IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングの特許一覧

特表2023-524113フラックスフリーろう付け用アルミニウム合金多層ろう付けシート材
<>
  • 特表-フラックスフリーろう付け用アルミニウム合金多層ろう付けシート材 図1A
  • 特表-フラックスフリーろう付け用アルミニウム合金多層ろう付けシート材 図1B
  • 特表-フラックスフリーろう付け用アルミニウム合金多層ろう付けシート材 図2
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-06-08
(54)【発明の名称】フラックスフリーろう付け用アルミニウム合金多層ろう付けシート材
(51)【国際特許分類】
   B23K 35/22 20060101AFI20230601BHJP
   B23K 35/28 20060101ALI20230601BHJP
   C22C 21/00 20060101ALI20230601BHJP
【FI】
B23K35/22 310E
B23K35/28 310B
C22C21/00 D
C22C21/00 E
C22C21/00 J
C22C21/00 L
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022566689
(86)(22)【出願日】2021-06-15
(85)【翻訳文提出日】2022-11-01
(86)【国際出願番号】 IB2021055264
(87)【国際公開番号】W WO2021255638
(87)【国際公開日】2021-12-23
(31)【優先権主張番号】20180172.7
(32)【優先日】2020-06-16
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】518412058
【氏名又は名称】ノベリス・コブレンツ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
【氏名又は名称原語表記】Novelis Koblenz GmbH
(74)【代理人】
【識別番号】100106518
【弁理士】
【氏名又は名称】松谷 道子
(74)【代理人】
【識別番号】100132263
【弁理士】
【氏名又は名称】江間 晴彦
(74)【代理人】
【識別番号】100221501
【弁理士】
【氏名又は名称】式見 真行
(72)【発明者】
【氏名】ヤコビー,ベルント
(72)【発明者】
【氏名】カーカム,スティーブン
(72)【発明者】
【氏名】リッツ,ファビアン
(72)【発明者】
【氏名】スメイヤース,アクセル アレクサンダー マリア
(57)【要約】
本明細書では、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品であって、<0.20wt%のMgを含む3xxx合金製のコア層であり、3xxx合金コア層の片面または両面に2~6wt%のSiを含む被覆クラッド層を備えるコア層と、3xxx合金コア層と被覆クラッド層との間に配置された7~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層と、を含み、被覆クラッド層はXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、X≧2Xである、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品が記載される。また、本明細書では、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業における、熱交換装置を製造するための、本明細書に記載されるアルミニウム合金多層ろう付けシート製品の使用が記載される。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品であって、
<0.20wt%のMgを含む3xxx合金製のコア層であって、前記3xxx合金コア層の片面または両面に2wt%~6wt%のSiを含む被覆クラッド層を備える前記コア層と、
前記3xxx合金コア層と前記被覆クラッド層との間に配置された7wt%~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層と
を含み、
前記被覆クラッド層はXの厚さを有し、前記Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、X≧2Xである、
前記アルミニウム合金多層ろう付けシート製品。
【請求項2】
前記3xxx合金コア層が、最大0.1%のMgを含む、請求項1に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項3】
前記被覆クラッド層が、Biフリー及びLiフリーである、請求項1または2に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項4】
前記被覆クラッド層が、Mgフリー、Biフリー及びLiフリーであり、wt%で、
Si(2%~6%)、
Fe(最大0.5%)、
Mn(最大0.2%)、
Cu(最大0.1%)、
Zn(最大0.4%)、
Ti(最大0.1%)、
不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.15%)、残部アルミニウム
を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項5】
前記被覆クラッド層が、2.5%~5%の範囲のSi含有量を有する、請求項4に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項6】
前記3xxx合金コア層が、wt%で、
0.5%~1.8%のMn、
<0.20%のMg、
最大1.1%のCu、
最大0.7%のSi、
最大0.7%のFe、
最大0.3%のCr、
最大0.3%のSc、
最大0.3%のZr及び/またはV、
最大0.25%のTi、
最大1.7%のZn、
不可避不純物(それぞれ最大0.05%、合計最大0.2%)、及び残部アルミニウムを含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項7】
前記3xxx合金コア層が、最大0.15%のCu含有量を有する、請求項6に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項8】
前記3xxx合金コア層が、0.15%~1.1%の範囲のCu含有量を有する、請求項6に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項9】
前記3xxx合金コア層が、0.20%~0.9%の範囲のCu含有量を有する、請求項6に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項10】
前記Al-Siろう付けクラッド層が、wt%で、
Si(7%~13%)、
Mg(最大0.5%)、
Fe(最大0.7%)、
Cu(最大0.3%)、
Mn(最大0.8%)、
Zn(最大2%)、
Bi(最大0.3%)、
Ti(最大0.25%)、
残部アルミニウム、及び不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.2%)
を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項11】
前記Al-Siろう付けクラッド層が、10%~13%のSi含有量を有する、請求項10に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項12】
前記Al-Siろう付けクラッド層が、0.02%~0.5%のMg含有量を有する、請求項10に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項13】
前記Al-Siろう付けクラッド層が、0.06%~0.3%のBi含有量を有する、請求項10に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項14】
前記アルミニウム合金多層ろう付けシート製品が、ろう付け工程の前に、アルカリ性または酸性のエッチング液で表面処理される、請求項1~13のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項15】
