IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ インテル コーポレイションの特許一覧

<>
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図1
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図2
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図3
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図4
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図5
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図6
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図7
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図8
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図9
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図10
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図11
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図12
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図13
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図14
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図15
  • 特表-基本サービスセットチャネル動作 図16
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-08-15
(54)【発明の名称】基本サービスセットチャネル動作
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/0453 20230101AFI20230807BHJP
   H04W 72/23 20230101ALI20230807BHJP
   H04W 84/12 20090101ALI20230807BHJP
【FI】
H04W72/0453
H04W72/23
H04W84/12
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022577602
(86)(22)【出願日】2021-07-22
(85)【翻訳文提出日】2022-12-16
(86)【国際出願番号】 US2021042770
(87)【国際公開番号】W WO2022020586
(87)【国際公開日】2022-01-27
(31)【優先権主張番号】63/055,154
(32)【優先日】2020-07-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】593096712
【氏名又は名称】インテル コーポレイション
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100135079
【弁理士】
【氏名又は名称】宮崎 修
(72)【発明者】
【氏名】ホワーン,ポー-カイ
(72)【発明者】
【氏名】ブラーヴォ,ダニエル エフ.
(72)【発明者】
【氏名】チェン,シヤオガーン
(72)【発明者】
【氏名】アレグザンダー,ダニー
(72)【発明者】
【氏名】キャリウー,ローラン
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067DD34
5K067EE02
5K067EE10
5K067EE61
(57)【要約】
基本サービスセット(BSS)チャネル動作のための方法、機器、及びコンピュータ可読媒体が開示される。局(STA)の機器が開示され、機器は処理回路を含み、該処理回路は、第1フレームを復号し、第1フレームは超高スループット(extremely-high throughput (EHT))動作情報フィールドを含み、EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、チャネル幅サブフィールドは、基本サービスセット(BSS)連続チャネル幅を示し、チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数を示す、よう構成される。処理回路は、BSSチャネル幅内のプライマリチャネル上での送信のために、第2フレームを送信用に符号化するよう更に構成される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
局(STA)のための機器であって、前記機器は、メモリと、前記メモリに結合された処理回路と、を含み、前記処理回路は、
第1フレームを復号し、前記第1フレームは超高スループット(EHT)動作情報フィールドを含み、前記EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、前記チャネル幅サブフィールドは、基本サービスセット(BSS)連続チャネル幅を示し、前記チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数を示し、
前記BSSチャネル幅の中のプライマリチャネルでの送信のために、送信のために第2フレームを符号化する、
よう構成される、機器。
【請求項2】
前記BSS連続チャネル幅が20MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、20MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が40MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、40MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が80MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、80MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が160MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、160MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、320MHzチャネルのチャネル中心周波数を示す、
請求項1に記載の機器。
【請求項3】
前記処理回路は、
前記BSS連続チャネル幅が160MHzである場合、160MHzの中のプライマリ80MHzチャネルの中心を決定し、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、320MHzの中のプライマリ80MHzチャネルの中心を決定し、320MHzの中のプライマリ160MHzチャネルの中心を決定する、
よう更に構成される、請求項2に記載の機器。
【請求項4】
前記チャネル中心周波数セグメントはチャネル中心周波数セグメント0であり、EHT6GHz動作情報フィールドはチャネル中心周波数セグメント1を含み、
前記BSS連続チャネル幅が20MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、20MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が40MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、40MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が80MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、80MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が160MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、160MHzの80MHzプライマリチャネルのチャネル中心周波数を示し、前記チャネル中心周波数セグメント1は、160MHzのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、320MHzの160MHzプライマリチャネルのチャネル中心周波数を示し、前記チャネル中心周波数セグメント1は、320MHzのチャネル中心周波数を示す、
請求項1に記載の機器。
【請求項5】
前記処理回路は、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、320MHzの中のプライマリ80MHzチャネルの中心を決定するよう更に構成される、請求項4に記載の機器。
【請求項6】
前記チャネル幅サブフィールドは3ビットであり、前記チャネル幅サブフィールドは、BSS連続チャネル幅が20MHz、40MHz、160MHz、又は320MHzであることを示す、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項7】
前記チャネル幅サブフィールドは、前記BSS連続チャネル幅が240MHzであることを示す、請求項6に記載の機器。
【請求項8】
前記STAは160MHz帯域幅の最大で動作するよう構成され、前記処理回路は、
前記チャネル幅サブフィールドが、前記BSS連続チャネル幅が320MHzであると示す場合、320MHzの範囲内のチャネル中心周波数を決定し、320MHzの範囲内のプライマリ160MHzの中心を決定するよう更に構成される、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項9】
前記STAは80MHz帯域幅の最大で動作するよう構成され、前記処理回路は、
前記チャネル幅サブフィールドが、前記BSS連続チャネル幅が160MHzであると示す場合、160MHzの範囲内のチャネル中心周波数を決定し、160MHzの範囲内のプライマリ80MHzの中心を決定し、
前記チャネル幅サブフィールドが、前記BSS連続チャネル幅が320MHzであると示す場合、320MHzの範囲内のチャネル中心周波数を決定し、320MHzの範囲内のプライマリ80MHzチャネルの中心を決定するよう更に構成される、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項10】
前記BSS連続チャネル幅は、第1BSS連続チャネル幅であり、前記処理回路は、
第3フレームを復号し、前記第3フレームは、レガシー6GHz動作情報フィールドを含み、前記レガシー6GHz動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドを含み、前記チャネル幅サブフィールドは、非EHT-STAのための第2BSS連続チャネル幅を示す、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項11】
前記BSS連続チャネル幅は、第1BSS連続チャネル幅であり、前記処理回路は、
第3フレームを復号し、前記第3フレームは、レガシー6GHz動作情報フィールドを含み、前記レガシー6GHz動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドを含み、前記チャネル幅サブフィールドは第2BSS連続チャネル幅を示し、前記第2BSS連続チャネル幅により示される第2連続チャネルは、前記EHT動作情報フィールドにより示される第1連続チャネル内にある、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項12】
フレームは第1フレームであり、前記BSS連続チャネル幅は、第1BSS連続チャネル幅であり、前記処理回路は、
