を参照)。実際、β-アミロイドの蓄積は老化の特徴であり、そのような阻害化合物はβ-アミロイドの蓄積を有益に減速または停止し、認知能力とCNS機能を維持または維持すると考えられている。以下により詳細に記載されるように、企図される組成物は、BACE1阻害に関して、顕著な、強力な、さらには相乗効果を示した。
【0080】
さらに別の例では、カテプシンSのレベルが高いほど死亡リスクが高くなることが報告されており、一部の研究では心血管系死亡リスクも高くなることが報告されている(例えば、JAMA,2011年9月14日,Vol306,No.10,1113頁)。他の実験的研究は、カテプシンS活性が、アテローム硬化性プラークの促進および進行したプラークの不安定化を介して心血管疾患の発症に関与していることを示唆した。さらに、カテプシンS活性は、がん細胞の遊走と腫瘍の血管新生の刺激を介してがんの発生にも関与しており、より高いレベルのカテプシンS活性は脳の老化と相関していることが報告されている。そのため、カテプシンS活性レベルの低下は、これらのリスクを有益に打ち消すと考えられている。特に、企図された組成物は、BACE1阻害に関して顕著で強力な阻害効果を示した。
【0081】
同様に、サイクリン依存性キナーゼ5(CDK5)は適切なCNS機能に不可欠であることがわかっており、末梢組織および疾患におけるその役割は増大している。例えば、急性CDK5阻害は、脳卒中や脳損傷の場合、または神経血管や心臓血管手術などのリスクの高い手術中、または潜在的に長期にわたる複雑な分娩中の神経損傷を防ぐための高い潜在的治療価値を有している。CDK5の薬理学的阻害は、さまざまなストレスの多い条件や加齢の下でニューロンを保護することが示されている(Curr Pharm Des.2016,22(5),527-534頁等を参照)。ここでもまた、企図された組成物は、CDK5阻害に関して、顕著で、強力で、相乗的な阻害効果を示した。
【0082】
さらに別の例では、ヤヌスキナーゼ1、2および3(JAK1、JAK2、JAK3)は、おそらくNF-kB活性化を介して、細胞周期および癌の調節に関与している(例えば、Cells 2020,9,1451頁を参照)。さらに、ヤヌスキナーゼ(JAK1-3)を阻害する低分子薬は、多くの炎症誘発性サイトカインの下流にある重要なシグナル伝達メディエーターであり、免疫介在性疾患に対する安全で有効なオプションとして注目を集めている。当然のことながら、JAKの阻害は、関節リウマチ、乾癬、炎症性腸疾患、および心血管疾患などの炎症に起因する病状の主要な治療法として浮上している。特に、企図された組成物は、JAK1、JAK2、およびJAK3阻害に関して(特に高濃度で)顕著で強力な相乗的阻害効果を示した。
【0083】
さらに別の例では、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ-1(IDO1)の阻害が、免疫サポートのための新しい治療戦略として浮上しており、特に腫瘍媒介性免疫抑制の回復において注目を集めている(例えば、Cancer Res.2017年12月15日,77(24),6795-6811頁を参照)。同様に、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ-2(IDO2)は、最近、がん、炎症、および免疫制御に関与しており、IDO2特異的阻害剤を特定するためにかなりのリソースが費やされている。IDO1およびIDO2活性の増加は、老化の関数としても観察されており(例えば、Immunity&Aging,2011,8:9)、年齢に関連した炎症、自己免疫疾患、および悪性腫瘍の増加が見られる。驚くべきことに、以下により詳細に示されるように、本発明の組成物はIDO1およびIDO2阻害に関して強力な阻害効果を示した。
【0084】
エネルギー代謝に関して、NAMPTおよびCD38は細胞内のNAD+を調節することが知られており、細胞のエネルギーと適切な代謝機能の維持とサポートに不可欠であると考えられている。実際、CD38の過剰活性は、老化(例えば、Biochem Biophys Res Commun.2019年5月28日,513(2),486-493頁を参照)、癌および老化疾患(例えば、Trends Pharmacol Sci.2018年4月,39(4),424-436頁を参照)、免疫調節および代謝性疾患(FIMMU,2019年5月,Vol.10,1187頁等を参照)に伴って増加することが報告されている。このような背景から、CD38の阻害は、CD38の過剰活性に関連する疾患を軽減または予防さえすると考えられている。一方、ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼ(NAMPT)は、細胞の生体エネルギーを維持し、細胞、特に急速に増殖する癌細胞に不可欠な機能に必要な基質を提供するNADサルベージ経路の律速段階を媒介する。ここでもまた、企図された組成物は、CD38阻害に関して強力かつ相乗的な阻害効果を示し、NAMPT活性に対して強力な阻害を示した。
【0085】
さらに、CD39およびCD73の過剰活性は、免疫抑制、腫瘍におけるチェックポイント阻害の抑制、および免疫調節の他の側面に寄与することが報告されている(例えば、FIMMU,2017年6月,Vol.8,727頁、Immunol Rev.2017年3月,276(1),121-144頁を参照)。さらに、100歳以上の人は、若い人(ここでは80代)と比較してCD39およびCD73の発現が有意に低いことを示しており、CD39およびCD73mRNAのレベルが人間の老化の結果の特徴である可能性があることを示唆している。別の見方をすれば、老化は免疫機能の低下と関連しているため、感染症にかかりやすくなり、悪性疾患の発生率が高くなる。したがって、CD39活性の低下は、健康的な老化と長寿に直接関係していると考えられている。驚くべきことに、企図された組成物は、以下により詳細に示されるように、CD73の阻害において有意かつ相乗効果を有し、CD39の活性に対して顕著な阻害効果を有した。同様に、CD47阻害は癌細胞の食作用の刺激につながることが示されており、CD47遮断は自然免疫細胞の機能を強化するだけでなく、適応免疫応答にも関連している(例えば、Cell Reports 31,107494,2020年4月14日を参照)。特に、以下にさらに詳細に示されるように、企図される組成物は、CD47の阻害において有意な阻害効果を有した。
【0086】
さらに別の例では、プロタンパク質転換酵素スブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)が血漿コレステロール値の一因として報告されており、PCSK9を標的とする阻害剤はヒトの血漿コレステロールを低下させてきた。ここでもまた、以下により詳細に示されるように、企図された組成物は、PCSK9の阻害において有意な相乗効果を有した。
【0087】
さらに、Keap1-Nrf2経路は、活性酸素種(ROS)によって引き起こされる内因性および外因性ストレスに対する細胞保護応答の主要な調節因子であり、Nrf2はストレス応答タンパク質をコードするさまざまな遺伝子の発現を活性化する。したがって、Keap1-Nrf2結合の阻害剤は、ストレス応答関連タンパク質の発現を増加させると考えられている。驚くべきことに、以下により詳細に示されるように、企図された組成物は、Keap1-Nrf2結合の阻害において有意な効果を有した(したがって、Nrf2の利用可能性を増加させた)。
【0088】
最後に、本発明者はまた、企図された組成物が、コロナウイルス、特にSars-CoV2のウイルス増殖に関与するACE2-Spikeタンパク質結合においても阻害効果を有することを発見した。したがって、容易に理解されるように、企図される組成物は、コロナウイルス、特にSars-CoV2に対して少なくともいくらかの保護効果を提供し得る。
【0089】
広範な研究に基づいて、本発明者は、バイオマーカーの調整で証明されているように、地中海式食事法の利点を模倣する、地中海式食事法で一般的な選択された植物材料の特定のブレンドを準備できることを発見した。好ましくは、そのようなブレンドは、多数(例えば、少なくとも2つ、少なくとも3つ、または少なくとも4つ)の異なる色群に属する有色植物材料の組み合わせであり、特に、赤色、緑色、橙黄色、および/または紫青色を有する植物材料である。例えば、企図される組成物の一実施形態では、ポリフェノール含有製品/抽出物は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根を含む赤色の原料、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、グリーンコーヒー豆抽出物、およびケールを含む緑色の原料、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンを含む橙黄色の原料、およびブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコを含む紫青色の原料から得られ、特定の成分および割合は、以下により詳細に記載される。したがって、異なる観点から見ると、企図される組成物は、有機酸、フェノール類、フラボノール、フラバノール、アントシアニン、クロロゲン酸、ベタシアニンなどを含む、少なくとも2つ、または少なくとも3つ、または少なくとも4つの異なるポリフェノールクラス以下の多数のポリフェノールを含む。容易に理解されるように、植物材料の特定の選択は、植物材料中の所望の(ポリフェノール)成分、および特定の生物系および/またはシグナル伝達経路に対するその効果に依存する。
【0090】
もちろん、植物材料は、新鮮または乾燥した形態の全植物材料またはその一部(例えば、根、果実、葉など)、新鮮または乾燥した形態の植物材料またはその一部からのジュースまたは浸軟物、および前述の植物材料の水性または水性/アルコール抽出物およびクロマトグラフィー画分を含む様々な形態で提供され得ることも理解されるべきである。さらに、植物材料の1つまたは複数のポリフェノールは、典型的には少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも98%、または少なくとも99%の化学的純度を有する、精製された(天然で単離されたまたは合成の)化学物質として提供されてもよいことに留意されたい。しかし、ほとんどの実施形態において、植物材料は複雑な混合物であり、多数の異なる分子実体(例えば、酵素、受容体、イオンチャネル)に対する所望の生物学的効果の組み合わせを提供することを認識すべきであり、生物学的効果の少なくとも一部(例えば、少なくとも1つ、または少なくとも2つ、または少なくとも3つなど)は相乗的である。さらに、特定の分子実体に対する生物学的効果も生物学的機能において補完的であると考えられる。したがって、以下でより詳細に説明する試験および所望の目標に基づいて、本発明の主題の組成物は、特定の必要性を満たすように処方され得ることが理解されるべきである。しかしながら、特に好ましい態様では、企図される組成物は、複数の別個(例えば、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つなど)のシグナル伝達経路において複数の標的(例えば、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つなど)を阻害する。
【0091】
したがって、別の観点から見ると、企図される組成物の作用機序は、単一の特定の機能(例えば抗酸化剤)または特定の化学的カテゴリー(例えばビタミン)に限定されるものではなく、実際には相補的かつ相乗的に、異なる代謝およびシグナル伝達経路にわたって複数の生物学的活性を提供する。したがって、企図される組成物および方法は、エネルギー代謝、免疫機能、神経およびCNS機能、心機能、炎症などを含む様々な生体系を標的とする。特に、以下により詳細に記載されるように、本明細書で企図される組成物は、長寿に関連する多くのバイオマーカーにも影響を与えた(例えば、地中海沿岸地域、沖縄地域などのブルーゾーン地域において)。さらに、植物材料は、組成物中に存在するポリフェノールおよび他の有色顔料の機能を補助または補完するために、さまざまな微量栄養素も提供すると考えられる。
