(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-05-02
(54)【発明の名称】粒子排出物を削減するためのアルキルメタクリレートポリマーの使用
(51)【国際特許分類】
C10M 145/14 20060101AFI20230425BHJP
C08F 20/18 20060101ALI20230425BHJP
C10N 30/00 20060101ALN20230425BHJP
C10N 40/25 20060101ALN20230425BHJP
C10N 40/26 20060101ALN20230425BHJP
【FI】
C10M145/14
C08F20/18
C10N30:00 Z
C10N40:25
C10N40:26
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022557651
(86)(22)【出願日】2021-03-23
(85)【翻訳文提出日】2022-11-16
(86)【国際出願番号】 EP2021057415
(87)【国際公開番号】W WO2021191201
(87)【国際公開日】2021-09-30
(32)【優先日】2020-03-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】FR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】522232558
【氏名又は名称】トタルエナジーズ ワンテク
【氏名又は名称原語表記】TOTALENERGIES ONETECH
(74)【代理人】
【識別番号】100080447
【氏名又は名称】太田 恵一
(72)【発明者】
【氏名】ビュレット,ゴーティエ
(72)【発明者】
【氏名】パオロニ,フランソワ
【テーマコード(参考)】
4H104
4J100
【Fターム(参考)】
4H104BA07A
4H104BB31A
4H104CB08C
4H104DA02A
4H104LA20
4H104PA42
4H104PA44
4H104PA45
4J100AL05P
4J100CA01
4J100CA03
4J100FA03
4J100JA28
(57)【要約】
本発明は、エンジン粒子排出物を削減するための、基油および少なくとも1つのアルキルメタクリレートポリマーを含む潤滑組成物の使用に関する。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
エンジンからの粒子排出物を削減するための、基油および少なくとも1つのアルキルメタクリレートポリマーを含む潤滑組成物の使用。
【請求項2】
アルキルメタクリレートポリマーが、櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖が少なくとも50個の炭素原子を含み、前記アルキルメタクリレートポリマーが、少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)メタクリレートのコポリマー、少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)アクリレートのコポリマーから選択される、請求項1に記載の使用。
【請求項3】
アルキルメタクリレートポリマーが、櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖が、オレフィン、好ましくは、8~17個の炭素原子を含みかつスチレン、置換スチレン、1,4-付加を伴うブタジエン、1,2-付加を伴うブタジエン、式(C1)、
【化1】
を有し、式中Q
1およびQ
2が独立して水素原子またはC
1~C
18アルキル基を表わしている化合物から選択されたオレフィンの重合または共重合によって得られる、
請求項1または2に記載の使用。
【請求項4】
アルキルメタクリレートポリマーが、
-式(C2)
【化2】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
Q
3が、直鎖または分岐のいずれかのC
2~C
8アルキル基、C
3~C
8シクロアルキル基、C
6~C
10アリール基を表わし、
Q
4が、水素原子またはメチル基を表わし、
L
1が、ブタジエンの1,4-付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンの1,4-付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
L
2が、ブタジエンのビニル付加残基、C
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンのビニル付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
kおよびjが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(k+j)は、7~3,000、好ましくは10~3,000の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化3】
のアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される、請求項1から3のいずれか一つに記載の使用。
【請求項5】
アルキルメタクリレートポリマーが、
-式(C4)
【化4】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
Q
7が、C
1~C
6アルキル基、C
6アリール基を表わし、
Q
8が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
9、Q
10およびQ
11が、独立して、水素原子またはC
1~C
18アルキル基を表わし、
x、yおよびzが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(x+y+z)が7~3,000、好ましくは10~3,000の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化5】
を有するアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される、請求項1から4のいずれか一つに記載の使用。
【請求項6】
アルキルメタクリレートポリマーが、潤滑組成物の総重量との関係において0.1~15重量%の量で使用される、請求項1から5のいずれか一つに記載の使用。
【請求項7】
粒子排出物を削減する目的での、エンジン潤滑組成物中のアルキルメタクリレートポリマーの使用。
【請求項8】
粒子が、23nm以下のサイズを有する、請求項1から7のいずれか一つに記載の使用。
【請求項9】
粒子排出物の削減が、WLTCおよび/または全WLTCにより定義される市街地、都市部周辺および道路タイプのサイクルに関連する、請求項1から7のいずれか一つに記載の使用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動車からの粒子排出物を削減するためのアルキルメタクリレートポリマーの使用に関する。
【背景技術】
【0002】
燃焼機関を伴う車両からの排出物についての最初の欧州規格は、1992年に導入された。新規に認証された車両について2014年9月1日に施行され2015年9月1日から全ての新車に適用されたユーロ6排出物規格(EC規格715/2007、改正692/2008)は、ガソリンおよびディーゼルの両方のエンジンに関するものである。この規格は、詳細には、一酸化炭素(CO)、未燃炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)、煤を含めた粒子の質量(PM)および粒子の数(PN)という4つの汚染物質に関連するものであり、最後の2つは、現代のエンジンの汚染制御システムにとって最も問題になっているものである。
【0003】
後続する規格は、粒子の数および重量をはるかに思い切ったレベルに削減すること、より詳細には粒径(重量および数に直接関係する)を23nm未満の値まで削減することを規定している。
【0004】
CO2に対処することによりメーカーは、CO2の消費を低下させるために効率化を進めるよう促されることになった。この目的で、希薄燃焼運転(燃料の重量に比べて余剰の空気)が多くの場合選択された。残念なことに、このようなプロセスは、窒素酸化物および粒子の排出物を大幅に増大させる。
【0005】
過去において、メーカーは、大気中に排出される粒子の数および重量を減少させるために粒子フィルタシステムを導入することも選択してきた。大部分の場合、このようなシステムの動作は、フィルタの入口における排気ガスの温度上昇に起因する煤の燃焼で構成されている。このような動作には、触媒反応の存在が求められる。
【0006】
粒子の排出に対して直接的影響を有する潤滑組成物および潤滑組成物用の添加剤をさらに発見することが、有利であると思われる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
したがって、本発明の目的は、粒子排出物に対して直接的影響を有する潤滑組成物用の添加剤を提供することにある。
【0008】
本発明の別の目的は、粒子排出物に対して直接的影響を有する潤滑組成物を提供することにある。
【0009】
さらなる目的は、本発明についての以下の説明を読んだ時点で明らかになるものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
このような目的は、エンジンからの粒子排出物を削減するための、基油および少なくとも1つのアルキルメタクリレートポリマーを含む潤滑組成物の使用に関する本出願によって達成される。
【0011】
本発明において、「粒子」なる用語は、自動車両の排気が排出する粒子を意味する。それは、微細粒子全体(ほぼミクロン以下のサイズ)を意味する。このような物質は、多様であり、燃料の燃焼に由来する車両の排気ガス中に含まれている。このような物質は、固体または液体のいずれでもあり得る。粒子なる用語には、形成され、酸化され、未燃炭化水素、含酸素誘導体(ケトン、エステル、アルデヒド、ラクトン、エーテル、有機酸)および多環芳香族炭化水素(有名なPAHs)をそのニトロ化誘導体、含酸素誘導体などと共に含有する煤なる用語が含まれる。さらに、無機物(SO2、硫酸塩など)および金属誘導体も存在する。