第3フレームを復号し、前記第3フレームは、レガシー6GHz動作情報フィールドを含み、前記レガシー6GHz動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドを含み、前記チャネル幅サブフィールドは第2BSS連続チャネル幅を示し、前記第1BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、前記第2BSS連続チャネル幅は160MHz、80MHz、40MHz、又は20MHzである、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項13】
フレームは第1フレームであり、前記BSS連続チャネル幅は、第1BSS連続チャネル幅であり、前記処理回路は、
第2フレームを復号し、前記第2フレームは、レガシー6GHz動作情報フィールドを含み、前記レガシー6GHz動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドを含み、前記チャネル幅サブフィールドは第2BSS連続チャネル幅を示し、前記第2BSS連続チャネル幅は前記第1BSS連続チャネル幅より小さい、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項14】
フレームは物理レイヤ(PHY)プロトコルデータユニット(PPDU)であり、前記STAは、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineering)802.11に従い動作するよう構成され、前記STAはマルチリンク装置(MLD)である、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項15】
前記フレームは、EHT動作要素を更に含み、前記EHT動作要素は、要素識別(ID)フィールド、長さフィールド、要素ID拡張フィールド、及びEHT動作情報フィールドを含む、請求項14に記載の機器。
【請求項16】
前記チャネル中心周波数は、チャネル中心周波数インデックスであり、前記チャネル中心周波数インデックスはチャネル中心周波数を示す、請求項1~5のいずれかに記載の機器。
【請求項17】
非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、局(STA)のための機器の1つ以上のプロセッサによる実行のための命令を格納し、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサに、
第1フレームを復号させ、前記第1フレームは超高スループット(EHT)動作情報フィールドを含み、前記EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、前記チャネル幅サブフィールドは、基本サービスセット(BSS)連続チャネル幅を示し、前記チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記BSSチャネル幅の中のプライマリチャネルでの送信のために、送信のために第2フレームを符号化させる、
よう構成される、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項18】
前記BSS連続チャネル幅が20MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、20MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記BSS連続チャネル幅が40MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、40MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記BSS連続チャネル幅が80MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、80MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記BSS連続チャネル幅が160MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、160MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメントは、320MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示す、
請求項17に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項19】
アクセスポイント(AP)のための機器であって、前記機器は、メモリと、前記メモリに結合された処理回路と、を含み、前記処理回路は、
第1フレームを符号化し、前記第1フレームは超高スループット(EHT)動作情報フィールドを含み、前記EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、前記チャネル幅サブフィールドは、基本サービスセット(BSS)連続チャネル幅を示し、前記チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数インデックスを示し、
前記第1フレームを送信するよう前記APを構成する、
よう構成される、機器。
【請求項20】
前記チャネル中心周波数セグメントはチャネル中心周波数セグメント0であり、EHT6GHz動作情報フィールドはチャネル中心周波数セグメント1を含み、
前記BSS連続チャネル幅が20MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、20MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が40MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、40MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が80MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、80MHzチャネルのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が160MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、160MHzの80MHzプライマリチャネルのチャネル中心周波数を示し、前記チャネル中心周波数セグメント1は、160MHzのチャネル中心周波数を示し、
前記BSS連続チャネル幅が320MHzである場合、前記チャネル中心周波数セグメント0は、320MHzの160MHzプライマリチャネルのチャネル中心周波数を示し、前記チャネル中心周波数セグメント1は、320MHzのチャネル中心周波数を示す、
請求項19に記載の機器。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[優先権の主張]
本願は、参照により全体がここに組み込まれる米国仮特許出願第63/055,154号、2020年7月22日出願、の優先権を主張する。
【0002】
[技術分野]
実施形態は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)に従って動作する装置、及びIEEE802.11ファミリの規格の異なるバージョン又は世代に従って動作するネットワークを含むWi-Fiネットワークに関する。幾つかの実施形態は、6GHz帯における超高スループット(EHT)動作のための通信チャネル構成に関連している。
【背景技術】
【0003】
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)のリソースを効率的に使用することは、WLANのユーザに帯域幅と許容できる応答時間を提供するために重要である。ただし、多くの場合、同じリソースを共有しようとする多くの装置があり、使用する通信プロトコルやハードウェア帯域幅によって制限される装置もある。さらに、無線装置は新しいプロトコルとレガシー装置プロトコルの両方で動作する必要がある場合があり、無線装置は複数の周波数帯域で動作する必要がある場合がある。
【図面の簡単な説明】
【0004】
本開示は、添付図面の図において、限定ではなく例として例示されている。図中の類似の参照符号は類似の要素を示す。
【0005】
図1】幾つかの実施形態による、無線アーキテクチャのブロック図である。
【0006】
図2】幾つかの実施形態による、図1の無線アーキテクチャで使用するためのフロントエンドモジュール回路を示す。
【0007】
図3】幾つかの実施形態による、図1の無線アーキテクチャで使用するための無線IC回路を示す。
【0008】
図4】幾つかの実施形態による、図1の無線アーキテクチャで使用するためのベースバンド処理回路を示す。
【0009】
図5】幾つかの実施形態によるWLANを示す。
【0010】
図6】本願明細書で説明する技術(例えば方法論)のいずれか1つ以上が実行できる例示的な機械のブロック図を示している。
【0011】
図7】本願明細書で説明する技術(例えば方法論又は動作)のいずれか1つ以上が実行できる例示的な無線装置のブロック図を示している。
【0012】
図8】幾つかの実施形態による6GHz動作情報フィールドを示す。
【0013】
図9】幾つかの実施形態による管理フレームを示す。
【0014】
図10】幾つかの実施形態によるEHT動作要素を示す。
【0015】
図11】幾つかの実施形態によるEHT動作情報フィールドを示す。
【0016】
図12】幾つかの実施形態による320MHzの動作帯域幅の中心周波数を示す。
【0017】
図13】幾つかの実施形態による160MHzの動作帯域幅の中心周波数を示す。
【0018】
図14】幾つかの実施形態による320MHz及び80+80MHzの動作帯域幅の中心周波数を示す。
【0019】
図15】幾つかの実施形態による基本サービスセット(BSS)チャネル動作のための方法を示す。
【0020】
図16】幾つかの実施形態による基本サービスセット(BSS)チャネル動作のための方法を示す。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下の説明及び図面は、特定の実施形態を、当業者がそれらを実施できるように十分に説明する。他の実施形態は、構造的、論理的、電気的、処理、及び他の変更を組み込んでよい。幾つかの実施形態の部分及び特徴は、他の実施形態の部分及び特徴に含まれ又はそれを置き換えてよい。請求の範囲に記載された実施形態は、それらの請求の範囲の全部の利用可能な均等物を包含する。
【0022】
幾つかの実施形態は、SP中に位置測定レポート、トラフィック指示マップ(TIM)、及びその他の情報を順序付け又はスケジュールするための方法、コンピュータ可読媒体、及び機器に関するものである。幾つかの実施形態は、TIMを拡張するための方法、コンピュータ可読媒体、及び装置に関する。幾つかの実施形態は、TWTに基づくことができるビーコン間隔(BI)中にSPを定義するための方法、コンピュータ可読媒体、及び機器に関するものである。
【0023】
図1は、幾つかの実施形態による、無線アーキテクチャ100のブロック図である。無線アーキテクチャ100は、無線フロントエンドモジュール(front-end module(FEM))回路104、無線IC回路106、及びベースバンド処理回路108を含んでよい。図示のような無線アーキテクチャ100は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)機能及びBluetooth(BT)機能の両方を含むが、実施形態はそのように限定されない。本開示では、「WLAN」及び「Wi-Fi」は同義的に使用される。
【0024】
FEM回路104は、WLAN又はWi-Fi FEM回路104A及びBluetooth(BT)FEM回路104Bを含んでよい。WLAN FEM回路104Aは、回路を含む受信信号パスを含んでよい。該回路は、1つ以上のアンテナ101から受信したWLAN RF信号に対して動作し、受信した信号を増幅し、及び更なる処理のために、受信した信号の増幅したバージョンをWLAN無線IC回路106Aに提供するよう構成される。BT FEM回路104Bは、回路を含み得る受信信号パスを含んでよい。該回路は、1つ以上のアンテナ101から受信したBTRF信号に対して動作し、受信した信号を増幅し、及び更なる処理のために、受信した信号の増幅したバージョンをBT無線IC回路106Bに提供するよう構成される。FEM回路104Aは、回路を含み得る送信信号パスも含んでよい。該回路は、アンテナ101のうちの1つ以上により無線送信するために、無線IC回路106Aにより提供されたWLAN信号を増幅するよう構成される。更に、FEM回路104Bは、回路を含み得る送信信号パスも含んでよい。該回路は、1つ以上のアンテナにより無線送信するために、無線IC回路106Bにより提供されたBT信号を増幅するよう構成される。図1の実施形態では、FEM104A及びFEM104Bは、互いに別個であるとして示されたが、実施形態はそのように限定されず、それらの範囲には、WLAN及びBT信号の両方のための送信パス及び/又は受信パスを含むFEM(図示しない)の使用、又はFEM回路のうちの少なくとも幾つかがWLAN及びBT信号の両方の送信及び/又は受信信号パスを共有する1つ以上のFEM回路の使用を含む。
