IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニムの特許一覧

<>
  • 特表-装置診断の方法 図1A
  • 特表-装置診断の方法 図1B
  • 特表-装置診断の方法 図2A
  • 特表-装置診断の方法 図2B
  • 特表-装置診断の方法 図3
  • 特表-装置診断の方法 図4
  • 特表-装置診断の方法 図5
  • 特表-装置診断の方法 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-30
(54)【発明の名称】装置診断の方法
(51)【国際特許分類】
   G06F 11/07 20060101AFI20240123BHJP
   A24F 40/65 20200101ALI20240123BHJP
   A24F 40/53 20200101ALI20240123BHJP
   A24F 40/60 20200101ALI20240123BHJP
【FI】
G06F11/07 166
A24F40/65
A24F40/53
A24F40/60
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023543152
(86)(22)【出願日】2022-01-20
(85)【翻訳文提出日】2023-07-18
(86)【国際出願番号】 EP2022051277
(87)【国際公開番号】W WO2022157267
(87)【国際公開日】2022-07-28
(31)【優先権主張番号】21152562.1
(32)【優先日】2021-01-20
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.BLUETOOTH
(71)【出願人】
【識別番号】596060424
【氏名又は名称】フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
(74)【代理人】
【識別番号】100094569
【弁理士】
【氏名又は名称】田中 伸一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100103610
【弁理士】
【氏名又は名称】▲吉▼田 和彦
(74)【代理人】
【識別番号】100109070
【弁理士】
【氏名又は名称】須田 洋之
(74)【代理人】
【識別番号】100067013
【弁理士】
【氏名又は名称】大塚 文昭
(74)【代理人】
【識別番号】100109335
【弁理士】
【氏名又は名称】上杉 浩
(74)【代理人】
【識別番号】100120525
【弁理士】
【氏名又は名称】近藤 直樹
(74)【代理人】
【識別番号】100139712
【弁理士】
【氏名又は名称】那須 威夫
(74)【代理人】
【識別番号】100141553
【弁理士】
【氏名又は名称】鈴木 信彦
(74)【代理人】
【識別番号】100158551
【弁理士】
【氏名又は名称】山崎 貴明
(72)【発明者】
【氏名】シャトー マキシム
(72)【発明者】
【氏名】マリアシェル エリク
【テーマコード(参考)】
4B162
5B042
【Fターム(参考)】
4B162AA03
4B162AA22
4B162AB12
4B162AC33
4B162AC34
4B162AC37
4B162AC44
4B162AD41
5B042MA09
(57)【要約】
エアロゾル発生装置およびエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置の装置診断のためのシステムが開示される。システムは、不揮発性メモリおよび制御ユニットを含む近距離無線通信モジュールを含む。制御ユニットは、エラー発生の表示を受信し、前述のエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、不揮発性メモリ内に保存されたエラーデータログを更新するように構成される。エラーデータ入力は、近距離無線通信モジュールを備える装置が給電されていない場合でも、外部装置によって読み取られるように構成される。
【選択図】図1A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置を備えるシステムであって、前記システムが、
不揮発性メモリを含む近距離無線通信モジュールと、
エラー発生の表示を受信し、前記エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、前記不揮発性メモリに保存された前記エラーデータログを更新するように構成される制御ユニットとを備え、
前記エラーデータ入力が、前記近距離無線通信モジュールを備える前記装置が給電されていない場合でも、外部装置によって読み取られるように構成される、システム。
【請求項2】
前記近距離無線通信モジュールが、近距離無線通信タグであり、任意選択で、前記システムが、近距離無線通信コントローラーを含む近距離無線通信モジュールシステムを備え、前記エラーデータログを更新する前記制御ユニットが、前記エラーデータ入力を前記近距離無線通信コントローラーに送信する前記制御ユニットを備え、かつ前記近距離無線通信コントローラーが、前記受信したエラーデータ入力を前記エラーデータログに保存するように構成される、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記不揮発性メモリが、統一資源位置指定子と、Bluetooth Low Energyペアリングの構成データを含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードのうちの少なくとも一つを含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードをさらに備える、請求項1または請求項2に記載のシステム。