【0012】
極めて有利には、本発明は、23nm以下のサイズを有する粒子排出物を削減するために使用可能である。
【0013】
本発明の枠内で、「粒径」なる用語は、0.001~23nm、好ましくは0.01~23nm、より好ましくは0.1~23nmに含まれるサイズを有する粒子または粒子の凝集体を意味する。
【0014】
粒径は、詳細には、例えばCambustionによりDMS500という品番で製造されている分光計を用いて分光分析によって測定可能である。
【0015】
粒子排出物の削減は、詳細には、粒子、特に23nm以下のサイズを有する粒子の数の削減を意味する。WLTCサイクル中に排出される粒子の数を削減することが、特に論述される。削減は、主として走行キロメートル数の関数として決定される。
【0016】
粒子数は、詳細には、AVL APC 489という品番で存在する装置などの粒子計数器装置によって測定可能である。
【0017】
好ましくは、本出願は、煤の排出の削減に関する。
【0018】
好ましくは、本発明は、WLTC(またはWLTP)(国際調和排出ガス・燃費試験法)によってかつ全WLTCを横断して定義される市街地(低速)、都市部周辺(中速)および道路(高速)サイクル中の粒子、好ましくは23nm以下のサイズの粒子、好ましくは煤の排出の削減に関する。
【0019】
アルキルメタクリレートポリマーは、櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖は少なくとも50個の炭素原子を含み、かつ少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)メタクリレートのコポリマー、少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)アクリレートのコポリマーから選択される。
【0020】
好ましくは、アルキルメタクリレートポリマーは櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖は、オレフィン、好ましくは、8~17個の炭素原子を含み、かつスチレン、置換スチレン、1,4-付加を伴うブタジエン、1,2-付加を伴うブタジエン、式(C1)、
【化1】
を有し、式中Q
1およびQ
2が独立して水素原子またはC
1~C
18アルキル基を表わしている化合物から選択されたオレフィンの重合または共重合によって得られる。
【0021】
有利には、アルキルメタクリレートポリマーは、
-式(C2)
【化2】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
・ Q
3が、直鎖または分岐のC
2~C
8アルキル基、C
3~C
8シクロアルキル基、C
6C
10アリール基を表わし、
・ Q
4が、水素原子またはメチル基を表わし、
・ L
1が、ブタジエンの1,4-付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンの1,4-付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
・ L
2が、ブタジエンのビニル付加残基、C
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンのビニル付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
・ kおよびjが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(k+j)は、7~3,000、好ましくは10~3,000の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化3】
を有するアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される。
【0022】
さらに一層有利には、アルキルメタクリレートポリマーは、
-式(C4)
【化4】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
・ Q
7が、C
1~C
6アルキル基、C
6-アリール基を表わし、
・ Q
8が、水素原子またはメチル基を表わし、
・ Q
9、Q
10およびQ
11は、独立して、水素原子またはC
1~C
18アルキル基を表わし、
・ x、yおよびzが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(x+y+z)が7~3,000、好ましくは10~3,000の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化5】
を有するアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
・ Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
・ Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される。
【0023】
より好ましくは、Q7はフェニル基または、直鎖または分岐のいずれかのブチル基、詳細にはn-ブチル基を表す。
【0024】
さらに極めて好ましくは、櫛形ポリマーは、
-式(C5)
【化6】
を有するオレフィンモノマーであって、式中
・ Q
8が、水素原子またはメチル基を表わし、
・ xおよびyが、独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(x+y+z)が7~3,000、好ましくは10~3,000の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化7】
を有するアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
・ Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
・ Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される。
【0025】
好ましくは、アルキルメタクリレートポリマーは、潤滑組成物の総重量との関係において0.1~15重量%の量で使用される。
【0026】
本発明の潤滑組成物中で使用される基油は、API分類によって定義された等級にしたがって、I~V群に属する鉱物または合成由来の油(またはATIEL分類にしたがったその等価物(表1))またはそれらの混合物であり得る。
【0027】
【0028】
本発明の鉱物基油には、原油の常圧蒸留および真空蒸留とそれに続く精製作業、例えば溶媒抽出、脱歴、溶剤脱ろう、水素化処理、水素化分解、水素異性化および水素化仕上げによって得られるあらゆるタイプの基油が含まれる。
【0029】
合成油および鉱油の混合物も使用することができる。
【0030】
本発明に係る潤滑組成物の基油はさらに、カルボン酸とアルコールの特定のエステルおよびポリアルファオレフィンなどの合成油から選択可能である。基油として使用されるポリアルファオレフィンは、例えばASTM D445規格により100℃で1.5~15mm2/sの粘度を有し、4~32個の炭素原子を含むモノマー、例えばオクテンまたはデセンから得られる。その平均モル質量は概して、ASTM D5296規格に準じて250~3,000の間に含まれる。
【0031】
本発明に係る潤滑組成物は、組成物の総重量との関係において少なくとも50重量%の基油を含み得る。より有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において少なくとも60重量%、さらには少なくとも70重量%の基油を含む。より好ましくは、本発明に係る潤滑組成物は、組成物の総重量との関係において75~97重量%の基油を含む。
【0032】
本発明の組成物は、さらに、少なくとも1つの添加剤を含むことができる。
【0033】
本発明に係る潤滑組成物中には、多くの添加剤を使用することができる。
【0034】
本発明に係る潤滑組成物のための好ましい添加剤は、洗浄剤添加剤、上記で定義したモリブデン化合物とは異なる摩擦調整添加剤、極圧添加剤、分散剤、流動点活性化剤、消泡剤、増粘剤およびそれらの混合物から選択される。
【0035】
好ましくは、本発明に係る潤滑組成物は、少なくとも1つの極圧添加剤または混合物を含む。
【0036】
耐摩耗添加剤および極圧添加剤は、表面上に吸着される保護膜を形成することによって、表面摩擦に対して保護する。
【0037】
多種多様な耐摩耗添加剤が存在する。好ましくは、本発明の潤滑組成物用として、耐摩耗添加剤は、アルキルチオリン酸金属、詳細にはアルキルチオリン酸亜鉛そしてより厳密にはジアルキルジチオリン酸亜鉛すなわちZnDTPなどの、リンおよび硫黄を含む添加剤から選択される。好ましい化合物は、Zn((SP(S)(OR)(OR’))2なる式を有し、式中、同一のまたは異なるものであるRおよびR’は、独立してアルキル基、好ましくは1~18個の炭素原子を含むアルキル基を表わす。
【0038】
リン酸アミンも、本発明の潤滑組成物中で使用可能な耐摩耗添加剤である。しかしながら、このような添加剤が提供するリン原子は、灰分を発生させるので、自動車の触媒系内では毒として作用する。このような効果は、ポリスルフィドなど非リン添加剤、詳細には含硫オレフィンでリン酸アミンの一部を置換することによって最小限に抑えることができる。
【0039】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において0.01~6重量%、好ましくは0.05~4重量%、より好ましくは0.1~2重量%の耐摩耗添加剤および極圧添加剤を含むことができる。
【0040】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において0.01~6重量%、好ましくは0.05~4重量%、より好ましくは0.1~2重量%の耐摩耗添加剤(または耐摩耗化合物)を含む。
【0041】