前記被覆クラッド層がXの厚さを有し、前記Al-Siろう付けクラッド層がXの厚さを有し、X≧2.5Xである、請求項1~14のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項16】
≧3Xである、請求項15に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項17】
前記コア層、前記Al-Siろう付けクラッド層、または前記被覆クラッド層のうちの少なくとも1つが、少なくとも0.05wt%のTiを含む、請求項1~16のいずれか1項に記載の多層ろう付けシート製品。
【請求項18】
ろう付け熱交換器の製造プロセスであって、
請求項1~17のいずれか1項に記載のアルミニウム合金多層ろう付けシート製品を少なくとも1つ提供する工程と、
フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)でろう付けする工程と
を含む、前記製造プロセス。
【請求項19】
前記多層ろう付けシートが、ろう付け工程の前に、アルカリ性または酸性のエッチング液で表面処理される、請求項18に記載のプロセス。
【請求項20】
フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業における、熱交換装置を製造するための、請求項1~17のいずれか1項に記載のアルミニウム合金多層ろう付けシート製品の使用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2020年6月16日に出願された欧州特許出願第20180172.7号の利益及び優先権を主張するものであり、この内容は参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
【0002】
本明細書では、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けする(「CAB」)ための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品または材料であって、3xxx合金製のコア層であり、コア層の片面または両面に被覆クラッド層を備えたコア層と、コア層と被覆クラッド層の間に配置された7~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層とを含む、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品または材料が記載される。また、本明細書では、ろう付け作業で製造されたろう付けアセンブリであって、様々な構成要素を含み、少なくとも1つの構成要素が本開示のアルミニウム合金多層ろう付けシート材から作製されている、ろう付けアセンブリも記載される。
【背景技術】
【0003】
シートまたは押出形材の形態のアルミニウムまたはアルミニウム合金の母材は、成形品または成型品を作製するために使用される。これらのプロセスの一部では、母材を含む(成形された)アルミニウムの部品が相互接続される。母材の一端が他端と相互接続されることもあれば、1つの母材が1つまたは複数の他の母材と組み合わされることもある。これは一般に、ろう付けによって行われる。ろう付けプロセスでは、ろう付けされる母材の少なくとも一部分に、ろう付け溶加材もしくはろう付け合金、または加熱するとろう付け合金を生成する組成物が塗布される。母材部品を組み立てた後、それらはろう付け溶加材またはろう付け合金が溶融するまで加熱される。ろう付け材の融点は、アルミニウム母材またはアルミニウムコアシートの融点よりも低い。
【0004】
ろう付けシート製品は、熱交換器及び他の同様の機器において、幅広い用途があることが認められている。従来のろう付け製品は、限定しないが、通常、3xxx系のアルミニウム合金である圧延シートのコアを有し、コアシートの少なくとも1つの表面に、アルミニウムろう付けクラッド層(アルミニウムクラッディング層としても知られている)を有する。アルミニウムろう付けクラッド層は、4~20wt%の範囲にある量のケイ素を合金主成分として含む、4xxx系合金で作製される。アルミニウムろう付けクラッド層は、当該技術分野において既知の様々な方法、例えば、圧延接合、クラッディング溶射成形、または半連続もしくは連続鋳造プロセスによって、アルミニウムコア合金に結合または接合されてよい。
【0005】
これらのアルミニウムろう付けクラッド層は、通常、約540℃~620℃の範囲にあり、アルミニウムコア合金の固相線温度を下回る液相線温度を有する。ほとんどのろう付けは、560℃と615℃の間の温度で行われる。
【発明の概要】
【0006】
本開示に含まれる実施形態は、この発明の概要ではなく、特許請求の範囲によって定義される。この概要は、本開示の様々な態様の高レベルの概要であり、以下の発明を実施するための形態の項でさらに説明される概念の一部を紹介する。この概要は、特許を請求する主題の主要なまたは必須の特徴を特定することを意図しておらず、特許を請求する主題の範囲を決定するために独立して使用されることも意図していない。主題は、明細書全体、図面の一部またはすべて、及び各請求項の適切な部分を参照することによって理解されるべきである。
【0007】
本明細書では、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品であって、<0.20wt%のMgを含む3xxx合金製のコア層であり、当該3xxx合金コア層の片面または両面に2~6wt%のSiを含む被覆クラッド層を備えるコア層と、3xxx合金コア層と被覆クラッド層の間に配置された7~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層とを含み、被覆クラッド層はXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、X≧2Xである、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品が記載される。
【0008】
オプションで、3xxx合金コア層は最大0.1%のMgを含む。オプションで、被覆クラッド層は、Biフリー及びLiフリーである。オプションで、被覆クラッド層はMgフリー、Biフリー、及びLiフリーであり、wt%で、
Si(2%~6%、好ましくは2.5%~5%、より好ましくは3.5%~5.0%)、
Fe(最大0.5%)、
Mn(最大0.2%)、
Cu(最大0.1%)、
Zn(最大0.4%)、
Ti(最大0.1%)、
不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.15%)、残部アルミニウム
を含む。
【0009】
オプションで、3xxx合金コア層は、wt%で、
0.5%~1.8%のMn、
<0.20%のMg、
最大1.1%のCu、
最大0.7%のSi、
最大0.7%のFe、
最大0.3%のCr、
最大0.3%のSc、
最大0.3%のZr及び/またはV、
最大0.25%のTi、
最大1.7%のZn、
不可避不純物(それぞれ最大0.05%、合計最大0.2%)、及び残部アルミニウムを含む。
【0010】
オプションで、3xxx合金コア層は、最大0.15%のCu含有量を有する。オプションで、3xxx合金コア層は、0.15%~1.1%の範囲、好ましくは、0.20%~0.9%の範囲のCu含有量を有する。オプションで、Al-Siろう付けクラッド層は、wt%で、
Si(7%~13%、好ましくは、10%~13%)、
Mn(最大0.5%、好ましくは0.02%~0.5%)、
Fe(最大0.7%)、
Cu(最大0.3%)、
Mn(最大0.8%)、
Zn(最大2%)、
Bi(最大0.3%、好ましくは0.06%~0.3%)、
Ti(最大0.25%)、
残部アルミニウム、及び不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.2%)
を含む。
【0011】
オプションで、多層ろう付けシートは、ろう付け工程の前に、アルカリ性または酸性のエッチング液で表面処理される。オプションで、被覆クラッド層はXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、ここで、X≧2.5Xまたは、好ましくは、X≧3Xである。オプションで、コア層、Al-Siろう付けクラッド層、または被覆クラッド層のうちの少なくとも1つは、少なくとも0.05wt%のTiを含む。
【0012】