【請求項4】
前記エラーデータ入力を前記エラーデータログに保存することが、エラータイプおよびタイムスタンプと関連して前記エラーデータ入力を保存することを含む、請求項1~3のいずれかに記載のシステム。
【請求項5】
前記エラーデータ入力を前記エラーデータログに記憶することが、前記エアロゾル発生装置または前記充電装置の識別情報に関連して、前記エラーデータ入力を記憶することを含む、請求項1~4のいずれかに記載のシステム。
【請求項6】
前記近距離無線通信モジュールを含む前記装置が、前記エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた前記充電装置である、請求項1~5に記載のシステム。
【請求項7】
前記充電装置が、前記近距離無線通信モジュールおよび前記制御ユニットを含む、請求項1~5のいずれかに記載のシステム。
【請求項8】
前記制御ユニットが、前記関連付けられたエアロゾル発生装置に接続される前記充電装置に応答して、前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得し、前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられた前記エラーデータログで前記エラーデータログを更新するように構成される、請求項7に記載のシステム。
【請求項9】
前記システムが、前記エアロゾル発生装置を備え、前記エアロゾル発生装置が、前記エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生を検出し、前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられた前記エラーデータログに、前記エアロゾル発生装置上の前記少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を保存することによって、揮発性メモリに保存された前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられた前記エラーデータログを更新するように構成される、請求項7または請求項8に記載のシステム。
【請求項10】
前記制御ユニットが、前記エラーデータログを暗号化するようにさらに構成される、請求項1~9のいずれかに記載のシステム。
【請求項11】
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置上のエラーデータを維持する方法であって、前記方法が、
前記エアロゾル発生装置および/または前記充電装置のエラー発生を監視することと、
エラー発生に応答して、前記エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を前記エラーデータログに保存することによって、前記エアロゾル発生装置および/または前記充電装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリに保存されたエラーデータログを更新することと、
近距離無線通信を介して、前記エラーデータログを診断のために外部装置に送信することと、を含む、方法。
【請求項12】
前記エラーデータログを更新することが、前記受信したエラーデータ入力を前記エラーデータログに保存するために、前記エラーデータ入力を近距離無線通信コントローラーに送信することを含む、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記エアロゾル発生装置および/または前記充電装置のエラー発生を監視することが、複数のエラー状態に対する前記装置のエラー発生を監視することを含む、請求項11または請求項12に記載の方法。
【請求項14】
前記関連付けられたエアロゾル発生装置に接続される前記充電装置に応答して、前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得することと、前記エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられた前記エラーデータログで前記エラーデータログを更新することとをさらに含む、請求項11~13の一項に記載の方法。
【請求項15】
前記エラーデータログを暗号化することをさらに含む、請求項11~14のいずれかに記載の方法。
【請求項16】
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置からエラーデータを回復する方法であって、前記方法が、
前記外部装置を前記エアロゾル発生装置および/または前記充電装置の近くに移動させるプロンプトを、前記外部装置のユーザーインターフェース上に表示することと、
前記外部装置が前記エアロゾル発生装置または前記充電装置の近くにあることを検出することに応答して、近距離無線通信を介して、前記エアロゾル発生装置および/または前記充電装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリからエラーデータログを取得することと、
前記エラーデータログからのエラーデータ入力を前記ユーザーインターフェースに表示することと、を含む、方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、携帯電子機器の診断に関し、より具体的には、エアロゾル発生装置および動的近距離無線通信タグを含むエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置などの装置に関する。
