(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-04
(54)【発明の名称】自動保管および回収システムのためのアクセスステーション、およびそれを使用する方法
(51)【国際特許分類】
B65G 1/04 20060101AFI20231222BHJP
【FI】
B65G1/04 555Z
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023529012
(86)(22)【出願日】2021-12-20
(85)【翻訳文提出日】2023-05-16
(86)【国際出願番号】 EP2021086850
(87)【国際公開番号】W WO2022136299
(87)【国際公開日】2022-06-30
(32)【優先日】2020-12-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】NO
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】315015988
【氏名又は名称】オートストアー テクノロジー アーエス
(74)【代理人】
【識別番号】100078282
【氏名又は名称】山本 秀策
(74)【代理人】
【識別番号】100113413
【氏名又は名称】森下 夏樹
(74)【代理人】
【識別番号】100181674
【氏名又は名称】飯田 貴敏
(74)【代理人】
【識別番号】100181641
【氏名又は名称】石川 大輔
(74)【代理人】
【識別番号】230113332
【氏名又は名称】山本 健策
(72)【発明者】
【氏名】アウストルハイム, トロンド
(72)【発明者】
【氏名】フィエルドハイム, イヴァル
(72)【発明者】
【氏名】ハテラン, マグネ
(72)【発明者】
【氏名】オーセット, シメン
【テーマコード(参考)】
3F022
【Fターム(参考)】
3F022EE05
3F022FF00
3F022JJ11
3F022MM01
3F022MM11
3F022MM36
(57)【要約】
本発明は、自動保管および回収システム(1)からピッキング担当者(P)への保管コンテナ(106)の提示のためのアクセスステーション(10)に関する。アクセスステーション(10)は、フレーム(21)内に提供される引き出しコンパートメント(25)を画定するフレーム(21)を備えているアクセスモジュール(20)と、引き出し基部(41)と引き出し正面(42)とを備えている引き出し(40)とを備えている。引き出し(40)は、フレーム(21)に移動可能に接続されている。第1のアクチュエータ(62)は、引き出し(40)が引き出しコンパートメント(25)から突出している提示位置(PP)と、引き出し(40)が引き出しコンパートメント(25)内に後退させられている後退位置(RP)との間でフレーム(21)に対して引き出し(40)を移動させるために使用される。
【選択図】
図4
【特許請求の範囲】
【請求項1】
自動保管および回収システム(1)からピッキング担当者(P)への保管コンテナ(106)の提示のためのアクセスステーション(10)であって、前記アクセスステーション(10)は、
-フレーム(21)を備えているアクセスモジュール(20)であって、前記フレーム(21)は、前記フレーム(21)内に提供される引き出しコンパートメント(25)を画定する、アクセスモジュール(20)と、
-引き出し基部(41)と引き出し正面(42)とを備えている引き出し(40)であって、前記引き出し(40)は、前記フレーム(21)に移動可能に接続されている、引き出し(40)と、
-前記引き出し(40)が前記引き出しコンパートメント(25)から突出している提示位置(PP)と、前記引き出し(40)が前記引き出しコンパートメント(25)内に後退させられている後退位置(RP)との間で前記フレーム(21)に対して前記引き出し(40)を移動させるための第1のアクチュエータ(62)と
を備え、
前記引き出し基部(41)は、前記保管コンテナ(106)が正面位置(P1)または背面位置(P2)に支持され得る支持部(50)を備え、
前記アクセスステーション(10)は、前記保管コンテナ(106)を前記正面位置(P1)から前記背面位置(P2)に移動させるための第2のアクチュエータ(64)を備え、
前記保管コンテナ(106)は、前記保管コンテナ(106)が前記正面位置(P1)にあり、前記引き出し(40)が前記提示位置(PP)にあるとき、前記ピッキング担当者(P)に提示される、アクセスステーション(10)。
【請求項2】
前記アクセスステーション(10)は、正面開口部(22)を備え、前記引き出し(40)の一部は、前記提示位置(PP)にあるとき、前記正面開口部(22)の正面側(FS)から突出するように構成されている、請求項1に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項3】
前記アクセスステーション(10)は、上部開口部(26)を備え、保管コンテナ(106)は、前記上部開口部(26)を通して前記引き出し(40)から回収可能であり、保管コンテナ(106)は、前記上部開口部(26)を通して前記引き出し(40)によって受け取り可能である、請求項1または2に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項4】
前記正面位置(P1)は、前記引き出し(40)が前記後退位置(RP)にあるとき、前記上部開口部(26)の下方に位置しており、前記背面位置(P2)は、前記引き出し(40)が前記提示位置(PP)にあるとき、前記上部開口部(26)の下方に位置している、請求項3に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項5】
前記アクセスステーション(10)は、
-前記引き出し(10)が前記後退位置(RP)にあるとき、前記正面位置(P1)において保管コンテナ(106)を受け取ることと、
-前記引き出し(10)が前記提示位置(PP)にあるとき、保管コンテナ(106)が前記背面位置(P2)から回収されることを可能にすることと
を行うように構成されている、請求項1-4のいずれかに記載のアクセスステーション(10)。
【請求項6】
前記アクセスステーション(10)は、
-前記引き出し(20)が前記後退位置(RP)にあるとき、または前記引き出し(20)が前記提示位置(PP)から前記後退位置(RP)に移動している間、保管コンテナ(106)を前記正面位置(P1)から前記背面位置(P2)に移動させるように構成されている、請求項1-5のいずれかに記載のアクセスステーション(10)。
【請求項7】
前記フレーム(21)は、前記引き出し正面(42)が前記提示位置(PP)に外に拡張するとき、および前記後退位置(RP)に後退するとき、前記引き出し正面(42)を誘導するための垂直側面誘導プレート(22b)を備えている、請求項1-6のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項8】
前記フレーム(21)は、前記正面開口部(22)の上側境界を画定するガード(22d)を備えている、請求項2に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項9】
前記アクセスステーション(10)は、前記提示位置(PP)から前記後退位置(RP)への前記引き出し(40)の移動中、物体が前記引き出し正面(42)と前記ガード(22d)との間で圧迫されることを防止するための安全機構(66)を備えている、請求項8に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項10】
前記安全機構(66)は、
-前記ガード(22d)に隣接し、その前記正面側(FS)に提供されるフラップ要素(66a)と、
-前記ガード(22d)に対する前記フラップ要素(66a)の移動を感知するためのセンサ(66b)と
を備えている、請求項9に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項11】
前記フラップ要素(66a)は、前記フレーム(21)に固定されているフラップ保持構造(66c)に移動可能に接続されている、請求項10に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項12】
前記フラップ保持構造(66c)は、ユーザインターフェースシステム(60)のための支持構造である、請求項11に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項13】
前記支持部(50)は、前記背面位置(P2)において前記保管コンテナ(106)を支持するためのローラ(54)を備えている、請求項1-12のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項14】
前記支持部(50)は、前記正面位置(P1)において前記保管コンテナ(106)を支持するときに前記保管コンテナ(106)の重量を測定するための重量センサ(56)を備えている、請求項1-13のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項15】
前記第2のアクチュエータ(64)は、電動モータ(64a)と、前記電動モータ(64a)の手段によって移動可能である作動要素(64b)とを備えている、請求項1-14のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項16】
前記引き出し正面(42)と前記ガード(22d)とは、前記引き出し(40)が前記後退位置(RP)にあるとき、垂直に整列させられている、請求項1-15のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項17】