【0092】
したがって、本明細書で企図される組成物は、適切な免疫機能のサポート、炎症を軽減するサポート、正常なNAD+レベルのサポート、心臓の健康のサポートなどの健康および健康的な老化のさまざまな側面をサポートするためのスタンドアロン製品として有利に使用できることを理解されたい。この文脈において、生理学的機能または状態と関連して使用される場合の用語「サポート」は、生理学的機能または状態に関連する1つまたは複数の成分または成分の活性の低下を防止すること、生理学的機能または状態に関連する1つまたは複数の成分または成分の活性の低下を少なくとも部分的に逆転させること、生理学的機能または状態に関連する1つまたは複数の構成要素の正常な機能または構成要素の活動を維持すること、生理学的機能または状態に関連する1つまたは複数の成分の異常な過剰活性(または過剰発現)を防止すること、および/または生理学的機能または状態に関連する1つまたは複数の成分の異常な過剰活性(または過剰発現)を少なくとも部分的に逆転させること、を意味することを意図していることに留意されたい。あるいは、本明細書で企図される組成物は、他の栄養補助食品および/またはビタミンと組み合わせて、他の方法ではそのような補助食品またはビタミンでは得られない有益な効果を提供することもできる。これに関連して、以下でより詳細に示されるように、本明細書で試験されたバイオマーカーのすべてではないにしても、ほとんどがマルチビタミン組成物によって実質的に調節されなかったことを理解すべきである。したがって、本明細書で提示される組成物は、マルチビタミン製剤の利益を超えた様々な有益な効果を伴う、新しく異なるクラスの健康サポートを提供することが認識されるべきである。
【0093】
本発明の主題のさらに意図される態様において、本明細書に提示される組成物は、様々な形態で処方されてもよく、特に好ましい処方には、栄養学的または薬学的に許容される担体と組み合わせたものが含まれ、最も好ましくは経口投与用であることが理解されるべきである(しかしながら、非経口投与も明確に意図されている)。したがって、企図される組成物は、固体または液体製品として処方することができる。例えば、企図される組成物が固体製品として製品化される場合、適切な製品形態には、カプセル、錠剤、および粉末などの単一投与単位製剤が含まれ、他の固体製剤には、スナックバー、グミ、または組成物がコーティングされた他の食用製品が含まれる(例えば、シリアル上に)、または組成物が混合または積層される(例えば、チューインガムに)。別の例では、企図される組成物が液体製品として処方される場合、適切な製品形態には、フレーバーおよび/または炭酸飲料(例えば、お茶、ジュース)、機能性飲料(例えば、スポーツまたはエネルギードリンク)または輸液、または液体乳製品(例:ヨーグルト、ケフィア)が含まれる。
【0094】
したがって、企図される組成物は、食用または飲用製品の一部として大量に提供されてもよく、および/または消費のために単一投与単位で提供されてもよい。最も典型的には、企図される組成物(担体を除く)の1日の投与量は、好ましくは少なくとも10mg、または少なくとも100mg、または少なくとも200mg、または少なくとも300mg、または少なくとも400mg、または少なくとも500mg、または少なくとも750mg、または少なくとも1,000mg、または少なくとも1,500mgである。例えば、適切な投与量は、10~100mgの間、または100~200mgの間、または200~400mgの間、または300~600mgの間、または400~800mgの間、または600~1,000mgの間、または1,000~2,000mgの間である。
【0095】
容易に理解されるように、企図される組成物は、さらに望ましい機能性を付与するために、1つまたは複数の追加成分と組み合わせることができ、適切な追加成分には、ビタミン(例えば、単一のビタミン、またはマルチビタミンブレンドなどのビタミンブレンド)、食事性微量元素またはミネラル(例えば、個々の元素またはミネラル、または様々な形態の複数の元素またはミネラルの混合物)、様々な特殊化合物および混合物(例えば、ニコチンアミドリボシド、プレバイオティクス、母乳オリゴ糖を含む組成物)、および/または1つ以上のプロバイオティック微生物(例えば、ラクトバチルス種、ビフィドバクテリウム種、ロイコノストック種、サッカロミセス・ブラウディなど)が含まれる。
【0096】
もちろん、本発明の主題による組成物は、ヒトだけでなく他の非ヒト哺乳動物、特に家畜およびコンパニオンアニマル(例えば、イヌ、ネコ、ウマ)にも投与できることを認識すべきである。投与は通常、少なくとも2日、3日、5日、1週間、2~4週間、1~3か月、さらにはそれ以上の期間にわたり、1日1回から1日3回(場合によってはそれ以上)行われる。最も典型的には、投与は、状態の少なくとも症状緩和(例えば、炎症、低エネルギーレベル、頻繁な感染などに関連する痛みおよび腫れなど)を提供する、または予防的に実施して、健康状態の重症度の回避または軽減するのにのに十分な期間にわたって行われる。
実施例
代表的な組成物:
【0097】
特に明記しない限り、すべてのテストは、地中海式食事法に共通する選択されたポリフェノール含有製品/抽出物の定義された混合物を使用して実行された。ポリフェノール含有製品/抽出物は、以下のように、色によって特徴付けられる原材料から得られた。赤のグループ:リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根、緑色のグループ:オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール、橙黄色のグループ:タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン、紫青色のグループ:ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコ。コーンスターチ、シリカ、ヒマワリレシチンは加工助剤として使用された。相対比率を以下の表1に示す。
【0098】
植物化学的HPLC/MS/MS分析:上記の例示的な組成物のHPLC/MS組成分析は、以下の成分および比率を明らかにした。ここで、表2~8のそれぞれの列は、検体ID(col.1)、化学物質(col.2)、M-H(col.3)、RT(col.4)、ピーク強度(col.5)、およびMS/MSフラグメント(col.6)を示す。
【0099】
組成物の生物学的活性は、健康および健康な老化に関連するさまざまな経路の中心であるさまざまな標的実体の阻害について試験され、例示的な活性の結果を以下に示す。より具体的には、本発明者は、ヒトARG-1、ARG-2、SIRT1、BACE1、カテプシンS、CDK5、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、CD38、JAK1、JAK2、JAK3、CD39、およびCD73、ならびにKeap/Nrf2結合阻害およびACE2-Spike結合阻害について組成物を試験した。
ARG1およびARG2:
【0100】
以下の実験において、本発明者は、代表的な組成物がARG1およびARG2に影響を与えるかどうかを決定しようとした。 使用した試薬を以下の表9~10に示し、特に断りのない限り記載のとおりに試験した(nor-NOHAは参照化合物である)。
【0101】
アッセイ条件:酵素としてヒト組換えARG1またはARG2、基質としてチオアルギニンを用いて分析を行った。412nmでのUV吸光度は、ARG1/ARG2の反応生成物の量と相関していた。試験サンプル(HPカラーブレンド(Color Blend))を70%(w/v)エタノール(EtOH)で1%(w/v)に溶解し、0.22μmでろ過した。また、nor-NOHAを100%(w/v)DMSOに10mMに溶解した。5μlの20Xサンプル溶液を90μlの基質に添加し、5μlの20X ARG1/ARG2溶液を添加して反応を開始した。ネガティブコントロール(ブランク)には、ARG1/ARG2の代わりに5μlのアッセイ緩衝剤を加えた。得られた100μlの反応混合物には、指示された量のサンプル、225μMチオアルギニン、検出試薬、および1X ARGアッセイ緩衝剤中の30nM ARG1または5nM ARG2が含まれていた。全ての反応は室温で実施し、30分間インキュベートし、サンプルまたはコントロールのいずれかを含むすべてのウェルが0.7%(v/v)エタノール最終濃度を含むことを確認して、溶媒の影響を排除した。UV吸光度を0分と30分で読み取り、正味の値を取得した。Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して吸光度を測定した。
【0102】
データ分析:各濃度で実験を2回行った。ソフトウェアであるGraphPad Prismを使用してデータを分析した。化合物が存在しない場合、各データセットの正味の吸光度(At)を100%活性と定義した。ARG1/ARG2が存在しない場合、各データセットの正味の吸光度(Ab)は0%活性と定義した。各化合物の存在下での%活性(percent activity)は、以下の式に従って計算された:%活性=[(A-A)/(A-A)]×100、ここで、Aは化合物の存在下での吸光度である。%阻害(percent inhibitation)は、以下の式に従って計算された:%阻害=100-%活性。
【0103】
結果:特に、以下の表11~12に示されるように、すべての試験濃度にわたってARG-1およびARG-2の両方について有意な阻害活性が見出された。結果から容易にわかるように、参照阻害剤と比較した阻害は有意であり、表13からもわかるように、ARG-1およびARG-2の一方または他方に対して特異的ではなかった。ARG-1およびARG-2の結果は、それぞれ図1および図2にも示されている。
SIRT1:
【0104】
以下の実験において、本発明者は、代表的な組成物がSIRT1に影響を与えるかどうかを決定しようとした。使用した試薬を以下の表14~15に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(参照化合物としてスラミンを使用した)。
【0105】
アッセイ条件:サンプルを70%エタノールに溶解した。化合物の連続希釈は、最初に70%エタノールで行い、最高濃度は1%であった。各中間化合物希釈液(70%エタノール中)は、その後、HDACアッセイ緩衝剤中の7%エタノールの中間希釈のために、アッセイ緩衝剤で10倍に直接希釈され、5μlの希釈液が50μlの反応液に加えられ、エタノールの最終濃度がすべての反応で0.7%になるようにした。
【0106】
SIRT1酵素の酵素反応は、SIRTアッセイ緩衝剤、BSA5μg、HDAC基質(2.3.1を参照)、SIRT酵素、および試験化合物を含む混合液50μlで、37℃で30分間、2回繰り返して実施された。酵素反応後、50μlの2x SIRT DeveloperをSIRT酵素用の各ウェルに加え、プレートを室温でさらに15分間インキュベートした。Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して、360nmの励起および460nmの発光で蛍光強度を測定した。
【0107】
データ分析:SIRT活性アッセイは、各濃度で2回ずつ行った。蛍光強度データは、コンピューターソフトウェアであるGraphpad Prismを使用して分析された。化合物が存在しない場合、各データセットの蛍光強度(F)を100%活性と定義した。SIRTが存在しない場合、各データセットの蛍光強度(F)は0%活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された:%活性=(F-F)/(F-F)、ここで、Fは、化合物の存在下での蛍光強度である。
【0108】
結果:阻害結果を下表に示す。SIRT1に対する化合物のパーセント阻害をまとめる。参照化合物および試験組成物およびHPカラーブレンドは、0.01%中間希釈段階で沈殿した。図3は結果をグラフ形式で表し、表16は数値形式で結果を提供する。容易に理解できるように、試験した組成物は顕著なSIRT1阻害活性を有していた。