また、本明細書では、ろう付け熱交換器の製造のためのプロセスであって、上記多層当付けシート製品等の少なくとも1つのアルミニウム合金多層ろう付けシート製品を提供する工程であって、好ましくは、多層ろう付けシートは、ろう付け工程の前にアルカリ性及び酸性のエッチング液で表面処理される、少なくとも1つのアルミニウム合金多層ろう付けシート製品を提供する工程と、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)でろう付けする工程とを含むろう付け熱交換器の製造のためのプロセスも記載されている。
【0013】
本明細書ではまた、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業における、熱交換装置を製造するための、上記の多層ろう付けシート製品等のアルミニウム合金多層ろう付けシート製品の使用が記載される。
【0014】
本開示の他の目的及び利点は、非限定的な例及び図面の以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0015】
図1A】本開示による、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品の一般的な構成である。
図1B】本開示による、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品の別の一般的な構成である。
図2】本開示による、ろう付け熱交換器アセンブリの一部の等角図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、本明細書で理解されるように、別段示される場合を除き、アルミニウム合金の指定及び質別記号は、2019年にアルミニウム協会によって公開され、頻繁に更新されている、アルミニウム規格及びデータならびに登録記録におけるアルミニウム協会による記号を指し、当業者に周知である。質別記号は、欧州規格EN515に規定されている。
【0017】
合金組成または好ましい合金組成のいずれの説明についても、割合に言及されているものはすべて、別段に示されていない限り、重量パーセントによるものである。
【0018】
本明細書で使用される場合、「最大」または「最大約」という用語は、それが言及する特定の合金元素がゼロ重量パーセントである可能性を明示的に含むが、これに限定されない。例えば、最大約0.3%のCrは、Crを有さないアルミニウム合金を含み得る。
【0019】
本明細書で使用される場合、「a」、「an」または「the」の意味は、文脈上明らかにそうでない限り、単数と複数の言及を含む。
【0020】
本明細書で使用され場合、プレートは一般に、約15mmを超える厚さを有する。例えば、プレートは、約15mmを超える、約20mmを超える、約25mmを超える、約30mmを超える、約35mmを超える、約40mmを超える、約45mmを超える、約50mmを超える、または約100mmを超える厚さを有するアルミニウム製品を指してよい。
【0021】
本明細書で使用される場合、シェート(シートプレートとも呼ばれる)は通常、約4mm~約15mmの厚さを有する。例えば、シェートは、約4mm、約5mm、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、約10mm、約11mm、約12mm、約13mm、約14mm、または約15mmの厚さを有してよい。
【0022】
本明細書で使用される場合、シートは通常、約4mm未満の厚さを有するアルミニウム製品を指す。例えば、シートは、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、約1mm未満、約0.5mm未満、約0.3mm未満、または約0.1mm未満の厚さを有してよい。
【0023】
本明細書に開示されているすべての範囲は、それらに含まれる任意の及びすべての部分範囲を包むと理解されたい。例えば、「1~10」と記載された範囲は、最小値1と最大値10の間の任意の及びすべての部分範囲(1及び10を含む)を含むとみなされるべきである。すなわち、すべての部分範囲は、1以上の最小値、例えば、1~6.1で開始され、且つ10以下の最大値、例えば、5.5~10で終了する。
【0024】
本明細書では、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、改善されたろう付けシート製品が提供される。
【0025】
具体的に、本明細書では、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品であって、<0.20wt%のMgを含む3xxx合金製のコア層であり、当該3xxx合金コア層の片面または両面に2~6wt%のSiを含む被覆クラッド層を備えたコア層と、3xxx合金コア層と被覆クラッド層の間に配置された7~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層と、を含み、被覆クラッド層はXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、X≧2Xである、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品が提供される。
【0026】
オプションで、コア層、Al-Siろう付けクラッド層、または被覆クラッド層のうちの少なくとも1つは、Ti(例えば、少なくとも0.05wt%のTi、または0.05wtを超えるTi)を含む。言い換えれば、一部の例では、コア層、Al-Siろう付けクラッド層、または被覆クラッド層のうちの少なくとも1つに、Tiが意図的に添加される。
【0027】
3xxx合金コア層は、<0.20%のMg、好ましくは最大0.1%のMg、より好ましくは最大0.05%のMg(例えば、0%~0.20%未満、0.025%~0.20%未満、0.05%~0.20%未満、0.075%~0.20%未満、0.10%~0.20%未満、0.125%~0.20%未満、0.15%~0.20%未満、または0.175%~0.20%未満)を含む。オプションで、コア層のMg含有量は、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.1%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、または約0.19%であってよい。
【0028】
本開示によると、薄い被覆層は、Al-Siろう付けクラッド層の液相線温度よりも実質的に高い液相線温度をすることが分かっており、そのため、Al-Si合金ろう付けクラッド層の液相線温度を上回り、且つ、薄い被覆クラッド層の液相線温度未満の温度での後続のろう付け作業中、溶融ろう付け材により、当該Al-Si合金ろう付けクラッド層が溶融する一方、当該薄い被覆クラッド層は部分的に固体に保たれて、溶融しているろう付け材の酸化を妨ぐまたは少なくとも制限し、さらに、Al-Si合金ろう付け材は、体積膨張により、当該薄い被覆クラッド層の偏析部を通して当該薄い被覆クラッド層の表面上に染み出し、当該薄い被覆クラッド層の表面上に広がって、ろう付け接合部となる新たな表面が形成される。被覆クラッド層は、最終的に溶融充填材料に溶解する。薄い被覆層とAl-Siろう付けクラッド層のSi含有量の大きな差は、液相線温度の差を生み出す。Si含有量の差が小さすぎると、酸化保護層の効果が少なすぎて、ろう付け温度への加熱サイクル中、SiがAl-Siろう付けクラッド層から薄い被覆層に拡散し始める。
【0029】
被覆クラッド層のSi含有量は、約2%~6%(例えば、2.25%~6%、2.5%~6%、2.75%~6%、3%~6%、3.25%~6%、3.5%~6%、3.75%~6%、4%~6%、4.25%~6%、4.5%~6%、4.75%~6%、5%~6%、5.25%~6%、5.5%~6%、または5.75%~6%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のSi含有量は、約2%、約2.25%、約2.5%、約2.75%、約3%、約3.25%、約3.5%、約3.75%、約4%、約4.25%、約4.5%、約4.75%、約5%、約5.25%、約5.5%、約5.75%、または約6%であってよい。
【0030】