前記引き出し(40)は、前記引き出し(40)が前記提示位置(PP)にあるとき、前記正面位置(P1)から前記背面位置(P2)に向かった前記保管コンテナ(106)の移動を防止するためのコンテナ停止部(80)を備えている、請求項1-16のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)。
【請求項18】
骨格構造(100)を備えている自動保管および回収システム(1)であって、前記骨格構造(100)は、
-直立部材(102)と、
-水平部材(103)と、
-前記部材(102、103)間に提供される保管カラム(105)を備えている保管体積であって、保管コンテナ(106)が、前記保管カラム(105)内でスタック(107)に積み重ね可能である、保管体積と、
-前記部材(102、103)の上部に提供されたレールシステム(108)と
を備え、
前記自動保管および回収システム(1)は、前記レールシステム(108)上を移動するコンテナ取り扱い車両(201、203)を備え、
前記自動保管および回収システム(1)は、請求項1-17のいずれか1項に記載のアクセスステーション(10)を備え、前記引き出しコンパートメント(25)は、前記骨格構造(100)内に提供され、前記引き出し(40)は、前記提示位置(PP)において、前記骨格構造(100)から少なくとも部分的に突出している、自動保管および回収システム(1)。
【請求項19】
前記フレーム(21)は、前記骨格構造(100)の直立部材(102)を支持するための横木(102a)を備えている、請求項18に記載の自動保管および回収システム(1)。
【請求項20】
前記コンテナ取り扱い車両(201、301)は、
-1つの保管カラム(105A)を経由して前記引き出し(40)から前記保管コンテナ(106)を回収することと、
-前記1つの保管カラム(105A)を経由してさらなる保管コンテナ(106)を前記引き出し(10)に送達することと
を行うことが可能である、請求項18または19に記載の自動保管および回収システム(1)。
【請求項21】
自動保管および回収システム(1)からピッキング担当者(P)への保管コンテナ(106)の提示のための方法であって、前記方法は、
a)引き出し(40)がアクセスモジュール(20)内の後退位置(RP)にあるとき、前記引き出しの正面位置(P1)において第1の保管コンテナ(106A)を受け取るステップと、
b)前記第1の保管コンテナ(106A)が前記ピッキング担当者(P)に提示される提示位置(PP)に前記引き出し(40)を移動させるステップと、
c)前記引き出し(40)を前記アクセスモジュール(20)内の後退位置(RP)に移動させるステップと、
d)前記第1の保管コンテナ(106A)を前記引き出し(40)の正面位置(P1)から背面位置(P2)に移動させるステップと、
e)前記引き出しが前記後退位置(RP)にあるとき、前記引き出し(40)の前記正面位置(P1)において第2の保管コンテナ(106B)を受け取るステップと、
f)前記第2の保管コンテナ(106B)が前記ピッキング担当者(P)に提示される前記提示位置(PP)に前記引き出し(40)を移動させるステップと、
g)前記引き出し(40)が前記提示位置(PP)にあるとき、前記第1の保管コンテナ(106A)が前記引き出し(40)の前記背面位置(P2)から回収されることを可能にするステップと、
h)前記引き出し(40)を前記アクセスモジュール(20)内の前記後退位置(RP)に移動させるステップと、
i)前記第2の保管コンテナ(106B)を前記引き出し(40)の前記正面位置(P1)から前記背面位置(P2)に移動させるステップと
を含む、方法。
【請求項22】
前記方法ステップc)またはd)は、
-前記引き出し(40)が前記第2の保管コンテナ(106B)を受け取る準備ができるまで、前記第2の保管コンテナ(106B)を緩衝位置(P3)に保持するステップをさらに含む、請求項21に記載の方法。
【請求項23】
骨格構造(100)を備えている自動保管および回収システム(1)であって、前記骨格構造(100)は、
-直立部材(102)と、
-水平部材(103)と、
-前記部材(102、103)間に提供される保管カラム(105)を備えている保管体積であって、保管コンテナ(106)が、前記保管カラム(105)内でスタック(107)に積み重ね可能である、保管体積と、
-前記部材(102、103)の上部に提供されたレールシステム(108)と
を備え、
前記自動保管および回収システム(1)は、
-アクセスステーションと、
-前記レールシステム(108)上を移動するコンテナ取り扱い車両(201、203)と
を備え、
-前記骨格構造(100)がアクセスステーションコンパートメント(90)を備えていることと、
-自動保管および回収システム(1)がアクセスステーション(10)を備えていることであって、前記アクセスステーション(10)は、前記アクセスステーションコンパートメント(90)の中に挿入可能であり、前記アクセスステーションコンパートメント(90)から回収可能である、ことと
を特徴とする、自動保管および回収システム(1)。
【請求項24】
前記アクセスステーション(10)は、前記骨格構造(100)内の側面開口部(81)を経由して前記アクセスステーションコンパートメント(90)の中に挿入可能であり、前記アクセスステーションコンパートメント(90)から回収可能である、請求項23に記載の自動保管および回収システム(1)。
【請求項25】
前記アクセスステーション(10)は、前記アクセスステーション(10)を前記アクセスステーションコンパートメント(90)の内外に転がすための車輪(11)を備えている、請求項23に記載の自動保管および回収システム(1)。
【請求項26】
前記アクセスステーション(10)は、前記アクセスステーション(10)が前記アクセスステーションコンパートメント(90)の中に挿入されると前記保管カラム(105)のうちの1つの下方に整列させられる上部開口部(46)を備え、前記コンテナ取り扱い車両(201、301)のうちの少なくとも1つは、前記上部開口部(46)と整列させられた前記保管カラムを通して保管コンテナを前記アクセスステーションに供給し、前記上部開口部(46)と整列させられた前記保管カラムを通して前記アクセスステーションから保管コンテナを回収するように構成されている、請求項23に記載の自動保管および回収システム(1)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動保管および回収システムからピッキング担当者への保管コンテナの提示のためのアクセスステーションに関する。本発明は、そのようなアクセスステーションを伴う骨格構造を備えている自動保管および回収システムにも関する。本発明は、自動保管および回収システムからピッキング担当者への保管コンテナの提示のための方法にも関する。
【背景技術】
【0002】
図1は、骨格構造100を伴う典型的な従来技術の自動保管および回収システム1を開示しており、
図2および3は、そのようなシステム1上で動作するために好適な2つの異なる従来技術のコンテナ取り扱い車両201、301を開示している。
【0003】
骨格構造100は、直立部材102と、水平部材103と、保管体積とを備え、保管体積は、直立部材102と水平部材103との間に列を成して配置されている保管カラム105を備えている。これらの保管カラム105において、ビンとしても公知である保管コンテナ106が、互いの上に積み重ねられ、スタック107を形成する。部材102、103は、典型的に、金属、例えば、押し出しアルミニウムプロファイルから作製され得る。
【0004】
自動保管および回収システム1の骨格構造100は、骨格構造100の上部を横切って配置されているレールシステム108を備え、そのレールシステム108上で、複数のコンテナ取り扱い車両201、301が、保管コンテナ106を保管カラム105から持ち上げ、保管コンテナ106をその中に降下させるように動作させられ、保管コンテナ106を保管カラム105の上方で輸送するようにも動作させられる。レールシステム108は、フレーム構造物100の上部を横切る第1の方向Xにおけるコンテナ取り扱い車両201、301の移動を誘導するように配置されている平行レールの第1の組110と、第1の方向Xと直角である第2の方向Yにおけるコンテナ取り扱い車両201、301の移動を誘導するためのレールの第1の組110と直角に配置されている平行レールの第2の組111とを備えている。カラム105内に保管されているコンテナ106は、コンテナ取り扱い車両によって、レールシステム108におけるアクセス開口部112を通してアクセスされる。コンテナ取り扱い車両201、301は、保管カラム105の上方で横に移動することができ、すなわち、水平なX-Y平面に対して平行である平面内を移動することができる。
【0005】
骨格構造100の直立部材102は、カラム105から外へのコンテナの持上中、およびその中へのコンテナの降下中に保管コンテナを誘導するために使用され得る。コンテナ106のスタック107は、典型的に、自立型である。
【0006】
各従来技術のコンテナ取り扱い車両201、301は、車体201a、301aと、車輪の第1および第2の組201b、301b、201c、301cとを備え、車輪の第1および第2の組201b、301b、201c、301cは、それぞれ、X方向およびY方向におけるコンテナ取り扱い車両201、301の横移動を可能にする。
図2および3では、各組における2つの車輪は、完全に見えている。車輪の第1の組201b、301bは、レールの第1の組110の2つの隣接するレールと係合するように配置されており、車輪の第2の組201c、301cは、レールの第2の組111の2つの隣接するレールと係合するように配置されている。車輪201b、301b、201c、301cの組のうちの少なくとも1つは、上昇させられ、降下させられることができ、それによって、車輪の第1の組201b、301bおよび/または車輪の第2の組201c、301cは、どの時点においても、レールのそれぞれの組110、111と係合され得る。
【0007】
