(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-10-12
(54)【発明の名称】VRUを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法、並びにUE、VRUアプリケーションサーバー、及びUEクライアント
(51)【国際特許分類】
G08G 1/09 20060101AFI20231004BHJP
H04W 4/40 20180101ALI20231004BHJP
G08G 1/16 20060101ALI20231004BHJP
【FI】
G08G1/09 H
H04W4/40
G08G1/09 F
G08G1/16 A
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023539221
(86)(22)【出願日】2021-06-28
(85)【翻訳文提出日】2023-03-08
(86)【国際出願番号】 JP2021025230
(87)【国際公開番号】W WO2022137611
(87)【国際公開日】2022-06-30
(32)【優先日】2020-12-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】503163527
【氏名又は名称】ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ
【氏名又は名称原語表記】MITSUBISHI ELECTRIC R&D CENTRE EUROPE B.V.
【住所又は居所原語表記】Capronilaan 46, 1119 NS Schiphol Rijk, The Netherlands
(74)【代理人】
【識別番号】100110423
【氏名又は名称】曾我 道治
(74)【代理人】
【識別番号】100111648
【氏名又は名称】梶並 順
(74)【代理人】
【識別番号】100122437
【氏名又は名称】大宅 一宏
(74)【代理人】
【識別番号】100147566
【氏名又は名称】上田 俊一
(74)【代理人】
【識別番号】100188514
【氏名又は名称】松岡 隆裕
(72)【発明者】
【氏名】カンフシ、ムーラド
(72)【発明者】
【氏名】グレッセ、ニコラ
(72)【発明者】
【氏名】チョチーナ、クリスティーナ
【テーマコード(参考)】
5H181
5K067
【Fターム(参考)】
5H181AA01
5H181AA22
5H181BB04
5H181BB05
5H181FF03
5H181LL01
5K067AA35
5K067EE02
5K067EE25
(57)【要約】
本発明は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターP1、P2、P3を更新するVRUアプリケーションサーバー20を中継する方法であって、第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含む第1のメッセージをVRUアプリケーションサーバーから受信することであって、上記第2のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、第2のUEが、VRUパラメーターに関連した情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第1のUEに送信することと、第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを第1のUEから受信することとを含む、方法に関する。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含む第1のメッセージを前記VRUアプリケーションサーバーから受信することであって、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記第2のUEが、前記VRUパラメーターに関連した前記情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して前記第1のUEに送信することと、
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを前記第1のUEから受信することと、
を含む、方法。
【請求項2】
前記アプリケーションサーバーが、前記第2のUEが前記第1のUEから閾値未満の距離にあると判断すること、及び/又は、所定の持続期間に満たないうちに、前記第2のUEが前記第1のUEから前記閾値未満の距離になるであろうと判断することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む第5のメッセージを、別の車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在する第3のUEに送信することを更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む第4のメッセージを前記アプリケーションサーバーに送信することを更に含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
【請求項5】
前記第1のUEが、前記VRUパラメーターに関連した前記情報に基づいて前記VRUパラメーターを前記値に更新することを更に含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
【請求項6】
前記アプリケーションサーバーが、前記値に関連した前記情報に基づいて、前記第1のUEのVRUステータスの前記VRUパラメーターを更新された値に設定することを更に含む、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
前記VRUパラメーターに関連した前記情報は、前記VRUステータスの前記VRUパラメーターの更新前の値を含み、前記方法は、前記第1のUEが、前記更新前の値を前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値と比較することを更に含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記アプリケーションサーバーが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含む第6のメッセージを前記第1のUEから受信していないとき又は時間内に受信していないとき、前記アプリケーションサーバーが、前記第1のメッセージを前記第2のUE及び/又は前記第3のUEに送信することを更に含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
【請求項9】
前記第6のメッセージはVRU認識メッセージ(VAM)である、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記VRUパラメーターは、前記VRUの位置、前記VRUの速度、VRUグループID、UE識別情報のうちの1つである、請求項1~9のいずれか1項に記載の方法。
【請求項11】
前記デバイスツーデバイス通信は、前記アプリケーションサーバーによって送信される通信パラメーターに基づいて確立される、請求項1~10のいずれか1項に記載の方法。
【請求項12】
前記通信パラメーターに基づいて、前記第2のUEが前記第1のUEからVRU認識メッセージ(VAM)を受信することを更に含む、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて、別のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継するように構成されるユーザー機器(UE)であって、該UEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在し、該UEは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
前記別のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報であって、前記別のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成される情報を含む第1のメッセージを受信することと、
前記VRUパラメーターに関連した前記情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して前記別のUEに送信することと、
前記別のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを前記別のUEから受信することと、
を行うように前記UEを構成する、ユーザー機器。
【請求項14】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
前記VRUアプリケーションサーバーが、前記第1のUEのVRUステータスに基づく前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくとも前記第2のUEに送信することであって、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記VRUアプリケーションサーバーが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも前記第2のUEから受信することと、
を含む、方法。
