(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-08-01
(54)【発明の名称】グルココルチコイド受容体モジュレーターレラコリラントおよびCYP2C9基質の併用投与
(51)【国際特許分類】
A61K 31/4745 20060101AFI20230725BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20230725BHJP
A61P 5/46 20060101ALI20230725BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20230725BHJP
A61K 45/00 20060101ALI20230725BHJP
A61P 3/10 20060101ALI20230725BHJP
A61P 9/12 20060101ALI20230725BHJP
A61P 3/04 20060101ALI20230725BHJP
A61P 7/02 20060101ALI20230725BHJP
A61P 1/18 20060101ALI20230725BHJP
A61P 15/00 20060101ALI20230725BHJP
A61K 31/64 20060101ALI20230725BHJP
【FI】
A61K31/4745
A61P35/00
A61P5/46
A61P43/00 121
A61K45/00
A61P3/10
A61P9/12
A61P3/04
A61P7/02
A61P1/18
A61P15/00
A61K31/64
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022573335
(86)(22)【出願日】2021-05-26
(85)【翻訳文提出日】2023-01-30
(86)【国際出願番号】 US2021034338
(87)【国際公開番号】W WO2021242916
(87)【国際公開日】2021-12-02
(32)【優先日】2020-05-27
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】503345477
【氏名又は名称】コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110001519
【氏名又は名称】弁理士法人太陽国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ハント、ヘイゼル
(72)【発明者】
【氏名】クストディオ、ジョーセフ
【テーマコード(参考)】
4C084
4C086
【Fターム(参考)】
4C084AA19
4C084NA05
4C084ZA421
4C084ZA422
4C084ZA541
4C084ZA542
4C084ZA661
4C084ZA662
4C084ZA701
4C084ZA702
4C084ZA811
4C084ZA812
4C084ZB261
4C084ZB262
4C084ZC081
4C084ZC082
4C084ZC331
4C084ZC332
4C084ZC351
4C084ZC352
4C084ZC751
4C086AA01
4C086AA02
4C086CB05
4C086DA21
4C086DA22
4C086GA16
4C086MA02
4C086MA04
4C086NA05
4C086ZA42
4C086ZA54
4C086ZA66
4C086ZA70
4C086ZA81
4C086ZB26
4C086ZC08
4C086ZC33
4C086ZC35
4C086ZC75
(57)【要約】
レラコリラントは、高コルチゾール症およびがんの治療に有用である。高コルチゾール症またはがんの治療に有用な多くの薬物は、CYP2C9酵素によって代謝される。レラコリラントおよびCYP2C9基質の併用投与の効果が、本明細書に開示される。
レラコリラントはインビトロ試験においてCYP2C9を強力に阻害し、レラコリラントとCYP2C9基質の同時投与が、インビボでCYP2C9基質血漿曝露を5倍以上増大させると予想されることを示した。レラコリラントと共に投与される場合にはCYP2C9基質用量の有意な減少が必要とされることが予想される。
驚くべきことに、そのような血漿曝露の増加は、ヒトにおける研究では見られなかった。本出願人は、レラコリラントが例えば、非改変用量のトルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドなどのCYP2C9基質と安全に共投与されうることを開示する。レラコリラントと、非改変用量のトルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドなどのCYP2C9基質とは、高コルチゾール症を治療するために共投与され得、またはがん患者に共投与されうる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
a)有効用量のレラコリラント;および
b)有効用量の治療剤、ここで前記治療剤はCYP2C9酵素代謝の基質であり、前記治療剤には他の医薬剤を伴わずに投与された場合の単剤用量があり、前記治療剤の有効用量は前記単剤用量と実質的に同じである
を、障害の治療を必要とする患者に投与することを含む、障害を治療する方法であって、
ここでa)およびb)は、有効なレベルのレラコリラントおよび有効なレベルの前記治療剤を同時に前記患者に提供するのに有効な時点でそれぞれ実施され、
これにより前記障害が治療される。
【請求項2】