ろう付けクラッド層のSi含有量は、約7%~13%(例えば、7.25%~13%、7.5%~13%、7.75%~13%、8%~13%、8.25%~13%、8.5%~13%、8.75%~13%、9%~13%、9.25%~13%、9.5%~13%、9.75%~13%、10%~13%、10.25%~13%、10.5%~13%、10.75%~13%、11%~13%、11.25%~13%、11.5%~13%、11.75%~13%、12%~13%、12.25%~13%、12.5%~13%、または12.75%~13%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のSi含有量は、約7%、約7.25%、約7.5%、約7.75%、約8%、約8.25%、約8.5%、約8.75%、約9%、約9.25%、約9.5%、約9.75%、約10%、約10.25%、約10.5%、約10.75%、約11%、約11.25%、約11.5%、約11.75%、約12%、約12.25%、約12.5%、約12.75%、または約13%であってよい。
【0031】
アルミニウムコア合金層のMg含有量が低いことの重要な利点は、ろう付けされる熱交換器内のフラックス構成要素と一緒に使用されるCAB炉でのこのアプローチとの適合性である。フラックスフリーろう付け用の別の装置を必要としない。アルミニウムコア合金のMg含有量は、0%~0.2%(例えば、0.025%~0.2%、0.05%~0.2%、0.075%~0.2%、0.1%~0.2%、0.125%~0.2%、0.150%~0.2%、または0.175%~0.2%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金のMg含有量は、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.1%、約0.125%、約0.150%、約0.175%、または約0.2%であってよい。
【0032】
ある実施形態では、アルミニウム合金コア層は、wt%で、
0.5%~1.8%、好ましくは0.6%~1.5%、より好ましくは0.8%~1.3%のMn、
<0.20%、好ましくは最大0.1%、より好ましくは最大0.05%のMg、
最大1.1%、好ましくは最大0.15%、あるいは0.15%~1.1%、好ましくは0.20%~0.95%、より好ましくは0.20%~0.60%の範囲のCu、
最大0.7%、好ましくは最大0.3%、あるいは0.3%~0.7%、より好ましくは0.40%~0.65%の範囲のSi、
最大0.7%、好ましくは最大0.5%、より好ましくは0.05%~0.35%の範囲のFe、
最大0.3%、好ましくは最大0.20%、より好ましくは最大0.09%、最も好ましくは最大0.04%のCr、
最大0.3%、好ましくは最大0.25%のSc、
最大0.3%、好ましくは最大0.09%、より好ましくは最大0.04%のZr及び/またはV、
最大0.25%、好ましくは0.01%~0.20%、より好ましくは0.01%~0.12%のTi、
最大1.7%、好ましくは最大1.2%、より好ましくは最大0.5%、最も好ましくは最大0.2%のZn、
残部アルミニウム及び不純物からなる3XXX系アルミニウム合金から製作される。通常、不純物はそれぞれ最大0.05%、合計で最大約0.2%であり、好ましくは合計で約0.15%を超えない。
【0033】
アルミニウムコア合金層のMn含有量は、0.5%~1.8%(例えば、0.6%~1.5%、0.8%~1.3%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のMn含有量は、約0.5%、約0.55%、約0.6%、約0.65%、約0.7%、約0.75%、約0.8%、約0.85%、約0.9%、約0.95%、約1%、約1.05%、約1.1%、約1.15%、約1.2%、約1.25%、約1.3%、約1.35%、約1.4%、約1.45%、約1.5%、約1.55%、約1.6%、約1.65%、約1.7%、約1.75%、または約1.8%であってよい。
【0034】
アルミニウムコア合金層のMg含有量は、0%~0.20%未満(例えば、0.02%~0.20%未満、0.04%~0.20%未満、0.06%~0.20%未満、0.08%~0.20%未満、0.10%~0.20%未満、0.12%~0.20%未満、0.14%~0.20%未満、0.16%~0.20%未満、または0.18%~0.20%未満)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のMg含有量は、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、または約0.19%であってよい。
【0035】
アルミニウムコア合金層のCu含有量は、0%~1.10%(例えば、0.15%~1.1%、0.20%~0.95%、または0.20%~0.60%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のCu含有量は、0%、約0.05%、約0.10%、約0.15%、約0.20%、約0.25%、約0.30%、約0.35%、約0.40%、約0.45%、約0.50%、約0.55%、約0.60%、約0.65%、約0.70%、約0.75%、約0.80%、約0.85%、約0.90%、約0.95%、約1.00%、約1.05%、または約1.10%であってよい。
【0036】
アルミニウムコア合金層のSi含有量は、0%~0.7%(例えば、0.1%~0.7%、0.2%~0.7%、0.3%~0.7%、0.4%~0.7%、0.5%~0.7%、0.6%~0.7%、0%~0.3%、または0.4%~0.65%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のSi含有量は、0%、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.10%、約0.125%、約0.15%、約0.175%、約0.20%、約0.225%、約0.25%、約0.275%、約0.30%、約0.325%、約0.35%、約0.375%、約0.40%、約0.425%、約0.45%、約0.475%、約0.50%、約0.525%、約0.55%、約0.575%、約0.60%、約0.625%、約0.65%、約0.675%、または約0.70%であってよい。
【0037】
アルミニウムコア合金層のFe含有量は、0%~0.7%(例えば、0.1%~0.7%、0.2%~0.7%、0.3%~0.7%、0.4%~0.7%、0.5%~0.7%、0.6%~0.7%、0%~0.50%、または0.05%~0.35%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のFe含有量は、0%、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.10%、約約0.125%、約0.15%、約0.175%、約0.20%、約0.225%、約0.25%、約0.275%、約0.30%、約0.325%、約0.35%、約0.375%、約0.40%、約0.425%、約0.45%、約0.475%、約0.50%、約0.525%、約0.55%、約0.575%、約0.60%、約0.625%、約0.65%、約0.675%、または約0.70%であってよい。
【0038】
アルミニウムコア合金層のCr含有量は、0%~0.30%(例えば、0.05%~0.30%、0.10%~0.30%、0.15%~0.30%、0.20%~0.30%、0.25%~0.30%、0%~0.20%、0%~0.09%、または0%~0.04%)であってよい。アルミニウムコア合金層のCr含有量は、0%、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.10%、約0.125%、約0.15%、約0.175%、約0.20%、約0.225%、約0.25%、約0.275%、または約0.30%であってよい。
【0039】
アルミニウムコア合金層のSc含有量は、0%~0.30%(例えば、0.05%~0.30%、0.10%~0.30%、0.15%~0.30%、0.20%~0.30%、0.25%~0.30%、0%~0.25%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のSc含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、約0.20%、約0.21%、約0.22%、約0.23%、約0.24%、約0.25%、約0.26%、約0.27%、約0.28%、約0.29%、または約0.30%であってよい。
【0040】