【請求項15】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新する第2のUEにアプリケーションサービスを中継するように構成されるVRUアプリケーションサーバーであって、前記UEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在し、該VRUアプリケーションサーバーは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
前記第1のUEのVRUステータスに基づく前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくとも前記第2のUEに送信することであって、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも前記第2のUEから受信することと、
を行うように該VRUアプリケーションサーバーを構成する、VRUアプリケーションサーバー。
【請求項16】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
前記第1のUEが、該第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第2のUEから受信することであって、前記情報は、前記第1のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記第1のUEが、該第1のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、前記デバイスツーデバイス通信を介して前記第2のUEに送信することと、
を含む、方法。
【請求項17】
交通弱者(VRU)アプリケーションサーバーのユーザー機器(UE)クライアントであって、該UEは、VRUに対応するとともに前記V2X通信システムに存在し、該UEは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
該UEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEから受信することであって、前記情報は、該UEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、前記別のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
該UEが、該UEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、前記デバイスツーデバイス通信を介して前記別のUEに送信することと、
を行うように該UEを構成する、UEクライアント。
【請求項18】
少なくともプロセッサによって実行されると、請求項1~12、14及び16のいずれか1項に記載の方法を実行するコード命令を含むコンピュータープログラム製品。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、包括的には、デバイスツーデバイス電気通信システムの領域に関し、より具体的には、交通弱者回避方法に関する。
【背景技術】
【0002】
これらの方法では、交通弱者(VRU:vulnerable road user)は、VRU位置と、VRU速度と、様々なVRU関連情報とを含むVRU認識メッセージ(VAM:VRU Awareness Message)をブロードキャストする。VRUのカバレッジエリア内の車両は、VAMメッセージを受信し、VRUを発見し、VRUに関連した衝突の危険度を評価する。そのような方法を実行するには、VRU及び車両がアプリケーションサーバーから特定の情報を受信することが必要となる。例えば、アプリケーションサーバーは、リソースプランニングを車両及びVRUに送信し、VAMをブロードキャストするのに使用される無線リソースをそれらの車両及びVRUに知らせる。この特定の情報は、VRUがVRU回避方法に関連したパラメーターを更新するとともに、アプリケーションサーバーがVRUのステータスを更新することを必要とする。VRUのパラメーターの値が、アプリケーションサーバーのVRUステータスのこれらのパラメーターの値に対応していない場合には、VRU回避方法を正しく実行することができない。
【0003】
より正確には、VRU回避方法では、VRUは、アプリケーションサーバーによって受信されるVAMをブロードキャストする。VAMは、VRUの現在の位置と、VRUの速度と、VRUのタイプ(例えば、歩行者又は自転車)のような他のVRU関連情報とを含む。その後、アプリケーションサーバーは、VRUステータスを判断又は更新する。すなわち、アプリケーションサーバーは、VRUステータスのパラメーターの値を更新する。これらのパラメーターは、例えば、以下のものを含む。
-VRUの識別に対応するパラメーター、
-VAM報告周期性を示すパラメーター、
-同期情報、
-VAM送信用の無線リソースプランニング、
-その他。
【0004】
アプリケーションサーバーは、更新されたVRUステータスに従ってVRUのパラメーターの新たな値をVRUに送信することができる。例えば、アプリケーションサーバーは、ID又はVAMを送信するために予約された無線リソースを変更する場合がある。これらのパラメーターが変更されたとき、アプリケーションサーバーは、それらの新たな値をVRUに送信する。
【0005】
アプリケーションサーバーは、新たなVRUステータスに関連した或る情報を車両に送信する。車両へのこの情報の送信によって、車両は、VRUがVAMを送信する無線リソースをデコードし、したがって、VRUを発見することが可能になる。VAMで受信された情報に基づいて、車両は、VRUとの衝突の危険度を評価することができる。
【0006】
VRUのパラメーターの値(VRU側における値)は、VRUステータスのこれらのパラメーターの値(アプリケーションサーバーの側で記憶された値)に対応するはずであり、そうでない場合には、アプリケーションサーバーは、正しくないVRUステータスに関連した情報を車両に送信することになる。したがって、車両は、VRU回避方法を実施することができない。VRU回避方法は、したがって、VRUがこのアプリケーションサーバーとの接続性を維持することを必要とする。しかしながら、そのような接続性を維持することは、特にVRUが移動しているときは困難な場合がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、上記状況を改善することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
そのために、本発明は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含む第1のメッセージを受信することであって、上記情報は、第1のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、上記第2のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、
第2のUEが、VRUパラメーターに関連した情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第1のUEに送信することと、
第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを第1のUEから受信することと、
を含む、方法に関する。
【0009】
したがって、第1のUE(VRUに対応する)とアプリケーションサーバーとの間で接続性を維持することができないときは、アプリケーションサーバーは、第2のUE(同様にVRUであり得る車両に対応する)によって中継される。すなわち、第2のUEは、アプリケーションサーバー及び第1のUEがデータを交換することができない時間の間、アプリケーションサーバーによって実行されるサービスの少なくとも一部を実行することができる。例えば、VRUパラメーターの値に関連した情報に基づいて、第2のUEは、更新されたVRUのVRUステータスを保持することもできるし、この情報を、更新されたVRUのVRUステータスを保持することができるアプリケーションサーバーに送信することもできる。より具体的には、VRUパラメーターの値に関連した情報が、VRUステータスのパラメーターの値と異なる値を示す場合には、VRUステータスは最新のものではなく、第2のUE、すなわちアプリケーションサーバーは、VRUステータスにおけるパラメーターの値を更新することができる。VRUパラメーターの値に関連した情報が、VRUステータスのパラメーターの値と同一の値を示す場合(又は、その値が第2のメッセージの情報に従って更新されていることを単に確認した場合)には、VRUステータスは最新であり、VRUステータスに関して、特定の動作が第2のUEによって行われる必要はないが、第2のUEは、VRUの値に関連した情報をアプリケーションサーバー及び/又は他のUEに送信してもよい。
【0010】
したがって、第1のUEとの接続が維持されているときにアプリケーションサーバーによって保持されるVRUステータスは、アプリケーションサーバーがVAMを第1のUEから適切に受信することができないときに第2のUE及び/又はアプリケーションサーバーによって保持される(情報は、その後、第2のUEを介してアプリケーションサーバーに中継される)。
【0011】
第2のUEは、ステータスの一部のみについてアプリケーションサーバーを中継することもできるし、1つのパラメーターのみであってもアプリケーションサーバーを中継することができる。すなわち、第1のメッセージは、第1のUEの1つのVRUパラメーターのみに関するものである。ただし、アプリケーションサーバーから第2のUEによって受信されるこの第1のメッセージ又は別のメッセージは、第1のUEの2つ以上のVRUパラメーターに関するものであってもよいし、更にはステータスの全てのパラメーターに関するものであってもよい。
