IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ オーエヌケイ セラピューティクス リミテッドの特許一覧

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-07-06
(54)【発明の名称】低酸素耐性ナチュラルキラー細胞
(51)【国際特許分類】
   C12N 5/10 20060101AFI20230629BHJP
   C12N 5/0783 20100101ALI20230629BHJP
   A61K 35/17 20150101ALI20230629BHJP
   A61P 31/12 20060101ALI20230629BHJP
   A61P 31/18 20060101ALI20230629BHJP
   A61P 31/14 20060101ALI20230629BHJP
   A61P 35/00 20060101ALI20230629BHJP
   A61P 35/02 20060101ALI20230629BHJP
   C12N 15/12 20060101ALN20230629BHJP
【FI】
C12N5/10 ZNA
C12N5/0783
A61K35/17
A61P31/12
A61P31/18
A61P31/14
A61P35/00
A61P35/02
C12N15/12
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022574225
(86)(22)【出願日】2020-06-02
(85)【翻訳文提出日】2023-01-27
(86)【国際出願番号】 EP2020065228
(87)【国際公開番号】W WO2021244733
(87)【国際公開日】2021-12-09
(81)【指定国・地域】
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第2項適用申請有り 2019年6月20日に「リサーチ・スクエア(Research Square)」のウェブサイトにて発表 2019年10月15日に「「リサーチ・スクエア(Research Square)」のウェブサイトにて発表
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.TRITON
2.TWEEN
(71)【出願人】
【識別番号】520179578
【氏名又は名称】オーエヌケイ セラピューティクス リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100182084
【弁理士】
【氏名又は名称】中道 佳博
(74)【代理人】
【識別番号】100150326
【弁理士】
【氏名又は名称】樋口 知久
(72)【発明者】
【氏名】オドワイアー,マイケル エイモン ピーター
(72)【発明者】
【氏名】フー,ジンソン
【テーマコード(参考)】
4B065
4C087
【Fターム(参考)】
4B065AA90X
4B065AA90Y
4B065AB01
4B065AC14
4B065BA02
4B065CA24
4B065CA44
4C087AA01
4C087AA02
4C087BB37
4C087BB64
4C087BB65
4C087CA04
4C087CA12
4C087NA14
4C087ZB26
4C087ZB27
4C087ZB33
(57)【要約】
NK細胞及びNK細胞株は、より細胞傷害性の表現型を持つように、即ちSrcホモロジー2ドメイン含有タンパク質チロシンホスファターゼ1(SHP-1)の機能が低下するように改変されている。改変された細胞及び細胞株を作製する方法、改変された細胞及び細胞株を含む組成物、並びに治療における前記細胞、細胞株及び組成物の使用も提供される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
Srcホモロジー2ドメイン含有プロテインチロシンホスファターゼ1(SHP-1)の機能を低下させるように改変されたナチュラルキラー(NK)細胞又はNK細胞株。
【請求項2】
前記改変が遺伝子改変である、請求項1に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項3】
前記改変が、SHP-1発現を遺伝子的にノックダウンすることを含む、請求項1又は2に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項4】
前記改変が、SHP-1発現を遺伝子的にノックアウトすることを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項5】
前記改変が一過性の改変である、請求項1~4のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項6】
前記一過性の改変が、SHP-1発現のRNAiノックダウンである、請求項5に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項7】
前記改変が、SHP-1の不活性型の発現を伴う一過性の改変である、請求項1又は2に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項8】
前記不活性型のSHP-1が染色体外核酸から発現する、請求項7に記載のNK細胞又はNK細胞株
【請求項9】
前記染色体外核酸がRNAである、請求項8に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項10】
前記不活性型のSHP-1がmRNAベースのトランスフェクション系である、請求項7~9のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項11】
前記mRNAベースのトランスフェクション系がMaxcyte GT系である、請求項10に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項12】
前記改変が、SHP-1のドミナントネガティブ型を発現することを含む、請求項1又は2に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項13】
前記SHP-1のドミナントネガティブ型が、例えば、タンパク質ベースのスイッチによって誘導可能である、請求項12に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項14】
前記SHP-1のドミナントネガティブ型の発現が、抗体又はドキシサイクリンによって誘導される、請求項13に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項15】
SHP-1の機能がホスファターゼ阻害剤によって低下する、請求項1に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項16】
前記ホスファターゼ阻害剤が可逆的阻害剤である、請求項15に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項17】
前記ホスファターゼ阻害剤は、チロシンホスファターゼ阻害剤1(TPI-1)、スチボグルコン酸ナトリウム(SSG)、オルトバナジン酸ナトリウム(SOV)又はフッ化ナトリウム(NaF)である、請求項15又は16に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項18】
前記NK細胞又はNK細胞株が、自己NK細胞、同種他家NK細胞、iPSC由来NK細胞、臍帯由来NK細胞、KHYG-1 NK細胞又はNK-92 NK細胞である、請求項1~17のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項19】
前記NK細胞が、野生型TRAILと比較して、TRAILデス受容体に対する親和性が増加したTRAILバリアントを発現するように改変されている、請求項1~18のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項20】
NK細胞が、1つ以上のチェックポイント阻害受容体の機能が低下するように改変されている、請求項1~19のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項21】
前記NK細胞が、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するように改変されている、請求項1~20のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項22】
前記CARが、CD19、MUC1又はCD38に結合する、請求項21に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項23】
治療に使用するための、請求項1~22のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項24】
前記治療が、ウイルス感染、例えば、HIV又はCOVID-19の治療である、請求項23に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項25】
前記治療が、がん治療である、請求項23に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項26】
前記がんの少なくとも一部が低酸素環境にある、請求項25に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項27】
前記がんが、血液がん又は固形がんである、請求項25又は26に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項28】
前記血液がんが、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、無症候性骨髄腫、多発性骨髄腫、活動性骨髄腫又は軽鎖骨髄腫である、請求項27に記載のNK細胞又はNK細胞株。
【請求項29】
請求項1~22のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株を患者に投与することによりがんを治療する方法。
【請求項30】
前記がんの少なくとも一部が低酸素環境にある、請求項29に記載の方法。
【請求項31】
前記がんが、血液がん又は固形がんである、請求項29又は30に記載の方法。
【請求項32】
前記血液がんが、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、無症候性骨髄腫、多発性骨髄腫、活動性骨髄腫又は軽鎖骨髄腫である、請求項31に記載の方法。
【請求項33】
請求項1~22のいずれか一項に記載のNK細胞又はNK細胞株を含む、組成物。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ナチュラルキラー(NK)細胞及びNK細胞株を改変し、より細胞毒性の表現型を有するその誘導体を産生することに関する。さらに、本発明は、改変されたNK細胞及びNK細胞株を産生する方法、前記細胞及び細胞株を含む組成物、並びに治療における前記組成物の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
NK細胞の細胞傷害性とは、例えば、細胞溶解性化合物を放出し、又はがん細胞膜上の受容体に結合し、標的細胞のアポトーシスを誘導することにより、NK細胞が標的細胞の死を誘導する能力を指す。細胞毒性は、細胞溶解性化合物の放出を誘導するシグナルだけでなく、それらの放出を阻害するシグナルによっても影響を受ける。従って、細胞毒性の増加は、標的細胞のより効率的な死滅に繋がり、標的細胞(特に、がん細胞の場合)がNK細胞の細胞毒性活性を弱める可能性が低くなる。
【0003】
