(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-15
(54)【発明の名称】多標的タンパク質キナーゼ阻害剤の医薬組成物及びその使用
(51)【国際特許分類】
A61K 31/519 20060101AFI20240105BHJP
A61K 47/36 20060101ALI20240105BHJP
A61K 47/26 20060101ALI20240105BHJP
A61K 47/04 20060101ALI20240105BHJP
A61K 47/12 20060101ALI20240105BHJP
A61K 47/44 20170101ALI20240105BHJP
A61K 47/34 20170101ALI20240105BHJP
A61K 47/38 20060101ALI20240105BHJP
A61K 47/32 20060101ALI20240105BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20240105BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20240105BHJP
A61P 35/02 20060101ALI20240105BHJP
【FI】
A61K31/519
A61K47/36
A61K47/26
A61K47/04
A61K47/12
A61K47/44
A61K47/34
A61K47/38
A61K47/32
A61P43/00 111
A61P35/00
A61P35/02
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023540098
(86)(22)【出願日】2021-12-30
(85)【翻訳文提出日】2023-06-29
(86)【国際出願番号】 CN2021143219
(87)【国際公開番号】W WO2022143933
(87)【国際公開日】2022-07-07
(31)【優先権主張番号】202011642452.1
(32)【優先日】2020-12-31
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】202110829596.6
(32)【優先日】2021-07-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】506417359
【氏名又は名称】石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司
【氏名又は名称原語表記】CSPC ZHONGQI PHARMACEUTICAL TECHNOLOGY(SHIJIAZHUANG)CO.,Ltd.
【住所又は居所原語表記】No.896,Zhongshan East Road,High-Tech Zone,Shijiazhuang,Hebei,050035,CHINA
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(72)【発明者】
【氏名】リウ,ツイイェン
(72)【発明者】
【氏名】バイ,ジン
(72)【発明者】
【氏名】ウェン,シーロン
(72)【発明者】
【氏名】リウ,ナー
(72)【発明者】
【氏名】グー,ツォン
(72)【発明者】
【氏名】ジー,デァファ
【テーマコード(参考)】
4C076
4C086
【Fターム(参考)】
4C076BB01
4C076CC27
4C076DD05
4C076DD26
4C076DD28
4C076DD29
4C076DD30
4C076DD41
4C076DD42
4C076DD67
4C076EE16
4C076EE23
4C076EE31
4C076EE32
4C076EE36
4C076EE38
4C076EE53
4C086AA01
4C086AA02
4C086CB07
4C086MA02
4C086MA05
4C086NA02
4C086NA03
4C086ZB26
4C086ZB27
4C086ZC41
(57)【要約】
多標的タンパク質キナーゼ阻害剤化合物を含有する医薬組成物及びその使用。医薬組成物は、有効成分として式II、式A又は式Bで表される化合物と、賦形剤と、を含有する。前記医薬組成物は製造方法が簡単で、製造過程がスムーズで、工業生産に適しているという特徴を有し、また、この医薬組成物から製造された経口製剤、特に経口固形製剤は、溶出率や含有量均一性等有利な製剤特性及び優れた安定性を有し、医薬品としての使用及び貯蔵に適している。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
有効成分として式IIで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物。
【化1】
(式中、mは1~5であり、nは0~10である。)
【請求項2】
前記化合物は式Aで表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の医薬組成物。
【化2】
(式中、nは0~10である。)
【請求項3】
前記化合物は式Bで表される化合物であり、好ましくは、前記式Bで表される化合物は、Cu-Kα放射線を用いて得られたX線粉末回折パターンにおいて、2θ角で表して、8.5±0.2度、11.8±0.2度、19.6±0.2度、25.2±0.2度、27.2±0.2度に特徴的なピークを有することを特徴とする請求項2に記載の医薬組成物。
【化3】
【請求項4】
前記医薬組成物における各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は0.5%~80%、又は1%~80%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~70%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
残部が賦形剤であり、
好ましくは、前記医薬組成物における各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、残部が賦形剤であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
【請求項5】
前記賦形剤は、充填剤、結合剤、崩壊剤、矯味剤、滑沢アジュバント、抗菌剤、酸化防止剤、pH調整剤、界面活性剤、香料、安定剤、増粘剤、分散剤、着色剤、溶媒又はコーティング材料のうちの1種又は複数種を含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
【請求項6】
前記賦形剤は充填剤を含み、場合により、崩壊剤及び滑沢アジュバントをさらに含み、或いは、前記賦形剤は充填剤及び滑沢アジュバントを含み、場合により、崩壊剤及び/又は結合剤をさらに含む請求項1~3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
【請求項7】
前記充填剤はデンプン、粉砂糖、水酸化マグネシウム、プレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、糖アルコール類、無機カルシウム塩類からなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、前記充填剤はデンプン、粉砂糖、水酸化マグネシウム、プレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、硫酸カルシウム及び炭酸カルシウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、より好ましくは、前記充填剤はプレゲル化デンプン、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、微結晶セルロース、マンニトールからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせであり、さらに好ましくは、前記充填剤はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、プレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせであり、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1、又は1:7~7:1、又は1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項8】
前記医薬組成物は、滑沢アジュバントを含み、前記滑沢アジュバントは滑沢剤又は滑沢剤及び流動化剤であり、好ましくは、前記滑沢剤はステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸、パルミトステアリン酸グリセリン、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、水添植物油、タルク粉、シリカ、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ステアリルマグネシウム、ラウリル硫酸マグネシウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸マグネシウム又はポリエチレングリコールからなる群から選択される1種又は複数種であり、
好ましくは、前記流動化剤はコロイダルシリカ又は水酸化アルミニウムからなる群から選択される1種又は複数種であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項9】
前記医薬組成物は崩壊剤を含まず、又は、前記医薬組成物は崩壊剤を含み、且つ前記崩壊剤は乾燥デンプン、カルボキシメチルセルロース、微結晶セルロース、粉末セルロース、メチルセルロース、ポラクリリンカリウム、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、マルトデキストリン、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、トウモロコシデンプン、プレゲル化デンプン、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、発泡崩壊剤、カルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムかならる群から選択される1種又は複数種であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項10】
前記医薬組成物は結合剤を含まず、又は、前記医薬組成物は結合剤を含み、且つ前記結合剤はデンプンスラリー、コポビドン、粉砂糖、シロップ、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、漿剤、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース及びデキストリンからなる群から選択される1種又は複数種であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項11】
前記充填剤はプレゲル化デンプン、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウムからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせであり、前記滑沢アジュバントは滑沢剤及び/又は流動化剤であり、前記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、前記流動化剤はコロイダルシリカであり、前記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、前記結合剤はコポビドンから選択されることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項12】
前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は10%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~99%、又は10%~95%、又は15%~95%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は15%~80%、又は20%~80%、又は25%~90%、又は25%~75%、又は30%~70%、又は35%~90%、又は35%~70%、又は40%~90%、又は40%~70%、又は45%~70%、又は50%~90%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~20%であり、0%~15%、又は0%~10%、又は0%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0.5%~3%、又は1%~3%、又は1.5%~3%、又は2%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%であり、
滑沢アジュバントは、質量百分率で0%~18%、又は0.1%~18%、又は0%~15%、又は0.1%~15%、又は0%~10%、又は0.1%~10%、又は0%~8%、又は0%~7%、又は0%~6%、又は1%~6%、又は0.5%~6%、又は0%~5%、又は1%~5%、又は1.5%~4.5%、又は2%~4%、又は2%~3.5%、又は2%~3%、又は2.5%~5%、又は3.5%~5%、又は4%~5%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~90%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は25%~85%、又は25%~80%、又は35%~75%、又は35%~70%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0.5%~4%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%であり、
滑沢アジュバントは、質量百分率で2%~7%、又は2%~6%、又は2.5%~6%、又は3%~5%、又は3%~6%、又は3.5~6%、又は4%~6%、又は4%~5%、又は5%~6%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
より好ましくは、前記滑沢アジュバントは滑沢剤であり、又は前記滑沢アジュバントは滑沢剤及び流動化剤であり、前記流動化剤と滑沢剤の質量比が1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1、1:2、1:1.5、2:1、2:3、3:1、3:2、4:3又は5:3であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項13】
前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は10%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~99%、又は10%~95%、又は15%~95%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は15%~80%、又は20%~80%、又は25%~90%、又は25%~75%、又は30%~70%、又は35%~90%、又は35%~70%、又は40%~90%、又は40%~70%、又は45%~70%、又は50%~90%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~20%であり、0%~15%、又は0%~10%、又は0%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0.5%~.00%、又は1%~3%、又は1.5%~3%、又は2%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%であり、
滑沢剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~8%、又は0.1%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0.1%~5%、又は0%~4%、又は0.1%~4%、又は0%~3%、又は1%~5%、又は2%~4%、又は2%~3%、又は1%~4%、又は1%~3.5%、又は0.5%~3%、又は1%~3%、又は1%~2.5%、又は1%~2%、又は2%~2.5%であり、
流動化剤は、質量百分率で0%~10%、又は0.5%~10%、又は0%~8%、又は0.5%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0.5%~5%、又は1%~5%、又は0%~4%、又は1%~4%、又は0%~3.5%、又は0%~3%、又は1%~3%、又は1%~2.5%、又は1%~2%、又は1.5%~3%、又は2%~3%、又は3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~90%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は25%~85%、又は25%~80%、又は35%~75%、又は35%~70%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0.5%~4%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で1%~5%、又は1%~4%、又は2%~4%、又は2%~3%であり、
流動化剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は1%~4%、又は1%~3%、又は0%~3%、又は2%~4%、又は3%~4%、又は2%~3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項14】
前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.5%~90%の有効成分、5%~99%の充填剤、0%~20%の崩壊剤、0%~10%の結合剤、0.1%~15%の滑沢アジュバント、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、10%~95%の充填剤、0%~15%の崩壊剤、0%~6%の結合剤、0.50%~10%の滑沢アジュバント、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、0%~7%の滑沢アジュバント、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~7%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、15%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項15】
前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.50%~90%の有効成分、5%~99%の充填剤、0%~20%の崩壊剤、0%~10%の結合剤、0%~10%の滑沢剤、0%~10%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、10%~95%の充填剤、0%~10%の崩壊剤、0%~6%の結合剤、0%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~6%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、0%~4%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3.50%の滑沢剤、0%~3.50%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、前記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、0%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、15%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項16】
前記充填剤は、プレゲル化デンプン、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウムのうちの1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、前記滑沢アジュバントは、滑沢剤又は滑沢剤及び流動化剤であり、前記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、前記流動化剤はコロイダルシリカであり、前記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、前記結合剤はコポビドンであることを特徴とする請求項12~15のいずれか1項に記載の医薬組成物。
【請求項17】
前記医薬組成物を経口固形製剤とし、好ましくは、前記経口固形製剤はカプセル剤、錠剤、散剤及び細粒剤からなる群から選択される1種又は複数種であることを特徴とする請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項18】
有効成分を0.001~1000mg含有する請求項6に記載の医薬組成物。
【請求項19】
請求項1~18のいずれか1項に記載の医薬組成物の、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼのうちの1つ又は複数の活性を阻害するための使用。
【請求項20】
請求項1~18のいずれか1項に記載の医薬組成物の、医薬品を製造するための使用であって、
好ましくは、前記医薬品は、プロテインキナーゼ媒介性疾患の治療に用いられ、前記プロテインキナーゼは、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼからなる群から選択される1つ又は複数であり、より好ましくは、前記プロテインキナーゼ媒介性疾患は腫瘍疾患であり、前記腫瘍疾患は好ましくは固形腫瘍又は血液腫瘍であり、より好ましくは白血病又は肺がんであり、さらに好ましくは急性骨髄性白血病又は非小細胞肺がんであり、さらにより好ましくはFLT3変異陽性の急性骨髄性白血病又はEGFR活性化変異非小細胞肺がんである使用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、2020年12月31日に中国で提出され、「多標的タンパク質キナーゼ阻害剤の医薬組成物及びその使用」を発明の名称とし、出願番号が202011642452.1である特許出願、及び2021年7月22日に中国で提出され、「多標的タンパク質キナーゼ阻害剤の医薬組成物及びその使用」を発明の名称とし、出願番号が202110829596.6である特許出願に基づく優先権を主張し、この2つの特許出願の全内容は援用により本出願に組み込まれる。
【0002】
本願は医薬品製剤の技術分野に属し、具体的には多標的タンパク質キナーゼ阻害剤の医薬組成物及びその使用に関する。
【背景技術】
【0003】
