(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-04-28
(54)【発明の名称】JAKキナーゼ阻害剤、その調製および適用
(51)【国際特許分類】
C07D 513/08 20060101AFI20230421BHJP
A61K 31/506 20060101ALI20230421BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 29/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 37/02 20060101ALI20230421BHJP
A61P 25/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 19/02 20060101ALI20230421BHJP
A61P 13/12 20060101ALI20230421BHJP
A61P 19/06 20060101ALI20230421BHJP
A61P 25/04 20060101ALI20230421BHJP
A61P 9/10 20060101ALI20230421BHJP
A61P 9/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 1/16 20060101ALI20230421BHJP
A61P 1/04 20060101ALI20230421BHJP
A61P 27/02 20060101ALI20230421BHJP
A61P 27/06 20060101ALI20230421BHJP
A61P 21/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 3/04 20060101ALI20230421BHJP
A61P 21/02 20060101ALI20230421BHJP
A61P 17/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20230421BHJP
A61P 17/14 20060101ALI20230421BHJP
A61P 25/28 20060101ALI20230421BHJP
A61P 19/10 20060101ALI20230421BHJP
A61P 17/06 20060101ALI20230421BHJP
A61P 37/08 20060101ALI20230421BHJP
A61P 31/04 20060101ALI20230421BHJP
A61P 31/12 20060101ALI20230421BHJP
【FI】
C07D513/08 CSP
A61K31/506
A61P43/00 111
A61P29/00
A61P37/02
A61P25/00
A61P19/02
A61P13/12
A61P19/06
A61P25/04
A61P9/10
A61P9/00
A61P1/16
A61P1/04
A61P27/02
A61P27/06
A61P21/00
A61P3/04
A61P21/02
A61P17/00
A61P35/00
A61P17/14
A61P25/28
A61P19/10
A61P17/06
A61P37/08
A61P31/04
A61P31/12
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022555094
(86)(22)【出願日】2021-03-10
(85)【翻訳文提出日】2022-11-10
(86)【国際出願番号】 CN2021080080
(87)【国際公開番号】W WO2021180143
(87)【国際公開日】2021-09-16
(31)【優先権主張番号】202010162689.3
(32)【優先日】2020-03-10
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】521320209
【氏名又は名称】ミンフイ ファーマシューティカル (シャンハイ) リミテッド
(71)【出願人】
【識別番号】522362109
【氏名又は名称】ミンフイ ファーマシューティカル (ハンチョウ) リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110000578
【氏名又は名称】名古屋国際弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】リー アオ
(72)【発明者】
【氏名】ジャドハブ プラバカール コンダジ
(72)【発明者】
【氏名】ヤオ ユエンシャン
(72)【発明者】
【氏名】チェン イーラー
(72)【発明者】
【氏名】ツァオ グオチン
【テーマコード(参考)】
4C072
4C086
【Fターム(参考)】
4C072AA03
4C072BB03
4C072CC02
4C072CC16
4C072EE13
4C072FF07
4C072GG01
4C072HH01
4C072HH07
4C072UU01
4C086AA01
4C086AA02
4C086AA03
4C086CB27
4C086MA01
4C086MA04
4C086NA14
4C086ZA02
4C086ZA08
4C086ZA16
4C086ZA33
4C086ZA36
4C086ZA45
4C086ZA59
4C086ZA66
4C086ZA70
4C086ZA81
4C086ZA89
4C086ZA92
4C086ZA94
4C086ZA96
4C086ZA97
4C086ZB07
4C086ZB11
4C086ZB15
4C086ZB26
4C086ZB33
4C086ZB35
4C086ZC20
4C086ZC35
(57)【要約】
本発明は、JAKキナーゼ阻害剤、その調製および適用を提供し、具体的には、本発明は、以下の式Iに示される構造の化合物、そのエナンチオマーまたはその薬学的に許容される塩を提供する。前記化合物は、優れたJAKキナーゼ阻害活性を有するため、JAKキナーゼ活性または発現量に関連する疾患または病症を治療するために使用されることができる。
【化1】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
以下の式Iに示される構造の化合物、そのエナンチオマー、またはその薬学的に許容される塩であって、
【化1】
ここで、
Xは、NまたはCRからなる群から選択され、ここで、Rは、水素、重水素、ハロゲン、CN、ヒドロキシル基、CF
3、N(R
o)
2、置換または非置換のC
1-C
4アルキル基、C
1-C
4アルコキシ基、置換または非置換のC
3-C
6シクロアルキル基(cycloalkyl group)からなる群から選択され、
Aは、結合、C=O、-SO
2-、-(C=O)NR
o-からなる群から選択され、ここで、R
oは、HまたはC
1-C
4アルキル基であり、
R
1は、独立して、水素、重水素、CN、N(R
o)
2、置換または非置換のC
1-C
4アルキル基、置換または非置換のC
1-C
6アルコキシ基、置換または非置換のC
3-C
6シクロアルキル基、置換または非置換のC
3-C
6ヘテロシクリル基(heterocyclyl group)、置換または非置換のアリール基、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール基(heteroaryl group)、置換または非置換のアリール(C
1-C
6アルキル基)、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール(C
1-C
6アルキル基)および置換または非置換のヘテロシクリル(C
1-C
6アルキル基)から選択され、
R
2は、水素、重水素、C
1-C
4アルキル基、C
3-C
6シクロアルキル基、ハロゲンおよびシアノ基から選択され、ここで、前記アルキル基またはシクロアルキル基は、一つまたは複数のフッ素原子によって置換されることができ、
R
3は、水素、重水素およびアミノ基から選択され、
R
4は、
【化2】
であり、ここで、
【化3】
は、置換または非置換のC
6-C
10単環式または二環式アリール基、置換または非置換の5~12員単環式または二環式ヘテロアリール基からなる群から選択され、
Rcは、ハロゲン、CN、ヒドロキシル基、アミノ基、-COOH、-(CO)NR