前記障害が、がん、がんに随伴する症状、高コルチゾール症、および高コルチゾール症に随伴する症状から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記レラコリラント用量が約1ミリグラム/キログラム(mg/kg)~約20mg/kgである、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記レラコリラント用量が約50mg~約500mgである、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記レラコリラント用量が、前記治療剤用量を投与した時点の約15分以内の時点で投与される、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記レラコリラント用量および前記治療剤用量が順次投与される、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記レラコリラント用量が前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記治療剤用量が前記患者に投与される、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記治療剤用量が前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記レラコリラント用量が前記患者に投与される、請求項6に記載の方法。
【請求項9】
前記時間間隔が約1時間および約1日から選択される、請求項7に記載の方法。
【請求項10】
前記時間間隔が約1時間および約1日から選択される、請求項8に記載の方法。
【請求項11】
前記障害が高コルチゾール症または高コルチゾール症に随伴する(associated with)症状であり、前記治療剤がトルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項12】
高コルチゾール症に随伴する前記症状が、糖尿病、高血圧、高血糖、異常な体脂肪、過剰な体脂肪、満月様顔貌、および異常な血液凝固から選択される、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
高コルチゾール症に随伴する前記症状が糖尿病である、請求項12に記載の方法。
【請求項14】
前記障害が、がん、またはがん患者におけるがんに随伴する症状である、請求項1に記載の方法。
【請求項15】
前記がんが、卵巣がんまたは膵臓がんである、請求項14に記載の方法。
【請求項16】
前記治療剤が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項14に記載の方法。
【請求項17】
前記がん患者がパクリタキセルまたはnab-パクリタキセルを摂取している、請求項14に記載の方法。
【請求項18】
障害の治療におけるレラコリラントとCYP2C9基質との併用使用(concomitant use)、ここで、CYP2C9基質は単独で前記障害の治療に使用されてきており、レラコリラントとの前記併用治療に使用される前記CYP2C9基質の量は、前記障害の治療に単独で使用されるCYP2C9基質の量と同じである。
【請求項19】
前記CYP2C9基質が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項18に記載の使用。
【請求項20】
前記障害が、高コルチゾール症、高コルチゾール症に随伴する症状、がん、およびがんに随伴する症状から選択される、請求項18に記載の使用。
【発明の詳細な説明】
【背景技術】
【0001】
対象において2つの薬物が同時(simultaneous)、または略同時(例えば、併用(concomitant))に存在することは、薬物の一方若しくは他方または両方の効果を変化させうる。このような変化は、薬物-薬物相互作用(DDI)と呼ばれる。例えば、薬物の必要な用量は多くの場合、身体におけるその分解の量および速度、ならびに身体からの除去(例えば、肝臓または腎臓の作用による)によって強く影響される。しかしながら、例えば、肝臓および腎臓によっても作用されている、体内の第2の薬物の存在は、第1の薬物の分解の量および速度に対して有意な効果を有し得、第2の薬物の非存在下でその時点で存在していたであろう量と比較して、所与の時点で体内に残存する第1の薬物の量を増加または減少させうる。したがって、例えば、第1の薬物を代謝する酵素の阻害剤である第2の薬物の存在は第1の薬物の代謝を阻害し、したがって、多くの場合、第1の薬物の有効用量を増加させうる。第1の薬物が毒性副作用を有する場合、第1の薬物の有効用量のそのような増加は、第2の薬物が存在しなかった場合には予想されなかったものであろう危険な毒性をもたらし得る。
【0002】
異なる薬物の併用投与は多くの場合、各薬物の代謝および/または除去が他の薬物の代謝および/または除去を低減または妨害し、したがって、単独で投与された場合のそれらの薬物の有効濃度と比較して、それらの薬物の有効濃度を変化させる可能性があるため、有害作用をもたらす。したがって、薬物の併用投与は、共投与された(co-administered)薬物の一方または両方の毒性作用のリスクを増加させうる。
【0003】
シトクロムP450(CYPまたはP450と略記される)酵素は、約500アミノ酸の血液タンパク質である。57個のヒト機能性CYP遺伝子が同定されている。ヒトCYP遺伝子は、ローマ数字で示される18のファミリー、および大文字で示される44のサブファミリーに分類される。分類は、コードされたタンパク質のアミノ酸配列同一性に基づく(Nelson、2009)。CYPファミリー1、2および3(CYP1A1、CYP1A2、CYP2A6、CYP2B6、CYP2C9、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、CYP2E1、CYP3A4およびCYP3A5)由来の11の酵素は、主に薬物および化学的代謝に寄与する(Guengerich、208;ZangerおよびSchwab、2013)。これらの酵素は、臨床的に使用される薬物の約70%の生体内変換に寄与する。一般に、これらの酵素は薬物および他の生体異物のためのクリアランス機構を提供し、体から尿および/または胆汁中への排出を促進する。CYPは、その広範な基質プロファイルおよび生体内変換反応のタイプに関して、自然の最も汎用性の高い酵素の1つである。個々のCYP酵素は個別の、しかし時には重複する、基質選択性および阻害剤選択性を示す。多くの薬物は1種以上のCYP酵素の活性を阻害し、したがって、薬物-薬物相互作用を引き起こす可能性を有する。したがって、CYP酵素によって代謝される第1の薬物の治療用量は、第1の薬物が阻害するのと同じCYP酵素を阻害する第2の薬物と共に投与される場合に、毒性用量になることがある。なぜなら、第1の薬物に対するCYP酵素の作用が第2の薬物の存在によって減少し、第1の薬物のレベルを(第2の薬物の非存在下における同用量の第1の薬物によって得られるレベルと比較して)増加させるからである。
