(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2023-11-06
(54)【発明の名称】タバコ製品を含む被加熱セグメントを備えた喫煙具
(51)【国際特許分類】
A24D 1/20 20200101AFI20231027BHJP
A24B 15/16 20200101ALI20231027BHJP
A24D 3/17 20200101ALI20231027BHJP
【FI】
A24D1/20
A24B15/16
A24D3/17
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023522475
(86)(22)【出願日】2021-10-15
(85)【翻訳文提出日】2023-04-12
(86)【国際出願番号】 EP2021078632
(87)【国際公開番号】W WO2022079253
(87)【国際公開日】2022-04-21
(32)【優先日】2020-10-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】516004949
【氏名又は名称】ジェイティー インターナショナル エスエイ
【住所又は居所原語表記】8,rue Kazem Radjavi,1202 Geneva,SWITZERLAND
(74)【代理人】
【識別番号】100118902
【氏名又は名称】山本 修
(74)【代理人】
【識別番号】100106208
【氏名又は名称】宮前 徹
(74)【代理人】
【識別番号】100196508
【氏名又は名称】松尾 淳一
(74)【代理人】
【識別番号】100202854
【氏名又は名称】森本 卓行
(72)【発明者】
【氏名】ソリアーノ,ミゲル
(72)【発明者】
【氏名】フェルラーン,テオ
【テーマコード(参考)】
4B043
4B045
【Fターム(参考)】
4B043BB22
4B043BB25
4B043BC19
4B043BC20
4B045AA41
4B045AB11
4B045AB12
4B045AB14
4B045AB16
4B045BA08
4B045BB07
4B045BC22
4B045BC32
(57)【要約】
本発明は、遠位端(22)及び口端(23)を備えた喫煙具(8)に関し、喫煙具(8)は、円筒形状を有し、周方向(24)及び長手方向(25)に延在する。長手方向(25)に沿って遠位端(22)から口端(23)に、タバコ又は再生タバコバインダ(RTB)を含む少なくとも1つの被加熱セグメント(1、8)、円筒形状の冷却材(9)を含む少なくとも1つの冷却セグメント(2)、並びにフィルタセグメント(3)が配置される。3つの部分(15)は、遠位端(22)から口端(23)に流路(10)を生成し、被加熱セグメント(1、8)、冷却セグメント(2)及びフィルタセグメント(3)は、少なくとも一部が第1のラッパ(4)によって閉囲される。被加熱セグメント(1、8)は、少なくとも1つの第2のラッパ(13、14、6)を含む。喫煙具(8)は、第2のラッパ(13、14、6)が、30pmの平均粒子サイズを有するタバコ粒子(12)及びタバコ粒子を分散するための分散媒体を含む、タバコ製品(100、11)で被覆されることを特徴とする。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
遠位端(22)及び口端(23)を備えた喫煙具(8)であって、前記喫煙具(8)は、円筒形状を有し、周方向(24)及び長手方向(25)に延在し、前記長手方向(25)に沿って前記遠位端(22)から前記口端(23)に、タバコ及び/又は再生タバコバインダ(RTB)(5)を含む少なくとも1つの被加熱セグメント(1)、円筒形状の冷却材(9)を含む少なくとも1つの冷却セグメント(2)、並びにフィルタセグメント(3)が配置され、それによって前記遠位端(22)から前記口端(23)に流路(10)が生成され、前記被加熱セグメント(1)、前記冷却セグメント(2)及び前記フィルタセグメント(3)は、少なくとも一部が第1のラッパ(4)によって閉囲され、前記被加熱セグメント(1)は少なくとも1つの第2のラッパ(6)を含み、
前記第2のラッパ(6)は、30μmの平均粒子サイズを有するタバコ粒子(12)、及び前記タバコ粒子(12)を分散させるための分散媒体を含むタバコ製品(11)で被覆されることを特徴とする、喫煙具(8)。
【請求項2】
前記タバコ製品(11)は、前記第2のラッパ(6)の内面(14)及び/又は外面(13)上に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の喫煙具(8)。
【請求項3】
前記第2のラッパ(6)は、少なくとも1つの非被覆部(16)、好ましくは複数の非被覆部を含み、被覆部(15)及び非被覆部(16)はパターン(17)を形成することを特徴とする、請求項1又は2に記載の喫煙具(8)。
【請求項4】
前記パターン(17)は、前記長手方向(25)に延在する周リング(26)を含み、前記周リング(26)は、互いに前記長手方向(25)に沿って距離(d)だけ離間されることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項5】
前記第2のラッパ(6)は、少なくとも部分的に前記長手方向(25)及び前記周方向(24)に延在する、一貫した厚さ(18)を有することを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項6】
前記被加熱セグメント(1)は、前記タバコ製品(11)を含む少なくとも1つの担体材料部(7)を含むことを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項7】