【0012】
より一般的には、VRUステータスは、アプリケーションサーバーではなく第2のUEによって保持することができ、したがって、第2のUEは、アプリケーションサーバーを完全に中継し、これは、第2のUEとアプリケーションサーバーとの間の接続を維持することができないときに有利である。VRUステータスは、アプリケーションサーバーによって保持することもでき、したがって、第2のUEは、主として、VRUパラメーターに関連した情報を第1のUEに送信し、最終的にはVRUパラメーターの値に関連した情報をアプリケーションサーバーに送信するために、アプリケーションサーバーを中継する。VRUステータスは、アプリケーションサーバー及び第2のUEの双方によって保持することができ、したがって、第2のUEは、第2のUE側でステータスを更新することに加えて、VRUパラメーターに関連した情報を第1のUEに送信するとともに、VRUパラメーターの値に関連した情報をアプリケーションサーバーに送信する。これらの可能性のいずれかに加えて、別のUEも、VRUステータスを保持することができ、したがって、アプリケーションサーバーは、第2のUEがステータスを保持するとき、第3のUEで見られるように、第2のUEに送信するメッセージと同じメッセージをこの別のUEに送信し、第2のUEは、第3のUEでも見られるようにアプリケーションサーバーへのVRUパラメーターの値に関連した情報をこの別のUEに送信する。
【0013】
ステータスが、アプリケーションサーバーとは別のエンティティによって保持されるとき、第1のメッセージ(又はステータスが別のUEによって保持されるときは、この別のUEに送信される同等のメッセージ)は、他のVRUパラメーターに関連した情報を含むことができ、最終的にはVRUの全てのVRUパラメーターに関連した情報を含むことができる。この別のUEは、以下では第3のUEとみなすことができる。
【0014】
本発明は、このように、例えばアプリケーションサーバーとの接続が利用できないことに起因したVRUと他の車両との間のVRUパラメーターの不一致に起因した他の車両による遅いVRU発見を回避する。したがって、VRU回避方法を実行すると、レイテンシーが削減される。
【0015】
VRU回避方法とは、車両(例えば第2のUE又は第3のUEに対応する)が、VRUとの衝突の確率を推定し、最終的には車両のドライバーにアラートすることを可能にする任意の方法であると解釈される。
【0016】
交通弱者とは、エンジン付き車両と共有される空間(例えば道路)若しくはエンジン付き車両に専用の空間(例えばハイウェイ)の任意のユーザー、及び/又は、これらのエンジン付き車両との衝突を被る可能性があるそれらの空間の近くの空間(例えば歩道)の任意のユーザーであると解釈される。このユーザーは、例えば、歩行者、オートバイ、自転車等である。交通弱者は、ITS指令(ITS Directive)に従って、エンジンを持たない全ての道路ユーザー(歩行者及びサイクリスト等)、運転している車両がどのようなものであっても、障害があるか又は移動性及び定位が低減されているモーターサイクリスト及び人として定義することもできる。交通弱者は、ETSIによるその報告「Intelligent Transport System (ITS); Vulnerable Road Users (VRU) awareness; Part 1: Use Cases definition; Release 2」(ETSI TR 103 300-1 V2.1.1)に定義されているものと解釈することもできる。この報告は、ユーザーを考慮するが、このユーザーのその環境内での状況も考慮している(ETSI報告の表4参照)。
【0017】
VRUアプリケーションサーバーとは、VRUサービス(VRU回避方法)、すなわち、VRUと他の車両との間の衝突を最小にすることを目的とするサービスを管理及び/又は提供するサーバーであると解釈される。
【0018】
VRUの交通弱者パラメーターとは、VRU自体によって求められるVRUに固有の値のパラメーター(例えば、速度又は位置)、又は、VRUアプリケーションサーバー及び/又はVRUアプリケーションサーバーを中継するUEによって求められるVRUに固有の値のパラメーター(例えば、VRUのアプリケーションID)であると解釈される。VRUステータス(VRUアプリケーションサーバーによって、及び/又は、第2のUE等のVRUアプリケーションサーバーを中継する別のUEによって保持される)は、VRUのパラメーターのそれぞれのVRUに固有の値を含む。VRUステータスは、VRUアプリケーションサーバーによって及び/又はVRUアプリケーションサーバーを中継する任意のUEによって保持される。すなわち、VRUステータスは、VRUステータスを保持するエンティティによって記憶され、更新することができる。VRUステータスは、各VRUに固有である。VRU自体は、VRUステータスのコピーを有することができる。ただし、VRUは、VRUステータスのパラメーターのうちの少なくとも1つの値を記憶する。
【0019】
そのようなVRUパラメーターを更新することは、VRUに関連した(又はVRUに固有の)パラメーターの値を、ステータスにおいて及び/又は第1のUE上で直接、変更することと解釈される。
【0020】
ユーザー機器に対応するVRU(又はVRUに対応するユーザー機器)とは、UEを携行するVRUであると解釈される。
【0021】
ビークルツーエブリシング通信システムとは、コンピューターネットワークであって、車両及び路側ユニットが、少なくともこのネットワークの車両のUE、VRUのUE及びVRUアプリケーションサーバーの間での通信の実行を可能にする通信ノードである、コンピューターネットワークであると解釈される。
【0022】
VRUパラメーターに関連した情報とは、VRUパラメーターに関連した任意の情報、例えば、(アプリケーションサーバー側の)VRUステータスにおけるそのパラメーターの値、アプリケーションサーバーが第1のUEに(UE側で)パラメーターを更新するように要求する際の更新の値、パラメーターが(UE側で)設定される際の設定の値を送信するように第1のUEに宛てられた要求等であると解釈される。
【0023】
デバイスツーデバイス(D2D:device to device)通信とは、2つのUEの間の直接通信であると解釈される。
【0024】
第2のUEから第1のUEへの第2のメッセージの送信は、第2のUEが第1のUEを無線で発見し、通信チャネルを確立した後に行うことができる。例えば、第1のUEは、特定の無線リソースを通じてVAMをブロードキャストし、この無線リソースは、第2のUEによってデコードされ、第2のUE及び第1のUEが互いに十分接近しているときにVAMの受信をもたらす。
【0025】
第1のUEから第2のUEへの第3のメッセージの送信は、任意のタイプの通信を介して行うことができ、例えば、デバイスツーデバイス通信を通じて又はセルラー通信ネットワークを通じて行うことができる。
【0026】
本発明の一態様によれば、本方法は、アプリケーションサーバーが、第2のUEが第1のUEから閾値未満の距離にあると判断すること、及び/又は、所定の持続期間に満たないうちに、第2のUEが第1のUEから閾値未満の距離になるであろうと判断することを更に含む。
【0027】
したがって、第1のUEの近くの第2のUEが選ばれるときは、第2のUEは、(例えば、発見手順後に)第1のUEとD2D通信を行うことができる可能性がより高く、第2のUEが第1のUEに向かって進行している場合には、第2のUEは、第1のUEとD2D通信を行うことができる可能性がより高くなる。
【0028】
第2のUEが第1のUEから閾値未満の距離にあること又は第2のUEが第1のUEから閾値未満の距離になるであろうことを判断するのに、任意の方法を使用することができる。例えば、アプリケーションサーバーは、測位システム(例えば、GPS、インターネットジオロケーション、無線測位等)を使用することもできるし、アプリケーションサーバーは、ネットワークにおける第2のUEと他のUEとの間の事前のD2D交換に基づいて第1のUEの位置及び/又は経路を推論することもできる。第1のUEの位置は、VAMを通じてアプリケーションサーバーに報告された直近の位置に取り入れることができ、この位置は、VRUアプリケーションサーバーに報告された第1のUEの直近の速度に関する情報を用いて改善することができる。
【0029】
本発明の一態様によれば、本方法は、第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターの上記値に関連した情報を含む第5のメッセージを、別の車両に対応するとともにV2X通信システムに存在する第3のUEに送信することを更に含む。
【0030】
したがって、第2のUEは、第3のメッセージを介して受信された情報に基づくVRUパラメーターの値に関連した情報を含むメッセージを送信する。これによって、第3のUEは、VRUパラメーターの直近に更新された値を有することが可能になり、したがって、別の車両に対応する第3のUEが、第2のUEが行ったようにアプリケーションサーバーを中継する場合には、第3のUEは、たとえアプリケーションサーバーがVRUパラメーターの値に関連した情報を受信していなかった場合(これは、第2のUEがアプリケーションサーバーとの接続を喪失したとき、例えば、第1のUE及び第2のUEが、例えば、環境に起因してセルラーネットワークにおいて十分にサービスを受けていないゾーンに存在するときに起こり得る)であっても、ステータス又は少なくともVRUパラメーターを更新することができる。これによって、第2のUEが第3のメッセージを受信する時刻と、第3のUEがVRUパラメーターの値に関連した情報を受信する時刻との間のレイテンシーも削減され、これは、車両が同じ方向に走行しており、VRU回避方法を実行するために高速の更新を必要とするときに特に有利である。