【0004】
多くの治療上重要な薬物は、CYP2C9酵素によって代謝される。CYP2C9基質薬物としては、例えば、トルブタミド、グリメピリド、グリピジド、ワルファリン、ベンズブロマロン、セレコキシブ、イブプロフェン、ロルノキシカム、メロキシカム、およびピロキシカムが挙げられる。例えば、CYP2C9基質であるトルブタミド(糖尿病の治療に使用される)はCYP2C9によって代謝され;CYP2C9阻害剤であるスルファフェナゾールと共にトルブタミドをヒト対象へ投与したことで、トルブタミドの血漿レベルには5倍超の増加がもたらされた(曲線下面積(AUC)として測定;Perkinsら、Eur J Drug Metab Pharmacokinet 43(3):355-367(2018))。トルブタミドに関する同様のデータを引用すると、Minersらは、CYP2C9基質と共に使用する場合にはトルブタミドの用量を「個別化」することが現在のプラクティスであることを示している(Br J Pharmacol 45:525-538(2998))。
【0005】
レラコリラント(
図1参照;Huntら、J.Med.Chem.60:3405-3421(2017)も参照)は、クッシング症候群を有する患者および例えば膵臓がんまたは卵巣がんを含む様々な種類のがんを有する患者における治験において研究されているグルココルチコイド受容体の選択的非ステロイドモジュレーターである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
多くの治療薬は、CYP2C9酵素の基質である;CYP2C9阻害剤である第2の薬物と同時に投与されるのでなければ安全である、CYP2C9によって代謝される第1の薬物の用量は、第2の薬物と併用投与される場合、毒性用量でありうる。かかる負の薬物-薬物相互作用(DDI)に悩まされることが予想される薬物組み合わせを示すため、インビトロ研究が用いられる。
【0007】
レラコリラントは、がんおよび高コルチゾール症を含む多くの障害の治療に役立つと考えられている。レラコリラントはさらに、がんの組み合わせ治療および高コルチゾール症の治療に役立つと考えられている。インビトロ試験では、レラコリラントがCYP2C9の強力な阻害剤であること(IC50=2.1μM)が実証されている。かかるCYP2C9の強力な抑制により、レラコリラントと共投与した場合にはCYP2C9基質の血漿曝露は5倍超に増大することが予想される。したがって、レラコリラントと組み合わせて投与される場合には、CYP2C9基質(例えば、トルブタミド、グリメピリド、グリピジド、ワルファリン、ベンズブロマロン、セレコキシブ、イブプロフェン、およびその他)の用量は有意に低減されることが必要とされると予想された。
【課題を解決するための手段】
【0008】
驚くべきことに、本出願人は、CYP2C9基質の用量を変更することなくレラコリラントおよびCYP2C9基質をヒト対象に共投与することが安全であることを見出した。出願人は、本明細書において、レラコリラントが未改変用量のトルブタミド、グリメピリド、グリピジド、および他のCYP2C9基質、例えば、ベンズブロマロン、セレコキシブ、イブプロフェンなどと共に、安全に投与されうることを開示する。レラコリラントおよび非改変用量のトルブタミド、グリメピリドまたはグリピジド、および他のCYP2C9基質は、高コルチゾール症または高コルチゾール症に随伴する(associated with)症状の治療のために投与されうる。例えば、レラコリラントおよび非改変用量のトルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドを、高コルチゾール症に随伴する糖尿病の治療のために投与することができる。本出願人の驚くべき発見は例えば、卵巣がんもしくは膵臓がんなどのがん、またはがん患者におけるがんに随伴する症状の治療のためのパクリタキセル(例えば、nab-パクリタキセル)を含む組み合わせ療法計画の一部としてレラコリラントを摂取しているがん患者に適用されるとさらに考えられる。パクリタキセル(例えば、nab-パクリタキセル)で治療されているこれらのがん患者は、レラコリラントおよびトルブタミド、またはグリメピリド、またはグリピジド、または他のCYP2C9基質との併用治療から利益を得ることができ、レラコリラントと同時にトルブタミド、グリメプリミド、グリピジド、または他のCYP2C9基質の用量を減らす必要なく、その治療量でトルブタミド、グリメピリド、またはグリピジド、または他のCYP2C9基質を摂取し続けることができる。
【0009】
したがって、本出願人は、CYP2C9基質が、CYP2C9基質の用量を減少させることなく、選択的グルココルチコイド受容体モジュレーターレラコリラントと併用投与されうることを、本明細書において開示する。CYP2C9基質およびレラコリラントのそのような併用投与は対象にとって安全であり、両方の薬物の治療的利益を対象に提供すると考えられる。実施形態(embodiments)において、CYP2C9基質はトルブタミドである。実施形態において、CYP2C9基質はグリメピリドである。実施形態において、CYP2C基質はグリピジドである。実施形態において、CYP2C9基質は、トルブタミド、グリメピリド、またはグリピジドから選択されうる。
【0010】
本明細書に開示される方法は驚くべきことに、以前は安全ではないと予想されていた薬物組み合わせを投与するための安全な方法を提供し、レラコリラントとの薬物組み合わせの併用投与を可能にする。このような薬物の組み合わせは、一方の薬物のみで他方の薬物が存在しない場合の処置よりも有効な処置を提供すると考えられる。これらの薬物の組み合わせを安全に投与する驚くべき能力は、より効果的な治療、以前に予想された副作用の欠如、および他の利点を含む利点を提供する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【
図1】レラコリラント((R)-(1-(4-フルオロフェニル)-6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-4,4a,5,6,7,8-ヘキサヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-g]イソキノリン-4a-イル)(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)メタノン)の化学構造を示す。