NK細胞の細胞毒性を活性化する細胞内シグナルは、主に、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)及びシグナルトランスデューサー及び転写活性化因子3(STAT3)のタンパク質リン酸化を介して伝わることが知られている(Cacalano. “Regulation of Natural Killer Cell Function by Stat3” Front Immunol. Vol. 7, pp. 128, 2016; 及びJiangら、“Pivotal Role of Phosphoinositide-3 Kinase in Regulation of Cytotoxicity in Natural Killer Cells” Nat Immunol. Vol. 1, no. 5, pp. 419-25, 2000)。
【0004】
マウスモデルを使用して、NK細胞の細胞毒性に関する相当数の研究が行われている。一例として、パーフォリンとグランザイムBのmRNAは、マウスNK細胞で構成的に転写されるが、NK細胞が刺激又は活性化されるまで最小レベルのタンパク質が検出されるという知見がある(Fehnigerら、2007)。この研究及びマウスNK細胞を使用した他の研究は興味深いものであるが、ヒトにおけるNK細胞の細胞毒性の決定的な証拠として信頼することはできない。上記の例とは対照的に、ヒトNK細胞は、刺激前に高レベルのパーフォリン及びグランザイムBタンパク質を発現する(Leongら、2011)。その結果、マウスNK細胞又はヒトNK細胞を培養して新たに分離した場合、マウスNK細胞の細胞溶解活性は弱いのに対して、ヒトNK細胞は強い細胞溶解能力を示す。
【0005】
マウスとヒトのNK細胞は、発現マーカー、シグナル伝達カスケード、及び組織分布も大きく異なる。例えば、CD56はヒトNK細胞のマーカーとして使用されるが、マウスNK細胞はこのマーカーを全く発現しない。さらに、NK細胞の細胞毒性を調節するための十分に確立されたメカニズムは、リガンド結合NK活性化及び抑制性受容体によるものである。2つの最も顕著なヒトNK活性化受容体は、NKp30とNKp44であることが知られており、どちらもマウスNK細胞では発現していない。NK阻害受容体に関して、ヒトNK細胞は、MHCクラスIを認識して細胞傷害活性を弱めるKIRを発現するが、マウスNK細胞は、KIRをまったく発現せず、代わりにLy49を発現する(Trowsdaleら, 2001)。全体として、マウスNK細胞は、自然な生理学的環境でヒトNK細胞と同じ機能を達成しているにもかかわらず、この役割を果たすメカニズムは種によって大きく異なる。
【0006】
がん細胞は、例えば、抑制性受容体のリガンドを発現することやTRAILデコイ受容体を発現することにより、免疫応答を回避する独自の能力を有している。がん細胞は、標的の発現を低下させることにより、標的キメラ抗原受容体(CAR)に基づく治療法に対する耐性を示すこともある。さらに、多くのがんは血液供給が制限された状態で腫瘍を形成し、免疫エフェクター細胞が抗がん作用を果たすのに苦労する低酸素環境を確立する。
【0007】
従って、代替の、好ましくは改善されたヒトNK細胞及びヒトNK細胞株、例えば、より細胞傷害性プロファイル及びがん細胞による回避に対する感受性が低下したものに対する必要性が存在する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の目的は、より細胞傷害性の表現型を有するNK細胞及びNK細胞株を提供することである。さらなる目的は、改変NK細胞及びNK細胞株を作製する方法、前記細胞又は細胞株を含む組成物、並びに治療における前記細胞及び組成物の使用を提供することである。より具体的な実施形態は、同定されたがん、例えば、血液がんや固形がんに対する治療を提供することを目的とする。特定の実施形態は、NK細胞及びNK細胞株の複数の改変を組み合わせて、改変細胞の細胞毒性をさらに増強し、及び/又はがんがNK細胞ベースの治療を回避できる程度を低下させることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、(特に、低酸素環境において)より細胞毒性の表現型を有する改変NK細胞及びNK細胞株、前記改変細胞及び細胞株を作製する方法、前記改変細胞及び細胞株を含む組成物、並びに治療における前記細胞及び細胞株、及び組成物の使用を提供する。
【0010】
本発明は、Src相同性2ドメイン含有タンパク質チロシンホスファターゼ1(SHP-1)の機能を低下させるように改変されたNK細胞及びNK細胞株を提供する。さらなる改変も存在してもよく、より細胞毒性の表現型を有するNK細胞及びNK細胞株を提供する。
【0011】
本発明はさらに、NK細胞及びNK細胞株を使用する、がん、例えば、血液がんの治療方法も提供する。
【0012】
本発明に従って、具体的に治療可能な疾患には、がん、例えば、固形がんが挙げられる。特に、ヒトの腫瘍及びがんを治療することができる。本明細書において、腫瘍への言及は、新生物への言及を含む。
【図面の簡単な説明】
【0013】
図1a図1aは、NK細胞の細胞毒性に対する低酸素状態の影響を示す。
図1b図1bは、NK細胞の細胞毒性に対する低酸素状態の影響を示す。
図1c図1cは、NK細胞の細胞毒性に対する低酸素状態の影響を示す。
図1d図1dは、NK細胞の細胞毒性に対する低酸素状態の影響を示す。
図2a図2aは、NK細胞における様々な細胞毒性関連マーカーの発現に対する低酸素状態の影響を示す。
図2b図2bは、NK細胞における様々な細胞毒性関連マーカーの発現に対する低酸素状態の影響を示す。
図2c図2cは、NK細胞における様々な細胞毒性関連マーカーの発現に対する低酸素状態の影響を示す。
図2d図2dは、NK細胞における様々な細胞毒性関連マーカーの発現に対する低酸素状態の影響を示す。
図3a図3aは、NK細胞におけるERK及びSTAT3のリン酸化レベルに対する低酸素状態の影響を示す。
図3b】図bは、NK細胞におけるERK及びSTAT3のリン酸化レベルに対する低酸素状態の影響を示す。
図3c図3cは、NK細胞におけるERK及びSTAT3のリン酸化レベルに対する低酸素状態の影響を示す。
図3d図3dは、NK細胞におけるERK及びSTAT3のリン酸化レベルに対する低酸素状態の影響を示す。
図3e図3eは、NK細胞におけるERK及びSTAT3のリン酸化レベルに対する低酸素状態の影響を示す。
図4a図4aは、NK細胞におけるSHP-1及びSHP-2の活性化に対する低酸素状態の影響を示す。
図4b図4bは、NK細胞におけるSHP-1及びSHP-2の活性化に対する低酸素状態の影響を示す。
図4c図4cは、NK細胞におけるSHP-1及びSHP-2の活性化に対する低酸素状態の影響を示す。
図4d図4dは、NK細胞におけるSHP-1及びSHP-2の活性化に対する低酸素状態の影響を示す。
図4e図4eは、NK細胞におけるSHP-1及びSHP-2の活性化に対する低酸素状態の影響を示す。
図5a図5aは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-2の阻害効果を示す。
図5b図5bは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-2の阻害効果を示す。
図5c図5cは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-2の阻害効果を示す。
図6a図6aは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-1の阻害効果を示す。
図6b図6bは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-1の阻害効果を示す。
図6c図6cは、ERKシグナル伝達、STAT3シグナル伝達、及びNK細胞の細胞毒性に対するSHP-1の阻害効果を示す。
図7図7は、KHYG-1細胞におけるTRAILのベースライン発現を示す図である。
図8図8は、KHYG-1細胞のトランスフェクション後のTRAIL及びTRAILバリアントの発現を示す図である。
図9図9は、KHYG-1細胞のトランスフェクション後のCD107aの発現を示す。
図10図10は、KHYG-1細胞をTRAIL及びTRAIL変異体でトランスフェクトすることの細胞生存率に対する効果を示す。
図11図11は、KHYG-1細胞及びNK-92細胞の両方におけるDR4、DR5、DcR1及びDcR2のベースライン発現を示す。
図12図12は、KHYG-1細胞でTRAIL又はTRAILバリアントを発現させた場合の、3つの標的細胞集団:それぞれK562、RPMI8226、及びMM1.Sのアポトーシスに対する効果を示す。
図13図13は、KHYG-1細胞でTRAIL又はTRAILバリアントを発現させた場合の、3つの標的細胞集団:それぞれK562、RPMI8226、及びMM1.Sのアポトーシスに対する効果を示す。
図14図14は、KHYG-1細胞でTRAIL又はTRAILバリアントを発現させた場合の、3つの標的細胞集団:それぞれK562、RPMI8226、及びMM1.Sのアポトーシスに対する効果を示す。
図15図15は、DR5発現をノックダウンすることによるNK細胞フラトリサイドの軽減を示す。
【発明を実施するための形態】
【0014】
従って、本発明は、(特に、低酸素環境において)その細胞毒性を高めるように改変されたNK細胞を提供する。
【0015】
本明細書において、NK細胞への言及には、自己NK細胞、臍帯由来NK細胞、同種他家NK細胞、iPSC由来NK細胞、ならびにKHYG-1及びNK-92などのNK細胞株が含まれる。好ましくは、NK細胞は、ヒトNK細胞である。
【0016】
NK細胞の改変に起因する増加した又は増強した細胞毒性は、そのような改変を有さない野生型NK細胞の細胞毒性と比較することによって定義される。野生型細胞は、改変を含むが改変自体を有しない細胞と同じタイプの細胞として定義される。
【0017】
好ましくは、本発明のNK細胞は、Src相同性2ドメイン含有タンパク質チロシンホスファターゼ1(SHP-1)の機能が低下するように改変される。改変は、好ましくは、遺伝子改変である。
【0018】
任意により、改変には、SHP-1発現のノックアウトが含まれる。しかしながら、SHP-1発現は(完全にノックアウトされるのではなく)ノックダウンされることが好ましい。SHP-1の発現は、野生型のNK細胞のSHP-1の発現と比較して、好ましくは少なくとも50%、より好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%ノックダウンされる。そのため、NK細胞の改変後もSHP-1の発現がいくらか残っていることが好ましい。
【0019】
SHP-1機能を低下させる改変は、一過性の改変であることが好ましく、例えば、改変は、一時的及び/又は可逆的である。これは、発生のためにSHP-1発現に依存する可能性がある未熟なNK細胞を改変する場合に、特に有利である。
【0020】
好ましくは、一過性の改変は、RNA干渉(RNAi)、例えば、siRNA又はshRNAを用いて達成される。
【0021】
任意により、SHP-1の不活性型又は部分活性型を発現させることにより、SHP-1機能を低下させる。この改変型は、野生型SHP-1と競合するが、野生型に関連する同じレベルのチロシンリン酸化は行われない。好ましくは、不活性型は染色体外核酸から発現する。より好ましくは、染色体外核酸は、RNAである。SHP-1の不活性型は、mRNAベースのトランスフェクション系、例えば、Maxcyte GT系を介して発現することが好ましいが、他の系も適している。
【0022】
従って、SHP-1のドミナントネガティブ型を発現させることによってSHP-1機能を低下させることが好ましい。ドミナントネガティブ型は、例えば、ドキシサイクリン又は抗体により、誘導可能であることが好ましい。遺伝子スイッチを使用して、発現のオンとオフを切り替えたり、発現レベルを調整したりしてもよい。
【0023】
NK細胞における遺伝物質の発現、例えば、shRNA及び/又はSHP-1のドミナントネガティブ型は、好ましくは薬物誘導性である。好ましくは、誘導は、NK細胞において1回限りの状態スイッチとして作用する遺伝子回路プラットフォームを介する。好ましくは、回路は、遺伝子発現レベルを維持するための長期間の薬物投与の必要性を低減する記憶能力を有する。好ましくは、オンスイッチ、オフスイッチ及び発現レベルスイッチを含む様々な回路が提供され、これは遺伝子活性が薬物投与量及び薬物曝露期間を介して調整され得ることを意味する。
【0024】