Keap/Nrf2:
【0109】
さらなる一連の実験において、本発明者は、試験組成物がKeap1-Nrf2結合を妨害することができるかどうかを調査し、例示的な結果を以下に提供する。使用した試薬を以下の表17に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(参照化合物はLDEETGEFL-OHであった)。
【0110】
アッセイ条件:試験化合物を7%エタノールで希釈し、5μlの希釈物を50μlの反応液に添加して、エタノールの最終濃度を0.7%にした。参照化合物を10%DMSOで希釈し、DMSOの最終濃度が1%になるように、希釈液5μlを50μl反応液に加えた。結合反応は、10mM HEPES、pH7.4、50mM EDTA、150mM NaCl、0.05% Tween20、0.01% BSA、100nM Keap1、5nM蛍光プローブおよび試験化合物を含有する50μl混合物中、室温で30分間行った。Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して、475nmの励起および520nmの発光で蛍光強度を測定した。
【0111】
データ分析:結合アッセイはすべて、96ウェルプレートで2回ずつ行った。TecanMagellan6ソフトウェアを使用して、蛍光強度を蛍光異方性に変換する。蛍光異方性データは、コンピューターソフトウェア、Graphpad Prismを使用して分析された。各データセットのKeapIおよびプローブを含むサンプルの蛍光異方性(FAt)は、100%活性として定義された。各データセットで化合物を含むがKeapIを含まないサンプルの蛍光異方性(FAb)は、0%活性と定義された。競合化合物の存在下でのパーセント結合有効性は、次の式に従って計算された。
【0112】
ここで、FAは化合物の存在下での蛍光異方性を示す。次いで、%結合の値を、図4に示すように棒グラフにプロットし、数値結果を以下の表18に示す。
【0113】
上記の表および図4の結果から容易に認識されるように、試験した組成物はKeap1-Nfr2結合に対してかなりの阻害活性を有していた。
ACE2-スパイク:
【0114】
この一連の実験において、本発明者は、考えられる組成物およびその画分がSARS-CoV2スパイクタンパク質のACE2への結合を減少させることができるかどうか、およびビタミンも何らかの効果を有するかどうかを調査した。
【0115】
使用した試薬を以下の表19~21に示し、特に明記しない限り、記載のとおりに試験した(*は参照化合物を示す)。この一連の実験では、上記の代表的な組成物を、以下に示すように個々の色と比較し、さらに以下にも示すようにマルチビタミン製剤と比較した。表19は代表的な組成物を示し、表20は代表的な組成物の色のサブフラクションを示し、DC-5=黄色ブレンド、DC-9=紫色ブレンド、DC-21=緑色ブレンド、DC-13=赤色ブレンドである。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。表21はマルチビタミンブレンドを示し、表22は使用したACE2/Spike試薬を示す。
【0116】
アッセイ条件:ニッケルプレートを室温で1時間、1μg/mlのACE2-His50μlでコーティングし、洗浄し、反応を開始する前にブロッキングした。10μlの化合物溶液を20μlの1X免疫性緩衝剤とともにACE2-Hisコーティングアッセイウェルで30分間インキュベートした後、20μlの5μg/mlスパイクS1-スパイクを添加して反応を開始した。溶媒(エタノール)と同じ濃度のコントロールが研究に含まれていた。室温で1時間反応を進行させた。次に、ウェルを1X免疫性緩衝剤で3回洗浄し、ブロッキング緩衝剤2で10分間ブロックした。100μlのストレプトアビジン-HRPをすべてのウェルに加え、1時間インキュベートした。最後に、プレートを空にし、3回洗浄し、ブロッキングしてから、新たに調製したHRP化学発光基質100μlをすべてのウェルに添加した。その後すぐに、BioTek Synergy 2マイクロプレートリーダーでサンプルの発光を測定した。
【0117】
データ分析:発光データを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットの強度(C)を100%活性と定義した。酵素が存在しない場合、各データセットの強度(C)は0%活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された:%活性=(C-C)/(C-C)、ここで、Cは化合物の存在下での発光である。
【0118】
代表的な組成物の結果を表23および図5に示し、総合ビタミン製剤の結果を表24および図6に示す。着色ブレンドの結果を表25および図7に示す。表23~25および図5~7のデータから容易に分かるように、代表的な組成物は、特に低濃度でACE2-スパイクS1結合の相乗的阻害を示したのに対し、マルチビタミン製剤は有意な阻害効果を示さなかった。さらに、選択されたDC-13およびDC9も、それ自体である程度の阻害効果があった。
BACE1:
【0119】
さらなる一連の実験において、本発明者は、インビトロ蛍光アッセイを使用して、代表的な組成物およびその画分、ならびにマルチビタミン混合物が組換えヒトBACE1の活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0120】
使用した試薬を以下の表26~28に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(*ベルベセスタットを参照化合物として使用した)。表26は代表的な組成を示し、表27は着色画分とマルチビタミンミックスを示している。ここでは、DC-5=黄色ブレンド、DC-9=紫色ブレンド、DC-21=緑色ブレンド、DC-13=赤色ブレンドDCH-TIV 1.0(成人向けセントラムビタミン)である。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。
【0121】
アッセイ条件:80μlのBACE1を10μlのサンプルおよび参照化合物と共に10分間インキュベートした。次いで、10μlのBACE1 FRETペプチド基質を添加することによって反応を開始し、生成物の動力学をInfinite M1000マイクロプレートリーダー(Tecan)で1時間測定した。ブランクコントロールウェルには、酵素の代わりに80μlのアッセイ緩衝剤を加えた。すべてのウェルには、最終アッセイ濃度0.7%(v/v)のエタノールが含まれていた。
【0122】
データ分析:すべての条件は、各濃度で2回繰り返して実行された。Prism(GraphPad)を用いて蛍光強度データを解析した。化合物が存在しない場合(化合物なしのコントロール)、各データセットの蛍光強度(Ft)を100%活性と定義した。酵素が存在しない場合(ブランクコントロール)、各データセットの蛍光強度(Fb)を0%活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された。:%活性=(F-Fb)/(Ft-Fb)、ここで、Fは化合物の存在下での蛍光強度である。初期の蛍光を差し引いて、相対蛍光単位(RLU)で測定された正味のシグナルを取得した。
【0123】
表29および図8のデータから分かるように、代表的な組成物は、試験したBACE1に対して実質的な阻害活性を有していた。驚くべきことに、表30および図9のデータから分かるように、着色画分もBACE1の有意な阻害を提供した。さらに、これらのデータから、BACE1阻害が相乗的であるのに対し、試験したマルチビタミンには実質的に阻害効果がないことも明らかであった。
カテプシンS:
【0124】
さらに別の一連の実験において、本発明者は、インビトロ酵素アッセイを使用して、代表的な組成物およびその画分、ならびにマルチビタミン混合物が組換えヒトカテプシンSの活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0125】
使用した試薬を以下の表31~33に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(*E-64を参照化合物として使用した)。ここで、D5、D9、D13、D21の名称および成分は上記の通りである。
【0126】
アッセイ条件:カテプシンSを、濃縮保存ストックを室温で30分間、酸性アッセイ緩衝剤で希釈することにより活性化した。次に、5μlのサンプルまたは参照阻害剤を20μlの酵素溶液に加え、30分間プレインキュベートした。酵素反応は、25μlの蛍光原基質を添加して開始し、総反応容量は50μlになった。反応時間は60分であり、その後、360nmの励起および460nmの発光における蛍光強度を、Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して読み取った。
【0127】
データ分析:酵素活性アッセイは、各濃度で2回ずつ行った。蛍光強度データを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットの強度は100%(Ce)活性として定義された。酵素が存在しない場合、各データセットの強度は0%(C0)活性と定義された。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された:%活性=(C-C0)/(Ce-C0)、ここで、Cは化合物の存在下での強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は表ではゼロを示す)である。化合物の蛍光は、反応時間=0での蛍光を差し引くことによって除去された。
【0128】
上記試験の結果を表34~36に示し、表34および図10は代表的な組成物についての結果を示し、表35および図11は様々な着色画分についての結果を示し、表36および図12はマルチビタミンミックスの結果(DCH-TIC-0.5は代表的な組成物であり、DCH-TIC-1.0はセントラムマルチビタミンミックスである)を示している。結果から容易にわかるように、代表的な組成物と着色ブレンドD9およびD13はカテプシンSを有意に阻害したが、マルチビタミン混合物は実質的な効果がなかった。
CDK5:
【0129】
さらなる一連の実験において、本発明者は、インビトロ酵素アッセイを使用して、代表的な組成物およびその画分、ならびにマルチビタミン混合物が組換えヒトCDK5/p25の酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0130】
使用した試薬を以下の表37~39に示し、特に明記しない限り、記載のとおりに試験した(ダイナシクリブ(Dinaciclib)を参照化合物として使用した)。ここで、D5、D9、D13、D21の名称および成分は上記の通りである。
【0131】
アッセイ条件:キナーゼ-Glo Plus発光キナーゼアッセイキット(Promega)を用いて分析を行った。キナーゼ反応後の溶液中に残っているATPの量を定量することにより、キナーゼ活性を測定する。アッセイからの発光シグナルは、存在するATPの量と相関し、キナーゼ活性の量と逆相関する。参照化合物を10%DMSOに希釈し、5μlの希釈液を50μlの反応液に加えて、DMSOの最終濃度がすべての反応で1%になるようにした。試験化合物を水で希釈し、5μlの希釈液を50μlの反応液に加えた。すべての酵素反応は、30℃で45分間行った。50μlの反応混合物には、40mM Tris、pH7.4、10mM MgCl、0.1mg/ml BSA、1mM DTT、10μM ATP、キナーゼ基質、および酵素が含まれている。酵素反応後、50μlのKinase-Glo Plus発光キナーゼアッセイ溶液(Promega)を各反応液に加え、プレート上で室温で15分間インキュベートした。発光シグナルは、BioTek Synergy 2 マイクロプレートリーダーを使用して測定した。
【0132】