【背景技術】
【0002】
電子機器は、エラー状態などの検出された問題の診断情報を含むエラーログを発生できる。電子機器上に保存されたこうしたエラーログは、装置の故障の原因を追跡するための装置診断に使用される。こうしたソリューションは、装置のメンテナンスをサポートする。エアロゾル発生装置などの携帯電子機器は、ユーザーの日常活動と共に持ち運ばれ、例えば、路上に落下する機械的なストレスや、雨の日には水との接触など、重大な損傷リスクにさらされる。結果として、携帯電子機器の構成要素は、装置に保存されているエラーログにアクセスできない限り、回復できなくなる可能性がある。他の事例では、装置の構成要素が不適切な構成要素に置き換えられたため、携帯電子機器の構成要素が故障することがある。このような場合、エラーログは、装置が故障している理由に関する洞察を提供するが、電子機器へ電力が供給されなければエラーログが読み取れないため、または電子機器が動作不能であるために、利用できない。
【発明の概要】
【0003】
本発明の一態様によると、装置を含むシステムが提供される。システムは、不揮発性メモリを含む近距離無線通信モジュールと、エラー発生の表示を受信し、前述のエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、不揮発性メモリに保存されたエラーデータログを更新するように構成された制御ユニットとを含む。エラーデータ入力は、装置が給電されていない場合でも、外部装置によって読み取られるように構成される。装置は、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置であってもよい。
【0004】
したがって、開示された発明によれば、制御ユニットは、近距離無線通信モジュールに保存されたデータの内容を、エラーデータ入力で動的に更新する。近距離無線通信モジュールは、装置の他の電子部品と比較して、環境による損傷に対して比較的堅牢であるため、本発明は、エラーログの堅牢な保存を提供する。さらに、近距離無線通信モジュールは、近距離無線通信モジュールを読み取る外部装置からエネルギーを消費するため、完全に破損した装置からであっても、エラーデータ入力を読み取ることができる。したがって、本発明は、エラーログの堅牢な保存を提供する。
【0005】
近距離無線通信モジュールは、近距離無線通信タグであってもよい。システムはまた、近距離無線通信コントローラーを含んでもよい。エラーデータログを更新する制御ユニットは、エラーデータ入力を近距離無線通信コントローラーに送信する制御ユニットを含んでもよい。近距離無線通信コントローラーは、受信したエラーデータ入力をエラーデータログに保存するように構成されうる。
【0006】
不揮発性メモリは、統一資源位置指定子およびBluetooth Low Energyペアリングの構成データを含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードのうちの少なくとも一つまたは両方を含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードを備え得る。
【0007】
エラーデータ入力をエラーデータログに保存することは、エラータイプおよびタイムスタンプと関連して、エラーデータ入力を保存することを含みうる。エラーデータ入力をエラーデータログに保存することは、装置の識別情報に関連して、エラーデータ入力を保存することを含みうる。
【0008】
充電装置は、近距離無線通信モジュールおよび制御ユニットを備えてもよい。制御ユニットは、充電装置が、関連付けられたエアロゾル発生装置を受け取った、および/または関連付けられたエアロゾル発生装置に接続したことを検出し、それに応答して、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得するように構成されうる。次に、制御ユニットは、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログで、エラーデータログを更新してもよい。
【0009】
システムは、エアロゾル発生装置を備えてもよく、エアロゾル発生装置は、エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生を検出するように構成される。エアロゾル発生装置は、エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログに保存することによって、揮発性メモリに保存されたエアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを更新するように構成されうる。
【0010】
制御ユニットはさらに、エラーデータログを暗号化するように構成されてもよい。
【0011】
別の態様では、装置上のエラーデータを維持する方法が開示される。方法は、装置のエラー発生を監視することと、エラー発生の検出に応答して、エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリに保存されたエラーデータログを更新することを含む。方法は、近距離無線通信を介して、診断のために、エラーデータログを外部装置に送信することをさらに含む。
【0012】
近距離無線通信モジュールは、機械的および化学的応力下で比較的堅牢であるため、本開示の方法は、環境による損傷に対する堅牢性が改善された、エラーログの保存を可能にする。近距離無線通信モジュールはまた、近距離無線通信モジュールを読み取る外部装置が、近距離無線通信モジュールの回路を起動するためのエネルギーを供給するため、エラーログへの信頼性の高いアクセスを提供する。
【0013】
エラーデータログを更新することは、受信したエラーデータ入力をエラーデータログに保存するために、エラーデータ入力を近距離無線通信コントローラーに送信することを含みうる。エアロゾル発生装置または充電装置のエラー発生を監視することは、複数のエラー状態に対応するエラー発生について装置を監視することを含みうる。
【0014】
方法は、関連付けられたエアロゾル発生装置を受け取り、かつ/または接続される充電装置に応答して、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得し、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログでエラーデータログを更新することを含み得る。方法は、エラーデータログを暗号化することをさらに含んでもよい。
【0015】
本発明の別の態様によれば、装置からエラーデータを回復する方法が開示されている。方法は、外部装置をエアロゾル発生装置および/または充電装置の近くに移動させるプロンプトを、外部装置のユーザーインターフェース上に表示することを開示している。方法はさらに、外部装置がエアロゾル発生装置または充電装置の近くにあることを検出することに応答して、近距離無線通信を介して、装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリからエラーデータログを取得し、エラーデータログからエラーデータ入力をユーザーインターフェースに表示することをさらに含む。
【0016】
近距離無線通信によるエラーログへのアクセスを許可することによって、本発明は、装置をディスアセンブルすることなく、装置を迅速に分析する方法を提供する。特に、本発明は、装置のメイン回路および電源が機能していなくても、エラーデータログを取得することを可能にする。
【0017】
本明細書で使用される「エアロゾル発生装置」という用語は、エアロゾル形成基体と相互作用してエアロゾルを発生する装置を指す。エアロゾル発生装置は、エアロゾル形成基体を含むエアロゾル発生物品、およびエアロゾル形成基体を含むカプセルのうちの一つまたはその両方と相互作用してもよい。一部の実施例において、エアロゾル発生装置はエアロゾル形成基体を加熱して、基体からの揮発性化合物の放出を容易にする場合がある。電気的に作動するエアロゾル発生装置は、エアロゾル形成基体を加熱してエアロゾルを形成するための、電気ヒーターなどのアトマイザーを備えてもよい。
【0018】
本明細書で使用される「エアロゾル形成基体」という用語は、エアロゾルを形成することができる揮発性化合物を放出する能力を有する基体を指す。揮発性化合物はエアロゾル形成基体を加熱する、または燃焼することによって放出されてもよい。加熱または燃焼の代替として、一部の場合において、化学反応によって、または超音波などの機械的な刺激によって揮発性化合物が放出されてもよい。エアロゾル形成基体は固体または液体であってもよく、または固体構成成分と液体構成成分の両方を含んでもよい。エアロゾル形成基体は、エアロゾル発生物品の一部であってもよい。
【0019】
本発明は特許請求の範囲に定義されている。しかしながら、以下に非限定的な実施例の非網羅的なリストを提供する。これらの実施例の特徴のうちのいずれか一つ以上は、本明細書に記載の別の実施例、実施形態、または態様のうちのいずれか一つ以上の特徴と組み合わされてもよい。
【実施例
【0020】
実施例1:
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置を備えるシステムであって、システムが、不揮発性メモリを含む近距離無線通信モジュールと、エラー発生の表示を受信し、当該エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、不揮発性メモリ内に保存されたエラーデータログを更新するように構成された制御ユニットとを備え、エラーデータ入力が、近距離無線通信モジュールを備える装置が給電されていない場合でも、外部装置によって読み取られるように構成される、システム。
実施例2:
近距離無線通信モジュールが、近距離無線通信タグである、実施例1に記載のシステム。
実施例3:
エアロゾル発生装置および/または充電装置が、制御ユニットおよび近距離無線通信モジュールに電力を供給する電池または外部電源への接続を含み、電力が供給されない装置が、制御ユニットおよび近距離無線通信モジュールに電力を供給しない電池または外部電源への接続を含む、実施例1または実施例2に記載のシステム。
実施例4:
近距離無線通信タグが、近距離無線通信プロトコルに従って外部装置によって読み取られるように構成される、実施例2に記載のシステム。
実施例5:
システムが近距離無線通信コントローラーを備え、エラーデータログを更新する制御ユニットが、エラーデータ入力を近距離無線通信コントローラーに送信する制御ユニットを備え、近距離無線通信コントローラーが、受信したエラーデータ入力をエラーデータログに保存するように構成される、実施例1~4のいずれかに記載のシステム。
実施例6:
制御ユニットが、複数のエラー状態を監視するように構成されることによって、エラー発生の表示を受信するように構成される、実施例1~5のいずれかに記載のシステム。
実施例7:
近距離無線通信モジュールを含む装置が、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置である、実施例1~6のいずれかに記載のシステム。
実施例8:
エラーデータログが、生データとして不揮発性メモリに保存され、かつ/またはエラーデータログが、リングバッファとして不揮発性メモリに保存される、実施例1~7のいずれかに記載のシステム。
実施例9:
エラーデータログのサイズが256バイトである、実施例1~8のいずれかに記載のシステム。
実施例10:
不揮発性メモリが、タバコ製品の識別情報を含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードをさらに含む、実施例1~9のいずれかに記載のシステム。
実施例11:
不揮発性メモリが、統一資源位置指定子およびBluetooth Low Energyペアリングの構成データを含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードのうちの少なくとも一つまたは両方を含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードをさらに含む、実施例1~10のいずれかに記載のシステム。
実施例12:
エラーデータ入力をエラーデータログに記憶することが、エラータイプおよびタイムスタンプと関連して、エラーデータ入力を記憶することを含む、実施例1~11のいずれかに記載のシステム。
実施例13:
エラーデータ入力をエラーデータログに保存することが、エアロゾル発生装置および/または充電装置の識別情報に関連して、エラーデータ入力を保存することを含む、実施例1~12のいずれかに記載のシステム。
実施例14:
エアロゾル発生装置の識別情報が、製品コード、装置のシリアル番号、および製造所コードのうちの少なくとも一つを含む、実施例13に記載のシステム。
実施例15:
制御ユニットが、エラーデータ入力をエラーログに保存する前に、エラーデータ入力をフィルタリングするように構成される、実施例1~14のいずれかに記載のシステム。
実施例16:
近距離無線通信モジュールが、制御ユニットに、外部装置が不揮発性メモリを現在読み取っているという表示を送信するように構成される、実施例1~15のいずれかに記載のシステム。
実施例17:
制御ユニットが、外部装置が不揮発性メモリを現在読み取っているという表示を受信することに応答して、エラーデータ入力の書き込みを回避するようにさらに構成される、実施例16に記載のシステム。
実施例18:
充電装置が近距離無線通信モジュールおよび制御ユニットを含む、実施例1~17のいずれかに記載のシステム。
実施例19:
制御ユニットが、複数の充電装置のエラー状態について、充電装置を監視するように構成されることによって、エラー発生の表示を受信するように構成される、実施例18に記載のシステム。
実施例20:
複数の充電装置のエラー状態が、電池交換エラーを含む、実施例19に記載のシステム。
実施例21:
制御ユニットが、関連付けられたエアロゾル発生装置を受け取るまたは接続する充電装置に応答して、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得し、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログでエラーデータログを更新するように構成される、実施例1~20のいずれかに記載のシステム。
実施例22:
エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログでエラーデータログを更新することが、エアロゾル発生装置のシリアル番号と関連した、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログからのエラーデータ入力を保存することを含む、実施例21に記載のシステム。
実施例23:
制御ユニットが、エラーデータログに現在保存されていないエアロゾル発生装置のエラー発生に関連付けられたエラーデータログからのエラーデータ入力のみを用いて、エラーデータログを更新するように構成される、実施例21または実施例22に記載のシステム。
実施例24:
システムが、エアロゾル発生装置をさらに備え、エアロゾル発生装置が、エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生を検出し、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログに、エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を保存することによって、揮発性メモリに保存されたエアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを更新するように構成される、実施例21~23のいずれかに記載のシステム。
実施例25:
エアロゾル発生装置が、近距離無線通信モジュールおよび制御ユニットを含む、実施例1~17のいずれかに記載のシステム。
実施例26:
エラー発生が、コイル交換エラーまたは電池交換エラーである、実施例22または実施例25に記載のシステム。
実施例27:
制御ユニットが、エラーデータログを暗号化するようにさらに構成される、実施例1~26のいずれかに記載のシステム。
実施例28:
エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置の診断のための外部装置をさらに備え、外部装置が、不揮発性メモリが、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置の不揮発性メモリに対応すると判定することに応答して、近距離無線通信を介して不揮発性メモリからエラーデータログを取得するように構成される、実施例1~27のいずれかに記載のシステム。