ホスファターゼ阻害剤を使用して、SHP-1機能を低下させてもよい。好ましくは、阻害剤はチロシンホスファターゼに特異的である。ホスファターゼ阻害剤は可逆的であることが好ましい。適切なホスファターゼ阻害剤の例としては、チロシンホスファターゼ阻害剤1(TPI-1)、スチボグルコン酸ナトリウム(SSG)、オルトバナジン酸ナトリウム(SOV)及びフッ化ナトリウム(NaF)が挙げられる。
【0025】
本発明のNK細胞は、(NK細胞によって自然に発現する任意のTRAILリガンドに加えて)TRAILリガンドを発現するように、及び/又はキメラ抗原受容体(CAR)を発現するようにさらに改変されてもよい。
【0026】
CARは、リーダー配列、ターゲティングドメイン、膜貫通ドメイン、及び1つ又は複数の細胞内ドメインを含む。リーダー配列は小胞体で切断されるため、細胞表面に発現した成熟CARの一部を形成しない。CARのターゲティングドメインは、多くの場合、抗体の単鎖可変領域フラグメント(scFv)に由来する。当技術分野で周知のように、scFvは、抗体の軽鎖可変領域(V)に連結された抗体の重鎖可変領域(V)を含む。CARの膜貫通(TM)ドメインは、CARを細胞膜に固定するように機能する。CARの細胞内ドメインは、免疫細胞シグナル伝達を介して効力を高めるように任意に機能する。そのため、CARの構築に使用される一般的な細胞内ドメインは、T細胞受容体のCD3zetaに由来する。さらに、非常に強力なCARを提供するために、CARに複数の細胞内ドメインを含めることが知られている。共刺激ドメイン(例えば、4-1BBやCD28)は、この目的のために優れた選択である。
【0027】
適切には、CARは、1つ以上のがん細胞上で発現する抗原、例えば、CD38、CD319/SLAMF-7、TNFRSF17/BCMA、SYND1/CD138、CD229、CD47、Her2/Neu、上皮成長因子受容体(EGFR)、CD123/IL3-RA、CD19、CD20、CD22、メソテリン、EpCAM、MUC1(その異常なグリコシル化形態を含む)、MUC16、Tn抗原、NEU5GC、NeuGcGM3、GD2、CLL-1、又はHERV-K、に結合する。本明細書において、CARに言及する場合、標的抗原への言及はCAR機能を示す。従って、「CD19 CAR」は、標的細胞、通常はがん細胞の表面に発現するCD19に結合するCARである。
【0028】
好ましくは、CRAは、CD19、MUC-1又はCD38に結合する。
【0029】
本発明のNK細胞は、野生型TRAILリガンドを発現してもよく、その場合、野生型TRAILリガンドを過剰発現することが好ましい。好ましくは、野生型TRAILリガンドの発現は、野生型NK細胞における野生型TRAILの発現と比較して、少なくとも1.5倍、より好ましくは少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも5倍、より好ましくは少なくとも10倍増加する。
【0030】
本発明のNK細胞は、変異TRAILリガンド又はバリアントTRAILリガンド若しくは単にTRAILバリアントとも称される、を発現してもよい。これらの場合、NK細胞は、TRAILデス受容体に対する野生型TRAILリガンドの親和性を比較して、TRAILデス受容体、例えば、DR4及び/又はDR5に対する増加した親和性を有するTRAIL変異体/バリアントを発現することが好ましい。突然変異体/バリアントはまた、野生型TRAILのデコイ受容体への結合と比較して、好ましくは「デコイ」受容体に対してより低い親和性を有する(又は実質的に親和性がない)。そのようなデコイ受容体は、TRAILリガンドに結合するが細胞死を引き起こす能力を持たず、場合によっては、デスシグナル伝達経路に拮抗するように作用するTRAIL受容体のクラスを示す。
【0031】
野生型TRAILは、通常、DR4では>2nM、DR5では>5nM、デコイ受容体DcR1では>20nM(WO2009/077857; 表面プラズモン共鳴で測定)、又はDR4では50~100nM程度、DR5では1~10nM、及びDcR1では175~225(Truneh, A.ら、2000; 等温滴定熱量測定、及びELISAで測定)のKDを有することが知られている。従って、DR4に対する親和性の増加は、それぞれ<2nM、又は<50nMのKDとして適切に定義され、一方、DR5に対する親和性の増加は、それぞれ<5nM、又は<1nMのKDとして適切に定義される。デコイ受容体DcR1に対する親和性の低下は、それぞれ>50nM、又は>225nMのKDとして適切に定義される。如何なる場合でも、TRAILバリアント/変異体によって示される親和性の増加、又は減少は、野生型TRAILによって示されるベースラインの親和性と比較される。親和性は、野生型TRAILによって示されるものと比較して、好ましくは少なくとも10%、より好ましくは少なくとも25%、より好ましくは少なくとも50%、より好ましくは少なくとも100%、より好ましくは少なくとも500%増加する。
【0032】
特定の実施形態では、TRAILバリアントは、131、149、159、160、189、191、193、195、199、200、201、203、204、212、213、214、215、218、240、251、261、264、266、267、269、及び270からなる群から選択される位置に少なくとも1つのアミノ酸置換を含む。
【0033】
特定の実施形態では、TRAILバリアントは、G131R、G131K、R149I、R149M、R149N、R149K、S159R、G160E、Y189A、Y189Q、R191K、Q193H、Q193K、Q193S、Q193R、E195R、N199V、N199R、N199H、T200H、K201R、K201H、D203A、K204E、K204D、K204Y、K212R、Y213W、T214R、S215D、S215E、S215H、S215K、S215D、D218H、D218A、Y240A、K251D、K251E、K251Q、T261L、H264R、I266L、D267Q、D269A、D269H、及びH270Dからなる群から選択される少なくとも1つの置換を含む。
【0034】
特定の実施形態では、TRAILバリアントは、G131R、G131K、R149I、R149M、R149N、R149K、S159R、G160E、Y189A、Y189Q、R191K、Q193H、Q193K、Q193S、Q193R、E195R、N199V、N199R、N199H、T200H、K201R、K201H、D203A、K204E、K204D、K204Y、K212R、Y213W、T214R、S215D、S215E、S215H、S215K、S215D、D218H、D218A、Y240A、K251D、K251E、K251Q、T261L、H264R、I266L、D267Q、D269A、D269H、及びH270Dからなる群から選択される少なくとも2つの置換を含む。
【0035】
特定の実施形態では、TRAILバリアントは、G131R、G131K、R149I、R149M、R149N、R149K、S159R、G160E、Y189A、Y189Q、R191K、Q193H、Q193K、Q193S、Q193R、E195R、N199V、N199R、N199H、T200H、K201R、K201H、D203A、K204E、K204D、K204Y、K212R、Y213W、T214R、S215D、S215E、S215H、S215K、S215D、D218H、D218A、Y240A、K251D、K251E、K251Q、T261L、H264R、I266L、D267Q、D269A、D269H、及びH270Dからなる群から選択される少なくとも3つの置換を含む。
【0036】
特定の実施形態では、TRAILバリアントのアミノ酸置換は、G131R、G131K、149I、R149M、R149N、149K、S159R、G160E、Y189A、Y189Q、R191K、Q193H、Q193K、Q193S、Q193R、E195R、N199V、N199R、N199H、T200H、K201R、K201H、D203A、K204E、K204D、K204Y、K212R、Y213W、T214R、S215D、S215E、S215H、S215K、S215D、D218H、D218A、Y240A、K251D、K251E、251Q、T261L、H264R、I266L、D267Q、D269A、D269H、H270D、T214R/E195R、T214R/D269H、Y189A/Q193S/N199V/K201R/Y213W/S215D、Y213W/S215D、N199R/K201H、N199H/K201R、G131R/N199R/K201H、G131R/N199R/K201H/R149I/S159R/S215D、G131R/R149I/S159R/S215D、G131R/N199R/K201H/R149I/S159R/S215D、G131R/D218H、Y189Q/R191K/Q193R/H264R/I266L/D267Q、T261L/G160E、T261L/H270D、T261L/G160E/H270D、及びT261L/G160E/H270D/T200H(「/」は、複数のアミノ酸置換を示す)からなる群から選択される。
【0037】
特定の実施形態では、TRAILバリアントのアミノ酸置換は、DR5に対して増加した親和性を有するバリアントに基づいて選択される。この種の置換は、D269H、E195R、T214R、D269H/E195R、T214R/E195R、T214R/D269H、N199V、Y189A/Q193S/N199V/K201R/Y213W/S215D、Y213W/S215D、D269A及びY240Aからなる群から選択されてもよい。
【0038】
特定の実施態様では、TRAILバリアントのアミノ酸置換は、DR4に対して増加した親和性を有するバリアントに基づいて選択される。この種の置換は、G131R、G131K、R149I、R149M、R149N、R149K、S159R、Q193H、W193K、N199R、N199R/K201H、N199H/K201R、G131R/N199R/K201H、G131R/N199R/K201H、G131R/N199R/K201H/R149I/S159R/S215D、G131R/R149I/S159R/S215D、G131R/D218H、K201R、K201H、K204E、K204D、K204L、K204Y、K212R、S215E、S215H、S215K、S215D、D218H、K251D、K251E、K251Q、及びY189Q/R191K/Q193R/H264R/I266L/D267Qからなる群から選択されてもよい。
【0039】
特定の実施形態では、TRAIL変異体のアミノ酸置換は、TRAILデコイ受容体に対して低下した親和性を有するバリアントに基づいて選択される。この種の置換は、T261L、H270D、T200H、T261L/G160E、T261L/H270D、T261L/G160E/H270D、T261L/G160E/H270D/T200H、D203A、及びD218Aからなる群から選択されてもよい。
【0040】
任意の実施形態では、TRAIL及び/又はTRAILバリアントを発現する改変NK細胞を使用するがんの治療は、がん細胞上のTRAILデス受容体の発現をアップレギュレートすることができる薬剤を患者に投与することによって強化される。この薬剤は、改変NK細胞の投与前、一緒に、又は投与後に投与してもよい。しかし、改変NK細胞を投与する前に薬剤を投与することが好ましい。好ましい実施形態では、薬剤は、がん細胞上のDR5及び/又はDR4の発現をアップレギュレートする。薬剤は、任意により、化学療法剤、例えば、ボルテゾミブでもよく、そしてがんでのTRAIL受容体発現をアップレギュレートできる低用量で投与される。本発明は、TRAIL受容体の発現をアップレギュレートすることができる任意の特定の薬剤に限定されないが、薬剤の例としては、SMAC模倣薬、ボルテゾミブ、ゲフィチニブ、ピペロングミン、ドキソルビシン、コハク酸アルファトコフェロール、及びHDAC阻害剤が挙げられる。
【0041】
発明の好ましい実施形態では、TRAILリガンド/変異TRAILリガンドは、1つ以上のNK細胞共刺激ドメイン、例えば、4-1BB、CD28、2B4、DAP-10、DAP-12、CD278(ICOS)及び/又はOX40に連結される。従って、リガンドが標的細胞上のその受容体に結合すると、標的細胞内でアポトーシスシグナルが促進されるだけでなく、NK細胞内で細胞毒性シグナルが刺激される。
【0042】