【発明を実施するための形態】
【0012】
出願人は、本明細書において、レラコリラントがCYP2C9基質薬物の投与量(dosage)を減少させる必要なしに、CYP2C9基質薬物と安全に共投与されうるという驚くべき発見を開示する。このようなCYP2C9基質薬物としては、トルブタミドおよびその他が挙げられる。レラコリラントとCYP2C9基質とは、CYP2C9基質の投与量を減らす必要なく、高コルチゾール症を治療するため、例えばクッシング症候群およびクッシング病を治療するために、共投与されうる。高コルチゾール症、または糖尿病などの高コルチゾール症に随伴する症状を治療するために、レラコリラントと共投与されるCYP2C9基質薬物としては例えば、トルブタミド、グリメピリド、グリピジド、または他のCYP2C9基質がありうる。実施形態において、CYP2C9基質薬物は、高コルチゾール症、または高コルチゾール症に随伴する症状を治療するためにレラコリラントと共投与され、これはトルブタミド、グリメピリドおよびグリピジドから選択される。実施形態において、CYP2C9基質薬物は、がん(例えば、卵巣がんまたは膵臓がん)またはがんに随伴する症状の治療のためにパクリタキセル(例えば、ナブ-パクリタキセル)を受けている患者において、がんを治療するために、レラコリラントと一緒に投与される。パクリタキセル(例えば、ナブ-パクリタキセル)治療を受けている対象において、がんまたはがんに随伴する症状を処置するためにレラコリラントと共に投与されるCYP2C9基質薬物は、トルブタミド、グリメピリドおよびグリピジドから選択されうる。
【0013】
実施形態において、本出願人は:
a)有効用量のレラコリラント;および
b)有効用量の治療剤、ここで前記治療剤はCYP2C9酵素代謝の基質であり、前記治療剤には他の医薬剤を伴わずに投与された場合の単剤用量があり、前記治療剤の有効用量は前記単剤用量と実質的に同じである
を、障害の治療を必要とする患者に投与することを含む、前記障害を治療する方法を開示し、
ここで(a)および(b)は、有効なレベルのレラコリラントおよび有効なレベルの前記治療剤を同時に前記患者に提供するのに有効な時点でそれぞれ実施され、
これにより前記障害は治療される。
【0014】
実施形態において、治療剤は、トルブタミド、グリメピリド、グリピジド、または他のCYP2C9基質でありうる。実施形態において、障害は、高コルチゾール症、または高コルチゾール症に随伴する症状、例えば糖尿病などである。実施形態において、障害はがん、またはがんに随伴する症状であり、患者は、例えば、卵巣がんまたは膵臓がんでありうる、がんのためのパクリタキセル(例えば、nab-パクリタキセル)治療を受けている。実施形態において、治療剤は、トルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドである。
【0015】
出願人は、レラコリラントが未改変用量のCYP2C9基質と共に安全に投与されうることを本明細書に開示する。出願人は、本明細書において、レラコリラントが未改変用量のCYP2C9基質、例えば、トルブタミド、グリメピリド、グリピジド、ワルファリン、ベンズブロマロン、セレコキシブ、およびイブプロフェンと共に、安全に投与されうることを開示する。
【0016】
例えば、本出願人は驚くべきことに、レラコリラントが、CYP2C9抑制による用量の変更を必要とせずに、トルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドまたは他のCYP2C9基質を併用して摂取している対象に投与されうることを発見した。レラコリラントはインビトロでCYP2C9の強力な阻害剤であることが示されており、トルブタミドは主にCYP2C9によって代謝されるので、この発見は驚くべきことである。しかしながら、レラコリラントがCYP2C9基質であるトルブタミドと薬物-薬物相互作用を引き起こす傾向を評価するようにデザインされた、健康な被験者(healthy volunteers)を対象とした臨床試験では、予想されていたトルブタミド濃度の上昇は観察されず、臨床設定においてレラコリラントはCYP2C9を阻害しないことが示された。
【0017】
本出願人の驚くべき発見は、疾患または障害に罹患しており、CYP2C9によって代謝される薬物を摂取している患者に当てはまると考えられる。例えば、高コルチゾール症に続発する糖尿病などの障害の治療のためにトルブタミド、グリメピリド、またはグリピジドを摂取している患者は、トルブタミド、グリメピリド、またはグリピジドとレラコリラントとの併用治療から利益を得ることができ、トルブタミド、グリメピリド、またはグリピジドの用量を減らす必要なく、トルブタミド、グリメピリド、またはグリピジドをその治療用量で摂取し続けることができる。さらなる実施形態では、卵巣がんまたは膵臓がんなどのがんの治療中でトルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドを投与されている患者は、レラコリラントとトルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドとの併用治療から利益を得ることができ、トルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドの用量を減らす必要なく、他のがん治療と共にレラコリラントも摂取しつつ、トルブタミド、グリメピリドまたはグリピジドをその治療用量で摂取し続けることができる。かかるがん治療には、パクリタキセル(例えば、nab-パクリタキセル)治療が含まれうる。
【0018】
実施形態において、レラコリラントは経口投与される。実施形態において、レラコリラントは毎日投与される。例えば、実施形態において、レラコリラントは、1日1回投与される。実施形態において、レラコリラントは、食物と共に投与される。「食物とともに」投与されるとは、患者がレラコリラントを投与した時点の30分以内、または1時間以内の時点で、食事を始めることを意味する。例えば、レラコリラントは患者に、食事と一緒に、または患者が食事を食べ始めた直後(例えば、30分以内)に、投与されうる。
【0019】