データ分析:キナーゼ活性アッセイは、各濃度で2回実施した。発光データは、コンピューターソフトウェアであるGraphpad Prismを使用して分析した。キナーゼ非存在下(Lut)とキナーゼ存在下(Luc)での発光強度の差を100%活性(Lut-Luc)と定義した。化合物の存在下での発光シグナル(Lu)を使用して、%活性は次のように計算された:%活性={(Lut-Lu)/(Lut-Luc)}×100%、ここで、Luは化合物の存在下での発光強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は、表ではゼロとして示される)である。
【0133】
上記の試験の結果を表40~42に示し、表40および図13は代表的な組成物の結果を示し、表41および図14は様々な着色画分およびマルチビタミン混合物(ここではDCH-TIV 1.0と表示)の結果を示す。提示されたデータから容易に理解できるように、代表的な組成物とその画分はCDK5に対して有意な阻害効果を示したが、マルチビタミンミックスは、代表的な組成物と比較して実質的に明らかな阻害効果が見られなかった。さらに、少なくとも中濃度および低濃度で、CDK5阻害は、代表的な組成物において少なくとも中程度の相乗効果を示した。
IDO1/IDO2:
【0134】
さらなる一連の実験において、本発明者は、代表的な組成物が組換えヒトIDO1および/またはIDO2の酵素活性に影響を与えるかどうかを、UV吸光度アッセイを用いて決定しようとした。
【0135】
使用した試薬を以下の表42~43に示し、別段の指示がない限り、記載したように試験した。
【0136】
アッセイ条件:アッセイは、基質として組換えIDOおよびL-トリプトファンを使用してUV吸光度を測定して実施した。321nmでのUV吸光度は、IDOの反応生成物であるN-ホルミルキヌレニンの量と相関している。化合物(2.2を参照)を20%DMSOで希釈し、10μlの希釈液を200μlの反応液に加えて、DMSOの最終濃度がすべての反応で1%になるようにした。反応はすべて室温で行った。IDOアッセイ緩衝剤中の200μlの反応混合物には、400nMのIDO1またはIDO2、示された量の阻害剤、トリプトファン、およびカップリングされた反応成分が含まれていた。インキュベートした反応混合物は、UV吸光度を読み取る前に180分間であった。ネガティブコントロール(ブランク)には、IDO酵素の代わりに10μlのアッセイ緩衝剤を加えた。Tecan Infinite M1000プレートリーダーを使用して吸光度を測定した。
【0137】
データ分析:実験は各濃度で2回行った。コンピュータソフトウェアであるGraphPad Prismを使用してデータを分析した。化合物が存在しない場合、各データセットの吸光度シグナル(At)を100%活性と定義した。IDOが存在しない場合、各データセットの吸光度シグナル(Ab)は0%活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、以下の式に従って計算された:%活性=[(A-Ab)/(At-Ab)]×100、ここで、Aは化合物の存在下での吸収シグナルである。パーセント阻害は、以下の式に従って計算された:%阻害=100-%活性。
【0138】
上記試験の結果を表44~45に示し、表44および図15はIDO1の阻害に関する代表的な組成物の結果を示し、表45および図16はIDO2の阻害に関する代表的な組成物の結果を示す。提示されたデータから容易に理解できるように、代表的な組成物は、高濃度でIDO1に対して阻害効果を示し、高濃度および中濃度でIDO2に対して有意な阻害効果を示した。
NAMPT:
【0139】
さらに別の一連の実験において、本発明者は、インビトロ酵素アッセイを用いて、代表的な組成物が組換えヒトNAMPTの酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0140】
使用した試薬を以下の表46~47に示し、特に明記しない限り、記載したように試験した。
【0141】
アッセイ条件:対照化合物をDMSOに溶解する。化合物の希釈は、最初に100%DMSOで行い、最高濃度は0.01mMであった。次に、各中間化合物希釈物(100%DMSO中)をアッセイ緩衝剤で10倍に直接希釈して、アッセイ緩衝剤中の10%DMSOの中間希釈を行い、最終濃度がコントロール化合物とNAMPTのみの反応では、DMSOの最終濃度が1%であった。NAMPTの場合、化合物(2.2を参照)をNAMPT酵素(2.3.1を参照)とともに30分間プレインキュベートした。すべての酵素反応は、50mM Tris-HCl、pH8.0、12.5mM MgCl、20μM ニコチンアミド、40μM PRPP、20μM ATP、30μg/mLのアルコール脱水素酵素、10μg/mLのNMNAT、1.5%アルコール、1mM DTT、0.02%BSA、0.01% Tweenを含む50μl混合物に含まれる基質混合物を加えることにより、30℃で120分間2回繰り返して実施された。すべての反応におけるDMSOの最終濃度は1%であった。Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して、340nmの励起および460nmの発光で蛍光強度を測定した。
【0142】
データ分析:NAMPT活性アッセイは、各濃度で2回実施した。蛍光強度データは、コンピューターソフトウェア、GraphPad Prismを使用して分析された。化合物が存在しない場合、各データセットの蛍光強度(Ft)を100%活性と定義した。NAMPTが存在しない場合、各データセットの蛍光強度(Fb)は0%活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された:%活性=(F-Fb)/(Ft-Fb)、ここで、Fは化合物の存在下での蛍光強度である。パーセント活性の値を棒グラフにプロットした。
【0143】
上記実験の結果を表48および図17に示す。容易に理解されるように、代表的な組成物はNAMPTに対して阻害効果を有した。
PCSK9:
【0144】
さらなる実験において、本発明者は、インビトロELISAを使用して、代表的な組成物が組換えヒトPCSK9およびLDLRの結合に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0145】
使用した試薬を以下の表49~50に示し、特に断りのない限り、記載したように試験した(抗PCSK9を参照化合物として使用した)。
【0146】
アッセイ条件:2.5ng/μl PCSK9-ビオチン20μlを添加して反応を開始する前に、5μlのサンプルまたは参照阻害剤を25μlの1X PCSK9アッセイ緩衝剤と共にアッセイウェルでプレインキュベートした。その後、室温で2時間反応を進行させた。次に、ウェルを1X PCSK9アッセイ緩衝剤で3回洗浄し、ブロッキング緩衝剤で10分間ブロックした。100μlのストレプトアビジン-HRPをすべてのウェルに加え、1時間インキュベートした。最後に、プレートを空にし、3回洗浄し、ブロッキングしてから、新たに調製したHRP化学発光基質100μlをすべてのウェルに添加した。その後すぐに、BioTek Synergy 2 マイクロプレートリーダーでサンプルの発光を測定した。
【0147】
データ分析:結合活性アッセイは、各濃度で2回行った。発光シグナルを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットのシグナルは100%(Ce)活性として定義した。リガンドが存在しない場合(LDLRなし)、各データセットのシグナルは0%(C0)活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算された:%活性=(C-C0)/(Ce-C0)、ここで、Cは化合物の存在下での強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は表ではゼロを示す)である。化合物の蛍光は、反応時間=0での蛍光を差し引くことによって除去された。
【0148】
PCSK9結合阻害アッセイの結果を表51および図18に示す。データから明らかなように、代表的な組成物は組換えヒトPCSK9とLDLRとの結合に対して有意な阻害活性を示した。
CD47:
【0149】
さらなる実験において、本発明者はさらに、インビトロ結合アッセイを用いて、代表的な組成物がヒトSIRP-α(hSIRP-α)との組換えヒトCD47(hCD47)の結合活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0150】
使用した試薬を以下の表52~53に示し、特に断りのない限り、記載したように試験した(抗PCSK9を参照化合物として使用した)。
【0151】
アッセイ条件:CD47は50μLを2ng/μLで使用し、4℃で一晩コーティングした。洗浄および遮断ステップの後、試験化合物をCD47コーティングプレートに添加し、続いてSIRP-α-ビオチンを添加した。反応を室温で2時間インキュベートした。結合は、HRP結合ストレプトアビジンを使用して検出された。
【0152】
データ分析:結合アッセイは、各濃度で2回実施した。発光データは、コンピューターソフトウェアであるGraphPad Prismを使用して分析された。パーセント阻害は、ネガティブコントロールウェル(ビオチン化リガンドで処理されたコーティングされていないウェル、100%阻害として設定)およびポジティブコントロールウェル(阻害剤の非存在下で、ビオチン化リガンドで処理されたコーティングされたウェル、0%阻害として設定)からのシグナルに対してデータを正規化することにより、パーセント阻害を決定した。
【0153】
上記実験の結果を表54および図19に列挙する。繰り返しになるが、代表的な組成物は、組換えヒトCD47(hCD47)とヒトSIRP-αとの結合活性に対して有意な阻害効果を持っていたことがわかる。
CD38:
【0154】
別の一連の実験において、本発明者は、代表的な組成物およびその画分、ならびにマルチビタミン混合物およびNAD+レベルに影響を与えることが知られている他の化合物が、インビトロ酵素アッセイを使用して組換えヒトCD38の加水分解酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0155】
使用した試薬を以下の表55~59に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(*アピゲニンを参照化合物として使用した)。表55は代表的な組成を示し、表56は着色画分とマルチビタミン混合物を示している。ここでは、DC-5=黄色ブレンド、DC-9=紫色ブレンド、DC-21=緑色ブレンド、DC-13=赤色ブレンドDCH-TIV 1.0(成人向けセントラムマルチビタミン)である。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。表57は、NAD+レベルに影響を与えることが知られている2つの化合物を示している。市販の「エリジウムヘルス(Elysium Health)NAD」と「TrueNiagen」はどちらもニコチンアミドリボシドを含み、表58は代表的な組成物(DCH-TIV-0.5)およびマルチビタミン組成物(DCH-TIV-1.0(成人向けセントラムマルチビタミン))を示している。表59は、この一連の実験で使用した酵素と基質を示している。
【0156】
アッセイ条件:10μlのサンプルまたはリファレンス阻害剤を20μlの酵素溶液に添加し、30分間プレインキュベートした。酵素反応は、20μlの基質ε-NAD+を添加して開始し、総反応容量は50μlであった。反応時間は10分であり、その後、Tecan Infinite M1000マイクロプレートリーダーを使用して、300nmの励起および410nmの発光における蛍光強度を読み取った。
【0157】
データ分析:酵素活性アッセイは、各濃度で2回ずつ行った。蛍光強度データを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットの強度は100%(Ce) 活性として定義した。酵素が存在しない場合、各データセットの強度は0%(C0)活性と定義した。 各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算した:%活性=(C-C0)/(Ce-C0)、ここで、Cは化合物の存在下での強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は表ではゼロを示す)である。化合物の蛍光は、反応時間=0での蛍光を差し引くことによって除去された。