7R
8、-(SO
2)NR
7R
8、-SO
2R
7、-NR
7COR
8、-NR
7SO
2R
8、-(CR
7R
8)-R
9、一置換または二置換のアミノ基、置換または非置換C
1-C
6アルキル基、置換または非置換C
1-C
6アルコキシ基、置換または非置換C
3-C
6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基からなる群から選択される基であり、
R
5は、H、C
1-C
4アルキル基から選択され、
R
6は、H、C
1-C
4アルキル基から選択され、
各R
7、R
8およびR
9は、それぞれ独立して、水素、置換または非置換C
1-C
6アルキル基、置換または非置換C
1-C
6アルコキシ基、置換または非置換C
3-C
6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基から選択されるか、またはR
7およびR
8およびそれらが結合している原子と一緒に対応する3~8員炭素環またはヘテロシクリルを形成し、
nおよびqは、それぞれ0、1または2であり、
mは、それぞれ0、1、2、3または4であり、m>1の場合、各Rcは、互いに独立し、
特に明記しない限り、前記「置換」とは、ハロゲン、C
1-C
6アルキル基、ハロゲン化C
1-C
6アルキル基、C
1-C
6アルコキシ基、ハロゲン化C
1-C
6アルコキシ基、C
3-C
8シクロアルキル基、ハロゲン化C
3-C
8シクロアルキル基、オキソ、-CN、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、-COOH、-(CO)NH
2、または同じ原子上にある二つの置換基が当該原子とともに形成するC
3-C
6シクロアルキル基、ならびに非置換またはC
6-C
10アリール基、ハロゲン化C
6-C
10アリール基、N、SおよびOから選択される1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール基、N、SおよびOから選択される1~3個のヘテロ原子を有するハロゲン化5~10員ヘテロアリール基、-(CO)NH(C
1-C
6アルキル基)または-(CO)N(C
1-C
6アルキル基)
2からなる群から選択される一つまたは複数の置換基によって置換される基からなる群から選択される一つまたは複数(例えば、2個、3個、4個等)の置換基によって置換されることを指し、前記置換基は、ハロゲン、C
1-C
6アルコキシ基からなる群から選択され、
特に明記しない限り、前記ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基とは、基の環原子にN、OおよびSから選択される1、2または3個のヘテロ原子を含むことを指すことを特徴とする、前記化合物。
【請求項2】
Xは、Nであることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
Aは、C=Oまたは-(C=O)NR
o-からなる群から選択され、ここで、R
oは、HまたはC
1-C
4アルキル基であることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【請求項4】
R
1は、独立して、CN、N(R
o)
2、置換または非置換のC
1-C
4アルキル基、置換または非置換のC
1-C
6アルコキシ基、置換または非置換のC
3-C
6シクロアルキル基、置換または非置換のC
3-C
6ヘテロシクリル基、置換または非置換のアリール基、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール基、置換または非置換のアリール(C
1-C
6アルキル基)、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール(C
1-C
6アルキル基)および置換または非置換のヘテロシクリル(C
1-C
6アルキル基)から選択されることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【請求項5】
R
2は、水素、ハロゲンおよびシアノ基から選択され、
R
3は、水素であることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【請求項6】
Rcは、-(CO)NR
7R
8、-(SO
2)NR
7R
8、-SO
2R
7、-NR
7COR
8、-NR
7SO
2R
8、-(CR
7R
8)-R
9、一置換または二置換のアミノ基、置換または非置換C
1-C
6アルキル基、置換または非置換C
1-C
6アルコキシ基、置換または非置換C
3-C
6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基からなる群から選択される基であることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【請求項7】
前記式I化合物は、以下からなる群から選択されることを特徴とする
請求項1に記載の化合物。
【化4】
【請求項8】
医薬組成物であって、
(1)請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物、またはその立体異性体または互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物、および(2)薬学的に許容されるベクターを含むことを特徴とする、前記医薬組成物。
【請求項9】
請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物、またはその立体異性体または互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物、あるいは請求項8に記載の医薬組成物の用途であって、
JAKキナーゼ活性または発現量に関連する疾患または病症を予防および/または治療するための医薬組成物の調製に使用されることを特徴とする、前記用途。
【請求項10】
前記疾患または病症は、炎症、自己免疫性疾患、神経炎症、関節炎、関節リウマチ、脊椎関節炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、痛風性関節炎、疼痛、発熱、肺サルコイドーシス、珪肺症、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、結節性心筋炎、心筋炎および心臓再灌流障害、心筋症、脳卒中、虚血、再灌流障害、脳浮腫、外傷性脳損傷、神経変性疾患、肝疾患、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、腎炎、網膜炎、網膜症、紅斑変性、緑内障、糖尿病(1型および2型)、糖尿病性神経障害、ウイルスおよび細菌感染、筋肉痛、エンドトキシンショック、トキシックショック症候群、自己免疫性疾患、骨粗鬆症、多発性硬化症、子宮内膜症、月経痛、膣炎、カンジダ症、癌、線維症、肥満、筋ジストロフィー、多発性筋炎、皮膚筋炎、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、白斑、脱毛症、アルツハイマー病、皮膚の紅潮、湿疹、乾癬、アトピー性皮膚炎および日焼けからなる群から選択されることを特徴とする
請求項9に記載の用途。
【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
【0001】
[技術分野]
本発明は、薬学的化合物の分野に関し、具体的には、本発明は、JAKキナーゼ阻害剤、その調製および適用を提供する。
【0002】
[背景技術]
タンパク質キナーゼは、タンパク質の特定の残基のリン酸化を触媒する酵素ファミリーであり、チロシンキナーゼおよびセリン/スレオニンキナーゼと大別される。癌、心血管疾患、アレルギー、喘息および他の呼吸器疾患、自己免疫性疾患、炎症性疾患、骨疾患、代謝性疾患ならびに神経系および神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病)を含むがこれらに限定されない、突然変異、過剰発現または不適切な調節、および成長因子またはサイトカインの過剰または不十分によって引き起こされる異常なキナーゼ活性は、多くの疾患に関連する。不適切なインビボキナーゼ活性のレベルは、上記の関連疾患に関連する細胞増殖、細胞分化、細胞機能、生存、アポトーシスおよび細胞移動に関連する様々な生物学的応答を引き起こす。