各従来技術のコンテナ取り扱い車両201、301は、保管コンテナ106の垂直輸送(例えば、保管コンテナ106を保管カラム105から持ち上げ、保管コンテナ106をその中に降下させる)ための昇降デバイス(図示せず)も備えている。昇降デバイスは、1つ以上の把持/係合デバイスを備え、1つ以上の把持/係合デバイスは、保管コンテナ106に係合するように適合されており、その1つ以上の把持/係合デバイスは、車両201、301から降下させられることができ、それによって、車両201、301に対する把持/係合デバイスの位置は、第1の方向Xおよび第2の方向Yに直交する第3の方向Zにおいて調節されることができる。コンテナ取り扱い車両301の把持デバイスの一部が、参照番号304を用いて示されている
図3に示されている。コンテナ取り扱いデバイス201の把持デバイスは、
図2の車体201a内に位置している。
【0008】
従前のように、また、本願の目的のために、Z=1は、保管コンテナの最上層、すなわち、レールシステム108の直下にある層を識別し、Z=2は、レールシステム108の下方の第2の層を識別し、Z=3は、第3の層を識別し、他も同様である。
図1に開示されている例示的な従来技術では、Z=8は、保管コンテナの最下底部層を識別している。同様に、X=1・・・nおよびY=1・・・nは、水平面P
Hにおける各保管カラム105の位置を識別している。その結果、例として、
図1に示されているデカルト座標系X、Y、Zを使用すると、
図1において106’として識別されている保管コンテナは、保管位置X=10、Y=2、Z=3を占有すると言うことができる。コンテナ取り扱い車両201、301は、層Z=0内を走行すると言うことができ、各保管カラム105は、そのXおよびY座標によって識別されることができる。
【0009】
骨格構造100の保管体積は、多くの場合、グリッド104と称され、このグリッド内の可能な保管位置は、保管セルと称される。各保管カラムはXおよびY方向における位置によって識別され得る一方、各保管セルは、X、Y、およびZ方向におけるコンテナ番号によって識別され得る。
【0010】
各従来技術のコンテナ取り扱い車両201、301は、レールシステム108を横切って保管コンテナ106を輸送するときに保管コンテナ106を受け取り、収容するための保管コンパートメントまたは空間を備えている。
図2に示されているように、および、例えば、第WO2015/193278A1号(特許文献1)(その内容は、参照によって本明細書に援用される)に説明されているように、保管空間は、車体201a内の中心に配置されている空洞を備え得る。
【0011】
図3は、カンチレバー構造物を伴うコンテナ取り扱い車両301の代替構成を示している。そのような車両は、例えば、第NO317366号(その内容も、参照によって本明細書に援用される)に詳細に説明されている。
【0012】
図2に示されている中心空洞コンテナ取り扱い車両201は、例えば、第WO2015/193278A1号(その内容は、参照によって本明細書に援用される)に説明されているように、概して、保管カラム105の横範囲に等しいXおよびY方向における寸法を伴うエリアを覆うフットプリントを有し得る。本明細書で使用される用語「横」は、「水平」を意味し得る。
【0013】
代替として、中心空洞コンテナ取り扱い車両101は、例えば、第WO2014/090684A1号(特許文献2)に開示されているように、保管カラム105によって画定される横面積より大きいフットプリントを有し得る。
【0014】
レールシステム108は、典型的に、車両の車輪が走る溝を伴うレールを備えている。代替として、レールは、上向きに突出している要素を備え得、車両の車輪は、脱線を防止するためのフランジを備えている。これらの溝および上向きに突出している要素は、トラックとして集合的に知られている。各レールは、1つのトラックを備え得るか、または、各レールは、2つの平行トラックを備え得る。
【0015】
第WO2018/146304号(その内容は、参照によって本明細書に援用される)は、X方向およびY方向の両方におけるレールおよび平行トラックを備えているレールシステム108の典型的構成を図示している。
【0016】
骨格構造100では、カラム105の大部分は、保管カラム105、すなわち、保管コンテナ106がスタック107で保管されるカラム105である。しかしながら、いくつかのカラム105は、他の目的を有し得る。
図1では、カラム119および120は、保管コンテナ106がアクセスステーション(図示せず)に輸送され得るようにそれらを荷下ろしするためのおよび/または積み込むためのコンテナ取り扱い車両201、301によって使用されるような専用カラムであり、アクセスステーションでは、保管コンテナ106は、保管コンテナ106が骨格構造100の外側からアクセスされ得るか、または、骨格構造100の外またはその中に移送され得る。当技術分野において、そのような場所は、通常、「ポート」と称され、ポートが位置しているカラムは、「ポートカラム」119、120と称され得る。
【0017】
図1では、第1のポートカラム119は、例えば、コンテナ取り扱い車両201、301が、アクセスまたは移送ステーションに輸送されるべき保管コンテナ106を積み降ろし得る専用の荷下ろしポートカラムであり得、第2のポートカラム120は、コンテナ取り扱い車両201、301が、アクセスまたは移送ステーションから輸送されてきた保管コンテナ106を積み込み得る専用の積み込みポートカラムであり得る。
【0018】
アクセスステーションは、典型的に、製品アイテムが保管コンテナ106から除去されるか、またはその中に位置付けられるピッキングまたはストックステーションであり得る。ピッキングまたはストックステーションでは、保管コンテナ106は、通常、自動保管および回収システム1から除去されないが、アクセスされると再び骨格構造100の中に戻される。ポートは、別の保管設備に(例えば、別の骨格構造に、または別の自動保管および回収システムに)、輸送車両(例えば、電車または大型貨物自動車)に、または生産設備に保管コンテナを移送するためにも使用されることができる。
【0019】
ポートカラム119、120とアクセスステーションとの間で保管コンテナを輸送するために、例えば、コンベヤを備えているコンベヤシステムが、通常、採用される。
【0020】
ポートカラム119、120とアクセスステーションとが異なるレベルに位置している場合、コンベヤシステムは、保管コンテナ106をポートカラム119、120とアクセスステーションとの間で垂直に輸送するための垂直コンポーネントを伴う昇降デバイスを備え得る。
【0021】
コンベヤシステムは、例えば、第WO2014/075937A1号(その内容は、参照によって本明細書に援用される)に説明されているように、異なる骨格構造間で保管コンテナ106を移送するように配置され得る。
【0022】
図1に開示されているカラム105のうちの1つの中に保管されている保管コンテナ106がアクセスされるべきであるとき、コンテナ取り扱い車両201、301のうちの1つは、標的保管コンテナ106をその位置から回収し、それを荷下ろしポートカラム119に輸送するように命令される。この動作は、標的保管コンテナ106が位置付けられている保管カラム105の上方の場所にコンテナ取り扱い車両201、301を移動させることと、コンテナ取り扱い車両201、301の昇降デバイス(図示せず)を使用して保管コンテナ106を保管カラム105から回収することと、保管コンテナ106を荷下ろしポートカラム119に輸送することとを伴う。標的保管コンテナ106がスタック107内の深くに位置している場合、すなわち、1つまたは複数の他の保管コンテナ106が標的保管コンテナ106の上方に位置付けられた状態である場合、動作は、標的保管コンテナ106を保管カラム105から上昇させることに先立って、上方に位置付けられている保管コンテナを一時的に移動させることも伴う。時として当技術分野において「掘出」と称されるこのステップは、続いて、標的保管コンテナを荷下ろしポートカラム119に輸送するために使用される同じコンテナ取り扱い車両を用いて実施され得るか、または、1つまたは複数の他の協働するコンテナ取り扱い車両を用いて実施され得る。代替として、または加えて、自動保管および回収システム1は、保管コンテナ106を保管カラム105から一時的に除去するタスクに特に専用のコンテナ取り扱い車両201、301を有し得る。標的保管コンテナ106が保管カラム105から除去されると、一時的に除去された保管コンテナ106は、元の保管カラム105の中に再び位置付けられることができる。しかしながら、除去された保管コンテナ106は、代替として、他の保管カラム105に位置変更され得る。
【0023】
保管コンテナ106がカラム105のうちの1つの中に保管されるべきであるとき、コンテナ取り扱い車両201、301のうちの1つは、保管コンテナ106を積み込みポートカラム120から積み込み、それが保管されるべき保管カラム105の上方の場所にそれを輸送するように命令される。スタック107内の標的位置またはその上方に位置付けられている任意の保管コンテナ106が、除去された後、コンテナ取り扱い車両201、301は、保管コンテナ106を所望の位置に位置付ける。除去された保管コンテナ106は、次いで、保管カラム105の中に戻るように降下させられ得るか、または、他の保管カラム105に位置変更され得る。
【0024】
自動保管および回収システム1を監視および制御する(例えば、コンテナ取り扱い車両201、301が互いに衝突することなく、所望の保管コンテナ106が所望の時間に所望の場所に送達され得るように、骨格構造100内のそれぞれの保管コンテナ106の場所、各保管コンテナ106の内容物、およびコンテナ取り扱い車両201、301の移動を監視および制御する)ために、自動保管および回収システム1は、制御システム500を備え、それは、典型的に、コンピュータ化され、典型的に、保管コンテナ106を追跡するためのデータベースを備えている。
【0025】
保管コンテナを積み込むためのアクセスステーションが、第WO2020/074717に開示されている。このアクセスステーションは、入口コンベヤと、出口コンベヤとを備えている。アクセスステーションは、したがって、保管カラムの幅/長さを超えるフットプリントを有する。したがって、2つの隣接するアクセスステーションのピッキング区域間に、ある距離が、存在するであろう。