代替的な実施形態では、レラコリラントは、絶食患者(fasted patient)、すなわち、レラコリラント投与の少なくとも1時間、または少なくとも2時間、またはそれ以上前に食物を摂取していない患者に、投与される。例えば、レラコリラントは朝に絶食患者に、すなわち、朝食をまだ食べておらず、前夕の夕食以降に食べていない患者に、投与されうる。
【0020】
実施形態において、レラコリラントは、約1~100mg/kg/日のレラコリラントの1日用量で、好ましくは約1~20mg/kg/日のレラコリラントの1日用量で、毎日投与される。実施形態において、レラコリラントの1日用量は、約10~約2000ミリグラム(mg)、または約50~約1500mg、または約100~約1000mgレラコリラントである。実施形態において、レラコリラントの1日用量は、約10mg、または15mg、または20mg、または25mg、または50mg、または100mg、または150mg、または200mg、または250mg、または300mg、または350mg、または400mg、または450mg、または500mg、または550mg、または600mg、または650mg、または700mg、または750mg、800mg、または850mg、または900mg、または950mgのレラコリラントでありうる。実施形態において、高コルチゾール症または高コルチゾール症に随伴する障害の治療のために有効なレラコリラント用量は約50mg/日~約500mg/日であり、例えば、150mg/日、または200mg/日、または250mg/日、または300mg/日、または350mg/日、または400mg/日でありうる。実施形態において、レラコリラント用量は治療過程中に初回用量から調整(例えば、増加)されうる。
【0021】
定義
本明細書で使用される場合、「患者」という用語は、疾患または状態のための医療を受けているヒト、受けているであろうヒト、または受けたヒトを指す。
【0022】
本明細書で使用される場合、用語「投与する(administer)」、「投与している(administering)」、「投与した(administered)」または「投与(administering)」は、化合物または組成物(例えば、本明細書に記載のもの)を対象または患者に提供することを指す。投与は経口投与によるものでありうる(すなわち、対象は、化合物または組成物を、口を介して、丸剤、カプセル剤、液体として、または口を介した投与に適した他の形態で、摂取する)。経口投与は、典型的には丸剤、カプセル、液体、または他の製剤を嚥下することを含む。経口投与は口腔投与(化合物または組成物が口内、例えば、舌の下に保持され、そこで吸収される)を含み得る。
【0023】
投与様式の他の実例としては、例えば、注射による、すなわち、針、極微針、加圧注射器、または、皮膚を穿刺するかまたは化合物もしくは組成物を対象の皮膚に強制的に通過させる他の手段による、化合物もしくは組成物の送達が挙げられる。注射は、静脈内(すなわち、静脈の中への注射);動脈内(すなわち、動脈の中への注射);腹腔内(すなわち、腹膜の中への注射);筋肉内(すなわち、筋肉の中への注射);または他の注射経路によるものでありうる。投与経路はまた、直腸、膣、経皮、肺を介する(例えば、吸入による)、皮下(例えば、化合物または組成物を含有するインプラントからの皮膚への吸収による)、または他の経路によるものを含み得る。
【0024】
本明細書で使用される場合、「有効量」または「治療量」という用語は、治療される疾患の少なくとも1つの症状を治療、除去、または軽減するのに有効な薬理学的薬剤の量を指す。いくつかの場合において、「治療有効量」または「有効量」は、検出可能な治療効果または阻害効果を示すのに有用な機能的薬剤または医薬組成物の量を指し得る。効果は、当技術分野で公知の任意のアッセイ法によって検出することができる。
【0025】
本明細書中で使用される場合、用語「共投与(co-administration)」、「併用投与(concomitant administration)」、「組み合わせ投与(combined administration)」、「組み合わせ治療(combination treatment)」などは、疾患または状態を治療するための対象への少なくとも2つの薬学的薬剤の投与を指す。2つの薬剤は治療期間の全体または一部の間に、同時に、または任意の順序で順次、投与されうる。少なくとも2つの薬剤は、同じまたは異なる投薬レジメンに従って投与することができる。そのような薬剤は例えば、レラコリラントおよび別の薬剤を含み得、これは、例えば、高コルチゾール症の治療に有用な薬剤であり得、がんの治療に有用な薬剤または別の治療薬でありうる。いくつかの場合において、一方の薬剤はスケジュールされたレジメンの後に投与され、他方の薬剤は断続的に投与される。場合によっては、両方の薬剤が断続的に投与される。いくつかの実施形態では、1つの薬学的薬剤は毎日投与され得、他の薬学的薬剤は2、3、または4日毎に投与されうる。
【0026】
本明細書で使用される場合、用語「医薬的に許容される担体」は、医薬投与に適合する、任意のおよびすべての溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤(antibacterial and antifungal agents)、等張剤および吸収遅延剤などを含むことが意図される。レラコリラント、トルブタミドなどの治療剤は、典型的にはカプセル剤、錠剤、または活性剤および1つ以上の医薬的に許容される担体を含む他の製剤で投与される。医薬的に活性な物質のためのこのような媒体および剤の使用は、当業界では周知されている。任意の従来の媒体または剤が活性化合物と不適合である場合を除いて、組成物におけるその使用が企図される。補助的な活性剤もまた、組成物に組み込むことができる。
【0027】
用語「グルココルチコイド受容体モジュレーター」(GRM)は、GRへのGC結合を調節するか、またはGRのアゴニストへの結合に関連する任意の生物学的応答を調節する任意の化合物を指す。例えば、デキサメタゾンなどのアゴニストとして作用するGRMは、HepG2細胞(ヒト肝臓肝細胞がん細胞株;ECACC、イギリス)におけるチロシンアミノトランスフェラーゼ(TAT)の活性を増加させる。ミフェプリストンなどのアンタゴニストとして作用するGRMは、HepG2細胞におけるチロシンアミノトランスフェラーゼ(TAT)の活性を低下させる。TAT活性はA.Aliらによる文献J.Med.Chem、2004、47、2441-2452に概説されているように測定することができる。