【0003】
従って、タンパク質キナーゼは、治療介入の標的として重要なクラスの酵素として浮上している。特に、細胞タンパク質チロシンキナーゼのJAKファミリーは、サイトカインシグナル伝達において中心的な役割を果たす。それらの受容体に結合した後、サイトカインは、JAKを活性化し、次いでサイトカイン受容体をリン酸化することにより、シグナル分子(特にシグナルトランスデューサーおよび転写活性化因子(STAT)ファミリーのメンバー)のためにドッキング部位を構築し、最終的に遺伝子発現につながる。従って、特定のJAKキナーゼを効果的かつ高選択的に阻害する化合物は、一連の疾患または病症の潜在的な治療薬、特にTYK2およびJAK1の阻害剤として使用されることができる。
【0004】
TYK2は、JAKキナーゼファミリーのメンバーであり、I型インターフェロン(IFNa、INFb)IL-6、IL-10、IL-12およびIL-23のシグナル伝達において非常に重要である。このように、TYK2は、TYK2/JAK1、TYK2/JAK2、TYK2/JAK1/JAK2の組み合わせでJAKキナーゼファミリーの他のメンバーとシグナル伝達をする。TYK2は、ナチュラル殺傷細胞、B細胞およびTヘルパー細胞タイプを含む、炎症性疾患および自己免疫性疾患に重要な複数の細胞タイプの分化および機能において重要であることが示される。
【0005】
JAK1は、すべての組織で様々なレベルで発現される。多くのサイトカイン受容体は、JAK1/JAK2、JAK1/JAK3、JAK1/TYK2、JAK2/TYK2またはJAK2/JAK2の組み合わせで、JAKキナーゼのペアを介してシグナルを伝達する。このような場合、JAK1は、最も幅広くペアになったJAKキナーゼであり、またγ-ユニバーサル(IL-2Ry)サイトカイン受容体、IL-6受容体ファミリー、I、IIおよびIII受容体ファミリーおよびIL-10受容体ファミリーによるシグナル伝達に必要である。動物研究では、JAK1が免疫系の発達、機能および体内平衡化に必要であることが示される。JAK1キナーゼ活性を阻害することによる免疫活性の調節は、様々な免疫疾患の治療に役立つことができる。
【0006】
要約すると、JAKファミリータンパク質キナーゼ、特にTYK2またはJAK1タンパク質キナーゼに対する阻害剤を開発する必要性が当技術分野において依然として存在する。
【0007】
[発明の概要]
[発明が解決しようとする課題]
本発明の目的は、JAKファミリータンパク質キナーゼ阻害剤、特にTYK2および/またはJAK1タンパク質キナーゼに対する阻害剤を提供することである。
【0008】
[課題を解決するための手段]
本発明の第1の態様は、以下の式Iに示される構造の化合物、そのエナンチオマー、またはその薬学的に許容される塩を提供し、
【0009】
【0010】
ここで、
Xは、NまたはCRからなる群から選択され、ここで、Rは、水素、重水素、ハロゲン、CN、ヒドロキシル基、CF3、N(Ro)2、置換または非置換のC1-C4アルキル基、C1-C4アルコキシ基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基(cycloalkyl group)からなる群から選択され、
Aは、結合、C=O、-SO2-、-(C=O)NRo-からなる群から選択され、ここで、Roは、HまたはC1-C4アルキル基であり、
R1は、独立して、水素、重水素、CN、N(Ro)2、置換または非置換のC1-C4アルキル基、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基、置換または非置換のC3-C6ヘテロシクリル基(heterocyclyl group)、置換または非置換のアリール基、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール基(heteroaryl group)、置換または非置換のアリール(C1-C6アルキル基)、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール(C1-C6アルキル基)および置換または非置換のヘテロシクリル(C1-C6アルキル基)から選択され、ここで、前記「置換または非置換のアリール(C1-C6アルキル基)」とは、アリール基部分および/またはアルキル基部分の一つまたは複数の水素原子が置換基によって置き換えられることを指し、「置換または非置換の5~12員ヘテロアリール(C1-C6アルキル基)」および「置換または非置換のヘテロシクリル(C1-C6アルキル基)」は、同様の定義を有し、
R2は、水素、重水素、C1-C4アルキル基、C3-C6シクロアルキル基、ハロゲンおよびシアノ基から選択され、ここで、前記アルキル基またはシクロアルキル基は、一つまたは複数のフッ素原子によって置換されることができ、
R3は、水素、重水素およびアミノ基から選択され、
R4は、
【0011】
【0012】
【化3】
は、置換または非置換のC
6-C
10単環式または二環式アリール基、置換または非置換の5~12員単環式または二環式ヘテロアリール基からなる群から選択され、
【0013】
Rcは、ハロゲン、CN、ヒドロキシル基、アミノ基、-COOH、-(CO)NR7R8、-(SO2)NR7R8、-SO2R7、-NR7COR8、-NR7SO2R8、-(CR7R8)-R9、一置換または二置換のアミノ基、置換または非置換C1-C6アルキル基、置換または非置換C1-C6アルコキシ基、置換または非置換C3-C6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基からなる群から選択される基であり、
R5は、H、C1-C4アルキル基から選択され、
R6は、H、C1-C4アルキル基から選択され、
各R7、R8およびR9は、それぞれ独立して、水素、置換または非置換C1-C6アルキル基、置換または非置換C1-C6アルコキシ基、置換または非置換C3-C6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基から選択されるか、またはR7およびR8およびそれらが結合している原子と一緒に対応する3~8員炭素環またはヘテロシクリルを形成し、
nおよびqは、それぞれ0、1または2であり、
mは、それぞれ0、1、2、3または4であり、m>1の場合、各Rcは、互いに独立し、
特に明記しない限り、前記「置換」とは、ハロゲン、C1-C6アルキル基、ハロゲン化C1-C6アルキル基、C1-C6アルコキシ基、ハロゲン化C1-C6アルコキシ基、C3-C8シクロアルキル基、ハロゲン化C3-C8シクロアルキル基、オキソ、-CN、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、-COOH、-(CO)NH2、または同じ原子上にある二つの置換基が当該原子とともに形成するC3-C6シクロアルキル基、ならびに非置換またはC6-C10アリール基、ハロゲン化C6-C10アリール基、N、SおよびOから選択される1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール基、N、SおよびOから選択される1~3個のヘテロ原子を有するハロゲン化5~10員ヘテロアリール基、-(CO)NH(C1-C6アルキル基)または-(CO)N(C1-C6アルキル基)2からなる群から選択される一つまたは複数の置換基によって置換される基からなる群から選択される一つまたは複数(例えば、2個、3個、4個等)の置換基によって置換されることを指し、前記置換基は、ハロゲン、C1-C6アルコキシ基からなる群から選択され、
特に明記しない限り、前記ヘテロアリール基またはヘテロシクリル基とは、基の環原子にN、OおよびSから選択される1、2または3個のヘテロ原子を含むことを指す。
【0014】
別の好ましい例において、Xは、Nである。
別の好ましい例において、Aは、C=Oまたは-(C=O)NRo-からなる群から選択され、ここで、Roは、HまたはC1-C4アルキル基である。
【0015】
