(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-15
(54)【発明の名称】フィラメントベースの固体照明デバイス
(51)【国際特許分類】
F21K 9/232 20160101AFI20240105BHJP
F21K 9/27 20160101ALI20240105BHJP
F21K 9/66 20160101ALI20240105BHJP
F21V 3/12 20180101ALI20240105BHJP
F21V 9/32 20180101ALI20240105BHJP
F21V 19/00 20060101ALI20240105BHJP
H01L 33/54 20100101ALI20240105BHJP
H01L 33/50 20100101ALI20240105BHJP
F21Y 109/00 20160101ALN20240105BHJP
F21Y 115/10 20160101ALN20240105BHJP
【FI】
F21K9/232 100
F21K9/27
F21K9/66
F21V3/12
F21V9/32
F21V19/00 170
F21V19/00 150
H01L33/54
H01L33/50
F21Y109:00
F21Y115:10
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023540564
(86)(22)【出願日】2021-12-28
(85)【翻訳文提出日】2023-06-30
(86)【国際出願番号】 EP2021087699
(87)【国際公開番号】W WO2022148689
(87)【国際公開日】2022-07-14
(31)【優先権主張番号】PCT/CN2021/070522
(32)【優先日】2021-01-06
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(32)【優先日】2021-02-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】516043960
【氏名又は名称】シグニファイ ホールディング ビー ヴィ
【氏名又は名称原語表記】SIGNIFY HOLDING B.V.
【住所又は居所原語表記】High Tech Campus 48,5656 AE Eindhoven,The Netherlands
(74)【代理人】
【識別番号】100163821
【氏名又は名称】柴田 沙希子
(72)【発明者】
【氏名】ティアン シャオガイ
(72)【発明者】
【氏名】ワン シューリュー
(72)【発明者】
【氏名】ウー ツンチン
(72)【発明者】
【氏名】チェン ソンフイ
(72)【発明者】
【氏名】スン ヤンメン
(72)【発明者】
【氏名】ヤン ジアフア
【テーマコード(参考)】
3K013
5F142
【Fターム(参考)】
3K013BA01
3K013CA06
5F142AA02
5F142AA22
5F142AA23
5F142BA32
5F142CD02
5F142CD17
5F142CD18
5F142CD24
5F142CG05
5F142CG32
5F142DA02
5F142DA12
5F142DA13
5F142DA73
5F142DB02
5F142EA20
5F142GA22
5F142GA24
(57)【要約】
透過性ハウジング3と、透過性ハウジング内のフィラメント10とを備える、照明デバイス1が開示される。フィラメントは、複数の固体照明要素30を支持している透過性基板20と、フィラメントを包囲している蛍光体含有樹脂コーティング40とを含む。樹脂コーティングは、蛍光体によって変換されていない、固体照明要素によって生成された光を漏出させる、少なくとも1つの領域42を含み、透過性ハウジングは、樹脂コーティングの上述の領域のそれぞれに対して、透過性ハウジングの一部を覆う更なる蛍光体層7を支持しており、更なる蛍光体層のそれぞれは、上述の領域の少なくとも1つから漏出する未変換の光を受光するように配置されている。また、そのような照明デバイスを製造する方法も開示される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
照明デバイスであって、
透過性ハウジングと、
前記透過性ハウジング内のフィラメントであって、複数の固体照明要素を支持している透過性基板を含む、フィラメントと、
前記フィラメントを包囲している蛍光体含有樹脂コーティングであって、前記蛍光体によって変換されていない、前記固体照明要素によって生成された光を漏出させる、低減された厚さを有する少なくとも1つの領域を含む、樹脂コーティングと、を備え、
前記透過性ハウジングが、前記透過性ハウジングの一部を覆う更なる蛍光体層であって、前記低減された厚さを有する前記樹脂コーティングの前記領域のそれぞれと光学的に位置合わせされている、更なる蛍光体層を支持しており、前記更なる蛍光体層のそれぞれが、前記領域のうちの少なくとも1つから漏出する未変換の前記光を受光するように配置されている、照明デバイス。
【請求項2】
前記透過性基板が、前記固体照明要素のうちの少なくともいくつかを支持している取り付け面と、前記取り付け面の両側にある一対の側面とを含み、前記側面のそれぞれが、前記樹脂コーティングの前記領域のうちの1つによって覆われている、請求項1に記載の照明デバイス。
【請求項3】
前記透過性基板が、前記取り付け面とは反対側の、更なる取り付け面を更に含み、前記側面が、前記取り付け面と前記更なる取り付け面との間に延在しており、
前記固体照明要素が、前記取り付け面と前記更なる取り付け面とにわたって分布されている、
請求項2に記載の照明デバイス。
【請求項4】
前記透過性基板がサファイア基板である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の照明デバイス。
【請求項5】
前記更なる蛍光体層のそれぞれが、前記透過性ハウジングの内表面上又は外表面上に配置されている、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の照明デバイス。
【請求項6】
前記透過性ハウジングが、ガラス又はプラスチックで作製されている、透明ハウジングである、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の照明デバイス。
【請求項7】
前記透過性ハウジングが、管状本体として成形されている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の照明デバイス。