アルミニウムコア合金層のZr及び/またはV含有量は、それぞれ、0%~0.30%(例えば、0.05%~0.30%、0.10%~0.30%、0.15%~0.30%、0.20%~0.30%、0.25%~0.30%、0%~0.09%、または0%~0.04%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層Zr及び/またはV含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、約0.20%、約0.21%、約0.22%、約0.23%、約0.24%、約0.25%、約0.26%、約0.27%、約0.28%、約0.29%、または約0.30%であってよい。
【0041】
アルミニウムコア合金層のTi含有量は、0%~0.25%(例えば、0.05%~0.25%、0.10%~0.25%、0.15%~0.25%、0.20%~0.25%、0.01%~0.20%、または0.01%~0.12%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のTi含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、約0.20%、約0.21%、約0.22%、約0.23%、約0.24%、または約0.25%であってよい。
【0042】
アルミニウムコア合金層のZn含有量は、0%~1.7%(例えば、0.25%~1.7%、0.50%~1.7%、0.75%~1.7%、1.0%~1.7%、1.25%~1.7%、1.5%~1.7%、0%~1.2%、0%~0.50%、または0%~0.20%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のZn含有量は、0%、約0.05%、約0.10%、約0.15%、約0.20%、約0.25%、約0.30%、約0.35%、約0.40%、約0.45%、約0.50%、約0.55%、約0.60%、約0.65%、約0.70%、約0.75%、約0.80%、約0.85%、約0.90%、約0.95%、約1.00%、約1.05%、約1.10%、約1.15%、約1.20%、約1.25%、約1.30%、約1.35%、約1.40%、約1.45%、約1.50%、約1.55%、約1.60%、約1.65%、または約1.70%であってよい。
【0043】
ある実施形態では、被覆クラッド層は、Ag、Be、Bi、Ca、Ce、La、Li、Na、Pb、Se、Sb、Sr、Th、及びYの群から選択される、湿潤元素(wetting elements)または溶融Al-Si合金の表面張力を変更する元素を含まない。「含まない(フリー)」とは、Ag、Be、Bi、Ca、Ce、La、Li、Na、Pb、Se、Sb、Sr、Th、またはYを化学組成に意図的に加えないが、不純物及び/または製造機器との接触による漏れによって、微量の元素がそれでもなお被覆材層内に達することがある、という意味である。実際には、これは、これらの規定された元素のそれぞれが存在する場合、その存在量は最大約0.005%、通常、約0.001%未満であることを意味する。ある実施形態では、これらの湿潤元素の合計は0.01%を超えない、好ましくは0.005%を超えない。例えば、10ppm未満のSr、好ましくは5ppm未満のSrは、微量の例である。また、10ppm未満のNa、好ましくは3ppm未満のNaは、微量の別の例である。湿潤元素、例えばBiのような元素を避けることは、ライナー製造中のエッジの亀裂の発生を低減するために重要である。湿潤元素が存在すると、ろう付け中に表面が再酸化するのを部分的に溶融した被覆クラッドまたは最上層を有することによって防ぐプラスの効果も制限される。湿潤元素が存在すると、被覆クラッドまたは最上層が容易に流れるからである。
【0044】
被覆クラッド層は、好ましくはMgを含まない、つまり、Mgのレベルが約0.05%未満、好ましくは、約0.03%未満、より好ましくは0.01%未満である。「含まない(フリー)」とは、Mgを化学組成に意図的に加えないが、不純物及び/または製造機器との接触による漏れによって、微量の元素がそれでもなお被覆材層内に達することがある、という意味である。
【0045】
ある実施形態では、被覆クラッド層は、Mgを含まないアルミニウム合金であり、wt%で、
Si(2%~6%、好ましくは2.5%~5%、より好ましくは3.5%~5.0%)、
Fe(最大0.5%、好ましくは最大0.3%)、
Mn(最大0.2%、好ましくは最大0.10%)、
Cu(最大0.1%、好ましくは最大0.05%)、
Zn(最大0.4%、好ましくは最大0.2%)、
Ti(最大0.1%、好ましくは最大0.05%)、
不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.15%、好ましくはそれぞれ<0.02%、合計<0.05%)、残部アルミニウム、を含む。
【0046】
被覆クラッド層のSi含有量は、2%~6%(例えば、2.5%~6%、3%~6%、3.5%~6%、4%~6%、4.5%~6%、5%~6%、5.5%~6%、2.5%~5%、または3.5%~5%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のSi含有量は、約2%、約2.25%、約2.5%、約2.75%、約3%、約3.25%、約3.5%、約3.75%、約4%、約4.25%、約4.5%、約4.75%、約5%、約5.25%、約5.75%、または約6%であってよい。
【0047】
被覆クラッド層のFe含有量は、0%~0.5%(例えば、0.1%~0.5%、0.2%~0.5%、0.3%~0.5%、0.4%~0.5%、または0%~0.3%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のFe含有量は、0%、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.1%、約0.125%、約0.15%、約0.175%、約0.2%、約0.225%、約0.25%、約0.275%、約0.3%、約0.325%、約0.35%、約0.375%、約0.4%、約0.425%、約0.45%、約0.475%、または約0.5%であってよい。
【0048】
被覆クラッド層のMn含有量は、0%~0.2%(例えば、0.05%~0.2%、0.1%~0.2%、0.15%~0.2%、または0%~0.1%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のMn含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、または約0.20%であってよい。
【0049】
被覆クラッド層のCu含有量は、0%~0.10%(例えば、0.025%~0.10%、0.05%~0.10%、0.075%~0.10%、または0%~0.05%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のCu含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、または約0.10%であってよい。
【0050】
被覆クラッド層のZn含有量は、0%~0.40%(例えば、0.05%~0.40%、0.10%~0.40%、0.15%~0.40%、0.20%~0.40%、0.25%~0.40%、0.30%~0.40%、0.35%~0.40%、または0%~0.20%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のZn含有量は、0%、約0.02%、約0.04%、約0.06%、約0.08%、約0.10%、約0.12%、約0.14%、約0.16%、約0.18%、約0.20%、約0.22%、約0.24%、約0.26%、約0.28%、約0.30%、約0.32%、約0.34%、約0.36%、約0.38%、または約0.40%であってよい。
【0051】
被覆クラッド層のTi含有量は、0%~0.10%(例えば、0.025%~0.10%、0.05%~0.10%、0.075%~0.10%、または0%~0.05%)であってよい。オプションで、被覆クラッド層のTi含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、または約0.10%であってよい。
【0052】
ある実施形態で、被覆クラッド層は、wt%で、2%~6%のSi、最大0.5%のFe、最大0.2%のMn、最大0.1%のCu、最大0.4%のZn、最大0.1%のTi、それぞれ、<0.05%、合計で<0.15%の不可避不純物、残部アルミニウムからなり、好ましくは、本明細書に記載し、請求項で規定したより狭い範囲からなる、Mgを含まないアルミニウム合金である。