前記冷却セグメント(2)も前記タバコ製品(11)を含むことを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項8】
前記第2のラッパ(6)は担体材料(19)を含み、好ましくは紙、より好ましくは耐熱高分子、最も好ましくはセルロース系材料を含み、前記第2のラッパ(6)は、前記第1のラッパ(4)によって周方向に閉囲されることを特徴とする、請求項1に記載の喫煙具(8)。
【請求項9】
前記被加熱セグメント(1)は、少なくとも1つの担体材料部(7)を好ましくはストリップ又はストリングとして含み、前記タバコ製品(11)は、前記担体材料部(7)の少なくとも片面(20)上に塗布されることを特徴とする、請求項8に記載の喫煙具(8)。
【請求項10】
前記担体材料部(7)は、前記長手方向(25)に前記流路(10)を改善するために穿孔されることを特徴とする、請求項8又は9に記載の喫煙具(8)。
【請求項11】
前記担体材料部(7)は、前記被加熱セグメント(1)内に前記長手方向(25)に配置され、又は前記周方向(24)に巻かれることを特徴とする、請求項8~10のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項12】
前記担体材料部(7)は、前記タバコ製品(11)に浸されることを特徴とする、請求項8~11のいずれか一項に記載の喫煙具(8)。
【請求項13】
円筒形状を有し、周方向(24)及び長手方向(25)に延在する、遠位端(22)並びに口端(23)を備えた喫煙具(8)を製造するための方法であって、前記長手方向(25)に沿って前記遠位端(22)から前記口端(23)に、タバコ及び/又は再生タバコバインダ(RTB)(5)を含む少なくとも1つの被加熱セグメント(1)、遠位端(22)から口端(23)に流路(10)を備えた円筒形状の冷却材(9)を含む少なくとも1つの冷却セグメント(2)、並びにフィルタセグメント(3)が配置され、前記被加熱セグメント(1)、前記冷却セグメント(2)及び前記フィルタセグメント(3)は、少なくとも一部が第1のラッパ(4)によって閉囲され、前記被加熱セグメント(1)は少なくとも1つの第2のラッパ(6)を含み、
前記第2のラッパ(6)をタバコ製品(11)で被覆することは、30μmの平均粒子サイズを有するタバコ粒子(12)、及び前記喫煙具(8)内に前記被加熱セグメント(1)を配置する前に、前記タバコ粒子(12)を分散するための分散媒体を含むことを特徴とする、喫煙具(8)を製造するための方法。
【請求項14】
前記タバコ製品(11)は、噴霧又は印刷により前記被加熱セグメント(1)の前記第2のラッパ(6)に塗布されることを特徴とする、請求項14に記載の喫煙具(8)を製造するための方法。
【請求項15】
前記タバコ製品(11)を別個の処理ステップで前記第2のラッパ(6)に塗布することを特徴とする、請求項14又は15に記載の喫煙具(8)を製造するための方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、十分なタバコ味を備えた集中的な喫煙体験をするためのタバコ製品を含む、被加熱部を備えた加熱式非燃焼製品の分野の喫煙具に関する。本発明は、記載した喫煙具を製造するための方法にも関する。
【背景技術】
【0002】
市場には様々な種類の加熱式非燃焼製品がある。これらのほとんどは、加熱部内のタバコを加熱するための電池式加熱システムを使用する。これは、従来の紙巻タバコより低温でタバコ葉を加熱する。タバコが加熱し始めると、ニコチン及び他の化学製品を含有するエアロゾルは、ユーザによって吸入されることが可能である。
【0003】
喫煙体験中に低温であるため、従来の紙巻タバコに比べて不完全な味になる。その結果、ユーザは、加熱式非燃焼製品の不完全な味を批判することが多い。この問題は、タバコに風味を追加して覆い隠されることが多く、ユーザは、タバコ以外のいかなる他の風味も味わうことを望まないことが多い。
【0004】
例えば米国特許出願公開第20040020504A1号明細書は、従来のタバコロッドを含む副流煙紙巻タバコ及び副流煙処理組成物を有する可燃処理紙を開示している。紙は処理組成物によって被覆され、処理組成物は紙の上に噴霧される。
【0005】
更に、中国特許出願公開第105002785A号明細書は、紙巻タバコ用の裏打紙を開示しており、原紙の面は、主溶質としてタバコ抽出物を含有する被覆液で被覆される。本文献は、湿気、カビ及び芳香損失を防ぐために、紙巻タバコ用の包装材料も開示している。
【0006】
ユーザが吸入前のエアロゾルに所望のタバコ風味を便利に効果的に組み込むことができる喫煙具を提供することが望ましいはずである。このような喫煙具は、ユーザが種々の異なるタバコ風味及び風味強度から選択できるように適合できる場合に特に望ましいはずである。好ましくは、このような喫煙具は、共通の処理機で製造可能である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従って本発明の目的は、タバコ味に満ちた加熱式非燃焼喫煙具、及び記載した喫煙具を製造するための方法を提供することである。喫煙体験は、従って従来の紙巻タバコに匹敵する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前述の問題は、遠位端及び口端を備えた喫煙具によって解決される。喫煙具は円筒形状を有し、周方向及び長手方向に延在する。遠位端から口端に長手方向に沿って、タバコ及び/又は再生タバコバインダ(RTB)を含む少なくとも1つの被加熱セグメント、円筒形状の冷却材を含む少なくとも1つの冷却セグメント、並びにフィルタセグメントが配置され、それによって遠位端から口端に流路を生成する。被加熱セグメント、冷却セグメント及びフィルタセグメントは、少なくとも一部が第1のラッパによって閉囲され、被加熱セグメントは、少なくとも1つの第2のラッパを含む。喫煙具は、第2のラッパが、30μmの平均粒子サイズを有するタバコ粒子、及びタバコ粒子を分散させるための分散媒体を含むタバコ製品で被覆されることを特徴とする。