【0026】
第WO2020/074717号に開示されているアクセスステーションは、特に、コンベヤに関連付けられた多くの可動または回転コンポーネントも有し、それらは、摩擦を受けやすく、定期的に保守を要求する。
【0027】
本発明の目的は、したがって、ピッキング区域が互いにより近接して配置され得るより小型のアクセスステーションを提供することである。
【0028】
本発明のさらなる目的は、特に、可動コンポーネントの数に関してアクセスステーションの複雑度を低減させることである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0029】
【特許文献1】国際公開第2015/193278号
【特許文献2】国際公開第2014/090684号
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0030】
自動保管および回収システムからピッキング担当者への保管コンテナの提示のためのアクセスステーションに関し、アクセスステーションは、
-フレーム内に提供される引き出しコンパートメントを画定するフレームを備えているアクセスモジュールと、
-引き出し基部と、引き出し正面とを備えている、引き出しであって、フレームに移動可能に接続されている、引き出しと、
-引き出しが引き出しコンパートメントから突出している提示位置と、引き出しが引き出しコンパートメント内に後退させられている後退位置との間でフレームに対して引き出しを移動させるための第1のアクチュエータと
を備え、
引き出し基部は、保管コンテナが正面位置または背面位置に支持され得る支持部を備え、
アクセスステーションは、保管コンテナを正面位置から背面位置に移動させるための第2のアクチュエータを備え、
保管コンテナは、保管コンテナが正面位置にあり、引き出しが提示位置にあるとき、ピッキング担当者に提示される。
【0031】
一局面では、アクセスステーションは、正面開口部を備え、引き出しの一部は、提示位置にあるとき、正面開口部の正面側から突出するように構成されている。
【0032】
一局面では、正面開口部は、垂直平面内に向けられる。一局面では、引き出しは、フレームに対して水平面内で移動可能である。
【0033】
一局面では、アクセスステーションは、保管コンテナがそれを通して引き出しから回収可能であり、保管コンテナがそれを通して引き出しによって受け取り可能である上部開口部を備えている。
【0034】
一局面では、保管コンテナは、垂直方向において上部開口部を通して引き出しから回収可能である。一局面では、保管コンテナは、引き出しによって、垂直方向において上部開口部を通して受け取られる。
【0035】
一局面では、正面位置は、引き出しが後退位置にあるとき、上部開口部の下方に位置しており、背面位置は、引き出しが提示位置にあるとき、上部開口部の下方に位置している。
【0036】
一局面では、アクセスステーションは、
-引き出しが後退位置にあるとき、保管コンテナを受け取り、
-引き出しが提示位置にあるとき、保管コンテナが背面位置から回収されることを可能にする
ように構成されている。
【0037】
一局面では、アクセスステーションは、
-引き出しが後退位置にあるとき、または引き出しが提示位置から後退位置に移動している間、保管コンテナを正面位置から背面位置に移動させるように構成されている。
【0038】
一局面では、アクセスステーションは、引き出しが後退位置にあることを測定するための後退位置センサと、引き出しが提示位置にあることを測定するための提示位置センサとを備えている。
【0039】
一局面では、第1のアクチュエータは、モータと、モータによって移動させられる作動要素と、作動要素の移動を誘導するためのガイドとを備えている。
【0040】
一局面では、第2のアクチュエータは、モータと、モ-タによって移動させられる作動要素と、作動要素の移動を誘導するためのガイドとを備えている。
【0041】
上記によると、保管コンテナの回収は、保管コンテナが引き出し基部の第1の位置にあり、引き出しが提示位置にあるとき、ピッキング担当者が保管コンテナからピッキング動作または供給動作を実施している間に実施される。
【0042】
一局面では、アクセスステーションは、上部開口部の上方の緩衝位置を伴って画定される。さらなる保管コンテナが、ピッキング担当者がピッキング動作または供給動作を実施している間に自動保管および回収システムから緩衝位置に輸送され得る。
【0043】
この緩衝位置に従って、アクセスステーションの効率が、達成され得る。一局面では、保管コンテナは、コンテナ取り扱い車両の手段によって緩衝位置に保持される。
【0044】
一局面では、フレームは、提示位置に外に拡張するとき、および後退位置に後退するとき、引き出し正面を誘導するための垂直側面誘導プレートを備えている。
【0045】
一局面では、垂直側面誘導プレートは、引き出し正面にぴったりと嵌まり、間隙を低減させ、引き出しの移動中に指/手を押し潰す可能なリスクを低減させる。一局面では、弾性材料が、誘導プレートと引き出し正面との間に位置付けられており、間隙およびリスクをさらに低減させる。
【0046】
一局面では、フレームは、引き出し正面を誘導するための水平下側面誘導プレートを備えている。また、この下側面誘導プレートも、引き出し正面にぴったりと嵌まり、引き出しの移動中に指/手を押し潰すリスクを低減させる。
【0047】
一局面では、引き出し基部は、その後退位置とその提示位置との間での引き出しの移動中に水平下側面誘導プレート上を走行する車輪を備えている。側面誘導プレートおよび下側面誘導プレートは、アクセスモジュールおよび自動保管および回収システムとの関連において固定され、したがって、システムの骨格構造の近傍で作業するピッキング担当者または他の人物にとって見えている。故に、引き出しが後退位置から提示位置に移動させられると、引き出し正面が垂直誘導プレートと下側水平誘導プレートとの間の空間内で移動させられるので、この移動は、近傍の要員にとって驚くべき障害を生じさせることはないであろう。
【0048】
一局面では、フレームは、正面開口部の上側境界を画定するガードを備えている。
【0049】
一局面では、側面誘導プレート、下側面誘導プレート、およびガードは、一緒に、正面開口部の境界を画定する。
【0050】
一局面では、アクセスステーションは、物体が提示位置から後退位置への引き出しの移動中に引き出し正面とガードとの間で圧迫されることを防止するための安全機構を備えている。
【0051】
この安全機構に従って、ピッキング担当者に関する傷害、具体的に、アクセスステーションの一部が移動しているときの手/指の挟まれる傷害のリスクが、低減させられる。
【0052】
一局面では、安全機構は、
-ガードに隣接し、ガードの正面側に提供されるフラップ要素と、
-ガードに対するフラップ要素の移動を感知するためのセンサと
を備えている。
【0053】
一局面では、フラップ要素は、フレームに固定されているフラップ保持構造に移動可能に接続されている。
【0054】
一局面では、フラップ保持構造は、ガードに固定されている。一局面では、フラップ要素は、1つ以上のヒンジの手段によってフラップ保持構造に移動可能に接続されている。
【0055】
一局面では、フラップ保持構造は、ユーザインターフェースシステムのための支持構造である。
【0056】
センサは、第1のアクチュエータに接続されている加速度計等の集積回路タイプのセンサであり得る。センサは、フラップ要素の移動によってアクティブにされるプッシュボタンタイプのセキュリティスイッチであり得、セキュリティスイッチは、第1のアクチュエータに接続されている。このタイプのセンサは、当業者に公知である。
【0057】
一局面では、支持部は、背面位置において保管コンテナを支持するためのローラを備えている。
【0058】
一局面では、支持部は、正面位置において保管コンテナを支持するときに保管コンテナの重量を測定するための重量センサを備えている。
【0059】
一局面では、第2のアクチュエータは、電動モータと、電動モータの手段によって移動可能である作動要素とを備えている。
【0060】
一局面では、引き出し正面およびガードは、引き出しが後退位置にあるとき、垂直に整列させられる。
【0061】
一局面では、アクセスステーションは、各アクセスモジュールが引き出しを備えている2つ以上のアクセスモジュールを備え得る。アクセスモジュールは、互いに隣接して、または互いからある距離を空けて位置付けられ得る。
【0062】
一局面では、引き出しは、引き出しが提示位置にあるとき、正面位置から背面位置に向かった保管コンテナの移動を防止するためのコンテナ停止部を備えている。
【0063】
本発明は、骨格構造を備えている自動保管および回収システムにも関し、骨格構造は、
-直立部材と、
-水平部材と、
-部材間に提供される保管カラムを備えている保管体積であって、保管コンテナが、保管カラム内のスタック内に積み重ね可能である保管体積と、
-部材の上部に提供されたレールシステムと、
を備え、
自動保管および回収システムは、レールシステム上を移動する、コンテナ取り扱い車両を備え、
自動保管および回収システムは、請求項のいずれか1項に記載のアクセスステーションを備え、引き出しコンパートメントが、骨格構造内に提供され、引き出しは、提示位置において、骨格構造から少なくとも部分的に突出している。
【0064】
一局面では、フレームは、骨格構造の直立部材を支持するための横木を備えている。
【0065】
一局面では、正面開口部は、骨格構造の側面パネルの正面縁と一直線であるか、またはそれに隣接する垂直平面内に提供される。
【0066】
一局面では、コンテナ取り扱い車両は、
-1つの保管カラムを経由して引き出しから保管コンテナを回収し、
-1つの保管カラムを経由してさらなる保管コンテナを引き出しに送達する
ことが可能である。
【0067】
一局面では、コンテナ取り扱い車両は、
-引き出しがさらなる保管コンテナを受け取る準備ができるまで、さらなる保管コンテナを緩衝位置に保持することが可能である。