【請求項8】
前記透過性ハウジングが、それぞれが前記管状本体に沿って延在して、60~90°の範囲の半径方向幅を有する、一対の前記更なる蛍光体層を含む、請求項7に記載の照明デバイス。
【請求項9】
前記管状本体内に延在している複数の前記フィラメントと、
前記管状本体内に延在している一対の電極レールであって、各フィラメントが、前記電極レールのうちの一方と前記フィラメントとの間に延びている対応の支持アームによって、前記電極レールのそれぞれに導電接続されている、一対の電極レールと、
を更に備える、請求項7又は8に記載の照明デバイス。
【請求項10】
前記管状本体が、前記本体の内表面内に一対のチャネルを含む、プラスチック本体であり、前記チャネルのそれぞれが、前記管状本体に沿って延在して、前記電極レールのうちの一方を収容している、請求項9に記載の照明デバイス。
【請求項11】
前記フィラメントが、前記管状本体に沿って延在しており、前記照明デバイスは更に、前記管状本体の第1の端部にドライバを備え、前記ドライバが、前記第1の端部に近接している前記フィラメントの第1の端子部分への、第1の接続部と、前記第1の端部とは反対側の前記管状本体の第2の端部に近接している、前記フィラメントの第2の端子部分への、第2の接続部とを有する、請求項7又は8に記載の照明デバイス。
【請求項12】
前記フィラメントの前記第2の端子部分から前記管状本体の前記第2の端部まで延びている、支持構造体を更に備える、請求項11に記載の照明デバイス。
【請求項13】
照明デバイスを製造する方法であって、
透過性基板を準備するステップと、
フィラメントを作り出すために、前記透過性基板上に複数の固体照明要素を取り付けるステップと、
蛍光体含有樹脂コーティングで前記フィラメントを包囲するステップであって、前記樹脂コーティングが、前記蛍光体によって変換されていない、前記固体照明要素によって生成された光を漏出させる、低減された厚さを有する少なくとも1つの領域を含む、包囲するステップと、
前記フィラメント用の透過性ハウジングを準備するステップと、
前記低減された厚さを有する前記樹脂コーティングの前記領域のそれぞれに対して、前記透過性ハウジングの一部上に更なる蛍光体層を形成するステップと、
前記低減された厚さを有する前記樹脂コーティングの前記領域のそれぞれを、前記更なる蛍光体層のうちの1つと光学的に位置合わせすることによって、前記透過性ハウジング内に前記フィラメントを取り付けるステップであって、それにより、前記更なる蛍光体層のそれぞれが、前記更なる蛍光体層と位置合わせされている前記樹脂コーティングの前記領域から漏出する、未変換の前記光を受光するように配置される、取り付けるステップと、を含む、方法。
【請求項14】
前記透過性ハウジングが、管状本体として成形されており、更なる蛍光体層のそれぞれが、前記管状本体に沿って延在しており、前記製造方法は更に、
前記蛍光体によって変換されていない、前記固体照明要素によって生成された光を漏出させる、それぞれの前記フィラメントの対応する前記領域が、互いに位置合わせされるように、複数の前記フィラメントを、一対の電極レールに取り付けることによって、フィラメントアセンブリを形成するステップであって、各フィラメントが、前記電極レールのうちの一方と前記フィラメントとの間に延びている対応の支持アームによって、前記電極レールのそれぞれに導電接続される、形成するステップを含み、
前記透過性ハウジング内に前記フィラメントを取り付けるステップが、前記管状本体に沿って前記電極レールが延在するように、前記管状本体内に前記フィラメントアセンブリを取り付けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記透過性ハウジングが、管状本体として成形されており、更なる蛍光体層のそれぞれが、前記管状本体に沿って延在しており、前記製造方法は更に、
ドライバと前記フィラメントの第1の端子部分との間に、第1の接続部を形成するステップと、
前記ドライバと、前記第1の端子部分とは反対側の前記フィラメントの第2の端子部分との間に、第2の接続部を形成するステップと、を含み、
前記透過性ハウジング内に前記フィラメントを取り付けるステップが、前記管状本体の第1の端部に前記ドライバが位置し、前記第1の端部とは反対側の前記管状本体の第2の端部に近接して、前記フィラメントの前記第2の端子部分が位置するように、前記フィラメントを取り付けるステップを含み、前記方法は更に、
前記フィラメントの前記第2の端子部分と前記管状本体の前記第2の端部との間に、支持構造体を取り付けるステップを含む、請求項13に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、照明デバイスであって、透過性ハウジングと、透過性ハウジング内のフィラメントであって、複数の固体照明要素を支持している透過性基板を含む、フィラメントと、フィラメントを包囲している蛍光体含有樹脂コーティングとを備える、照明デバイスに関する。
【0002】
本発明は更に、そのような照明デバイスを製造する方法に関する。
【背景技術】
【0003】
発光ダイオード(light emitting diode;LED)に基づく照明デバイスなどの、固体照明デバイスは、固体照明デバイスの優れた寿命、堅牢性、及びエネルギー効率により、白熱照明デバイス、ハロゲン照明デバイス、蛍光照明デバイスなどの、他の形態の照明デバイスに急速に取って代わりつつある。他のタイプの照明デバイスに勝る固体照明デバイスの明確な利点にもかかわらず、固体照明デバイスが、そのような他のタイプの照明デバイスの代替品として広く受け入れられるようになるためには、依然としていくつかの課題が克服されることが必要である。
【0004】
例えば、フィラメントベースの照明デバイスなどの、従来の照明デバイスの外観及び発光出力をエミュレートする、固体照明デバイスを製造することは、簡単ではない。この目的のために、フィラメントを模倣する細長形の支持体上に、複数の固体照明要素、例えばLEDが取り付けられている、固体照明デバイスが製造されてきた。例えば、国際公開第2020/069723(A1)号は、金属製支持フレームに導電接続されている複数のLEDユニットを備える、線形LED光源を開示しており、金属製支持フレームは、LEDユニットを駆動するための電力がLEDユニットに供給されることが可能な、供給導体として機能するように構成されている。
【0005】