【0158】
上記の基質についての結果を、表60~63および図20~23に示す。より具体的には、表60および図20は、代表的な組成物がCD38の阻害のために使用された結果を示す。データから容易に分かるように、代表的な組成物は著しく強い阻害を示した。表61および図21は、代表的な組成物の着色画分がCD38の阻害のために使用された結果を示す。特に、ここでも強い阻害が観察された。さらに、代表的な組成物中の着色画分は、CD38阻害に関して強力な相乗効果をもたらしたことに注意すべきである。
【0159】
表62および図22は、CD38の阻害のために「エリジウムヘルス(Elysium Health)NAD」および「TrueNiagen」(両方ともニコチンアミドリボシドを含む)が使用された、対応する実験の結果を示す。ここでは、両方の製剤が CD38 の阻害を示しましたが、代表的な組成物と同程度ではなかった。対照的に、表63および図23は、CD38を阻害するためにマルチビタミン組成物が使用された対応する実験の結果を示す。ここでは、代表的な組成物(DCH-TIV-0.5)およびマルチビタミン組成物(表63のDCH-TIV-1.0、図23のDCH-TIG-1.0)との直接比較を示す。
JAK1/JAK2/JAK3:
【0160】
さらなる実験において、本発明者は、インビトロ酵素アッセイを用いて、代表的な組成物およびその画分が組換えヒトキナーゼJAK1、JAK2、およびJAK3の酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0161】
使用した試薬を以下の表64~66に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(*アピゲニンを参照化合物として使用した)。表64は代表的な組成を示し、表65は着色画分を示している。ここでは、DC-5=黄色ブレンド、DC-9=紫色ブレンド、DC-21=緑色ブレンド、DC-13=赤色ブレンドDCH-TIV 1.0(成人向けセントラムマルチビタミン)である。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。また、スタウロスポリンを参照化合物として使用した。表66に、アッセイで使用した酵素と基質を示す。
【0162】
アッセイ条件:キナーゼ-Glo Plus発光キナーゼアッセイキット(Promega)を用いて分析を行った。キナーゼ反応後の溶液中に残っているATPの量を定量することにより、キナーゼ活性を測定する。アッセイからの発光シグナルは、存在するATPの量と相関し、キナーゼ活性の量と逆相関します。参照化合物は記載したように希釈した。化合物を水で希釈し、5μlの希釈液を50μlの反応液に加えた。すべての酵素反応は、30℃で45分間行った。50μlの反応混合物には、40mM Tris、pH7.4、10mM MgCl、0.1mg/ml BSA、1mM DTT、10μM ATP、キナーゼ基質、およびそれぞれの酵素が含まれている。酵素反応後、50μlのキナーゼ-Glo Plus発光キナーゼアッセイ溶液(Promega)を各反応液に加え、プレートを室温で15分間インキュベートした。発光シグナルは、BioTek Synergy 2 マイクロプレートリーダーを使用して測定した。
【0163】
データ分析:キナーゼ活性アッセイは、各濃度で2回実施した。発光データは、コンピューターソフトウェアであるGraphPad Prismを使用して分析された。キナーゼ非存在下(Lut)とキナーゼ存在下(Luc)での発光強度の差を100%活性(Lut-Luc)と定義した。化合物の存在下での発光シグナル(Lu)を使用して、%活性は次のように計算された:%活性={(Lut-Lu)/(Lut-Luc)}×100%、ここで、Luは化合物の存在下での発光強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活動は、表ではゼロとして示される)である。
【0164】
代表的な組成物を用いた阻害の結果を表67~69および図24~26に示す。表67および図24は、代表的な組成物を使用したJAK1阻害の結果を示す。表68および図25は、代表的な組成物を使用したJAK2阻害の結果を示す。表69および図26は、代表的な組成物を使用したJAK3阻害の結果を示す。これらの結果から容易に理解できるように、試験した3つのJAKキナーゼすべての阻害は有意かつ実質的であり、参照化合物によって提供される阻害と一致するか、それを超えていた。
【0165】
表70~72および図27~29は、着色画分の対応する結果を示す。ここで、表70は、代表的な組成物の着色画分を使用したJAK1阻害の結果を示しす。表71は、代表的な組成物の着色画分を使用したJAK2阻害の結果を示し、表72は、代表的な組成物の着色画分を使用したJAK3阻害の結果を示す。表73は、表70~72の結果をまとめた表である。特に、3つすべてのJAKキナーゼに対する阻害に対する相乗効果は、個々の着色分画と比較して、すべての着色分画が代表的な組成物で一緒に使用された高濃度で観察された。さらに、本明細書に提示された組成物は、参照化合物と比較して同様の阻害特性を有していたことにもう一度注意すべきである。
CD39:
【0166】
さらなる実験において、本発明者は、インビトロ酵素アッセイを用いて、代表的な組成物が組換えヒトCD39の酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0167】
使用した試薬を以下の表74~77に示し、特に明記しない限り記載のとおりに試験した(*POM-1を参照化合物として使用した)。表74は標準濃度での代表的な組成を示し、表75は低濃度での代表的な組成を示す。表76は、標準濃度での代表的な組成物の着色画分を示している。ここでは、D5は黄色ブレンド、D9は紫色ブレンド、D21は緑色ブレンド、D13は赤色ブレンド、D31はCBDをそれぞれ示す。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。表77にCD39を示す。
【0168】
アッセイ条件:一般に、すべてのアッセイポイントは、CD39およびCD73阻害剤スクリーニングアッセイキットのプロトコル(BPS Bioscience、それぞれ#79278および72055)に従って行われた。CD39酵素反応は、アッセイ緩衝剤、ATP、CD39酵素、および試験化合物を含む50μlの混合物中で、室温で30分間で2回行った。試験化合物を酵素と共に30分間プレインキュベートした。基質の添加により反応を開始した。50μlの反応は96ウェルの透明プレートで行った。酵素反応の後、100μlの比色検出試薬を反応混合物に加えた。15分間のインキュベーション後、吸光度をTecan プレートリーダーを使用して630nmで測定した。
【0169】
データ分析:酵素活性アッセイは、各濃度で2回ずつ行った。吸光度データを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットの強度は100%(Ce)活性として定義した。酵素が存在しない場合、各データセットの強度は0%(C0)活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算されました:%活性=(C-C0)/(Ce-C0)、ここで、Cは化合物の存在下での強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は表ではゼロで示す)である。
【0170】
以下の表77~78に示すように、すべての試験濃度にわたってCD39について著しく高く有意な阻害活性が見られ、表78および図27は標準濃度の結果を示し、表79および図28は低濃度の結果を示している。結果から容易に分かるように、参照阻害剤に対する阻害は、既知の参照阻害剤POM-1に対して予想外に強かった。特に、組成物のIC50濃度は0.000044%であった。着色画分の阻害活性について試験した場合、表80および図29の結果から分かるように、阻害活性は選択された画分に部分的に分配されたが、完全には分配されなかった。
【0171】
次に、本発明者は、1つまたは複数の特定の植物材料およびそれらのポリフェノールがCD39に対する阻害活性と関連しているかどうかをさらに調査した。その目的のために、本発明者は、赤色ブレンドの2つの成分、すなわちリンゴ抽出物(DCH-IC50X)およびザクロ抽出物(DCH-IC50Y)を表81に示されるように低濃度範囲で、それ以外は同一のアッセイ条件で試験した。結果を表82および図30に示す。
【0172】
さらに別の実験で、本発明者は、マルチビタミン混合物によってCD39も阻害できるかどうかも調査した。そのために、マルチビタミン混合物(DCH-TIV-1.0(成人向けセントラムマルチビタミン)と表示)と代表的な組成物(DCH-TIC-0.5と表示)との間で、上記と同じCD39の実験手順を使用して比較実験を行った。係る組成を表83に示す。
【0173】
この比較の結果を表84および図31に示す。結果から明らかなように、代表的な組成物はCD39に対して非常に強力な阻害効果を有したが、マルチビタミン組成物は有意な阻害効果を実質的に有しなかった。
CD73:
【0174】
さらに別の実験において、本発明者はさらに、インビトロ酵素アッセイを用いて、代表的な組成物が組換えヒトCD73の酵素活性に影響を与えるかどうかを決定しようとした。
【0175】
使用した試薬を以下の表85~89に示し、特に明記しない限り、記載のとおりに試験した(*AMPCPまたはケルセチンを参照化合物として使用した)。表85は、標準濃度での代表的な組成を示し、表86は、標準濃度での代表的な組成の着色画分を示している。ここでは、D5は黄色ブレンド、D9は紫色ブレンド、D21は緑色ブレンド、D13は赤色ブレンド、D31はCBDをそれぞれ示す。ここで、上記の通り、赤のブレンドには、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビートが含まれており、緑のブレンドには、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケールが含まれており、橙黄色のブレンドには、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジンが含まれており、紫青色のブレンドには、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ、およびニワトコが含まれていた。表87にCD73を示す。
【0176】
アッセイ条件:一般に、すべてのアッセイポイントは、CD39およびCD73阻害剤スクリーニングアッセイキットのプロトコル(BPS Bioscience、それぞれ#79278および72055)に従って行われた。CD73酵素反応は、アッセイ緩衝剤、ATP、CD73酵素、および試験化合物を含む50μlの混合物中で、室温で30分間で2回行った。試験化合物を酵素と共に30分間プレインキュベートした。基質の添加により反応を開始した。50μlの反応は96ウェルの透明プレートで行った。酵素反応の後、100μlの比色検出試薬を反応混合物に加えた。15分間のインキュベーション後、吸光度をTecan プレートリーダーを使用して630nmで測定した。
【0177】
データ分析:酵素活性アッセイは、各濃度で2回ずつ行った。吸光度データを分析し、比較した。化合物が存在しない場合、各データセットの強度は100%(Ce)活性として定義した。酵素が存在しない場合、各データセットの強度は0%(C0)活性と定義した。各化合物の存在下でのパーセント活性は、次の式に従って計算されました:%活性=(C-C0)/(Ce-C0)、ここで、Cは化合物の存在下での強度(ゼロ未満のすべてのパーセント活性は表ではゼロで示す)である。
【0178】