また、CARの細胞内ドメインが1つ以上の共刺激ドメイン、例えば、CD3zeta、4-1BB、CD28、2B4、DAP-10、DAP-12、CD278(ICOS)及び/又はOX40を含むことが好ましい。
【0043】
本発明のNK細胞はまた、TRAIL誘導細胞死に対する耐性を増加させるように改変されてもよい。その結果、細胞は、TRAILによって誘導される細胞死、又はフラトリサイド(fratricide)に対する脆弱性が低くなってもよい。
【0044】
NK細胞は、1つ以上のTRAIL受容体の機能が低下するように改変されてもよい。これは、任意により、遺伝子ノックアウト又はノックダウンを使用して(例えば、siRNAを使用して)、又は細胞小胞体内のTRAIL受容体の発現を制限することによって達成される。本発明のNK細胞では、DR4及び/又はDR5の機能が低下していることが好ましい。DR4及び/又はDR5遺伝子がノックアウトされていることが特に好ましい。遺伝子の複数のコピーが存在する場合、全てがノックアウトされることが好ましい。
【0045】
NK細胞は、細胞のTRAIL誘導死を減少させ、より細胞毒性の表現型を細胞に提供するように改変されてもよい。好ましくは、同じ改変がこれらの利点の両方を達成し得る。NK細胞は、共刺激ドメインに連結されたTRAIL受容体を発現するように改変されることが好ましい。細胞は、1つ以上の共刺激ドメインに連結されたTRAIL受容体を発現してもよい。好ましくは、TRAIL受容体はDR4及びDR5から選択される。好ましくは、共刺激ドメインは、4-1BB、CD28、2B4、DAP-10、DAP-12、CD278(ICOS)及びOX40の1つ以上から選択される。より好ましくは、共刺激ドメインは、CD3zetaに結合した4-1BBである。
【0046】
TRAIL誘導細胞死に対する改変NK細胞の耐性は、野生型NK細胞と比較して、好ましくは少なくとも5%、より好ましくは少なくとも10%、より好ましくは少なくとも25%、最も好ましくは少なくとも50%増加する。細胞死に対する耐性は、当業者に公知の多くの方法、例えば、細胞生存率アッセイを行うことによって測定することができる。好ましくは、細胞死に対する耐性の増加は、フローサイトメトリーヨウ化プロピジウム細胞生存率アッセイを使用して測定される。一例では、TRAIL誘導細胞死に対して少なくとも10%増加した耐性を示すように本発明に従って改変されたNK細胞集団を、可溶性TRAILを(1)改変細胞及び(2)野生型細胞とインキュベートするアッセイを通じて同定され、そして各細胞集団をヨウ化プロピジウムで染色した後、改変された細胞集団は、野生型集団よりも少なくとも10%高い細胞生存率を持っていることが分かる。
【0047】
任意により、チェックポイント阻害受容体機能が低下するか、又は機能しないように、NK細胞をさらに改変する。好ましくは、これらの受容体は特異的チェックポイント阻害受容体である。さらに好ましくは、これらのチェックポイント阻害受容体は、CD96(TACTILE)、CD152(CTLA4)、CD223(LAG-3)、CD279(PD-1)、CD328(SIGLEC7)、SIGLEC9、及び/又はTIGITの1つ以上又は全てである。チェックポイント阻害受容体機能の低下、又は欠如は、例えば、1つ以上のチェックポイント阻害受容体遺伝子をノックダウン、又はノックアウトすることによって達成してもよい。
【0048】
NK細胞は、NK細胞によって自然に発現する任意のFc受容体に加えて、Fc受容体を発現するように、任意により、さらに改変される。好ましくは、Fc受容体は、CD16である。より好ましくは、Fc受容体は、CD16の高親和性バリアント、例えば、例えば、アミノ酸の158位にバリンを有するCD16である。
【0049】
細胞は、遺伝子改変によって改変してもよい。任意により、この改変は、細胞がNK細胞に分化する前に起こる。例えば、多能性幹細胞(例えば、iPS細胞)は、NK細胞に分化する前に、TRAILバリアントを発現するように遺伝子改変することができる。
【0050】
本発明の目的によれば、改変NK細胞、改変NK細胞株、又はその組成物は、治療に使用するためのものである。好ましくは、該細胞は、患者のがん、特に、血液がん及び固形がんを治療するために使用される。あるいは、NK細胞は、ウイルス感染、例えば、HIV又はCOVID-19を治療するために使用されてもよい。
【0051】
本発明のNK細胞は、低酸素状態に関連する疾患又は状態、例えば、低酸素環境の腫瘍を治療するために適切に使用される。低酸素環境が、NK細胞の細胞毒性を減少させることができることが本発明者らによって示されている。有利なことに、SHP-1機能が低下した本発明のNK細胞は、低酸素環境においてがん細胞に対する細胞毒性が増大することが示されている。換言すれば、本発明のNK細胞は、NK細胞の細胞毒性に対する低酸素状態の負の効果に対する耐性の増加を示す。
【0052】
好ましい実施形態では、改変NK細胞、NK細胞株又は組成物は、乳がん、脳がん、結腸がん、頭頸部がん、肝臓がん、肺がん、膵臓がん、前立腺がん及び腎臓がんを含む固形がんの治療に使用するためのものである。
【0053】
好ましい実施形態では、改変NK細胞、NK細胞株又は組成物は、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、ホジキンリンパ腫、T細胞リンパ腫及びB細胞リンパ腫を含む非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、無症候性骨髄腫、くすぶり型多発性骨髄腫(SMM)、活動性骨髄腫及び軽鎖骨髄腫の治療に使用するためのものである。好ましくは、がんはヒトがんである。
【0054】
改変NK細胞を、それを必要とする患者に投与する様々な経路が当業者に知られている。改変NK細胞の投与は、全身的又は局所的、例えば、腹腔内又は腫瘍内を介して(特に、固形腫瘍に適している)であり得る。
【0055】
有利なことに、好ましくは、その腫瘍原性を低下させるために処理されたNK細胞は、例えば、それを死滅させる及び/又は分裂不能にすることによって、血液がん細胞株から得られ、がんを治療するために本発明の方法で使用され得る。
【0056】
がん由来細胞を治療用途により受け入れやすくするために、一般に、何らかの方法で処理又は前処理して、患者の腫瘍を形成する傾向を低減又は除去する。実施例で使用されている特定の改変NK細胞株は、分裂できなくなっているため安全である。それらは照射され、殺傷能力を保持しますが、約3~4日以内に死ぬ。従って、特定の細胞及び細胞株は、例えば、照射の結果、増殖できない。本明細書の方法で使用される可能性のあるNK細胞の処理には、それらがin vivoで分裂して腫瘍を形成するのを防ぐための放射線照射、及び腫瘍原性を減らすための遺伝子改変、例えば、細胞がin vivoで分裂して腫瘍を形成するのを防ぐために活性化できる自殺遺伝子をコードする配列を挿入する。自殺遺伝子は、遺伝子を発現する細胞に細胞死を引き起こす外因性物質、例えば、循環物質によって活性化される可能性があります。さらなる代替手段は、療法の特定のNK細胞を標的とするモノクローナル抗体の使用である。例えば、CD52はKHYG-1細胞で発現し、このマーカーへのモノクローナル抗体の結合は、抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)及びKHYG-1細胞死を引き起こす可能性がある。
【0057】
2006年にSuckらが発行した文献に説明されるように、例えば、ガンマセル3000 Elanなどの照射器を使用すると、がん由来のNK細胞及び細胞株に簡単に照射できる。セシウム137の線源を使用して放射線量を制御し、例えば、1Gyと50Gyの間の線量応答曲線を使用して、増加した細胞毒性の利点を維持しながら、細胞の増殖能を排除するための最適な線量を決定できる。これは、放射線の各線量が投与された後、細胞毒性について細胞をアッセイすることによって達成される。
【0058】
十分に確立された自家又はMHC適合T細胞アプローチよりも、養子細胞免疫療法に照射NK細胞株を使用することには大きな利点がある。第一に、増殖性の高いNK細胞株を使用するということは、改変したNK細胞株の増殖をより簡単に商業レベルで達成できることを意味する。次に、改変NK細胞株の照射は、細胞を患者に投与する前に行うことができる。これらの照射された細胞は、有用な細胞毒性を保持しているが、寿命が限られており、改変されたT細胞とは異なり、長期間循環せず、永続的な副作用を引き起こす。
【0059】
また、同種他家改変NK細胞及びNK細胞株を使用することは、患者のMHCクラスI発現細胞が、自家NK細胞傷害性応答と同様にNK細胞傷害性応答を阻害できないことを意味する。がん細胞を殺すための同種NK細胞及び細胞株の使用は、GVL効果の恩恵を受け、T細胞とは異なり、同種他家NK細胞及び細胞株はGVHDの発症を刺激しないため、養子細胞免疫療法によるがんの治療に非常に好ましい選択肢となっている。
【実施例
【0060】
本発明について、増加した細胞毒性活性を示すように改変されたNK細胞の製造に関連して、より具体的に詳細に記載する。添付の図面を参照して特定の実施形態を示す。
【0061】
DNA、RNA、及びアミノ酸配列を以下で参照する。
配列番号1は、DR5のgRNAの例である。
配列番号2は、DR4のgRNAの例である。
配列番号3は、DR4のgRNAの第2の例である。
【0062】
(実施例1~3:詳細な図の概要)
図1
低酸素状態のNK細胞は、腫瘍細胞に対してより低い細胞毒性を示す。(a-b)腫瘍細胞に対するKHYG-1細胞の細胞毒性のフローサイトメトリー分析。KHYG-1細胞をK562(a)又はMM.1S(b)腫瘍細胞と、正常酸素圧(20%O)及び低酸素(1%O)条件で24時間培養した後、異なるE:T比で4時間インキュベートした。左パネル: 3つの実験からの結果の表示。右パネル: NK細胞によって殺される腫瘍細胞の割合を示す統計分析(n=3、P<0.05)。(c)低酸素マーカーHIF-1αの発現に対する低酸素状態の影響のウェスタンブロッティング分析。NK細胞を20%又は1%Oで24時間培養した後、ウェスタンブロッティング分析を行った。(d)アネキシンV-FITC/7-AAD染色を行うことによる、NK細胞の生存率に対する低酸素状態の影響のフローサイトメトリー分析。NK細胞を20%又は1%Oで24時間培養した後、フローサイトメトリー染色を行った(n=3、ns=非有意)。
【0063】
図2
低酸素状態は、NK細胞の細胞毒性関連分子の発現レベルを低下させる。(a)それぞれKHYG-1(上部パネル)及びNK92(下部パネル)細胞におけるグランザイムB及びパーフォリン発現のフローサイトメトリー分析。KHYG-1及びNK92を正常酸素圧(20% O)と低酸素(1% O)で24時間培養し、細胞内染色を行ってグランザイムとパーフォリンの発現を定量的に分析した。左パネル:ヒストグラム オーバーレイは、蛍光マイナス1(FMO)コントロールと比較して、正常酸素圧、及び低酸素の細胞サンプルで分析されたグランザイムB及びパーフォリン発現の代表的な例を示す。右パネル:フローサイトメトリーデータの統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。(b)正常酸素圧及び低酸素のKHYG-1及びNK92細胞におけるIFN-γの細胞内レベルのフローサイトメトリー分析。左パネル:3つの代表的なフローサイトメトリー結果の1つ。右パネル:フローサイトメトリーデータの統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。(c)正常酸素圧及び低酸素のKHYG-1及びNK92細胞における脱顆粒マーカーCD107aの膜染色のフローサイトメトリー分析。左パネル:3つの代表的なフローサイトメトリー結果の1つ。右パネル:フローサイトメトリーデータの統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。(d)正常酸素圧及び低酸素のKHYG-1及びNK92細胞における活性化受容体NKp30、NKp46、及びNKG2Dの膜染色のフローサイトメトリー分析。左パネル:3つの代表的なフローサイトメトリー結果の1つ。右パネル:フローサイトメトリーデータの統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。
【0064】
図3