別の好ましい例において、R1は、独立して、CN、N(Ro)2、置換または非置換のC1-C4アルキル基、置換または非置換のC1-C6アルコキシ基、置換または非置換のC3-C6シクロアルキル基、置換または非置換のC3-C6ヘテロシクリル基、置換または非置換のアリール基、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール基、置換または非置換のアリール(C1-C6アルキル基)、置換または非置換の5~12員ヘテロアリール(C1-C6アルキル基)および置換または非置換のヘテロシクリル(C1-C6アルキル基)から選択される。
【0016】
別の好ましい例において、R2は、水素、ハロゲンおよびシアノ基から選択され、
R3は、水素である。
【0017】
別の好ましい例において、R2は、水素またはFである。
別の好ましい例において、Rcは、-(CO)NR7R8、-(SO2)NR7R8、-SO2R7、-NR7COR8、-NR7SO2R8、-(CR7R8)-R9、一置換または二置換のアミノ基、置換または非置換C1-C6アルキル基、置換または非置換C1-C6アルコキシ基、置換または非置換C3-C6シクロアルキル基、置換または非置換5~12員ヘテロシクリル基からなる群から選択される基である。
【0018】
別の好ましい例において、前記
【0019】
【化4】
は、置換または非置換のフェニル基、または5~7員ヘテロアリール基からなる群から選択される。
【0020】
別の好ましい例において、前記
【0021】
【0022】
【化6】
からなる群から選択される置換または非置換の基である。
【0023】
別の好ましい例において、前記Rcは、C1-C6アルキル基、
【0024】
【0025】
別の好ましい例において、前記式I化合物は、以下からなる群から選択される。
【0026】
【0027】
本発明の第2の態様は、(1)本発明の第1の態様に記載の化合物、またはその立体異性体または互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物、および(2)薬学的に許容されるベクターを含む、医薬組成物を提供する。
【0028】
本発明の第3の態様は、JAKキナーゼ活性または発現量に関連する疾患または病症を予防および/または治療するための医薬組成物の調製に使用される、本発明の第1の態様に記載の化合物、またはその立体異性体または互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、水和物または溶媒和物、または本発明の第2の態様に記載の医薬組成物の用途を提供する。
【0029】
別の好ましい例において、前記疾患または病症は、炎症、自己免疫性疾患、神経炎症、関節炎、関節リウマチ、脊椎関節炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、痛風性関節炎、疼痛、発熱、肺サルコイドーシス、珪肺症、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、結節性心筋炎、心筋炎および心臓再灌流障害、心筋症、脳卒中、虚血、再灌流障害、脳浮腫、外傷性脳損傷、神経変性疾患、肝疾患、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、腎炎、網膜炎、網膜症、紅斑変性、緑内障、糖尿病(1型および2型)、糖尿病性神経障害、ウイルスおよび細菌感染、筋肉痛、エンドトキシンショック、トキシックショック症候群、自己免疫性疾患、骨粗鬆症、多発性硬化症、子宮内膜症、月経痛、膣炎、カンジダ症、癌、線維症、肥満、筋ジストロフィー、多発性筋炎、皮膚筋炎、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、白斑、脱毛症、アルツハイマー病、皮膚の紅潮、湿疹、乾癬、アトピー性皮膚炎および日焼けからなる群から選択される。
【0030】
[発明の効果]
本発明の範囲内で、本発明の上記の各技術的特徴と以下(例えば、実施例)に具体的に説明される各技術的特徴との間を、互いに組み合わせることにより、新しいまたは好ましい技術的解決策を構成することができることに理解されたい。スペースに限りがあるため、ここでは繰り返さない。
【発明を実施するための形態】
【0031】
本発明者らは、長期にわたる綿密な研究の後、予期せずに式Iに示される化合物を見出した。前記化合物は、サイトカインおよび/またはインターフェロンの調節において予想外の活性を有し、サイトカインおよび/またはインターフェロンによって媒介される疾患の治療に使用されることができる。上記の知見に基づいて、本発明者らは本発明を完成させた。
【0032】
定義
本明細書で使用されるように、「アルキル基」という用語は、直鎖または分岐鎖のアルキル基を含む。例えば、C1-C8アルキル基とは、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t-ブチル等の1~8個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキル基を指す。
【0033】
本明細書で使用されるように、「アルケニル基」という用語は、直鎖または分岐鎖のアルケニル基を含む。例えば、C2-C6アルケニル基とは、ビニル基、アリル基、1-プロペニル基、イソプロペニル基、1-ブテニル基、2-ブテニル基、または類似の基のような2~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルケニル基を指す。
【0034】
本明細書で使用されるように、「アルキニル基」という用語は、直鎖または分岐鎖のアルキニル基を含む。例えば、C2-C6アルキニル基とは、エチニル基、プロピニル基、ブチニル基、または類似の基のような2~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキニル基を指す。
【0035】
本明細書で使用されるように、「C3-C10シクロアルキル基」という用語は、3~10個の炭素原子有するシクロアルキル基を指す。それは、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、または類似の基等の単環式であり得る。それは、架橋環またはスピロ環形態等の二環式形態であり得る。
【0036】
本明細書で使用されるように、「C1-C8アルキルアミン基」という用語は、C1-C8アルキル基によって置換されたアミン基を指し、メチルアミン基、エチルアミン基、プロピルアミン基、イソプロピルアミン基、ブチルアミン基、イソブチルアミン基、t-ブチルアミン基、ジメチルアミン基、ジエチルアミン基、ジプロピルアミン基、ジイソプロピルアミン基、ジブチルアミン基、ジイソブチルアミン基、ジt-ブチルアミン基等の一置換または二置換であり得る。
【0037】
本明細書で使用されるように、「C1-C8アルコキシ基」という用語は、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、t-ブトキシ基等の1~8個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルコキシ基を指す。
【0038】
本明細書で使用されるように、「N、SおよびOからなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を有する3~10員ヘテロシクロアルキル基」という用語は、3~10個の原子を有し、かつそのうちの1~3個の原子がN、SおよびOからなる群から選択されるヘテロ原子である飽和または部分飽和の環状基を指す。それは、単環式であり得、架橋環またはスピロ環形態等の二環式形態でもあり得る。具体的な例としては、オキセタン、アゼチジン、テトラヒドロ-2H-ピラニル基、ピペリジニル基、テトラヒドロフラニル基、モルホリニル基およびピロリジニル基等であり得る。
【0039】
本明細書で使用されるように、「C6-C10アリール基」という用語は、フェニル基またはナフチル基の類似の基等の6~10個の炭素原子を有するアリール基であり得る。
【0040】
本明細書で使用されるように、「5~12員ヘテロアリール基」という用語は、5~12個の原子を有し、かつそのうちの1~3個の原子がN、SおよびOからなる群から選択されるヘテロ原子である環状芳香族基を指す。それは、単環式であり得、縮合環形態でもあり得る。具体的な例としては、ピリジル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基、ピロリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、(1、2、3)-トリアゾリル基および(1、2、4)-トリアゾリル基、テトラゾリル基、フリル基、チエニル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、オキサゾリル等であり得る。