【0053】
本開示のある実施形態では、Al-Siろう付けクラッド層は、wt%で、
Si(7%~13%、好ましくは10%~13%、より好ましくは11%~13%)、
Mg(最大0.5%、好ましくは0.02%~0.5%、より好ましくは0.02%~0.3%、最も好ましくは0.10%~0.20%)、
Fe(最大0.7%、好ましくは最大0.5%)、
Cu(最大0.3%、好ましくは最大0.1%)、
Mn(最大0.8%、好ましくは最大0.2%)、
Zn(最大2%、好ましくは最大0.3%)、
Ti(最大0.25%、好ましくは最大0.15%、より好ましくは最大0.1%)、
残部アルミニウム、及び不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.2%)からなる組成を有する。
【0054】
Al-Siろう付けクラッド層のSi含有量は、7%~13%(例えば、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、または12%~13%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のSi含有量は、約7%、約7.25%、約7.5%、約7.75%、約8%、約8.25%、約8.5%、約8.75%、約9%、約9.25%、約9.5%、約9.75%、約10%、約10.25%、約10.5%、約10.75%、約11%、約11.25%、約11.5%、約11.75%、約12%、約12.25%、約12.5%、約12.75%、または約13%であってよい。
【0055】
Al-Siろう付けクラッド層のMg含有量は、0%~0.5%(例えば、0.02%~0.5%、0.02%~0.3%、または0.1%~0.2%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層内のMg含有量は、約0.02%、約0.04%、約0.06%、約0.08%、約0.1%、約0.12%、約0.14%、約0.16%、約0.18%、約0.2%、約0.22%、約0.24%、約0.26%、約0.28%、約0.3%、約0.32%、約0.34%、約0.36%、約0.38%、約0.4%、約0.42%、約0.44%、約0.46%、約0.48%、または約0.5%であってよい。
【0056】
Al-Siろう付けクラッド層のFe含有量は、0%~0.7%(例えば、0.1%~0.7%、0.2%~0.7%、0.3%~0.7%、0.4%~0.7%、0.5%~0.7%、0.6%~0.7%、または0%~0.5%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のFe含有量は、約0.025%、約0.05%、約0.075%、約0.1%、約0.125%、約0.15%、約0.175%、約0.2%、約0.225%、約0.25%、約0.275%、約0.3%、約0.325%、約0.35%、約0.375%、約0.4%、約0.425%、約0.45%、約0.475%、約0.5%、約0.525%、約0.55%、約0.575%、または、約0.6%、約0.625%、約0.65%、約0.675%、または約0.7%であってよい。
【0057】
Al-Siろう付けクラッド層のCu含有量は、0%~0.30%(例えば、0.05%~0.30%、0.10%~0.30%、0.15%~0.30%、0.20%~0.30%、0.25%~0.30%、または0%~0.10%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のCu含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、約0.20%、約0.21%、約0.22%、約0.23%、約0.24%、約0.25%、約0.26%、約0.27%、約0.28%、約0.29%、または約0.30%であってよい。
【0058】
Al-Siろう付けクラッド層のMn含有量は、0%~0.80%(例えば、0.10%~0.80%、0.20%~0.80%、0.30%~0.80%、0.40%~0.80%、0.50%~0.80%、0.60%~0.80%、0.70%~0.80%、または0%~0.20%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のMn含有量は、0%、約0.05%、約0.10%、約0.15%、約0.20%、約0.25%、約0.30%、約0.35%、約0.40%、約0.45%、約0.50%、約0.55%、約0.60%、約0.65%、約0.70%、約0.75%、または約0.80%であってよい。
【0059】
Al-Siろう付けクラッド層のZn含有量は、0%~2%(例えば、0.25%~2%、0.50%~2%、0.75%~2%、1.25%~2%、1.5%~2%、1.75%~2%、または0%~0.30%)であってよい。オプションで、ろう付けクラッド層のZn含有量は、0%、約0.20%、約0.30%、約0.40%、約0.60%、約0.80%、約1.0%、約1.2%、約1.4%、約1.6%、約1.8%、または約2.0%であってよい。
【0060】
Al-Siろう付けクラッド層のTi含有量は、0%~0.25%(例えば、0.05%~0.25%、0.10%~0.25%、0.15%~0.25%、0.20%~0.25%、0%~0.15%、または0%~0.10%)であってよい。オプションで、アルミニウムコア合金層のTi含有量は、0%、約0.01%、約0.02%、約0.03%、約0.04%、約0.05%、約0.06%、約0.07%、約0.08%、約0.09%、約0.10%、約0.11%、約0.12%、約0.13%、約0.14%、約0.15%、約0.16%、約0.17%、約0.18%、約0.19%、約0.20%、約0.21%、約0.22%、約0.23%、約0.24%、または約0.25%であってよい。
【0061】
特定の実施形態では、Al-Siろう付けクラッド層は、ろう付け中、Al-Siろう付けクラッド層の流れを促進し、接合部形成を促進するために、最大0.3%、好ましくは0.06%~0.3%、より好ましくは0.11%~0.20%のBiをさらに含み得る。
【0062】
本開示のある実施形態では、Al-Siろう付けクラッド層は、wt%で、
Si(7%~13%、好ましくは10%~13%、より好ましくは11%~13%)、
Mg(最大0.5%、好ましくは0.02%~0.5%、より好ましくは0.02%~0.3%、最も好ましくは0.10%~0.20%)、
Fe(最大0.7%、好ましくは最大0.5%)、
Cu(最大0.3%、好ましくは最大0.1%)、
Mn(最大0.8%、好ましくは最大0.2%)、
Zn(最大2%、好ましくは最大0.3%)、
Bi(最大0.3%、好ましくは0.06%~0.3%、より好ましくは0.11%~0.20%)、
Ti(最大0.25%、好ましくは最大0.15%、より好ましくは最大0.1%)、
残部アルミニウム、及び不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.2%)
からなる組成を有する。
【0063】
本開示によるアルミニウム合金多層ろう付けシート材のある例では、3xxx合金コア層の両面に、被覆クラッド層及びAl-Siろう付けクラッド層が備わっている。3xxx合金コア層の両面が同様にクラッドされている場合、ろう付けシート材は5層構成からなる。
【0064】
ある実施形態において、アルミニウム合金多層ろう付けシート材は、3xxx合金コア層とAl-Siろう付けクラッド層との間には、歩留まりが下がり、生産コストの増加につながる得るアルミニウム合金層が挿入されていない、または含まれていない。
【0065】
本開示によるアルミニウム合金多層ろう付けシート材は、様々な技術を介して製造することができる。例えば、当技術分野で周知の圧延接合によるものであり、この方法が好ましい。このプロセスは、一般に、
異なるアルミニウム合金を鋳造して圧延用ブロックを得る工程、
ブロックの両側の面を削って、鋳造プロセスに起因する表面偏析帯を除去し、製品の平坦度を向上させる工程、
ろう付け材ブロックを400℃~550℃で予熱する工程、
被覆層及びAl-Siろう付けクラッド層を形成するブロックを所望の厚さになるまで熱間圧延して、複数の熱間圧延クラッドライナーを得る工程、
あるいは、被覆層及びAl-Siろう付けクラッド層のブロックを中間の厚さまで熱間圧延し、2つの材料を中間の厚さで積層し、さらにその積層体を熱間圧延して、2層から構成される必要な厚さの熱間圧延クラッドライナーを得る工程、