【0031】
第2のUEと第3のUEとの間の送信は、任意のタイプのものとすることができ、例えば、デバイスツーデバイス通信(これは、レイテンシーの最良の削減を提供する)又はセルラー通信ネットワーク(これも、アプリケーションサーバーが情報を処理していないのでレイテンシーを削減する)を経由するものとすることができる。
【0032】
本発明の一態様によれば、本方法は、第2のUEが、第1のUEのVRUパラメーターの上記値に関連した情報を含む第4のメッセージをアプリケーションサーバーに送信することを更に含む。
【0033】
したがって、アプリケーションサーバーは、保持するステータスを更新又は保持するステータスの更新を確認することができる。したがって、第1のUEとの接続が復帰すると、アプリケーションサーバーは、VRUステータスの直近の更新に基づいて通常の更新手順を続けることができる。第1のUEとの接続が復帰しない場合には、アプリケーションサーバーは、直近に更新されたステータスに基づいて別のUEによって中継することもできる。
【0034】
本発明の一態様によれば、本方法は、第1のUEが、VRUパラメーターに関連した情報に基づいてパラメーターを上記値に更新することを更に含む。
【0035】
これは、関与するパラメーター、例えば、第1のUEのVRU ID(このIDはアプリケーションレイヤに関係しているので、アプリケーションIDとも呼ばれる)がアプリケーションサーバーによって管理されている場合であり、例えば、VRUの位置に対応するパラメーターには当てはまらない場合がある。VRUパラメーターに関連した情報は、したがって、第1のUEがパラメーターを更新する値を含むことができる。加えて、VRUに関連した情報は、VRUパラメーターを値に従って更新するようにVRU(第1のUE)に命令する更新コマンドも含むことができる。或いは、受信された値が特定のVRUパラメーターを指しているときは、この値に更新するように第1のUEを構成することができる。
【0036】
本発明の一態様によれば、本方法は、アプリケーションサーバーが、上記値に関連した情報に基づいて、第1のUEのVRUステータスのVRUパラメーターを更新された値に設定することを更に含む。
【0037】
これは、関与するパラメーター、例えば、VRUの位置又は速度又は軌道に対応するパラメーターが、第1のUEによって管理されている場合である。この値に関連した情報は、第2のUEによって第3のメッセージで送信される。
【0038】
代替的に又は補足的に、上記値に関連した情報に基づいて第1のUEのVRUステータスのVRUパラメーターを更新された値に設定することは、VRUステータスが第2のUEによって保持されるときは、第2のUE(又は第5のメッセージが第3のUEに送信されるときは第3のUE)によって行うことができる。したがって、第4のメッセージの送信は必要でない。ただし、VRUステータスは、いくつかのエンティティ、すなわち、少なくともアプリケーションサーバー及び第2のUE又は別のUE(例えば、第3のUE)によって保持されてもよい。
【0039】
本発明の一態様によれば、VRUパラメーターに関連した情報は、VRUステータスのVRUパラメーターの更新前の値を含み、本方法は、第1のUEが、更新前の値を第1のUEのVRUパラメーターの上記値と比較することを更に含む。
【0040】
したがって、第1のUEは、VRUステータスのVRUパラメーターの値が最新であるか否かを判断することができ、最新でない場合には、第1のUEは、第3のメッセージでそのことを示すことができる。
【0041】
いずれにしても、第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージは、以下の場合に送信することができる。
-パラメーターがアプリケーションサーバーによって管理されているとき:例えば、第1のUEが、アプリケーションサーバーによって指示された値に更新していないときに、第1のUEがVRUパラメーターを更新した値を送信するために、又は、値が更新されたことの確認のみを送信するために、上記第3のメッセージを送信することができる;
-パラメーターがアプリケーションサーバーによって管理されているとき:VRUアプリケーションサーバー(又はVRUアプリケーションサーバーを中継するUE)がVRUパラメーターを更新すべき値を送信するために、上記第3のメッセージを送信することができる。
【0042】
本発明の一態様によれば、本方法は、アプリケーションサーバーが、第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含む第6のメッセージを第1のUEから受信していないとき又は時間内に受信していないとき、アプリケーションサーバーが、第1のメッセージを第2のUE及び/又は第3のUEに送信することを更に含む。
【0043】
したがって、第2のUE及び/又は第3のUE(すなわち、別のUE)は、第1のUEとの接続を維持することができないときにアプリケーションサーバーを中継する。これによって、アプリケーションサーバーと、このアプリケーションサーバーを中継することができるUEとの間で交換されるデータが削減されるとともに、これらのUEによって記憶されるデータが削減される。ただし、アプリケーションサーバーの中継は、第1のUEがアプリケーションサーバーとの接続を喪失したときにステータスの更新の遅延をより少なくすることを確保するために永続的に実施することができる。第6のメッセージは、任意のタイプのメッセージとすることができ、例えば、ブロードキャストメッセージ又はポイントツーポイントメッセージとすることができる。第1のUEとアプリケーションサーバーとの間の接続を喪失することとは、アプリケーションサーバーが第6のメッセージ又は第6のメッセージのようなメッセージを第1のUEからもはや受信しないことと解釈される。第6のメッセージがブロードキャストメッセージであるとき、第6のメッセージは、VRU認識メッセージ(VAM)、すなわち、情報(例えば、VRUの位置)を最も近い車両にブロードキャストし、それらの車両がVRU回避方法を実行することを可能にするために第1のUEによって送信されるメッセージとすることができる。
【0044】
本発明の一態様によれば、VRUパラメーターは、VRUの位置、VRUの速度、VRUの移動方向、VRUグループID、ユーザー端末(UE)としてのネットワークにおけるVRU識別情報、アプリケーションサーバーにおけるVRUアプリケーション識別情報、又はVRUグループ若しくはクラスター及び/又はVRUアプリケーションを特徴付ける他の任意の情報のうちの1つである。
【0045】
VRUの位置、速度及び移動方向とは、VRUの環境において第1のUEを携行するVRUの地理的な位置、速度及び移動であると解釈される。これらのVRUパラメーターのこれらの値は、第1のUEが直接求めることもできるし、第1のUEが、例えば、アプリケーションサーバー及び/又は第2のUE及び/又は第3のUEがこれらの値を求めることができるデータを第6のメッセージで送信することもできる。これらのVRUパラメーターの値を求めるのに、任意の方法を使用することができる。例えば、これらの値は、測位システム(例えば、GPS、インターネットジオロケーション、無線測位等)を使用することによって得ることもできるし、ネットワークにおける第2のUEと他のUEとの間の事前のD2D交換に基づいて得ることもできる。
【0046】
VRUグループIDとは、ネットワークの配備領域内の接近したVRUのクラスターを識別するIDであると解釈される。グループは、そのサイズ、範囲及びグループヘッドによって識別される。グループヘッド(クラスターのVRUのうちの1つ)は、VRUグループメンバーにローカルに情報を中継する。グループIDは、例えば、ネットワークにおいてグループヘッドを一意に識別する識別子とすることができる。この識別子は、グループヘッドとVRUグループメンバーとの間で共有される。グループIDは、配備内でVRUのクラスターを一意に識別するためにアプリケーションサーバーが定義することもできる。
【0047】
UE識別情報(ID)とは、アプリケーションサーバー及び/又は第2のUE及び/又は第3のUE、並びに、より一般的にはサービスに関与する任意のエンティティが第1のUEを識別することを可能にする任意の情報であると解釈される。このIDは、したがって、アプリケーションレイヤのレベルにおける識別に関与する。このIDは、アプリケーションサーバー及び/又はアプリケーションサーバーを中継するUEによって決定され及び/又はそれらのアプリケーションサーバー及び/又はUEに属する。
【0048】
他のパラメーターは、VRUアプリケーションの識別に関するものとすることができる。この場合に、複数のVRUアプリケーションをVRU用に配備することができる。VRUアプリケーションは、クラス情報に関するものとすることができる。或るアプリケーションは、例えば歩行者用に使用することができ、別のアプリケーションは、サイクリスト又はモーターサイクリスト用に定義することができる。
【0049】
本発明の一態様によれば、デバイスツーデバイス通信は、アプリケーションサーバーによって送信される通信パラメーターに基づいて確立される。
【0050】