【0025】
図示のような無線IC回路106は、WLAN無線IC回路106A及びBT無線IC回路106Bを含んでよい。WLAN無線IC回路106Aは、受信信号パスを含んでよい。該受信信号パスは、FEM回路104Aから受信したWLAN RF信号をダウンコンバートしベースバンド信号をWLANベースバンド処理回路108Aに提供する回路を含んでよい。一方、BT無線IC回路106Bは、受信信号パスを含んでよい。該受信信号パスは、FEM回路104Bから受信したBT RF信号をダウンコンバートしベースバンド信号をBTベースバンド処理回路108Bに提供する回路を含んでよい。WLAN無線IC回路106Aは、送信信号パスも含んでよい。該送信信号パスは、WLANベースバンド処理回路108Aにより提供されたWLANベースバンド信号をアップコンバートし、1つ以上アンテナ101による後の無線送信のために、WLAN RF出力信号をFEM回路104Aに提供する。BT無線IC回路106Bは、送信信号パスも含んでよい。該送信信号パスは、BTベースバンド処理回路108Bにより提供されたBTベースバンド信号をアップコンバートし、1つ以上アンテナ101による後の無線送信のために、BT RF出力信号をFEM回路104Bに提供する。図1の実施形態では、無線IC回路106A及び106Bは、互いに別個であるとして示されたが、実施形態はそのように限定されず、それらの範囲には、WLAN及びBT信号の両方のための送信信号パス及び/又は受信信号パスを含む無線IC回路(図示しない)の使用、又は無線IC回路のうちの少なくとも幾つかがWLAN及びBT信号の両方の送信及び/又は受信信号パスを共有する1つ以上の無線IC回路の使用を含む。
【0026】
ベースバンド処理回路108は、WLANベースバンド処理回路108A及びBTベースバンド処理回路108Bを含んでよい。WLANベースバンド処理回路108Aは、例えば、WLANベースバンド処理回路108Aの高速フーリエ変換又は逆高速フーリエ変換ブロック(図示しない)の中にRAMアレイのセットのようなメモリを含んでよい。WLANベースバンド回路108A及びBTベースバンド回路108Bの各々は、1つ以上のプロセッサ及び制御ロジックを更に含み、無線IC回路106の対応するWLAN又はBT受信信号パスから受信した信号を処理し、及び更に無線IC回路106の送信信号パスのために対応するWLAN又はBT受信信号パスベースバンド信号を生成してよい。ベースバンド処理回路108A及び108Bの各々は、物理層(physical layer(PHY))及び媒体アクセス制御層(medium access control layer(MAC))回路を更に含んでよく、ベースバンド信号の生成及び処理のために及び無線IC回路106の動作を制御するために、アプリケーションプロセッサ124と更にインタフェースしてよい。
【0027】
図1を更に参照し、図示の実施形態によると、WLAN-BT共存回路113は、WLANベースバンド回路108AとBTベースバンド回路108Bとの間のインタフェースを提供するロジックを含み、WLANとBTの共存を必要とする使用例を可能にしてよい。更に、アプリケーションの必要に応じてWLANとBT無線との間の切り換えを可能にするために、スイッチ103が、WLANFEM回路104AとBT FEM回路104Bとの間に設けられてよい。更に、アンテナ101は各々WLANFEM回路104A及びBT FEM回路104Bに接続されるとして示されるが、実施形態は、それらの範囲に、WLANFEMとBT FEMとの間のような1つ以上のアンテナの共有、又はFEM104A若しくは104Bの各々に接続された1つより多くの提供を含む。
【0028】
幾つかの実施形態では、フロントエンドモジュール回路1204、無線IC回路106、及びベースバンド処理回路108は、ワイヤレス無線カード102のような単一の無線カード上に設けられてよい。幾つかの他の実施形態では、1つ以上のアンテナ101、FEM回路104及び無線IC回路106は、単一の無線カード上に設けられてよい。幾つかの他の実施形態では、無線IC回路106及びベースバンド処理回路108は、単一チップ又はIC112のような集積回路(IC)上に設けられてよい。
【0029】
幾つかの実施形態では、ワイヤレス無線カード102は、WLAN無線カードを含んでよく、Wi-Fi通信のために構成されてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。これらの実施形態のうちの幾つかでは、無線アーキテクチャ100は、直交周波数分割多重(orthogonal frequency division multiplexed(OFDM))又は直交周波数分割多元接続(orthogonal frequency division multiple access(OFDMA))通信信号を、マルチキャリア通信チャネルを介して受信及び送信するよう構成されてよい。OFDM又はOFDMA信号は、複数の直交サブキャリアを含んでよい。
【0030】
これらのマルチキャリアの実施形態のうちの幾つかでは、無線アーキテクチャ100は、無線アクセスポイント(access point(AP))、基地局、又はWi-Fi装置を含むモバイル装置のような、Wi-Fi通信局(station(STA)s)の部分であってよい。これらの実施形態の幾つかでは、無線アーキテクチャ100は、IEEE802.11n-2009、IEEE802.11-2012、IEEE802.11-2016、IEEE802.11ac、及び/又はIEEE802.11ax規格及び/又は提案されたWLANの仕様を含むIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)規格のいずれかなどの特定の通信規格及び/又はプロトコルに従って信号を送受信するように構成することができるが、実施形態の範囲はこの点で制限されない。無線アーキテクチャ100は、他の技術及び標準に従い、通信を送信及び/又は受信するのにも適してよい。
【0031】
幾つかの実施形態では、無線アーキテクチャ100は、IEEE802.11ax標準に従い高効率Wi-Fi(high-efficiency (HE)Wi-Fi (HEW))通信のために構成されてよい。これらの実施形態では、無線アーキテクチャ100は、OFDMA技術に従い通信するよう構成されてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。
【0032】
幾つかの他の実施形態では、無線アーキテクチャ100は、粗スペクトル変調(例えば、直接シーケンス符号分割多元接続(direct sequence code division multiple access(DS-CDMA))、及び/又は周波数ホッピング符号分割多元接続(frequency hopping code division multiple access (FH-CDMA)))、時分割多重(time-division multiplexing(TDM))変調、及び/又は周波数分割多重(frequency-division multiplexing(FDM))変調のような1つ以上の他の変調技術を用いて送信された信号を送信し及び受信するよう構成されてよい。
【0033】
幾つかの実施形態では、図1に更に示すように、BTベースバンド回路108Bは、Bluetooth、Bluetooth4.0又はBluetooth5.0のようなBluetooth(BT)接続規格、又はBluetooth規格の任意の他の反復に従ってよい。図1の例について示すようなBT機能を含む実施形態では、無線アーキテクチャ100は、BT同期接続指向(synchronous connection oriented(SCO))リンク及び/又はBT低エネルギ(BT low energy(BT LE))リンクを確立するよう構成されてよい。機能を含む実施形態のうちの幾つかでは、無線アーキテクチャ100は、BT通信のために拡張SCO(extended SCO(eSCO))リンクを確立するよう構成されてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。BT機能を含むこれらの実施形態のうちの幾つかでは、無線アーキテクチャは、BT非同期コネクションレス(Asynchronous Connection-Less(ACL))通信に従事するよう構成されてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。幾つかの実施形態では、図1に示すように、BT無線カード及びWLAN無線カードの機能は、単一のワイヤレス無線カード102のような単一のワイヤレス無線カード上で結合されてよいが、実施形態は、そのように限定されず、それらの範囲は個別WLAN及びBT無線カードを含む。
【0034】
幾つかの実施形態では、無線アーキテクチャ100は、セルラ(例えば、LTEのような3GPP(登録商標)、LTE-Advanced、又は5G通信)のために構成されたセルラ無線カードのような他の無線カードを含んでよい。
【0035】
幾つかのIEEE802.11の実施形態では、無線アーキテクチャ100は、約900MHz、2.4GHz、5GHzの中心周波数を有する帯域幅、及び約1MHz、2MHz、2.5MHz、4MHz、5MHz、8MHz、10MHz、16MHz、20MHz、40MHz、80MHz(隣接帯域幅を有する)、又は80+80MHz(160MHz)(非隣接帯域幅を有する)、を含む種々のチャネル帯域幅上の通信のために構成されてよい。幾つかの実施形態では、320MHzチャネル帯域幅が使用されてよい。しかしながら、実施形態の範囲は、上述の中心周波数に関して限定されない。
【0036】
図2は、幾つかの実施形態によるFEM回路200を示す。FEM回路200は、WLAN及び/又はBT FEM回路104A/104B(図1)としての使用に適し得る回路の一例であるが、他の回路構成も適してよい。
【0037】
幾つかの実施形態では、FEM回路200は、送信モードと受信モード動作の間を切り換えるTX/RXスイッチ202を含んでよい。FEM回路200は、受信信号パス及び送信信号パスを含んでよい。FEM回路200の受信信号パスは、低雑音増幅器(low-noise amplifier(LNA))206を含んでよい。LNA206は、受信RF信号203を増幅し、増幅した受信RF信号207を出力として(例えば、無線IC回路106(図1)へ)提供する。回路200の送信信号パスは、(例えば、無線IC回路106により提供される)入力RF信号209を増幅する電力増幅器(power amplifier(PA))と、(例えばアンテナ101(図1)のうちの1つ以上による)後の送信のためにRF信号215を生成する帯域通過フィルタ(band-pass filter(BPF))、低域通過フィルタ(low-pass filter (LPF))又は他の種類のフィルタのような1つ以上のフィルタ212と、を含んでよい。
【0038】
Wi-Fi通信の幾つかのデュアルモードの実施形態では、FEM回路200は、2.4GHz周波数スペクトル又は5GHz周波数スペクトルのいずれかで動作するよう構成されてよい。これらの実施形態では、FEM回路200の受信信号パスは、信号を各スペクトルから分離する受信信号パスデュプレクサ204を含んでよく、並びに図示のようにスペクトル毎に別個のLNA206を設けてよい。これらの実施形態では、FEM回路200の送信信号パスも、電力増幅器210と、BPF、LPF、又は他の種類のフィルタのような周波数スペクトル毎のフィルタ212と、アンテナ101(図1)のうちの1つ以上による後の送信のために信号送信パスに異なるスペクトルのうちの1つの信号を提供する送信信号パスデュプレクサ214と、を含んでよい。幾つかの実施形態では、BT通信は、2.4GHz信号パスを利用してよく、WLAN通信のために使用されるもののような同じFEM回路200を利用してよい。