【0041】
本発明に記載の基が「置換または非置換」であると明記しない限り、本発明の基は、すべてハロゲン、ニトリル基、ニトロ基、ヒドロキシル基、アミノ基、C1-C6アルキル-アミノ基、C1-C6アルキル基、C2-C6アルケニル基、C2-C6アルキニル基、C1-C6アルコキシ基、ハロゲン化C1-C6アルキル基、ハロゲン化C2-C6アルケニル基、ハロゲン化C2-C6アルキニル基、ハロゲン化C1-C6アルコキシ基、アリル基、ベンジル基、C6-C12アリール基、C1-C6アルコキシ-C1-C6アルキル基、C1-C6アルコキシ-カルボニル基、フェノキシカルボニル基、C2-C6アルキニル-カルボニル基、C2-C6アルケニル-カルボニル基、C3-C6シクロアルキル-カルボニル基、C1-C6アルキル-スルホニル基等からなる群から選択される置換基によって置換されることができる。
【0042】
本明細書で使用されるように、「ハロゲン」または「ハロゲン原子」とは、F、Cl、Br、およびIを指す。より好ましくは、ハロゲンまたはハロゲン原子は、F、ClおよびBrから選択される。「ハロゲン化」とは、F、Cl、Br、およびIからなる群から選択される原子によって置換されることを指す。
【0043】
特に明記しない限り、本発明に記載の構造式は、非対称中心を含むR配置、S配置、二重結合の(Z)、(E)異性体等の、すべての異性体形態(例えば、エナンチオマー、ジアステレオマーおよび幾何異性体(または配座異性体))を含むことを意図する。従って、本発明の化合物の個々の立体化学異性体またはそのエナンチオマー、ジアステレオマーまたは幾何異性体(または配座異性体)の混合物は、本発明の範囲内である。
【0044】
本明細書で使用されるように、「互変異性体」という用語は、異なるエネルギーの構造異性体が低エネルギー障壁を超えることにより、相互変換できることを指す。例えば、プロトン互変異性体(即ち、プロトン化)は、1H-インダゾールおよび2H-インダゾール等の、プロトンの移動による相互変換を含む。原子価互変異性体は、いくつかの結合電子再結合による相互互変を含む。
【0045】
本明細書で使用されるように、「溶媒和物」という用語は、本発明の化合物が溶媒分子と配位して特定の割合の複合体を形成する複合体を指す。
【0046】
本明細書で使用されるように、「水和物」という用語は、本発明の化合物が水と配位して形成される複合体を指す。
本出願の化合物は、当業者に周知の様々な合成方法によって調製されることができ、以下で挙げる具体的な実施形態、具体的な実施形態と他の化学合成方法との組み合わせによって形成された実施形態、ならびに当業者に周知の同等の代替物を含み、好ましい実施形態は、本出願の実施例を含むがこれらに限定されない。
【0047】
本出願で使用される溶媒は、市販されている。本出願で使用される略語は、次のとおりである。aqは、水溶液を表し、HATUは、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチル尿素ヘキサフルオロホスフェートを表し、EDCは、N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩を表し、m-CPBAは、3-クロロペルオキシ安息香酸を表し、eqは、同等、等量を表し、CDIは、カルボニルジイミダゾールを表し、DCMは、ジクロロメタンを表し、PEは、石油エーテルを表し、DIADは、アゾジカルボン酸ジイソプロピルを表し、DMFは、N,N-ジメチルホルムアミドを表し、DMSOは、ジメチルスルホキシドを表し、EtOAcは、酢酸エチルを表し、EtOHは、エタノールを表し、MeOHは、メタノールを表し、Cbzは、アミノ保護基であるベンジルオキシカルボニルを表し、Bocは、アミノ保護基であるt-ブチルオキシカルボニルを表し、HOAcは、酢酸を表し、NaCNBH3は、シアノ水素化ホウ素ナトリウムを表し、r.t.は、室温を表し、THFは、テトラヒドロフランを表し、TFAは、トリフルオロ酢酸を表し、DIPEAは、ジイソプロピルエチルアミンを表し、Boc2Oは、二炭酸ジ-t-ブチルを表し、LDAは、リチウムジイソプロピルアミドを表す。
【0048】
化合物は、手動またはChemDraw(登録商標)ソフトウェアによって命名され、市販の化合物は、サプライヤーのカタログによって命名される。
【0049】
医薬組成物および投与方法
本発明の化合物が優れたサイトカインおよび/またはインターフェロンの阻害活性を有するため、本発明の化合物およびその様々な結晶形、薬学的に許容される無機または有機塩、水和物または溶媒和物、ならびに本発明の化合物を主な有効成分として含む医薬組成物は、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、乾癬、rheumatic arthritis、関節リウマチ等を含む様々な自己免疫性疾患および炎症関連疾患を予防および/または治療(安定化、緩和または治癒)するために使用されることができる。
【0050】
本発明の医薬組成物は、安全かつ有効量の範囲内の本発明の化合物および薬学的に許容される賦形剤またはベクターを含む。ここで、「安全かつ有効量」とは、深刻な副作用を引き起こさずに状態を大幅に改善するのに十分な化合物の量を指す。通常、医薬組成物は、1~2000mgの本発明の化合物/剤、より好ましくは、1~200mgの本発明の化合物/剤を含む。好ましくは、前記「1剤」は、一つのカプセルまたは錠剤である。
【0051】
「薬学的に許容されるベクター」とは、ヒトへの使用に適し、十分な純度および十分に低い毒性を有していなければならない、一つまたは複数の適合性固体または液体の充填剤またはゲル物質を指す。「適合性」とは、組成物の各成分が、本発明の化合物およびそれらの間で、化合物の効力を顕著に低下させることなく、互いにブレンドすることができることを指す。薬学的に許容されるベクターの一部の例としては、セルロースおよびその誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースナトリウム、酢酸セルロース等)、ゼラチン、タルク、固体潤滑剤(例えば、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム)、硫酸カルシウム、植物油(例えば、大豆油、ごま油、落花生油、オリーブ油等)、ポリオール(例えば、プロピレングリコール、グリセリン、マンニトール、ソルビトール等)、乳化剤(例えば、トゥイーン(登録商標))、湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)、着色剤、香味剤、安定剤、抗酸化剤、防腐剤、パイロジェンフリー水等を含む。
【0052】
本発明の化合物または医薬組成物の投与方式は、特に限定されず、代表的な投与方式は、経口、非経口(静脈内、筋肉内または皮下)を含む(これらに限定されない)。
【0053】
経口投与用の固形剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉末剤および顆粒剤を含む。これらの固形剤形において、活性化合物は、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム等の少なくとも一つの従来の不活性賦形剤(またはベクター)と混合されるか、または(a)テンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸等の充填剤または相溶化剤、(b)ヒドロキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアラビアゴム等の結合剤、(c)グリセリン等の保湿剤、(d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモテンプンジャガイモデンプンまたはタピオカテンプンタピオカデンプン、アルギン酸、特定の複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム等の崩壊剤、(e)パラフィン等のリターダー、(f)第四級アミン化合物等の吸収促進剤、(g)セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセリル等の湿潤剤、(h)カオリン等の吸着剤、ならびに(i)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム等の潤滑剤、またはその混合物等の成分と混合される。カプセル剤、錠剤および丸剤において、剤形は、緩衝剤も含むことができる。