【0068】
一局面では、フレームは、骨格構造内の2つの保管カラムおよびそれらの周囲の直立部材のエリアに対応するフットプリントエリアを有する。フットプリントエリアは、1つの保管カラム幅に対応する幅と、2つの保管カラム深度(および周囲の直立部材)に対応する深度とを有する。1つの保管カラムが、保管コンテナの垂直輸送のために使用される。他の1つの保管カラム保管カラムの上側部分が、保管コンテナの保管のために使用されることができる。しかしながら、このカラムの保管高は、フレームの高さによって低減させられる。
【0069】
一局面では、フレームは、骨格構造内の3つの保管カラムおよびそれらの周囲の直立部材のエリアに対応するフットプリントエリアを有する。フットプリントエリアは、1つの保管カラム幅に対応する幅と、3つの保管カラム深度(および周囲の直立部材)に対応する深度とを有する。1つの保管カラムが、保管コンテナの垂直輸送のために使用される。他の2つの保管カラム保管カラムの上側部分が、保管コンテナの保管のために使用されることができる。しかしながら、これらのカラムの保管高は、フレームの高さによって低減させられる。
【0070】
上記の2つの代替策の両方において、2つの隣接するアクセスモジュールのピッキング区域が、互いにより近接して配置されることができる。
【0071】
本発明は、自動保管および回収システムからピッキング担当者への保管コンテナの提示のための方法にも関し、方法は、
a)引き出しがアクセスモジュール内の後退位置にあるとき、引き出しの正面位置において第1の保管コンテナを受け取るステップと、
b)第1の保管コンテナがピッキング担当者に提示される提示位置に引き出しを移動させるステップと、
c)引き出しをアクセスモジュール内の後退位置に移動させるステップと、
d)第1の保管コンテナを引き出しの正面位置から背面位置に移動させるステップと、
e)引き出しが後退位置にあるとき、引き出しの正面位置において第2の保管コンテナを受け取るステップと、
f)第2の保管コンテナがピッキング担当者に提示される提示位置に引き出しを移動させるステップと、
g)引き出しが提示位置にあるとき、第1の保管コンテナが引き出しの背面位置から回収されることを可能にするステップと、
h)引き出しをアクセスモジュール内の後退位置に移動させるステップと、
i)第2の保管コンテナを引き出しの正面位置から背面位置に移動させるステップと
を含む。
【0072】
一局面では、方法ステップc)またはd)は、
-引き出しが第2の保管コンテナを受け取る準備ができるまで、第2の保管コンテナを緩衝位置に保持するステップをさらに含む。
【0073】
本発明は、骨格構造を備えている自動保管および回収システムにも関し、骨格構造は、
-直立部材と、
-水平部材と、
-部材間に提供される保管カラムを備えている保管体積であって、保管コンテナが、保管カラム内でスタックに積み重ね可能である、保管体積と、
-部材の上部に提供されたレールシステムと、
を備え、
自動保管および回収システムは、
-アクセスステーションと、
-レールシステム上を移動する、コンテナ取り扱い車両と、
を備え、
-骨格構造がアクセスステーションコンパートメントを備えていることと、
-自動保管および回収システムが、アクセスステーションコンパートメントの中に挿入可能であり、アクセスステーションコンパートメントから回収可能であるアクセスステーションを備えていることと
を特徴とする。
【0074】
自動保管および回収システムが、アクセスステーションがアクセスステーションコンパートメントの中に挿入されるとき、コンテナ取り扱い車両が上部開口部の上方に配置されている保管カラムを使用することが許容されない限り、アクセスステーションの挿入および回収中に通常動作にあり得ることに留意されたい。
【0075】
一局面では、アクセスステーションは、骨格構造内の側面開口部を経由してアクセスステーションコンパートメントの中に挿入可能であり、そこから回収可能である。
【0076】
一局面では、アクセスステーションは、アクセスステーションをアクセスステーションコンパートメントの内外に転がすための車輪を備えている。
【0077】
一局面では、アクセスステーションは、アクセスステーションがアクセスステーションコンパートメントの中に挿入されると保管カラムのうちの1つの下方に整列させられる上部開口部を備え、コンテナ取り扱い車両のうちの少なくとも1つは、上部開口部と整列させられた保管カラムを通して保管コンテナをアクセスステーションに供給し、上部開口部と整列させられた保管カラムを通してアクセスステーションから保管コンテナを回収するように構成されている。
【0078】
一局面では、骨格構造の水平部材は、レールシステムと統合される。
【0079】
上記の解決策は、顧客が自身でアクセスステーションを使用する自己点検型自動保管および回収システムにも関連し得る。ここで、傷害のリスクは、専門オペレータがアクセスステーションを使用している自動保管および回収システムにおけるものより高くあり得る。加えて、いくつかのそのような自己点検型自動保管および回収システムは、動作不良が生じた場合であってもアクセスステーションの点検、保守、または修理を実施することが可能であるスタッフメンバが殆どいない場合がある。故に、容易な方法で動作不良アクセスステーションがシステムから回収され、機能するアクセスステーションと交換され得る自動保管および回収システムを有することが、所望される。動作不良アクセスステーションは、次いで、点検、保守、または修理のために異なる場所に輸送され得る。
【0080】
アクセスステーションを物理的に回収/挿入することに加えて必要とされる唯一の動作は、電力ケーブルを(および、可能性として、通信ケーブルも)接続解除/接続することである。好ましくは、アクセスステーションをアクセスステーションコンパートメントに係止するためのある種類の係止機構が、存在する。
【図面の簡単な説明】
【0081】
以下の図面は、本発明の理解を促進するために付属している。図面は、ここで例のみとして説明されるであろう本発明の実施形態を示している。
【0082】
【
図1】
図1は、従来技術の自動保管および回収システムの骨格構造の斜視図である。
【0083】
【
図2】
図2は、保管コンテナをその中に保有するための中心に配置された空洞を有する従来技術のコンテナ取り扱い車両の斜視図である。
【0084】
【
図3】
図3は、保管コンテナを真下に保有するためのカンチレバー状区分を有する従来技術のコンテナ取り扱い車両の斜視図である。
【0085】
【
図4】
図4は、2つの保管コンテナを含むアクセスステーションのある実施形態の正面斜視図である。
【0086】
【
図5】
図5は、フレームの一部が除去されており、アクセスステーションがいかなる保管コンテナも含まない
図4のアクセスステーションの背面斜視図である。
【0087】
【
図6】
図6は、いかなる保管コンテナも伴わない
図4のアクセスステーションの上面図である。
【0088】
【
図7-1】
図7a-dは、
図4のアクセスステーションの動作を示している。
【
図7-2】
図7a-dは、
図4のアクセスステーションの動作を示している。
【0089】
【
図8】
図8は、引き出しが提示位置から後退位置に移動させられている
図4のアクセスステーションの正面斜視図である。
【0090】
【
図9】
図9は、自動保管および回収システムの骨格と統合されているアクセスステーションの実施形態の正面斜視図である。
【0091】
【0092】
【
図11】
図11は、その手が安全機構がアクティブにされる位置にあるピッキング担当者を図示している。
【0093】
【0094】
【
図13-1】
図13a-hは、アクセスステーションの実施形態を動作させるステップを詳細に図示している。
【
図13-2】
図13a-hは、アクセスステーションの実施形態を動作させるステップを詳細に図示している。
【0095】
【
図14】
図14は、アクセスステーションおよび骨格構造の一部のさらなる実施形態の背面斜視図を図示している。
【0096】
【
図15】
図15は、第1のアクチュエータの代替実施形態の拡大斜視図を図示している(引き出し基部は、図面から除去されている)。
【0097】
【0098】
【
図17】
図17-19は、コンテナ停止部の詳細を図示している。
【
図18】
図17-19は、コンテナ停止部の詳細を図示している。
【
図19】
図17-19は、コンテナ停止部の詳細を図示している。
【0099】
【
図20】
図20は、アクセスステーションがアクセスステーションコンパートメントの中に挿入され、それから回収され得る方法を図示している。
【発明を実施するための形態】
【0100】
以下において、本発明の実施形態が、付属の図面の参照して、さらに詳細に検討される。しかしながら、図面が、本発明を図面に描写される主題に限定することを意図されていないことを理解されたい。
【0101】
自動保管および回収システム1の骨格構造100は、
図1-3に関連して上記に説明された従来技術の骨格構造100、すなわち、いくつかの直立部材102と、直立部材102によって支持されるいくつかの水平部材103とに従って構築され、さらに、その骨格構造100は、X方向およびY方向における第1の上側レールシステム108も備えている。
【0102】
骨格構造100は、部材102、103間に提供される保管カラム105の形態にある保管コンパートメントをさらに備え、保管コンテナ106は、保管カラム105内のスタック107内に積み重ね可能である。
【0103】
骨格構造100は、任意のサイズであることができる。具体的に、骨格構造が、
図1に開示されるものよりかなり広く、および/または長く、および/または深くあり得ることを理解されたい。例えば、骨格構造100は、700×700個より多いカラムの水平範囲と、12個より多いコンテナの保管深度とを有し得る。
【0104】
ここで、アクセスステーション10が示されている
図4および5が、参照される。アクセスステーションは、自動保管および回収システム1からの保管コンテナ106が、ピッキング担当者P(ピッキング担当者Pは、