これによって、第2のUEは、第1のUEとの通信チャネルをセットアップすることが可能になる。これらの通信パラメーターは、例えば、VAMを送信するために第1のUEによって使用される無線リソースに対応し、このVAMに基づいて、第2のUEは第1のUEを発見する。これらの通信パラメーターは、第1のメッセージで送信することができる。
【0051】
本発明の第2の態様は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて、別のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継するように構成されるユーザー機器(UE)であって、本UEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在し、本UEは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
命令は、プロセッサによって実行されると、
別のUEのVRUパラメーターに関連した情報であって、別のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成される情報を含む第1のメッセージを受信することと、
VRUパラメーターに関連した情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEに送信することと、
別のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEから受信することと、
を行うように本UEを構成する、ユーザー機器に関するものである。
【0052】
本発明の第3の態様は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
VRUアプリケーションサーバーが、第1のUEのVRUステータスに基づく第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくとも第2のUEに送信することであって、上記第2のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、
VRUアプリケーションサーバーが、第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも第2のUEから受信することと、
を含む、方法に関するものである。
【0053】
本発明の一態様によれば、方法は、アプリケーションサーバーが、第1のUEのVRUステータスに基づいて、第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を生成することを更に含む。
【0054】
本発明の第4の態様は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新する第2のUEにアプリケーションサービスを中継するように構成されるVRUアプリケーションサーバーであって、UEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在し、本VRUアプリケーションサーバーは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
命令は、プロセッサによって実行されると、
第1のUEのVRUステータスに基づく第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくとも第2のUEに送信することであって、上記第2のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、
第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも第2のUEから受信することと、
を行うようにVRUアプリケーションサーバーを構成する、VRUアプリケーションサーバーに関するものである。
【0055】
本発明の第5の態様は、ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
第1のUEが、第1のUEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第2のUEから受信することであって、上記情報は、第1のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、上記第2のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、
第1のUEが、第1のUEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第2のUEに送信することと、
を含む、方法に関するものである。
【0056】
本発明の第6の態様は、交通弱者(VRU)アプリケーションサーバーのユーザー機器(UE)クライアントであって、本UEは、VRUに対応するとともにV2X通信システムに存在し、本UEは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
命令は、プロセッサによって実行されると、
本UEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEから受信することであって、上記情報は、本UEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、上記別のUEは、車両に対応するとともにV2X通信システムに存在することと、
本UEが、本UEのVRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEに送信することと、
を行うように本UEを構成する、UEクライアントに関するものである。
【0057】
本発明の第7の態様は、プロセッサによって実行されると、上記の方法を実行するコード命令を含むコンピュータープログラム製品に関するものである。
【0058】
本発明は、添付図面の図に、限定としてではなく例として示される。添付図面において、同様の参照符号は同様の要素を参照する。
【図面の簡単な説明】
【0059】
【
図1】本発明の一実施形態を実施するシステムを示す図である。
【
図2】本発明の一実施形態を表すフローチャートである。
【
図3】本発明の一実施形態を実施するVRUアプリケーションサーバーと第1のUE及び第2のUEとを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0060】
図1を参照すると、本発明の一実施形態を実施するV2X通信システムが示されている。
図1には、VRU1が示されている。VRU1は、この例では、エンジン付き車両によって使用される空間の近くの空間(歩道)のユーザーであり、エンジン付き車両と共有される空間である横断歩道をやがて使用する場合がある。エンジン付きの他の車両も、2、3及び4で表されている。これらの車両2、3、4は、道路を使用しており、やがてVRU1との衝突の危険を有する場合がある。例えば、VRU1が、横断歩道上で道路を横断する場合に、横断歩道の方向に進行している車両2及び3は、VRU1との衝突の危険を有する場合がある。車両4及びVRU1の状況も、車両4が左折する場合、又は、VRU1が横断歩道を使用せずに道路を横断する場合にそのような危険を呈する場合がある。
【0061】
V2X通信システムによって実施されるVRU回避方法は、クライアントサーバーベースのモデルにおける分散型VRUアプリケーションを伴う。このアプリケーションのサーバー部分は、VRUアプリケーションサーバー20によってサポートされる。
【0062】
VRU1は、第1のUEと呼ばれるUEを携帯している。第1のUEは、VRUアプリケーションのクライアント21の部分をサポートする。
【0063】
車両2は、第2のUEと呼ばれるUEを携帯している。第2のUEも、VRUアプリケーションのクライアント22の部分をサポートする。加えて、第2のUEがVRUアプリケーションサーバーに取って代わるとき又はVRUアプリケーションサーバーの機能を複製するとき、第2のUEは、VRUアプリケーションのサーバー22の部分をサポートすることができる。第2のUEが、メッセージの送信の中継器として動作し、サーバーに取って代わることもサーバーとして動作することもないとき、第2のUEは、VRUアプリケーションのサーバーの部分をサポートせず、クライアントとみなされるときはネットワークのエンドポイントエンティティのようにのみ動作する。
【0064】
車両3は、第3のUEと呼ばれるUEを携帯している。第3のUEも、VRUアプリケーションのクライアント23の部分をサポートし、第2のUEを用いて行われるように、VRUアプリケーションのサーバー23の部分をサポートすることもできる。
【0065】
車両4は、他の車両と同一のものとすることができる(及び、VRUアプリケーションの一部をサポートするUEを携帯することができる)が、簡単にするために、
図1はこれらの詳細を示していない。
【0066】
これらのエンティティ(第1のUE、第2のUE、第3のUE及びVRUアプリケーションサーバー)のそれぞれは、V2X通信システム又は他の任意の通信システムを含むネットワークを介して通信することができる。例えば、車両2、3とVRUアプリケーションサーバー20との間に確立された通信320、330は、従来のセルラー通信ネットワークによってサポートすることができる。例えば、基地局40と車両2、3との間に無線チャネルを確立して、車両2、3とVRUアプリケーションサーバー20との間の通信をサポートすることができる。車両2、3とVRUアプリケーションサーバー20との間の通信320、330は、衛星通信技法も同様に使用することができる。VRU1とVRUアプリケーションサーバー20との間の通信310は、車両2、3とVRUアプリケーションサーバー20との間の通信の技法(衛星、セルラー等)と同じ技法を使用することができる。