【0009】
タバコ粒子を含むタバコ製品を被加熱部の第2のラッパに塗布することにより、顧客のタバコ味の体験を高める。第2のラッパが加熱されると、タバコ粒子は、実際のタバコエアロゾルと一緒に吸入される。これは、タバコ味を更に増強させる。好ましくは、タバコ製品を追加することによるタバコ味の向上は、タバコ製品の量によって調節できる。
【0010】
そのような小さい平均粒子サイズを有するタバコ粒子は、通過するエアロゾルが接触する可能性がある高い表面積を提供する。これにより、粒子からエアロゾル流に分子を運ぶことができる。≦30μmの粒子サイズは、複数の風味分子を運ぶことができることがわかり、これは十分なタバコ風味に寄与する。粒子サイズは、より大きい又はより小さい分子を粒子の内容積からそれらの面に移動させることができ、これらの分子は面からエアロゾル流に通過することができる。
【0011】
本発明の文脈において、用語「タバコ製品」は、≦30μmの平均粒子サイズ(sD50レーザ回折)を有するタバコ粒子を含む風味物質も指す。
【0012】
ニコチンも、同様の方法でタバコ粒子からエアロゾルに通過することができる。ニコチンは風味を有し、通常タバコの成分であるので、用語「風味分子」はニコチンも含む。
【0013】
粒子のこの特性は、タバコ粒子内で風味分子の移動が開始することに起因して、高温のエアロゾル流が接触した後に、小さい粒子を急速に加熱することによって説明することもできる。更に、風味分子は、粒子面に到着することができ、風味分子は、粒子内のその位置に関わらず、粒子面からエアロゾル流に素早く通過することができる。
【0014】
好ましくは、タバコ粒子の平均サイズ(sD50レーザ回折)は≧1μm、好ましくは≧2.5μm、より好ましくは≧5μm、最も好ましくは≧8μmである。タバコ粒子をより小さい粒子サイズに粉砕することにより、風味に影響を与える可能性があることがわかった。葉タバコの風味分子の一部は、高い剪断エネルギーに起因して分解すると考えられる。更に、一部の風味分子は、粉砕工程の間又はレーザ処理工程の間に、非常に小さいタバコ粒子から出る可能性がある。これは、タバコ粒子内のこれらの風味分子を枯渇させ、十分なタバコ風味に対して異なる風味組成物をもたらすはずである。
【0015】
粉砕工程の間に風味分子が分解することを回避するために、粉砕組成物の粘度を低減することが好都合であることがわかった。これは、この組成物に溶剤を追加することによって達成することができた。このような溶剤(又は「分散媒体」)は、好ましくは水、一価アルコール、多価アルコール、糖アルコール、糖及び多価アルコールエステルを含む群から選択される。このような分散媒体を使用することにより、タバコの平均粒子サイズは、風味を大きく変えることなく、所望の値に調節することができる。
【0016】
30マイクロメータ以下の平均粒子サイズを持つタバコ粒子以外に、タバコ製品は、好ましくはアルコール又は水のような液体媒体を含み、その中にタバコ粒子は分散される。
【0017】
好ましい実施形態では、タバコ粒子は、タバコ風味の分解及び/又は消散を防ぐために、≦30℃、好ましくは≦20℃、より好ましくは≦15℃、最も好ましくは≦10℃の温度を有する液体媒体内に分散される。好ましくは、分散液体媒体は、その取り扱いを促進するために、≧-20℃、好ましくは≧-10℃、より好ましくは≧-5℃、最も好ましくは≧0℃の温度を有する。上記の範囲の温度を有する低温分散は、ニコチン分解も防ぐことを示している。
【0018】
別の実施形態によれば、喫煙具は、第2のラッパの内面及び/又は外面上に配置されるタバコ製品を特徴とする。
【0019】
タバコ製品は、印刷デバイスに適するために、担体液、好ましくは水、プロピレングリコール又はグリセリンと混合される。特定の製剤は、使用する印刷技術に依存する。インクは、好ましくは1~50重量%の量の粉砕したタバコを含み、50重量%超も好ましい。混合物内にそのような量の粉砕したタバコでは、十分な色彩強度が確保される。インクの粘度は、好ましくは30~60dPasを含み、50~350dPasも好ましく、粘度は落棒粘度計で25℃で測定される。好ましくは0.5g/cm3~0.9g/cm3の濃度のインクが含まれ、0.8g/cm3~1.5g/cm3も好ましい。インクは、好ましくは溶剤、顔料、染料、樹脂、潤滑油、溶解剤、界面活性剤、粒子状物質及び/又は蛍光剤を含む。蛍光剤が使用される場合、蛍光剤は全て食品に使用しても安全である。
【0020】
タバコ製品を第2のラッパの内面上に塗布する時に、喫煙具の第2のラッパは白紙である場合に好都合である。この場合、タバコ製品は顧客に見えず、タバコ味は好ましくは向上する。第2のラッパの内面は、少なくとも一部がタバコ製品で被覆されることが可能である。好ましくは、タバコ製品は、第2のラッパの内面上に噴霧される。タバコ製品が、第2のラッパの内面上に印刷されることも想定される。好ましくは、印刷デバイス用のインクは、タバコ製品及び透明な物質を含む。
【0021】
第2のラッパの外面上にタバコ製品を塗布することは、喫煙具の第2のラッパが、好ましくは装飾されるべきである場合に好都合である。この場合、タバコ製品は顧客に見え、タバコ味は、好ましくは更に高められる。第2のラッパの外面は、少なくとも一部がタバコ製品で被覆されることが可能である。好ましくは、タバコ製品は、第2のラッパの外面上に噴霧される。タバコ製品は、第2のラッパの外面上に印刷されることも想定される。好ましくは、印刷デバイス用のインクは、タバコ製品及び着色物質を含む。第2のラッパの外面上に塗布したタバコ製品は見えないことも想定される。この場合、印刷デバイス用インクは透明である。