悪性腫瘍は人類の生命の健康を脅かす最も重篤な疾病の1つであり、心血管疾患に次ぐ人類の第2の主要な死因となっている。化学療法は、外科療法及び放射線療法に加えて悪性腫瘍に対する最も重要な治療手段である。伝統的な化学療法薬は主に、DNA、RNA及びチューブリン等の、すべての細胞の生死に関係している共通成分に作用するため、選択性が低く、毒性が高い。一方、標的治療薬は、腫瘍細胞のうち、正常な細胞と大きく異なり、細胞の成長増殖を制御する重要分子及びそのシグナル伝達経路に作用し、腫瘍細胞に対する選択性が高く、正常な組織に対する毒性が低いなどの利点があり、抗腫瘍薬として盛んな研究が行われている。
【0004】
数多くの細胞シグナル伝達経路制御分子の中で、プロテインキナーゼファミリーは最も重要なシグナル伝達分子である。研究によると、多くの腫瘍の発生及び進展はプロテインキナーゼの遺伝子異常又は過剰な活性化が原因であるため、プロテインキナーゼは最も重要な抗腫瘍治療標的となっている。プロテインキナーゼファミリーのメンバーの中で、EGFR(Epidermal Growth Factor Receptor、上皮成長因子受容体)、VEGFR(Vascular Endothelial Growth Factor Receptor、血管内皮成長因子受容体)、PDGFR(Platelet Derived Growth Factor Receptor、血小板由来増殖因子受容体)、c-Kit、c-SRC、MET、BTK、ALK、Abl、FLT3等のチロシン、セリン・トレオニンプロテインキナーゼは最も重要であり、癌遺伝子(oncogene)又は癌タンパク質(oncoprotein)とされている。
【0005】
現在、これらのチロシン、セリン・トレオニンプロテインキナーゼに対する小分子阻害剤が複数あり、臨床腫瘍治療に利用されている。典型的な例として、主に非小細胞肺がんの治療に用いられる2つのEGFRの阻害剤であるゲフィチニブ(Gefitinib)及びエルロチニブ(Erlotinib)、固形腫瘍の抗血管新生治療に用いられる2つの血管新生阻害剤(主にVEGFR及びPDGFR等を標的とする)であるスニチニブ(Sunitinib)及びソラフェニブ(Sorafenib)、主にフィラデルフィア染色体陽性慢性骨髄性白血病(CML)の治療に用いられるBcr-Ablキナーゼ阻害剤であるイマチニブ(Imatinib)が挙げられる。
【0006】
益々多くの標的抗腫瘍薬が臨床に利用されるにつれて、人々はいくつかの問題に目を向けるようになっている。まず、単一又は少数のキナーゼ癌遺伝子又は癌タンパク質に対する抗腫瘍薬は、効率が低く、薬剤耐性が生じやすいなどの欠点がある。典型的な例として、EGFRキナーゼ阻害剤であるゲフィチニブ及びエルロチニブが挙げられる。この2つの医薬品は10~20%の非小細胞肺がん患者にのみ有効である。その作用機序に関する研究によると、ゲフィチニブ及びエルロチニブは選択性EGFRキナーゼ阻害剤に該当し、主にEGFRにおけるエクソン19の欠失変異及びエクソン21のL858R点変異が発生した患者に対して最も感受性が高い(EGFRエクソン19の欠失変異及びエクソン21のL858R点変異を併せてEGFR感受性変異と呼ぶ。)。これらのEGFR感受性変異患者でも、ゲフィチニブ及びエルロチニブを用いた6~9ヶ月の治療後、ほとんど薬剤耐性が生じた。研究によると、薬剤耐性が生じる原因は様々であり、主に(1)EGFR感受性変異に加えて二次変異が発生し、即ちEGFRのT790M変異が発生したこと、(2)MET遺伝子(METがチロシンキナーゼ)の増幅が発生したことが考えられる。また、従来のプロテインキナーゼ阻害剤は未だにEGFR、FGFR、VEGFR、JAK、PI3K及びCDK等の一部のキナーゼ標的に集中しており、ほかのキナーゼメンバーに対して十分に研究されておらず、阻害剤の骨格構造及び作用機序の面において研究する余地が大きい。また、標的薬は従来の抗腫瘍薬に比べ、低毒性、高特異性という特徴を有するが、低分子キナーゼ阻害剤の臨床試験では、程度は異なるが、毒性や副作用が認められた。例えば、急性骨髄性白血病(AML)の治療におけるMidostaurinの一般的な副作用は主に、白血球減少、吐き気、粘膜炎、頭痛、皮膚あざ、筋骨格痛、鼻出血、高血糖、上気道感染などがあると報道されている。
【0007】
低分子キナーゼ阻害剤の低有効性、薬剤耐性及び安全性の問題を解決するための新しい抗腫瘍薬の研究は、現在の抗腫瘍標的薬の研究開発の重点である。現在、有効な解決策への模索が進められており、最も有望な方法として、下記の2つがある。(1)腫瘍の発生や進展に関係している複数のキナーゼを同時に標的とするマルチキナーゼ阻害剤。例えば、EGFRがヒトの様々な腫瘍組織において過度に発現したり、異常かつ過剰に活性化したりする場合、ある1つの低分子キナーゼ阻害剤はEGFRの活性を阻害できるのみならず、新生血管や細胞の成長増殖を制御するほかの重要なキナーゼ、例えばc-Kit、c-SRC、MET、BTK、ALK、Abl、FLT3等のキナーゼ癌遺伝子又は癌タンパク質の活性も阻害できれば、腫瘍治療の有効性を向上させ、薬剤耐性の発生率を低減することができる。(2)薬剤耐性突然変異を産生するキナーゼを直接的に標的とすること。例えば、上記したように、EGFR阻害剤であるゲフィチニブ及びエルロチニブが使用された後、EGFRそのものはもとの変異(つまり、EGFR感受性変異)に加えて二次変異が発生し、即ちEGFRのT790M変異が発生しやすい。この変異の発生は、EGFR阻害剤であるゲフィチニブ及びエルロチニブの失効を引き起こす主な原因の1つである。したがって、薬剤耐性突然変異、即ちT790M変異を直接的に標的とするEGFRキナーゼ阻害剤の研究開発は、このような腫瘍薬剤耐性を克服するための直接的なアプローチである。
特許文献1には、新規多標的タンパク質キナーゼ阻害剤であって、主に作用する標的は、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes等を含み、腫瘍疾患の治療に用いられる化合物I及びその製造方法並びに使用が開示されている。
【化1】
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本願は、化合物Iをもとに、化合物Iよりも容易に創薬できる化合物Iの塩酸塩(例えば、式II、式A)を発見した。この塩酸塩は、溶解度、安定性等の性能が化合物Iよりも優れたのみならず、溶解性、吸湿性、安定性等様々な面を考慮すれば、全体として化合物Iのほかの塩形よりも医薬品の製造に適している。かかる研究及びスクリーニング過程は特許出願PCT/CN2021/073285に記載されており、この特許出願の全内容は援用により本出願に組み込まれる。腫瘍疾患の治療において化合物Iの使用が高い将来性を有するため、優れた製剤特性を有し、化合物I又はその薬学的に許容される塩(例えば、式II、式A)を含有する医薬組成物の開発は、この分野の急務となっている。
【化2】
【0010】
本願が解決しようとする課題の1つは、経口投与の要求を満足しており、有効成分として式IIで表される化合物、特に式Aで表される化合物を含有する医薬組成物を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
関連要求を満足しており、式IIで表される化合物、特に式Aで表される化合物を含有する医薬組成物及び/又は経口製剤を得るための継続的研究では、本願の発明者は、医薬組成物の成分について真剣にスクリーニング実験を行い、特定の医薬組成物の処方組成により上記課題を解決できることを見出し、本願に至ることができた。
【0012】
一側面では、本願は、有効成分として式IIで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物を提供する。
【化3】
式中、mは1~5であり、好ましくは1~3である。nは0~10であり、好ましくは0~5であり、より好ましくは3~5であり、さらに好ましくは3、3.5、4、4.5又は5であり、さらにより好ましくは5である。
【0013】
第2の側面では、本願は、有効成分として式Aで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物を提供する。
【化4】
式中、nは0~10であり、好ましくは0~5であり、より好ましくは3~5であり、さらに好ましくは3、3.5、4、4.5又は5であり、さらにより好ましくは5である。
【0014】
第3の側面では、本願は、有効成分として式Bで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物を提供する。
【化5】
【0015】
本願の一部の実施形態において、上記式Bで表される化合物は、Cu-Kα放射線を用いて得られたX線粉末回折パターンにおいて、2θ角で表して、8.5±0.2度、11.8±0.2度、19.6±0.2度、25.2±0.2度、27.2±0.2度に特徴的なピークを有し、好ましくは、上記式Bで表される化合物は、Cu-Kα放射線を用いて得られたX線粉末回折パターンにおいて、2θ角で表して、8.5±0.2度、11.8±0.2度、12.6±0.2度、19.6±0.2度、20.0±0.2度、23.7±0.2度、25.2±0.2度、27.2±0.2度に特徴的なピークを有し、より好ましくは、上記式Bで表される化合物は、Cu-Kα放射線を用いて得られたX線粉末回折パターンにおいて、2θ角で表して、7.3±0.2度、8.5±0.2度、9.0±0.2度、11.8±0.2度、12.6±0.2度、14.3±0.2度、18.1±0.2度、19.6±0.2度、20.0±0.2度、21.1±0.2度、21.9±0.2度、23.7±0.2度、25.2±0.2度、26.1±0.2度、27.2±0.2度又は7.3±0.2度、8.5±0.2度、9.1±0.2度、11.8±0.2度、12.6±0.2度、14.3±0.2度、18.1±0.2度、19.6±0.2度、20.0±0.2度、21.1±0.2度、21.9±0.2度、23.7±0.2度、25.2±0.2度、26.1±0.2度、27.2±0.2度に特徴的なピークを有し、さらに好ましくは、上記式Bで表される化合物は、実質的にCu-Kα放射線を用いて得られた
図1に示すX線粉末回折パターンを有する。
【0016】
本願の一部の実施形態において、上記式Bで表される化合物の単結晶は、Cu-Kα放射線を用い、三斜晶系、
【数1】
空間群に属し、その単位胞パラメータが{a=7.04142(7)オングストローム,b=12.15291(7)オングストローム,c=18.13188(10)オングストローム、α=93.2215(5)度、β=95.3039(6)度、γ=91.9554(6)度,V=1541.32(2)オングストローム
3}である。
【0017】
本願の一部の実施形態において、上記(第1の側面、第2の側面、第3の側面)医薬組成物における各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は0.5%~80%、又は1%~80%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~70%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、残部が賦形剤である。
【0018】
本願の一部の実施形態において、上記(第1の側面、第2の側面、第3の側面)医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
賦形剤は、質量百分率で1%~99%であり、好ましくは5%~95%、10%~90%、20%~80%又は30%~70%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0019】
本願の一部の実施形態において、上記(第1の側面、第2の側面、第3の側面)医薬組成物における各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、残部が賦形剤である。
【0020】
本願に記載の「賦形剤」は、「薬学的に許容されるアジュバント」、「アジュバント」又は「添加剤」とも呼ばれ、有効成分のほか、処方配合及び医薬品製造時に使用されるすべての添加物の総称であり、通常、薬用可能な不活性成分であり、安全性について合理的に評価されたものである。賦形剤の実例として、結合剤、崩壊剤、滑沢アジュバント(滑沢剤、流動化剤、粘着防止剤)、安定剤、充填剤(又は希釈剤という)、及び矯味剤、増粘剤、分散剤、着色剤、抗菌剤、酸化防止剤、pH調整剤、界面活性剤、香料及コーティング材料(可塑剤、遮光剤、色素)等の物質を含むが、これらに限定されない。例えば、賦形剤は、例えば製剤製造がプロセスの要求を満足できるように、流動性及び/又は粘着性を高める等、医薬品製剤の操作特性を高めることができる。さらに、上記「賦形剤」は有効成分と良好な相溶性を有しなければならず、即ち賦形剤自体又はそこに含まれる不純物が有効成分における構造基と化学反応したり、有効成分の分解を起こした結果、有効成分の含有量を低減したりすることがない。
【0021】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤、結合剤、崩壊剤、矯味剤、滑沢アジュバント、抗菌剤、酸化防止剤、pH調整剤、界面活性剤、香料、溶媒又はコーティング材料のうちの1種又は複数種を含む。
【0022】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤を含み、場合により、結合剤、崩壊剤、矯味剤、滑沢アジュバント、抗菌剤、酸化防止剤、界面活性剤、香料又はコーティング材料のうちの1種又は複数種をさらに含む。
【0023】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤を含み、また、場合により、崩壊剤、結合剤又は滑沢アジュバントのうちの1種又は複数種をさらに含む。1つの実施形態において、上記賦形剤は充填剤及び滑沢アジュバントを含み、また、場合により、崩壊剤及び/又は結合剤をさらに含む。1つの実施形態において、上記賦形剤は充填剤と滑沢アジュバントからなる。別の1つの実施形態において、上記賦形剤は充填剤、滑沢アジュバント及び崩壊剤からなる。別の1つの実施形態において、上記賦形剤は充填剤、滑沢アジュバント、崩壊剤及び結合剤からなる。
【0024】
本願の医薬組成物は、充填剤、滑沢アジュバント及び崩壊剤以外のほかの賦形剤を含んでもよい。その具体的な実例として、結合剤、矯味剤、抗菌剤、pH調整剤、色素、増粘剤、分散剤、着色剤、酸化防止剤、安定剤、コーティング材料及び香料等が挙げられる。好ましくは、ほかの賦形剤の上記医薬組成物における質量百分率が0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%である。
【0025】
本願に記載の「充填剤」又は「希釈剤」とは、成形及び投与量分けを容易にするために、医薬組成物の質量や体積を増すための賦形剤である。本願に記載の充填剤は単一の充填剤でもよく、2種以上の充填剤の混合物でもよい。本願の一部の実施形態において、上記充填剤はデンプン、プレゲル化デンプン、粉砂糖、水酸化マグネシウム、乳糖、微結晶セルロース、糖アルコール類又は無機カルシウム塩類からなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記糖アルコール類はキシリトール、ソルビトール及びマンニトールからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記無機カルシウム塩類はリン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム及び硫酸カルシウムからなる群から選択される1種又は複数種である。1つの実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプン、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、微結晶セルロース、マンニトールからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせである。1つの実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、プレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムであり、2種の充填剤の組み合わせでは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1、又は1:7~7:1、又は1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1である。
【0026】
本願に記載の「結合剤」又は「接着剤」とは、接着性がないか低い物質又はアジュバントを粒子に凝集結合させ、又は圧縮成形することができ、接着性を有する賦形剤を指し、固体粉末又は粘性液体でありうる。本願の一部の実施形態において、上記結合剤はデンプンスラリー、コポビドン、セルロース誘導体、粉砂糖、シロップ、ポリビニルピロリドン、漿剤(mucilage)、ポリエチレングリコール4000及びデキストリンからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記セルロース誘導体は、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース又はカルボキシメチルセルロースナトリウムを含み、上記デキストリンはマルトデキストリンを含み、上記ポリビニルピロリドンはポビドンとも呼ばれ、ポビドンK30、ポビドンK25、ポビドンK90等を含み、上記コポビドンは、コポビドンVA64、コポビドンVA64Fine等を含み、上記漿剤は、アラビアガム漿剤、ゼラチン漿剤等を含む。
【0027】
本願に記載の「崩壊剤」とは、医薬組成物の胃腸管における崩壊を促進し、有効成分の溶出速度を高めるための賦形剤を指す。本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は崩壊剤を含まない。本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は崩壊剤を含み、且つ上記崩壊剤は乾燥デンプン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、微結晶セルロース、粉末セルロース、メチルセルロース、ポラクリリンカリウム、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、マルトデキストリン、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、トウモロコシデンプン、プレゲル化デンプン、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、発泡崩壊剤、カルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種である。好ましくは、上記崩壊剤は乾燥デンプン、プレゲル化デンプン、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種である。1つの実施形態において、上記崩壊剤は好ましくは、プレゲル化デンプン、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルボキシメチルセルロースナトリウムのうちの1種又は複数種であり、より好ましくは、クロスポビドン、カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムであり、さらに好ましくはカルボキシメチルデンプンナトリウムである。上記クロスポビドンは、クロスポビドンCL-M、クロスポビドンCL-SF、クロスポビドンCL-F、クロスポビドンCL等を含む。
【0028】
本願に記載の「矯味剤」又は「調味剤」とは、服用者が医薬品の匂いや味を感知しにくくなるように、医薬品の不快な匂いや味を改善又は遮断するための薬用アジュバントを指し、さらに甘味剤(又は甘味料という)、芳香剤、粘漿剤及び発泡剤等に分けられる。本願の一部の実施形態において、上記矯味剤は、甘味剤、芳香剤、粘漿剤又は発泡剤のうちの1種又は複数種を含む。
【0029】
本願の一部の実施形態において、上記甘味剤はソルボース、キシロース、キシリトール、グリセリン、グリチルリチン酸二ナトリウム、マンノース、ガラクトース、マルトース、乳糖、フルクトース、シクラマート、サッカリンナトリウム、ステビオールグリコシド、グルコース、スクロース、スクラロース、アスパルテーム及びネオテームかならる群から選択される1種又は複数種である。
【0030】
本願の一部の実施形態において、上記芳香剤は天然揮発性芳香油及び人工合成香料等から選択され、例えば、上記芳香剤はアニス油、ローズ油、ハッカ油、オレンジ果皮油、レモン油、ローズ香料、レモン香料、バニラ香料、バニリン、バナナ香料、パイナップル香料及びリンゴ香料からなる群から選択される1種又は複数種である。
【0031】
本願の一部の実施形態において、上記粘漿剤はデンプン、アラビアゴム、トラガント、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ペクチン及び寒天かならる群から選択される1種又は複数種である。
【0032】
本願に記載の「滑沢アジュバント」は、広義の滑沢剤であり、医薬組成物の粒子間及び粒子とダイオリフィスの間の摩擦力を低減し、力の伝達及び分布を改善するための賦形剤を指す。滑沢アジュバントは、摩擦を低減し、粒子の流動性を増加させ、ダイオリフィスと医薬品の粒子との間の粘着を防止するという3つの作用に基づき、さらに滑沢剤、流動化剤、粘着防止剤に分けられる。
【0033】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤及び/又は流動化剤を含む。
【0034】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢剤はステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸、パルミトステアリン酸グリセリン、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク粉、シリカ、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ステアリルマグネシウム、ラウリル硫酸マグネシウム、水添植物油、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸マグネシウム又はポリエチレングリコール類からなる群から選択される1種又は複数種である。好ましくはタルク粉、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムのうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくはステアリン酸マグネシウムである。
【0035】
本願の一部の実施形態において、上記流動化剤はコロイダルシリカ又は水酸化アルミニウムからなる群から選択される1種又は複数種である。好ましくはコロイダルシリカである。
【0036】
本願の一部の実施形態において、上記pH調整剤は水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム又は水酸化カリウムからなる群から選択される1種又は複数種である。
【0037】
本願の一部の実施形態において、上記抗菌剤は安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、ウロトロピン、エタノール、ベンジルアルコール、パラベン類、安息香酸、ソルビン酸、ベンジルアルコール又はフェネチルアルコールからなる群から選択される1種又は複数種である。