オプションで、アルミニウムコア合金ブロックを500℃~630℃で少なくとも1時間、好ましくは1~20時間、均質化する工程、
コア合金ブロックを、少なくとも片面、オプションで両面で、圧延クラッドライナー(複数可)と組み合わせて、サンドイッチ状のものを得る工程、
サンドイッチ状のものを400℃~550℃で予熱する工程、
中間の厚さ、例えば2~10mmになるまでサンドイッチ状のものを熱間圧延し、熱間圧延されたサンドイッチ状のものを所望の最終厚さまで冷間圧延して、多層ろう付けシート製品を得る工程、及び、
オプションで、200℃~480℃で焼鈍して、所望の質別、例えばO質別、H2x質別、またはH3x質別の多層ろう付けシート製品を得る工程
を含み得る。
【0066】
あるいは、あまり好ましくないが、被覆クラッド層及びAl-Siろう付けクラッド層の1つまたは複数を熱溶射技術によって3xxx合金コア層上に塗布することができる。あるいは、コアアルミニウム合金層及びAl-Si合金ろう付けクラッド層は、例えば、特許文書WO2004/112992に開示されているように、鋳造技術によって製造することができ、その後、被覆クラッド層を、例えば圧延接合または熱溶射技術によって塗布することができる。
【0067】
ある実施形態では、このようにして得られたアルミニウム合金多層ろう付けシート材は、フラックスのないCABろう付け作業を容易にするために、ろう付けプロセスの前にアルカリ性または酸性のエッチング液で処理されて、表面の酸化皮膜が除去される。
【0068】
好ましくは、アルミニウム合金多層ろう付けシート材の外表面は、酸性エッチング液で処理される。酸性エッチング液は、好ましくは10g/L~25g/L、より好ましくは12g/L~16g/L、例えば、14g/LのHSOと、0.5g/L~5g/L、より好ましくは、1g/L~3g/L、例えば、2g/LのHF(5%)とを含む。酸性エッチング液は、鉱酸HSO、HPO、HCl、HF及び/またはHNOのうちの少なくとも1つを含み得る。好ましくは、酸性エッチング液は、HSOとHFの混合物である。酸性エッチング液は一般に、溶液の形態であり、鉱酸の含有量は一般に0.5~20wt%である。
【0069】
別の実施形態によれば、エッチング液はアルカリ性であってよい。アルカリ性エッチング液は、NaOH及び/またはKOHのうちの少なくとも1つを含み得る。アルカリ性エッチング液は、一般に溶液の形態であり、アルカリ含有量は、一般に0.5~20wt%である。アルカリ性エッチング液は、界面活性剤(例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩などの陰イオン界面活性剤、モノアルキル四成分系などの陽イオン界面活性剤、エステル、エーテルもしくはアミド結合を有するような非イオン界面活性剤(例えばグリコールエステル)、またはイミダゾリン誘導体もしくはポリペプチドのような両性界面活性剤)または錯化剤(例えばグルコン酸ナトリウム、ソルビトール、ムチン酸もしくはアラビアゴム)をさらに含み得る。
【0070】
アルカリ性エッチング液は、一般に、酸、例えば硝酸または硫酸で洗浄する必要がある。
【0071】
エッチング液による表面処理は、一般に、1秒~5分、好ましくは3秒~80秒、より好ましくは5秒~50秒にわたる。
【0072】
この表面処理時の温度は、一般に、20℃~100℃、好ましくは30℃~80℃、より好ましくは50℃~80℃である。
【0073】
表面処理中、クラッド外層側の除去されるアルミニウムの量は、片面当たり1~1000mg/m、好ましくは片面当たり5~500mg/m、より好ましくは片面当たり5~300mg/mである。
【0074】
本開示によるアルミニウム合金多層ろう付けシート材は、約0.05mm~4mm、好ましくは約0.2mm~2mm、より好ましくは約0.2mm~1.5mmの範囲にある、最終的な規格における標準の厚さを有する。
【0075】
ある実施形態では、各被覆クラッド層は、多層ろう付けシート全体の厚さの約0.5%~10%、好ましくは0.5%~5%である厚さを有し、各Al-Siろう付けクラッド層は、アルミニウム合金多層ろう付けシート全体の厚さの約3%~25%、好ましくは約4%~15%である厚さを有する。
【0076】
ある実施形態では、被覆クラッド層は、4μm~80μmの範囲、好ましくは5μm~50μmの範囲の厚さを有する。
【0077】
被覆クラッド層の厚さは、Al-Siろう付けクラッド層の厚さと比較して薄くしておくことが重要である。被覆クラッド層は厚さXを有し、Al-Siろう付けクラッド層は厚さXを有し、Al-Si合金ろう付けクラッド層と被覆クラッド層との厚さの比(X対X)は2以上対1である。ある実施形態では、厚さの比は2.5以上対1であり、好ましくはX≧3X、例えば、厚さの比は2.5対1、または3対1、または3.5対1である。場合によっては、厚さの比は、2X<X<2.5Xで表される。
【0078】
好ましくは、コア合金層の面に塗布された被覆クラッド層とAl-Siろう付けクラッド層の厚さの合計は、多層ろう付けシート材全体の厚さの約5%~25%、好ましくは5%~15%の範囲にある。
【0079】
本開示のある実施形態において、アルミニウム合金多層ろう付けシート材は、O質別で提供され、完全に焼鈍したものである。
【0080】
本開示のある実施形態において、アルミニウム合金多層ろう付けシート材は、H3x質別、H2x質別、またはH1x質別で提供され、ここで、xは、1、2、3、4、5、6、7または8であり、例えば、H14、H18、H22、H24、及びH26質別などである。
【0081】
特定の例として、アルミニウム合金多層ろう付けシート材は、H14、H22、H24、またはO質別で提供される。
【0082】
本開示のさらなる態様では、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業による(例えば自動車)の熱交換器の製造のための、アルミニウム合金多層ろう付けシート材または製品の使用も記載される。このように、アルミニウム合金多層ろう付けシート材は、パワートレイン及びエンジン冷却用ラジエータ、低温ラジエータ、直接的空気対空気チャージエアクーラ(「CAC」)またはインタークーラ、空気対水CAC、水対空気CAC、空気対冷媒CAC、冷媒対空気CAC、空気対冷媒蒸発器、空気対冷媒凝縮器、水対冷媒蒸発器、水対冷媒凝縮器、ヒータコア、排ガス冷却器、排ガス再循環システム、ハイブリッド冷却システム、二相式冷却システム、油冷却器、燃料冷却器、電池冷却システム用材料、チラー、コールドプレート、熱回収システムなど、熱交換器に適用されるのに適している。
【0083】
本開示のさらなる態様において、例えば、曲げ、折り曲げ、チューブ成形または深絞りによって形成された、少なくとも2つの成形部材が、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業で互いに接合されている物品であって、特に、成形部材の1つとして本開示によるアルミニウム合金多層ろう付け材を少なくとも組み込んでいる自動車の熱交換器である、物品が提供される。
【0084】
本開示の別の態様では、ろう付けされた構成要素のアセンブリを製造する方法であって、
(a)少なくとも1つが本明細書に記載または特許を請求するアルミニウム合金多層ろう付けシート製品から作られる構成要素を提供または形成する工程であって、好ましくは、多層ろう付けシートは、アルカリ性または酸性エッチング液で処理される工程、
(b)構成要素をアセンブリに組み立てる工程であって、好ましくは、被覆クラッド層を有する本開示の多層ろう付けシートの片面は、構造、好ましくは中空構造を構築するように、ろう付けシートを形成するアセンブリの内側に保持される工程、
(c)ろう付け温度で、一般的に、約540℃~615℃の範囲の温度で、例えば約590℃で、または約600℃で、例えばアルゴンまたは窒素などの不活性ガス雰囲気中で、Al-Siろう付け材料の溶融及び拡散に十分な時間、例えば、約1~10分、好ましくは1~6分、一般的に、約2分または4分の滞留時間、ろう付けフラックスを適用せずにアセンブリをろう付けして、充填材と少なくとも1つの他の構成要素との間に隅肉を形成する工程であって、乾燥不活性ガス雰囲気の酸素含有量は、できるだけ低いレベル、好ましくは200ppm未満、より好ましくは100ppm未満、より好ましくは40ppm未満に制御される工程、
(d)ろう付けされたアセンブリを一般的に100℃未満、例えば周囲温度まで冷却する工程
を順番に含む方法が提供される。
【0085】