【0039】
図3は、幾つかの実施形態による無線集積回路(IC)回路300を示す。無線IC回路300は、WLAN又はBT無線IC回路106A/106B(図1)としての使用に適し得る回路の一例であるが、他の回路構成も適してよい。
【0040】
幾つかの実施形態では、無線IC回路300は、受信信号パス及び送信信号パスを含んでよい。無線IC回路300の受信信号パスは、例えば、ダウンコンバージョンミキサ回路、増幅回路306、及びフィルタ回路308のような少なくともミキサ回路302を含んでよい。無線IC回路300の送信信号パスは、少なくともフィルタ回路312と、例えばアップコンバージョンミキサ回路のようなミキサ回路314と、を含んでよい。無線IC回路300は、ミキサ回路302及びミキサ回路314による使用のために周波数305を合成する合成回路304も含んでよい。ミキサ回路302及び/又は314は、幾つかの実施形態によると、各々直接返還機能を提供するよう構成されてよい。後者の種類の回路は、標準的なスーパーへテロダインミキサ回路と比べて遙かに単純なアーキテクチャを提示し、同様に引き起こされる任意のフリッカノイズは、例えばOFDM変調の使用を通じて軽減され得る。図3は、無線IC回路の簡略バージョンのみを示し、図示されないが、図示の回路の各々が1つより多くのコンポーネントを含み得る実施形態を含み得る。例えば、ミキサ回路320及び/又は314は、各々1つ以上のミキサを含んでよく、フィルタ回路308及び/又は312は、各々、適用の必要に従い1つ以上のBPF及び/又はLPFのような1つ以上のフィルタを含んでよい。例えば、ミキサ回路は、直接変換型であるとき、各々2つ以上のミキサを含んでよい。
【0041】
幾つかの実施形態えは、ミキサ回路302は、合成回路304により提供される合成周波数305に基づき、FEM回路104(図1)から受信したRF信号207をダウンコンバートするよう構成されてよい。増幅回路306は、ダウンコンバートされた信号を増幅するよう構成されてよく、フィルタ回路308は、ダウンコンバートされた信号から不要な信号を除去して、出力ベースバンド信号307を生成するよう構成されるLPFを含んでよい。出力ベースバンド信号307は、更なる処理のためにベースバンド処理回路108(図1)に提供されてよい。幾つかの実施形態では、出力ベースバンド信号307は、ゼロ周波数ベースバンド信号であってよいが、これは要件ではない。幾つかの実施形態では、ミキサ回路302は、受動型ミキサを含んでよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。
【0042】
幾つかの実施形態では、ミキサ回路314は、合成回路304により提供される合成周波数305に基づき、入力ベースバンド信号311をアップコンバートして、FEM回路104のためにRF出力信号209を生成するよう構成されてよい。ベースバンド信号311は、ベースバンド処理回路108により提供されてよく、フィルタ回路312によりフィルタリングされてよい。フィルタ回路312は、LPF又はBPFを含んでよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。
【0043】
幾つかの実施形態では、ミキサ回路302及びミキサ回路314は、各々、2つ以上のミキサを含んでよく、合成部304の助けにより各々直交ダウンコンバージョン及び/又はアップコンバージョンのために構成されてよい。幾つかの実施形態では、ミキサ回路302及びミキサ回路314は、各々、画像除去(例えばHartley image rejection)のために各々構成される2つ以上のミキサを含んでよい。幾つかの実施形態では、ミキサ回路302及びミキサ回路314は、各々直接ダウンコンバージョン及び/又は直接アップコンバージョンのために構成されてよい。幾つかの実施形態では、ミキサ回路302及びミキサ回路314は、スーパーへテロダイン動作のために構成されてよいが、これは要件ではない。
【0044】
ミキサ回路302は、一実施形態によると、(例えば、同相(I)及び直交位相(Q)パスのための)直交受動(パッシブ)ミキサを含んでよい。このような実施形態では、図3からのRF入力信号207は、ベースバンドプロセッサへ送信されるべきI及びQベースバンド出力信号を提供するために、ダウンコンバートされてよい。
【0045】
直交受動ミキサは、合成器304(図3)のLO周波数305のようなローカル発信器又は合成器からLO周波数(fLO)を受信するよう構成されてよい直交回路により提供される0-90度の時間変化LO切り換え信号により駆動されてよい。幾つかの実施形態では、LO周波数は、キャリア周波数であってよく、他の実施形態では、LO周波数は、キャリア周波数の一部(例えば、2分の1キャリア周波数、3分の1キャリア周波数)であってよい。幾つかの実施形態では、0~90度時間変化切り換え信号は、合成器により生成されてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。
【0046】
幾つかの実施形態では、LO信号はデューティサイクル(LO信号がHighである1周期の割合)及び/又はオフセット(周期の開始点同士の差)が異なってよい。幾つかの実施形態では、LO信号は、25%デューティサイクル及び50%オフセットを有してよい。幾つかの実施形態では、ミキサ回路の各ブランチ(例えば、同相(I)及び直交位相(Q)パス)は、25%デューティサイクルで動作してよく、これは、電力消費において有意な低減をもたらし得る。
【0047】
入力信号207(図2)は、平衡信号を含んでよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。I及びQベースバンド出力信号は、増幅回路306(図3)のような低雑音増幅器へ、又はフィルタ回路308(図3)へ提供されてよい。
【0048】
幾つかの実施形態では、出力ベースバンド信号307及び入力ベースバンド信号311は、アナログベースバンド信号であってよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。幾つかの代替の実施形態では、出力ベースバンド信号307及び入力ベースバンド信号311は、デジタルベースバンド信号であってよい。これらの代替の実施形態では、無線IC回路は、アナログ-デジタル変換(analog-to-digital converter(ADC))及びデジタル-アナログ変換(digital-to-analog converter(DAC))回路を含んでよい。
【0049】
幾つかのデュアルモード実施形態では、別個の無線IC回路は、スペクトル毎に又はここで言及されない他のスペクトルのために、信号を処理するために設けられてよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されない。
【0050】
幾つかの実施形態では、合成回路304は、分数N合成、又は分数N/N+1合成器であってよいが、実施形態の範囲はこれに関して限定されず、他の種類の周波数合成器が適してよい。例えば、合成回路304は、デルタ-シグマ合成器、周波数マルチプレクサ、又は周波数分周器を有する位相ロックループを含む合成器であってよい。幾つかの実施形態によると、合成回路304は、デジタル合成回路を含んでよい。デジタル合成回路の利点は、依然として幾つかのアナログコンポーネントを含むが、その面積はアナログ合成回路の面積よりも遙かに縮小され得る。幾つかの実施形態では、合成回路304への周波数入力は、電圧制御発信器(voltage controlled oscillator(VCO))により提供されるが、これは要件ではない。分周器制御入力は、所望の出力周波数305に依存してベースバンド処理回路108(図1)又はアプリケーションプロセッサ111(図1)により更に提供されてよい。幾つかの実施形態では、分周器制御入力(例えば、N)は、アプリケーションプロセッサ111により決定された又は指示されたチャネル番号及びチャネル中心周波数に基づき(Wi-Fiカード内の)ルックアップテーブルから決定されてよい。
【0051】
幾つかの実施形態では、合成回路304は、出力周波数305としてキャリア周波数を生成するよう構成されてよく、他の実施形態では、出力周波数305は、キャリア周波数の一部(例えば、2分の1キャリア周波数、3分の1キャリア周波数)であってよい。幾つかの実施形態では、出力周波数305は、LO周波数(fLO)であってよい。
【0052】
図4は、幾つかの実施形態による、ベースバンド処理回路400の部分ブロック図を示す。ベースバンド処理回路400は、ベースバンド108(図1)としての使用に適し得る回路の一例であるが、他の回路構成も適してよい。ベースバンド処理回路400は、無線IC回路106(図1)により提供される受信ベースバンド処理信号309を処理する受信ベースバンドプロセッサ(RX BBP)402と、無線IC回路106のために送信ベースバンド信号311を生成する送信ベースバンドプロセッサ(TXBBP)404、を含んでよい。ベースバンド処理回路400は、ベースバンド処理回路400の動作を調整する制御ロジック406も含んでよい。
【0053】
幾つかの実施形態(例えば、アナログベースバンド信号がベースバンド処理回路400と無線IC回路106との間で交換されるとき)、ベースバンド処理回路400は、無線IC回路106から受信したアナログベースバンド信号をRX BBP402による処理のためにデジタルベースバンド信号に変換するADC410を含んでよい。これらの実施形態では、ベースバンド処理回路400は、TX BBP404からのデジタルベースバンド信号をアナログベースバンド信号に変換するDAC412も含んでよい。
【0054】
例えばベースバンドプロセッサ108Aを通じるような、OFDM信号又はOFDMA信号を通信する幾つかの実施形態では、送信ベースバンドプロセッサ404は、逆高速フーリエ変換(inverse fast Fourier transform(IFFT))を実行することにより送信のために適切なOFDM又はOFDMA信号を生成するよう構成されてよい。受信ベースバンドプロセッサ402は、FFTを実行することにより、受信OFDM信号又はOFDMA信号を処理するよう構成されてよい。幾つかの実施形態では、受信ベースバンドプロセッサ402は、自己相関を実行することによりOFDM信号又はOFDMA信号の存在を検出し、ショートプリアンブルのようなプリアンブルを検出し、相互相関を実行することにより、ロングプリアンブルを検出するよう構成されてよい。プリアンブルは、Wi-Fi通信のための所定のフレーム構造の部分であってよい。
【0055】
図12を参照すると、幾つかの実施形態では、アンテナ101(図12)は、各々、例えばダイポールアンテナ、モノポールアンテナ、パッチアンテナ、ループアンテナ、マイクロストリップアンテナ、又はRF信号の送信に適する他の種類のアンテナを含む、1つ以上の指向性又は全方向性アンテナを含んでよい。幾つかのMIMO(multiple-input multiple-output)実施形態では、アンテナは、空間ダイバーシティ及び結果として生じる異なるチャネル特性を利用して、効率的に分離されてよい。アンテナ101は、各々位相アレイアンテナのセッテオを含んでよいが、実施形態はそのように限定されない。
【0056】
無線アーキテクチャ100は、幾つかの別個の機能要素を有するとして図示されたが、機能要素のうちの1つ以上は、結合されてよく、デジタル信号プロセッサ(DSP)を含む処理要素のようなソフトウェア構成要素の結合、及び/又は他のハードウェア要素により実装されてよい。例えば、幾つかの要素は、1つ以上のマイクロプロセッサ、DSP、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、無線周波数集積回路(RFIC)、及び少なくともここに記載の機能を実行するための種々のハードウェア及び論理回路の組み合わせを含んでよい。幾つかの実施形態では、機能要素は、1つ以上の処理要素上で実行する1つ以上の処理を表してよい。
【0057】
図5は、幾つかの実施形態によるWLAN500を示す。WLAN500は、アクセスポイント(AP)502と複数の局(STA)504と複数のレガシー装置506とを含んでよい基本サービスセット(basis service set (BSS))を含んでよい。幾つかの実施形態では、STA504及び/又はAP502は、IEEE802.11beの超高スループット(EHT)に従い動作するよう構成される。幾つかの実施形態では、STA504及び/又はAP502は、IEEE802.11azに従い動作するよう構成される。幾つかの実施形態では、IEEE802.11EHTは、次世代(Next Generation)802.11と呼ばれてよい。