【0067】
VRU1と車両2との間の通信321はD2D通信である。ただし、その交換の一部(第1のUEから第2のUEへの送信M3)は、別の基本原理に基づいて、例えば、車両2、3とVRUアプリケーションサーバー20との間で使用されるものと同じ技法を用いて行うことができる。2つの車両2及び3の間の通信332は、VRU1と車両2との間で使用されるものと同じ技法(例えば、D2D通信)に基づくことができる。
【0068】
VRUアプリケーションサーバー20は、VRUパラメーターの値(P1、P2、P3等)を含むVRU1のステータス50を記憶する。これらのVRUパラメーターは、VRU回避方法を実行するためにVRU1及び車両2、3又は4によって使用される。例えば、P1はUE識別情報とすることができ、P2はVRUグループIDとすることができ、P3はVRUのVRU位置及び速度とすることができる。ステータス50は、各パラメーター(P1、P2及びP3)について、VRU1に対応する値(V1、V2及びV3)を含むことができる。車両2の第2のUE及び/又は車両3の第3のUEが、VRUアプリケーションサーバー20に少なくとも部分的に取って代わるとき、又は、VRUアプリケーションサーバー20によって提供されるサービスを少なくとも部分的に複製するとき、サーバー22及び/又は23は、VRU1のVRUステータス52及び/又は53を保持する。すなわち、それらのサーバー22及び/又は23は、VRUステータスを記憶し、必要に応じてそのVRUステータスを更新する。車両2の第2のUE及び/又は車両3の第3のUEが、VRUアプリケーションサーバー20に取って代わることもせず、VRUアプリケーションサーバー20によって提供されるサービスも複製しないが、第1のUEのクライアント21とVRUアプリケーションサーバー20との間のメッセージのみを送信するときは、第2のUE及び第3のUEは、VRU1のいずれのステータスも保持しない場合がある。
【0069】
図2を参照すると、本発明に係る一実施形態のステップを表すフローチャートが示されている。
【0070】
ステップS0において、VRUアプリケーションサーバー20は、VRUステータス50の更新を可能にしていたVAM M6を第1のUE61から受信していない。例えば、タイマーが、第1のUE61から受信される直近のVAM M6の受信時に始動され、このタイマーが終了したときに他のVAM M6が受信されていない。したがって、VRUアプリケーションサーバー20と第1のUE61によってサポートされるクライアント21との間の接続は失われる。
【0071】
VRUアプリケーションサーバー20は、そのようなVAM M6を受信していない場合には、VRUステータス50を更新することができず、したがって、第2のUE62及び/又は第3のUEがVRUアプリケーションサーバー20を中継するように、次のステップをトリガーする。ただし、このステップは、任意選択的なものとすることができ、第2のUE62及び/又は第3のUEは、VRU1に対応する第1のUE61からのVAM M6の受信とは独立してVRUアプリケーションサーバー20を中継することもできるし、受信に応じて中継することもできる。その場合には、ステップS1又はS2は、ステップS0を事前に実施することなく実施される。
【0072】
VAMは、例えば、ETSI TS 103 300-2 V2.1.1 (2020-05)に記載されているようなメッセージとすることができる。
【0073】
ステップS1において、VRUアプリケーションサーバー20は、どの車両がVRU1の近くに存在しているのか又は存在する可能性があるのかを判断する。
【0074】
例えば、VRUアプリケーションサーバー20は、以下のものを求める。
-VRU1と、VRUサービスに接続された車両2、3、4との間の距離;及び/又は
-VRUサービスに接続された車両2、3、4が進行する方向。
【0075】
距離のうちの少なくとも1つが閾値未満である場合、又は、車両2、3、4が進行する方向のうちの1つによって、VRUアプリケーションサーバー20が、車両2、3、4のうちの1つが閾値未満の距離になるであろうことを予測可能である場合には、VRUアプリケーションサーバー20は、この条件をチェックする車両とともにステップS2を実施することができる。
図1の例では、これらの車両は車両2及び車両3である。
【0076】
任意の既知の方法を使用して、車両2、3、4のうちの1つが第1のUE61から閾値未満の距離にあること、又は、第1のUE61から閾値未満の距離になるであろうことを判断することができる。例えば、VRUアプリケーションサーバー20は、測位システム、例えばGPSを使用して、各車両2、3、4の位置を追跡することができる。これらの距離を求めるのに使用されるVRU1の位置は、受信された直近のVAMを通じてVRUアプリケーションサーバー20に報告された直近の位置とすることができる。
【0077】
ステップS2において、VRUアプリケーションサーバー20は、事前に確立された通信320及び330を通じてメッセージM1を第2のUE及び/又は第3のUEに送信する。
【0078】
これらのメッセージは、以下のものを含むことができる。
-VRUアプリケーションサーバー20によって保持されるVRUステータス、すなわち、VRUステータス50。これは、主として、サーバー22及び/又は23がVRUアプリケーションサーバー20に少なくとも部分的に取って代わる場合、又は、VRUアプリケーションサーバー20によって提供されるサービスを少なくとも部分的に複製する場合である;並びに
-通信情報(通信パラメーターとも呼ばれる)。この通信情報は以下のものを含む:
○サーバー22及び23がクライアント21のサービスへの接続手順を実施すること又は単にメッセージM3の送信をセキュアにすることを可能にする認証情報、及び
○第1のUE61との通信リンク321を確立するのに使用することができる特定の無線リソースに関する情報;
-第2のUE62又は第3のUEによって実行される動作に関連した情報。例えば、VRUアプリケーションサーバー20は、VRUアプリケーションサーバー20の機能を複製するように第2のUE62又は第3のUEに通知する。或いは、VRUアプリケーションサーバー20は、VRUパラメーター51のうちの1つを、VRUアプリケーションサーバー20によって与えられた値に更新するようクライアント21に命令するように第2のUE62又は第3のUEに通知する(動作1)。或いは、VRUアプリケーションサーバー20は、実行される動作に関連した情報内に与えられたVRUパラメーター51の値を、クライアント21によって使用されるこのVRUパラメーター51の値と比較し、異なる場合にはこの値を送信するようクライアント21に命令するように第2のUE62又は第3のUEに通知することができる(動作2)。VRUアプリケーションサーバー20が、VRUアプリケーションサーバー20の機能を再現又は複製するように第2のUE62又は第3のUEに命令したとき、サーバー22及び23は、その後、VRUアプリケーションサーバーから自律し、必要に応じて動作1又は動作2のいずれかを実行する。したがって、動作1及び動作2の場合のみを以下で詳細に説明する。
【0079】
ステップS3において、第1のUE61及び第2のUE62は、それらの間にD2D通信チャネルを確立する。D2D通信は、無線発見手順(radio discovery procedure)に基づいて確立することができる。実際、無線リソースに関する情報に基づいて、第2のUE62は、第1のUE61がVAMをブロードキャストすることができる特定の無線リソースを受信及びデコードすることができる。そのようなVAMが第2のUE62によって受信された場合には、第2のUE62は、その後、認証情報に基づいて第1のUE61との通信リンクを確立し、第2のUE62と第1のUE61との間の通信チャネルをセキュアにし、及び/又は、第2のUE62によってサポートされるサーバー22にクライアント21を接続することができる。
【0080】
ステップS4において、第2のUE62、より具体的には第2のUE62によってサポートされるVRUアプリケーションの部分22は、D2D通信321を通じてメッセージM2を第1のUE61に、更には(アプリケーションレベルにおいて)クライアント21に送信する。実際、通信が第1のUE61と第2のUE62との間に確立されると、第2のUE62はメッセージM2を送信する。
【0081】
動作1の場合に、メッセージM2は、VRUパラメーターPi(P1又はP3)のうちの少なくとも1つの値Viupdateを含む。例えば、VRUアプリケーションサーバー20又はサーバー22は、クライアント21のID(VRU1のアプリケーションID)を再割り当てすることができ、したがって、Viupdateは新たなIDである。
【0082】
動作2の場合に、メッセージM2は、VRUパラメーターPi(P1又はP3)のうちの少なくとも1つの値Vi又はVi’を含む。例えば、VRUアプリケーションサーバー20又はサーバー22は、VRU1の位置を更新することができる。したがって、M2は、VRUアプリケーションサーバー20又はサーバー22によって実際に知られている位置Vi又はVi’を含む。
【0083】
ステップS5.1において、第1のUE61は、VRU1によってローカルに記憶及び使用されるVRUパラメーターPiの値Vi’’51を新たな値Viupdateに更新する。これは、動作1の場合に対応する。
【0084】