図11に示されている)に提示されることを可能にする。アクセスステーション10は、ポートとも称され得る。
【0105】
アクセスステーション10は、フレーム21を備えているアクセスモジュール20を備え、フレーム21は、フレーム21内に提供される引き出しコンパートメント25を画定する。引き出しコンパートメント25はまた、
図7bに破線が付けられたボックス25としても示されている。
【0106】
アクセスステーション10は、フレーム21に移動可能に接続されている引き出し40をさらに備えている。
【0107】
図5および
図7bでは、アクセスステーション10が、破線が付けられた長方形22として示されている正面開口部を備えていることが、さらに示されている。正面開口部22は、典型的に、
図4に示されている垂直平面P22内に向けられている。
【0108】
アクセスステーション10が、破線が付けられた長方形26として示されている上部開口部を備えていることが、
図7bにさらに示されている。上部開口部26は、水平面内に提供される。
【0109】
アクセスステーション10が、アクセス開口部46を備えていることも、
図4に示され、保管コンテナ106の内容物は、ピッキング担当者Pにとって、アクセス開口部46を通してアクセス可能である。
【0110】
アクセスステーション10は、提示位置PPおよび後退位置RPと称される2つの位置間でフレーム21に対して引き出し40を移動させるための第1のアクチュエータ62をさらに備えている。提示位置PPは、
図5および7aに示されている。ここで、引き出し40は、引き出しコンパートメント25から突出しており、保管コンテナ106が、ピッキング担当者Pに提示される。後退位置RPは、
図7bおよび7cに示されている。ここで、引き出し40は、引き出しコンパートメント25内に後退させられており、故に、いかなる保管コンテナ106も、ピッキング担当者Pに提示されない。
【0111】
アクセスステーション10はさらに、第2のアクチュエータ64を備えている。第2のアクチュエータ64およびアクセスステーション10の他の詳細が、下記に詳細に説明されるであろう。
【0112】
アクセスステーション10は、第1および第2のアクチュエータ62、64を制御するための制御システムCSも備え得る。制御システムCSは、自動保管および回収システムのための制御システム500の一部であり得るか、または、制御システムCSは、自動保管および回収システムのための制御システム500と通信する別個の制御システムであり得る。
【0113】
(引き出し40)
引き出し40は、フレーム21に移動可能に接続されている引き出し基部41と、引き出し正面42とを備えている。引き出し基部41は、支持部50を備え、
図7cおよび7dに示されているように、2つの保管コンテナ106が支持部50の上に支持され得る。正面42の最も近くに位置している保管コンテナ106の位置は、正面位置P1と称される一方、正面42から遠くに位置している保管コンテナ106の位置は、背面位置P2と称される。
【0114】
ここで、
図5および6が、参照される。ここで、支持部50が保管コンテナ106を背面位置P2に支持するためのローラまたは車輪54を備えていることが、示されている。支持部50は、保管コンテナ106を正面位置P1に支持するときに保管コンテナ106の重量を測定するための重量センサ56も備えている。保管コンテナ106は、あまり抵抗を伴うことなく、重量センサ56に沿って、より遠くに車輪54上でスライドし得る。
【0115】
第2のアクチュエータ64は、引き出し基部41に搭載され、電動モータ64aと作動要素64bとを備え、作動要素64bは、電動モータ64aの手段によってガイドまたはレール62cに沿って移動可能である垂直プレートの形態にある。第2のアクチュエータ64は、次いで、下記にさらに詳細に説明されるように、保管コンテナ106を第1の位置P1から第2の位置P2に押し得る。重量センサ56のスライド表面に起因して、および車輪54に起因して、保管コンテナ106を移動させるために要求される電力が、比較的に低いことに留意されたい。
【0116】
電動モータ64aは、ここで、線形モータである。しかしながら、電動モータ64aは、チェーン駆動部、ベルト駆動部等の手段によって作動要素64bを移動させるための回転モータでもあり得る。
【0117】
引き出し40は、後退位置RPにある引き出しコンパートメント25内に提供され、骨格構造100から提示位置PPの中に少なくとも部分的に突出している。提示位置PPでは、第1の位置P1にある保管コンテナは、ピッキング担当者Pにとってアクセス可能である一方、第2の位置P2にある保管コンテナは、依然として、引き出しコンパートメント25内に提供されている。
【0118】
引き出しは、車輪44、45をさらに備え、車輪44、45は、引き出し正面42の背面側において、引き出し基部41の下方に固定されている。車輪44、45は、その後退位置とその提示位置との間の引き出しの移動中、プレート24c2上および水平下側面誘導プレート22c上で走行している。本実施形態では、水平下側面誘導プレート22cは、プレート24c2の連続部であり、すなわち、それらは、1つのプレート部材として作製されている。
【0119】
(アクセスモジュール20)
図4および
図5では、フレーム21が、2つの側面プレート24aと、2つの側面プレートを互いに接続する交差部材24bとを備えていることが、示されている。2つの側面プレート24aは、上側水平交差プレート24c1の手段によっても互いに接続され、保管コンテナ106は、カラム105Bにおいて水平交差プレート24c1上で互いの上方に積み重ねられることができる。2つの側面プレート24aは、下側交差プレート24c2の手段によっても互いに接続されている。
【0120】
ここで、アクセスモジュール20が骨格構造100と部分的に統合されていることが示されている
図6、9、および10が、参照される。
図6では、正面開口部22の平面P22は、骨格構造100の外側の正面側FSと骨格構造100の内側の背面側RSとの間の分離平面を画定している。平面P22は、骨格構造100の外側直立部材102に固定されているパネルPAに対して平行であり、それからある短い距離(好ましくは、数センチメートル)を有する。代替として、パネル自体が、正面側FSと背面側RSとの間の分離平面を画定し得る。
【0121】
背面側RSは、
図10に示されている。ここで、フレーム21が、骨格構造100の直立部材102を支持するための横木102aを備えていることが、示されている。故に、フレーム21は、骨格構造100の直立部材102のうちのいくつかのための支持部を形成している。
【0122】
図10では、保管カラム105Aの列が、パネルPAに隣接して位置している。保管カラムの次の行が、保管カラム105Bとして示されており、保管カラムの次の行は再び、保管カラム105Cと称される。
【0123】
示されているように、フレーム21は、骨格構造100内に、周囲の直立部材102のエリアの一部を含む2つの保管カラムのエリアに対応する、フットプリントエリアA20を有する。
図6では、上部開口部26のエリアは、1つの保管カラム105Aのエリアに実質的に等しく、ここで、それは、隣接する保管カラム105BのエリアA105Bに等しく、ここで、それは、他の保管コンテナのエリアに等しい。示されているように、フットプリントエリアA20は、周囲の直立部材102のエリアの一部がフットプリントエリアA20内に含まれているため、上部開口部26のエリアとエリアA105Bとの和より大きい。フットプリントエリアA20は、ここで、2つの保管カラム105A、105Bを取り囲む6つの直立部材を通した中心軸によって限定されるエリアとして画定されている。
【0124】
図6では、フットプリントエリアA20が、1つの保管カラム幅に対応する幅W20と、直立部材102の隣接する中心軸間で測定される2つの保管カラム深度に対応する深度D20とを有することが、さらに示されている。
【0125】
上記において、フットプリントエリアA20が、背面側フットプリントエリアA20、すなわち、骨格構造100内のフットプリントエリアA20として画定されていることに留意されたい。このフットプリントエリアA20は、アクセスステーション10に起因する自動回収および保管システム1の保管容量の減少を示す。
【0126】
代替実施形態では、2つの側面プレート24aは、水平交差プレート24d(
図7bに示されている)の手段によっても互いに接続されており、保管コンテナ106は、カラム105C内の水平交差プレート24d上で互いの上方に積み重ねられることができる。この場合、フレーム21は、骨格構造100内に、周囲の直立部材102のエリアの少なくとも一部を含む3つの保管カラムのエリアに対応するフットプリントエリアA20を有する。水平交差プレート24dの機能が、骨格構造100の直立部材102間に接続された別個のプレートを用いて提供され得ることに留意されたい。故に、水平交差プレート24dの機能は、必ずしもアクセスステーション10自体の一部ではない。
【0127】
図9では、正面側FSにおいて、フレーム21が垂直側面誘導プレート22bを備えていることが、示され、垂直側面誘導プレート22bは、引き出し正面42が提示位置PPに外に延びるとき、および後退位置RPに後退するとき、引き出し正面42を誘導するためである。フレーム21は、引き出し正面42の下側端部を誘導するための水平下側面誘導プレート22cも備えている。
【0128】
垂直側面誘導プレート22bおよび下側面誘導プレート22cは、引き出し正面42にぴったりと嵌り、間隙を低減させ、引き出し40の移動中に指/手を押し潰す可能なリスクを低減させる。
【0129】
側面誘導プレート22bおよび下側面誘導プレート22cは、アクセスステーションおよび自動保管および回収システム1との関連において固定され、したがって、システム1の骨格の近傍で作業するピッキング担当者Pおよび他の人物にとって見えている。故に、引き出し40が後退位置RPから提示位置PPに移動させられると、引き出し正面42が垂直誘導プレート22bと下側水平誘導プレート22cとの間の空間内で移動させられるので、この移動は、近傍の要員にとって驚くべき障害を生じさせることはないであろう。