【0058】
AP502は、送信及び受信するためにIEEE802.11を使用するAPであってよい。AP502は、基地局であってよい。AP502は、IEEE802.11プロトコルと同様に他の通信プロトコルを使用してもよい。EHTプロトコルは、幾つかの実施形態に従い異なる名称で呼ばれてよい。IEEE802.11プロトコルは、直交周波数分割多元接続(orthogonal frequency division multiple-access(OFDMA))、時分割多元接続(time division multiple access (TDMA))、及び/又は符号分割多元接続(code division multiple access (CDMA))を使用することを含んでよい。IEEE802.11プロトコルは、多元接続技術を含んでよい。例えば、IEEE802.11プロトコルは、空間分割多元接続(space-division multiple access (SDMA))及び/又はマルチユーザ多入力多出力(multiple-user multiple-input multiple-output (MU-MIMO))を含んでよい。拡張サービスセット(extended service set (ESS))の一部であるAP502は複数存在する場合がある。制御部(図示しない)は、複数のAP502に共通の情報を格納してよく、複数のBSSを制御し、例えば、プライマリチャネル、色などを割り当ててよい。AP502はインターネットに接続されてよい。
【0059】
レガシー装置506は、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ad/af/ah/aj/ay/axの1つ以上、又は別のレガシー無線通信規格に従って動作することができる。レガシー装置506は、STA又はIEEE STAであってよい。STA504は、携帯電話、携帯型電子無線通信装置、スマートフォン、ハンドヘルド無線装置、無線メガネ、無線腕時計、無線パーソナル装置、タブレットなどの無線送受信装置、又はIEEE802.11beなどのIEEE802.11プロトコル又は他の無線プロトコルを使用して送受信することができる他の装置であってよい。
【0060】
AP502は、レガシーIEEE802.11通信技術に従ってレガシー装置506と通信できる。例として、AP502は、レガシーIEEE802.11通信技術に従ってSTA504と通信するように構成することもできる。
【0061】
幾つかの実施形態では、HE又はEHTフレームは、チャネルと同じ帯域幅を持つように設定可能である。HE又はEHTフレームは、物理層コンバージェンスプロシジャ(physical Layer Convergence Procedure (PLCP))プロトコルデータユニット(Protocol Data Unit (PPDU))である場合がある。幾つかの実施形態では、PPDUは物理層プロトコルデータユニット(PPDU)の略称である場合がある。幾つかの実施形態では、異なるフィールドと異なる物理層及び/又は異なる媒体アクセス制御(MAC)層を持つことができる異なるタイプのPPDUが存在する場合がある。例えば、シングルユーザ(SU)PPDU、マルチユーザ(MU)PPDU、拡張範囲(ER)SU PPDU、及び/又はトリガベース(TB)PPDUなどである。幾つかの実施形態では、EHTはHE PPDUと同じ又は類似している場合がある。
【0062】
チャネルの帯域幅は、20MHz、40MHz、又は80MHz、80+80MHz、160MHz、160+160MHz、320MHz、320+320MHz、640MHzの帯域幅であってよい。幾つかの実施形態では、20MHz未満のチャネルの帯域幅は、1MHz、1.25MHz、2.03MHz、2.5MHz、4.06MHz、5MHz及び10MHzとすることができ、又はこれらの組み合わせ又は利用可能な帯域幅以下の別の帯域幅を使用することもできる。幾つかの実施形態では、チャネルの帯域幅は、多数のアクティブなデータサブキャリアに基づくことができる。幾つかの実施形態では、チャネルの帯域幅は、20MHz間隔で配置された26、52、106、242、484、996、又は2x996のアクティブデータサブキャリア又はトーンに基づいている。幾つかの実施形態では、チャネルの帯域幅は20MHz間隔で256トーンである。幾つかの実施形態では、チャネルは26トーンの倍数又は20MHzの倍数である。幾つかの実施形態では、20MHzチャネルは、高速フーリエ変換(FFT)のサイズを決定することができる242のアクティブデータサブキャリア又はトーンを含むことができる。帯域幅又は多数のトーン又はサブキャリアの割り当ては、幾つかの実施形態に従ってリソースユニット(RU)割り当てと呼ばれることがある。
【0063】
幾つかの実施形態では、26サブキャリアRU及び52サブキャリアRUが、20MHz、40MHz、80MHz、160MHz及び80+80MHz OFDMA HE PPDUフォーマットで使用される。幾つかの実施形態では、106サブキャリアRUが、20MHz、40MHz、80MHz、160MHz及び80+80MHz OFDMA及びMU-MIMO HE PPDUフォーマットで使用される。幾つかの実施形態では、242サブキャリアRUが、40MHz、80MHz、160MHz及び80+80MHz OFDMA 及びMU-MIMO HE PPDUフォーマットで使用される。幾つかの実施形態では、484サブキャリアRUが、80MHz、160MHz、80MHz OFDMA及びMU-MIMO HE PPDUフォーマットで使用される。幾つかの実施形態では、996サブキャリアRUが、160MHz及び80+80MHz OFDMA及びMU-MIMO HE PPDUフォーマットで使用される。
【0064】
HE又はEHTフレームは、MU-MIMOに準拠し、OFDMAに準拠した多数の空間ストリームを送信するように構成できる。他の実施形態では、AP502、STA504、及び/又はレガシー装置506は、符号分割多元接続(CDMA)2000、CDMA2000 1X、CDMA2000Evolution-Data Optimized(EV-DO)、Interim Standard2000(IS-2000)、Interim Standard95(IS-95)、Interim Standard856(IS-856)、Long Term Evolution(LTE)、Global System for Mobile communications(GSM)、Enhanced Data rates for GSM Evolution(EDGE)、GSM EDGE(GERAN)、IEEE802.16(すなわち、Worldwide Interoperability for Microwave Access(WiMAX))、BlueTooth(登録商標)、低電力BlueTooth(登録商標)、又はその他の技術などの異なる技術を実装することもできる。
【0065】
幾つかのIEEE802.11の実施形態、例えば、IEEE802.11EHT/axの実施形態によれば、HE AP502は、無線媒体(例えば、競合期間中)を独占的に制御して伝送機会(TXOP)を得るために競合するように調整されたマスター局として動作することができる。AP502は、EHT/HEトリガフレーム伝送を送信する場合があり、これには、STA504からの同時UL/DL伝送のスケジュールが含まれる場合がある。AP502は、TXOP及びサブチャネル情報の時間期間を送信する場合がある。TXOP中、STA504は、OFDMAやMU-MIMOなどの非競合ベースの多元接続技術に従ってAP502と通信することができる。これは、装置が多元接続技術ではなく、競合に基づく通信技術に従って通信する従来のWLAN通信とは異なる。HE又はEHT制御期間中、AP502は、1つ以上のHE又はEHTフレームを使用して局504と通信することがある。TXOP中、HE STA504はAP502の動作範囲より小さいサブチャネルで動作する場合がある。TXOPの間、レガシー局は通信を抑制する。レガシー局は、通信を延期するためにHE AP502からの通信を受信する必要があってよい。
【0066】
幾つかの実施形態によれば、TXOPの間、STA504は、マスター同期伝送中に無線媒体の競合から除外されるレガシー装置506と無線媒体の競合をすることができる。幾つかの実施形態では、トリガフレームは、UL-MU-MIMO及び/又はUL OFDMA TXOPを示すことができる。幾つかの実施形態では、トリガフレームは、トリガフレームのプリアンブル部分に示されたスケジュールを持つDLUL-MU-MIMO及び/又はDL OFDMAを含むことができる。
【0067】
幾つかの実施形態では、HE又はEHT TXOP中に使用される多元接続技術は、必須ではないが、スケジュールされたOFDMA技術である場合がある。幾つかの実施形態では、多重アクセス技術は時分割多元接続(TDMA)技術又は周波数分割多元接続(FDMA)技術とすることができる。幾つかの実施形態では、多元接続技術は空間割多元接続(space-division multiple access (SDMA))技術とすることができる。幾つかの実施形態では、多元接続技術は符号分割多元接続(Code division multiple access (CDMA))技術とすることができる。
【0068】
AP502は、レガシーIEEE802.11通信技術に従ってレガシー局506及び/又はSTA504と通信することもできる。幾つかの実施形態では、AP502は、レガシーIEEE802.11又はIEEE802.11EHT/ax通信技術に従って、TXOP外のSTA504と通信するように設定することもできるが、これは要件ではない。
【0069】
幾つかの実施形態では、STA504は、ピアツーピア動作モードの「グループオーナー」(GO)であってもよい。無線装置には、STA504又はHE AP502がある。
【0070】
幾つかの実施形態では、STA504及び/又はAP502は、IEEE802.11mcに従い動作するよう構成される。例示的な実施形態では、図1の無線アーキテクチャは、STA504及び/又はAP502を実装するよう構成される。例示的な実施形態では、図2のフロントエンドモジュール回路は、STA504及び/又はAP502を実装するよう構成される。例示的な実施形態では、図3の無線IC回路は、STA504及び/又はAP502を実装するよう構成される。例示的な実施形態では、図4のベースバンド処理回路は、STA504及び/又はAP502を実装するよう構成される。
【0071】
例示的な実施形態では、STA504、AP502、STA504の機器、及び/又はAP502の機器は、図1の無線アーキテクチャ、図2のフロントエンドモジュール回路、図3の無線IC回路、及び/又は図4のベースバンド処理回路の1つ以上を含むことができる。
【0072】
例示的な実施形態では、図1の無線アーキテクチャ、図2のフロントエンドモジュール回路、図3の無線IC回路、及び/又は図4のベースバンド処理回路は、図1から図16に関連して本願明細書で説明する方法及び動作/機能を実行するように構成することができる。
【0073】
例示的な実施形態では、STA504及び/又はAP502は、図1から図16に関連してここで説明する方法及び動作/機能を実行するように構成される。例示的な実施形態では、STA504の機器及び/又はAP502の機器は、図1から図16に関連して本願明細書で説明する方法及び機能を実行するように構成される。Wi-Fiという用語は、IEEE802.11通信規格の1つ以上を指す場合がある。AP及びSTAは、レガシー装置506だけでなく、EHTアクセスポイント及び/又はEHT局を指す場合もある。
【0074】
実施形態では、 STA504はEHT STAユニットである。実施形態では、 AP502はEHT APユニットである。幾つかの実施形態では、HE STA又はHE APはレガシー装置506である。幾つかの実施形態では、STA504がAPとして動作していない場合、非APSTA又は非APと呼ばれることがある。幾つかの実施形態では、STA504は、AP STA又は非APと呼ばれることがある。
【0075】