そのようなフィラメントアセンブリは、蛍光体含有樹脂コーティングでコーティングされてもよく、それにより、LEDによって生成された光、例えば青色光は、例えば白色光を生成するために、樹脂中の蛍光体粒子によってスペクトル変換されてもよい。それ自体が周知であるように、そのようにして生成される白色光の色温度は、樹脂中の蛍光体の組成及び量によって制御されてもよい。そのようなフィラメントアセンブリでは、細長形の支持体は、典型的には、光が樹脂表面の実質的にあらゆる部分からフィラメントを抜け出ることができるように、光透過性材料で作製されており、それにより、従来のフィラメントベースの白熱照明デバイスの、完全な360°の発光分布をエミュレートしている。しかしながら、そのような発光分布が、かなりの程度まで成功裏にエミュレートされることができる場合であっても、固体照明要素を支持する細長形の支持体を包囲している樹脂の表面から放出される光の、スペクトル組成の均一性を達成することは、依然として困難なままである。そのような差異は、例えば光が表面上に投影される場合に、又は、移動中の観察者に投影される場合であって、観察者が照明デバイスに対して移動する際に、樹脂表面の異なる領域から放出される発光出力を観察者が受け取る場合に、非常に顕著となり得る。特に、そのような発光出力が、作業面などの表面上に投影される場合、投影される発光出力のスペクトル変動は、特定の作業を実行するために適切な照明を必要としている人にとって、かなり煩わしいものとなる可能性がある。
【0006】
この問題に対する1つの特定のソリューションは、フィラメントアセンブリの光透過性ハウジング上に、拡散性コーティングを設けることであろう。例えば、米国特許出願公開第2018/0299080(A1)号は、LEDランプであって、基板と、LEDランプのハウジングと光学的に連通しているLED光源と、ハウジングに適用されている拡散性コーティングと、拡散性コーティング上に少なくとも部分的に配置されているルミネッセントコーティングとを備える、LEDランプを開示している。ルミネッセントコーティングは、LED光源と拡散性コーティングとの間に存在している。ルミネッセントコーティングは、LED光源の特性に従って特定の色温度を達成するように選択されている組成を有する。しかしながら、そのようなソリューションは、照明デバイスの発光効率を著しく低下させ、ルミネッセントパワーの損失をもたらす。このことは例えば、典型的には、1ワット当たり最低限度の量のルーメンが生成されることを要求している、エネルギー効率規制の遵守を達成する観点からすれば、望ましいものではない。例えば、(管状)照明デバイスが、欧州連合におけるクラスA認証を達成するためには、210lm/W以上の発光出力を達成する必要があるが、これは、特に、例えば拡散層などの存在により、透過性ハウジングにおいて光損失を被る場合に、達成することが困難である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、前述の課題のうちの少なくともいくつかに対処する照明デバイスであって、透過性ハウジングと、複数の固体照明要素を支持している透過性基板を有する、透過性ハウジング内のフィラメントとを備える、照明デバイスを提供することを追求する。
【0008】
本発明は更に、そのような照明デバイスを製造する方法を提供することを追求する。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の一態様による実施例によれば、照明デバイスであって、透過性ハウジングと、透過性ハウジング内のフィラメントであって、複数の固体照明要素を支持している透過性基板を含む、フィラメントと、フィラメントを包囲している蛍光体含有樹脂コーティングであって、蛍光体によって変換されていない、固体照明要素によって生成された光を漏出させる、低減された厚さを有する少なくとも1つの領域を含む、樹脂コーティングとを備え、透過性ハウジングが、透過性ハウジングの一部を覆う更なる蛍光体層であって、低減された厚さを有する樹脂コーティングの領域のそれぞれと光学的に位置合わせされている、更なる蛍光体層を支持しており、更なる蛍光体層のそれぞれが、上述の領域のうちの少なくとも1つから漏出する未変換の光を受光するように配置されている、照明デバイスが提供される。本発明は、固体照明要素を有するフィラメントの発光出力の、スペクトル組成の変動が、固体照明要素、例えばLEDを支持している透過性基板を包囲している、蛍光体含有樹脂コーティングの厚さの変動によって引き起こされるという洞察に基づく。それゆえ、蛍光体含有樹脂コーティング内の、低減された厚さを有する各領域に対して、ハウジング上に更なる蛍光体層を設けて、そのような更なる蛍光体が、低減された厚さを有する蛍光体含有樹脂コーティングのそのような領域と、光学的に位置合わせされるようにすることによって、照明デバイスの発光出力の、スペクトル均一性が改善されることができ、その一方で、フィラメントのハウジングの残部は、透過性のままであることとにより、拡散層によって引き起こされるような光損失が、ハウジングの表面全体を覆うそのような拡散層が存在しないことにより回避されるため、照明デバイスの発光効率を改善することができる。
【0010】
例えば、透過性基板は、固体照明要素のうちの少なくともいくつかを支持している取り付け面と、取り付け面の両側にある一対の側面とを含んでもよく、側面のそれぞれは、樹脂コーティングの上述の領域のうちの1つによって覆われている。蛍光体含有樹脂コーティングは、透過性基板の側面の上で、低減された厚さを有し得ることにより、これらの側面の上の蛍光体含有樹脂コーティングの領域を介して放出される光は、蛍光体含有樹脂コーティングの他の領域、例えば、透過性基板の取り付け面を覆う領域を介して放出される光とは、異なるスペクトル組成を有することになり、このスペクトル組成の差異は、上記で説明されたような、ハウジング上の追加的な蛍光体層によって補償される。
【0011】
透過性基板は、単一の取り付け面を含んでもよく、すなわち、固体照明要素は、透過性表面の単一の表面上にのみ取り付けられてもよい。そのようなシナリオでは、固体照明要素は、透過性基板に向けて、並びに透過性基板から離れる方向に、固体照明要素が光を放出するように構成されているような、二重発光性であってもよい。このことは、完全な360°の発光分布を厳密にエミュレートする発光分布を実現すると共に、フィラメントの熱管理が、かなりの程度まで簡単な方式で達成されることができるという利点を有する。あるいは、透過性基板は、上述の取り付け面とは反対側の、更なる取り付け面を更に含んでもよく、側面は、取り付け面と更なる取り付け面との間に延在しており、固体照明要素は、取り付け面と更なる取り付け面とにわたって分布されてもよい。
【0012】