【0038】
本願の一部の実施形態において、上記酸化防止剤は亜硫酸水素ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、乾燥亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、アスコルビン酸、メチオニン、チオ尿素、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム、リン酸、クエン酸、tert-ブチル-p-ヒドロキシアニソール、tert-ブチル-p-クレゾール、トコフェロール、ノルジヒドログアヤレト酸、トコフェロール又は没食子酸エステル類からなる群から選択される1種又は複数種である。
【0039】
本願に記載の「コーティング材料」、「コーティング粉」、「コーティング剤」又は「コーティングプレミックス」は、複数の薬用アジュバントの混合物であり、主に色付け、味や匂いのマスキング、遮光、賞味期限延長、外観向上等の作用を発揮する。本願に記載の「フィルムコーティング錠剤」又は「フィルムコーティング錠」とは、(本願に記載の医薬組成物を打錠して製造した)コアにフィルムをコーティングした錠剤を指す。上記フィルムコーティングは、この分野慣用のコーティング材料及び方法により製造されることができる。例えば、フィルムコーティング材料は通常、フィルム形成剤(又は高分子材料という)、可塑剤、孔形成剤、着色剤、遮光剤及び一部の固体材料のうちの1種又は複数種を含み、さらに、上記コーティング材料は、溶媒に溶解してコーティング液とすることができる。中では、高分子材料はヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、アクリル樹脂、エチルセルロース、酢酸セルロース、酢酸フタル酸セルロース、ポリビニルアルコールフタレート、酢酸トリメリット酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート及びポリビニルアルコール等からなる群から選択され1種又は複数種であってもよく、可塑剤は、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリルモノアセテート、グリセリルトリアセテート、セバシン酸ジブチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジエチル、ヒマシ油、シリコーン油、コーン油、流動パラフィン等からなる群から選択され1種又は複数種であってもよい。孔形成剤(放出速度調整剤とも呼ぶ)は、スクロース、塩化ナトリウム、界面活性剤等からなる群から選択され1種又は複数種であってもよく、固体材料は、タルク粉、ステアリン酸マグネシウム、コロイダルシリカ等からなる群から選択され1種又は複数種であってもよく、遮光剤は、二酸化チタンを含み、さらに場合により、この分野の一般的な着色剤を用いることができる。例えば、上記着色剤は、アマランス、カルミンレッド、レモンイエロー、可溶性インジゴ、オレンジG、エオシン、マゼンタ、メチレンブルー、スダンイエロー又はマーキュロクロムからなる群から選択される1種又は複数種である。コーティング材料は、例えば、オパドライ(登録商標)シリーズコーティング粉、アクリーズ(登録商標)シリーズコーティング粉、シュアテリック(登録商標)シリーズコーティング粉、シュアリース(登録商標)シリーズコーティング粉、エトセル(登録商標)シリーズコーティング粉等の市販されているプレミックスコーティング粉をそのまま使用することもできる。上記コーティング材料は胃溶性コーティング材料であってもよく、腸溶性コーティング材料であってもよい。上記フィルムコーティングによる質量増加がコア質量に対して1~5%であり、好ましくは1.5~4%であり、より好ましくは1.5%~3%である。コーティング溶媒は水及びエタノールから選択され、好ましくは水であり、最終生成物に残されずに乾燥中に除去されることができる。例えば、オパドライ(登録商標)シリーズコーティング粉の型番として、オパドライ85G64788、85F18422、0366507、8568918、85F12252、03F58908等がある。
【0040】
本願の一部の実施形態において、上記溶媒は水、エタノール又は植物油からなる群から選択される1種又は複数種である。
【0041】
本願の一部の実施形態において、上記界面活性剤はポリエチレングリコール系、ポリソルベート系、モノラウリン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、乳化剤OP、ペレガルA、セトマクロゴール1000、プルロニック(登録商標)、モノオレイン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセロール、軟石鹸、硬石鹸、モノステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、オレイン酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、セテアリル硫酸ナトリウム、硫酸化ヒマシ油、ジオクチルソジウムスルホサクシネート、ベンザルコニウム塩化物、ベンザルコニウム臭化物、塩化ベンザルコニウム、クロラムフェニコール及び臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウムからなる群から選択される1種又は複数種である。
【0042】
本願の一部の実施形態において、上記(第1の側面、第2の側面、第3の側面)医薬組成物を経口製剤とし、好ましくは、上記経口製剤は、経口固形製剤及び/又は経口液剤を含み、より好ましくは、上記経口固形製剤はカプセル剤、錠剤、顆粒剤、細粒剤及び散剤からなる群から選択される1種又は複数種であり、上記経口液剤は経口溶液剤から選択される。
【0043】
第4の側面では、本願は、有効成分として式II、式A又は式Bで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物であって、上記賦形剤は充填剤を含み、場合により、滑沢アジュバント、崩壊剤及び/又は結合剤をさらに含む医薬組成物を提供する。
【0044】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤及び滑沢アジュバントを含み、場合により、崩壊剤及び/又は結合剤をさらに含む。
【0045】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤、滑沢アジュバント及び崩壊剤を含み、場合により、結合剤をさらに含む。
【0046】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤、滑沢アジュバント、崩壊剤及び結合剤を含む。
【0047】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤であり、場合により、流動化剤をさらに含む。
【0048】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤及び流動化剤である。
【0049】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はデンプン、粉砂糖、水酸化マグネシウム、プレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、糖アルコール類、無機カルシウム塩類からなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記糖アルコール類充填剤はマンニトール、ソルビトール及びキシリトールからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記無機カルシウム塩類充填剤はリン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、硫酸カルシウム及び炭酸カルシウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、マンニトール、ソルビトール、無水リン酸水素カルシウム、二水硫酸カルシウム及び炭酸カルシウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、より好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、マンニトール、無水リン酸水素カルシウム及び炭酸カルシウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、より好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム又はマンニトールからなる群から選択される1種又は複数種であり、より好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン、乳糖、微結晶セルロース又はマンニトールからなる群から選択される1種又は複数種である。
【0050】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプン、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、微結晶セルロースからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせであり、好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン、無水リン酸水素カルシウム、微結晶セルロースからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせであり、より好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン又は微結晶セルロースからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせであり、より好ましくは、上記充填剤はプレゲル化デンプン又は微結晶セルロースからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせである。
【0051】
本願の一部の実施形態において、上記プレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、プレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、プレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせでは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1、又は1:7~7:1、又は1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1である。
【0052】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢剤はステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸、パルミトステアリン酸グリセリン、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、水添植物油、タルク粉、シリカ、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ステアリルマグネシウム、ラウリル硫酸マグネシウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸マグネシウム又はポリエチレングリコール類からなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくはステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸、パルミトステアリン酸グリセリン、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク粉、シリカ、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ステアリルマグネシウム、ラウリル硫酸マグネシウム、ポリエチレングリコール4000、ポリエチレングリコール6000、ドデシル硫酸ナトリウム又はドデシル硫酸マグネシウムのうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくはステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、パルミチン酸、パルミトステアリン酸グリセリン、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク粉、シリカ、ステアリン酸亜鉛、フマル酸ステアリルナトリウム、フマル酸ステアリルマグネシウム又はラウリル硫酸マグネシウムのうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくはタルク粉、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム又はフマル酸ステアリルナトリウムのうちの1種又は複数種であり、さらにより好ましくはステアリン酸マグネシウムである。
【0053】
本願の一部の実施形態において、上記流動化剤はコロイダルシリカ又は水酸化アルミニウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくはコロイダルシリカである。
【0054】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤と流動化剤の組み合わせであり、上記流動化剤と滑沢剤の質量比が1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1、1:2、1:1.5、2:1、2:3、3:1、3:2、4:3又は5:3である。
【0055】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は崩壊剤を含有し、上記崩壊剤は乾燥デンプン、カルボキシメチルセルロース、微結晶セルロース、粉末セルロース、メチルセルロース、ポラクリリンカリウム、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、マルトデキストリン、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、トウモロコシデンプン、プレゲル化デンプン、クロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、発泡崩壊剤、カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは乾燥デンプン、プレゲル化デンプン、カルボキシメチルデンプンナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルボキシメチルセルロースナトリウム又はクロスポビドンからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくはクロスポビドン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルボキシメチルセルロースナトリウムからなる群からなる群1種又は複数種であり、さらに好ましくはクロスポビドン、カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムであり、より好ましくはカルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムである。
【0056】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は結合剤を含有し、上記結合剤はデンプンスラリー、コポビドン、粉砂糖、シロップ、ポリビニルピロリドン、セルロース誘導体、漿剤、ポリエチレングリコール4000及びデキストリンからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記セルロース誘導体はメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースナトリウムから選択され、さらに好ましくはコポビドン、粉砂糖、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースナトリウムであり、さらに好ましくはコポビドンVA64及びポリビニルピロリドンである。
【0057】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプン、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウムからなる群から選択される1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせであり、上記滑沢アジュバントは滑沢剤及び/又は流動化剤であり、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、場合により、前記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、場合により、上記結合剤はコポビドンから選択される。
【0058】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤、滑沢剤及び流動化剤を含有し、上記充填剤はプレゲル化デンプン又は微結晶セルロースであり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、より好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、より好ましくは、上記医薬組成物は崩壊剤をさらに含有し、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムから選択される。
【0059】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤、滑沢剤及び流動化剤を含有し、上記充填剤はプレゲル化デンプン及びマンニトールであり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、より好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムである。
【0060】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤及び滑沢剤を含有し、上記充填剤は微結晶セルロースであり、好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムである。
【0061】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤、滑沢剤、流動化剤及び崩壊剤を含有し、上記充填剤は微結晶セルロースと乳糖であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、より好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムから選択され、さらに好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はフマル酸ステアリルナトリウムである。
【0062】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤、滑沢剤及び流動化剤を含有し、上記充填剤は無水リン酸水素カルシウム又は無水リン酸水素カルシウムとプレゲル化デンプンの組み合わせであり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、より好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、さらに好ましくは、上記医薬組成物は崩壊剤をさらに含有し、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムから選択される。
【0063】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物は、有効成分、充填剤、滑沢剤及び流動化剤を含有し、上記充填剤は炭酸カルシウム又は炭酸カルシウムとプレゲル化デンプンの組み合わせであり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、より好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、さらに好ましくは、上記医薬組成物は崩壊剤をさらに含有し、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウムから選択され、さらに好ましくは、上記医薬組成物は結合剤をさらに含有し、上記結合剤はコポビドンから選択される。
【0064】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は10%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~99%、又は10%~95%、又は15%~95%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は15%~80%、又は20%~80%、又は25%~90%、又は25%~75%、又は30%~70%、又は35%~90%、又は35%~70%、又は40%~90%、又は40%~70%、又は45%~70%、又は50%~90%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~20%であり、0%~15%、又は0%~10%、又は0%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0.5%~3%、又は1%~3%、又は1.5%~3%、又は2%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%であり、
滑沢アジュバントは、質量百分率で0%~18%、又は0.1%~18%、又は0%~15%、又は0.1%~15%、又は0%~10%、又は0.1%~10%、又は0%~8%、又は0%~7%、又は0%~6%、又は1%~6%、又は0.5%~6%、又は0%~5%、又は1%~5%、又は1.5%~4.5%、又は2%~4%、又は2%~3.5%、又は2%~3%、又は2.5%~5%、又は3.5%~5%、又は4%~5%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0065】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で10%~95%であり、好ましくは25%~90%、35%~90%、40%~90%又は50%~90%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~15%であり、好ましくは0%~10%、0%~6%、0%~5%又は0%~3%であり、