有利には、本発明に係る組成物は、本発明のモリブデン化合物とは異なる少なくとも1つの摩擦調整添加剤を含むことができる。摩擦調整添加剤は詳細には、金属元素を提供する化合物および無灰化合物から選択され得る。金属元素を提供する化合物としては、配位子が、酸素、窒素、硫黄またはリン原子を含む炭化水素化合物であり得る、Mo、Sb、Sn、Fe、Cu、Znなどの遷移金属の錯体が含まれる。無灰摩擦調整添加剤は概して、有機由来のものであるか、または脂肪酸およびポリオールモノエステル、アルコキシル化アミン、アルコキシル化脂肪族アミン、脂肪族エポキシド、脂肪族エポキシドボレート、脂肪族アミンまたはグリセロール酸エステルから選択可能である。本発明によると、脂肪族化合物は、10~24個の炭素原子を含む少なくとも1つの炭化水素基を含む。
【0042】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において0.01~2重量%または0.01~5重量%、好ましくは0.1~1.5重量%または0.1~2重量%の、本発明に係るモリブデン化合物とは異なる摩擦調整添加剤を含むことができる。
【0043】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、少なくとも1つの酸化防止剤添加剤を含むことができる。
【0044】
酸化防止剤添加剤は概して、潤滑組成物の劣化を遅延させる。このような劣化は、最も多くの場合、沈着物形成、スラッジの存在、または潤滑組成物の粘度の増大によって表わされる。
【0045】
酸化防止剤添加剤は概して、ラジカル阻害剤またはヒドロペルオキシドデストラクタ阻害剤として作用する。一般に使用される酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、アミン酸化防止剤、硫黄およびリンを含有する酸化防止剤が含まれる。酸化防止剤のいくつか、例えば硫黄およびリンを含有する酸化防止剤は、灰分を生成し得る。フェノール系酸化防止剤添加剤は、灰分を含まないかまたは中性または塩基性金属塩の形態をしている可能性がある。酸化防止剤添加剤は詳細には、立体障害性フェノール、立体障害性フェノールエステル、チオエーテルブリッジを含む立体障害性フェノール、ジフェニルアミン、少なくとも1つのC1~C12アルキル基で置換されたジフェニルアミン、N,N’-ジアルキル-アリール-ジアミンおよびそれらの混合物から選択され得る。
【0046】
好ましくは、本発明によると、立体障害性フェノールは、アルコール官能基を担持する炭素原子の近傍で炭素原子のうちの少なくとも1つが少なくとも1つのC1~C10アルキル基、好ましくはC1~C6アルキル基、好ましくはC4アルキル基、好ましくはtert-ブチル基によって置換されているフェノール基を含む化合物から選択される。
【0047】
アミン化合物は、任意にはフェノール系酸化防止剤添加剤と組合せた形で使用可能な別の部類の酸化防止剤添加剤である。アミン化合物の例は、芳香族アミン、例えばNRaRbRcなる式を有する芳香族アミンであり、式中Raは脂肪族基または任意に置換された芳香族基を表わし、Rbは任意に置換された芳香族基を表わし、Rcは水素原子、アルキル基、アリール基、またはRdS(O)zReなる式を有する基を表わし、式中Rdはアルキレン基またはアルケニレン基を表わし、Reはアルキル基、アルケニル基またはアリール基を表わし、zは0、1または2を表わす。
【0048】
酸化防止剤添加剤として、含硫アルキルフェノールまたはそのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩も使用可能である。
【0049】
他の部類の酸化防止剤添加剤の他のクラスは、銅を含む化合物、例えばチオリン酸銅またはジチオリン酸銅、銅塩およびカルボン酸、ジチオカルバメート、スルホネート、フェネート、銅アセチルアセトネートである。銅塩(I)および(II)、コハク酸塩または無水コハク酸塩も使用可能である。
【0050】
本発明に係る潤滑組成物はさらに、当業者にとって公知の任意のタイプの酸化防止剤を含むことができる。
【0051】
有利には、潤滑組成物は、少なくとも1つの無灰酸化防止剤添加剤を含む。
【0052】
さらに有利には、本発明に係る潤滑組成物は、組成物の総重量との関係において0.1~2重量%の少なくとも1つの酸化防止剤添加剤を含む。
【0053】
本発明に係る潤滑組成物は、さらに、少なくとも1つの洗浄剤添加剤を含むことができる。
【0054】
洗浄剤添加剤は概して、酸化および燃焼副産物を溶解させることによって、金属部品の表面上の沈着物の形成を削減する。
【0055】
本発明に係る潤滑組成物中で使用可能な洗浄剤添加剤は、当業者には一般的に公知のものである。洗浄剤添加剤は、親油性炭化水素長鎖および疎水性頭部を含むアニオン性化合物であり得る。付随するカチオンは、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の金属カチオンであり得る。
【0056】
洗浄剤添加剤は、好ましくは、カルボン酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、スルホネート、サリチレート、ナフテネートならびにフェネート塩から選択される。アルカリ金属およびアルカリ土類金属は、好ましくはカルシウム、マグネシウム、ナトリウムまたはバリウムである。