透過性基板は、任意の好適な材料で作製されてもよい。特定の実施例では、透過性基板はサファイア基板であるが、透過性セラミック材料、又はポリイミドなどの可撓性ポリマー材料などの、代替的材料も同様に実現可能である。
【0013】
更なる蛍光体層のそれぞれは、好ましくは、例えば引っ掻きなどによる、偶発的な損傷から、更なる蛍光体層を保護するためなどに、透過性ハウジングの内表面上に配置されている。あるいは、更なる蛍光体層のそれぞれは、透過性ハウジングの外表面上に配置されてもよく、このことは、更なる蛍光体層が、特に簡単な方式でハウジングに適用されることができるという利点を有する。
【0014】
透過性ハウジングは、任意の好適な透過性材料で作製されてもよい。例えば、透過性ハウジングは、ガラス又はプラスチックで作製されている、透明ハウジングであってもよい。特定の一連の実施例では、透過性ハウジングは、管状本体として成形されており、例えば、照明デバイスは、少なくとも210lm/Wの発光出力を生成する、管状LED(tubular LED;TLED)デバイスであってもよい。この特定の一連の実施例では、透過性ハウジングは、それぞれが管状本体に沿って延在して、60~90°の範囲の半径方向幅を有する、一対の更なる蛍光体層を含んでもよく、それにより、透過性ハウジングの表面の50~67%は、更なる蛍光体層によって覆われないままであり、このことは、照明デバイスが優れた発光出力効率を達成することができる点を保証する。
【0015】
照明デバイスは、管状本体内に延在している複数のフィラメントと、管状本体内に延在している一対の電極レールであって、各フィラメントが、電極レールのうちの一方とフィラメントとの間に延びている対応の支持アームによって、電極レールのそれぞれに導電接続されている、一対の電極レールとを備えてもよい。このことにより、フィラメントが並列に接続されることが可能となり、このことは、フィラメントの連鎖に沿った抵抗を制限し、またそれゆえ、照明デバイス内、例えば照明デバイスのエンドキャップ内に装着することができるような、十分にコンパクトなドライバによって、フィラメントが駆動されることができる点を保証する。
【0016】
管状本体がプラスチック本体である場合、プラスチック本体は、その内表面内に一対のチャネルを含んでもよく、チャネルのそれぞれが、管状本体に沿って延在して、電極レールのうちの一方を収容している。このことは、フィラメントアセンブリが管状本体内に確実に取り付けられることにより、特に堅牢な照明デバイスを提供することができる点を保証する。
【0017】
あるいは、フィラメントは、管状本体に沿って、すなわち、実質的に管状本体の全長に沿って延在してもよく、この場合、照明デバイスは更に、管状本体の第1の端部にドライバを備えてもよく、ドライバは、フィラメントをドライバに電気的に接続するために、第1の端部に近接しているフィラメントの第1の端子部分への、第1の接続部と、第1の端部とは反対側の管状本体の第2の端部に近接している、フィラメントの第2の端子部分への、第2の接続部とを有する。この場合、照明デバイスは更に、管状本体内にフィラメントを固定するために、フィラメントの第2の端子部分から管状本体の第2の端部まで延びている、支持構造体を備えてもよい。
【0018】
本発明の別の態様による実施例によれば、照明デバイスを製造する方法であって、透過性基板を準備するステップと、フィラメントを作り出すために、透過性基板上に複数の固体照明要素を取り付けるステップと、蛍光体含有樹脂コーティングでフィラメントを包囲するステップであって、樹脂コーティングが、蛍光体によって変換されていない、固体照明要素によって生成された光を漏出させる、低減された厚さを有する少なくとも1つの領域を含む、包囲するステップと、フィラメント用の透過性ハウジングを準備するステップと、低減された厚さを有する樹脂コーティングの領域のそれぞれに対して、透過性ハウジングの一部上に更なる蛍光体層を形成するステップと、低減された厚さを有する樹脂コーティングの領域のそれぞれを、更なる蛍光体層のうちの1つと光学的に位置合わせすることによって、透過性ハウジング内にフィラメントを取り付けるステップであって、それにより、更なる蛍光体層のそれぞれが、更なる蛍光体層と位置合わせされている樹脂コーティングの領域から漏出する、未変換の光を受光するように配置される、取り付けるステップとを含む、方法が提供される。このようにして製造された照明デバイスは、透過性ハウジングの使用による、改善された発光効率を有することから利益を得ると共に、フィラメントを包囲している蛍光体含有樹脂層によって変換されていない、固体照明要素によって生成された光を変換するための、透過性ハウジング上の1つ以上の更なる蛍光体層の存在により、発光デバイスのスペクトル出力の変動が低減される。
【0019】
好ましくは、透過性ハウジングは、管状本体として成形されており、更なる蛍光体層のそれぞれは、管状本体に沿って延在しており、本方法は更に、蛍光体によって変換されていない、固体照明要素によって生成された光を漏出させる、それぞれのフィラメントの対応する領域が、互いに位置合わせされるように、複数のフィラメントを、一対の電極レールに取り付けることによって、フィラメントアセンブリを形成するステップであって、各フィラメントが、電極レールのうちの一方とフィラメントとの間に延びている対応の支持アームによって、電極レールのそれぞれに導電接続される、形成するステップを含み、透過性ハウジング内にフィラメントを取り付けるステップは、管状本体に沿って電極レールが延在するように、管状本体内にフィラメントアセンブリを取り付けるステップを含む。このことは、それぞれのフィラメントが並列に駆動されることができ、このことにより、管状ハウジングに沿って、所望の発光出力、例えば均一な発光出力を達成することがより容易になると共に、電極レールを、管状ハウジング内に、又は管状ハウジングに対して固定することが更に、特に堅牢なフィラメントアセンブリを管状本体内に提供するという利点を有する。
【0020】
あるいは、透過性ハウジングは、管状本体として成形されており、更なる蛍光体層のそれぞれは、管状本体に沿って延在しており、本方法は更に、ドライバとフィラメントの第1の端子部分との間に、第1の接続部を形成するステップと、ドライバと、第1の端子部分とは反対側のフィラメントの第2の端子部分との間に、第2の接続部を形成するステップとを含み、透過性ハウジング内にフィラメントを取り付けるステップは、管状本体の第1の端部にドライバが位置し、第1の端部とは反対側の管状本体の第2の端部に近接して、フィラメントの第2の端子部分が位置するように、フィラメントを取り付けるステップを含み、本方法は更に、フィラメントの第2の端子部分と管状本体の第2の端部との間に、支持構造体を取り付けるステップを含む。このようにして、管状ハウジング内での、単一の細長形のフィラメントの堅牢な組み付けが、実現されることができる。