滑沢アジュバントは、質量百分率で0%~18%であり、好ましくは0.1%~18%、0%~15%、0%~10%、0%~6%、0%~5%、0.1%~15%、0.1%~10%、0.5%~0%、1%~5%、2.5%~5%、3.5%~5%又は4%~5%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0066】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~90%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は25%~85%、又は25%~80%、又は35%~75%、又は35%~70%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0.5%~4%、又は1%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%であり、
滑沢アジュバントは、質量百分率で2%~7%、又は2%~6%、又は2.5%~6%、又は3%~5%、又は3%~6%、又は3.5~6%、又は4%~6%、又は4%~5%、又は5%~6%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~5%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0067】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤である。
【0068】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤と流動化剤の組み合わせであり、上記流動化剤と滑沢剤の質量比が1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1、1:2、1:1.5、2:1、2:3、3:1、3:2、4:3又は5:3である。
【0069】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.5%~90%、又は1%~90%、又は0.5%~85%、又は5%~80%、又は5%~75%、又は5%~70%、又は10%~70%、又は5%~65%、又は5%~60%、又は5%~55%、又は5%~50%、又は5%~45%、又は5%~40%、又は10%~65%、又は10%~60%、又は15%~60%、又は20%~60%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~99%、又は10%~95%、又は15%~95%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は15%~80%、又は20%~80%、又は25%~90%、又は25%~75%、又は30%~70%、又は35%~90%、又は35%~70%、又は40%~90%、又は40%~70%、又は45%~70%、又は50%~90%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~20%であり、0%~15%、又は0%~10%、又は0%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0.5%~.00%、又は1%~3%、又は1.5%~3%、又は2%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%であり、
滑沢剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~8%、又は0.1%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0.1%~5%、又は0%~4%、又は0.1%~4%、又は0%~3%、又は1%~5%、又は2%~4%、又は2%~3%、又は1%~4%、又は1%~3.5%、又は0.5%~3%、又は1%~3%、又は1%~2.5%、又は1%~2%、又は2%~2.5%であり、
流動化剤は、質量百分率で0%~10%、又は0.5%~10%、又は0%~8%、又は0.5%~8%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0.5%~5%、又は1%~5%、又は0%~4%、又は1%~4%、又は0%~3.5%、又は0%~3%、又は1%~3%、又は1%~2.5%、又は1%~2%、又は1.5%~3%、又は2%~3%、又は3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0070】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で10%~95%であり、好ましくは25%~90%、35%~90%、40%~90%又は50%~90%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~15%であり、好ましくは0%~10%、0%~6%、0%~5%又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で0.1%~8%であり、好ましくは0.1%~5%、0.1%~4%、0.5%~3%又は1%~3%であり、
流動化剤は、質量百分率で0%~10%であり、好ましくは0%~8%、0%~5%、0%~4%、又は0%~3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0071】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で10%~95%であり、好ましくは25%~90%、35%~90%、40%~90%又は50%~90%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~15%であり、好ましくは0%~10%、.00%~6%、0%~5%又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で0.1%~8%であり、好ましくは0.1%~5%、0.1%~4%、0.5%~3%又は1%~3%であり、
流動化剤は、質量百分率で0.5%~10%であり、好ましくは0.5%~8%、0.5%~5%、1%~5%、1%~4%、又は1%~3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0072】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で10%~95%であり、好ましくは25%~90%、35%~90%、40%~90%又は50%~90%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~15%であり、好ましくは0%~10%、0%~6%、0%~5%又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で1%~5%であり、好ましくは2%~4%、2%~3%又は2%~2.5%であり、
流動化剤は、質量百分率で1%~5%であり、好ましくは1%~4%、1%~3%、1.5%~3%、2%~3%又は3%であり
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0073】
本発明の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で1%~90%であり、好ましくは5%~80%、5%~65%、5%~55%、5%~45%又は5%~40%であり、
微結晶セルロースは、質量百分率で10%~95%であり、好ましくは25%~90%、35%~90%、40%~90%又は50%~90%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~15%であり、好ましくは0%~10%、0%~6%、0%~5%又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で0.1%~8%であり、好ましくは0.1%~5%、0.1%~4%、0.5%~3%又は1%~2%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0074】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で5%~90%、又は10%~90%、又は10%~80%、又は15%~80%、又は20%~70%、又は25%~60%、又は25%~50%、又は25%~45%、又は25%~40%であり、
充填剤は、質量百分率で5%~90%、又は15%~90%、又は15%~85%、又は25%~85%、又は25%~80%、又は35%~75%、又は35%~70%、又は50%~70%、又は55%~70%であり、
崩壊剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0.5%~4%、又は1%~3%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%であり、
滑沢剤は、質量百分率で1%~5%、又は1%~4%、又は2%~4%、又は2%~3%であり、
流動化剤は、質量百分率で0%~5%、又は0%~4%、又は1%~4%、又は1%~3%、又は0%~3%、又は2%~4%、又は3%~4%、又は2%~3%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~5%であり、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0075】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.5%~90%の有効成分、5%~99%の充填剤、0%~20%の崩壊剤、0%~10%の結合剤、0.1%~15%の滑沢アジュバント、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、10%~95%の充填剤、0%~15%の崩壊剤、0%~6%の結合剤、0.50%~10%の滑沢アジュバント、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、0%~7%の滑沢アジュバント、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0076】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~7%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、15%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、3%~5%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、3.5%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、4%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~60%の有効成分、35%~70%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、5%~6%の滑沢アジュバント、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0077】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤は、プレゲル化デンプン、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウムのうちの1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、上記滑沢アジュバントは滑沢剤及び/又は流動化剤であり、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンから選択され、好ましくはコポビドンVA64及び/又はコポビドンVA64Fineである。
【0078】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、プレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、プレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、この場合、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、さらにより好ましくは1:1である。
【0079】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤である。
【0080】
本願の一部の実施形態において、上記滑沢アジュバントは滑沢剤と流動化剤の組み合わせであり、上記流動化剤と滑沢剤の質量比が1:6~6:1、又は1:5~5:1、又は1:4~4:1、又は1:3~3:1、又は1:2~2:1、又は1:1、1:2、1:1.5、2:1、2:3、3:1、3:2、4:3又は5:3である。
【0081】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.50%~90%の有効成分、5%~99%の充填剤、0%~20%の崩壊剤、0%~10%の結合剤、0%~10%の滑沢剤、0%~10%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、10%~95%の充填剤、0%~10%の崩壊剤、0%~6%の結合剤、0%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~6%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、0%~4%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3.50%の滑沢剤、0%~3.50%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0082】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、0%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、15%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、15%~90%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0083】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤は、プレゲル化デンプン、微結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウムのうちの1種、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0084】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせ、プレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、プレゲル化デンプンと乳糖の組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、好ましくは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、さらにより好ましくは1:1である。
【0085】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~45%の有効成分、50%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、1%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、50%~75%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%の充填剤、2%~3%の滑沢剤及び3%~4%の流動化剤であり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0086】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプン又は微結晶セルロース、又はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、又は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせから選択され、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0087】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプンとマンニトールの組み合わせ、微結晶セルロースと乳糖の組み合わせから選択され、好ましくは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、さらにより好ましくは1:1である。
【0088】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~45%の有効成分、50%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
15%~45%の有効成分、50%~70%の充填剤、1%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%の充填剤、1%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%の充填剤、1%~3%の崩壊剤、2%~3%の滑沢剤及び2%~4%の流動化剤であり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0089】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤は微結晶セルロースと乳糖の組み合わせから選択され、好ましくは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、さらにより好ましくは1:1であり、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0090】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
10%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、1%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~90%の有効成分、5%~90%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、1%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
15%~70%の有効成分、20%~80%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、1%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
15%~70%の有効成分、20%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
15%~70%の有効成分、20%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤及び2%~3%の流動化剤であり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0091】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤は無水リン酸水素カルシウム又は炭酸カルシウム、又はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0092】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はプレゲル化デンプンと無水リン酸水素カルシウムの組み合わせ、又はプレゲル化デンプンと炭酸カルシウムの組み合わせから選択され、好ましくは、2種の充填剤は質量比で1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、さらにより好ましくは1:1である。
【0093】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.50%~90%の有効成分、5%~99%の充填剤、0%~20%の崩壊剤、0%~10%の結合剤、0%~10%の滑沢剤、0%~10%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、10%~95%の充填剤、0%~10%の崩壊剤、0%~6%の結合剤、0%~5%の滑沢剤、0%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~85%の充填剤、0%~6%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、1%~4%の滑沢剤、0%~4%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、1%~3.50%の滑沢剤、0%~3.50%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~80%の有効成分、15%~80%の充填剤、0%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1%~3%の滑沢剤、1%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。上記充填剤はプレゲル化デンプンであり、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンである。
【0094】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
20%~45%の有効成分、40%~80%の充填剤、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、2%~5%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%の充填剤、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、1%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%の充填剤、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%の充填剤、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~75%の充填剤、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%の充填剤、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。上記充填剤はプレゲル化デンプンであり、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウムであり、上記流動化剤はコロイダルシリカであり、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムから選択され、上記結合剤はコポビドンである。