【0022】
タバコ製品は、第2のラッパの内面及び外面上に塗布されることも想定される。必要に応じて、タバコ製品は、着色物質を備え又は備えないことが好ましい。好ましくは、面上に塗布されたタバコ製品は、触れた時に感知される。より好ましくは、第2のラッパの面は、タバコ製品を含むインクで点字として書かれた文字を含む。
【0023】
別の実施形態によれば、喫煙具は、第2のラッパが、少なくとも1つの非被覆部、好ましくは複数の非被覆部を含み、被覆部及び非被覆部はパターンを形成することを特徴とする。
【0024】
概して、パターンは可視面図又は面構造を指す。好ましくは、パターンは、被覆部と非被覆部の最小反復(周期)及び対称を含む。被覆部と非被覆部の周期は、好ましくはタバコ味の所望の向上に依存して異なる。好ましくは、タバコ製品は、喫煙具の第2のラッパ上に塗布され、被覆部をもたらす。好ましくは、可視インクを含むタバコ製品は、第2のラッパの被覆部上に塗布される。
【0025】
被覆部と非被覆部との間の距離は、可変であることが想定される。強いタバコ味を所望の場合、被覆部と非被覆部との間の距離は、好ましくは少なくとも1つの被覆部の大きさの順である。被覆部と非被覆部との間の距離は、被覆部の少なくとも1つの部分の大きさの順であることも可能である。弱いタバコ味を所望の場合、被覆部と非被覆部との間の距離は、好ましくは少なくとも2つの被覆部の大きさの順である。被覆部と非被覆部との間の距離は、最高3つまでの被覆部、より好ましくは4つ以上の被覆部の大きさの順であることも可能である。
【0026】
被覆部の印刷の厚さは一定であることも可能である。この場合、パターンは、好ましくは一定に流路方向及び周方向に延在する。被覆部の印刷の厚さは不定であると想定される。この場合、パターンは、好ましくは微細に印刷された被覆部から強く印刷された被覆部に長手方向に沿って延在する。好ましくは、タバコ製品が印刷された第2のラッパの厚さは不定である。第2のラッパの外面及び/又は内面上のパターンは、好ましくは被覆部と非被覆部によって畝状である。第2のラッパの外面及び/又は内面上のパターンは、好ましくは触れることによって明白である。
【0027】
隠蔽力、色彩強度及び色彩自体を改善するために、インクは、好ましくは染料、樹脂及び/又は粒子状物質を含む。溶剤、樹脂、潤滑油、溶解剤及び/又は界面活性剤を追加することにより、インクのレオロジは、好ましくは印刷工程のために最適化される。このような最適化は、インクを特定の印刷機に適合するために特に興味深い。蛍光剤を追加することにより、印刷は、好ましくは紫外線の照射下で可読である。
【0028】
別の実施形態によれば、喫煙具は、パターンが長手方向に延在する周リングを含み、周リングは互いに長手方向に沿って離間されることを特徴とする。
【0029】
好ましくは、長手方向に延在する周リング間の距離は一定である。第2のラッパの外面及び/又は内面上のパターンは、線として塗布される周リングを含む。線は、好ましくは所望のタバコ風味を向上させるために適合される。好ましくは、線は、所望の強いタバコに向上させるために、2mmの厚さを有し、3mmの厚さも好ましい。パターンは、2本線、3本線又は複数線を含むことが想定される。周リングは、好ましくは単一の閉じたリングとして、又は遠位端に開始点及び口端に終了点を備えた螺旋として加えられる。
【0030】
長手方向に延在する周リング間の距離は不定であることも可能である。第2のラッパの外面及び/又は内面上のパターンは、好ましくは遠位端において弱く細い線で始まり、口端に向かって厚く強くなる。線は一定の厚さを有することが想定される。第2のラッパの外面及び/又は内面上の周リングは、好ましくは遠位端で少なくとも3mmの距離を有する。長手方向に延在することに起因して、周リング間の距離は、好ましくは1mm前進する毎に0.5mmだけ低減する。
【0031】
パターンに含まれた周リングは、好ましくは曲線、幾何学的図形又は文字を含む。パターンは、識別特徴を含むことも想定される。識別特徴は、好ましくはロゴ、絵又は注意書きである。
【0032】
インクの色彩強度は、好ましくはタバコの種類及び濃度の選択によって適合される。タバコ製品のインクの濃度が高いほど、インクの色彩は暗い。より暗い種類のタバコを使用することにより、好ましくはより暗いインクの色彩が獲得される。このようなより暗いタバコの種類は、好ましくはバーレタバコ、暗色火力乾燥タバコ及び暗色空気乾燥タバコである。このようなより暗いタバコの種類では、インクの色彩がより暗くなり、明るい色彩のラッパとの対比もより高くなることが好ましい。
【0033】
別の実施形態によれば、喫煙具は、第2のラッパが、少なくとも部分的に長手方向及び周方向に延在する一貫した厚さを有することを特徴とする。
【0034】
第2のラッパの長手方向及び周方向の厚さが一貫していることにより、好都合なことに複数の第2のラッパの片が同時に生産される。タバコ製品は、好ましくは第2のラッパの外面及び/又は内面上に製造工程中に塗布される。最後の処理ステップは、好ましくは単一の第2のラッパ片に切断することである。タバコ製品は、切断工程の後に塗布されることも想定される。
【0035】
別の実施形態によれば、喫煙具は、被加熱セグメントが、タバコ製品を含む少なくとも1つの担体材料部を含むことを特徴とする。
【0036】
担体材料部は、好ましくはタバコ製品を含むインクで印刷される。担体材料部を含む被加熱セグメントは、好ましくは喫煙体験中にタバコ味を強くすることができる。タバコ製品を被覆した担体材料部を被加熱セグメントに適用することにより、好ましくはタバコ製品を含む第2のラッパを備えた喫煙具のタバコ味が増加する。第2のラッパ上にタバコ製品を塗布されたタバコ味は、担体材料部上に塗布されたタバコ製品のタバコ味と異なることも想定される。担体材料部上に印刷するために使用されるタバコ製品を含むインクは、見える又は見えないことが好ましい。タバコ製品を含むインクは、第2のラッパ上に印刷するためのインクと同じ構成要素を含むことも好ましい。