低酸素症は、ERK及びSTAT3のリン酸化レベルを低下させる。(a-c)ウエスタンブロット分析は、それぞれKHYG-1(a)、NK92(b)、初代NK細胞(c)におけるリン酸化ERK及びSTAT3の発現レベルを示す。(d)ERK及びSTAT3の阻害は、NK細胞表面の活性化受容体の発現を減少させる。代表的なフローサイトメトリーの結果は、NK細胞表面の活性化受容体の発現に対するSTAT3阻害剤クリプトタンシノン(CPT)(上部パネル)とERK阻害剤U0126(下部パネル)の効果を示す。左パネル:3つの代表的なフローサイトメトリー結果の1つ。右パネル:フローサイトメトリーデータの統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。KHYG-1及びNK92細胞をビヒクル、10μM ERK阻害剤U0126、及び10μM STAT3阻害剤CPTで24時間処理した。(e)ERK及びSTAT3の阻害は、NK細胞の細胞毒性を低下させる。K562細胞に対するNK細胞の細胞毒性に対するERK及びSTAT3阻害の効果を示す統計分析(n=3、*P<0.05、**P<0.01)。KHYG-1細胞を10μM U0126及び10μM CPTで6時間前処理した後、様々なE:T比でK562と4時間インキュベートした。
【0065】
図4
低酸素状態は、NK細胞のSHP-1とSHP-2を活性化する。(a-c)ウエスタンブロット分析は、正常酸素圧(20% O)及び低酸素(1% O)でのKHYG-1(a)、NK92(b)細胞、初代NK細胞(c)のそれぞれにおけるSHP-1及びSHP-2の発現を示す。(d)ウェスタンブロッティング分析は、ERK及びSTAT3のリン酸化に対するSHP-1阻害剤TPI-1の効果を示す。低酸素KYHG-1細胞を5μM TPI-1で2時間前処理した後、ウェスタンブロッティング分析のために細胞を回収した。(e)NK細胞の細胞毒性に対するTPI-1の効果のフローサイトメトリー分析。左パネル:KHYG-1細胞の細胞毒性に対するTPI-1の代表的なフローサイトメトリーの結果。KHYG-1細胞を5μM TPI-1で2時間前処理した後、K562細胞と様々なE:T比で4時間インキュベートした。右パネル:K562細胞に対するKHYG-1細胞の細胞毒性に対するTPI-1の効果の統計分析(n=3、*P<0.05)。
【0066】
図5
SHP-2の阻害は、NK細胞の細胞毒性には影響を及ぼさない。(a)ウェスタンブロッティングは、ERK及びSTAT3のリン酸化に対するSHP-2阻害剤SHP099の効果を示す。低酸素のKYHG-1細胞を5μM SHP099で2時間前処理した後、ウェスタンブロッティング分析のために細胞を収集した。(b)フローサイトメトリー分析は、KHYG-1細胞の細胞毒性に対するSHP099の効果を示す。KHYG-1細胞を5μM SHP099で2時間前処理した後、さまざまなE:T比でK562細胞と4時間インキュベートした。(c)K562細胞に対するKHYG-1細胞の細胞毒性に対するSHP099の効果の統計分析(n=3、ns=有意差なし)。
【0067】
図6
SHP-1の遺伝子サイレンシングが、ERK及びSTAT3シグナル伝達、並びにNK細胞の細胞毒性に及ぼす影響。(a)KHYG-1細胞でのSHP-1のsiRNA媒介ノックダウンにおけるSHP-1、ERK、及びSTAT3発現のウェスタンブロッティング分析。(b)K562細胞に対するNK細胞の細胞毒性に対するSHP-1のノックダウンの影響の統計分析(n=3、*P<0.05)。KHYG-1細胞に2μgのsiRNAをエレクトロポレーションし、IL-2を含むRPMI1640増殖培地で12~16時間培養した。前述のように、エレクトロポレーションした細胞をウェスタンブロッティング又は殺傷アッセイに使用した。(c)模式図は、低酸素状態がSHP-1依存的にNK細胞の細胞毒性をどのように損なうかを示している。
【0068】
(実施例1~3:材料及び方法)
(抗体及び試薬)
Phospho-Stat3(#4113)、Stat3(#12640)、Phospho-p44/42 MAPK(ERK1/2)(#9106)、 p44/p42 MAPK(ERK1/2)(#9102)、Phosph-SHP-1(#8849)、Phospho-SHP-2(#5431)、SHP-1(#3759)、SHP-2(#3397)、HIF-1α(#14179)、及びβ-アクチン(#58169)に対するウェスタンブロッティング用抗体をCell Signalingから購入した。ペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギ IgG(#111-035-003)又はヤギ抗マウス IgG(#115-005-003)は、Jackson ImmunoResearchから購入した。フローサイトメトリー分析では、Alexa Fluor 647標識抗ヒト パーフォリン(#563576)をBD Biosciencesから購入した。FITC標識アネキシン V(#640945)、PE標識抗ヒトIFN-γ(#506506)、抗ヒト/マウス グランザイムB(#372207)、APC標識抗ヒトNKp46(#137607)、抗ヒトNKp30(#325209)、抗ヒトNKG2D(#320808)、抗ヒトCD2(#300214)、抗ヒトCD107a(#12-1079-42)抗体をBiolegendから購入した。CD3標識CD3(#560365)、PE標識CD56(#555516)をBD Biosciencesから購入した。Sytox(商標)Green Dead Cell Stainを、Molecular Probesから購入した(#S34860)。STAT3阻害剤であるクリプトタンシノンを、Selleck Chemicals(#35825-57-1)から購入した。SHP-1阻害剤TPI-1(#HY-100463)、SHP-2阻害剤SHP-099(#HY-100388)、ERK阻害剤U0126(#HY-12031)を、MedChemExpressから購入した。
【0069】
(細胞株及び培地)
NK細胞株KHYG-1を、10%ウシ胎児血清(FBS)(Biological Industries、#04-001-1ACS)、10ng/mLヒトIL-2(PeproTech、#200-02)、2mM L-グルタミン、100U/mLペニシリン、及び100μg/mL ストレプトマイシンを添加したRPMI-1640(BasalMedium、#L210KJ)で培養した。NK細胞株NK92を、10%FBS、10%ウマ血清、10ng/mL IL-2、2mM グルタミン、100U/mLペニシリン、及び100μg/mLストレプトマイシンを添加したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)で培養した。ヒト多発性骨髄腫細胞株MM.1S及び白血病細胞株K562を、10%FBS、2mM グルタミン、100U/mLペニシリン、及び100μg/mLストレプトマイシンを添加したRPMI-1640で増殖させた。全ての細胞を、5%COを含む加湿雰囲気で、37℃で維持した。正常酸素又は低酸素の細胞培養条件は、それぞれ20%O、5%CO、及び75%Nの混合物、又は1%O、5%CO、及び94%Nの混合物でフラッシュした密封されたインキュベーターで細胞を培養することによって取得した。
【0070】
(ヒト初代NK細胞の濃縮と活性化)
初代NK細胞を、メーカーのプロトコルに従って、immunomagnetic negative selection strategy(EasySep Human NK cell Isolation Kit、Stemcell Technologies)を介して、健康なヒトドナーの末梢血単核細胞から分離した。精製したNK細胞集団の純度を、CD3、CD56に対する蛍光色素結合抗体を使用したフローサイトメトリーによって決定した。短期間の活性化のために、精製したNK細胞(>90%純度)を、10%FBS、5%ヒト血清、2mMグルタミン、100U/mLペニシリン、及び100μg/mLストレプトマイシンを添加したRPMI-1640に3×10細胞/mlで再懸濁し、上記の正常酸素圧又は低酸素条件下で、IL-2(10ng/ml)の存在下で一晩培養した。
【0071】
(フローサイトメトリー)
NK細胞の細胞毒性エフェクター分子と活性化受容体の発現を、フローサイトメトリーによって分析した。膜染色のために、5×10個の細胞を回収し、染色バッファー(0.1%NaN3及び0.1%BSAを含むPBS)で3回洗浄した。次に、それぞれの抗体に付属の説明書に従って、細胞を氷上で30分間インキュベートした。細胞染色バッファーで3回洗浄した後、死細胞をゲートアウトするために使用したSytox Green又は7-AADの存在下で、細胞を300μLの染色バッファーに再懸濁した。CytoFLEX Cytometer(Beckman Coulter Life Sciences)を使用して、1反応あたり10,000個の細胞の取得を行った。Flowjo v7.6.2(Tree Star)を使用してデータを分析した。細胞内染色のために、5×10個の細胞を回収し、PBS中の1mLの1%パラホルムアルデヒドで、室温にて15分間固定した。細胞染色バッファーで3回洗浄した後、固定した細胞を2mLの透過処理バッファー(細胞染色バッファー中、0.1%サポニン)に再懸濁し、室温で30分間インキュベートした。細胞を遠心分離によって再度回収し、氷上で15分間、透過処理バッファー中の最適作用濃度の抗体で染色した。透過処理バッファーで3回洗浄した後、最終的なフローサイトメトリー分析のために、細胞を300μLの細胞染色バッファーに再懸濁した。
【0072】
(CD107a脱顆粒アッセイ)
NK細胞由来の細胞傷害性内容物の脱顆粒を、フローサイトメトリーによる脱顆粒マーカーCD107aの分析によって測定した。簡単に説明すると、NK細胞と腫瘍細胞を20%又は1%Oで14~16時間、個別にプレインキュベートし、その後24ウェルのプレートで20%又は1%Oのいずれかで1:1(E:T)の比率で組み合わせた。NK細胞と腫瘍細胞を合わせた後、5~10分以内に5μLのAPC標識抗CD107aをウェルに添加した。その後、モネンシンとゴルジプラグ(1:1000希釈;BD Biosciences)を加えた。合計4時間のインキュベーション時間の後、プレートを氷上に置いて反応を停止させた。次に、細胞を回収し、フローサイトメトリーを使用して分析した。
【0073】
(フローサイトメトリー細胞毒性アッセイ)
アッセイの前に、NK細胞と腫瘍細胞を、最初に20%又は1%Oで、5%COで24時間、個別にプレインキュベートした。次に、NK細胞と標的細胞を、24ウェルプレートで異なるE:T比で同等の条件下でインキュベートした。4時間のインキュベーション後、サンプルを回収して洗浄し、続いてCD2-APC、アネキシンV-FITC、及びSytox Greenを用いた組み合わせ染色を行い、CD2を使用してエフェクターを標的細胞から識別し、標的細胞死をアネキシンV-FITCとSytox Greenで検出した。サンプルごとに最低10,000のターゲットイベントを収集し、Flowjo v7.6.2を使用して、結果を分析した。
【0074】
(ウェスタンブロッティング)
ウェスタンブロッティングでは、処理済み及び未処理のKHYG-1及びNK92細胞を、氷上で50mM Tris、150mM NaCl、1%Triton X-100、1%デオキシコール酸ナトリウム、0.1%SDS、及びプロテアーゼ阻害剤を含むバッファーで30分間溶解した。溶解物を12,000rpmで15分間遠心分離し、上清を回収した。タンパク質濃度を、BCAタンパク質アッセイキット(HEART Biotech、#WB003)によって決定した。等量のタンパク質をドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動ゲルにロードして分離し、PVDFメンブレン(Millipore、#IPVH00010)に転写した。室温で0.1% Tween-20を含むPBS中の5%脱脂乳で1時間ブロッキングした後、メンブレンを一次抗体とともに4℃で一晩インキュベートした。免疫ブロットを、HRP結合二次抗体とECL Western Blot Detection kit(Phygene Life Sciences、#PH0353)を使用して可視化した。
【0075】
(NK細胞におけるsiRNAを介した遺伝子サイレンシング)