【0095】
本発明の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~65%の有効成分、35%~90%のプレゲル化デンプン、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~55%の有効成分、40%~90%のプレゲル化デンプン、0%~5%の崩壊剤、0.1%~4%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~20%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、1%~3%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、1%~3%の滑沢剤、1%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、1%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、50%~90%のプレゲル化デンプン、0%~3%的カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウム、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び1%~5%のコロイダルシリカであり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0096】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
20%~45%の有効成分、40%~80%のプレゲル化デンプン、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、2%~5%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、1%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~4%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、40%~80%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~75%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~40%の有効成分、50%~70%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤及び3%~4%のコロイダルシリカであり、上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、より好ましくはコポビドンVA64である。
【0097】
本発明の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~65%の有効成分、10%~95%の充填剤(プレゲル化デンプン及びマンニトール)、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~65%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~20%のほかの賦形剤であり、又は
5%~55%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~5%の崩壊剤、0.1%~4%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%の崩壊剤、1%~3%の滑沢剤、1%~5%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%の崩壊剤、1%~3%の滑沢剤、1%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%の崩壊剤、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、1%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、5%~30%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%的カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウム、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び1%~5%のコロイダルシリカであり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、プレゲル化デンプン及びマンニトールの質量比が1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1である。
【0098】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~45%の有効成分、50%~90%の充填剤(プレゲル化デンプン及びマンニトール)、0%~3%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、2.5%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~45%の有効成分、5%~60%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、2.5%~5%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~45%の有効成分、5%~55%のプレゲル化デンプン、5%~65%のマンニトール、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、プレゲル化デンプン及びマンニトールの質量比が1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1であり、好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0099】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~65%の有効成分、10%~95%の充填剤(微結晶セルロースと乳糖)、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、0.5%~5%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~65%の有効成分、5%~50%の微結晶セルロース、5%~45%の乳糖、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、0.5%~5%の流動化剤、及び0%~20%のほかの賦形剤であり、又は
5%~55%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、10%~45%の乳糖、0%~5%の崩壊剤、0.1%~4%の滑沢剤、0.5%~5%の流動化剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、10%~45%の乳糖、0%~3%の崩壊剤、1%~2%の滑沢剤、0.5%~5%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、10%~45%の乳糖、0%~3%の崩壊剤、1%~2%の滑沢剤、0.5%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、10%~45%の乳糖、0%~3%の崩壊剤、1%~2%のステアリン酸マグネシウム、0.5%~5%のコロイダルシリカ、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
5%~40%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、10%~45%の乳糖、0%~3%的カルボキシメチルデンプンナトリウム又はクロスカルメロースナトリウム、1%~2%のステアリン酸マグネシウム、及び0.5%~5%のコロイダルシリカであり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、微結晶セルロースと乳糖の質量比が1:10~10:1であり、好ましくは1:7~7:1であり、さらに好ましくは1:6~6:1であり、さらに好ましくは1:5~5:1であり、さらに好ましくは1:4~4:1であり、さらに好ましくは1:3~3:1であり、さらにより好ましくは1:2~2:1である。
【0100】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
20%~45%の有効成分、50%~75%の充填剤(微結晶セルロースと乳糖)、0%~5%の崩壊剤、0%~5%の結合剤、2%~4%の滑沢剤、2%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、50%~75%の充填剤(微結晶セルロースと乳糖)、1%~4%の崩壊剤、0%~4%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
20%~45%の有効成分、15%~50%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、1%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
25%~45%の有効成分、15%~50%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、1%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、3%~4%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0101】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
10%~90%の有効成分、5%~85%の無水リン酸水素カルシウム、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、1%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、15%~85%の無水リン酸水素カルシウム、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、1%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0102】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
15%~80%の有効成分、5%~20%の無水リン酸水素カルシウム、5%~60%のプレゲル化デンプン、0%~3%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、1.5%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0103】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
10%~80%の有効成分、15%~75%の炭酸カルシウム、0%~5%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、15%~75%の炭酸カルシウム、0.5%~4%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0104】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
10%~80%の有効成分、5%~40%の炭酸カルシウム、5%~60%のプレゲル化デンプン、0%~2%の崩壊剤、0%~3%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、又は
10%~80%の有効成分、5%~40%の炭酸カルシウム、5%~60%のプレゲル化デンプン、0%~2%の崩壊剤、0%~2%の結合剤、2%~3%の滑沢剤、2%~3%の流動化剤、及び0%~5%のほかの賦形剤であり、
且つ上記各成分の質量百分率の合計が100%であり、
好ましくは、上記滑沢剤はステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウムからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記流動化剤はコロイダルシリカから選択され、好ましくは、上記崩壊剤はカルボキシメチルデンプンナトリウム及びクロスカルメロースナトリウムからなる群から選択される1種又は2種であり、好ましくは、上記結合剤はコポビドンであり、好ましくはコポビドンVA64である。
【0105】
本発明の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
5%~65%の有効成分、10%~95%の微結晶セルロース、0%~6%の崩壊剤、0.1%~5%の滑沢剤、0%~10%の流動化剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
5%~55%の有効成分、20%~85%の微結晶セルロース、0%~5%の崩壊剤、0.1%~4%の滑沢剤、0%~8%の流動化剤、及び0%~20%のほかの賦形剤であり、又は
5%~45%の有効成分、30%~75%の微結晶セルロース、0%~4%の崩壊剤、1%~3%の滑沢剤、0%~3%の流動化剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0106】
本願の一部の実施形態において、上記(第4の側面)の医薬組成物は、上記種類の賦形剤以外のほかの賦形剤を含んでもよい。上記ほかの賦形剤は結合剤、矯味剤、抗菌剤、pH調整剤、色素、増粘剤、分散剤、着色剤、酸化防止剤、安定剤、香料及コーティング材料等から選択される。本願の実施形態において、ほかの賦形剤の上記医薬組成物における質量百分率が0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%である。
【0107】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~70%の有効成分、30%~80%のプレゲル化デンプン、0%~5%のコロイダルシリカ、0%~5%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0108】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、15%~60%の有効成分、40%~80%のプレゲル化デンプン、1%~5%のコロイダルシリカ、1%~5%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0109】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、20%~50%の有効成分、45%~75%のプレゲル化デンプン、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~5%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0110】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~45%の有効成分、50%~70%のプレゲル化デンプン、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0111】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、56%~68%のプレゲル化デンプン、1%~4%のコロイダルシリカ、2%~4%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0112】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、56%~68%のプレゲル化デンプン、1%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0113】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、56%~68%のプレゲル化デンプン、3%~5%のコロイダルシリカ及び2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0114】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、56%~68%のプレゲル化デンプン、3%~4%のコロイダルシリカ及び2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0115】
本願の別の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~50%の有効成分、50%~75%の微結晶セルロース、0%~5%のコロイダルシリカ、0%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0116】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、55%~75%の微結晶セルロース、0%~5%のコロイダルシリカ、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0117】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、30%~35%の有効成分、60%~70%の微結晶セルロース、0%~3%のコロイダルシリカ、1%~2%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0118】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、30%~35%の有効成分、60%~70%の微結晶セルロース、0%~3%のコロイダルシリカ及び1%~2%のステアリン酸マグネシウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0119】
本願の別の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、5%~50%の有効成分、5%~55%のプレゲル化デンプン、5%~70%のマンニトール、0%~5%のコロイダルシリカ、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0120】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、20%~50%の有効成分、5%~55%のプレゲル化デンプン、5%~70%のマンニトール、1%~5%のコロイダルシリカ、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0121】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、10%~50%のプレゲル化デンプン、5%~63%のマンニトール、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0122】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、10%~50%のプレゲル化デンプン、5%~63%のマンニトール、1%~3%のコロイダルシリカ、1%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0123】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、10%~50%のプレゲル化デンプン、5%~63%のマンニトール、3%~4%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0124】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、25%~40%の有効成分、10%~50%のプレゲル化デンプン、5%~63%のマンニトール、3%~4%のコロイダルシリカ、及び2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0125】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、23%~50%の有効成分、10%~55%の微結晶セルロース、10%~50%の乳糖、0%~5%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0126】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、23%~40%の有効成分、10%~50%の微結晶セルロース、10%~50%の乳糖、1%~5%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0127】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、28%~35%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、1%~4%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び1%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0128】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、28%~35%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、1%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び1%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0129】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、28%~35%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、3%~5%のコロイダルシリカ、2%~4%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び1%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0130】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、28%~35%の有効成分、15%~45%の微結晶セルロース、15%~45%の乳糖、3%~4%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム又はステアリルフマル酸ナトリウム、及び1%~3%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0131】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~90%の有効成分、5%~85%の無水リン酸水素カルシウム、1%~5%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~5%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0132】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~80%の有効成分、15%~85%の無水リン酸水素カルシウム、1%~4%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0133】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、50%~60%の有効成分、35%~40%の無水リン酸水素カルシウム、1%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0134】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~85%の有効成分、5%~23%の無水リン酸水素カルシウム、5%~70%のプレゲル化デンプン、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0135】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、15%~80%の有効成分、7%~18%の無水リン酸水素カルシウム、7%~63%のプレゲル化デンプン、1%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウム、及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0136】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~82%の有効成分、10%~85%の炭酸カルシウム、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム、0%~5%のコポビドンVA64及び0%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0137】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、12%~80%の有効成分、15%~78%の炭酸カルシウム、1%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、0%~3%のコポビドンVA64及び0.5%~4%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0138】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、10%~83%の有効成分、5%~50%の炭酸カルシウム、5%~68%のプレゲル化デンプン、1%~4%のコロイダルシリカ、1%~4%のステアリン酸マグネシウム、0%~3%のコポビドンVA64及び0%~2%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の各成分合計が100%である。
【0139】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、12%~80%の有効成分、7%~45%の炭酸カルシウム、7%~65%のプレゲル化デンプン、1%~3%のコロイダルシリカ、1.5%~3%のステアリン酸マグネシウム、0~2%のコポビドンVA64及び0%~1%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0140】
好ましくは、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、12%~80%の有効成分、7%~45%の炭酸カルシウム、7%~65%のプレゲル化デンプン、2%~3%のコロイダルシリカ、2%~3%のステアリン酸マグネシウムであり、0~2%のコポビドンVA64及び0%~1%のカルボキシメチルデンプンナトリウム及び/又はクロスカルメロースナトリウムであり、各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0141】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を経口固形製剤とし、好ましくは、上記経口固形製剤はカプセル剤、錠剤、散剤及び細粒剤から選択され、さらに好ましくはカプセル剤、錠剤及び細粒剤であり、さらに好ましくはカプセル剤及び錠剤であり、さらにより好ましくはカプセル剤である。
【0142】
本願の一部の実施形態において、上記錠剤はフィルムコーティング錠剤又はコーティングされていない錠剤から選択される。
【0143】
第5の側面では、本願は、有効成分として式II、式A又は式Bで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物であって、上記賦形剤は充填剤及び結合剤を含み、場合により、矯味剤をさらに含む医薬組成物を提供する。
【0144】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は充填剤、結合剤及び矯味剤を含む。
【0145】
本願の一部の実施形態において、上記矯味剤はる芳香剤を含み、場合により、甘味剤をさらに含む。
【0146】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤は糖アルコール類から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記糖アルコール類充填剤は乳糖、マンニトール及びソルビトールからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記充填剤はマンニトールから選択される。
【0147】
本願の一部の実施形態において、上記結合剤はコポビドン、粉砂糖、シロップ、ポリビニルピロリドン、セルロース誘導体、漿剤及びデキストリンからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは、上記セルロース誘導体はヒドロキシプロピルメチルセルロース及び/又はカルボキシメチルセルロースナトリウムから選択され、さらに好ましくはコポビドン、粉砂糖、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及び/又はカルボキシメチルセルロースナトリウムであり、さらに好ましくはコポビドン及び/又はポリビニルピロリドンである。
【0148】
本願の一部の実施形態において、上記甘味剤はソルボース、キシロース、キシリトール、グリセリン、グリチルリチン酸二ナトリウム、マンノース、ガラクトース、マルトース、乳糖、フルクトース、シクラマート、サッカリンナトリウム、ステビオールグリコシド、グルコース、スクロース、スクラロース、アスパルテーム及びネオテームから選択され、好ましくはキシリトール、スクラロース、アスパルテーム及びネオテームである。
【0149】
本願の一部の実施形態において、上記芳香剤は油類又は香料類のうちの1種又は複数種であり、好ましくはアニス油、ローズ油、ハッカ油、オレンジ果皮油、レモン油、ローズ香料、レモン香料、バニラ香料、バニリン、バナナ香料、パイナップル香料又はリンゴ香料のうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくはレモン香料、パイナップル香料又はリンゴ香料のうちの1種又は複数種である。
【0150】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.50%~30%、又は0.60%~25%、又は0.70%~20%、又は0.80%~15%、又は1%~10%、又は1.50%~8%、又は2%~6%、又は2.50%~5%、又は3%~4.50%であり、
充填剤は、質量百分率で50%~99.90%、又は60%~99.50%、又は70%~99%、又は80%~99%、又は85%~99%であり、
結合剤は、質量百分率で0%~10%であり、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%であり、
矯味剤は、質量百分率で0%~10%、又は0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2%、又は0%~1%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%、又は0.10%~3%、又は0.10%~2%、又は0.10%~1%であり、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0151】
本願の一部の実施形態において、上記充填剤はマンニトールから選択され、上記結合剤はコポビドンから選択され、好ましくはコポビドンVA64又はコポビドンVA64Fineであり、上記矯味剤は甘味剤及び/又は芳香剤から選択され、上記甘味剤はキシリトール、スクラロース、アスパルテーム及び/又はネオテームから選択され、上記芳香剤はレモン香料から選択され、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.50%~30%の有効成分、50%~99.90%の充填剤、0%~10%の結合剤、0%~10%の矯味剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
0.60%~25%の有効成分、60%~99.50%の充填剤、0%~8%の結合剤、0%~6%の矯味剤、及び0%~15%のほかの賦形剤であり、又は
0.70%~20%の有効成分、70%~99%の充填剤、2%~8%の結合剤、0%~3%の矯味剤、及び0%~10%のほかの賦形剤であり、又は
1%~10%の有効成分、85%~99%の充填剤、3%~8%の結合剤、0%~1%の矯味剤、及び0%~2%のほかの賦形剤であり、
1%~5%の有効成分、85%~95%の充填剤、4%~8%の結合剤、0%~1%の矯味剤、及び0%~2%のほかの賦形剤であり、
上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0152】
好ましくは、上記医薬組成物において、上記充填剤はマンニトールから選択され、上記結合剤はコポビドンから選択され、好ましくはコポビドンVA64であり、上記矯味剤はレモン香料から選択される。
【0153】
本願の一部の実施形態において、上記各側面の上記医薬組成物は、上記種類の賦形剤以外のほかの賦形剤を含んでもよい。その具体的な実例として、崩壊剤、抗菌剤、増粘剤、分散剤、酸化防止剤及び安定剤等が挙げられる。本願の実施形態において、ほかの賦形剤の上記医薬組成物における質量百分率が0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%である。
【0154】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を経口固形製剤とし、好ましくは、上記経口固形製剤は顆粒剤、散剤及び細粒剤から選択され、さらに好ましくは顆粒剤である。
【0155】
第6の側面では、本発明は、有効成分として式II又は式Aで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物であって、上記賦形剤は溶媒を含み、場合により、矯味剤、抗菌剤又はpH調整剤のうちの1種又は複数種をさら含む医薬組成物を提供する。
【0156】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は溶媒及び矯味剤を含み、場合により、抗菌剤又はpH調整剤のうちの1種又は複数種をさらに含む。
【0157】
本願の一部の実施形態において、上記賦形剤は溶媒、矯味剤及びpH調整剤を含み、場合により、抗菌剤をさらに含む。
【0158】
本願の一部の実施形態において、上記矯味剤は甘味剤を含み、場合により、芳香剤をさらに含む。
【0159】
本願の一部の実施形態において、上記甘味剤はソルボース、キシロース、キシリトール、グリセリン、グリチルリチン酸二ナトリウム、マンノース、ガラクトース、マルトース、乳糖、フルクトース、シクラマート、サッカリンナトリウム、ステビオールグリコシド、グルコース、スクロース、スクラロース、アスパルテーム及び/又はネオテームからなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくはキシリトール、スクラロース、アスパルテーム及び/又はネオテームのうちの1種又は複数種である。
【0160】
本願の一部の実施形態において、上記芳香剤は油類又は香料類のうちの1種又は複数種であり、好ましくはアニス油、ローズ油、ハッカ油、オレンジ果皮油、レモン油、ローズ香料、レモン香料、バニラ香料、バニリン、バナナ香料、パイナップル香料又はリンゴ香料のうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくはレモン香料、パイナップル香料又はリンゴ香料のうちの1種又は複数種である。
【0161】
本願の一部の実施形態において、上記溶媒は水、エタノール及び植物油から選択され、好ましくは水であり、さらに好ましくは精製水である。
【0162】
本願の一部の実施形態において、上記抗菌剤は安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、ウロトロピン、エタノール、ベンジルアルコール又はパラベン類からなる群から選択される1種又は複数種であり、好ましくは安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、ウロトロピン、エタノール、ベンジルアルコール、pーヒドロキシ安息香酸メチル、pーヒドロキシ安息香酸エチル又はpーヒドロキシ安息香酸プロピルのうちの1種又は複数種であり、さらに好ましくは安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、pーヒドロキシ安息香酸メチル、pーヒドロキシ安息香酸エチル又はpーヒドロキシ安息香酸プロピルのうちの1種又は複数種である。
【0163】
本願の一部の実施形態において、上記pH調整剤は水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムのうちの1種又は複数種である。
【0164】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
有効成分は、質量百分率で0.10%~40%、又は0.10%~35%、又は0.10%~30%、又は0.50%~25%、又は0.50%~20%、又は1%~10%であり、
溶媒は、質量百分率で90%~99.99%、又は95%~99.99%、又は96%~99.99%、又は97%~99.99%であり、
甘味剤は、質量百分率で0%~5%、又は0.01%~4%、又は0.05%~3%、又は0.10%~2%、又は0.10%~1%、又は0.10%~0.50%であり、
芳香剤は、質量百分率で0%~5%、又は0.01%~4%、又は0.05%~3%、又は0.05%~2%、又は0.05%~1.50%、又は0.05%~1%であり、
抗菌剤は、質量百分率で0%~6%、又は0%~5%、又は0%~4%、又は0%~3%、又は0%~2.50%、又は0%~2%、又は0%~1.50%、又は0%~1%、又は0%~0.50%であり、
ほかの賦形剤は、質量百分率で0%~25%、又は0%~20%、又は0%~15%、又は0%~10%、又は0%~5%であり、
及びpH調整剤であり、
ここで、pH調整剤はpH=4~6に必要な実際の使用量とし、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0165】
本願の一部の実施形態において、上記溶媒は水であり、上記芳香剤はレモン香料であり、上記甘味剤はネオテームであり、上記pH調整剤は水酸化ナトリウムである。
【0166】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の各成分及びその質量百分率として、
0.10%~10%の有効成分、90%~99.99%の溶媒、0%~5%の甘味剤、0%~5%の芳香剤、0%~6%の抗菌剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
0.10%~5%の有効成分、95%~99.99%の溶媒、0.05%~3%の甘味剤、0.05%~3%の芳香剤、0%~4%の抗菌剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
0.50%~4%の有効成分、96%~99.99%の溶媒、0.10%~2%の甘味剤、0.05%~2%の芳香剤、0%~2.50%の抗菌剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、又は
1%~3%の有効成分、97%~99.99%の溶媒、0.10%~1%の甘味剤、0%~1%の芳香剤、0%~1%の抗菌剤、及び0%~25%のほかの賦形剤であり、
及びpH調整剤であり、
ここで、pH調整剤はpH=4~6に必要な実際の使用量とし、上記各成分の質量百分率の合計が100%である。
【0167】
本願の一部の実施形態において、上記各側面の上記医薬組成物は、上記種類の賦形剤以外のほかの賦形剤を含んでもよい。その具体的な実例として、増粘剤、分散剤、界面活性剤、酸化防止剤、安定剤等が挙げられる。本願の実施形態において、ほかの賦形剤の上記医薬組成物における質量百分率が0%~25%であり、好ましくは0%~20%、0%~15%、0%~10%又は0%~5%である。
【0168】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を経口溶液剤とする。
【0169】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を単回投与形態又は多回投与形態とすることができる。
【0170】
本願の一部の実施形態において、上記経口溶液剤の単回投与形態が1~30mLであり、好ましくは1~20mLであり、さらに好ましくは1~15mLであり、さらに好ましくは1~10mLであり、さらに好ましくは1mL、2mL、3mL、4mL、5mL、6mL、7mL、8mL、9mL又は10mLである。
【0171】
本願の一部の実施形態において、上記経口溶液剤の多回投与形態が2~500mLであり、好ましくは2~250mLであり、さらに好ましくは5~250mLであり、さらに好ましくは10~200mLであり、さらに好ましくは15~150mLであり、さらに好ましくは20~100mLであり、さらに好ましくは20~50mLであり、さらに好ましくは30~50mLである。
【0172】
本願の一部の実施形態において、上記した(第1~第6の側面)の医薬組成物は、0.001~1000mgの有効成分を含有し、好ましくは0.1~800mgであり、さらに好ましくは1~500mgであり、さらに好ましくは10~300mgであり、さらに好ましくは10~200mgであり、さらにより好ましくは10~100mgの投与量範囲であり、例えば単回投与形態の医薬組成物は、有効成分を5mg、10mg、20mg、25mg、30mg、50mg、60mg、100mg、150mg、200mg、250mg、300mg、500mg等を含有し、上記有効成分は塩酸塩(例えば、本願の一部の形態において、C24H29N9・3HCl)として計算される。
【0173】
本願の一部の実施形態において、上記した(第1~第6の側面)の経口製剤、経口固形製剤又は経口溶液剤の各製剤単位は、0.001~1000mgの有効成分を含有することができ、好ましくは0.1~800mgであり、さらに好ましくは1~500mgであり、さらに好ましくは10~300mgであり、さらに好ましくは10~200mgであり、さらにより好ましくは10~100mgの投与量範囲であり、例えば単回投与形態的経口製剤は、有効成分を5mg、10mg、20mg、25mg、30mg、50mg、60mg、100mg、150mg、200mg、250mg、300mg、500mg等を含有し、上記有効成分は塩酸塩(例えば、本願の一部の形態において、C24H29N9・3HCl)として計算される。
【0174】
第7の側面では、本願は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する秤量工程と、(2)有効成分及び賦形剤を混合容器で均一に混合する混合工程と、を含む上記医薬組成物の製造方法を提供する。
【0175】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物をカプセル剤とし、上記製造方法は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する工程と、(2)有効成分及び賦形剤を混合容器に入れて混合し、混合粉末を生成する工程と、(3)上記混合粉末を用いて充填し、カプセル剤とする工程と、を含む。
【0176】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物の賦形剤は、外部滑沢剤を含み、上記医薬組成物をカプセル剤とし、上記製造方法は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する工程と、(2)有効成分、及び外部滑沢剤以外の賦形剤を混合容器に入れて混合し、混合粉末を生成する工程と、(3)上記混合粉末を用いて造粒する工程と、(4)工程(3)で得られた粒子を外部滑沢剤と混合する工程と、(5)工程(4)で製造された混合物を充填し、カプセル剤とする工程と、を含む。
【0177】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を錠剤とし、上記製造方法は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する工程と、(2)有効成分及び賦形剤を混合容器に入れて混合し、混合粉末を生成する工程と、(3)上記混合粉末を用いて造粒する工程と、(4)工程(3)で得られた粒子を外部滑沢剤と混合する工程と、(5)打錠する工程と、を含み、及び場合により、コーティング工程をさらに含む。
【0178】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を顆粒剤とし、上記製造方法は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する工程と、(2)賦形剤及び有効成分を混合容器に入れて混合し、予備混合物を生成する工程と、(3)水を加えて軟質材とする工程と、(4)造粒し、乾燥させる工程と、(5)整粒する工程と、を含む。
【0179】
本願の一部の実施形態において、上記医薬組成物を経口液剤とし、上記製造方法は、(1)処方に従って有効成分及び賦形剤を秤量する工程と、(2)賦形剤及び有効成分を混合容器に入れて、均一に攪拌混合する工程と、(3)除菌する工程と、(4)充填する工程と、を含む。
【0180】