【0021】
本発明のこれらの態様及び他の態様は、以降で説明される実施形態から明らかとなり、当該の実施形態を参照して解明されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0022】
本発明のより良好な理解のために、及び、どのようにして本発明が遂行され得るかをより明確に示すために、次に、単に例として、添付図面が参照される。
【
図1】樹脂コーティングされたフィラメントの断面図を概略的に示す。
【
図2】一実施例による、照明デバイスの断面図を概略的に示す。
【
図3】別の実施例による、照明デバイスの斜視図を概略的に示す。
【
図4】
図3の照明デバイスの断面図を概略的に示す。
【
図5】
図3の照明デバイスの斜視図を概略的に示す。
【
図6】少なくともいくつかの実施例による、照明デバイスの断面図を概略的に示す。
【
図7】
図6の照明デバイスの斜視図を概略的に示す。
【
図8】少なくともいくつかの実施例による、照明デバイスの設計態様の断面図を概略的に示す。
【
図9】少なくともいくつかの代替的実施例による、照明デバイスの断面図を概略的に示す。
【
図10】少なくともいくつかの実施例による、照明デバイスの分解組立図を概略的に示す。
【
図11】更に別の実施例による、照明デバイスの断面図を概略的に示す。
【
図12】例示的な照明デバイスの例示的な組み立て方法のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0023】
本発明が、図を参照して説明される。
【0024】
詳細な説明及び具体的な実施例は、装置、システム、及び方法の例示的実施形態を示すものであるが、単に例示の目的を意図しており、本発明の範囲を限定することを意図するものではない点を理解されたい。本発明の装置、システム、及び方法の、これら及び他の特徴、態様、及び利点は、以下の説明、添付の請求項、及び添付の図面から、より良好に理解されるであろう。これらの図は、概略的なものに過ぎず、正しい縮尺で描かれてはいない点を理解されたい。また、同じ参照番号は、これらの図の全体を通して、同じ部分又は同様の部分を示すために使用されている点も理解されたい。
【0025】
図1は、本発明の照明デバイスの様々な実施形態で使用されてもよい、フィラメント10の一実施例を概略的に示す。フィラメント10は、1つ以上の固体照明要素30を支持するための、透過性基板20を備える。透過性基板20は、例えば、比較的剛性のフィラメント10が必要とされる場合は、透明サファイア基板又は透過性セラミック基板であってもよく、フィラメント10が、より可撓性であることを必要とされる場合には、ポリイミド基板などのポリマー基板であってもよい。固体照明要素30は、任意の好適な形状又は形態を取ってもよく、例えば、青色発光LEDなどの1つ以上のLEDであってもよい。固体照明要素30は、透過性基板20の単一の主表面22上に取り付けられてもよく、その場合、固体照明要素30は、好ましくは、白熱電球のフィラメントの発光分布をエミュレートする発光分布を呈するフィラメント10を提供するために、少なくとも2つの放出面から、例えば、透過性基板20の取り付け面22に向けて、及び、この表面から離れる方向に、光を放出する。あるいは、主表面22とは反対側の、透過性基板20の更なる主表面26もまた、フィラメント10の所望の発光分布を達成するために、1つ以上の固体照明要素30(図示せず)を支持してもよい。この場合、固体照明要素30は、単一の表面のみから、例えば、それらが取り付けられている表面から離れる方向に、光を放出してもよい。
【0026】
固体照明要素30を支持している透過性支持体20は、典型的には、例えば樹脂中に懸濁された粒子の形態で蛍光体を含有している、樹脂40内に包囲されており、この蛍光体は、固体照明要素30によって放出された光を、異なるスペクトル組成を有する光に変換する。例えば、蛍光体は、固体照明要素30によって放出された光を、特定の色温度を有する白色光に変換してもよく、この色温度は、蛍光体の化学組成によって制御されてもよい。任意の好適な蛍光体が、この目的のために使用されてもよい。例えば、青色光を黄色/緑色光に変換する1種以上の蛍光体、例えば、YAGaG:Ce、LuAGaG:Ce、又はA3B5O12:Ce(式中、Aは、Y、Lu、又はLaなどの化学元素を表し、Bは、Al、Ga、又はFeなどの化学元素を表す)などのガーネット、並びに、青色光を橙色/赤色光に変換する蛍光体、例えば、アルミノニトリドシリケート、又は例えばCaAlSiN3:Eu蛍光体などのcalsin蛍光体、又はニトリドシリケートが、この目的のために使用されてもよいが、本発明は、これらの例示的な蛍光体に限定されるものではなく、任意の好適な組成を有する蛍光体が使用されてもよい点を理解されたい。樹脂は、任意の好適な透過性樹脂、好ましくは透明樹脂であってもよい。好適な樹脂の例としては、エチル型及びフェニル型のシリコーンが挙げられる。他の好適な樹脂が、当業者には直ちに明らかとなるであろう。
【0027】
透過性基板20を樹脂コーティング40で包囲することに関連付けられる問題点は、透過性基板20の周りの樹脂コーティング40の厚さが一定ではない点である。
図1に示されるように、樹脂コーティング40は、典型的には、主表面22及び主表面26の上で、それぞれ、厚さr
1及び厚さr
2を有する一方で、樹脂コーティング40は、反対向きの主表面22と主表面26との間に延在している、透過性基板20の側面24の上では、著しく小さい厚さr
3を有する。典型的には透過性基板20の厚さdの関数である、この低減された厚さr
3は、固体照明要素30を支持している透過性基板20をコーティングする場合、主表面22、26と比較して、同じ厚さの樹脂コーティング40を側面24の上に実現することが困難であるという事実に起因している。その結果、固体照明要素30によって放出され、透過性基板20を通って進み、側面24を通ってこの基板から出る光は、典型的には、側面24から延びる破線によって画定されている窓42を介して、フィラメント10から出ることになる。この光は、比較的薄い樹脂コーティング40の層を通過するため、樹脂コーティング40のこの部分を通る光線の光路内には、十分な蛍光体が存在せず、それゆえ、このようにしてフィラメント10から抜け出る光線の少なくとも一部は、変換されることがなく、すなわち、固体照明要素30によって生成された際の、その元のスペクトル組成を有することになる。それゆえ、このことにより、フィラメント10によって生成される発光出力のスペクトル組成に、空間的変動が生じる可能性がある。