【0037】
タバコ製品は、担体材料部の面の少なくとも1つの上に噴霧されることも想定される。好ましくは、担体材料部の厚さは一定である。この場合、全面はタバコ製品を含むインクで被覆される。担体材料部の厚さは不定であることも可能である。担体材料部の少なくとも片面上にタバコ製品を含むインクは、好ましくは少なくとも1部に塗布される。被覆部及び非被覆部は、好ましくはパターンを形成する。
【0038】
別の実施形態によれば、喫煙具は、冷却セグメントもタバコ製品を含むことを特徴とする。
【0039】
冷却部にタバコ製品を塗布することにより、強いタバコ味を更に増加させることができる。好ましくは、タバコ製品は、冷却部、加熱部の第2のラッパ及び/又は担体材料部に塗布される。異なる塗布の選択肢の組合せにより、喫煙具の製造を柔軟にすることができる。喫煙具は、加熱部の第2のラッパ上、加熱部内及び冷却部内の担体材料部上にタバコ製品を含有することができる。一方、別の喫煙具は、加熱部内にタバコ製品を含む担体材料部のみを含有する。異なる面上の異なるタバコ製品の組合せにより、異なるタバコ味になることが想定される。タバコ製品は、担体材料部上及び冷却セグメント内に塗布されることも想定される。タバコ製品の異なる収容の選択肢の他の組合せが存在することも可能である。
【0040】
別の実施形態によれば、喫煙具は、第2のラッパが担体材料を含み、好ましくは紙、より好ましくは耐熱高分子、最も好ましくはセルロース系材料を含み、第2のラッパは、第1のラッパによって周囲を閉囲されることを特徴とする。
【0041】
好ましくは、喫煙具の第2のラッパ及び担体材料部は、同じ担体材料を含む。担体材料は、好ましくは再生タバコ(RTB)製品を含む。RTB製品は「シート」として公知であり、これは再生タバコの幹、茎、屑、収集された埃、及び床の塵からなり、これに接着剤、化学物質及び充填剤を追加される。好ましくは、RTB製品の接着剤はタバコ製品を含む。
【0042】
担体材料は、紙、耐熱高分子及び/又はセルロース系材料を含むことも想定される。喫煙具に使用される耐熱高分子は、好ましくはポリスルホン、ポリエーテルイミド又はポリフェニルスルホンを含む。耐熱高分子は、ポリフェニレンスルファイド、液晶高分子、ポリエーテルエーテルケトン又はポリフタルアミドを含むことも可能である。
【0043】
別の実施形態によれば、喫煙具は、被加熱セグメントが、少なくとも1つの担体材料部を好ましくはストリップ又はストリングとして含み、タバコ製品は、担体材料部の少なくとも片面上に塗布されることを特徴とする。
【0044】
好ましくは、少なくとも1つの担体材料部は、ストリップとして形成される。ストリップの幅は、好ましくは喫煙具のロッドの周方向の直径より短い。ストリップの長さは、好ましくは喫煙具の加熱部の長手方向の長さ以下である。別の実施形態では、少なくとも1つの担体材料部は、ストリングとして、好ましくは撚りロープとして形成される。ストリングの直径は、好ましくは喫煙具のロッドの周方向に直径より短い。ストリングの長さは、好ましくは加熱部の長手方向の長さ以下である。担体材料部は、細い管として形成されることが想定される。管は、好ましくはその周方向中心が中空である。
【0045】
担体材料部は、好ましくは喫煙具の標準製造工程に統合される。喫煙具に使用される2つ以上の材料部が存在する場合、タバコ味は、好ましくは個々の担体材料部上に異なる種類のタバコ製品を使用することによって微調整される。
【0046】
タバコ製品を担体材料部の少なくとも片面に塗布することは、タバコ味を添加する更なる可能性を供給する。喫煙具に加える担体材料部の数に依存して、タバコ味は増減される。タバコ製品で片面又は両面上の担体材料部を湿らせる選択肢も存在し、担体材料部の片面を湿らせることにより、より軽いタバコ味になる。
【0047】
別の実施形態によれば、喫煙具は、担体材料部が、長手方向の流路を改善するために穿孔されることを特徴とする。
【0048】
喫煙具内の煙の流路は、加熱部内に挿入された担体材料部に起因して影響を及ぼされる可能性がある。この問題を解決するために、担体材料部は、好ましくは穿孔される。穿孔は円形又は正方形状であることが想定される。穿孔は、好ましくは35μm~1000μmの範囲のサイズを有し、900μm~10mmも好ましい。好ましくは、穿孔は、担体材料部の被覆工程の前後に作成される。穿孔は、印刷工程中に作成することも可能である。
【0049】
別の実施形態によれば、喫煙具は、担体材料部が被加熱セグメント内に長手方向に配置され、又は周方向に巻かれることを特徴とする。
【0050】
担体材料部は、喫煙具の加熱部内に異なる方法で位置付けられることが想定される。担体材料部が長手方向に位置付けられる場合は、その部分は遠位端から口端に延在する。別の実施形態では、担体材料部は、好ましくは長手方向に垂直に配置される。この場合、担体材料部が、流路を改善するために穿孔されることが重要である。担体材料部は、周方向に巻かれ、被加熱セグメント内に位置付けられることも想定される。好ましくは、巻かれた担体材料部は、被加熱部の遠位端領域に近い中心に位置付けられる。巻かれた担体材料部は、被加熱部の口端領域に近い中心に位置付けられることも可能である。
【0051】
別の実施形態によれば、喫煙具は、担体材料部がタバコ製品に浸されることを特徴とする。
【0052】
喫煙具内に織布を含む担体材料部を使用する場合、緩んだ繊維がタバコ製品を含む液体に浸され、喫煙具の被加熱部に統合される。浸したタバコ製品は、好ましくは毛細管現象を通す構造によって吸い上げられる。タバコ製品を含む液体を効果的に吸い込むために、バス浸漬は、好ましくは製造工程に使用される。