【0028】
レラコリラント(((R)-(1-(4-フルオロフェニル)-6-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)スルホニル)-4,4a,5,6,7,8-ヘキサヒドロ-1H-ピラゾロ[3,4-g]イソキノリン-4a-イル)(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)メタノン))はGRMである。レラコリラントは、米国特許第8,859,774号(引用により本明細書に組み込まれる)の実施例18に記載されている。
【0029】
本明細書で使用される場合、用語「CYP2C9」は、シトクロムP450酵素サブタイプ2C9を指す。ヒトにおいて、最も一般的な形態は162個のアミノ酸を有し、GenBankアクセッション番号AAH70317.1を有する。CYP2C9をコードする遺伝子は、遺伝子ID1559を有する。
【0030】
CYP2C9基質薬物には、トルブタミド、ワルファリン、ベンズブロマロン、セレコキシブ、イブプロフェン、グリメピリド、グリピジド、ロルノキシカム、メロキシカム、ピロキシカム、および他の薬物が含まれる。
【0031】
本明細書で使用される場合、「高コルチゾール症に随伴する症状」は、高コルチゾール症に罹患している患者に特徴的な、またはしばしば示される任意の症状を指す。このような症状には、高コルチゾールレベルに加えて、糖尿病、高血圧、高血糖、異常または過剰な体脂肪、満月様顔貌、異常な血液凝固、うつ病、および他の症状が含まれるが、これらに限定されない。
【0032】
本明細書で使用される場合、「がんに随伴する症状」は、がん患者ががん自体と共にしばしば示す任意の症状を指す。そのような症状には糖尿病、異常な血液凝固、好中球減少症、高血圧症、筋肉消耗、食欲不振、うつ病、および他の症状が含まれるが、これらに限定されない。
【実施例】
【0033】
実施例1.インビトロCYP阻害試験
大腸菌で異種発現されたシトクロムP450(CYP)アイソフォームCYP1A2、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、およびCYP3A4をCypexから入手し、混合して5-CYP混合物(5-CYP mix)を作製した。それぞれのイソ型に対して選択的なFDA承認品である基質が、そのKm近辺の濃度で反応中に存在した。
【0034】
レラコリラント(最終濃度0.032~10μM、1%DMSO)または対照CYP阻害剤カクテル(cocktail of control CYP inhibitors)を、96ウェルプレートフォーマットで反応チューブに添加した。5-CYP混合物およびCYP基質カクテル(CYP substrate cocktail)を添加し、チューブをBioShake IQ(37℃、1500rpm)上で混合しながら3分間温めた。NADPH(最終濃度1mM)を加え、混合物を10分間インキュベートした。次いで、内部標準(1μMトルブタミド)を含有するメタノールを全ての試料に添加し、これらを混合し、-20℃で1時間以上置いて、反応を停止させ、タンパク質を沈殿させた。
【0035】
全ての試料を遠心分離した(2500×g、20分、4℃)。上清を、オートサンプラーと適合する新しい96ウェルプレートに移した。プレートをプレスリットシリコーンマットで密封し、代謝産物をLC-MS/MSによって分析した。
【0036】
対照CYP阻害剤(IC50-適切な濃度範囲、最終アッセイ濃度1%DMSO)を、CYP1A2、α-ナフトフラボン(1~0.0032μM);CYP2C9、スルファフェナゾール(10~0.032μM);CYP2C19、トラニルシプロミン(100~0.32μM);CYP2D6、キニジン(1~0.0032μM);CYP3A4、ケトコナゾール(0.1~0.00095μM)で構成されるカクテルとして添加した。
【0037】
5-CYP混合物のアッセイにおける最終濃度は、評価した各酵素(すなわち、CYP1A2、CYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、およびCYP3A4)について32.5pmol/mlであった。
【0038】
CYP基質カクテルは以下の成分を含んでいた:CYP1A2、タクリン(0.5μM);CYP2C9、ジクロフェナク(2μM);CYP2C19、(S)メフェニトイン(40μM);CYP2D6、ブフラロール(10μM);CYP3A4、ミダゾラム(2.5μM)。
【0039】
測定された代謝物は、CYP1A2、1-ヒドロキシタクリン;CYP2C9、4’-ヒドロキシジクロフェナク;CYP2C19、4’-ヒドロキシメフェニトイン;CYP2D6、ヒドロキシブフラロール;CYP3A4、1’ヒドロキシミダゾラムであった。
【0040】
すべての反応は、37℃、0.1Mリン酸緩衝液(pH 7.4)中において、2回行った。最終タンパク質濃度は0.12mg/mlであった。
【0041】
データ処理
データを処理し、結果をIC50(反応の50%阻害をもたらす濃度)として報告した。IC50は、擬似ヒルプロットから傾きおよびy軸切片を用いて生成され、以下の式に従って計算したものである。
【0042】
【0043】
レラコリラントはCYP2C9を阻害し、平均IC50は2.1μMであった。
【0044】
レラコリラントが2.1μMの平均IC50でCYP2C9を強力に阻害したことを示すインビトロデータに基づくと、治療濃度のレラコリラントとCYP29基質との同時投与は、CYP2C9基質が単独で投与されるのと比べて、5倍を超えるCYP2C9基質の血漿曝露の増大をもたらすと予想されうる。
【0045】
実施例2.健康な被験者(healthy volunteers)を対象とした薬物-薬物相互作用試験
実施例1に記載された研究の結果は、ヒト対象へのレラコリラントおよびCYP2C9基質の同時投与が、レラコリラントの非存在下でのCYP2C9基質の血漿曝露と比較して、CYP2C9基質の血漿曝露の大幅な増大をもたらすであろうことを示した。
【0046】