【0028】
そのような空間的変動は、発光出力を拡散させることによって、例えば、フィラメント10を拡散ハウジング内に装着することによって補償されてもよい。しかしながら、このことにより、光損失が引き起こされ、またそれゆえ、フィラメント10を含む照明デバイスの光学効率が損なわれる。その一方で、透過性ハウジングをフィラメント10と共に使用する場合、スペクトル組成に空間的変動を有する発光出力を生成することを代償として、照明デバイスの光学効率が改善される。本発明の教示によれば、
図2に概略的に示される照明デバイス1などの、照明デバイス1が提供され、この場合、ハウジング3は、ガラス又は光学的に透明なポリマーなどの、光学的に透明な材料で作製されており、ハウジング3は、その表面のうちの一方上に、すなわち、ハウジング3の内表面上又は外表面上に、更なる蛍光体層7を支持しており、更なる蛍光体層7は、放出窓42と光学的に位置合わせされていることにより、照明デバイス1の取り付け具又はエンドキャップ5内に装着されているフィラメント10から抜け出る未変換の光は、更なる蛍光体層7によって変換されて、照明デバイス1から放出される光のスペクトル組成の均一性を改善し、また、照明デバイス1の知覚される光効率を改善するが、これは、人間の目が、黄緑色光、例えば500~550nmの波長を有する光よりも、青色光、例えば400~450nmの波長を有する光に対して感度が低く、それにより、人間の目の感度によって知覚される際の光束が、更なる蛍光体層7によって増大されるためである。
【0029】
更なる蛍光体層7は、好ましくは、更なる蛍光体層7の追加によって照明デバイス1の光学効率が過度に損なわれないように、ハウジング3の広い領域が透明なままであることを保証するための、最小幅Wを有する。幅Wは、好ましくは、更なる蛍光体層の幅が最小のままであることを保証するために、窓42から放出された光のみが、更なる蛍光体層7に入射するように選択されている。更なる蛍光体層7は、任意の好適な化学組成を有し得る。特定の実施例では、更なる蛍光体層7中の蛍光体は、樹脂コーティング40中の蛍光体と同じ化学組成を有するが、更なる蛍光体層7中の蛍光体が、樹脂コーティング40中の蛍光体とは異なる化学組成を有することもまた実現可能である。当業者によって容易に理解されるように、更なる蛍光体層7の厚さは、好ましくは、フィラメント10によって放出された全ての未変換の光が、更なる蛍光体層7を通過する際に変換されるように選択されるべきである。更なる蛍光体層7は、蛍光体粒子が中に懸濁された樹脂層であってもよい。樹脂層は、樹脂コーティング40と同じ組成を有してもよく、又は異なる組成を有してもよい。当然ながら、更なる蛍光体層7中の蛍光体に関する、他の支持体材料もまた想定され得る。
【0030】
本発明の教示から利益を得ることが可能な、特定のクラスの照明デバイスは、管状照明デバイスである。
図3は、そのような照明デバイス1を概略的に示しており、この場合、ハウジング3は管状本体6を有し、フィラメント10(図示せず)が、管状本体6の伸長方向で延在している。そのようなシナリオでは、更なる蛍光体7もまた、典型的には、例えば管状本体6の内表面上又は外表面上に、管状本体6の伸長方向で延在しており、管状本体6は、複数のそのような更なる蛍光体層7、典型的には、フィラメント10の各窓42に対して1つの、更なる蛍光体層7を支持してもよい。例えば、フィラメント10が、矩形の透過性基板20を使用する場合のように、2つのそのような窓42を備える場合、2つの更なる蛍光体層7が、各窓42が更なる蛍光体層7のうちの一方と光学的に位置合わせされるように、管状本体6の伸長方向に沿って延在することになる。そのような管状照明デバイス1内でのフィラメント10の使用は、固体照明要素が支持体上に取り付けられており、支持体自体が管状本体6の表面の一部上に取り付けられていることにより、管状本体6のこの部分が、固体照明要素によって生成される光を透過することが妨げられている場合の、固体照明要素を配備している管状照明デバイスとは対照的に、360°の発光分布を照明デバイスが生成することができる点を保証する。そのような発光分布を、より全方向性にするために、管状本体6は、典型的には拡散層などを支持しているが、このことは、前述のように、そのような管状照明デバイスの光学効率を低下させる。
【0031】
図4は、フィラメント10が、どのように透過性ハウジング3内に取り付けられ得るかの一実施例を、概略的に示す。透過性ハウジング3は、電極レール62、63が中に取り付けられることが可能な、一対のチャネル9を含んでもよく、電極レールは、透過性ハウジング3内にフィラメント10を懸架している支持アーム64、65、例えば支持ワイヤなどを介して、フィラメント10に導電結合されている。例えば、それぞれの電極レール62、63は、フィラメント10を、管状本体6内に、すなわち透過性ハウジング3内に取り付ける際に、チャネル9内に滑り込まされてもよい。このことは、より明確に
図5に示されており、この図は、チャネル9がスロット99を含み、このスロットを通って、支持アーム64、65が、チャネル9内に埋め込まれている電極レール62、63からフィラメント10まで延びることができる点を示している。チャネル9は、任意の好適な方式で透過性ハウジング3内に形成されてもよい。例えば、透過性ハウジング3が、プラスチック管状本体6を含む場合、チャネル9は、プラスチック管状本体6を成型する際に、プラスチック管状本体6内に形成されてもよい。
【0032】
当然ながら、電極レール62、63は、任意の好適な方式で管状本体6内に取り付けられてもよい。例えば、そのようなチャネル9を実現することが、より困難である場合、例えば、ガラス管状本体6の場合、代わりに、電極レール62、63は、管状本体6の内表面に接着されてもよい。このことは、例えば、UV活性化接着剤又は任意の他の好適なタイプの接着剤を使用して達成されてもよい。UV活性化接着剤の場合、電極レール62、63は、そのような接着剤でコーティングされて、管状本体6内に位置決めされてもよく、その後、接着剤を活性化して管状本体6に対して電極レール62、63を固定するために、管状本体6が、UV放射に暴露される。あるいは、管状本体6の内表面の少なくとも一部が、そのような接着剤でコーティングされて、電極レール62、63が管状本体6内に位置決めされた後に、UV光で活性化されてもよい。管状本体6に対して電極レール62、63を固定する他の好適な方法が、当業者には明らかとなるであろう。