【0053】
目的は、円筒形状を有し、周方向及び長手方向に延在する、遠位端並びに口端を備えた喫煙具を製造するための方法によっても達成される。遠位端から口端に長手方向に沿って、タバコ及び/又は再生タバコバインダ(RTB)を含む少なくとも1つの被加熱セグメント、遠位端から口端に流路を備えた円筒形状の低温材料を含む少なくとも1つの冷却セグメント、並びにフィルタセグメントが配置される。被加熱セグメント、冷却セグメント及びフィルタセグメントは、少なくとも一部が第1のラッパによって閉囲され、被加熱セグメントは、少なくとも1つの第2のラッパを含む。喫煙具を製造するための方法は、30μmの平均粒子サイズを有するタバコ粒子、及び喫煙具内に被加熱セグメントを配置する前にタバコ製品を分散するための分散媒体を含む、タバコ製品で第2のラッパを被覆することを特徴とする。
【0054】
タバコ製品を被覆した第2のラッパは、線に使用することが想定される。これは、被覆ステップが、標準製造工程中に起きることを意味する。好ましくは、第2のラッパは、最後の製造ステップとして、製造工程中に外面上に被覆される。最後のステップに起因して、タバコ製品を含むインクは、好ましくは喫煙具上に塗布される。このステップが製造に好都合であるのは、標準製造工程が持続することが好ましいからであり、最後のステップのみが追加される。
【0055】
第2のラッパを製造するために使用される被覆された担体材料は、スプール又はボビン上に保存されることも想定される。この場合、被覆された担体材料は処理され、好ましくは適性のサイズに切断され、別個にRTB形成工程に送り込まれる。
【0056】
目的は、タバコ製品が噴霧又は印刷により被加熱セグメントの第2のラッパに塗布されることを特徴とする、喫煙具を製造するための方法によっても達成される。
【0057】
この製造ステップのために、タバコ製品は、印刷又は噴霧デバイスに適合させるために、担体液、好ましくは水、プロピレングリコール又はグリセリンと混合される。特定の製剤は、使用する製造工程における印刷又は噴霧技術に依存する。印刷工程は、好ましくは印刷機を通して送り込まれる連続した材料上に印刷するために、従来の印刷機で実行される。好ましくは、印刷機は、インクで被覆された印刷ローラを含む。印刷ローラは、連続した材料の面の上で回転し、パターンを形成する。スクリーン印刷機又はインクジェット印刷機を使用することも想定される。
【0058】
目的は、別個の処理ステップでタバコ製品を第2のラッパに塗布することを特徴とする、喫煙具を製造するための方法によっても達成される。
【0059】
担体材料部、及び/又は喫煙具の第2のラッパを塗布する工程、好ましくは印刷若しくは噴霧工程は、別個の処理ステップである。このような別個の処理ステップは、オフラインとして公知であり、これは喫煙具の担体材料及び/又は第2のラッパの被覆が、喫煙具の標準製造工程の前に行われるものを意味する。この方法では、被覆ステップのために製造機を適合する必要がない。タバコ製品を含む第2のラッパ及び/又は担体材料部を備えた喫煙具は、こうして公知の生産機で作成することができる。
【0060】
本発明の更なる利点、目的及び特徴は、添付図面を参照して以下の記載に例のみとして記載される。図面では、異なる実施形態における同じ構成要素は、同じ参照記号で示すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0061】
【
図1】第2のラッパ6、担体材料部7及び冷却セグメント2上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の概略図を示す。
【
図1a】第2のラッパ6上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。
【
図1b】第2のラッパ6及び冷却セグメント2上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。
【
図1c】担体材料部7及び冷却セグメント2上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。
【
図1d】第2のラッパ6及び担体材料部7上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。
【
図3a】ロールを広げた第2のラッパ6又は担体材料部7の概略図を示す。
【
図3b】回旋状の第2のラッパ6又は担体材料部7の概略図を示す。
【
図4a】異なるパターン17の実施形態の図を示す。
【
図4b】異なるパターン17及び色彩濃度29の実施形態の図を示す。
【
図5】喫煙具8を製造するための方法の流れ図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0062】
図1は、被加熱セグメント1、冷却セグメント2及びフィルタセグメント3を備えた喫煙具8の概略図を示す。記載された3つのセグメント1~3は、互いに連結され、少なくとも一部が第1のラッパ4で閉囲され、セグメント1~3は、喫煙具8の遠位端22から口端23に長手方向25に沿って配置される。セグメント1~3は、流路10を生成し、流路10は、遠位端22に開始部を有し、喫煙具8全体を通して長手方向25に沿って口端23に延在する。喫煙具8内に含まれた更なるセグメント又は構成要素が存在することが可能である。従って冷却セグメント2、被加熱セグメント1及びフィルタセグメント3が、別のラッパを含むことが想定される。示された実施形態では、全てのセグメント1~3が円筒形状である。喫煙具8は、異なる基本形状、例えば正方形、六角形、又は楕円形の形状であることが想定される。
【0063】