siRNAトランスフェクションの前に、KHYG-1細胞を予熱したOpti-MEM培地(Life Technologies、Carlsbad、CA、USA)で洗浄し、同じ培地に再懸濁した。次に、エレクトロポレーターCUY21EDIT(BEX Co. Ltd、Japan)を使用して、0.2cmキュベット内のOpti-MEM培地100μL中の2μgのsiRNAで10個の細胞をエレクトロポレーションした。エレクトロポレーションプログラムを、次のように設定した:PpV=200V、Pp on 10ms、Pp off 10ms、PdV=25V、Pd on 50ms、Pd off 50 ms;Pd N=10、capacity=940μF、及び指数関数的減衰波形。エレクトロポレーション後、細胞を2mLの完全培地に再懸濁し、低酸素条件(1%O)で培養した。エレクトロポレーションの16~24時間後、細胞をウェスタンブロッティング又は殺傷アッセイに使用した。トランスフェクション効率と生存率は、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)標識siRNA又は7-AADの発現を定量的に測定することにより、エレクトロポレーションの2~6時間後にフローサイトメトリーで分析した。SHP-1 mRNAは、GenePharmaの遺伝子特異的siRNAプールを使用してサイレンシングした。
【0076】
(統計分析)
統計分析を、Prism software package 5.0(GraphPad Software、San Diego、CA、USA)を使用して行った。データを、少なくとも3つの独立した実験の平均 ± SEMとして表す。統計的有意性は、両側対応スチューデントt検定(two-tailed paired Student's t-test)によって評価した。P<0.05(*)、P<0.01(**)、又はP<0.001(***)を、統計的に有意であると見なした。
【0077】
(実施例1-低酸素NK細胞の細胞毒性の減少)
NK細胞を介した腫瘍細胞の溶解に対する低酸素状態の影響を調べた。フローサイトメトリーにより細胞毒性を評価するために、KHYG-1細胞をIL-2の存在下、低酸素(1%O)又は正常酸素圧(20%O)条件下で24時間培養し、続いて、細胞をがん細胞株K562又はMM.1Sと異なるエフェクター:標的(E:T)比で4時間インキュベートした。図1a及び図1bに示すように、NK細胞の細胞毒性は、低酸素状態で有意に減少した。
【0078】
ウェスタンブロッティングにより、低酸素のNK細胞(KHYG-1及びNK-92)における低酸素マーカーHIF-1αの有意な蓄積が明らかになったが、HIF-1αは、正常酸素のNK細胞では弱発現のみであった(図1cを参照)。
【0079】
低酸素サンプルと正常酸素サンプルの間でNK細胞死に有意差がなかったため、低酸素NK細胞の細胞毒性の低下がNK細胞生存率の低下によって引き起こされた可能性は排除された(図1d)。
【0080】
低酸素状態がNK細胞の細胞毒性をどのように低下させるかをさらに調べるために、細胞毒性エフェクターであるグランザイムBとパーフォリンの発現レベルを測定した。図2aに示すように、低酸素状態はグランザイムBとパーフォリンの両方の分泌の減少をもたらした。また、低酸素状態のNK細胞では、正常酸素のNK細胞と比較して、サイトカインIFN-γの発現低下を観察した(図2b)。脱顆粒マーカーCD107aも、低酸素によって減少した(図2c)。
【0081】
活性化受容体NKp46、NKp30、及びNKG2Dの表面発現を、正常酸素のNK細胞と低酸素のNK細胞の両方で、フローサイトメトリーによって測定した。図2dに示すように、低酸素状態はNK細胞表面のこれらの活性化受容体の発現を減少させた。
【0082】
(実施例2-ERK及びSTAT3を介したNK細胞活性化の低酸素減衰)
NK細胞の細胞毒性を活性化する細胞内シグナルは、主に細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)及びシグナル伝達兼転写活性化因子3(STAT3)のタンパク質リン酸化を介して伝播されることが知られている。従って、ERK及びSTAT3の活性化における低酸素状態の役割を調べた。
【0083】
低酸素状態は、KHYG-1細胞、NK-92細胞、及び初代NK細胞のERK及びSTAT3のチロシン部位でのリン酸化レベルを著しく低下させることが明らかになった(図3a、3b及び3c)。
【0084】
低酸素条件下でのNK細胞の細胞毒性に対するERK及びSTAT3リン酸化の効果をさらに検証するために、特定の低分子阻害剤U0126及びクリプトタンシノンを使用して、ERK及びSTAT3シグナル伝達を、それぞれブロックした。図3dに示すように、ERK及びSTAT3の阻害は、活性化受容体NKp30、NKp46及びNKG2D(KHYG-1)、並びにNKp46及びNKG2D(NK-92)の発現を大幅に減少させた。さらに、ERK又はSTAT3の阻害により、がん細胞に対するNK細胞の細胞毒性が著しく損なわれた(図3e)。
【0085】
免疫受容体チロシンベースの活性化モチーフ(ITAM)又は免疫受容体チロシンベースの阻害モチーフ(ITIM)を持つ細胞表面受容体は、多くの場合、Srcファミリーのタンパク質チロシンキナーゼ(PTK)によってリン酸化され、タンパク質チロシンホスファターゼSHP-1及びSHP-2のドッキング部位を創出する。従って、低酸素によるERK及びSTAT3リン酸化の減少におけるSHP-1及びSHP-2の関与を調べた。図4a、4b、及び4cに示すように、低酸素状態は、2つのNK細胞株及び初代NK細胞でSHP-1及びSHP-2のリン酸化の有意な増加を誘発した。特定のSHP-1阻害剤であるTPI-1を使用すると、TPI-1がERK及びSTAT3の両方のリン酸化の減少を逆転させることができることを観察した(図4d)。さらに、p-SHP1阻害剤TPI-1による前処理により、低酸素下でNK細胞の細胞毒性が回復することも観察した(図4e)。ERK及びSTAT3のリン酸化レベル、又はNK細胞の細胞毒性に影響を与えなかった特定のSHP-2阻害剤SHP099を使用した場合、同じ効果は観察されなかった(図5a、5b、及び5c)。
【0086】
従って、STAT3及びERKのリン酸化レベルの低酸素誘発性減少は、SHP-2とは対照的に、タンパク質チロシンホスファターゼSHP-1の活性化によって介在されると結論付けた。
【0087】
(実施例3-SHP-1のノックダウンによる低酸素状態でのNK細胞の細胞毒性の回復)
NK細胞の細胞毒性の調節におけるSHP-1の役割をさらに検証するために、SHP-1遺伝子発現をKHYG-1細胞でサイレンシングした。SHP-1のノックダウンにより、低酸素下でERK及びSTAT3のリン酸化レベルが上昇することが確認されました(図6a)。さらに、SHP-1がサイレンシングされたNK細胞は、低酸素条件下でコントロールNK細胞よりもK562細胞に対してより大きな細胞傷害性を示すことを確認した(図6b)。
【0088】
(実施例4-初代NK細胞におけるCD19 CARのノックイン)
使用した抗CD19-ζ、抗CD19-BB-ζ、及び抗CD19切断型(コントロール)プラスミドは、以前に記載されている(Imaiら、2004. Leukemia. 18(4): 676-84)。ヒトDAP10及び4-1BBリガンド(4-1BBL)の細胞内ドメイン、並びにロングシグナルペプチドを含むインターロイキン-15(IL-15)をコードするcDNAを、テンプレートとして使用されるヒト脾臓cDNAライブラリーを用いたポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によってサブクローニングした。抗CD19-DAP10プラスミドは、CD3ζをコードする配列を、DAP10をコードする配列に置き換え、PCRによるオーバーラップ伸長によるスプライシング(SOE-PCR)法により構築した。CD8αのシグナルペプチド、IL-15の成熟ペプチド、及びCD8αの膜貫通ドメインをコードするcDNAを、SOE-PCRによって組み立てて、IL-15の「膜結合」型をコードした。得られた発現カセットを、マウス幹細胞ウイルスの-内部リボソーム侵入部位-緑色蛍光タンパク質(MSCV-IRES-GFP)のEcoRI及びXhoI部位にサブクローニングした。
【0089】
RD114-シュードタイプレトロウイルスを、先に記載したように生成した(Imaiら、2004. Leukemia. 18(4): 676-84)。リン酸カルシウムDNA沈殿を使用して、抗CD19-ζ、抗CD19-DAP10、抗CD19-BB-ζ、又は抗CD19切断型;pEQ-PAM3(-E);及びpRDFを、293T細胞にトランスフェクトした。トランスフェクションの48時間後及び72時間後にレトロウイルスを含む馴化培地を回収し、直ちにドライアイスで凍結し、使用するまで-80℃で保存した。
【0090】
K562細胞に、IL-15の「膜結合」型をコードするコンストラクトを形質導入した。限界希釈法により細胞をクローニングし、GFP及び表面IL-15を高発現する単一細胞クローン(K562-mb15)を増殖させた。続いて、このクローンにヒト4-1BBL(K562-mb15-41BBL)を形質導入した。野生型IL-15(K562-wt15)又は4-1BBL(K562-41BBL)を発現するK562細胞を、同様の手順によって作製した。末梢血単核細胞(1.5×10)を、RPMI1640及び10%FCS中の10 IU/mLヒトIL-2の存在下で、10のK562誘導体刺激細胞を含む又は含まない24ウェル組織培養プレートでインキュベートした。
【0091】
K562-mb15-41BBLで刺激した単核細胞を、先に記載したように(Imaiら、2004. Leukemia. 18(4): 676-84)、レトロウイルスで形質導入した。簡単に説明すると、14mLポリプロピレン遠心管をヒトフィブロネクチン(100μg/mL)又はレトロネクチン(50μg/mL)でコーティングした。事前に刺激した細胞(2×10)をチューブ内でポリブレン(4μg/mL)を含む2~3mLのウイルス調整培地に再懸濁し、2400gで2時間遠心分離した(レトロネクチンを使用した場合、遠心分離を省略した)。様々なCARの活性を比較する各実験において、感染多重度(4~6)は同一であった。遠心分離後、細胞を37℃、5%COの加湿インキュベーターで24時間静置した。形質導入処置を2日間連続して繰り返した。2回目の形質導入後、細胞を10IU/mL IL-2の存在下でK562-mb15-41BBLで再刺激した。細胞を、RPMI1640、10%FCS、及び10IU/mL IL-2で維持した。
【0092】
形質導入したNK細胞を、ビオチン結合ヤギ抗マウス(Fab)ポリクローナル抗体で、続いて、ペリジニンクロロフィルタンパク質結合ストレプトアビジンで染色した。ウェスタンブロッティングでは、細胞を、3μg/mLペプスタチン、3μg/mLロイペプチン、1mMフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)、2mMエチレンジアミン四酢酸(EDTA)及び5μg/mLアプロチニンを含むRIPAバッファー(PBS、1%Triton-X100、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、0.1%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS))中で溶解した。遠心分離した溶解物上清を、0.1Mジチオスレイトール(DTT)の有無にかかわらず、等量のローディングバッファーで煮沸し、プレキャスト10~20%勾配アクリルアミドゲルでのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)によって分離した。タンパク質をポリフッ化ビニリデン(PVDF)メンブレンに転写し、これを一次マウス抗ヒトCD3ζモノクローナル抗体(クローン8D3)とインキュベートした。次いで、メンブレンを洗浄し、ヤギ抗マウスIgGホースラディッシュペルオキシダーゼ結合二次抗体と共にインキュベートし、増強化学発光システムを使用して発色させた。
【0093】