【0054】
錠剤、シュガーピル、カプセル剤、丸剤および顆粒剤等の固形剤形は、腸溶性コーティングおよび当技術分野で公知の他の材料等の、コーティングおよびシェル材料を用いて調製することができる。それらは、乳白剤を含むことができ、また、このような組成物の活性化合物または化合物の放出は、消化管の特定の部分で遅延的な方式で放出することができる。使用可能な埋め込み成分の例としては、高分子物質およびワックスである。必要に応じて、活性化合物は、一つまたは複数の上記賦形剤とマイクロカプセルを形成することができる。
【0055】
経口投与用の液体剤形は、薬学的に許容される乳濁液、溶液、懸濁液、シロップまたはチンキ剤を含む。活性化合物に加えて、液体剤形は、水または他の溶媒等の当技術分野で従来から使用される不活性希釈剤、および例えば、エタノール、イソプロパノール、炭酸エチル、酢酸エチル、プロピレングリコール、1,3―ブタンジオール、ジメチルホルムアミドおよび油、特に綿実油、落花生油、トウモロコシ胚芽油、オリーブ油、蓖麻子油およびごま油またはこれらの物質の混合物等の可溶化剤および乳化剤を含むことができる。
【0056】
これらの不活性希釈剤に加えて、組成物は、例えば、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味剤、香味剤和香料等の補助剤も含むことができる。
活性化合物に加えて、懸濁液は、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよび脱水ソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメトキシドおよび寒天またはこれらの物質の混合物等の懸濁剤を含むことができる。
【0057】
非経口注射用の組成物は、生理学的に許容される滅菌含水または無水溶液、分散液、懸濁液または乳濁液、および滅菌注射可能な溶液または分散液に再構成するための滅菌粉末を含むことができる。適切な水性および非水性ベクター、希釈剤、溶媒または賦形剤は、水、エタノール、ポリオールおよびその適切な混合物を含む。
【0058】
局所投与に使用される本発明の化合物の剤形は、軟膏剤、粉末剤、パッチ剤、スプレー剤および吸入剤を含む。有効成分は、無菌条件下で、生理学的に許容されるベクターおよび任意の防腐剤、緩衝剤、または必要に応じて必要となる可能性のある推進剤と一緒に混合される。
【0059】
本発明の化合物は、単独で、または他の薬学的に許容される治療剤と併用して投与することができる。
併用して投与する場合、前記医薬組成物は、一つまたは複数の種(2種、3種、4種、またはそれ以上)の他の薬学的に許容される治療剤をさらに含む。当該他の薬学的に許容される治療剤のうちの一つまたは複数の種(2種、3種、4種、またはそれ以上)を本発明の化合物と同時に、別々にまたは連続してサイトカインおよび/またはインターフェロン介在性疾患を予防および/または治療するために使用されることができる。
【0060】
医薬組成物が使用される場合、安全かつ流行量の本発明の化合物が、治療を必要とする哺乳動物(例えば、ヒト)に適用され、ここで、投与時の投与量は、考慮される有効用量であり、体重60kgの人の場合、一日量は、通常1~2000mg、好ましくは、1~500mgである。もちろん、具体的な投与量は、投与経路、患者の健康状況等の要因も考慮に入れる必要があり、これらは、すべて熟練した医師のスキルの範囲内である。
【0061】
以下、本発明は、具体的実施例と併せてさらに説明される。これらの実施例は、本発明を説明するためにのみ使用され、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。以下の実施例において、具体的な条件を示さない実験方法は、通常、従来の条件、または業界で知られている成熟した技術に従う。
【0062】
実施例1
【0063】
【0064】
第1の段階
1a(5.00g、34.00mmol)、アミノアセトアルデヒドジメチルアセタール(3.90g、37.00mmol)、トリエチルアミン(6.80g、74.00mmol)をアセトニトリル(70mL)に溶解し、室温下で16時間撹拌し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を酢酸エチル(100mL)に溶解し、水(100mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を石油エーテル:エチルエーテル(40mL:10mL)によってスラリー化して、1a(6.00g)を得、収率:82%。
MS-ESI計算値[M+1]+218、測定値218。
【0065】
第2の段階
1b(4.00g、18.38mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(40mL)に溶解し、0℃下で、反応系に60%水素化ナトリウム(885mg、22.13mmol)を加え、10分間撹拌した後、反応系にエピクロロヒドリン(1.90g、20.54mmol)を加え、室温下で3時間反応させ、水(200mL)を加えてクエンチし、次いで酢酸エチル(400mL×1)で抽出し、有機相を水(200mL×3)で洗浄し、有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物1c(5.00g)を得る。
MS-ESI計算値[M+1]+274、測定値274。
【0066】
第3の段階
トリフェニルメタンチオール(5.00g、18mmol)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、0℃下で、反応系に水素化ナトリウム(60%、800mg、20.00mmol)を加え、かつ10分間撹拌した後、次いで粗生成物1c(5.00g、18.38mmol)を加え、0℃を維持しながら反応系を20分間反応させ続ける。反応終了後に水(200mL)を加えてクエンチし、酢酸エチル(400mL)で分液し、有機相を水(200mL×3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、1d(3.00g)を得、2段階の収率:30%。
MS-ESI計算値[M+1]+550、測定値550。
【0067】
第4の段階
1d(3.00g、5.50mmol)、トリフェニルホスフィン(2.10g、8.20mmol)、ジフェニルホスホリルアジド(2.20g、8.20mmol)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、0℃下で反応系にアゾジカルボン酸ジイソプロピル(1.70g、5.50mmol)を滴下し、滴下完了後に室温下で2時間撹拌する。反応系に水(100mL)を加えてクエンチした後、酢酸エチル(200mL×1)で抽出し、有機相を水(100mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、1e(1.80g)を得、収率:58%。
【0068】
第5の段階
1e(1.80g、3.10mmol)、1-メチル-1H-ピラゾール-4-アミン(456mg、4.70mmol)をnーブタノール(20mL)に溶解し、120℃下で反応物を2時間撹拌する。減圧下で濃縮してほとんどの溶媒nーブタノールを除去し、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、1f(1.00g)を得、収率:50%。
MS-ESI計算値[M+1]+636、測定値636。
【0069】
第6の段階
1f(450mg、0.70mmol)、トリフェニルホスフィン(204mg、0.78mmol)をテトラヒドロフラン(8mL)および水(2mL)の混合溶媒に溶解し、反応物を60℃に昇温させた後に2時間反応させ続け、室温に冷却して、1g反応液(10mL)を得、直接次の段階に使用する。