被加熱セグメント1は、第2のラッパ6、喫煙可能材料、好ましくはRTB5、及び少なくとも一部がタバコ製品11で被覆された担体材料部7を含む。第2のラッパ6は、RTB5の周りを周方向24に包む。冷却セグメント2は、第1のラッパ4内に包まれ、タバコ製品11で被覆された冷却材9を含む。冷却セグメント2は、冷却ラッパ(ここには示されていない)を含むことが可能である。フィルタセグメント3はフィルタ材料27を含み、第1のラッパ4に包まれる。フィルタセグメント3は、フィルタ材料27を周方向24に閉囲する少なくとも1つの更なるラッパを含むことが想定される。
【0064】
タバコ製品11はタバコ粒子12を含み、冷却セグメント2内のタバコ粒子12、第2のラッパ6の外面上のタバコ粒子12、及び担体材料部7上のタバコ粒子は、互いに異なってもよい。異なるタバコ粒子12を含む異なるタバコ製品11の組合せは、好ましくは特定のタバコ味をもたらす。第2のラッパの外面13上のタバコ製品11は、パターン17が成形されるような方法で配置される。
【0065】
示された実施形態では、第1のラッパ4はタバコ製品11を含まないが、第1のラッパ4の内面又は外面上にタバコ製品11を塗布することが十分に想定される。タバコ製品11を含む第2のラッパ6は、被加熱セグメント1上に見えるように塗布され、被加熱セグメント1は、第1のラッパ4で一部のみが包まれることも想定される。
【0066】
図1aは、第2のラッパ6上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。冷却セグメント2は、タバコ製品11を含まない。被加熱セグメント1は、担体材料部7を含まない。
図1bは、第2のラッパ6及び冷却セグメント2上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。喫煙具8の被加熱セグメント1は、担体材料部7を含まない。
図1cは、担体材料部7及び冷却セグメント2上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。被加熱セグメント1の第2のラッパ6は、タバコ製品11を含まない。
図1dは、第2のラッパ6及び担体材料部7上にタバコ製品11を備えた喫煙具8の実施形態を示す。冷却セグメント2は、タバコ製品11を含まない。
【0067】
図2は、第2のラッパ6の詳細図を示す。第2のラッパ6は、一部がタバコ粒子12を含むタバコ製品11で被覆される。第2のラッパの外面13は、被覆部15及び非被覆部16を含み、これらはパターン17を形成する。第2のラッパの外面13上のパターン17は、周リング26として形成され、被覆部15はタバコ製品11を含み、非被覆部16はRTBの面28を含む。周リング26は、好ましくは互いに距離dだけ離間される。距離dは、好ましくは少なくとも1つの周リング26と同じ厚さである。周リング26の間の距離dは可変であることが想定される。この場合、距離dは、1つの周リング26として細く又は厚くなる。距離dは、不定であることも想定される。この場合、距離dは、遠位端22から口端23(図示せず)に延在する周リング26の間を拡大又は低減する。第2のラッパの内面14も、少なくとも一部がタバコ製品11で被覆されることが可能である。
【0068】
被加熱セグメント1の長さlは、好ましくは長手方向25に沿って測定して20mmである。被加熱セグメント1の長さlは、喫煙具8の実施形態に依存して変化することも想定される。被加熱セグメント1の長さlは、喫煙具8の他方のセグメントに適合されることが想定される。このような場合、被加熱セグメント8の長さlは、冷却セグメント2又はフィルタセグメント3と同一であることが可能である。
【0069】
図3aは、第2のラッパ6又は担体材料部7のロールを広げた概略図を示す。
図3bは、回旋状の第2のラッパ6又は担体材料部7の概略図を示す。第2のラッパ6及び担体材料部7は、好ましくは基部と同じ担体材料19を含む。好ましくは、担体材料19はRTB5を含む。タバコ製品11は、担体材料の第1の面20又は第2のラッパの外面13上に塗布される。
【0070】
タバコ製品11は、好ましくは部分15に塗布され、被覆部15は、互いに距離dだけ離間される。被覆部15は、第2のラッパ6全体又は担体材料19全体の厚さ18が不定であるような方法で、厚さが異なることが想定される。第2のラッパ6全体又は担体材料19全体の厚さ18は、一定であることも可能である。第2のラッパの内面14又は担体材料の第2の面21も、タバコ製品(図示せず)で被覆されることも可能である。好ましくは、被覆部の厚さtは一定である。1つの被覆部の厚さtは、0.5~5mmの範囲内であることも好ましい。被覆部の厚さtは、所望のタバコ味の向上に依存して変化することが想定される。
図3a及び3bに示されたような担体材料部7は、被加熱部1内に配置可能である。回旋状の担体材料部7は、好ましくは被加熱部1の中心に置かれる。回旋状の担体材料部7は、被加熱部1の中心以外、好ましくは長手方向25に沿って測定して被加熱部1の遠位端22又は口端23の領域に置かれることも想定される。
【0071】
図3cは、穿孔された担体材料部7の概略図を示す。穿孔30は、担体材料部7上に無秩序に配置される。穿孔30は、第1の面20及び第2の面21を連結する貫通孔である。穿孔30は、ある特定の計画に従って面20上に並べられることが可能である。
図3cに描かれた穿孔30は円形である。穿孔30は、楕円形、正方形又は六角形状であることが想定される。穿孔30は、好ましくは35μm~1000μmのサイズを有し、900μm~10mmも好ましい。担体材料部7は、好ましくは長手方向25に垂直に配置される。この場合、穿孔30は、被加熱セグメント1内の流路10を改善する。
【0072】
図4aは、パターン17の更なる実施形態を示し、ここでは、タバコ製品11は、第2のラッパ6の内面14及び外面13上、又は担体材料部7の第1の面20若しくは第2の面21上に堆積することができる。