以下の抗体を、拡大及び形質導入した細胞の免疫表現型の特徴付けに使用した:フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、PerCP、又はエネルギー結合色素(ECD)に結合した抗CD3;フィコエリトリン(PE)に結合した抗CD10;抗CD19PE;抗CD22PE;抗CD56FITC、PE又はアロフィコシアニン(APC);抗CD16 CyChrome;並びに抗CD25PE。KIR及びNK活性化分子の表面発現を、先に記載したように(Leungら、2004. Journal of Immunology. 172: 644-650)、FITC又はPEに結合した特異的抗体を用いて測定した。FACScan又はLSR IIフローサイトメーターで抗体染色を検出した。
【0094】
(実施例5-NK細胞におけるTRAIL/TRAILバリアントのノックイン)
KHYG-1細胞にTRAILとTRAILバリアントの両方をトランスフェクトし、トランスフェクション後のがん細胞の生存率と殺傷能力を評価した。
【0095】
使用したTRAILバリアントは、WO2009/077857に記載のものである。これは、D269H/E195R変異を含む野生型TRAIL遺伝子によってコードされる。この変異は、DR5に対するTRAILバリアントの親和性を大幅に増加させる一方で、両方のデコイ受容体(DcR1及びDcR2)に対する親和性を低下させる。
【0096】
(ベースラインTRAIL発現)
KHYG-1細胞におけるベースラインTRAIL(CD253)発現を、フローサイトメトリーを使用してアッセイした。
【0097】
マウス抗ヒトCD253-APC(Biolegend カタログ番号: 308210)及びアイソタイプコントロール(Biolegend カタログ番号: 400122)を使用して細胞サンプルを染色し、BD FACS Canto IIフローサイトメーターで分析した。
【0098】
KHYG-1細胞を、10%FBS、2mM L-グルタミン、ペニシリン(100U/mL)/ストレプトマイシン(100mg/mL)、及びIL-2(10ng/mL)を含むRPMI1640培地で培養した。遠心分離(1500rpm×5分)により、0.5~1.0×10細胞/試験を回収し、上清を吸引した。細胞(シングルセル懸濁液)を4mLの氷冷FACSバッファー(PBS、0.5~1%BSA、0.1%NaN3アジ化ナトリウム)で洗浄した。細胞を100μLの氷冷FACSバッファーに再懸濁し、5μLの抗体を各チューブに添加し、氷上で30分間インキュベートした。細胞を1500rpmで5分間遠心分離することにより3回洗浄した。その後、細胞を500μLの氷冷FACSバッファーに再懸濁し、氷上で一時的に暗所に保管した。
【0099】
その後、細胞をフローサイトメーター(BD FACS Canto II)で分析し、生成されたデータをFlowJo 7.6.2ソフトウェアを使用して処理した。
【0100】
図7に見られるように、FACS分析は、KHYG-1細胞表面上のTRAILの弱いベースライン発現を示した。
【0101】
(エレクトロポレーションによるTRAIL/TRAILバリアントノックイン)
野生型TRAILのmRNA及びTRAILバリアント(D269H/195R)のmRNAを、TriLink BioTechnologiesによって合成し、分注し、-80℃で保存した。マウス抗ヒトCD253-APC(Biolegend カタログ番号: 308210)及びアイソタイプコントロール(Biolegend カタログ番号: 400122)、並びにマウス抗ヒトCD107a-PE(eBioscience カタログ番号: 12-1079-42)及びアイソタイプコントロール(eBioscience カタログ 番号: 12-4714)抗体を使用して細胞サンプルを染色し、BD FACS Canto IIフローサイトメーターで分析した。DNA色素SYTOX-Green(Life Technologies カタログ番号: S7020; DMSO中5mM溶液)を使用した。NucleofectorTMデバイス(Nucleofector II、Lonza)を使用してKHYG-1細胞で最大90%のトランスフェクション効率と高い細胞生存率を達成するために、LonzaのNucleofectorTM Kit Tを使用した。NucleofectionTM後の培養には、10%FBS、L-グルタミン(2mM)、及びIL-2(10ng/mL)を含む、抗生物質不含RPMI1640を使用した。
【0102】
KHYG-1及びNK-92細胞を、細胞が対数増殖期にある必要があるため、Nucleofectionの1~2日前に継代した。Nucleofector溶液を、50mLチューブ内で37℃の血清及びサプリメントを含む培養液のアリコートと共に、室温に予熱した(サンプルあたり100μl)。血清及びサプリメントを含む1.5mLの培地を充填して6ウェルプレートを調製し、加湿した37℃/5%COインキュベーターでプレインキュベートした。細胞培養のアリコートを調製し、細胞を計数して細胞密度を決定した。上清を完全に廃棄する前に、必要な数の細胞を1500rpmで5分間遠心分離した。細胞ペレットを、室温のNucleofector Solutionに再懸濁し、終濃度を2×10細胞/100μlにした(懸濁中の最大時間=20分)。100μlの細胞懸濁液を10μgのmRNAと混合した(RNAの量<10μL)。サンプルをAmaxa-certifiedキュベットに移した(サンプルがキュベットの底を覆い、気泡が入らないようにした)。適切なNucleofectorプログラムを選択した(即ち、KHYG-1細胞の場合はU-001)。次いで、キュベットをキュベットホルダーに挿入した。500μlの予熱した培地をキュベットに加え、細胞への損傷を避けるために、プログラムが終了した直後にサンプルを準備済みの6ウェルプレートに移した。細胞を、加湿した37℃/5% COインキュベーターでインキュベートした。フローサイトメトリー分析及び細胞毒性アッセイを、エレクトロポレーションの12~16時間後に実施した。フローサイトメトリー染色を、上述のように行った。
【0103】
図8及び9に見られるように、TRAIL/TRAILバリアント及びCD107a(NK活性化マーカー)の発現はトランスフェクション後に増加し、TRAIL遺伝子のKHYG-1細胞へのノックインの成功を確認した。
【0104】
図10は、エレクトロポレーションによるトランスフェクション前後のKHYG-1細胞生存率の証拠を提供する。TRAIL/TRAILバリアントを細胞にトランスフェクトした後、細胞生存率に統計的に有意な差は観察されないことが分かり、野生型又はバリアントTRAILの発現が細胞に対して毒性ではないことを確認した。この観察結果は、TRAILバリアント遺伝子のノックインが細胞に対して毒性であることを示唆するNK-92細胞での対応する知見と矛盾している(データ不掲載)。それでもなお、これは、NK-92細胞表面上のTRAIL受容体DR4及びDR5の比較的高い発現レベルによって説明される可能性がある(図11を参照)。
【0105】
(KHYG-1細胞の細胞毒性に対するTRAIL/TRAILバリアントの影響)
マウス抗ヒトCD2-APC抗体(BD Pharmingenカタログ番号:560642)を使用した。アネキシンV-FITC抗体(ImmunoTools カタログ番号: 31490013)を使用しました。DNA色素SYTOX-Green(Life Technologies カタログ番号:S7020)を使用した。24ウェル細胞培養プレート(SARSTEDT AG カタログ番号: 83.3922)を使用した。骨髄性白血病細胞株K562、多発性骨髄腫細胞株RPMI8226、及びMM1.Sを標的細胞として使用した。K562、RPMI8226、MM1.Sを、10%FBS、2mM L-グルタミン及びペニシリン(100U/mL)/ストレプトマイシン(100mg/mL)を含むRPMI 1640培地で培養した。
【0106】
上で説明した通り、KHYG-1細胞にTRAIL/TRAILバリアントをトランスフェクトした。
【0107】
標的細胞を洗浄し、1500rpmで5分間の遠心分離によりペレット化した。トランスフェクトしたKHYG-1細胞を0.5×10/mLに希釈しました。次いで、1:1のエフェクター:標的(E:T)比を生成するために、予熱したRPMI 1640培地中で標的細胞密度を調整した。
【0108】
次に、0.5mLのKHYG-1細胞と0.5mLの標的細胞を24ウェル培養プレートで混合し、加湿した37℃/5%COインキュベーターに12時間入れた。次に、フローサイトメトリー分析を使用して、KHYG-1細胞の細胞毒性をアッセイした。共培養細胞(異なる時点で)を洗浄し、CD2-APC抗体(5μL/テスト)、アネキシンV-FITC(5μL/テスト)、SYTOX-Green(5μL/テスト)でアネキシンV結合バッファーを使用して染色した。
【0109】
FlowJo 7.6.2ソフトウェアを使用して、データをさらに分析した。CD2陽性及びCD2陰性のゲートを設定し、そしてそれらは、それぞれKHYG-1細胞及び標的細胞集団を表す。次いで、CD2陰性集団中のアネキシンV-FITC及びSYTOX-Green陽性細胞を、TRAIL誘導アポトーシスについて分析した。
【0110】
図12、13及び14は、それぞれK562、RPMI8226及びMM1.Sの3つの標的細胞株のアポトーシスに対する、TRAIL又はTRAILバリアントを発現するKHYG-1細胞の両方の効果を示す。全ての標的細胞集団について、KHYG-1細胞でのTRAIL発現が、正常なKHYG-1細胞(TRAILをトランスフェクトしていない)と比較して、アポトーシスのレベルを増加させたことは明らかである。さらに、KHYG-1細胞でのTRAILバリアントの発現は、野生型TRAILをトランスフェクトしたKHYG-1細胞と比較して、全ての標的細胞株でアポトーシスをさらに増加させた。
【0111】
(実施例6-初代NK細胞におけるCD19 CAR及びTRAILバリアントのノックイン)
抗CD19-CD28(TM)-CD3ζ、抗CD19-41BB(TM)-CD3ζ、及び抗CD19切断型(コントロール)プラスミドを使用した。ヒトCD3ζ、CD28又は4-1BBリガンド(4-1BBL)の膜貫通ドメイン、及びCD3ζの細胞内ドメインを有するCD19 scFvをコードするcDNAを、テンプレートmRNAとして使用した。CD19 CARとTRAILバリアントの組み合わせを含む遺伝子カセットをmRNAとして合成した。CD19 CAR及び高親和性TRAIL DR5バリアントを、同時に2つの別々のin vitro合成mRNAとしてNK細胞に送達した。
【0112】
使用したTRAIL変異体は、WO2009/077857に記載のものである。これは、D269H/E195R変異を含む野生型TRAIL遺伝子によってコードされる。この変異は、DR5に対するTRAILバリアントの親和性を大幅に増加させる一方で、両方のデコイ受容体(DcR1及びDcR2)に対する親和性を低下させる。
【0113】
エレクトロポレーションしたNK細胞を、ビオチン結合ヤギ抗マウス(Fab)ポリクローナル抗体、続いてPE又はFITCフルオロフォアに結合したストレプトアビジンで染色した。ウェスタンブロッティングでは、細胞を、3μg/mL ペプスタチン、3μg/mL ロイペプチン、1mM フェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)、2mM エチレンジアミン四酢酸(EDTA)及び5μg/mL アプロチニンを含む、RIPAバッファー(PBS、1%Triton-X100、0.5%デオキシコール酸ナトリウム、0.1%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS))中で溶解した。遠心分離した溶解物上清を、0.1Mジチオスレイトール(DTT)の有無にかかわらず、等量のローディングバッファーで煮沸し、プレキャスト10~20%勾配アクリルアミドゲルでのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)によって分離した。タンパク質をポリフッ化ビニリデン(PVDF)メンブレンに転写し、これを一次マウス抗ヒトCD3ζモノクローナル抗体(クローン8D3)とインキュベートした。次いで、メンブレンを洗浄し、ヤギ抗マウスIgGホースラディッシュペルオキシダーゼ結合二次抗体と共にインキュベートし、増強化学発光システムを使用して発色させた。
【0114】