MS-ESI計算値[M+1]+610、測定値610。
【0070】
第7の段階
1g反応液(10mL、0.70mmol)にトリフルオロ酢酸(10mL)を加え、反応液を60℃に昇温して2時間撹拌する。減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、1h(150mg)を得、2段階の収率:55%。
【0071】
第8の段階
1h(150mg、0.50mmol)、(S)-2、2-ジフルオロシクロプロパンカルボン酸(72mg、0.60mmol)、2-(7-アザベンゾトリアゾール)-N,N,N’,N’-テトラメチル尿素ヘキサフルオロホスフェート(285mg、0.75mmol)、トリエチルアミン(101mg、1mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)に溶解し、室温下で反応物を30分間撹拌する。反応系に水(30mL)を加えてクエンチし、次いで酢酸エチル(50mL×1)で抽出し、有機相を水(20mL×2)で洗浄し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を高速液体クロマトグラフィーによって精製して、1(18mg)を得、収率:10%。
MS-ESI計算値[M+1]+408、測定値408。
【0072】
1H NMR(400MHz、DMSO-d6)δ 8.90(brs、1H)、7.93(t、J=6.0Hz、1H)、7.74(brs、1H)、7.43(s、1H)、6.15-5.97(m、2H)、5.21-5.11(m、1H)、4.42-4.22(m、2H)、3.79(s、3H)、3.35-3.16(m、3H)、3.06-2.87(m、2H)、2.01-1.98(m、2H)。
【0073】
実施例2
【0074】
【0075】
第1の段階
窒素ガス保護下で、化合物2a(6.00g、53.10mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)に溶解し、氷浴下で60%水素化ナトリウム(2.50g、63.72mmol)をバッチで加え、30分間反応させた後にブロモ酢酸メチル(6.00mL、63.72mmol)を加え、氷浴下で2時間反応させ続ける。氷浴下で、反応系に水(200mL)を加えてクエンチし、酢酸エチル(200mL×2)で抽出し、有機相を順次に飽和食塩水(200mL×1)および無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:石油エーテル=0~100%)によって精製して、化合物2b(8.80g)を得、収率:89%。
MS-ESI計算値[M+H]+186、測定値186。
【0076】
第2の段階
2b(8.80g、45.57mmol)をメタノール(80mL)に溶解し、10%含水パラジウム炭素(800mg)を加え、水素ガス(15psi)を置換し、室温下で一晩反応させる。反応液をセライトでろ過し、減圧下でろ液を濃縮して、2c(6.20g)を得、収率:84%。
MS-ESI計算値[M+H]+156、測定値156。
【0077】
第3の段階
窒素ガス保護下で、化合物2d(50.00g、0.11mol)、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(12.60g、0.13mol)およびトリエチルアミン(32.70g、0.13mol)をジクロロメタン(500mL)に溶解し、1-エチル-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(24.80g、0.13mol)および1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(17.50g、0.13mol)を加え、室温下で反応液一晩反応させる。反応液に水(400mL)を加えて希釈し、ジクロロメタン(200mL×2)で抽出し、有機相を順次に飽和食塩水(300mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:石油エーテル=0~100%)によって精製して、化合物2e(52.10g)を得、収率:95%。
MS-ESI計算値[M+H]+507、測定値507。
【0078】
第4の段階
窒素ガス保護下で、化合物2e(20.00g、39.53mmol)を超乾燥テトラヒドロフラン(200mL)に溶解し、-78℃に冷却して水素化アルミニウムリチウム(1.80g、47.43mmol)をバッチで加え、2時間反応させ続ける。-78℃を維持しながら0.5M希塩酸(50mL)を加えてクエンチし、酢酸エチル(100mL×2)で抽出し、有機相を飽和食塩水(100mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮して、粗生成物2f(19.50g)を得る。
【0079】
第5の段階
窒素ガス保護下で、粗生成物2f(19.50g、39.53mmol)および2、2-ジメトキシエチルアミン(13.7g、130.58mmol)を無水メタノール(200mL)に溶解し、30分間反応させた後に0℃に冷却し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(3.20g、47.44mmol)をバッチで加え、室温に自然に戻して一晩反応させる。減圧下で反応液を濃縮して、残留物を得、残留物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:石油エーテル=0~100%)によって精製して、化合物2g(9.20g)を得、収率:43%。
【0080】
MS-ESI計算値[M+H]+537、測定値537。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ 7.41~7.39(m、6H)、7.30-7.26(m、6H)、7.22-7.18(m、3H)、4.74-4.66(brs、1H)、4.36(t、J=5.6Hz、1H)、3.67-3.62(m、1H)、3.34(s、6H)、2.67-2.61(m、3H)、2.55-2.41(m、1H)、2.24-2.04(m、2H)、1.42(s、9H)。
【0081】
第6の段階
2g(9.20g、16.17mmol)、トリエチルアミン(4.80mL、34.32mmol)および2、4-ジクロロピリミジン(3.10g、20.60mmol)をエタノール(100mL)に溶解し、70℃に昇温して一晩反応させる。反応物を室温に自然に冷却し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:石油エーテル=0~100%)によって精製して、化合物2h(7.10g)を得、収率:64%。
MS-ESI計算値[M+H]+649、測定値649。
【0082】
第7の段階
2h(3.00g、4.63mmol)および1c(861mg、5.56mmol)をイソプロパノール(20mL)に溶解し、130℃に昇温して1時間反応させる。反応液を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、化合物2i(3.10g)を得、収率:86%。
MS-ESI計算値[M+1]+768、測定値768。
【0083】
第8の段階
化合物2i(3.10g、4.04mmol)をトリフルオロ酢酸(30mL)および水(10mL)の混合溶媒に溶解し、60℃に昇温して1時間反応させる。反応液を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、2j(1.30g)を得、収率:86%。
MS-ESI計算値[M+1]+362、測定値362。
【0084】
第9の段階
化合物2j(400mg、1.11mmol)、(S)-2、2-ジフルオロシクロプロパンカルボン酸(162mg、1.33mmol)およびトリエチルアミン(448mg、4.44mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)に溶解し、反応系に2-(7-アザベンゾトリアゾール)-N,N,N’,N’-テトラメチル尿素ヘキサフルオロホスフェート(634mg、1.67mmol)を加え、室温下で30分間反応させる。減圧下で反応液を濃縮して、残留物を得、残留物を分取HPLCによって精製して、化合物2k(18mg)を得、収率:43%。