実施例29:
外部装置が、エラーデータログをデコードし、デコードされたエラーデータログをソートし、デコードされたエラーログをユーザーインターフェースに表示するようにさらに構成される、実施例28に記載のシステム。
実施例30:
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置上のエラーデータを維持する方法であって、方法が、エアロゾル発生装置および/または充電装置のエラー発生を監視することを含み、エラー発生に応答して、エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、エアロゾル発生装置および/または充電装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリに保存されたエラーデータログを更新することと、近距離無線通信を介して、診断のためにエラーデータログを外部装置に送信することとを含む、方法。
実施例31:
近距離無線通信モジュールが、近距離無線通信タグである、実施例30に記載の方法。
実施例32:
エラーデータログを更新することが、受信したエラーデータ入力をエラーデータログに保存するために、エラーデータ入力を近距離無線通信コントローラーに送信することを含む、実施例30または実施例31に記載の方法。
実施例33:
エアロゾル発生装置および/または充電装置のエラー発生を監視することが、複数のエラー状態に対するエラー発生について装置を監視することを含む、実施例30~32のいずれかに記載の方法。
実施例34:
エラーデータログにエラーデータ入力を保存することが、エラーデータ入力を生データとしてエラーデータログに保存することを含む、実施例30~33のいずれかに記載の方法。
実施例35:
エラーデータログが、リングバッファとして不揮発性メモリ内に保存される、実施例30~34のいずれかに記載の方法。
実施例36:
タバコ製品の識別情報を含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードを不揮発性メモリに保存することをさらに含む、実施例30~35のいずれかに記載の方法。
実施例37:
統一資源位置指定子およびBluetooth Low Energyペアリングの構成データに関連した近距離無線通信データ交換フォーマットレコードのうちの少なくとも一つまたは両方を含むように構成された近距離無線通信データ交換フォーマットレコードを、不揮発性メモリに保存することをさらに含む、実施例30~36のいずれかに記載の方法。
実施例38:
エラーデータログにエラーデータ入力を保存することが、エラータイプおよびタイムスタンプと関連して、エラーデータ入力を保存することを含む、実施例30~37のいずれかに記載の方法。
実施例39:
エラーデータログにエラーデータ入力を保存することが、エアロゾル発生装置の識別情報に関連して、エラーデータ入力を保存することを含む、実施例30~38のいずれかに記載の方法。
実施例40:
エアロゾル発生装置の識別情報が、製品コード、装置のシリアル番号、および製造所コードのうちの少なくとも一つを含む、実施例39に記載の方法。
実施例41:
エラーデータ入力をエラーログに保存する前に、エラーデータ入力をフィルタリングすることをさらに含む、実施例30~40のいずれかに記載の方法。
実施例42:
外部装置が現在、エラーデータログを読んでいるという表示を受信することをさらに含む、実施例30~40のいずれかに記載の方法。
実施例43:
複数の充電装置のエラー状態が、電池交換エラーを含む、実施例30~42のいずれかに記載の方法。
実施例44:
関連付けられたエアロゾル発生装置を受け取る充電装置に応答して、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得することと、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログでエラーデータログを更新することをさらに含む、実施例30~42のいずれかに記載の方法。
実施例45:
エアロゾル発生装置のエラー発生に関連付けられたエラーデータログでエラーデータログを更新することが、エアロゾル発生装置のシリアル番号と関連して、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログからのエラーデータ入力を保存することを含む、実施例44に記載の方法。
実施例46:
エラーデータログを、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログで更新することが、エラーデータログに現在記憶されていないエアロゾル発生装置のエラー発生に関連付けられたエラーデータログからのエラーデータ入力のみで、エラーデータログを更新することを含む、実施例44または実施例45に記載の方法。
実施例47:
エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生を検出することと、エアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログに、エアロゾル発生装置上の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を記憶することによって、揮発性メモリに保存されたエアロゾル発生装置の少なくとも一つのエラー発生に関連付けられたエラーデータログを更新することとをさらに含む、実施例44~46のいずれかに記載の方法。