CYP2C9の既知の基質であるトルブタミドの血漿曝露に対するレラコリラントの影響を測定するために、健常被験者を対象に非盲検クロスオーバー試験を実施した。単回500mg用量のトルブタミドを単独で投与し、薬物動態(PK)試料を投与前(0時間)および投与後0.5、1、1.5、2、2.5、3、4、6、8、12、18、24、36および48時間で採取した。次いで、レラコリラント(350mg)を1日1回、連続10日間投与した。翌日、トルブタミド500mgの単回用量をレラコリラント350mgと組み合わせて投与し、薬物動態(PK)試料を、投与前から投与後48時間まで、上記と同じ時点で再度採取した。トルブタミドおよびその代謝物である4-ヒドロキシトルブタミドの血漿濃度を、トルブタミドの各投与時について、検証された生物分析アッセイによって評価した。
【0047】
レラコリラントとCYP2C9基質であるトルブタミドとの同時投与はトルブタミドAUC0-tzおよびAUCinfに影響を及ぼさなかったが、Cmaxを約31%低下させた。トルブタミドとのレラコリラントの同時投与はまた、4-OHトルブタミドCmaxを減少させた(約37%)が、総4-OHトルブタミドAUC0-tzおよびAUCinfには影響を及ぼさなかった。PKの結果は、レラコリラントの1日1回投与がトルブタミドまたはその代謝物の血漿中曝露量を増大させないことを表し、レラコリラントがCYP2C9に対しての阻害作用を欠くことが示された(表1)。レラコリラントによるCYP2C9阻害が以前にインビトロで観察されていたが、薬物相互作用試験の驚くべき結果は、レラコリラントがインビボでCYP2C9を阻害しないことを実証した。
【0048】
【0049】
本明細書に引用される全ての特許、特許刊行物、刊行物、および特許出願は、それぞれの個々の刊行物または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個々に示されているかのように、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。加えて、前述の発明は理解を明確にするために、例示および実施例によっていくらか詳細に記載されているが、本発明の教示に照らして、添付の特許請求の範囲の趣旨または範囲から逸脱することなく、一定の変更および改変が行われうることは、当業者には見てすぐにわかるであろう。
【手続補正書】
【提出日】2023-04-27
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0049】
本明細書に引用される全ての特許、特許刊行物、刊行物、および特許出願は、それぞれの個々の刊行物または特許出願が参照により組み込まれることが具体的かつ個々に示されているかのように、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。加えて、前述の発明は理解を明確にするために、例示および実施例によっていくらか詳細に記載されているが、本発明の教示に照らして、添付の特許請求の範囲の趣旨または範囲から逸脱することなく、一定の変更および改変が行われうることは、当業者には見てすぐにわかるであろう。 本願発明の例示的な態様を以下に記載する。
<1> a)有効用量のレラコリラント;および
b)有効用量の治療剤、ここで前記治療剤はCYP2C9酵素代謝の基質であり、前記治療剤には他の医薬剤を伴わずに投与された場合の単剤用量があり、前記治療剤の有効用量は前記単剤用量と実質的に同じである
を、障害の治療を必要とする患者に投与することを含む、障害を治療する方法であって、
ここでa)およびb)は、有効なレベルのレラコリラントおよび有効なレベルの前記治療剤を同時に前記患者に提供するのに有効な時点でそれぞれ実施され、
これにより前記障害が治療される。
<2> 前記障害が、がん、がんに随伴する症状、高コルチゾール症、および高コルチゾール症に随伴する症状から選択される、<1>に記載の方法。
<3> 前記レラコリラント用量が約1ミリグラム/キログラム(mg/kg)~約20mg/kgである、<1>に記載の方法。
<4> 前記レラコリラント用量が約50mg~約500mgである、<1>に記載の方法。
<5> 前記レラコリラント用量が、前記治療剤用量を投与した時点の約15分以内の時点で投与される、<4>に記載の方法。
<6> 前記レラコリラント用量および前記治療剤用量が順次投与される、<1>に記載の方法。
<7> 前記レラコリラント用量が前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記治療剤用量が前記患者に投与される、<6>に記載の方法。
<8> 前記治療剤用量が前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記レラコリラント用量が前記患者に投与される、<6>に記載の方法。
<9> 前記時間間隔が約1時間および約1日から選択される、<7>に記載の方法。
<10> 前記時間間隔が約1時間および約1日から選択される、<8>に記載の方法。
<11> 前記障害が高コルチゾール症または高コルチゾール症に随伴する(associated with)症状であり、前記治療剤がトルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、<1>に記載の方法。
<12> 高コルチゾール症に随伴する前記症状が、糖尿病、高血圧、高血糖、異常な体脂肪、過剰な体脂肪、満月様顔貌、および異常な血液凝固から選択される、<11>に記載の方法。
<13> 高コルチゾール症に随伴する前記症状が糖尿病である、<12>に記載の方法。
<14> 前記障害が、がん、またはがん患者におけるがんに随伴する症状である、<1>に記載の方法。
<15> 前記がんが、卵巣がんまたは膵臓がんである、<14>に記載の方法。
<16> 前記治療剤が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、<14>に記載の方法。
<17> 前記がん患者がパクリタキセルまたはnab-パクリタキセルを摂取している、<14>に記載の方法。
<18> 障害の治療におけるレラコリラントとCYP2C9基質との併用使用(concomitant use)、ここで、CYP2C9基質は単独で前記障害の治療に使用されてきており、レラコリラントとの前記併用治療に使用される前記CYP2C9基質の量は、前記障害の治療に単独で使用されるCYP2C9基質の量と同じである。