幾つかの実施形態では、物理層プロトコルデータユニット(PPDU)は、物理層コンバージェンスプロトコル(physical layer conformance procedure (PLCP))プロトコルデータユニット(PPDU)であってもよい。幾つかの実施形態では、AP502とSTA504は、IEEE802.11規格のいずれかに従って通信することができる。IEEEP802.11be (商標)/D1.1、2021年6月、IEEEP802.11-REVmd (商標)/D3.4、2020年3月、及びIEEEP802.11axは、参照によりここに組み込まれる。
【0076】
図6は、本願明細書で説明する技術(例えば方法論)のいずれか1つ以上が実行できる例示的な機械600のブロック図を示している。代替の実施形態では、機械600は、独立型機械として動作してよく、又は他のコンピュータに接続され(例えばネットワーク接続され)てよい。ネットワーク接続された展開では、機械600は、サーバ-クライアント環境におけるサーバ機械、クライアント機械、又はその両者の能力で動作してよい。例では、機械600は、ピアツーピア(peer-to-peer (P2P))(又は他の分散型)ネットワーク環境におけるピアマシンとして動作してよい。機械600はHE AP502、EVT局504、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットPC、セットトップボックス(STB)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ポータブル通信装置、携帯電話機、スマートフォン、ウェブ設備、ネットワークルータ、スイッチ、若しくはブリッジ、又は機械により行われるべきアクションを指定する(シーケンシャル又はその他の)命令を実行可能な任意の機械、であってよい。さらに、単一の機器のみが例示されているが、「機械(マシン)」という用語は、ここで説明されている方法論のいずれか1つ以上を実行するための命令セット(又は複数のセット)を個別に又は共同で実行するマシンの集合も含むものとし、例えば、クラウドコンピューティング、サービスとしてのソフトウェア(SaaS)、その他のコンピュータクラスタ構成である。
【0077】
機械(例えば、コンピュータシステム)600は、ハードウェアプロセッサ602(例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィック処理ユニット(GPU)、ハードウェアプロセッサコア、又はそれらの任意の組合せ)、メインメモリ604、及び静的メモリ606を含んでよく、これらの一部又は全部は、互いに内部リンク(例えば、バス)608を介して通信してよい。
【0078】
メインメモリ604の具体的な例としては、ランダムアクセスメモリ(RAM)や、幾つかの実施形態では、レジスタなどの半導体内の記憶場所を含むことができる半導体メモリ装置などがある。静的メモリ606の特定の例は、半導体メモリ装置(例えば、EPROM(Electrically Programmable Read-Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory))のような不揮発性メモリ及びフラッシュメモリ装置、内蔵ハードディスク及び取り外し可能ディスクのような磁気ディスク、光磁気ディスク、RAM、及びCD-ROM及びDVD-ROMディスクを含んでよい。
【0079】
機械600は、ディスプレイ装置610、入力装置612(例えば、キーボード)、及びユーザインタフェース(UI)ナビゲーション装置614(例えば、マウス)を更に含んでよい。例では、ディスプレイ装置610、入力装置612、及びUIナビゲーション装置614は、タッチスクリーンディスプレイであってよい。機械600は、更に、大容量記憶(例えば、ドライブユニット)616、信号生成装置618(例えば、スピーカ)、ネットワークインタフェース装置620、及び全地球測位システム(GPS)のような1つ以上のセンサ621、を含んでよい。機械600は、シリアル(例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)、パラレル、又は他の有線若しくは無線(例えば、赤外線(IR)、近距離通信(NFC)、等))接続のような出力制御部628を含み、1つ以上の周辺装置(例えば、プリンタ、カードリーダ、等)と通信し又はそれを制御してよい。幾つかの実施形態では、プロセッサ602及び/又は命令624は、処理回路及び/又はトランシーバ回路を含むことができる。
【0080】
記憶装置616は、機械可読媒体622を含んでよい。機械可読媒体622には、本願明細書に記載した技術若しくは機能のうちの任意の1つ以上を実現する又はそれにより利用される1つ以上のデータ構造若しくは命令のセット624(例えば、ソフトウェア)が格納される。命令624は、機械600により実行される間、完全に又は少なくとも部分的に、メインメモリ604内に、静的メモリ606内に、又はハードウェアプロセッサ602内に存在してもよい。例では、ハードウェアプロセッサ602、メインメモリ604、静的メモリ606、又は記憶装置616のうちの1つ又は任意の組合せは、機械可読媒体を構成してよい。
【0081】
機械可読媒体の特定の例は、半導体メモリ装置(例えば、EPROM又はEEPROM)のような不揮発性メモリ及びフラッシュメモリ装置、内蔵ハードディスク及び取り外し可能ディスクのような磁気ディスク、光磁気ディスク、RAM、CD-ROM、及びDVD-ROMディスクを含んでよい。
【0082】
機械可読媒体622は単一の媒体として示されるが、用語「機械可読媒体」は、1つ以上の命令624を格納するよう構成された単一の媒体又は複数の媒体(例えば、集中型又は分散型データベース、及び/又は関連付けられたキャッシュ及びサーバ)を含んでよい。
【0083】
機械600の装置は、ハードウェアプロセッサ602(例えば、中央処理装置(CPU)、グラフィックス処理装置(GPU)、ハードウェアプロセッサコア、又はこれらの任意の組み合わせ)、メインメモリ604及びスタティックメモリ606、センサ621、ネットワークインタフェース装置620、アンテナ660、ディスプレイ装置610、入力装置612、UIナビゲーション装置614、大容量記憶装置616、命令624、信号生成装置618、及び出力制御部628のうちの1つ以上であってもよい。機器は、本願明細書に開示された方法及び/又は動作の1つ以上を実行するように構成することができる。機器は、本願明細書に開示されている方法及び/又は動作の1つ以上を実行し、及び/又は本願明細書に開示されている方法及び/又は動作の1つ以上の一部を実行するために、機械600の構成要素として意図されている場合がある。幾つかの実施形態では、機器は電力を受けるためのピン又は他の手段を含むことができる。幾つかの実施形態では、機器は電力調整ハードウェアを含むことができる。
【0084】
用語「機械可読媒体」は、機械600による実行のために機械600に本開示の技術のうちの任意の1つ以上を実行させる命令を格納し、符号化し、又は運ぶことの可能な、又はこのような命令により使用される若しくはそれに関連付けられたデータ構造を格納し、符号化し、又は運ぶことの可能な任意の媒体を含んでよい。非限定的な機械可読媒体の例は、固体メモリ、及び光及び磁気媒体を含んでよい。機械可読媒体の特定の例は、半導体メモリ装置(例えば、EPROM(Electrically Programmable Read-Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory))のような不揮発性メモリ及びフラッシュメモリ装置、内蔵ハードディスク及び取り外し可能ディスクのような磁気ディスク、光磁気ディスク、RAM(Random Access Memory)、及びCD-ROM及びDVD-ROMディスクを含んでよい。幾つかの例では、機械可読媒体は、非一時的機械可読媒体を含んでよい。幾つかの例では、機械可読媒体は、一時的に伝搬する信号ではない機械可読媒体を含んでよい。
【0085】
命令624は、更に、多数の転送プロトコル(例えば、フレームリレー、インターネットプロトコル(IP)、TCP(transmission control protocol)、UDP(user datagram protocol)、HTTP(hypertext transfer protocol)、等)のうちの任意の1つを利用するネットワークインタフェース装置620を介して伝送媒体を用いて通信ネットワーク626を介して送信され又は受信されてよい。例示的な通信ネットワークは、特に、LAN(local area network)、WAN(wide area network)、パケットデータネットワーク(例えば、インターネット)、移動電話ネットワーク(例えば、セルラネットワーク)、POTS(Plain Old Telephone)ネットワーク、及び無線データネットワーク(例えば、Wi-Fi(登録商標)として知られるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11標準ファミリ、WiMAX(登録商標)として知られるIEEE802.16標準ファミリ)、IEEE802.15.4標準ファミリ、LTE(Long Term Evolution)標準ファミリ、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)標準ファミリ、P2P(peer-to-peer)ネットワーク、を含んでよい。
【0086】
例では、ネットワークインタフェース装置620は、通信ネットワーク626に接続するための1つ以上の物理ジャック(例えば、イーサネット、同軸、又は電話ジャック)又は1つ以上のアンテナを含んでよい。例として、ネットワークインタフェース装置620は、単一入力多出力(SIMO)、多入力多出力(MIMO)、又は多入力単一出力(MISO)技術の少なくとも1つを使用して無線通信するために、1つ以上のアンテナ660を含むことができる。幾つかの例では、ネットワークインタフェース装置620は、Multiple User MIMO技術を使用して無線通信することができる。「伝送媒体」という用語は、機械600による実行のための命令を保存し、符号化し、又は搬送することができる無形の媒体であって、そのようなソフトウェアの通信を容易にするためのデジタル若しくはアナログの通信信号又はその他の無形の媒体を含むものを含むものとする。
【0087】
本願明細書に記載されるような例は、ロジック又は多数のコンポーネント、モジュール、又はメカニズムを含んでよく又はその上で動作してよい。モジュールは、指定された動作を実行可能な有形エンティティ(例えばハードウェア)であり、特定の方法で構成され又は配置されてよい。例では、回路は、特定の方法でモジュールとして(例えば、内部に、又は他の回路のような外部エンティティに関して)配置されてよい。例では、1つ以上のコンピュータシステム(例えば、独立型、クライアント又はサーバコンピュータシステム)の全体又は部分、又は1つ以上のハードウェアプロセッサは、指定された動作を実行するよう動作するモジュールとしてファームウェア又はソフトウェア(例えば、命令、アプリケーション部分、又はアプリケーション)により構成されてよい。例では、ソフトウェアは、機械可読媒体上に存在してよい。例では、ソフトウェアは、モジュールの基礎にあるハードウェアにより実行されると、ハードウェアに指定された動作を実行させる。
【0088】
従って、用語「モジュール」は、特定の方法で動作するよう又はここに記載した任意の動作のうちの一部又は全部を実行するよう物理的に構成された、具体的に構成された(例えばハードワイヤド)、又は一時的に(例えば、過渡的に)構成された(例えば、プログラムされた)エンティティである有形エンティティを包含すると理解される。モジュールが一時的に構成される例を考えると、モジュールの各々は、任意のある瞬間にインスタンス化される必要がない。例えば、モジュールがソフトウェアを用いて構成される汎用ハードウェアプロセッサを含む場合、汎用ハードウェアプロセッサは、異なる時間に各々異なるモジュールとして構成されてよい。ソフトウェアは、従って、例えば、ある時点に特定のモジュールを構成し、異なる時点で異なるモジュールを構成するよう、ハードウェアプロセッサを構成してよい。
【0089】
幾つかの実施形態は、完全に又は部分的にソフトウェア及び/又はファームウェアで実装される場合がある。このソフトウェア及び/又はファームウェアは、非一時的コンピュータ可読記憶媒体に含まれているか、又はその媒体に記載されている命令の形式をとることができる。これらの命令は、ここで説明する動作の実行を可能にするために、1つ以上のプロセッサによって読み取られ、実行される場合がある。命令は、ソースコード、コンパイルコード、インタプリタコード、実行可能コード、静的コード、動的コードなど、任意の適切な形式であってもよいが、これに限定されない。このようなコンピュータ可読媒体には、1台以上のコンピュータが読み取り可能な形式で情報を格納するための、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光記憶媒体、フラッシュメモリなどの有形の非一時的媒体を含めることができる。