表88~90の結果から分かるように、代表的な組成物およびその画分によるCD73の阻害は、特に現在の参照基準と比較して著しく高かった。表88および図32は標準濃度でのCD73阻害の結果を示し、表89および図33は低濃度でのCD73阻害の結果を示す。ここで、代表的な組成物のIC50は約0.000044%であるさらに、これらの結果および表90および図34に示される着色画分の結果から分かるように、CD73の阻害に関して、(代表的な組成物のように)組み合わせて使用した場合の着色画分の強い相乗効果が観察された。
【0179】
CD73がマルチビタミン製剤によっても阻害され得るかどうかをさらに調査するために、本発明者は、上で概説したのと同じ試験手順を使用して、代表的な組成物とマルチビタミン組成物との間の比較実験を行った。表91に、この実験で使用した試薬を示す(DCH-TIV-0.5は代表的な組成物を示し、DCH-TIV-1.0は成人向けセントラムマルチビタミンを示す)。
【0180】
表92および図35の結果から容易に分かるように、代表的な組成物はCD73に関して実質的な阻害活性を有していたが、マルチビタミン組成物ではわずかな阻害活性しか観察されなかった。
【0181】
いくつかの実施形態では、本発明の特定の実施形態を説明および請求するために使用される、成分の量、濃度などの特性、反応条件などを表す数字は、場合によっては用語「約」によって修飾されると理解されるべきである。したがって、いくつかの実施形態では、書面による説明および添付の特許請求の範囲に示される数値パラメータは、特定の実施形態によって得られることが求められる所望の特性に応じて変化し得る近似値である。本明細書における値の範囲の列挙は、範囲内に入る個々の値を個別に参照する簡単な方法として機能することを単に意図している。本明細書で別段の指示がない限り、個々の値は、あたかも本明細書で個別に列挙されているかのように明細書に組み込まれる。
【0182】
本明細書で使用される、医薬組成物または栄養補助食品組成物を「投与する」という用語は、医薬組成物または栄養補助食品組成物の直接および間接投与の両方を指し、ここで、医薬組成物または栄養補助食品組成物の直接投与は、通常、医療専門家(例えば、医師、看護師、栄養士など)によって行われ、間接投与は、直接投与(例えば、注射、注入、経口送達、局所送達などによる)のために、それを必要とするヘルスケア専門家または個人に、医薬組成物または栄養補助食品組成物を提供または利用可能にするステップを含む。さらに、状態、疾患の発症に対する感受性、または意図した治療への反応を「予測する」という用語は、対象の状態の進行、改善、および/または期間を含む、状態、感受性および/または応答を予測する行為または予測(ただし、治療または診断ではない)をカバーすることを意味することに留意されたい。
【0183】
本明細書に記載されたすべての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈と明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書の特定の実施形態に関して提供されるありとあらゆる例または例示的な言葉(例えば、「など」)の使用は、単に本発明をよりよく説明することを意図しており、別の方法で請求される本発明の範囲を限定するものではない。明細書中の文言は、本発明の実施に不可欠な請求されていない要素を示すものと解釈されるべきではない。
【0184】
本明細書および特許請求の範囲全体で使用される場合、「a」、「an」、および「the」の意味は、文脈が明確に指示しない限り、複数の参照を含む。また、本明細書の説明で使用されるように、「中」の意味は、文脈が明確に別段の指示をしない限り、「中」および「上」を含む。また、本明細書で使用される場合、文脈上別段の指示がない限り、用語「結合される」は、直接結合(互いに結合される2つの要素が互いに接触する)および間接結合(少なくとも1つの追加の要素が互いに接触する)の両方を含むことを意図している。したがって、「~に結合」と「~と結合」という用語は同義語として使用される。
【0185】
当業者には、本発明の概念から逸脱することなく、すでに説明したもの以外の多くの変更が可能であることは明らかであろう。したがって、本発明の主題は、添付の特許請求の範囲を除いて制限されるべきではない。さらに、明細書と特許請求の範囲の両方を解釈する際、すべての用語は、文脈と一致する可能な限り広い方法で解釈されるべきである。特に、「含む」という用語は、参照される要素、構成要素、またはステップが存在する、または利用される、または明示的に参照されていない他の要素、コンポーネント、またはステップと組み合わされる可能性があることを示す、非排他的な方法で要素、コンポーネント、またはステップを指すと解釈されるべきである。明細書またはクレームが、A、B、C…およびNからなるグループから選択されたものの少なくとも1つに言及している場合には、その記載は、AとNやBとNなどではなく、グループから1つの要素のみを必要とするものとして解釈するべきである。

図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18
図19
図20
図21
図22
図23
図24
図25
図26
図27
図28
図29
図30
図31
図32
図33
図34
図35
【手続補正書】
【提出日】2021-06-30
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
前記植物材料由来の前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項2】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも1つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも1つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも1つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも2つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも2つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも2つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも2つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項4】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末を含む請求項1に記載の組成物。
【請求項5】
前記化学的に異なるポリフェノールが、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項6】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項7】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項1に記載の組成物。
【請求項8】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項7に記載の組成物。
【請求項9】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項7に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項11】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、
緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、
橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、
紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含み、
前記植物材料の組み合わせは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項12】
前記植物材料の前記組み合わせが、BACE1、CD38、およびCD73の阻害に関して相乗的な組み合わせである、請求項11に記載の組成物。
【請求項13】
ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項14】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項15】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項11に記載の組成物。
【請求項16】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項15に記載の組成物。
【請求項17】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項15に記載の組成物。
【請求項18】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項15に記載の組成物。
【請求項19】
前記組成物が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌の症状を治療および/または軽減するのに有効である、請求項11に記載の組成物。
【請求項20】
リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ブドウ抽出物、およびブルーベリー抽出物がエタノール抽出物またはエタノール/水抽出物である、請求項11に記載の組成物。
【請求項21】
個人の健康をサポートする方法であって、請求項1~10または11~20のいずれか一項に記載の組成物を前記個人に投与することを含むことを特徴とする方法。
【請求項22】
前記組成物が投与されることによって、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項21に記載の方法。
【請求項23】
前記組成物が少なくとも30日間にわたって経口投与される、請求項21記載の方法。
【請求項24】
前記組成物が50~1,000mgの1日用量で経口投与される、請求項21に記載の方法。
【請求項25】
ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを同時投与することをさらに含む、請求項21に記載の方法。
【請求項26】
前記食事性微量元素または前記ミネラル、前記ニコチンアミドリボシド、前記プロバイオティクス、および/または前記プレバイオティクスが同じ投与単位で同時投与される、請求項25に記載の方法。
【請求項27】
個人のNAD+減少を低減させる方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを個人に投与することを含み、
前記組み合わせはCD38を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項28】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項27に記載の方法。
【請求項29】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項27または28に記載の方法。
【請求項30】
前記NAD+の減少が加齢に伴うNAD+の減少である、請求項27記載の方法。
【請求項31】
個人の寿命をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを個人に投与することを含み、
前記組み合わせはCD73を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項32】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項31に記載の方法。