ステップS5.2において、第1のUE61は、VRU1によってローカルに記憶及び使用されるVRUパラメーターPiの値Vi’’51を、M2で送信された値Vi又はVi’と比較する。これは、動作2の場合に対応する。したがって、第1のUE61は、VRUステータス50、52、53のVRUパラメーターの値Vi又はVi’が最新であるか否かを判断する。
【0085】
ステップS6において、第1のUE61は、通信321を介して、すなわち第1のUE61と第2のUE62との間に確立されたD2D通信を介して、メッセージM3を第2のUE62に送信する。或いは、M3は、別の通信チャネルを通じて、例えば、従来のセルラー電話ネットワークを介して送信することができる。
【0086】
動作1が実行される場合には、M3は、Vi’’をViupdateに更新したことの確認を含むことができる。
【0087】
動作2が実行される場合において、Vi’’がVi又はVi’に等しい場合には、M3は、そのように等しいことを明示する情報のみを含むことができる。Vi’’がVi又はVi’と異なる場合には、M3は、値Vi’’、又は、第2のUE62若しくはVRUアプリケーションサーバー20がこの値Vi’’を取得することを可能にする任意の情報(例えば、Vi’’とVi又はVi’との間のギャップ)のいずれかを含むことができる。したがって、M3は、VRUステータスのVRUパラメーターPiが更新されるべき値Vi’’に関連した情報を含む。
【0088】
ステップS7.1において、第2のUE62(第2のUEによってサポートされるVRUアプリケーションの部分22)は、メッセージM4をVRUアプリケーションサービス20に送信する。
【0089】
このメッセージM4は、第1のUE61によって第2のUE62にメッセージM3で送信された情報を含む。例えば、M4は、Vi’’をViupdateに更新したことの確認、又は、第2のUE62若しくはVRUアプリケーションサーバー20が値Vi’’を取得することを可能にする情報を含むことができる。
【0090】
ステップS7.2において、第2のUE62(第2のUEによってサポートされるVRUアプリケーションの部分22)は、メッセージM5を第3のUEに送信する。
【0091】
第3のUEが、VRUアプリケーションサーバー20に取って代わるとき又はVRUアプリケーションサーバー20の機能を複製するとき、メッセージM5は、メッセージM4と少なくとも同じ情報を含むことができる。加えて又は補足して、第2のUE62が、VRUアプリケーションサーバー20に取って代わるとき又はVRUアプリケーションサーバー20の機能を複製するとき、第2のUE62によってサポートされるサーバー22は、このサーバーによってVRUサービスのクライアントに送信される任意の情報を第3のUEに送信することができる。例えば、サーバー22は、VRU1のグループID、第1のUE61とのD2D通信を確立するのに使用される無線リソースに関する情報等をクライアント23に送信することができる。
【0092】
ステップS8において、動作1が実行される場合、すなわち、VRUアプリケーションサーバー20又は最終的にはサーバー22(第2のUE62がVRUアプリケーションサーバー20に取って代わるとき又はVRUアプリケーションサーバー20の機能を複製するとき)が、VRUパラメーター51の値を、与えられた値Viupdateに更新するようにクライアント21に命令する場合には、VRUアプリケーションのサーバー(20及び/又は22及び/又は23)は、クライアント21が値Viupdateに従ってパラメーターPi51を更新したことを確認する。
【0093】
動作2が実行される場合、すなわち、クライアント21が、当該クライアントによって使用される値Vi’’をサーバー(20及び/又は22及び/又は23)に通知する場合には、VRUアプリケーションの各サーバー(20及び/又は22及び/又は23)は、例えば、値Vi及び/又はVi’をVi’’に置き換えることによって、ローカルに保持するステータス50、52、53を更新する。
【0094】
ステップS9において、VRUアプリケーションのクライアント(21、22、23)及びサーバー(20、22、23)は、更新されたパラメーターViupdate及び/又はVj’’に基づいて、ETSI TS 103 300-2 V2.1.1 (2020-05)に記載されているようなVRU回避方法を実行することができる。
【0095】
図3を参照すると、VRUアプリケーションサーバー20と、第1のUE61と、第2のUE62とが示されている。
【0096】
VRUアプリケーションサーバー20は、ネットワークインターフェース(INT_NET)20.3と、1つの処理モジュール(PROC_AS)2.1と、メモリユニット(MEMO_AS)20.2とを備える。MEMO_AS20.2は、コンピュータープログラムを取り出す不揮発性ユニットと、VRU1の異なるVRUパラメーターP1、P2、P3を有するVRUステータス50を取り出す揮発性ユニットとを備える。
【0097】
PROC_UE20.1は、少なくともステップS0、S1、S2、S7.1、S8及びS9を実行するように構成される。
【0098】
INT_NET20.3は、ネットワークを通じてメッセージM1及びM4を受信及び送信するように構成される。
【0099】
第1のUE61は、通信モジュール(COM_UE1)61.3と、1つの処理モジュール(PROC_UE1)61.1と、メモリユニット(MEMO_UE1)61.2とを備える。MEMO_UE1 61.2は、コンピュータープログラムを取り出す不揮発性ユニットと、VRU回避方法を実施するときに第1のUE61によって使用されるVRUパラメーター51 P1、P2、P3を取り出す揮発性ユニットとを備える。
【0100】
PROC_UE61.1は、少なくともステップS3、S4、S5.1、S5.2、S6及びS9を実行するように構成される。
【0101】
COM_UE1 61.3は、ネットワークを通じてメッセージM2、M3、M6を受信及び送信するように構成される。
【0102】
第2のUE62は、通信モジュール(COM_UE2)62.3と、1つの処理モジュール(PROC_UE2)62.1と、メモリユニット(MEMO_UE2)62.2とを備える。MEMO_UE2 62.2は、コンピュータープログラムを取り出す不揮発性ユニットと、VRU回避方法を実施するときに第1のUE61によって使用されるVRUパラメーター51 P1、P2、P3を取り出す揮発性ユニットとを備える。
【0103】
PROC_UE62.1は、少なくともステップS2、S3、S4、S6、S7.1、S7.2、S8及びS9を実行するように構成される。
【0104】
COM_UE1 62.3は、ネットワークを通じてメッセージM1、M2、M3、M4、M5を受信及び送信するように構成される。
【手続補正書】
【提出日】2023-03-08
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)
を携帯する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含む第1のメッセージを前記VRUアプリケーションサーバーから受信することであって、
前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した前記情報は、前記第1のUEのVRUステータスに基づいて前記VRUアプリケーションサーバーによって生成され、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記第2のUEが、前記VRUパラメーターに関連した前記情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して前記第1のUE
のVRUクライアントに送信することと、
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを前記第1のUEから受信すること
であって、
前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記第1のUEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を含む、方法。
【請求項2】
前記アプリケーションサーバーが、前記第2のUEが前記第1のUEから閾値未満の距離にあると判断すること、及び/又は、所定の持続期間に満たないうちに、前記第2のUEが前記第1のUEから前記閾値未満の距離になるであろうと判断することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む第5のメッセージを、別の車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在する第3のUEに送信することを更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記第2のUEが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値に関連した情報を含む第4のメッセージを前記アプリケーションサーバーに送信することを更に含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
【請求項5】
前記第1のUEが、前記VRUパラメーターに関連した前記情報に基づいて前記VRUパラメーターを前記値に更新することを更に含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
【請求項6】
前記アプリケーションサーバーが、前記値に関連した前記情報に基づいて、前記第1のUEのVRUステータスの前記VRUパラメーターを更新された値に設定することを更に含む、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