本願の一部の実施形態において、上記製造方法で得られた上記医薬組成物を、包装投与量で包装袋に入れ、散剤又は細粒剤とすることを含む上記固形経口製剤の製造方法を提供する。上記「混合容器」は、可撓性混合容器(例えば清潔なプラスチック袋、ジップ袋等の可撓性袋を含むが、これらに限定されない。)も剛性混合器(混合機、ホッパー混合機等を含むが、これらに限定されない)も含むと広義に理解されるべきである。当業者はバッチサイズ及び質量に基づき、適切な混合器を選択して予備混合及び本混合の処理を行うことができる。
【0181】
上記「造粒する」工程は、乳鉢を用いた造粒であって、場合により、さらに篩分け処理により整粒し、又は篩分け処理により得られた粒子を要求に適合させることができる造粒を含み、例えば乾式造粒機等の機械や装置を用いた造粒する操作も含むと広義に理解されるべきである。当業者はバッチサイズ及び質量に基づき、適切なツール又は機械や装置を選択して造粒処理を行うことができる。
【0182】
第8の側面では、本願は、上記医薬組成物又は上記固形経口製剤の、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼのうちの1つ又は複数の活性を阻害するための使用を提供する。
【0183】
第9の側面では、本願は、医薬品の製造のための上記医薬組成物又は上記経口製剤の使用を提供する。
【0184】
本願の一部の実施形態において、上記医薬品は、プロテインキナーゼ媒介性疾患の治療又は予防に用いられ、上記プロテインキナーゼはFLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼからなる群から選択される1つ又は複数である。
【0185】
本願の一部の実施形態において、上記プロテインキナーゼ媒介性疾患は腫瘍疾患であり、好ましくは血液腫瘍又は固形腫瘍であり、より好ましくは白血病又は肺がんであり、より好ましくは例えばFLT3変異陽性の急性骨髄性白血病(さらに、例えばFLT3-ITD変異又はFLT3-TKD変異の急性骨髄性白血病)などの急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病(例えばPh陽性の慢性骨髄性白血病)、又は非小細胞肺がん(例えばEGFR活性化変異非小細胞肺がん)である。
本願の一部の実施形態において、上記医薬品は、急性骨髄性白血病の治療又は予防に用いられ、好ましくは、上記急性骨髄性白血病は再発及び/又は難治性の急性骨髄性白血病から選択され、又は、上記急性骨髄性白血病はFLT3-ITD変異及び/又はTKD変異の急性骨髄性白血病、II型FLT3阻害剤(例えばソラフェニブ)による治療に失敗した再発及び/又は難治性の急性骨髄性白血病、又は、DEK-CAN陽性とFLT3-ITD変異が同時に存在している急性骨髄性白血病から選択され、より好ましくは、上記急性骨髄性白血病はFLT3-ITDhigh変異の急性骨髄性白血病であり、及び/又は上記急性骨髄性白血病は、予後不良因子が0~2種であり、及び/又は上記急性骨髄性白血病はFAB分類のM2、M4、M5であり、好ましくはM5である。さらに、上記急性骨髄性白血病を治療又は予防するための医薬品の製造における使用は、特許出願PCT/CN2020/127449に詳細に記載されており、この特許出願PCT/CN2020/127449の開示内容を本文に盛り込み、本願に公開されたものと扱う。
【0186】
第10の側面では、本願は、プロテインキナーゼ阻害剤医薬品としての製造のための上記医薬組成物又は上記経口製剤の使用であって、上記プロテインキナーゼは、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼからなる群から選択される1つ又は複数である使用を提供する。
【0187】
本願の一部の実施形態において、上記プロテインキナーゼ阻害剤医薬品は抗腫瘍薬であり、上記腫瘍好ましくは固形腫瘍又は血液腫瘍であり、より好ましくは白血病又は肺がんであり、より好ましくは例えばFLT3変異陽性の急性骨髄性白血病(さらに、例えばFLT3-ITD変異又はFLT3-TKD変異の急性骨髄性白血病)などの急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病(例えばPh陽性の慢性骨髄性白血病)、又は非小細胞肺がん(例えばEGFR活性化変異非小細胞肺がん)である。
【0188】
本願の一部の実施形態において、上記プロテインキナーゼ阻害剤医薬品は抗腫瘍薬であり、上記腫瘍は非小細胞肺がん、急性骨髄性白血病、慢性顆粒球性白血病、慢性骨髄性白血病、扁平上皮がん、乳がん、大腸がん、肝がん、胃がん、及び悪性黒色腫から選択され、より好ましくは、上記病症はヒト非小細胞肺がん、ヒト急性骨髄性白血病、ヒト慢性顆粒球性白血病、ヒト慢性骨髄性白血病、ヒト扁平上皮がん、ヒト乳がん、ヒト大腸がん、ヒト肝がん、ヒト胃がん、及びヒト悪性黒色腫から選択される。
【0189】
第11の側面では、本願は、病症を治療又は予防するための医薬品の製造における上記医薬組成物又は上記経口製剤の使用であって、好ましくは、上記病症は、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼのうちの1つ以上による病症であり、より好ましくは、上記病症は非小細胞肺がん、急性骨髄性白血病、慢性顆粒球性白血病、慢性骨髄性白血病、扁平上皮がん、乳がん、大腸がん、肝がん、胃がん、及び悪性黒色腫から選択され、より好ましくは、上記病症はヒト非小細胞肺がん、ヒト急性骨髄性白血病、ヒト慢性顆粒球性白血病、ヒト慢性骨髄性白血病、ヒト扁平上皮がん、ヒト乳がん、ヒト大腸がん、ヒト肝がん、ヒト胃がん、及びヒト悪性黒色腫から選択される使用を提供する。
【0190】
第12の側面では、本願は、プロテインキナーゼ関係疾患の治療に用いられる上記医薬組成物又は上記経口製剤であって、上記プロテインキナーゼは、FLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼからなる群から選択される1つ又は複数である上記医薬組成物又は上記経口製剤を提供する。
【0191】
本願の一部の実施形態において、上記プロテインキナーゼ関係疾患は非小細胞肺がん、急性骨髄性白血病、慢性顆粒球性白血病、慢性骨髄性白血病、扁平上皮がん、乳がん、大腸がん、肝がん、胃がん、及び悪性黒色腫から選択され、より好ましくは、上記病症はヒト非小細胞肺がん、ヒト急性骨髄性白血病、ヒト慢性顆粒球性白血病、ヒト慢性骨髄性白血病、ヒト扁平上皮がん、ヒト乳がん、ヒト大腸がん、ヒト肝がん、ヒト胃がん、及びヒト悪性黒色腫から選択される。
【0192】
第13の側面では、本願は、プロテインキナーゼ媒介性疾患を治療する方法であって、これを必要とする対象に上記医薬組成物又は上記経口製剤を適用することを含み、上記プロテインキナーゼはFLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼからなる群から選択される1つ又は複数である方法を提供する。
【0193】
本願の一部の実施形態において、上記プロテインキナーゼ関係疾患は非小細胞肺がん、急性骨髄性白血病、慢性顆粒球性白血病、慢性骨髄性白血病、扁平上皮がん、乳がん、大腸がん、肝がん、胃がん、及び悪性黒色腫から選択され、より好ましくは、上記病症はヒト非小細胞肺がん、ヒト急性骨髄性白血病、ヒト慢性顆粒球性白血病、ヒト慢性骨髄性白血病、ヒト扁平上皮がん、ヒト乳がん、ヒト大腸がん、ヒト肝がん、ヒト胃がん、及びヒト悪性黒色腫から選択される。
【0194】
上記各側面の的医薬品、経口製剤、経口固形製剤又は経口溶液剤は、治療作用を発揮する際に、有効成分の治療有效量が0.001~1000mgであり、好ましくは1~800mg、又は1~500mg、又は20~400mg、又は100~350mgであり、最も好ましくは150~310mgであり、上記治療有效量は塩酸塩(例えば、本願的一部の実施形態において、C24H29N9・3HCl)として計算される。単回投与により適用するか、又は多回投与に分けて適用することができる。
【0195】
特に断りのない限り、すべての百分率は医薬組成物及びその経口製剤の総質量に対する質量%である。
【0196】
本願に記載の「経口製剤」とは、経口投与のための医薬品製剤を指す。
【0197】
本願に記載の「経口固形製剤」とは、経口投与のための固形の医薬品製剤を指す。
【0198】
本願に記載の「経口溶液製剤」又は「経口溶液剤」とは、経口投与のための溶液状態の医薬品製剤を指す。
【0199】
本願の実施形態において、投与対象はヒト又は非ヒト哺乳動物でありうるが、より好ましくはヒトである。
【0200】
本願の実施形態において、用語「含有する」、「含む」及び「含有」は通常、オープン的な表現と理解されるが、「…からなる」により限定されるクローズド的な場合も含んでいる。例えば、「有効成分として式II、式A又は式Bで表される化合物と、賦形剤と、を含有する医薬組成物」は、「有効成分として式II、式A又は式Bで表される化合物と、賦形剤とからなる医薬組成物」を含んでいる。
【0201】
本願の範囲では、いずれの構成の各選択肢もほかの構成の各選択肢と組み合わせることにより、様々な実施形態とすることができる。本願には、すべての構成の各選択肢から構成されるすべての可能な実施形態が含まれていると理解されるべきである。
【0202】
本願の範囲では、式I、式II、式A又は式Bで表される化合物又はその薬学的に許容される塩の処方における使用量を適宜調整したり、賦形剤に対する割合(質量比)を調整したりすることで、異なる規格又は異なる医薬品質量を有する医薬組成物又は経口製剤を得ることができ、これらも本願の範囲に入るものとする。
【0203】
研究や試験を重ねた結果、本願は下記1つ以上の有利な効果を奏した。
(1)上記医薬組成物の製造方法が簡単で、製造過程がスムーズで、採用される機械や装置及び処理工程に特に厳しい要求がなく、工業生産により適している。(2)スクリーニングした結果、本願に記載の一部の医薬組成物は、直接混合又は乾式造粒に適しており、固形製剤の製造過程の簡素化が図れることを見出した。(3)ほかの処方と比べ、上記医薬組成物から製造された経口製剤は、製剤の基準及び要求に適合し、例えば経口固形製剤(例えば、カプセル剤、錠剤)は良好な溶出率、含有量均一性及び安定性を有する。(4)上記医薬組成物及び/又は経口製剤、特に経口固形製剤はさらに、優れた安定性を有し、影響因子試験、加速試験及び/又は長期試験において、考察された医薬組成物及び/又は経口製剤(特に経口固形製剤、例えば、カプセル剤及び錠剤、より具体的にはカプセル剤)の最大単一不純物、総不純物、含有量、結晶形等のいずれにも明らかな変化がないため、長期保存に適している。
【図面の簡単な説明】
【0204】
【
図1】
図1は製造例2で得られた式Bで表される化合物のXRPDパターンである。
【
図2】
図2は製造例2で得られた式Bで表される化合物の示差走査熱量測定-熱質量測定(DSC-TGA)グラフである。
【発明を実施するための形態】
【0205】
測定方法
【0206】
1.含有量(化合物Bにおける遊離塩基の含有量測定)
測定装置:高速液体クロマトグラフ/Waterse2695-2489
分析方法:クタデシル基結合シリカゲルを充填剤とし(pHの適用範囲を10.0超とする)、20mmol/Lリン酸水素二ナトリウム溶液(水酸化ナトリウムでpHを10.0に調整)-アセトニトリル(65:35)を移動相とし、検出波長を287nmとし、カラム温度を30℃とする。理論段数を3000以上とする。
測定方法:サンプルを約20mg取り、精密に秤量し、100mLのメスフラスコに入れ、希釈剤(50%メタノール水)を加えて目盛線まで希釈し、均一に振動し、10μLを精密に秤量し、液体クロマトグラフに注入し、クロマトグラムを作成する。また、対照品を適量取って、同じ方法により測定する。外部標準法に従ってピーク面積で計算して得られる。
【0207】
2.水分(化合物Bの水分含有量測定)
測定装置:カールフィッシャー水分計/915KFTi-Touch
測定方法:装置を平衡化させた後に、供試品を適量(約200mg)取って、精密にはかりとり、滴定フラスコに入れ、無水メタノールを溶媒とし、水分滴定液でそのまま測定し、供試品ごとに2回測定し、平均値を採用する。
【0208】
3.溶解度
測定装置:紫外分光光度計/Evolution300
測定方法:pH1.2、pH4.5、pH6.8及び水を溶媒として選択する。溶媒の調製方法は具体的に以下のとおりである。
(1)pH1.2塩酸溶液:塩酸7.65mlに水を1000ml加え、均一に振とうして得られるもの。
(2)pH4.5リン酸塩緩衝液:リン酸二水素カリウムを6.8g取り、水で1000mlまでに希釈し、均一に振とうして得られるもの。
(3)pH6.8リン酸塩緩衝液:リン酸二水素カリウム6.8g、水酸化ナトリウム0.896gを取り、水で1000mlまでに希釈し、均一に振とうして得られるもの。
(4)水:精製水
サンプルの製造:蓋付き試験管を使用し、各pHの溶出媒体をそれぞれ10ml精密にはかりとり、過飽和溶液が形成されるまで原料薬を過剰に添加し、添加量を記録し、均一に振とうし、蓋を閉め、振盪機で24時間振とうし、それぞれ異なる時点で2mlの溶液を取り出し、遠心分離し、上澄み液を取り、ろ過し、後段のろ液を取いておく。
上記異なる溶媒下の飽和溶液を取り、溶媒を添加して一定の体積までに希釈し、287nm波長において吸光度を測定する。
対照品溶液の調製:式1で表される化合物を対照品として適量取って、精密にはかりとり、溶媒を添加して溶解させ、且つ1ml当たり式1で表される化合物を約10μg含む溶液に希釈し、287nm波長において吸光度を測定し、計算して得られるもの。
【0209】
4.吸湿性
測定装置:XPE105DR
測定方法:(1)乾燥した蓋付き秤量びんを、試験前日に適切な25℃±1°Cの恒温乾燥器(下部に塩化アンモニウム又は硫酸アンモニウム飽和溶液を置く)又は人工気候箱(温度を25°C±1°C、相対湿度を80%±2%とする。)に置き、質量(m1)を精密にはかりとる。
(2)供試品を適量取って、上記秤量びんに平らに敷き、供試品の厚さを通常約lmmとし、質量(m2)を精密にはかりとる。
(3)秤量びんの蓋を開け、且つ蓋とともに上記の恒温恒湿条件下で24時間置く。
(4)秤量びんの蓋を閉め、質量(m3)を精密にはかりとる。
質量増加百分率=(m3-m2)/(m2-m1)×100%
(5)吸湿性の特徴説明及び吸湿性質量増加の定義:
潮解:十分な水分を吸収して液体を形成する。
非常に吸湿性がある:吸湿による質量増加が15%以上である。
吸湿性がある:吸湿による質量増加が15%未満2%以上である。
わずかに吸湿性がある:吸湿による質量増加が2%未満0.2%以上である。
吸湿性がないか、ほとんどない:吸湿による質量増加が0.2%未満である。
【0210】
5.X-線粉末回折(X-Ray Powder Diffraction、XRPD)
測定装置:PANalytical Empyrean型粉末X-線回折装置
測定条件:
管球の種類:Cuターゲット、金属セラミックスX管球
X-線波長:CuKα、Kα1(オングストローム):1.540598,Kα2(オングストローム):1.544426,Kα2/Kα1強度比:0.5
電圧電流:45kV、40mA
スキャン範囲:3~40°2θ
スキャン総時間:約5min
【0211】
6.示差走査熱量測定-熱質量測定(DSC-TGA)
測定装置:NETZSCHSTA449F3
測定条件:
温度範囲:20℃~350℃
昇温速度:10.0(K/min);
サンプルホルダー/熱電対:DSC/TGCpS/S
坩堝:DSC/TGpanAl2O3
雰囲気:N2,20.0ml/min/N2,50.0ml/min
補正/測定範囲:020/5000μV
【0212】
7.核磁気共鳴分光法(Nuclear Magnetic Resonance spectroscopy、NMRS)
測定装置:AVIIIBRUKER600型超伝導核磁気共鳴装置
内容及び測定溶媒:1H-NMR、測定溶媒はH2Dである。
【0213】
8.単結晶
単結晶回折データを、Rigaka XtaLAB Synergy-R(Micro-Max007HF Cu mode,CuKαλ=1.54184オングストローム,Hypix 6000 HE detector)型単結晶回折装置を用いて120.00(10)Kの温度で収集する。単結晶サンプルの顕微鏡写真を上海測維製PXS9-T型実体顕微鏡で撮影する。
【0214】
9.溶出率
検査方法:溶出率と放出度測定法第2法(シンカー付き)(中国薬典2020年版四部通則0931)
本品6錠を取り、溶出率と放出度測定法第2法に従って、pH1.2塩酸溶液900mLを溶出媒体とし、回転速度を50回転/minとし、法に照らして操作し、30分間が経った時点で溶液10mLを取り、ろ過し、次のろ液を取り出し、pH1.2塩酸溶液を添加し、含有量APIが10ug/mLである溶液までに希釈し、供試品溶液とする。また、化合物B対照品を約25mg取り、精密にはかりとり、100mLメスフラスコに入れ、pH1.2塩酸溶液を添加して溶解させ、目盛りまで希釈し、均一に振とうし、対照品ストック液とする。対照品ストック液を精密に秤量し、10ug/mLの溶液に希釈し、対照品溶液とする。
測定方法:それぞれ対照品溶液と供試品溶液を適量取り、紫外可視吸光度測定法に従って287nm波長において吸光度を測定し、外部標準法に従って吸光度で1粒当たりの溶出量を計算する。
【0215】
【0216】
【0217】
【0218】
以下、本願を一部の実施例により詳細に説明するが、本願は以下の実施例に限定されるものではない。当業者に自明な修正意図は本願の特許請求の範囲に含まれるものとする。
【0219】
実施例では、具体的な条件が明記されていないものは、通常の条件又はメーカーによる推奨条件に従って行う。使用する試薬又は装置について、メーカーが明記されていないものはすべて、市販品として購入できる通常の製品である。特に定義されていない限り、本文で使用される専門用語及び科学用語はすべて、当業者によく知られている意味と同じものである。
【0220】
本願に記載の化合物Iは、以下に例示する具体的な実施形態、それとほかの化学的合成方法との組みわせにより得られる実施形態、及び当業者に自明な均等形態を含む、当業者に熟知されている様々な合成方法により製造されることができる。好ましい実施形態は、本願の製造例を含むが、これらに限定されない。
【0221】
本願に記載の化合物を得るには、当業者が既存の実施形態に基づき、合成工程又は反応フローを修正や選択する必要がある場合もある。
【0222】
製造例1 式Iで表される化合物の製造
【化6】
特許文献WO2011/147066の実施例90に記載の方法に従って、式Iで表される化合物100gを製造した。
【0223】
製造例2 化合物Bの製造
製造例1で得られたアリールアミノプリン誘導体(90g,0.203mol)及び精製水800mL、アセトン400mLを反応器に加え、撹拌して40±5℃に昇温させた後、反応器に濃塩酸(74g,0.731mol)を流した。濃塩酸を加えた後、アセトン2Lをさらに加え、温度を40±5℃に維持し、1h反応し続けた。次に、撹拌して10±5℃に降温させ、2h晶析し、吸引ろ過し、ケーキをアセトン300mLで洗浄し、黄色又は淡黄色の塩酸塩74.7gを得た。
1H-NMR(600MHz、D
2O)δ:1.556(d、6H)、2.896(s、3H)、3.058(t、2H)、3.187(t、2H)、3.586(d、2H)、3.749(d、2H)、4.701(s、1H)、7.062(d、2H)、7.377(d、2H)、7.968(t、1H)、8.086(s、1H)、8.431(d、1H)、8.636(d、1H)、9.171(s、1H)。得られた塩酸塩は良好な結晶性を示し、そのXRPDパターンは
図1に示すとおりであり、主な回折ピークのデータは以下のとおりである。
【表4】
【0224】
サンプルを採取し、DSC及びTGA測定を行い、パターンはそれぞれ
図2に示すとおりである。DSCパターンによると、明らかな融点がなく、TGAパターンによると、サンプルは40℃前後で結晶水を失い始め、140℃前後で酸を失い始めた。
【0225】
HPLCにより遊離塩基の含有量を計算し、水分を測定し(下表を参照)、この塩酸塩の塩基/酸/H
2Oが1:3:5であると推定できる。
【表5】
【0226】
製造例2のサンプルを採取し、単結晶を作成し(PCT/CN2021/073285の方法を参照)、単結晶X-線回折特性評価の結果、この結晶は三斜晶系、
【数2】
空間群に属し、その単位胞パラメータが{a=7.04142(7)オングストローム,b=12.15291(7)オングストローム,c=18.13188(10)オングストローム、α=93.2215(5)
o、β=95.3039(6)
o、γ=91.9554(6)
o,V=1541.32(2)オングストローム
3}である。この結晶の非対称単位は式1で表される化合物のカチオン、3つの塩素イオン及び5つの水分子からなる。比較した結果、この単結晶のXRPDパターンは
図1とほぼ一致している。
【0227】
【0228】
乾式造粒プロセスを採用し、具体的な方法は以下のとおりである。1)秤量又は原料準備:処方量に従って、有効成分(API)化合物B及び対応する充填剤、流動化剤、滑沢剤(内部添加、外部添加)を秤量した。2)予備混合1:有効成分、充填剤、流動化剤及び滑沢剤(内部添加)を順次混合容器に加え、予備混合した。3)解凝集:得られた混合粉末を解凝集した。4)予備混合2:解凝集処理後の混合粉末を混合容器に加え、再度予備混合した。5)乾式造粒:再度予備混合した混合粉末を打錠機でシート状にプレスし、プレス終了後に造粒した。6)本混合:工程5)で得られた粒子を混合容器に加え、滑沢剤(外部添加)を加え、混合した。7)カプセル剤充填:充填量に応じて適切なサイズのカプセルシェルを選択して充填した。
【0229】
【表7】
結果:造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、スティッキングが生じず、溶出が速く、製剤の要求を満たし、処方が合格であった。
【0230】
実施例2~5 化合物Bのカプセル剤
実施例1の製造方法を参照し、流動化剤及び滑沢剤の割合を調整し、且つ合計量に基づいてAPIとプレゲル化デンプンの使用量(API:プレゲル化デンプン(w/w)=1:1.58)を調整すると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表3に示す。
【0231】
【表8】
注:(1)外部添加されたステアリン酸マグネシウムの質量百分率がすべて1%であった。(2)表に示すデータが質量百分率基準であり、下記同様。
結果:本願の範囲でコロイダルシリカ及びステアリン酸マグネシウム(内部添加)の質量百分率を調整し、得られた処方では、いずれもスティッキング、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、即ち打錠工程が要求を満たし、溶出が速く、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であった。
【0232】
実施例6~9 化合物Bのカプセル剤
実施例1の製造方法を参照し、充填剤の使用量を調整すると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表4に示す。
【0233】
【表9】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて16gであった。
結果:実施例1の処方に基づき、本願の範囲でプレゲル化デンプンの使用量を調整したことは、打錠現象及び溶出率結果に特に影響がなく、即ち、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、わずかなスティッキングか、スティッキングが生じず、また、いずれにも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、溶出が速く、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であった。
【0234】
実施例10 化合物Bのカプセル剤