【請求項33】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項31または32に記載の方法。
【請求項34】
前記投与が免疫機能を増大させ、それによって寿命を維持する、請求項31に記載の方法。
【請求項35】
個人の認知機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはBACE1を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項36】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項35に記載の方法。
【請求項37】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項35または36に記載の方法。
【請求項38】
前記投与がアミロイドβプラーク形成の速度を低下させる、請求項35に記載の方法。
【請求項39】
個人の中枢神経系(CNS)機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはCDK5を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項40】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項39に記載の方法。
【請求項41】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項39または40に記載の方法。
【請求項42】
前記投与が加齢に伴う認知機能低下を軽減する、請求項39に記載の方法。
【請求項43】
個人の免疫機能をサポートする方法であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを投与することを含み、
前記組み合わせはJAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項44】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項43に記載の方法。
【請求項45】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項43または44に記載の方法。
【請求項46】
前記投与が、関節リウマチ、乾癬、または炎症性腸疾患の症状を軽減する、請求項43に記載の方法。
【請求項47】
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを阻害する方法であって、
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと接触させるステップを含み、
前記植物材料由来の前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする方法。
【請求項48】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項47に記載の方法。
【請求項49】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項47または48に記載の方法。
【請求項50】
前記接触させるステップがインビボで行われる、請求項47に記載の方法。
【請求項51】
前記接触させるステップが哺乳動物への経口投与を含む、請求項47に記載の方法。
【請求項52】
前記組成物が投与されることによって、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項51に記載の方法。
【請求項53】
哺乳動物におけるBACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つの活性に関連する状態を治療する方法であって、
複数の化学的に異なるポリフェノールを、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つを阻害するのに有効な量で前記哺乳動物に投与することを含み、
前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害することを特徴とする方法。
【請求項54】
前記状態が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌である、請求項53に記載の方法。
【請求項55】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料に由来する、請求項53に記載の方法。
【請求項56】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項55に記載の方法。
【請求項57】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項55または56に記載の方法。
【請求項58】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが前記哺乳動物に経口投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項59】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが50~1,000mgの1日用量で投与される、請求項58に記載の方法。
【請求項60】
前記哺乳動物に、ビタミン、食物微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスを一緒に投与するステップをさらに含む、請求項53に記載の方法。
【請求項61】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも3つを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項62】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも5つを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項63】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも10の生化学的マーカーを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項64】
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSを阻害するのに有効な量で投与される、請求項53に記載の方法。
【請求項65】
健康的な老化をサポートするための化学的に異なる複数のポリフェノールの使用であって、
前記化学的に異なるポリフェノールは、赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料に存在し、
前記化学的に異なるポリフェノールは、CD38、CD39、CD73、ARG-1、ARG-2、BACE1、CDK5、カテプシンS、JAK1、JAK2、およびJAK3を阻害し、
前記化学的に異なるポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害することを特徴とする使用。
【請求項66】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが、SIRT-1、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、Keap/Nrf2結合、および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項65に記載の使用。
【請求項67】
前記ポリフェノールが植物材料の形態で提供される、請求項65に記載の使用。
【請求項68】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項65または67に記載の使用。
【手続補正書】
【提出日】2022-11-10
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
前記植物材料由来の前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項2】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも1つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも1つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも1つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末のうちの少なくとも2つを含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末のうちの少なくとも2つを含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末のうちの少なくとも2つを含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも2つを含む請求項1に記載の組成物。
【請求項4】
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末を含む請求項1に記載の組成物。
【請求項5】
前記化学的に異なるポリフェノールが、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項6】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項1に記載の組成物。
【請求項7】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項1に記載の組成物。
【請求項8】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項7に記載の組成物。
【請求項9】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項7に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項11】
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールと組み合わせた、栄養学的に許容される担体を含み、
赤色を有する前記植物材料は、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末を含み、
緑色を有する前記植物材料は、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末を含み、
橙黄色を有する前記植物材料は、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末を含み、
紫青色を有する前記植物材料は、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末の少なくとも1つを含み、
前記植物材料の組み合わせは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカーの阻害に関して相乗的な組み合わせであることを特徴とする栄養組成物。
【請求項12】
前記植物材料の前記組み合わせが、BACE1、CD38、およびCD73の阻害に関して相乗的な組み合わせである、請求項11に記載の組成物。
【請求項13】
ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSからなる群から選択される少なくとも1つの追加の生化学的マーカーをさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項14】