前記VRUパラメーターに関連した前記情報は、前記VRUステータスの前記VRUパラメーターの更新前の値を含み、前記方法は、前記第1のUEが、前記更新前の値を前記第1のUEの前記VRUパラメーターの前記値と比較することを更に含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記アプリケーションサーバーが、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含む第6のメッセージを前記第1のUEから受信していないとき又は時間内に受信していないとき、前記アプリケーションサーバーが、前記第1のメッセージを前記第2のUE及び/又
は第3のUEに送信することを更に含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
【請求項9】
前記第6のメッセージはVRU認識メッセージ(VAM)である、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記VRUパラメーターは、前記VRUの位置、前記VRUの速度、VRUグループID、UE識別情報のうちの1つである、請求項1~9のいずれか1項に記載の方法。
【請求項11】
前記デバイスツーデバイス通信は、前記アプリケーションサーバーによって送信される通信パラメーターに基づいて確立される、請求項1~10のいずれか1項に記載の方法。
【請求項12】
前記通信パラメーターに基づいて、前記第2のUEが前記第1のUEからVRU認識メッセージ(VAM)を受信することを更に含む、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて、別のユーザー機器(UE)
を携帯する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継するように構成されるユーザー機器(UE)であって、該UEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在し、該UEは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
前記別のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報であって、前記別のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成される情報を含む第1のメッセージを受信することと、
前記VRUパラメーターに関連した前記情報を含む第2のメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して前記別のUE
のVRUクライアントに送信することと、
前記別のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む第3のメッセージを前記別のUEから受信すること
であって、前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記別のUEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を行うように前記UEを構成する、ユーザー機器。
【請求項14】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)に対応する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
前記VRUアプリケーションサーバーが、前記第1のUEのVRUステータスに基づく前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくと
も第2のUEに送信することであって、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在すること
であって、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した前記情報は、前記第1のUEのVRUステータスに基づいて前記VRUアプリケーションサーバーによって生成され、
前記VRUアプリケーションサーバーが、前記第1のUEの前記VRUパラメーター
の値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも前記第2のUEから受信すること
であって、前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記第1のUEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を含む、方法。
【請求項15】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)
を携帯する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新する第2のUEにアプリケーションサービスを中継するように構成されるVRUアプリケーションサーバーであって、前記UEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在し、
該VRUアプリケーションサーバーは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
前記第1のUEのVRUステータスに基づく前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを少なくとも前記第2のUEに送信することであって、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在すること
であって、前記第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した前記情報は、前記第1のUEのVRUステータスに基づいて前記VRUアプリケーションサーバーによって生成され、
前記第1のUEの前記VRUパラメーター
の値に関連した情報を含む別のメッセージを少なくとも前記第2のUEから受信すること
であって、
前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記第1のUEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を行うように該VRUアプリケーションサーバーを構成する、VRUアプリケーションサーバー。
【請求項16】
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムにおいて第1のユーザー機器(UE)
を携帯する交通弱者(VRU)の交通弱者パラメーターを更新するVRUアプリケーションサーバーを中継する方法であって、
前記第1のUEが、該第1のUEの前記VRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して第2のUEから受信することであって、前記情報は、前記第1のUEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、前記第2のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
前記第1のUEが、該第1のUEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、前記デバイスツーデバイス通信を介して前記第2のUEに送信すること
であって、
前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記第1のUEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を含む、方法。
【請求項17】
交通弱者(VRU)アプリケーションサーバーのユーザー機器(UE)クライアントであって、該UEは、VRUに
携帯されるとともに
ビークルツーエブリシング(V2X)通信システムに存在し、該UE
クライアントは、
プロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的コンピューター可読媒体と、
を備え、
前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
該UEのVRUパラメーターに関連した情報を含むメッセージを、デバイスツーデバイス通信を介して別のUEから受信することであって、前記情報は、該UEのVRUステータスに基づいてアプリケーションサーバーによって生成され、前記別のUEは、車両に対応するとともに前記V2X通信システムに存在することと、
該UEが、該UEの前記VRUパラメーターの値に関連した情報を含む別のメッセージを、前記デバイスツーデバイス通信を介して前記別のUEに送信すること
であって、
前記値に関連した前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターは前記VRUステータスにおいて更新されるか、又は、前記情報に基づいて、前記VRUパラメーターが前記UEによって更新された前記値が示されるか若しくは確認されることと、
を行うように該UEを構成する、UEクライアント。
【請求項18】
少なくともプロセッサによって実行されると、請求項1~12、14及び16のいずれか1項に記載の方法を実行するコード命令を含むコンピュータープログラム製品。
【国際調査報告】