MS-ESI計算値[M+1]+466、測定値466。
【0085】
第10の段階
窒素ガス保護下で、2k(570mg、1.23mmol)をテトラヒドロフラン(2mL)およびエタノール(5mL)の混合溶媒に溶解し、0℃に冷却し、2M水素化ホウ素リチウムのテトラヒドロフラン溶液(3.10mL、6.13mmol)を滴下し、室温に自然に昇温して2時間反応させる。反応物を飽和塩化アンモニウム(1mL)でクエンチし、減圧下で濃縮し、残留物を順次に逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)および分取HPLCによって精製して、化合物2(80mg)を得、収率:15%。
【0086】
MS-ESI計算値[M+1]+438、測定値438。
1H NMR(400MHz、DMSO-d6)δ 8.90(s、1H)、8.14(s、1H)、7.94(d、J=6.0Hz、1H)、7.81(s、1H)、7.45(s、1H)、6.15-5.93(m、2H)、5.21-5.09(m、1H)、4.89-4.77(m、1H)、4.46-4.22(m、1H)、4.08(t、J=5.2Hz、2H)、3.70(t、J=5.2Hz、2H)、3.19-3.16(m、2H)、3.02-2.85(m、3H)、2.02-1.98(m、2H)。
【0087】
実施例3
【0088】
【0089】
第1の段階
窒素ガス保護下で、氷浴下で60%水素化ナトリウム(142mg、3.54mmol)を2a(200mg、1.77mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)溶液に溶解し、30分間反応させた後、システムに3a(460mg、1.77mmol)を加え、室温条件下で一晩反応させ、反応液を直接逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、化合物3b(240mg)を得、収率:64%。
【0090】
MS-ESI計算値[M+H]+212、測定値212。
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ 8.28(s、1H)、8.08(s、1H)、3.73(s、3H)、1.93-1.90(m、2H)、1.73-1.70(m、2H)。
【0091】
第2の段階
窒素ガス保護下で、10%含水パラジウム炭素(10mg)を3b(130mg、0.62mmol)のメタノール(3mL)溶液に溶解し、室温条件下で反応系3時間反応させた後、システムをセライトによってろ過し、減圧下で濃縮して、粗生成物3c(110mg)を得る。
MS-ESI計算値[M+H]+182、測定値182。
【0092】
第3の段階
2h(3.00g、4.63mmol)および3c(1.01g、5.56mmol)をイソプロパノール(20mL)に溶解し、130℃に昇温して1時間反応させる。減圧下で反応液を直接濃縮し、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、3d(3.30g)を得、収率:82%。
MS-ESI計算値[M+1]+694、測定値694。
【0093】
第4の段階
化合物3d(3.30g、3.98mmol)をトリフルオロ酢酸(30mL)および水(10mL)の混合系に溶解し、60℃に昇温して1時間反応させる。減圧下で反応液を濃縮して、残留物を得、残留物を逆相カラムクロマトグラフィー(アセトニトリル:水=0~100%)によって精製して、3e(1.10g)を得、収率:72%。
MS-ESI計算値[M+1]+387、測定値387。
【0094】
第5の段階
3e(60mg、0.15mmol)、(S)-2、2-ジフルオロシクロプロパンカルボン酸(18mg、0.15mmol)およびトリエチルアミン(45mg、0.15mmol)をN,N-ジメチルホルムアミド(3mL)に溶解し、2-(7-アザベンゾトリアゾール)-N,N,N’,N’-テトラメチル尿素ヘキサフルオロホスフェート(87mg、0.23mmol)を加え、室温下で30分間反応させる。反応液を直接分取HPLCによって精製して、化合物3f(15mg)を得、収率:20%。
MS-ESI計算値[M+1]+491、測定値491。
【0095】
第6の段階
窒素ガス保護下で、3f(15mg、0.03mmol)をメタノール(1mL)に溶解し、0℃下で水素化ホウ素ナトリウム(3mg、0.09mmol)および塩化リチウム(4mg、0.09mmol)を加え、室温下で2時間反応させる。反応液を飽和塩化アンモニウム溶液(1mL)でクエンチし、減圧下で濃縮して、残留物を得、残留物を順次に逆相カラムクロマトグラフィーおよび分取HPLCによって精製して、化合物3(2mg)を得、収率:12%。
MS-ESI計算値[M+1]+463、測定値463。
【0096】
1H NMR(400MHz、CDCl3)δ 7.92(d、J=8.0Hz、1H)、7.73(s、1H)、7.62(s、1H)、6.03(brs、1H)、5.96(d、J=8.0Hz、1H)、5.56-5.51(m、1H)、5.38-5.26(m、1H)、4.86-4.76(m、1H)、3.77(s、2H)、3.41-3.31(m、1H)、3.18-2.94(m、2H)、2.68-2.15(m、4H)、1.96-1.76(m、2H)、1.32-1.25(m、2H)、1.15-1.08(m、2H)。
【0097】
生物学的活性試験
キナーゼ実験方法
Caliper mobility shift assay試験方法によって、JAK1、JAK2、JAK3またはTYK2キナーゼに対する化合物のインビトロ阻害効果を検出する。試験化合物をDMSOに溶解し、10mMストック溶液を調製する。DMSOを使用して化合物ストック溶液を段階希釈し、50×作業溶液(合計10個の濃度)を作成し、各濃度の作業溶液をEcho(登録商標)マスタープレートに移す。Echo(登録商標)非接触ナノリットルソニックピペッティングシステムを使用して、対応する濃度の化合物溶液または5μLのDMSOをマスタープレートから384ウェル反応プレートに移す。次に384ウェル反応プレートに10μLの2.5×キナーゼ溶液を加え、室温下で10分間インキュベートした後、10μLの2.5×FAM標識ポリペプチドおよびATP混合溶液(ATP最終濃度は、1mMである)を加え、28℃下で特定の時間インキュベートした後に30μLの停止液を加え、Caliperで検出し、conversion値を計算し、即ち、生成物のピークの高さは、基質のピークおよび生成物のピークの高さの合計と同等である。以下の式を使用して、化合物によるキナーゼの阻害率を計算し、XLFit5.4.0.8を使用してIC50値をフィッティングする。
【0098】
阻害率=(max-conversion)/(max-min)×100、ここで、「max」は、DMSO対照のconversion読み取り値を表し、「min」は、低値対照のconversion読み取り値を表す。具体的な試験結果は、表-1に示されたとおりである。
【0099】
【0100】
細胞実験方法
マウス由来のBリンパ球BaF3において、遺伝子工学技術を用いて組換え遺伝子(TELおよびヒトJAK1、TYK2、JAK2、JAK3キナーゼドメインを含む)を導入し、ここで、TELは、TEL-JAK1またはTEL-TYK2キナーゼ二量体のリン酸化および持続的な活性化を促進し、細胞が当該組換えキナーゼの活性に依存して成長する。化合物がJAK1またはTYK2キナーゼ阻害活性を有する場合、キナーゼ活性を阻害することによって、細胞死を引き起こす可能性がある。CellTiter-Glo方法を使用して、インビトロで培養された遺伝子操作された細胞株Ba/F3-TEL-JAK1、Ba/F3-TEL-TYK2、Ba/F3-TEL-JAK2、Ba/F3-TEL-JAK3細胞の増殖に対する実施例の阻害活性を検出し、Graphpad7.0を使用して曲線を含むし、かつIC50値を計算する。
【0101】
【0102】
本発明で言及されたすべての文書は、あたかも各文書が個別に参照として引用されたかのように、本出願における参照として引用される。さらに、本発明の上記の教示内容を読んだ後、当業者は本発明に様々な変更または修正を加えることができ、これらの同等の形態も、本出願の添付の請求範囲によって定義される範囲に含まれる。
【国際調査報告】