Keap/Nrf2結合および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項11に記載の組成物。
【請求項15】
前記組成物が経口投与用の単一投与単位で処方される、請求項11に記載の組成物。
【請求項16】
前記単一投与単位が50~1,000mgの前記組成物を含有する、請求項15に記載の組成物。
【請求項17】
前記単一投与単位が、カプセル、グミ、または粉末として処方される、請求項15に記載の組成物。
【請求項18】
前記組成物が、ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項15に記載の組成物。
【請求項19】
前記組成物が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌の症状を治療および/または軽減するのに有効である、請求項11に記載の組成物。
【請求項20】
リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ブドウ抽出物、およびブルーベリー抽出物がエタノール抽出物またはエタノール/水抽出物である、請求項11に記載の組成物。
【請求項21】
個人の健康をサポートするための栄養組成物である、請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項22】
個人の健康をサポートするための栄養組成物である、請求項11~20のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項23】
前記組成物が、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、および/またはアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項21または22に記載の組成物
【請求項24】
前記組成物が少なくとも30日間にわたって経口投与される、請求項21または22記載の組成物
【請求項25】
前記組成物が50~1,000mgの1日用量で経口投与される、請求項21または22に記載の組成物。
【請求項26】
ビタミン、食事性微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項21または22に記載の組成物
【請求項27】
前記食事性微量元素または前記ミネラル、前記ニコチンアミドリボシド、前記プロバイオティクス、および/または前記プレバイオティクスが同じ投与単位で含まれる、請求項26に記載の組成物
【請求項28】
個人のNAD+減少を低減させるための組成物であって、前記組成物は、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
前記組み合わせはCD38を相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項29】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項28に記載の組成物
【請求項30】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項28または29に記載の組成物
【請求項31】
前記NAD+の減少が加齢に伴うNAD+の減少である、請求項28記載の組成物
【請求項32】
個人の寿命をサポートするための組成物であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
前記組み合わせはCD73を相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項33】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項32に記載の組成物
【請求項34】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項32または33に記載の組成物
【請求項35】
前記組成物が免疫機能を増大させ、それによって寿命をサポートする、請求項32に記載の組成物
【請求項36】
個人の認知機能をサポートする組成物であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
前記組み合わせはBACE1を相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項37】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項36に記載の組成物
【請求項38】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項36または37に記載の組成物
【請求項39】
前記組成物がアミロイドβプラーク形成の速度を低下させる、請求項36に記載の組成物
【請求項40】
個人の中枢神経系(CNS)機能をサポートする組成物であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
前記組み合わせはCDK5を相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項41】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項40に記載の組成物
【請求項42】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項40または41に記載の組成物
【請求項43】
前記組成物が加齢に伴う認知機能低下を軽減する、請求項40に記載の組成物
【請求項44】
個人の免疫機能をサポートする組成物であって、
赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来のポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
前記組み合わせはJAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項45】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項44に記載の組成物
【請求項46】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項44または45に記載の組成物
【請求項47】
前記組成物が、関節リウマチ、乾癬、または炎症性腸疾患の症状を軽減する、請求項44に記載の組成物
【請求項48】
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3の少なくとも1つを阻害する組成物であって、
前記組成物は、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料由来の複数の化学的に異なるポリフェノールの相乗的な組み合わせを含み、
BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、およびJAK3からなる群から選択される少なくとも1つの生化学的マーカー相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項49】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項48に記載の組成物
【請求項50】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項4または49に記載の組成物
【請求項51】
前記組成物、免疫サポート、代謝サポート、長寿のサポート、中枢神経系(CNS)機能のサポート、炎症反応の軽減、心血管疾患の影響の軽減、およびアミロイドベータプラーク形成率の軽減を提供する、請求項50に記載の組成物
【請求項52】
哺乳動物におけるBACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つの活性に関連する状態を治療するための組成物であって、
前記組成物は複数の化学的に異なるポリフェノールを、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSの少なくとも1つを阻害するのに有効な量で含み、
前記化学的に異なるポリフェノールは、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害することを特徴とする組成物
【請求項53】
前記状態が、炎症状態、心血管状態、神経学的状態、代謝状態、および癌である、請求項52に記載の組成物
【請求項54】
前記複数の化学的に異なるポリフェノールが、赤色、緑色、橙黄色、および紫青色を有する植物材料に由来する、請求項52に記載の組成物
【請求項55】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項54に記載の組成物
【請求項56】
前記ポリフェノールが前記植物材料の形態で提供される、請求項54または55に記載の組成物
【請求項57】
前記組成物が前記哺乳動物に経口投与される、請求項52に記載の組成物
【請求項58】
前記組成物が50~1,000mgの1日用量で投与される、請求項57に記載の組成物
【請求項59】
前記組成物が、ビタミン、食物微量元素またはミネラル、ニコチンアミドリボシド、プロバイオティクス、および/またはプレバイオティクスをさらに含む、請求項52に記載の組成物
【請求項60】
前記組成物が、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも3つを阻害す、請求項52に記載の組成物
【請求項61】
前記組成物が、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも5つを阻害する、請求項52に記載の組成物
【請求項62】
前記組成物が、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSのうちの少なくとも10の生化学的マーカーを阻害する、請求項52に記載の組成物
【請求項63】
前記組成物が、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、JAK3、ARG-1、ARG-2、SIRT-1、CD39、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、およびカテプシンSを阻害する、請求項52に記載の組成物
【請求項64】
前記組成物が、健康的な老化をサポートするための組成物であって、前記組成物は赤色、緑色、橙黄色、紫青色を有する植物材料由来の複数のポリフェノールを含み、
前記複数のポリフェノールは、CD38、CD39、CD73、ARG-1、ARG-2、BACE1、CDK5、カテプシンS、JAK1、JAK2、およびJAK3を阻害し、
前記複数のポリフェノールが、BACE1、CD38、CD73、CDK5、JAK1、JAK2、および/またはJAK3を相乗的に阻害することを特徴とする、請求項1~10のいずれか一項に記載の栄養組成物
【請求項65】
前記複数のポリフェノールが、SIRT-1、IDO1、IDO2、NAMPT、PCSK9、CD47、Keap/Nrf2結合、および/またはACE2/Spike結合をさらに阻害する、請求項64に記載の組成物
【請求項66】
前記複数のポリフェノールが植物材料の形態で提供される、請求項64に記載の組成物。
【請求項67】
赤色を有する前記植物材料が、リンゴ抽出物、ザクロ抽出物、トマト粉末、およびビート根粉末からなる群から選択され、緑色を有する前記植物材料が、オリーブ抽出物、ローズマリー抽出物、生コーヒー豆抽出物、およびケール粉末からなる群から選択され、橙黄色を有する前記植物材料が、タマネギ抽出物、ショウガ抽出物、グレープフルーツ抽出物、およびニンジン粉末からなる群から選択され、紫青色を有する前記植物材料が、ブドウ抽出物、ブルーベリー抽出物、スグリ粉末、およびニワトコ粉末からなる群から選択される、請求項64または66に記載の組成物。
【国際調査報告】