【0090】
図7は、本願明細書で説明する技術(例えば方法論又は動作)のいずれか1つ以上が実行できる例示的な無線装置700のブロック図を示している。無線装置700は、HE装置又はHE無線装置であってよい。無線装置700は、HE STA504、HE AP502、及び/又はHE STA又はHE APであってよい。HE STA504、HE AP502、及び/又はHE AP又はHE STAは、図1~7に示されているコンポーネントの一部又はすべてを含むことができる無線装置700は、図6に関連して開示された機械600の例であってもよい。
【0091】
無線装置700は、処理回路708を更に含んでよい。処理回路708は、トランシーバ702、物理層回路(PHY回路)704、及びMAC層回路(MAC回路)706を含むことができ、そのうちの1つ以上は、1つ以上のアンテナ712を使用して、他の無線装置700(例えば、HE AP502、HE STA504、及び/又はレガシー装置506)との信号の送受信を可能にすることができる。例として、PHY回路704は、受信信号の送信及び復号のためのベースバンド信号の形成を含むことができる様々な符号化及び復号機能を実行することができる。別の例として、トランシーバ702は、ベースバンド範囲と無線周波数(RF)範囲との間の信号の変換など、様々な送受信機能を実行することができる。
【0092】
したがって、PHY回路704とトランシーバ702は別々のコンポーネントであってもよく、例えば処理回路708のように結合されたコンポーネントの一部であってもよい。さらに、信号の送受信に関連する説明された機能の幾つかは、PHY回路704、トランシーバ702、MAC回路706、メモリ710、及びその他のコンポーネント又はレイヤのいずれか、又はすべてを含む組み合わせによって実行される場合がある。MAC回路706は無線媒体へのアクセスを制御することができる。無線装置700は、ここに記載されている操作を実行するように配置されたメモリ710を含むこともでき、例えば、ここに記載されている動作の一部は、メモリ710に格納されている命令によって実行される場合がある。
【0093】
アンテナ712(幾つかの実施形態は、1つのアンテナのみを含んでよい)は、例えばダイポールアンテナ、モノポールアンテナ、パッチアンテナ、ループアンテナ、マイクロストリップアンテナ、又はRF信号の送信に適する他の種類のアンテナを含む、1つ以上の指向性又は全方向性アンテナを含んでよい。幾つかのMIMO(multiple-input multiple-output)の実施形態では、アンテナ712は、空間ダイバーシティ及び結果として生じる異なるチャネル特性を利用して、効率的に分離されてよい。
【0094】
メモリ710、トランシーバ702、PHY回路704、MAC回路706、アンテナ712、及び/又は処理回路708のうちの1つ又は複数を互いに結合してもよい。さらに、メモリ710、トランシーバ702、PHY回路704、MAC回路706、アンテナ712は別個のコンポーネントとして示されているが、メモリ710、トランシーバ702、PHY回路704、MAC回路706、アンテナ712のうちの1つ以上が電子パッケージ又はチップに統合されていてもよい。
【0095】
幾つかの実施形態では、無線装置700は、図6と関連して説明されているように、モバイル装置であってもよい。幾つかの実施形態では、無線装置700は、ここに記載されている1つ以上の無線通信規格(例えば、図1~6と関連して説明するように、IEEE802.11)に従って動作するように構成することができる。幾つかの実施形態では、無線装置700は、図6と関連して説明されているように、1つ以上のコンポーネントを含むことができる(例えば、ディスプレイ装置610、入力装置612などである)。無線装置700は、幾つかの別個の機能要素を有するとして図示されたが、機能要素のうちの1つ以上は、結合されてよく、デジタル信号プロセッサ(DSP)を含む処理要素のようなソフトウェア構成要素の結合、及び/又は他のハードウェア要素により実装されてよい。例えば、幾つかの要素は、1つ以上のマイクロプロセッサ、DSP、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、無線周波数集積回路(RFIC)、及び少なくともここに記載の機能を実行するための種々のハードウェア及び論理回路の組み合わせを含んでよい。幾つかの実施形態では、機能要素は、1つ以上の処理要素上で実行する1つ以上の処理を表してよい。
【0096】
幾つかの実施形態では、無線装置700の機器又は無線装置700によって使用される機器は、図7に示すような無線装置700の様々なコンポーネント及び/又は図1から図6のコンポーネントを含むことができる。したがって、ここに記載されている無線装置700を指す技術及び動作は、幾つかの実施形態において、無線装置700(例えば、HE AP502及び/又はHE STA504)のための機器に適用することができる。幾つかの実施形態では、無線装置700は、ここに記載されているように、信号、パケット、及び/又はフレーム、例えば、PPDUを復号及び/又は符号化するように構成されている。
【0097】
幾つかの実施形態では、MAC回路706は、HE TXOP用の媒体の制御を受信し、HE PPDUを符号化又は復号するために、競合期間中に無線媒体を奪い合うように構成されてよい。幾つかの実施形態では、MAC回路706は、チャネル競合設定、送信電力レベル、及び明確なチャネル評価レベル(例えば、エネルギ検出レベル)に基づいて無線媒体に対して競合するように構成することができる。
【0098】
PHY回路704は、ここに記載されている1つ以上の通信規格に従って信号を送信するように構成することができる。例えば、PHY回路704はHE PPDUを送信するように構成できる。PHY回路704は、変調/復調、アップコンバージョン/ダウンコンバージョン、フィルタリング、増幅などのための回路を含むことができる。幾つかの実施形態では、処理回路708は、1つ以上のプロセッサを含むことができる。処理回路708は、RAM又はROMに格納されている命令に基づいて、又は専用回路に基づいて機能を実行するように構成することができる。処理回路708は、汎用プロセッサや専用プロセッサなどのプロセッサを含むことができる。処理回路708は、アンテナ712、トランシーバ702、PHY回路704、MAC回路706、及び/又はメモリ710に関連する1つ以上の機能を実装することができる。幾つかの実施形態では、処理回路708は、ここに記載されている機能/動作及び/又は方法の1つ以上を実行するように構成することができる。
【0099】
mmWave技術では、局(例えば、図5のHE局504又は無線装置700)とアクセスポイント(例えば、図5のHE AP502又は無線装置700)間の通信に、高度に指向性に関して独立した、関連する有効な無線チャネルが使用されることがある。指向性に対応するために、ビーム形成技術を利用して、2つの装置間で通信するために、特定のビーム幅で特定の方向にエネルギを放射することができる。指向性伝播は、2つの通信装置間のチャネルにおける大幅なエネルギ損失を補償するために、送信されたエネルギをターゲット装置に向けて集中させる。指向性伝送を使用すると、同じ送信エネルギを無指向性伝播で使用するのに対して、ミリ波通信の範囲を拡張できる。
【0100】
技術的問題は、IEEE802.11EHTの6GHz帯域でのチャネル動作をどのように定義するかである。幾つかの実施形態では、技術的問題は、EHT PPDUに対して、80+80PPDU(又はチャネル)又は160+160MHz PPDU(又はチャネル)を許可しないことにより解決される。これは、不連続PPDU送信(PHYアグリゲーション)が、マルチリンクがMACアグリゲーションにより提供するものと非常に類似しており、マルチリンクはスペクトルをより効率的に使用できるからである。更に、マルチリンク送信は、複数のチャネルアクセスを提供でき、これは、PHYアグリゲーションに、よりよい利得を提供する。更に、問題は、EHTで使用される帯域幅の中心周波数をシグナリングすることにより、及びEHTにおける帯域幅をレガシー(非EHT)BSSで使用される帯域幅と調整して、非HET BSSの動作帯域幅をEHTの動作帯域幅の範囲内でのみ許可し且つ連続するようにすることにより、異なる方法で解決される。
【0101】
図8は、幾つかの実施形態による6GHz動作情報フィールド800を示す。図8は、オクテット802、プライマリチャネル804フィールド、制御806フィールド、チャネル中心周波数セグメント0 808フィールド、チャネル中心周波数セグメント1 810フィールド、及び最小レート812フィールドを示す。制御806フィールドは、チャネル幅816フィールド、複製ビーコン818サブフィールド、規制情報820サブフィールド、及び予約822サブフィールドを含む。ビット814は、幾つかの実施形態によると、フィールド及びサブフィールド内のビット数を示す。6GHz動作情報フィールド800は、6GHz動作のためのチャネル及び帯域幅情報を示す。プライマリチャネル804フィールドは、プライマリチャネルのチャネル番号を示す。複製ビーコン818フィールドは、ビーコンフレームフォーマットを示す。規制情報808サブフィールドは、BSSの国に固有の規制ルールに関する情報を示す。
【0102】
チャネル中心周波数セグメント0 808フィールドは、BSSが動作する20MHz、40MHz、80MHz、80+80MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示す。BSSチャネル幅が80+80MHz又は160MHzである場合、チャネル中心周波数セグメント0 808フィールドは、プライマリ80MHzのチャネル中心周波数インデックスを示す。チャネル中心周波数セグメント1 810フィールドは、BSSが6GHz帯域で動作する、160MHzチャネルのチャネル中心周波数インデックスを示す。チャネル幅が80+80MHzである場合、チャネル中心周波数セグメント1フィールドは、セカンダリ80MHzのチャネル中心周波数インデックスを示す。最小レート810フィールドは、非AP STA、例えばSTA504がPPDUを送信するために使用することを許可された最小レートを示す。6GHz動作情報フィールド800は、IEEE802.11axのような通信規格又は別の通信規格のバージョンに関連付けられている。
【0103】
図9は、幾つかの実施形態による管理フレーム900を示す。図9には、フレーム制御902フィールド、期間904フィールド、アドレス1 906フィールド、アドレス2 908フィールド、アドレス3 910フィールド、シーケンス制御912フィールド、HT制御914フィールド、フレーム本体916フィールド、FCS918フィールド、オクテット920、及び動作情報フィールド922が示される。フレーム本体916は、幾つかの実施形態によると、ビーコンフレームを含む。フレーム本体916は、幾つかの実施形態によると、6GHz動作情報フィールド800又はEHT動作要素900のような1つ以上の動作情報フィールド922を含む。
【0104】
図10は、幾つかの実施形態によるEHT動作要素1000を示す。EHT動作要素1000は、要素識別(ID)1002フィールド、長さ1004フィールド、要素ID拡張1006フィールド、及びEHT動作情報1008フィールドを含む。要素ID1002は、要素IDを示す。長さ1004フィールドは、EHT動作要素1000の長さを示す。要素ID拡張1006フィールドは、要素ID1002と組み合わされて、EHT動作要素1000を識別する。オクテット1010は、フィールドのオクテット数を示す。EHT動作情報1008フィールドは、Xオクテットを示し、そのオクテットの数が可変であってよいこと、又はオクテット数が1~10の数値のような固定数であってよいことを示す。
【0105】
図11は、幾つかの実施形態によるEHT動作情報1008フィールドを示す。EHT動作情報1008フィールドは、プライマリチャネル1104フィールド、制御1106フィールド、チャネル中心周波数セグメント0 1108フィールド、チャネル中心周波数セグメント1 1110フィールド、及び最小レート1112フィールドを含む。フィールドのうちの1つ以上は、任意である。EHT STAは、6GHz帯域で動作している場合、チャネル構成情報をEHT動作情報要素1000から取得する。更に、幾つかの実施形態では、AP502及びSTA504は、1つ以上の動作情報フィールドからの情報を結合するよう構成される。例えば、AP502及びSTA504は、6GHz帯域でのEHT動作の最小レートのために、最小レート812フィールド内の最小レート指示を使用することができる。