【0057】
このような金属塩は概して、化学量論量で、または余剰量で、すなわち化学量論濃度よりも高い濃度で金属を含む。このときこれらの金属塩は、過塩基化洗浄剤であり、洗浄剤添加剤の過塩基化性に関与する余剰の金属は、概して、不油溶性金属塩、例えばカーボネート、ヒドロキシド、オキサレート、アセテート、グルタメート、好ましくはカーボネートの形態をしている。
【0058】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において0.5~8重量%または2~4重量%の過塩基化洗浄剤添加剤を含むことができる。
【0059】
さらに有利には、本発明に係る潤滑組成物はさらに、流動点を降下させる添加剤を含むことができる。
【0060】
パラフィン結晶の形成を減速させることにより、流動点降下添加剤は概して、本発明に係る低温条件下の潤滑組成物の挙動を改善する。
【0061】
流動点を降下させる添加剤の例としては、アルキルポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリアリールアミド、ポリアルキルフェノール、ポリアルキルナフタレン、アルキルポリスチレンが含まれる。
【0062】
有利には、本発明に係る潤滑組成物は、さらに分散剤を含むことができる。
【0063】
分散剤は、マンニッヒ塩基、スクシンイミドおよびその誘導体から選択され得る。
【0064】
さらに有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において0.2~10重量%の分散剤を含むことができる。
【0065】
有利には、本発明に係る潤滑組成物はさらに、粘度指数を改善する少なくとも1つの他の追加のポリマーを含むことができる。粘度指数を改善する追加のポリマーの例としては、水素化または非水素化ポリマーエステル、スチレンまたはブタジエンとイソプレンのホモポリマーまたはコポリマー、ポリメタクリレート(PMA)を挙げることができる。さらに有利には、本発明に係る潤滑組成物は、潤滑組成物の総重量との関係において1~15重量%の、粘度指数を改善する添加剤を含むことができる。
【0066】
本発明に係る潤滑組成物はさらに、少なくとも1つの増粘剤を含むことができる。
【0067】
本発明に係る潤滑組成物はさらに、消泡剤および解乳化剤を含むことができる。
【0068】
好ましくは、本発明の潤滑組成物はさらに、少なくとも1つの耐摩耗剤、詳細には亜鉛を含有する作用物質、詳細にはZnDTPを含む。
【0069】
本発明はさらに、粒子排出物を削減することを目的とする、エンジン潤滑組成物中でのアルキルメタクリレートポリマーの使用に関する。
【0070】
本発明はさらに、基油およびアルキルメタクリレートポリマーを含む潤滑組成物の使用を含む、エンジン、好ましくはガス、ガソリン、ディーゼルまたはハイブリッドエンジン内の粒子の排出を削減するための方法にも関する。
【0071】
本発明はさらに、潤滑組成物に対するアルキルメタクリレートポリマーの添加を含む前記潤滑組成物により潤滑されるエンジン、好ましくは、ガス、ガソリン、ディーゼルまたはハイブリッドエンジン内の粒子の排出を削減するための方法にも関する。
【0072】
アルキルメタクリレートポリマー、粒子、基油および潤滑組成物は、上記で定義された通りである。
【0073】
本発明は、全ての自動車両、詳細には2ストロークまたは4ストロークエンジン、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドまたはガスエンジンを含む車両に適用される。
【0074】
本発明は、好ましくは少なくとも1つの燃焼機関を含む全ての自動車両、詳細には大型車両または小型車両に適用される。
【発明を実施するための形態】
【0075】
ここで、本発明について非限定的な実施例を用いて説明する。
【0076】
実施例1:潤滑組成物
下表2にしたがって、以下の潤滑組成物を調製した。
【0077】
【0078】
潤滑組成物の特性は、下表3に列記されている。
【0079】
【0080】
実施例2:排出された粒子の数の測定
実施例1の組成物をWLTC試験に付し、各サイクルの終りで排出された23nm以下のサイズを有する走行キロメートルあたりの粒子の数量を測定した。
【0081】
ターボチャージャ付き直列4気筒エンジンに対して、エンジン試験を実施した。同じエンジン始動温度で試験を実施した。他のテストベンチ条件も全て恒常に保った。排気ガス測定のための試料採取を、排気システムの前方、ただし処理システムの後方の生排気ガスから実施した。したがって、観察された効果は、実際、潤滑組成物の使用ひいては水素化スチレン/ジエンポリマーの使用のみに起因するものであり、ドライバーの存在、車両の重量、温度、相対湿度などの他のいずれの基準にも起因するものではない。
【0082】