【0130】
ここで、
図5が、参照され、フレーム21が、正面開口部22の上側境界を画定するガード22dを備えていることが、示されている。垂直平面P22内の側面誘導プレート22b、下側面誘導プレート22c、およびガード22dは、一緒に、
図5および
図9に示されているように、正面開口部22の境界を画定する。
【0131】
第1のアクチュエータ62が、下側交差プレート24c2に搭載され、線形モータ62aと、アクチュエータ要素62bと、アクチュエータ要素62bの線形移動を誘導するためのガイド62cとを備えている。アクチュエータ要素62bは、
図7cおよび
図10に示されているように、引き出し40の下側に接続されている。
【0132】
(安全機構)
ここで、
図11および12が、参照され、アクセスステーション10が、物体(典型的に、ピッキング担当者の指/手)が提示位置PPから後退位置RPへの引き出し40の移動中に引き出し正面42とガード22dとの間で圧迫されることを防止するための安全機構66を備えていることが、示されている。
【0133】
安全機構66は、ガード22dに隣接し、ガード22dの正面側FSに提供されるフラップ要素66aと、ガード22dに対するフラップ要素66aの移動を感知するためのセンサ66bとを備えている。フラップ要素66aは、1つ以上のヒンジ66dの手段によって、フレーム21に固定されたラップ保持構造66cに移動可能に接続されている。
【0134】
一局面では、フラップ保持構造66cは、ガード22dに固定されている。一局面では、フラップ要素66aは、1つ以上のヒンジ66dの手段によってフラップ保持構造66cに移動可能に接続されている。
【0135】
フラップ保持構造66cは、例えば、タッチスクリーンまたは他のタイプのユーザインターフェースを備えているユーザインターフェースシステム60のための支持構造である。
【0136】
センサ66bは、第1のアクチュエータ62に接続されている集積回路タイプのセンサ(加速度計等)であり得る。センサ66bは、フラップ要素66aの移動によってアクティブにされる、プッシュボタンタイプのセキュリティスイッチであり得る。このタイプのセンサ66bは、当業者に公知である。
【0137】
アクティブにされると、センサ66bは、引き出しの移動を停止させるように第1のアクチュエータ62を制御するか、またはコンパートメント25から外に引き出し40を再び移動させるように第1のアクチュエータ62を制御する。センサ66bはまた、作動要素64bの移動を停止させるか、または逆方向に移動するように第2のアクチュエータ64を制御し得る。センサ66bは、第1および/または第2のアクチュエータ62、64に直接接続され得る。代替として、センサ66bは、制御システムCSを経由して第1および/または第2のアクチュエータ62、64に接続されている。
【0138】
ここで、
図7cが、参照され、2つの両矢印が、DAおよびDBと称される。第1の両矢印は、正面位置P1におけるフラップ要素66aと保管コンテナ106との間の第1の距離DAを示している。この距離は、引き出し40が提示位置PPにあるとき、第1の位置における保管コンテナ106へのアクセスを取得することが可能であり、引き出しが後退位置RPにあるとき、上部開口部26を通して第1の位置P1における保管コンテナを昇降させることが可能であるために必要とされる。第2の両矢印は、正面位置P1における保管コンテナ106と背面位置P2における保管コンテナ106との間の第2の距離DBを示している。この距離は、引き出しが提示位置PPにあるとき、上部開口部26を通して第2の位置P2における保管コンテナを昇降させることが可能であるために必要とされる。第1の距離DAは、第2の距離DBに等しいか、または、実質的にそれに等しい。
【0139】
図7cでは、後退位置RPにおける引き出し40が、第3のカラム105Cの中に突出していることが、示されている。故に、フレーム21が、周囲の直立部材102のエリアの少なくとも一部を含む2つの保管カラムのフットプリントエリアA20のみを有する場合であっても、引き出し40は、保管コンテナ106が第3の保管カラム105Cにおいて全高さに積み重ねられることを防止するであろう。これは、
図10にエリアA40として示されている。
【0140】
しかしながら、上記に説明されるプレート24dは、第3のカラム105Cにおいても、保管コンテナが積み重ねられることを可能にし得、第3のカラム105Cは、フレーム21の高さH20に対応する低減させられたスタック高を有する。
【0141】
(アクセスステーションの動作)
アクセスステーション10の動作のための異なるステップが、
図13a-hに示されている。
【0142】
最初に、
図13aにおいて、引き出し40内に、いかなる保管コンテナ106も、存在しておらず、第1の保管カラム105A内の緩衝位置P3に、いかなる保管コンテナ106も、存在していない。引き出し40は、後退位置RPにある。
【0143】
第1のステップa)(
図13b)において、アクセスステーション10は、第1の保管コンテナ106Aを受け取る。コンテナ取り扱い車両201、301は、骨格構造100内の保管カラム105のうちの1つから第1の保管コンテナ106Aをピッキングし、それを引き出し40の正面位置P1の中に下方に降下させるように制御される。保管カラム105Aを下る途中、第1の保管コンテナ106Aは、緩衝位置P3を通過するであろう。
【0144】
第2のステップb)(
図13c)において、第1のアクチュエータ62は、引き出し40を提示位置PPに移動させるように制御される。ここで、第1の保管コンテナ106Aが、ピッキング担当者Pに提示される。
【0145】
第3のステップc)(
図13d)において、第1のアクチュエータ62は、引き出し40をアクセスモジュール20内の後退位置RPに移動させるように制御される。次のステップd)において、第2のアクチュエータ64は、第1の保管コンテナ106Aを引き出し40の正面位置P1から背面位置P2に移動させるように制御される。ステップc)が、ステップd)の前に実施され得ることに留意されたい。代替として、ステップc)およびd)が、同時または実質的に同時に実施され得る。安全機構は、指/手がコンパートメント25の中に入る途中で保管コンテナ内に位置する場合、引き出し40の移動を停止させるであろう。安全機構は、指/手がコンパートメント25の中に入る途中で正面プレートと保管コンテナとの間に位置する場合、引き出し40の移動も停止させるであろう。
【0146】
ステップc)およびd)の後、引き出し40は、後退位置RPにあり、第1の保管コンテナ106Aは、背面位置P2にある。アクチュエータ要素64bは、ここで、引き出し40の正面42に近接したその元の位置に戻るであろう。
【0147】
ステップc)およびd)中またはその後、コンテナ取り扱い車両201、301は、骨格構造100内の保管カラム105のうちの1つから第2の保管コンテナ106Bをピッキングし、これを緩衝位置P3に下方に降下させるように制御され得る。
【0148】
次のステップe)(
図13e)において、アクセスステーション10は、緩衝位置P3から第2の保管コンテナ106Bを受け取る。第2の保管コンテナ106Bは、引き出し40の正面位置P1の中に下方に降下させられる。コンテナ取り扱い車両201、301が、ステップc)およびd)を待つ間、第2の保管コンテナ106Bを緩衝位置P3で静止して保持し得ることに留意されたい。しかしながら、コンテナ取り扱い車両201、301は、緩衝位置P3において第2の保管コンテナ106Bのいかなる待ち時間も存在しないように、アクセスステーション10と調整され得る。
【0149】
次のステップf)(
図13f)において、第1のアクチュエータ62は、第2の保管コンテナ106Bがピッキング担当者Pに提示される提示位置PPに引き出し40を移動させるように制御される。
【0150】
ステップf)中またはその後、第1の保管コンテナ106Aは、コンテナ取り扱い車両201、301の手段によって背面位置P2から回収される。
【0151】
次のステップg)(
図13h)において、第1のアクチュエータ62は、引き出し40をアクセスモジュール20内の後退位置RPに移動させるように制御される。次のステップh)において、第2のアクチュエータ64は、第2の保管コンテナ106Bを引き出し40の正面位置P1から背面位置P2に移動させるように制御される。故に、ステップg)およびh)は、上記のステップc)およびd)に類似している。
【0152】
アクチュエータ要素64bは、ここで、引き出し40の正面42に近接したその元の位置に戻るであろう。
【0153】
ステップf)およびh)中またはその後、コンテナ取り扱い車両201、301は、骨格構造100内の保管カラム105のうちの1つから第3の保管コンテナ106Cをピッキングし、それを緩衝位置P3に下方に降下させるように制御され得る。
【0154】
上記のステップが、次いで、繰り返される。
【0155】
(代替実施形態)
ここで、
図14-16が、参照される。アクセスステーション10の技術的特徴およびアクセスステーション10の動作の大部分が、上記に説明される実施形態と同じか、またはそれに類似している。上記に説明される実施形態とこの代替実施形態との間の差異のみが、下記に説明されるであろう。
【0156】
最初に、第1のアクチュエータ62および第2のアクチュエータ64が、上記の実施形態におけるものと実質的に同じ方法で稼働することに留意されたい。
【0157】
第1のアクチュエータ62は、アクチュエータ要素62bが接続されているベルト64dを駆動するための電気回転モータ62aを備えている。アクチュエータ要素62bは、引き出し40にさらに接続されており、引き出し40は、電気回転モータ62aの手段によって、ベルト62dおよびアクチュエータ要素62bを介して移動させられる。アクチュエータ要素62bの移動は、アクチュエータ要素62bと係合されているレール62cに沿って誘導される。
【0158】
ここで、