【0033】
いくつかの実施例でのフィラメント10は、
図6及び
図7に概略的に示されるように、複数のフィラメント10から成るものであってもよく、この場合、各フィラメント10は、対応の支持アーム64、65を介して電極レール62、63に接続されている。例えば、各フィラメント10は、一対の支持アーム64、65の間に延在してもよい。このことは、いくつもの利点を有する。第1に、電極レール62、63に、それぞれのフィラメント10が並列に接続されることを可能にし、それゆえ、それぞれのフィラメント10に沿って固体照明要素30を駆動する際に遭遇される抵抗を低下させる。その結果、例えば、フィラメント10のこの並列接続に起因して、管状本体6に沿って延在している固体照明要素30の両端間での電圧降下が、より小さくなるため、固体照明要素30のドライバに関する要件は、さほど厳しいものとはならない。このことは、ドライバが、より小さくなり得ることを意味し、このことは、管状本体6のエンドキャップ内にドライバを装着することをより容易にする。第2に、管状本体6の全体に沿って延在している単一のフィラメント10ではなく、より小さい複数のフィラメント10を使用することは、堅牢な照明デバイス1を実現することをより容易にする。
【0034】
更なる蛍光体層7は、フィラメント10内の透過性支持体20の側面にある窓42と、光学的に位置合わせされている。更なる蛍光体層7は、透過性ハウジング3の外表面上に示されているが、更なる蛍光体層7はまた、透過性ハウジング3の内表面上に位置してもよい点を、重ねて言及するものであり、この場合、更なる蛍光体層は、例えば透過性ハウジング3の外表面の引っ掻きによる、偶発的な損傷を受けにくいが、そのような偶発的な損傷の懸念が限られている場合は、透過性ハウジング3の外表面上での更なる蛍光体層7の位置決めは、より費用対効果が高くなり得る。特定の実施例では、更なる蛍光体層7のそれぞれは、60~90°の範囲の半径方向幅を有する、管状本体6の一部分を覆っている。例えば、
図8は、管状照明デバイス1の断面図を概略的に示しており、この場合、更なる蛍光体層7の半径方向幅は、更なる蛍光体層7を切り分けている水平面の両側の、一対の30°の区画によって示されるような、60°である一方で、
図9では、更なる蛍光体層7のそれぞれは、90°の半径方向幅を有している。前述のように、更なる蛍光体層7のそれぞれの(半径方向)幅Wは、典型的には、フィラメント10内の透過性基板20の側面に面している窓42を介して放出される全ての未変換の光が、そのような更なる蛍光体層7に入射するように選択されており、実際の幅Wは、透過性基板20の厚さdなどの、透過性ハウジング3内のフィラメント10の寸法及び位置決めの関数である。
【0035】
図10は、本発明による例示的な管状照明デバイス1の分解組立図を概略的に示す。1つ以上のフィラメント10は、典型的には、透過性の、又はより好ましくは透明な管状本体6の両端部61、67上に装着されている、対向するエンドキャップ5の間に延在しており、エンドキャップ5のうちの少なくとも一方が、1つ以上のフィラメント10用のドライバ構成70を収容している。好ましくは、前述のように、透明な管状ハウジング6内に複数のフィラメント10が存在している場合、フィラメント10は、支持アーム64、65を介して電極レール62、63に並列に接続されており、電極レール62、63は、管状本体6内部のチャネル9内に装着されてもよい。このことにより、管状本体6に沿ったフィラメント10上の固体照明要素30の両端間での電圧降下が、より小さくなるため、ドライバ構成70が供給しなければならない電圧が低減され、それにより、ドライバ構成70がコンパクトに保たれることにより、エンドキャップ5内にドライバ構成70を装着することをより容易にすることができる。更なる蛍光体層7は、管状本体6の外表面上に示されているが、更なる蛍光体層7が管状本体6の内表面上に位置することも同様に実現可能である点を、更に重ねて言及するものとする。
【0036】
図11は、本発明の管状照明デバイス1の代替的実施例を概略的に示しており、この場合、単一のフィラメント10が、管状本体6に沿って延在しており、それにより、単一のフィラメント10の第1の端部11が、管状本体6の端部部分61に近接して配置され、単一のフィラメント10の反対側の第2の端部13が、管状本体6の反対側の端部部分67に近接して配置されている。フィラメント10は、任意の好適な方式で管状本体6内に支持されてもよい。例えば、フィラメント10は、対向するエンドキャップ5の間に押し込まれてもよく、あるいは、フィラメント10は、管状本体6の第1の端部61のドライバ構成70によって、及び、フィラメントの端部部分13と管状本体6の反対側端部67のエンドキャップ5とから延びている、支持部材75によって支持されてもよい。
【0037】
ドライバ構成70は、任意の好適な場所に、例えば、管状本体6の端部部分61のエンドキャップ5内に取り付けられてもよい。この実施例では、ドライバ構成60は、フィラメント10の第1の端部11の、第1の接続部72を介して、及び、ドライバ構成70からフィラメント10の第2の端部13まで延びている、第2の接続部74を介して、フィラメント10に電気的に接続されている。第2の接続部74は、別個のワイヤなどであってもよく、あるいは、フィラメント10の透過性基板20の上、例えば、側面24の上、又は固体照明要素30を支持している取り付け面22の反対側の主表面26の上を走る、導電性トラックであってもよい。あるいは、導電性トラックは、管状本体6の内表面の上を走っていてもよく、この場合、導電性トラックは、好ましくは、導電性トラックが管状照明デバイス1の発光分布の妨げとならないように、酸化インジウムスズなどの、光学的に透明な導電性材料で作製されている。
【0038】
本発明の実施形態による照明デバイス1は、
図12にフローチャートが示されている、製造方法100に従って製造されてもよい。方法100は、操作102において、透過性基板20、例えば、透明サファイア基板、透過性白色セラミック基板、ポリイミド基板などのポリマー基板などを準備することから開始して、操作104において、フィラメント10を作り出すために、基板上に複数の固体照明要素30が取り付けられる。固体照明要素30は、任意の好適な方式で透過性基板20上に取り付けられてもよく、そのような取り付け技術は、それ自体が周知であるため、このことは、単に簡潔性のために、更に詳細には説明されない。
【0039】