<19> 前記CYP2C9基質が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、<18>に記載の使用。
<20> 前記障害が、高コルチゾール症、高コルチゾール症に随伴する症状、がん、およびがんに随伴する症状から選択される、<18>に記載の使用。
【手続補正2】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
a)有効用量のレラコリラント;および
b)有効用量の治療剤、ここで前記治療剤はCYP2C9酵素代謝の基質であり、前記治療剤には他の医薬剤を伴わずに投与された場合の単剤用量があり、前記治療剤の有効用量は前記単剤用量
と同じである
を含む、障害を治療する
ための組み合わせ医薬であって、
ここでa)およびb)は、
ある時点において有効なレベルのレラコリラントおよび有効なレベルの前記治療剤
の両方が前記障害の治療を必要とする患者に提供
されているようにするのに有効な時点でそれぞれ
前記患者に投与され、
これにより前記障害が治療される
、前記組み合わせ医薬。
【請求項2】
前記障害が、がん、がんに随伴する症状、高コルチゾール症、および高コルチゾール症に随伴する症状から選択される、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項3】
レラコリラント
の前記有効用量が
1ミリグラム/キログラム(mg/kg)~
20mg/kgである、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項4】
レラコリラント
の前記有効用量が
50mg~
500mgである、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項5】
前記
有効用量のレラコリラン
トが、前記
有効用量の治療
剤を投与した時点の15分以内の時点で投与される、請求項4に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項6】
前記
有効用量のレラコリラン
トおよび前記
有効用量の治療
剤が順次投与される、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項7】
前記
有効用量のレラコリラン
トが前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記
有効用量の治療
剤が前記患者に投与される、請求項6に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項8】
前記
有効用量の治療
剤が前記患者に投与され、その後、時間間隔をおいて、前記
有効用量のレラコリラン
トが前記患者に投与される、請求項6に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項9】
前記時間間隔が
1時間および
1日から選択される、請求項7に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項10】
前記時間間隔が
1時間および
1日から選択される、請求項8に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項11】
前記障害が高コルチゾール症または高コルチゾール症に随伴する(associated with)症状であり、前記治療剤がトルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項12】
高コルチゾール症に随伴する前記症状が、糖尿病、高血圧、高血糖、異常な体脂肪、過剰な体脂肪、満月様顔貌、および異常な血液凝固から選択される、請求項11に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項13】
高コルチゾール症に随伴する前記症状が糖尿病である、請求項12に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項14】
前記障害が、がん、またはがん患者におけるがんに随伴する症状である、請求項1に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項15】
前記がんが、卵巣がんまたは膵臓がんである、請求項14に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項16】
前記治療剤が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項14に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項17】
前記がん患者がパクリタキセルまたはnab-パクリタキセルを摂取している、請求項14に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項18】
障害を治療するための組み合わせ医薬であって、
前記障害の治療
はレラコリラントとCYP2C9基質との併用使用(concomitant use)
を含み、ここで、CYP2C9基質は単独で前記障害の治療に使用されてきており、レラコリラントとの前記併用
使用に使用される前記CYP2C9基質の量は、前記障害の治療に単独で使用されるCYP2C9基質の量と同じである
、前記組み合わせ医薬。
【請求項19】
前記CYP2C9基質が、トルブタミド、グリメピリド、およびグリピジドから選択される、請求項18に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項20】
前記障害が、高コルチゾール症、高コルチゾール症に随伴する症状、がん、およびがんに随伴する症状から選択される、請求項18に記載の
組み合わせ医薬。
【請求項21】
請求項1~17のいずれか1項に記載の組み合わせ医薬に使用するためのレラコリラントを含む剤。
【請求項22】
請求項1~17のいずれか1項に記載の組み合わせ医薬に使用するための前記治療剤を含む剤。
【請求項23】
請求項18~20のいずれか1項に記載の組み合わせ医薬に使用するためのレラコリラントを含む剤。
【請求項24】
請求項18~20のいずれか1項に記載の組み合わせ医薬に使用するための前記CYP2C9基質を含む剤。
【国際調査報告】