並行してCambustion示差移動度分光計(DMS500)によって粒径分布を測定した。これには表面積と正比例して全ての粒子を帯電させるために高圧放電が使用される。荷電粒子を、強い径方向電場を伴う分類区分の中に導入する。このような電場は、カラム内部の流れを通して粒子を電位計検出器に向かってドリフトさせる。粒子の空力抗力/電荷比に応じて、カラム内で異なる距離をおいて粒子を検出する。22台の電位計の出力を、スペクトルデータおよび他の測定値を提供するように10Hzで実時間処理する。
【0083】
【0084】
結果は、潤滑組成物中のアルキルメタクリレートポリマーの添加により、23nm以下のサイズを有する粒子の(排気から放出される)量が減少することを示した。
【手続補正書】
【提出日】2022-11-30
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
エンジンからの粒子排出物を削減するための、基油および少なくとも1つのアルキルメタクリレートポリマーを含む潤滑組成物の使用。
【請求項2】
アルキルメタクリレートポリマーが、櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖が少なくとも50個の炭素原子を含み、前記アルキルメタクリレートポリマーが、少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)メタクリレートのコポリマー、少なくとも1つのポリオレフィンと少なくとも1つのポリ(アルキル)アクリレートのコポリマーから選択される、請求項1に記載の使用。
【請求項3】
アルキルメタクリレートポリマーが、櫛形ポリマーであり、そのペンダント分子鎖が、オレフィ
ンの重合または共重合によって得られる、請求項
1に記載の使用。
【請求項4】
櫛形ポリマーのペンダント分子鎖が、8~17個の炭素原子を含みかつスチレン、置換スチレン、1,4-付加を伴うブタジエン、1,2-付加を伴うブタジエン、式(C1)、
【化1】
の化合物であって、式中、
Q
1
およびQ
2
が独立して水素原子またはC
1
~C
18
アルキル基を表わしている化合物から選択されたオレフィンの重合または共重合によって得られる、請求項3に記載の使用。
【請求項5】
アルキルメタクリレートポリマーが、
-式(C2)
【化2】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
Q
3が、直鎖または分岐のいずれかのC
2~C
8アルキル基、C
3~C
8シクロアルキル基、C
6~C
10アリール基を表わし、
Q
4が、水素原子またはメチル基を表わし、
L
1が、ブタジエンの1,4-付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンの1,4-付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
L
2が、ブタジエンのビニル付加残基、C
1~C
6アルキル基で置換されたブタジエンのビニル付加残基、スチレンのビニル付加残基、少なくとも1つのC
1~C
6アルキル基で置換されたスチレンのビニル付加残基を表わし、
kおよびjが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(k+j)は、7~3,00
0の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化3】
のアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される、請求項
1に記載の使用。
【請求項6】
アルキルメタクリレートポリマーが、
-式(C4)
【化4】
を有するオレフィンモノマーであって、式中、
Q
7が、C
1~C
6アルキル基、C
6-アリール基を表わし、
Q
8が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
9、Q
10およびQ
11が、独立して、水素原子またはC
1~C
18アルキル基を表わし、
x、yおよびzが独立して、0または1~3,000の整数を表わし、和(x+y+z)が7~3,00
0の整数に等しい、
オレフィンモノマーと、
-式(C3)
【化5】
を有するアクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーであって、式中、
Q
5が、水素原子またはメチル基を表わし、
Q
6が、直鎖または分岐のいずれかのC
1~C
26アルキル基を表わしている、
アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルモノマーと、
の共重合によって調製される、請求項
1に記載の使用。
【請求項7】
アルキルメタクリレートポリマーが、潤滑組成物の総重量との関係において0.1~15重量%の量で使用される、請求項
1に記載の使用。
【請求項8】
粒子排出物を削減する目的での、エンジン潤滑組成物中のアルキルメタクリレートポリマーの使用。
【請求項9】
粒子が、23nm以下のサイズを有する、請求項1
または7に記載の使用。
【請求項10】
粒子排出物の削減が、WLTCおよび/または全WLTCにより定義される市街地、都市部周辺および道路タイプのサイクルに関連する、請求項1
または7に記載の使用。
【国際調査報告】