理想的には、構成要素をろう付けによる接合に適したアセンブリに組み立てる際に、薄い被覆クラッド層を有する本開示の多層ろう付けシート製品の片面は、構造を構築するろう付けシートを形成するアセンブリの内側に保持される。本開示によるろう付けシート製品を使用する限りは、ろう付け作業後に良好な接合部を得るために、ろう付け用フラックスを塗布する必要がない。
【0086】
好ましい実施形態では、ろう付け作業時のろう付け用不活性ガス雰囲気は、乾燥しているべきである、すなわち、露点がマイナス40℃未満、より好ましくはマイナス45℃またはそれより低いことを意味する。
【0087】
本開示による、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品4の例示的な構成が、図1A及び1Bに示されている。被覆クラッド層2及びAl-Si合金ろう付けクラッド層1は、コア層3の両面または片面のみに塗布することができ、ここで、被覆クラッド層2は、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品の外層を形成する。両面をクラッドした場合、図1Aに示すように、多層ろう付けシート製品は、コア合金層を含む5層を有する。片面をろう付け材でクラッドした場合、図1Bに示すように、多層ろう付けシート製品は、3層構成を有する。
【0088】
図2は、ろう付け熱交換器アセンブリの一部の等角図である。図2に示すように、本開示によるろう付けアルミニウム熱交換器12は、多層ろう付けシートから作製された複数の流体輸送管6を含み得る。流体輸送管6の端部は、ヘッダプレート8及びタンク10に開口している(流体輸送管6の一端、1枚のヘッダプレート8、及び1つのタンク10を図2に示す)。冷却液は、タンク10から流体輸送管6を通り、別のタンク(図示せず)内に循環する。図に示すように、流体輸送管6から放熱するために、複数の冷却フィン7を流体輸送管6の間に配置することによって、管内の流体を冷却する熱交換が促進される。
【0089】
実例
実例1は、フラックスを用いずに不活性ガス雰囲気でろう付けするための、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品であって、<0.20wt%のMgを含む3xxx合金製のコア層であり、当該3xxx合金コア層の片面または両面に2wt%~6wt%のSiを含む被覆クラッド層を備えるコア層と、3xxx合金コア層と被覆クラッド層との間に配置された7wt%~13wt%のSiを含むAl-Siろう付けクラッド層とを含み、被覆クラッド層はXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層はXの厚さを有し、X≧2Xである、アルミニウム合金多層ろう付けシート製品である。
【0090】
実例2は、3xxx合金コア層が最大0.1%のMgを含む、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0091】
実例3は、被覆クラッド層がBiフリー及びLiフリーである、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0092】
実例4は、被覆クラッド層がMgフリー、Biフリー及びLiフリーであり、wt%で、
Si(2%~6%)、
Fe(最大0.5%)、
Mn(最大0.2%)、
Cu(最大0.1%)、
Zn(最大0.4%)、
Ti(最大0.1%)、
不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.15%)、残部アルミニウム
を含む、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0093】
実例5は、被覆クラッド層が、2.5%~5%の範囲のSi含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0094】
実例6は、3xxx合金コア層が、wt%で、
0.5%~1.8%のMn、
<0.20%のMg、
最大1.1%のCu、
最大0.7%のSi、
最大0.7%のFe、
最大0.3%のCr、
最大0.3%のSc、
最大0.3%のZr及び/またはV、
最大0.25%のTi、
最大1.7%のZn
不可避不純物(それぞれ最大0.05%、合計最大0.2%)、及び残部アルミニウムを含む、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0095】
実例7は、3xxx合金コア層が、最大0.15%のCu含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0096】
実例8は、3xxx合金コア層が、0.15%~1.1%の範囲のCu含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0097】
実例9は、3xxx合金コア層が、0.20%~0.9%の範囲のCu含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0098】
実例10は、Al-Siろう付けクラッド層が、wt%で、
Si(7%~13%)、
Mg(最大0.5%)、
Fe(最大0.7%)、
Cu(最大0.3%)、
Mn(最大0.8%)、
Zn(最大2%)、
Bi(最大0.3%)、
Ti(最大0.25%)、
残部アルミニウム、及び不可避不純物(それぞれ<0.05%、合計<0.2%)
を含む、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0099】
実例11は、Al-Siろう付けクラッド層が10%~13%のSi含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0100】
実例12は、Al-Siろう付けクラッド層が0.02%~0.5%のMg含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0101】
実例13は、Al-Siろう付けクラッド層が0.06%~0.3%のBi含有量を有する、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0102】
実例14は、多層ろう付けシート製品が、ろう付け工程の前に、アルカリ性または酸性のエッチング液で表面処理される、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0103】
実例15は、被覆クラッド層がXの厚さを有し、Al-Siろう付けクラッド層がXの厚さを有し、X≧2.5Xである、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0104】
実例16は、X≧3Xである、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0105】
実例17は、コア層、Al-Siろう付けクラッド層、または被覆クラッド層のうちの少なくとも1つが、少なくとも0.05wt%のTiを含む、先行または後続実例のいずれかに記載の多層ろう付けシート製品である。
【0106】
実例18は、ろう付け熱交換器の製造プロセスであって、先行または後続例のいずれかに記載のアルミニウム合金多層ろう付けシート製品を少なくとも1つ供給する工程と、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)でろう付けする工程とを含む、製造プロセスである。
【0107】
実例19は、多層ろう付けシートが、ろう付け工程の前に、アルカリ性または酸性のエッチング液で表面処理される、先行または後続例のいずれかに記載のプロセスである。
【0108】
実例20は、フラックスフリーの制御された雰囲気でのろう付け(CAB)作業において、熱交換装置を製造するための、先行または後続実例のいずれかに記載のアルミニウム合金多層ろう付けシート製品の使用である。
【0109】
上記で引用されているすべての特許、刊行物及び要約は、参照により、その全体が本明細書に組み込まれる。本開示の様々な実施形態を、本開示の様々な目的を達成するために説明してきた。これらの実施形態は、本開示の原理の単なる例示であることが認識されるべきである。それらの多数の修正及び適合が、以下の特許請求の範囲で定義される本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、当業者に容易に明らかとなるだろう。
図1A
図1B
図2
【国際調査報告】