実施例1の製造方法を参照し、工程6)で崩壊剤を添加すると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表5に示す。
【0235】
【表10】
結果:実施例1に基づき、崩壊剤を添加して得られた処方は、造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、わずかなスティッキングか、スティッキングが生じず、また、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、溶出が速く、製剤の要求を満たし、処方が合格であり、即ち崩壊剤未添加時と同等の効果であった。したがって、崩壊剤の添加有無は単一充填剤(プレゲル化デンプン)処方の効果にあまり影響がない。
【0236】
実施例11~14 化合物Bのカプセル剤
実施例1の処方及び製造方法を参照し、プレゲル化デンプンとマンニトールを組み合わせ充填剤として用いると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表6に示す。
【0237】
【表11】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて16gであった。
結果:プレゲル化デンプンとマンニトールを組み合わせ充填剤として用い、本願の範囲で両者の質量割合を調整したことは、打錠現象及び溶出率結果に特に影響がなく、即ち、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、わずかなスティッキングか、スティッキングが生じず、また、いずれにも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であり、また、崩壊剤を添加しない場合でも速やかに溶出することができた。
【0238】
実施例15 化合物Bのカプセル剤
実施例1の製造方法を参照し、微結晶セルロースと乳糖を組み合わせ充填剤として用いると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果をそれぞれ表7及び表8に示す。
【0239】
【表12】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。
【0240】
【表13】
結果:微結晶セルロースと乳糖を組み合わせ充填剤として用い、造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、スティッキングが生じず、また、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、溶出が速く、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であった。
【0241】
実施例16~17 化合物Bのカプセル剤
実施例15の製造方法及び充填量を参照し、微結晶セルロースを単一充填剤として用い、表9に示す処方の組成及び質量百分率で医薬組成物を製造した。具体的な処方及び実験結果を下表9に示す。
【0242】
【表14】
注:各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて18gであった。
結果:微結晶セルロースを単一充填剤として用いたとき、崩壊剤を添加しない場合でも、得られた処方(実施例16)は造粒時に要求を満たし、また、流動化剤(コロイダルシリカ)を添加しなくても、得られた処方(実施例17)は造粒時に同様に要求を満たし、即ち、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、わずかなスティッキングか、スティッキングが生じず、また、いずれにも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。
【0243】
実施例16及び実施例17の処方について、溶出率の結果によると、15minに溶出がやや遅かったが、30minに溶出率が要求を満たし、医薬品投与のニーズに応じて選択することができる。
【0244】
実施例18~19 化合物Bのカプセル剤
実施例15の処方組成及び製造方法を参照し、組み合わせ充填剤の質量割合を調整すると、以下の医薬組成物が得られる(100粒)。具体的な処方及び測定結果を表10に示す。
【0245】
【表15】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて18gであった。
結果:組み合わせ充填剤における2種の充填剤の割合を調整すると、本願の範囲では、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、スティッキングが生じず、また、いずれも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、製剤の要求を満たしている。質量比1:1の乳糖/微結晶セルロース(実施例18)の処方を用いた場合、15min以内の溶出が速く、質量比2:1の乳糖/微結晶セルロース(実施例19)の処方を用いた場合、15minの溶出がやや遅かったが、30min以内の溶出率が要求を満たしている。
【0246】
実施例20~21 化合物Bのカプセル剤
実施例15の処方組成及び製造方法を参照し、崩壊剤の種類を変更し、2種の充填剤の割合を調整すると、以下の医薬組成物が得られる(100粒)。具体的な処方及び測定結果を表11に示す。
【0247】
【表16】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて18gであった。
結果:崩壊剤としてカルボキシメチルデンプンナトリウムを用いた場合、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、スティッキングが生じず、また、いずれも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、得られた処方はすべて良好な溶出効果を示し、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であった。したがって、原料とアジュバントの相溶性を満たしている前提で、医薬品投与のニーズに応じて、崩壊剤の選択及び置換を行うことができる。
【0248】
実施例22~23 化合物Bのカプセル剤
実施例15の製造方法及び実施例20の処方組成を参照し、カルボキシメチルデンプンナトリウムを崩壊剤として用い、その使用量を調整すると、以下の医薬組成物が得られる(100粒)。具体的な処方組成及び測定結果を表12に示す。
【0249】
【表17】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計がすべて18gであった。
結果:崩壊剤の使用量を調整し、得られた処方は造粒前に大きな錠剤にプレスする過程が順調であり、スティッキングが生じず、また、いずれも錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じず、即ち打錠工程が要求を満たし、得られた処方はすべて良好な溶出効果を示し、製剤の要求を満たし、処方がすべて合格であった。
【0250】
実施例24 化合物Bのカプセル剤
実施例15の製造方法及び20の処方組成を参照し、滑沢剤の種類を変更すると、以下の組成物が得られる(100粒)。具体的な処方及び測定結果を表13に示す。
【0251】
【表18】
注:ステアリルフマル酸ナトリウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。
結果:実施例20と比べた結果、滑沢剤の変更は造粒過程(スティッキングが生じず、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)及び溶出率結果に特に影響がなく、価格からすれば、ステアリン酸マグネシウムがより好ましい。
【0252】
実施例25 化合物Bのカプセル剤
実施例1の処方及び製造方法を参照し、充填剤を変更すると、以下の医薬組成物が得られる(100粒)。具体的な処方及び測定結果を表14に示す。
【0253】
【表19】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。処方に従って100粒を製造し、質量の合計がすべて10gであった。
結果:実施例1と比べた結果、充填剤をカルシウム塩(例えば、無水リン酸水素カルシウム)に変更したことは造粒過程(スティッキングが生じず、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)及び溶出率結果に影響がなく、処方が合格であった。
【0254】
実施例26~29 化合物Bのカプセル剤
実施例1の製造方法及び実施例25の処方組成を参照し、各成分の割合を調整するか、又は崩壊剤をさらに添加すると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表に示す。
【0255】
【表20】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計は1粒あたりの充填量に基づいてそれぞれ換算し、「/」は未測定を示す。
結果:実施例25と比べた結果、各成分の割合の調整、又は崩壊剤のさらなる添加はいずれも、造粒過程(わずかなスティッキングか、スティッキングが生じなかった。錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)に影響がなく、15minに溶出率がやや低かったが、30minに80%以上の溶出が可能となり、実際のニーズに応じて選択することができ、各処方が合格であった。
【0256】
実施例30~32 化合物Bのカプセル剤
実施例1又は実施例15の製造方法、及び実施例25の処方組成を参照し、単一充填剤を2種の充填剤の組み合わせに置き換えると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表16に示す。
【0257】
【表21】
注:実施例30及び31では、ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。実施例32では、ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がそれぞれ0.5%及び1%であり、処方に従って100粒を製造し、質量の合計は1粒あたりの充填量に基づいてそれぞれ換算した。
結果:実施例25と比べた結果、2種の充填剤の組み合わせ(例えば、無水リン酸水素カルシウムとプレゲル化デンプンの組み合わせ)の使用、又は各成分の割合のさらなる調整はいずれも、造粒過程(スティッキングが生じず、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)及び溶出率結果に影響がなく、各処方がすべて合格であった。
【0258】
実施例33~34 化合物Bのカプセル剤
実施例1、実施例15又は実施例30の処方及び製造方法を参照し、充填剤を変更し、又は崩壊剤をさらに加え、及び/又は崩壊剤を変更し、又は結合剤をさらに加えると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表17に示す。
【0259】
【表22】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計は1粒あたりの充填量に基づいてそれぞれ換算した。
結果:上記の処方組成及び割合の調整はいずれも、造粒過程(スティッキングが生じず、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)及び溶出率結果に影響がなく、各処方がすべて合格であった。
【0260】
実施例35~38 化合物Bのカプセル剤
実施例1、実施例15又は実施例30の処方及び製造方法を参照し、第2種の充填剤をさらに加え、又は崩壊剤及び/又は結合剤をさらに加えると、以下の医薬組成物が得られる。具体的な処方及び測定結果を表18に示す。
【0261】
【表23】
注:ステアリン酸マグネシウム(内部添加)及びステアリン酸マグネシウム(外部添加)の質量百分率がすべて1%であった。各処方でそれぞれ100粒を製造し、質量の合計は1粒あたりの充填量に基づいてそれぞれ換算した。
結果:上記の処方組成及び割合の調整はいずれも、造粒過程(スティッキングが生じず、錠剤の色むら、凝集及び/又は層間剥離等の現象が生じなかった。)及び溶出率結果に影響がなく、各処方がすべて合格であった。
【0262】
実施例39 化合物Bのカプセル剤
上記合格した医薬組成物の処方を異なる規格の有効成分を含有する製剤に製造することができ、例示的な処方は以下を含む(100粒を製造)。
【0263】
【表24】
注:実施例1の処方及び製造方法を参照し、必要な規格及び充填量に応じて、充填剤の割合及びゼラチン中空カプセルを適宜調整することができる。実施例39-2は実施例1と同じ処方である。
【0264】
【表25】
注:実施例11の処方及び実施例1の製造方法を参照し、必要な規格及び充填量に応じて、充填剤の割合及びゼラチン中空カプセルを適宜調整することができる。実施例39-5は実施例11と同じ処方である。
【0265】
【表26】
注:実施例39-8及び39-9は実施例1の製造方法を参照し、必要な規格及び充填量に応じて、充填剤の割合及びゼラチン中空カプセルを適宜調整することができる。
【0266】
直接混合プロセスで実施例39-7を製造し、具体的な方法は以下のとおりである。1)原料準備:処方量に従って、有効成分(API)化合物B及び各種賦形剤を秤量した。2)予備混合1:コロイダルシリカと有効成分をふるいにかけて混合し、混合容器内に置いた。3)予備混合2:プレゲル化デンプン、マンニトールを上記混合粉末に加え、振とうして均一に混合した。4)本混合:ステアリン酸マグネシウムを上記工程3)で得られた混合粉末に加え、振とうして均一に混合した。5)カプセル剤充填:充填量に応じて、適切なサイズのカプセルシェルを選択して充填した。
【0267】
【表27】
注:実施例15の処方及び製造方法を参照し、必要な規格及び充填量に応じて、充填剤の割合及びゼラチン中空カプセルを適宜調整することができる。
【0268】
【表28】
注:実施例1の処方及び製造方法を参照し、必要な規格及び充填量に応じて、充填剤の割合及びゼラチン中空カプセルを適宜調整することができる。
【0269】
実施例40 化合物Bの錠剤
【0270】
【表29】
注:各処方でそれぞれ100錠を製造した。コーティング粉の質量百分率はコーティング粉質量/コア総質量である。コーティング粉の型番:オパドライ85G68918。具体的な組成はポリビニルアルコール、二酸化チタン、タルク粉、ポリエチレングリコール、大豆リン脂質である。
【0271】
乾式造粒プロセスを採用し、具体的な方法は以下のとおりである。1)原料準備:処方量に従って、有効成分(API)化合物A及び対応する充填剤、流動化剤、滑沢剤を秤量した。2)予備混合1:有効成分、充填剤、流動化剤及び滑沢剤(内部添加)を順次混合容器に加え、予備混合した。3)解凝集:得られた混合粉末を解凝集した。4)予備混合2:解凝集処理後の混合粉末を混合容器に加え、再度予備混合した。5)造粒した。6)本混合:工程5)で得られた粒子を滑沢剤(外部添加)と混合した。7)打錠:打錠機で打錠した。8)コーティング:工程5)で得られた錠剤をコーティングした。
【0272】
【表30】
結果:得られた錠剤は含有量が均一であり、エッジに明らかな摩損がなく、硬度が要求を満たし、且つ溶出が速く、処方が合格であった。
【0273】
実施例41 化合物Bの顆粒剤
【0274】
【0275】
具体的な方法は以下のとおりである。1)原料準備:処方量に従って、有効成分(API)化合物B及び対応する賦形剤を秤量した。2)予備混合1:有効成分及び各種賦形剤を順次混合容器に加え、予備混合した。3)軟質材製造:水を適量加え、適切な軟質材に製造した。4)造粒:造粒した。5)乾燥:45℃で乾燥させた。6)整粒。
【0276】
【表32】
結果:得られた顆粒剤は含有量が均一であり、溶解性に優れ、澄んだ溶液となっており、処方が合格であった。
【0277】
実施例42 化合物Bの経口溶液剤
【0278】
【0279】
具体的な方法は以下のとおりである。1)秤量:処方量に従って、有効成分(API)化合物B及び対応する甘味剤を秤量した。2)溶液配合:まず、有効成分、甘味剤をビーカーに入れ、溶媒を加えながら撹拌し、均一に撹拌した後、水酸化ナトリウムで溶液をpH4~5に調整した。3)ろ過:配合した溶液をろ過して除菌した。4)充填:ろ過した溶液を必要な投与量で充填した。5)蓋付けをした。
【0280】
【表34】
結果:得られた経口溶液剤型は含有量が均一であり、澄んで透明な溶液となっており、処方が合格であった。
【0281】
試験例1 溶解度測定
製造例2で得られた塩及び製造例1のサンプルを取り、以下の媒体で溶解度を測定し、結果を下表に示す。
【0282】
【0283】
試験例2 吸湿性測定
製造例2で得られた塩及び製造例1のサンプルを取り、それぞれ25±1℃、相対湿度80%±2%の条件下で吸湿性試験を行い、結果を下表に示す。
【0284】
【0285】
試験例3 加速安定性測定
製造例2で得られた塩を取り、それぞれ25±2℃、60%±5%RHの条件下で蓋を開けて10日間、及び40±2℃、75%±5%RHの条件下で蓋を開けて10日間静置し、加速試験を行った。結果を以下に示す。
【0286】
【0287】
試験例4 長期安定性測定
製造例2で得られた塩のサンプルを適量取り、内袋として薬用低密度ポリエチレン袋を用い、外袋としてポリエステル/アルミニウム/ポリエチレン医薬品包装用複合袋を用い、温度25±2℃、相対湿度60%±5%の条件下で、それぞれ3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月及び18ヶ月の月末にサンプリングし、外観を比較した後にほかの考察指標を測定し、結果を0ヶ月と比較し、試験結果を下表に示す。
【0288】
【0289】
試験例5:生物活性測定
特許出願WO2011/147066における[生物学的評価]に記載されているキナーゼ阻害活性の評価方法に従い、製造例2で得られた塩のサンプルを測定した。測定結果によると、上記サンプルはFLT3、EGFR、Abl、Fyn、Hck、Lck、Lyn、Ret、Yes、VEGFR2、ALK、BTK、c-KIT、c-SRC、FGFR1、KDR、MET及びPDGFRαキナーゼの活性を阻害できた。一部のキナーゼの測定結果を下表に示す。
【0290】
【0291】
特許出願WO2011/147066における[生物学的評価]に記載されているインビボ抗腫瘍試験に従って、(それぞれ具体的にFLT3-ITDの急性骨髄性白血病、EGFR活性化変異非小細胞肺がん、又はPh陽性の慢性骨髄性白血病に対して)製造例2で得られた塩のサンプルを測定した。測定結果によると、MV4-11(FLT3-ITD変異)皮下腫瘍モデル試験(WO2011/147066の例4を参考にしてモデルを構築)では、上記サンプル(1日に1回経口投与で21日間投与)は、投与量が5mg/kgである場合に、腫瘍増殖を抑制でき、投与量が10mg/kg及び20mg/kgである場合に、腫瘍の完全消失をもたらすことができた。非小細胞肺がんモデル(WO2011/147066の例3を参考にしてモデルを構築)では、上記サンプルは用量依存的にヒト非小細胞肺がんHCC827の増殖を抑制でき、7.5mg/kg、15mg/kg、30mg/kgという3つの投与量群(1日に1回経口投与で30日間投与)では、いずれも腫瘍縮小(与初期腫瘍と比較)をもたらし、中では、30mg/kg群では腫瘍のほぼ完全的な消失をもたらすことができた。K562(BCR-Abl遺伝子再構成)皮下腫瘍モデル試験(MV4-11皮下腫瘍モデルと同じようにモデルを構築)では、上記サンプル(1日に1回経口投与で18日間投与)は、投与量が70mg/kgであるときに、腫瘍増殖を効果的に抑制でき、腫瘍増殖抑制率は71.3%になった。
【0292】
化合物Iの塩酸塩及びほかの塩形に関する研究は特許出願PCT/CN2021/073285に記載されており、この特許出願の全内容は援用により本出願に組み込まれる。
【0293】
実験例1 原料とアジュバントの相溶性試験
有効成分(式B化合物)をそれぞれ本願に記載の各種賦形剤と均一に混合し、10mlのバイアルに入れ、光照射4500lux±500lux/外周湿度、高温60℃±2℃/外周湿度、高湿90%±5%RH、温度25℃±2℃の条件下でそれぞれ14日間及び28日間又は30日間静置し、不純物含有量を測定し、有効成分と各種賦形剤の相溶性を検証した。
【0294】
その結果、14日間及び28日間又は30日間の加速相溶性試験後に、有効成分と本願に言及されている各種賦形剤の相溶性が良好であり、いずれも最大単一不純物及び総不純物が明らかに増加せず、炭酸カルシウムのサンプルには若干変色が生じたが、ほかの混合サンプルには明らかな色の変化がなかった。
【0295】
実験例2 加速試験
実施例39-1、39-2、39-7、39-8及び39-9のカプセル剤サンプル、実施例40の錠剤サンプルを取り、例示的な包装条件(アルミニウム箔とポリアミド/アルミニウム/ポリ塩化ビニルを冷間プレス成形して得られる固体薬用複合ハードシート包装)で40℃±2℃、相対湿度75%RH±5%RHの恒温恒湿器に入れ、6ヶ月の加速試験を行い、0ヶ月、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の月末にサンプリングし、重点項目を考察し、代表的な実施例(実施例39-2、39-7、39-8及び実施例40)の試験結果(ほかの実施例はスケールアップしたか割合調整したものであり、すべてのデータを示していないが、同様の結果でった。)を表30-33に示す。
【0296】
【0297】
【0298】
【0299】
【表43】
結果:加速試験の結果、包装に入れられた3つの実施例の医薬組成物は、40±2℃、相対湿度75%RH±5%RHの条件下で6ヶ月静置した後、関係物質が増加なしか、わずかに増加し、含有量がほぼ変わらず、各時点のほかの考察項目がすべて規定に合致しており、有効成分の結晶形が変わらなかった。実施例39-1及び39-9のカプセル剤サンプルは加速試験においても安定状態を維持し、医薬品の性状、関係物質、医薬品の含有量、溶出率、微生物限量などいずれも明らかに変化せず、実施例40の錠剤サンプルは加速試験においても安定状態を維持し、医薬品の性状、関係物質、医薬品の含有量、微生物限量などいずれも明らかに変化しなかった。
【0300】
実験例3 長期試験
実施例39-1、39-2、39-7、39-8及び39-9のカプセル剤サンプルを取り、例示的な包装条件(アルミニウム箔とポリアミド/アルミニウム/ポリ塩化ビニルを冷間プレス成形して得られる固体薬用複合ハードシート包装)で30℃±2℃、相対湿度65%RH±5%RHの恒温恒湿器に入れ、30ヶ月の加速試験を行い、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月、30ヶ月の月末にサンプリングし、代表的な実施例(実施例39-7及び39-8)の試験結果(ほかの実施例はスケールアップしたか割合調整したものであり、すべてのデータを示していないが、同様の結果でった。)を表34-35に示す。
【0301】
【0302】
【表45】
結果:長期試験の結果、包装に入れられた2つの実施例の医薬組成物は、30±2℃、相対湿度65%RH±5%RHの条件下で30ヶ月静置した後、関係物質が増加なしか、わずかに増加し、含有量がほぼ変わらず、各時点のほかの考察項目がすべて規定に合致している。実施例39-1、39-2及び39-9のカプセル剤サンプルは長期試験においても安定状態を維持し、医薬品の性
状、関係物質、医薬品の含有量、溶出率、微生物限量などいずれも明らかに変化しなかった。
【国際調査報告】