以下の抗体を、拡大及び形質導入した細胞の免疫表現型の特徴付けに使用した:フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、PerCP、又はエネルギー結合色素(ECD)に結合した抗CD3;フィコエリトリン(PE)に結合した抗CD10;抗CD19PE;抗CD22PE;抗CD56FITC、PE又はアロフィコシアニン(APC);抗CD16 CyChrome;並びに抗CD25PE。KIR及びNK活性化分子の表面発現を、先に記載したように(Leungら、2004.Journal of Immunology.172:644-650)、FITC又はPEに結合した特異的抗体を用いて測定した。FACScan又はLSR IIフローサイトメーターで抗体染色を検出した。
【0115】
ナイーブ又は拡大したNK細胞におけるベースラインTRAIL(CD253)発現を、フローサイトメトリーを使用してアッセイした。
【0116】
マウス抗ヒトCD253-APC(Biolegend カタログ番号:308210)及びアイソタイプコントロール(Biolegend カタログ番号:400122)を使用して細胞サンプルを染色し、BD FACS Canto IIフローサイトメーターで分析した。
【0117】
初代NK細胞を、10%ヒトAB血清、ペニシリン(100U/mL)/ストレプトマイシン(100mg/mL)、及びIL-2(500U/mL)を含むMiltenyiのNK細胞増殖培地で培養した。遠心分離(1500rpm×5分)により0.5~1.0×10細胞/試験を回収し、上清を吸引した。細胞(シングルセル懸濁液)を4mLの氷冷FACSバッファー(PBS、0.5~1%BSA、0.1%NaN3アジ化ナトリウム)で洗浄した。細胞を100μLの氷冷FACSバッファーに再懸濁し、5μLの抗体を各チューブに添加し、氷上で30分間インキュベートした。細胞を1500rpmで5分間遠心分離することにより3回洗浄した。その後、細胞を500μLの氷冷FACSバッファーに再懸濁し、氷上で一時的に暗所に保管した。
【0118】
その後、細胞をフローサイトメーター(BD FACS Canto II)で分析し、生成されたデータをFlowJo 7.6.2ソフトウェアを使用して処理した。
【0119】
FACS分析は、NK細胞表面上のTRAILの弱いベースライン発現を示した。
【0120】
TRAILバリアント(D269H/195R)mRNAを、TriLink BioTechnologiesによって合成し、分注し、-80℃で保存した。マウス抗ヒトCD253-APC(Biolegend カタログ番号:308210)及びアイソタイプコントロール(Biolegend カタログ番号:400122)、抗体を使用して細胞サンプルを染色し、BD FACS Canto IIフローサイトメーターで分析した。ヨウ化プロピジウムを細胞生存率のために使用した。高いNK細胞生存率で最大90%のトランスフェクション効率を達成するために、Maxcyte GTを使用してエレクトロポレーションベースの技術を行った。細胞を、エレクトロポレーションの前にMaxcyteバッファーで処理し、細胞を5~10μg/mlの個々のmRNA(即ち、5μg/mlのCD19 CAR及び5μg/mlのTRAILバリアント)でエレクトロポレーションした。
【0121】
ナイーブ又は拡大したNK細胞を、細胞が対数増殖期にある必要があるため、エレクトロポレーションの1~2日前に継代培養した。血清及びサプリメントを含む1.5mLの培地を充填して6ウェルプレートを調製し、加湿した37℃/5%COインキュベーターでプレインキュベートした。細胞培養のアリコートを調製し、細胞を計数して細胞密度を決定した。上清を完全に廃棄する前に、必要な数の細胞を1500rpmで5分間遠心分離した。細胞ペレットを、室温のMaxcyteバッファーに再懸濁し、終濃度を2×10細胞/100μlにした(懸濁中の最大時間=20分)。100μlの細胞懸濁液を5μgのmRNAと混合した。サンプルを、Maxcyte-certifiedキュベットOC-100x2に移した(サンプルがキュベットの底を覆い、気泡が入らないようにした)。適切なエレクトロポレーションプログラムを選択した(即ち、NK-4)。次いで、キュベットをキュベットホルダーに挿入した。プログラムが終了した直後に、細胞への損傷を避けるために、細胞を6ウェルプレートに移し、37℃で20分間インキュベートした。フローサイトメトリー分析及び細胞毒性アッセイを、エレクトロポレーションの20~24時間後に行った。フローサイトメトリー染色を、上述のように行った。
【0122】
CD19 CAR及びTRAILバリアントの発現が、トランスフェクション後に増加することが示され、初代NK細胞へのCD19 CAR及びTRAILバリアント遺伝子のノックインの成功を確認した。
【0123】
エレクトロポレーションを介したトランスフェクションの前後で、NK細胞の生存率の証拠があった。TRAILバリアントによる細胞のトランスフェクション後、細胞生存率に統計的な有意差は観察されないことが分かり、バリアントTRAILの発現が細胞に対して毒性ではないことを確認した。
【0124】
NK細胞の細胞毒性に対するTRAILバリアントの効果も測定した。マウス抗ヒトCD2-APC抗体(BD Pharmingenカタログ番号:560642)を使用した。アネキシンV-FITC抗体(ImmunoTools カタログ番号:31490013)を使用した。96ウェル細胞培養プレート(SARSTEDT AG カタログ番号:83.3922)を使用した。B細胞リンパ腫細胞株OCI-LY10、RIVA、及びSU-DHL6を、10%FBS、2mM L-グルタミン及びペニシリン(100U/mL)/ストレプトマイシン(100mg/mL)を含むRPMI 1640培地で培養した。
【0125】
標的細胞を洗浄し、1500rpmで5分間の遠心分離によりペレット化した。トランスフェクトしたNK細胞を希釈して、2×10細胞/mLの濃度を達成した。次に、5:1、2.5、及び1.25:1のエフェクター:標的(E:T)比を生成するために、予熱したRPMI 1640培地中で標的細胞密度を調整した。
【0126】
次に、エレクトロポレーションしたNK細胞0.1mLと標的細胞0.1mLを96ウェル培養プレートで混合し、加湿した37℃/5%COインキュベーターに16時間入れた。次に、フローサイトメトリー分析を使用して、NK細胞の細胞毒性をアッセイした。共培養細胞(異なる時点で)を洗浄し、CD2-APC抗体(5μL/テスト)で染色し、ヨウ化プロピジウムを使用して、細胞生存率を評価した。
【0127】
FlowJo 7.6.2ソフトウェアを使用して、データをさらに分析した。CD2陽性及びCD2陰性のゲートを設定し、そしてそれらは、それぞれNK細胞及び標的細胞集団を表す。次いで、CD2陰性集団中のPI細胞をTRAIL誘導アポトーシスについて分析した。
【0128】
アポトーシスに対するTRAILバリアントを発現するNK細胞の効果を、それぞれOCI-LY10、RIVA、及びSU-DHL6の3つの標的細胞株について評価した。正常なNK細胞(TRAILバリアントをトランスフェクトしていない)と比較した場合、NK細胞でのTRAILバリアントの発現がアポトーシスのレベルを増加させたことが、全ての標的細胞集団で明らかである。
【0129】
CD19 CAR及びTRAILバリアントの両方を発現する本発明の細胞は、高い親和性でがん細胞を特異的に標的とし、次いでデスレセプターDR5を介してそれらの細胞を殺す能力により、がん治療において有意な利点を提供する。本発明の細胞によって攻撃された場合、がん細胞は、単一の経路を介して死を回避するための防御戦略の発揮を妨げられる。例えば、がんは、TRAILデコイ受容体をアップレギュレートすることによって、TRAIL誘導細胞死を効果的に回避することができない。なぜなら、本発明の細胞は、それらの状況において細胞毒性を維持するように改変されるからである。
【0130】
(実施例7-NK細胞TRAIL受容体DR4及びDR5のノックアウト)
デス受容体5(DR5)及び/又はデス受容体4(DR4)機能を除去したNK細胞を以下のように調製する。
【0131】
RAIL-R2(DR5)及びTRAIL-R1(DR4)を標的とするgRNAコンストラクトを設計する(例:
配列番号1:CCCAUCUUGAACAUACCAG(DR5)、
配列番号2:AACCGGUGCACAGAGGGUGU(DR4)及び
配列番号3:AUUUACAAGCUGUACAUGGG(DR4))
そしてNK細胞のDR5及びDR4遺伝子をコードする内因性遺伝子を標的とするように調製する。次に、CRISPR/Cas9ゲノム編集を使用して、DR5及び/又はDR4標的遺伝子をノックアウトする。
【0132】
合計3つのgRNA候補をDR5遺伝子に対して選択し、RPMI8226細胞でのそれらの切断効率を決定する。合計3つのgRNA候補をDR4遺伝子に対して選択し、HL60細胞でのそれらの切断効率を決定する。RPMI8226細胞とHL60を、Maxcyte(商標)GTを使用してgRNA:Cas9リボ核タンパク質(RNP)複合体でエレクトロポレーションし、続いてDR5をノックアウトし、フローサイトメトリーで分析する。gRNAの切断活性も、in vitroミスマッチ検出アッセイを使用して決定する。T7E1エンドヌクレアーゼは、完全に一致しないDNAを認識して切断するため、CRISPR/Cas9トランスフェクション及び非相同末端結合(NHEJ)後に、親のDR5遺伝子/DR4遺伝子を変異遺伝子と比較できる。
【0133】
最高のKO効率を持つgRNAを選択して、初代NK細胞、NK細胞株、又はCD34+前駆細胞でDR5/DR4をノックアウトするためのさらなる実験を行う(その後の分化とNK細胞への拡大のため)。DR4/DR5のノックアウトを、フローサイトメトリーに基づくアッセイによって決定する。
【0134】
(実施例8-NK細胞におけるTRAIL受容体DR4及びDR5のノックダウン)
NK-92細胞、KHYG-1細胞及び初代NK細胞におけるDR4及び/又はDR5のsiRNAノックダウンを、エレクトロポレーションによって実施した。Maxcyte GTシステムを使用して、siRNAベースの送達を実施した。
【0135】
次いで、DR4及び/又はDR5ノックダウン分析が実施されるまで、加湿37℃/5%COインキュベーター内で細胞をインキュベートした。DR4及び/又はDR5発現レベルを測定するために、エレクトロポレーションの72時間後、及び(任意により)TRAILバリアント(例:E195R/D269H)mRNAのエレクトロポレーションの直前に、フローサイトメトリー分析を実施した。このエレクトロポレーションプロトコルは、KHYG-1細胞、NK-92細胞、初代NK細胞で確実にDR4及びDR5ノックダウンをもたらすことが分かっている。
【0136】
(実施例9-NK細胞のフラトリサイド耐性)
図15に示されるように、以下の細胞におけるNK細胞フラトリシドが評価された:(1)初代NK細胞、あるいはモック又は野生型NK細胞と称される、(2)高親和性膜結合TRAILリガンドDR5E195R;D269Hを発現する初代NK細胞、(3)siRNAを介したDR5KDを持つ初代NK細胞、及び(4)siRNAを介したDR5KDを持ち、高親和性膜結合TRAILリガンドDR5E195R;D269Hも発現する初代NK細胞。
【0137】
DR5ノックダウンを受けた初代NK細胞を、拡大の9日目にDR5 siRNAでエレクトロポレーションした一方で、DR5 TRAILバリアントを受けた初代NK細胞を、拡大の12日目にバリアントmRNAでエレクトロポレーションした。
【0138】
IL-2を含む増殖培地で初代NK細胞を長時間拡大した後、DR5の発現がアップレギュレートし、DR5 TRAILバリアントが発現した場合にフラトリシドが増加することを観察した。
【0139】
このデータは、siRNAを使用してDR5発現をノックダウンすると、NK細胞が野生型TRAILを発現するか高親和性DR5 TRAILバリアントを発現するかに関係なく、初代の拡大されたNK細胞をフラトリサイドから保護することを明確に示す。
【産業上の利用可能性】
【0140】
従って、本発明は、治療に使用するための細胞毒性の高いNK細胞を提供する。
図1a
図1b
図1c
図1d
図2a
図2b
図2c
図2d
図3a
図3b
図3c
図3d
図3e
図4a
図4b
図4c
図4d
図4e
図5a
図5b
図5c
図6a
図6b
図6c
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
【配列表】
2023528833000001.xml
【国際調査報告】