次に、フィラメント10は、操作106において、例えば、コーティングを含む浴中にフィラメント10を浸漬することによって、又は任意の他の好適な方法で、蛍光体含有樹脂コーティング40で包囲される。より詳細に前述されたように、樹脂コーティング40は、典型的には、フィラメント10の使用時に、樹脂コーティング40中の蛍光体によって変換されていない、固体照明要素30によって生成された光を漏出させることになる、少なくとも1つの領域42、例えば、透過性基板20の側壁24に面している2つの領域又は窓42を含むことになる。好ましい実施例では管状本体6の形状を取ってもよい、透過性ハウジング3、例えばガラスハウジング又はプラスチックハウジングが、操作108において準備され、その中にフィラメント10が取り付けられることになる。
【0040】
更なる蛍光体層7が、操作110において、樹脂コーティング40の領域又は窓42のそれぞれが更なる蛍光体層7と光学的に位置合わせされることができるように、透過性ハウジング3の一部上に形成される。例えば、球根状の透過性ハウジング3の場合、球根状の透過性ハウジング3にわたって延在している、単一の更なる蛍光体層7が形成されてもよく、それにより、樹脂コーティング40の、反対向きの一対の領域又は窓42が、単一の更なる蛍光体層7の異なる区画と光学的に位置合わせされてもよい。あるいは、管状の透過性ハウジング3の場合、管状の透過性ハウジング3の伸長方向に沿って延在している、一対の更なる蛍光体層7が形成されてもよく、それにより、樹脂コーティング40の領域又は窓42のそれぞれが、更なる蛍光体層7のうちの一方と光学的に位置合わせされてもよい。上記から理解されるように、1つ以上の更なる蛍光体層7は、フィラメント10の寸法、例えば透過性基板20の厚さd、及び、透過性ハウジング3内でのフィラメント10の位置決めに基づいて、寸法決めされている。更なる蛍光体層7は、任意の好適な方式で、例えば従来のマスキング技術を使用して、透過性ハウジング3の内表面又は外表面の区画上に形成されてもよい。例えば、管状本体6は、更なる蛍光体層7が形成されることになる区画を露出させたまま、D字形状のプラグで部分的に充填されてもよい。その後、例えば中国特許出願公開第1763890号で開示されているように、露出されている区画は、更なる蛍光体を含有している液体樹脂で、この液体がプラグに達するまで充填され、その後、樹脂は(例えば、樹脂のタイプに応じて、熱気流又はUV光を使用して)硬化され、管状本体6からプラグが取り外される。
【0041】
最後に、方法100が操作114で終了する前に、操作112において、フィラメント10が透過性ハウジング3内に取り付けられる。操作112において、更なる蛍光体層7のそれぞれが、樹脂コーティング42の領域42のうちの1つ以上と光学的に位置合わせされるように、樹脂コーティングの領域42のそれぞれを、透過性ハウジング3上の更なる蛍光体層7と位置合わせすることによって、フィラメント10が、透過性ハウジング3内に取り付けられてもよく、それにより、更なる蛍光体層42は、樹脂コーティング40の領域42から漏出する未変換の光を受光するように配置される。フィラメント10は、球根状の透過性ハウジング3の場合、エンドキャップ5によって支持されて、このエンドキャップ5から透過性ハウジング3内に延出してもよい。
【0042】
透過性ハウジング3が、管状本体6として成形されていることにより、更なる蛍光体層7のそれぞれが、管状本体に沿って延在している場合、方法100は更に、蛍光体によって変換されていない、固体照明要素30によって生成された光を漏出させる、それぞれのフィラメントの対応する領域42が、互いに位置合わせされるように、複数のフィラメント10を、一対の電極レール62、63上に取り付けることによって、フィラメントアセンブリを形成するステップを含み得る。このフィラメント構成内の各フィラメント10は、電極レール62、63とフィラメント10との間に延びている対応の支持アーム64、65によって、電極レール62、63のそれぞれに導電接続されてもよい。この場合、操作112は更に、例えば、チャネル9内で電極レール62、63を摺動させることによって、又は、電極レール62、63が管状本体6内に位置決めされた後に、管状本体6の内表面に電極レール62、63を接着することによって、管状本体に沿って電極レール62、63が延在するように、管状本体6内にフィラメントアセンブリを取り付けるステップを含む。
【0043】
あるいは、単一のフィラメント10、例えば、実質的に管状本体6の長さに沿って延在するフィラメント10が、そのような管状本体6内に取り付けられる場合、方法100の操作112は更に、ドライバ70と、フィラメント10の第1の端子部分11との間に、第1の接続部72を形成するステップと、ドライバ70と、フィラメントの第1の端子部分11とは反対側のフィラメント10の第2の端子部分13との間に、第2の接続部74を形成するステップとを含み得る。この場合、管状本体6内にフィラメント10を取り付けるステップは更に、ドライバ70が、管状本体6の第1の端部61に位置し、フィラメント10の第2の端子部分13が、管状本体の第1の端部61とは反対側の管状本体10の第2の端部67に近接して位置するように、フィラメント10を取り付けるステップと、管状本体6内でフィラメント10を安定させるために、フィラメント10の第2の端子部分13と、管状本体6の第2の端部67との間、例えば、フィラメント10の第2の端子部分13と、管状本体6の第2の端部67のエンドキャップ5との間に、支持構造体75を取り付けるステップとを含み得る。
【0044】
図面、本開示、及び添付の請求項を検討することにより、開示される実施形態に対する変形形態が、当業者によって理解されることができ、特許請求される発明を実施する際に遂行されることができる。請求項では、単語「備える(comprising)」は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「1つの(a)」又は「1つの(an)」は、複数を排除するものではない。
【0045】
特定の手段が、互いに異なる従属請求項内に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが、有利に使用され得ないことを示すものではない。
【0046】
用語「~ように適合されている」が、請求項又は明細書本文において使用されている場合には、用語「~ように適合されている」は、用語「~ように構成されている」と同等であることが意図されている。
【0047】
請求項中のいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
【国際調査報告】