図4aでは、黒線はタバコ製品11を表し、白背景は面13、14、20及び21を表す。パターンは、六角形状、同心正方形、長方形、若しくは円形、ジグザグ若しくは蛇行線及び/又は平行な直線若しくは曲線を含んでもよい。
図3aに描かれた第2のラッパ6若しくは担体材料部7の異なる厚さ18の別法として又は追加として、パターン17の密度を増減することにより、面13、14、20、21の単位面積当たりに堆積されたタバコ製品の量を増減することも想定される。
図4aは、それぞれが異なる密度で示されたそれぞれの異なるパターン17を示す。具体的には、パターン17の密度は、
図4aで左から右に増加する。これにより、パターンの密度を高くするために面13、14、20、21の単位面積当たりのタバコ製品11が多くなる。従って、これはパターンの密度を低くするために面13、14、20、21の単位面積当たりのタバコ製品11の量が少なくなる。
【0073】
図4bは、更に可能なパターン17の3つの異なる実施形態を示す。一番上のパターン17は、チェッカー盤パターンを含む。
図4bに示された一番下のパターン17も、チェッカー盤パターンを含む。
図4bの中間に示されたパターン17は、正方形又はピクセルの無秩序の分布を含む。やはり黒色は、タバコ製品11の被覆部15を表し、白色は、非被覆部16を表す。
図4bに示された全3つのパターン17は、左から右に面13、14、20、21の単位面積当たりの、低減する色濃度29のタバコ製品11を含む。左から右にパターン17が濃度の明確な段階を示す
図4aと対照的に、
図4bのパターン17は、面13、14、20、21の単位面積当たりの、徐々に変化する濃度のタバコ製品11を示す。これは、チェッカー盤パターンのタバコ製品11で被覆された正方形の大きさを徐々に低減することによって、又はタバコ製品11で被覆された正方形の無秩序な配置の場合に、タバコ製品11で被覆されるピクセルの濃度を徐々に低減することによって実行される。これらのパターン17では、流路10に沿って、パターン17の濃度の増減を認識することが想定されるだけでなく、濃度を低減し、その後濃度を増加し、所望の頻度でこのサイクルを繰り返すことにより、面13、14、20、21の、タバコ製品11の交互の濃度を生成することも想定される。この方法で、面13、14、20、21の単位面積当たりに堆積したタバコ製品11の量は、被加熱セグメント1の所望のタバコの増強に非常に正確に適合することができる。
【0074】
図5は、喫煙具8を製造するための方法の流れ図を示す。方法は、タバコ製品100で第2のラッパを被覆100することで開始してもよい。具体的には、タバコ製品11は、第2のラッパ6の外面13及び/又は内面14の上に被覆100される。これは、噴霧によって又は印刷101によって行うことができる。噴霧101するために、タバコ製品11は、噴霧ノズルで第2のラッパ6の内面14及び/又は外面13に塗布される。タバコ製品11がパターン17で面13及び/又は14上に配置100される場合、パターン17は、噴霧ノズルと面13及び/若しくは14との間に覆いを置くことにより、又は面13及び/若しくは14に対して所望のパターン17を辿って噴霧ノズルを動かすことによって達成される。タバコ製品11が、印刷101により面13及び/又は14上に被覆100される場合、タバコ製品11は、好ましくは印刷ローラで第2のラッパ6の面13及び/又は14上に塗布される。印刷ローラは、窪んだ面部を含んでもよい。好ましくは、窪んだ面部は、タバコ製品11が面13及び/又は14上に被覆100されることが望ましいパターン17のネガを形成する。
【0075】
担体材料部7をタバコ製品11で被覆100するための方法は、被加熱部1の第2のラッパ6を被覆100するための方法と同一である。タバコ製品11を第2のラッパ6及び/又は担体材料部7に塗布するステップ102を備えた処理ステップは、別個の処理ステップであることが想定される。好ましくは、塗布するステップ102は、喫煙具8の標準製造工程の前に行う。製造工程における塗布するステップ102は、喫煙具8の標準製造工程の後に行うことも想定される。
【0076】
本出願人は、本出願文献に開示された全ての特徴が、先行技術の観点から個々に又は組み合わせて新しい限り、全ての特徴を本発明の基本的特徴であると主張する本出願人の権利を所有する。更に図には特徴が記載されており、それらは個々に好都合であることが可能であることに留意されたい。図に開示された特定の特徴は、この図から更なる特徴を適合することなく、好都合であることも可能であることが当業者にはすぐに理解されよう。更に利点は、1つの又は様々な図に開示された多様な特徴の組合せから進展することができることが、当業者には認識されよう。
【符号の説明】
【0077】
1 被加熱セグメント
2 冷却セグメント
3 フィルタセグメント
4 第1のラッパ
5 RTB
6 第2のラッパ
7 担体材料部
8 喫煙具
9 冷却材
10 流路
11 タバコ製品
12 タバコ粒子
13 第2のラッパの外面
14 第2のラッパの内面
15 被覆部
16 非被覆部
17 パターン
18 第2のラッパ/担体材料の厚さ
19 担体材料
20 担体材料の第1の面
21 担体材料の第2の面
22 遠位端
23 口端
24 周方向
25 長手方向
26 周リング
27 フィルタ材料
28 RTBの面
29 色彩強度
30 穿孔
d 周リング間の距離
t 周リング/被覆部の厚さ
l 被加熱セグメントの長さ
l1 担体材料部の長さ
w 担体材料部の幅
100 第2のラッパをタバコ製品で被覆すること
101 タバコ製品を噴霧又は印刷により第2のラッパに塗布すること
102 タバコ製品を別個の処理ステップで第2のラッパに塗布すること
【国際調査報告】