【0106】
幾つかの実施形態では、チャネル中心周波数と呼ばれる1つのみのチャネル中心周波数セグメントフィールドが存在する。制御1106フィールドは、チャネル幅1116フィールド、複製ビーコン1118フィールド、規制情報(info)1120フィールド、及び予約1122フィールドを含む。チャネル幅1116は、使用されるべき6GHzチャネルの幅を示す。複製ビーコン818フィールド、規制情報(info)1120フィールド、及び予約1122フィールドは、図8と関連して開示されるものと同じ又は同様であってよい。
【0107】
幾つかの実施形態では、チャネル幅1116フィールドは、6GHz帯域の連続帯域のみを示す。チャネル幅1116フィールドは、EHT BSS帯域幅を示す。幾つかの実施形態では、チャネル幅1116フィールドは表1に開示されるように定義される。
【表1】
【0108】
幾つかの実施形態では、80+80及び160+160 BBS構成は、6GHz又は2.4/5GHzにおけるET BSSには許可されない。幾つかの実施形態では、IEEE802.11be BSS構成は、不連続セグメントを有しない。米国連邦通信委員会(Federal Communication Commission (FCC))は、標準電力自動周波数制御装置(standard power automated frequency controller (AFC))の下で、データベースを確認した後、特定の20MHzの使用が制限される可能性がある6GHz帯の使用を示している。
【0109】
表2は、チャネル中心周波数セグメント(channel center frequency segment (CCFS))0 1108フィールドとチャネル中心周波数セグメント1 1110フィールドが示す値が、チャネル幅1116フィールドが示す値に基づいてどのように設定されるかを示している。ここで、列EHT CCFSは、CCFSが1つだけの場合である。
【表2】
【0110】
幾つかの実施形態では、レガシーBSS(非EHT)のチャネル幅816フィールドに示されるチャネル幅は、EHT BSSのチャネル幅1116フィールドに示されるチャネル幅とは異なる。EHT BSSでは、幾つかの実施形態によると、連続セグメントのみが示される。
【0111】
表3は、幾つかの実施形態に従って、CCFSセグメント0 1108フィールドとCCFSセグメント1 1110フィールドの2つではなく、CCFSが1つだけの場合にCCFSが示す値を示している。
【表3】
【0112】
表4は、幾つかの実施形態に従って、CCFSが2つある場合のCCFSセグメント0 1108フィールドとCCFSセグメント1 1110フィールドが示す値を示す。
【表4】
【0113】
幾つかの実施形態では、表4は、6GHz帯で160MHzの帯域幅までのHE動作要素の指示に使用されるため、160MHzの帯域幅までの実装は、EHT CCFS1、EHT CCFS2、HE CCFS1、及びHE CCFS2の値を決定するために、EHT動作要素とHE動作要素の両方で同じにすることができる。
【0114】
160MHz帯域幅のEHT BSSのみをサポートするEHT STA、例えばSTA504は、幾つかの実施形態に従って、対応するCCFS又は複数のCCFSに適切に設定された320MHzの指示を復号するように構成されている。80MHz帯域幅のEHT BSSのみをサポートするEHT STAは、幾つかの実施形態に従って、対応するCCFS又は複数のCCFSに適切に設定された160MHz及び320MHzの指示を復号するように構成されている。
【0115】
幾つかの実施形態では、示されたEHT BSS構成は、2.4/5/6GHz帯域のHE動作要素によって示されたBSS構成をカバーしており、必要なのは2.4/5帯域が不連続であることを示すだけであるため、2.4/5帯域は無視される。幾つかの実施形態では、EHT動作要素1000もある場合、チャネル幅816で示される帯域幅は連続している。これには、レガシーSTAへの80+80MHz(チャネル帯域幅816フィールド)及びEHT STAへの320MHz(チャネル幅1116フィールド)などの設定は含まれない。
【0116】
2.4又は5GHz帯域では、EHT BSS(チャネル帯域幅1116フィールド)が320MHzを示す場合、従来の表示(チャネル帯域幅816フィールド)は160MHzであり、必要なのは不連続の指示だけであるため、2.4/5帯域は無視される。6GHzでは、幾つかの実施形態に従って、レガシーBSS指示(帯域幅816フィールド)は、EHT BSSに示されるBSS動作帯域幅に依存せず、EHT BSS(チャネル帯域幅1116フィールド)よりも小さい場合がある。
【0117】
2.4/5GHzでは、EHT BSSが320MHz(チャネル帯域幅1116フィールド)を示す場合、レガシーBSSは160MHz、80MHz、40MHz、又は20MHz(チャネル帯域幅816フィールド)を示す。2.4/5GHzでは、EHT動作情報1008が320MHz未満の動作帯域幅(チャネル帯域幅1116フィールド)を示している場合、レガシーBSSは同じBSS動作帯域幅を示す。2.4/5GHz帯域は、チャネル帯域幅1116フィールド指示(又は異なる動作フィールドの個別指示)を使用するため、EHT STAは帯域全体で1つの指示だけにアクセスできる。
【0118】
図12は、幾つかの実施形態による320MHzの動作帯域幅の中心周波数1200を示す。プライマリ20MHzチャネル1202とプライマリ80MHzチャネルは別の場所にある場合がある。チャネル中心周波数セグメント0 1108フィールド及びチャネル中心周波数セグメント1 1110フィールド(又はCCFSが1つしかない場合はチャネル中心周波数セグメント)は、表2、3、及び4及びここで開示されている値を示すように設定することができる。
【0119】
例えば、CCFSが1つだけの場合、表2に従って、320 1212の中心、又はセカンダリ160MHz1214の中心(表2)、又は320 1212の中心のみ(表3)に設定される。CCFSが2つある場合、チャネル中心周波数セグメント0 1108フィールドとチャネル中心周波数セグメント1 1110フィールドは、プライマリ80 1206の中心とプライマリ160 1208の中心(表2)、又はプライマリ160 1208の中心と320 1212の中心(表4)に設定される。プライマリ20 1204の中心は、EHT STAによって決定される場合がある。セカンダリ80MHz1210及びセカンダリ160MHz1214は、図12に図示される。
【0120】
図13は、幾つかの実施形態による160MHzの動作帯域幅の中心周波数1300を示す。プライマリ20 1302、セカンダリ80MHz1304、プライマリ20 1306の中心、プライマリ80 1308の中心、プライマリ160 1310の中心が図示されている。チャネル帯域幅816は160MHzである。チャネル中心周波数セグメント0 1108フィールド及びチャネル中心周波数セグメント1 1110フィールド(又はCCFSが1つしかない場合はチャネル中心周波数セグメント)は、表2、3、及び4及びここで開示されている値を示すように設定することができる。EHT STAは、表2、3及び4に開示されているように、またここに開示されているように、中心を決定することができる。
【0121】
図14は、幾つかの実施形態による320MHz及び80+80MHzの動作帯域幅の中心周波数1400を示す。図14に示すのは、プライマリ80 1402(レガシーHE用)の中心、レガシーHE1404の80+80MHz、セカンダリ80 1406(レガシーHE用)の中心、セカンダリ80MHz1408、プライマリ20 1410、プライマリ160 1412の中心、プライマリ20 1414の中心、320 1416の中心、及びセカンダリ160MHz1418である。チャネル中心周波数セグメント0 1108フィールド及びチャネル中心周波数セグメント1 1110フィールド(又はCCFSが1つしかない場合はチャネル中心周波数セグメント)は、レガシーHE及びEHTの両方について、表2、3、及び4及びここで開示されている値を示すように設定することができる。EHT STAは、表2、3及び4に開示されているように、またここに開示されているように、中心を決定することができる。
【0122】
方法1900は、QoS STAの機器、STA、非AP MLDの非AP、又は非AP MLDの機器によって実行することができる。方法1900は、MLD、又はMLDに所属する非AP又はAPの組み合わせによって実行できる。方法1900は、1つ以上の追加命令を含んでもよい。方法1900は、異なる順序で実行されてよい。方法1900の1つ以上の動作は任意であってよい。
【0123】
図15は、幾つかの実施形態による基本サービスセット(basic service set (BSS))チャネル動作のための方法1500を示す。方法1500は、動作1502で開始し、
第1フレームを復号し、第1フレームはEHT動作情報フィールドを含み、EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、チャネル幅サブフィールドは、BSS連続チャネル幅を示し、チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数を示す。例えば、非AP EHT STA、例えばSTA504は、EHT動作要素1000を復号することができるが、これは動作情報フィールド922などの管理フレーム900に含まれることがあり、EHT動作要素1000は、チャネル幅1116及びCCFS0 1108やCCFS1 1110などの1つ以上のCCFSを含むEHT動作情報1008を含む。
【0124】
方法1500は、任意的に動作1504で継続し、BSSチャネル幅内のプライマリチャネル上での送信のために、第2フレームを送信用に符号化する。例えば、非AP EHT STA、例えばSTA504は、EHT動作情報1008に従って、ここに開示されているようにPPDUを符号化することができる。
【0125】
方法1500は、1つ以上の追加動作を含んでもよい。方法1500の1つ以上の動作は任意であってよい。方法1500は、AP502の機器、AP502、STA504の機器、又はSTA504によって実行することができる。
【0126】
図16は、幾つかの実施形態による基本サービスセット(basic service set (BSS))チャネル動作のための方法1600を示す。方法1600は、動作1602で開始し、
第1フレームを符号化し、第1フレームはEHT動作情報フィールドを含み、EHT動作情報フィールドは、チャネル幅サブフィールドとチャネル中心周波数セグメントとを含み、チャネル幅サブフィールドは、BSS連続チャネル幅を示し、チャネル中心周波数セグメントはBSSが6GHzで動作するBSSチャネル幅のチャネル中心周波数インデックスを示す。例えば、EHT AP502はEHT動作要素1000を符号化することができるが、これは動作情報フィールド922などの管理フレーム900に含まれることがあり、EHT動作要素1000は、チャネル幅1116及びCCFS0 1108やCCFS1 1110などの1つ以上のCCFSを含むEHT動作情報1008を含む。
【0127】
方法1600は、動作1604で継続し、第1フレームを送信するようAPを構成する。例えば、AP502の機器は、管理フレーム900などのPPDUであってよい第1フレームを送信するようにAP502を構成できる。
【0128】
方法1600は、1つ以上の追加動作を含んでもよい。方法1600の1つ以上の動作は任意であってよい。方法1600は、AP502の機器、AP502、STA504の機器、又はSTA504によって実行することができる。
【0129】
要約は、37C.F.R.Section1.72(b)に従い提供され、読者が技術的開示の性質と要旨を確認することができる要約を要求している。それは、請求項の範囲又は意味を解釈し又は限定するために使用されるものではないことが理解される。以下の請求の範囲は、ここで詳細な説明に組み込まれ、各請求項は別個の実施形態としてそれ自体独立である。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
【国際調査報告】