図15が、参照される。ここで、アクセスステーション10が、提示位置センサ72aと、後退位置センサ72bとを備えていることが、示されている。アクチュエータ要素62bが、ここで、ブラケットの形状にあるセンサ係合部分72cを備えていることも示されており、ブラケットは、引き出し40が提示位置PPにあるとき、提示位置センサ72aに隣接するかまたはそれと接触する位置に、引き出し40が後退位置にあるとき、後退位置センサ72bに隣接するか、またはそれと接触する位置に突出している。センサ72a、72bは、光学センサ、容量性センサ、接触タイプのセンサ等であり得る。センサ72a、72bは、制御システムCSに接続されている。
【0159】
図14および
図15では、制御システムCSと引き出しの重量センサおよび電動モータとの間の導電体および信号導体を誘導および保護するためのエネルギーチェーン65が、さらに示されている。
【0160】
図15では、アクセスステーション10が、第1の磁石要素71bの線形移動を誘導するためのレール71aを備えている、さらなる安全システムを備えていることが、示されている。第1の磁石要素71bは、第2のアクチュエータ62のベルト62dに接続されており、それによって駆動されている。第2の磁石要素71cが、第2のアクチュエータ62の作動要素62bに接続されている。第1および第2の磁石要素71b、71cは、互いに磁気的に接続可能である。
【0161】
ここで、引き出し40(故に、アクチュエータ要素62b)が、後退位置にあると仮定される。第1の磁石要素71bを含むベルト62dが、ここで、モータ62aの手段によって移動させられる。第1および第2の磁石要素71b、71c間の磁気結合に起因して、第1の磁石要素71bは、ベルトが移動するにつれて、作動要素62bを提示位置PPに向かって引き出すであろう。引き出し40が、例えば、後退位置RPから提示位置PPへの引き出しの移動を遮る物体によって戻るように保持される場合、第1および第2の磁石要素71b、71cは、互いから引き離され、引き出し40、作動要素62b、故に、第2の磁石要素71cを停止させながら、第1の磁石要素71bおよびベルト62dがその線形移動を継続することを可能にするであろう。第1の磁石要素71bおよびベルト62dのそれらの初期の位置に戻る移動中、第1の磁石要素71bは、再び第2の磁石要素71cに再接続するであろう。
【0162】
第2のアクチュエータ64は、アクチュエータ要素64bが接続されているベルト64dを駆動するための回転電動モータ62aを備えている。アクチュエータ要素64bは、電気回転モータ64aの手段によってベルト64dによって移動させられる。アクチュエータ要素64bの移動は、アクチュエータ要素64bと係合されているレール64cに沿って誘導される。
【0163】
ここで、
図17-19が、参照される。ここで、コンテナ停止部80の詳細が、図示されている。最初に、引き出し基部41が、第2のアクチュエータ62の作動要素62bを経て、車輪接続部分部材83の手段によって互いに接続されている車輪44、45によって、プレート24c上で支持されることが、述べられるべきである。
【0164】
コンテナ停止部80は、プレート24c2に固定されたプロファイル81を備え、プロファイルは、下げられたプロファイル部分81aと、高くされたプロファイル部分81bと、プロファイル部分81a、81b間の中間傾斜プロファイル部分81cとを有する。
【0165】
コンテナ停止部80は、車輪接続部分部材83に固定される、コンテナ停止要素82をさらに備えている。
【0166】
後輪44は、プロファイル81の上部で走行している。
図17では、引き出しは、提示位置(PP)にある。ここで、後輪44は、高くされたプロファイル部分81b上に位置しており、それは、車輪接続部分部材83の背面部分に上向きに傾かせ、故に、コンテナ停止要素82に正面位置P1における保管コンテナ106の背面側で上方に突出させている。(例えば、保管コンテナを押すように試みる人物による)正面位置から背面位置への保管コンテナ106の移動は、ここで防止されている。コンテナ停止要素82が、保管コンテナ106が提示位置における引き出しから上方に上昇させられることを防止(し、盗難等を防止)することも、可能である。
【0167】
図16では、引き出しは、後退位置(RP)にある。ここで、後輪44は、下げられたプロファイル部分81a上に位置しており、車輪接続部分部材83の背面部分に下向きに傾かせ、故に、コンテナ停止要素82に正面位置P1における保管コンテナ106の背面側から下方に後退させている。第2のアクチュエータ64の手段による正面位置から背面位置への保管コンテナ106の移動が、ここで可能にされる。
【0168】
上記に説明されるアクセスステーション10の第1の実施形態では、アクセスモジュール20が、直立部材102を下方から支持するための横木102aを備えているフレーム21に起因して、骨格構造と統合されることに留意されたい。故に、アクセスステーションの点検、保守、および修理動作は、扱いにくいものであり得る。
【0169】
図17-20に示されている第2の実施形態では、フレーム21は、直立部材102を下方から支持していない。代わりに、アクセスモジュール20は、車輪11を具備する自己支持型フレーム21を伴う独立アクセスモジュールである。
【0170】
ここで、骨格構造100は、使用時でないときにパネル(PA)によって覆われ得る側面開口部81を有するアクセスステーションコンパートメント90を備えている。アクセスステーション10は、次いで、アクセスステーションコンパートメント90の中に挿入可能であり、それから回収可能である。
【0171】
図14および20では、フレーム21が、直立部材102および水平部材103の内側に位置していることが、示されている。支持プレート92が、直立部材の下側端部の下方に固定されていることも、示されている。アクセスステーション10の車輪11は、アクセスステーションコンパートメント90の中に挿入されると、この支持プレート92上で支持される。
【0172】
(他の代替実施形態)
上記の説明では、上部開口部26を通した保管コンテナの垂直移動が、コンテナ取り扱い車両201、301によって実施されている。代替として、あるタイプのコンテナ昇降機が、保管コンテナを垂直に、アクセスステーション10に、およびそこから移動させるために使用され得る。
【0173】
上記の実施形態では、アクセスステーション10は、保管コンテナの垂直輸送のために1つの保管カラム105Aを占有し、他の2つの保管カラム保管カラム105B、105Cは、フットプリントエリアA20、A40に起因して、低減させられた保管容量を有する。
【0174】
第1および第2の距離DA、DBを低減させることによって、第3の保管カラム105C内に完全な保管容量を達成することが可能である。これは、異なるおよび/またはより空間効率的な安全機構を要求し得る。1つのそのような可能な安全機構は、移動検出タイプのセンサ、例えば、後退位置RPに向かった引き出し40の移動中にアクセス開口部46および/または正面開口部22に近接するエリア内に指/手が存在しているかどうかを感知するための光電子センサである。
【0175】
前述の説明では、本発明によるアクセスステーションおよび自動保管および回収システムの種々の局面が、例証的実施形態を参照して説明されてきた。解説の目的のために、特定の数値、システム、および構成が、システムおよびその作用の徹底的な理解を提供するために述べられた。しかしながら、本説明は、限定する意味において解釈されることを意図されていない。開示される主題が関連する当業者に明白である例証的実施形態の種々の修正例および変形例、およびシステムの他の実施形態は、本発明の範囲内に存在すると見なされる。
【0176】
(参照番号の一覧)
(1)回収システム
(20)アクセスモジュール
(21)フレーム
(22)破線が付けられた長方形
(22)正面開口部
(22b)側面誘導プレート
(22c)下側面誘導プレート
(22d)ガード
(24a)2つの側面プレート
(24b)交差部材
(24c1)上側水平交差プレート
(24c2)下側交差プレート
(24d)水平交差プレート
(25)引き出しコンパートメント
(26)上部開口部
(40)引き出し
(41)引き出し基部
(42)引き出し正面
(44)引き出し基部の後輪
(45)引き出し基部の前輪
(46)アクセス開口部
(50)支持部
(54)車輪
(56)重量センサ
(60)ユーザインターフェースシステム
(62)第1のアクチュエータ
(62a)電動モータ
(62b)アクチュエータ要素
(62c)ガイド/レール
(64)第2のアクチュエータ
(64a)電動モータ
(64b)アクチュエータ要素
(64c)ガイド/レール
(66)安全機構
(66a)フラップ要素
(66b)センサ
(66c)フラップ保持構造
(66d)ヒンジ
(71a)レール
(71b)第1の磁石要素
(71c)第2の磁石要素
(80)コンテナ停止部
(81)プロファイル部
(81a)下げられたプロファイル部分
(81b)高くされたプロファイル部分
(81c)中間傾斜プロファイル部分
(82)コンテナ停止要素
(83)車輪接続部分部材
(90)アクセスステーションコンパートメント
(91)アクセスステーションコンパートメントへの開口部
(92)支持プレート
(100)骨格構造
(102)直立部材
(102a)横木
(103)水平部材
(105、105A、105B、105C)保管カラム
(106、106A、106B、106C)保管コンテナ
(107)スタック
(108)上側レールシステム
(201)コンテナ取り扱い車両
(301)コンテナ取り扱い車両
(500)制御システム
(CS)制御システム
(DA)第1の距離
(DB)第2の距離
(FS)正面側
(RS)背面側
(PA)パネル
(PP)提示位置
(PP)後退位置
(RP)後退位置
(A105B)エリア
(A20)フットプリントエリア
(A40)フットプリントエリア
(D20)深度
(H20)高さ
(P1)正面位置
(P2)背面位置
(P22)垂直平面
(P3)緩衝位置
(W20)幅
【国際調査報告】