実施例48:
エラー発生が、コイル交換エラーまたは電池交換エラーである、実施例47に記載のシステム。
実施例49:
エラーデータログを暗号化することをさらに含む、実施例30~48のいずれかに記載の方法。
実施例50:
エアロゾル発生装置および/またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置からエラーデータを回復する方法であって、方法が、外部装置が装置の近くにあることを検出することに応答して、外部装置を装置の近くに移動させるプロンプトを、外部装置のユーザーインターフェースに表示することと、近距離無線通信を介して、装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリからのエラーデータログを取得することと、ユーザーインターフェース上のエラーデータログからのエラーデータ入力を表示することと、を含む、方法。
実施例51:
エラーデータログを取得することが、エラーデータログからエラーデータ入力を復号化することを含む、実施例50に記載の方法。
実施例52:
エラーデータ入力を復号化することをさらに含む、実施例50または実施例51に記載の方法。
実施例53:
エラーデータ入力をソートすることをさらに含み、エラーデータ入力を表示することが、エラーデータ入力のソートされたリストを表示することを含む、実施例50~52のいずれかに記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【0021】
ここで、図を参照しながら実施例をさらに説明する。
【0022】
図1A図1Aは、装置診断用の近距離無線通信モジュールを備えた装置を備えるシステムを示す。
図1B図1Bは、装置診断用の近距離無線通信モジュール上に維持される不揮発性記憶装置を示す。
図2A図2Aは、装置診断用の近距離無線通信モジュールを備えたエアロゾル発生装置を示す。
図2B図2Bは、装置診断用の近距離無線通信モジュールを備えたエアロゾル発生装置を示す。
図3図3は、装置診断用の近距離無線通信モジュールを備えた充電装置を示す。
図4図4は、装置診断用のグラフィカルユーザーインターフェースを示す。
図5図5は、装置診断方法のフローチャートを示す。
図6図6は、装置から診断データを取得するための方法のフローチャートを示す。
【発明を実施するための形態】
【0023】
図1Aは、装置100および外部装置140を備えるシステムを示し、外部装置140は、装置100の近距離無線通信モジュール110に保存されたエラーログを読み取るように構成される。装置100は以下にさらに詳しく説明するように、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置であってもよい。装置100は、制御ユニット120によって制御される。装置100は、通信モジュール130、制御ユニット120、および近距離無線通信モジュール110を備える。制御ユニット120は、エラー発生の表示を受信するように構成されうる。制御ユニット120は、複数のエラー状態について装置100の構成要素を監視するように構成されうる。エラー発生の表示を受信するのに応答して、制御ユニット120は、エラー発生に関連付けられたデータを受信または発生しうる。図1Aでは、矢印は、エラー状態に関連するデータのデータフローを示す。
【0024】
例えば、エラー発生は、装置100の電池の交換であり得る。エラー発生の表示は、装置100の誤動作のリスクを伴う電池特性を有する不適切な電池の挿入を示しうる。例えば、不適切な電池は、間違った電圧、間違った容量、または間違った放電曲線を有し得る。別のエラー発生は、エアロゾル発生物品からエアロゾルを発生するために使用されるコイルの交換と関連付けられうる。コイルの交換はまた、エアロゾル発生装置の動作の安全性にリスクをもたらす場合がある。したがって、制御ユニット120は、コイルが交換されたという表示を受信してもよい。
【0025】
エラー発生の検出時に、制御ユニット120は、発生したエラーに関連するデータをエラーデータログ118に保存することによって、近距離無線通信モジュール110の不揮発性メモリ116に保存されたエラーデータログ118を更新するように構成される。エラーデータログ118は、固定数のエラーデータ入力が保持され、古いデータ入力が新しいエラーデータ入力によって上書きされるように、リングバッファとして構成されうる。データエラーログ118の構成は、以下でさらに詳細に説明される。不揮発性メモリ116は、欧州特許出願第20 182 038.8号に開示されているように、製品ウェブサイトへログオンする、または装置100のBluetooth Low Energyペアリングを外部装置140に提供することによって、ユーザー体験の改善に関連する動的データをさらに保存しうる。
【0026】
より詳細には、制御ユニット120はマイクロコントローラーユニットであってもよい。示されたエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに記憶することは、さらに詳細には、例えば、通信プロトコルI2Cを採用するなど、近距離無線通信コントローラー112と通信する制御ユニット120を含み得る。近距離無線通信コントローラー112は、制御ユニット120からエラーデータ入力を受信し、エラーデータ入力をエラーデータログ118に書き込むように構成されうる。具体的には、制御ユニット120は、近距離無線通信コントローラー112に、エラーデータ入力を不揮発性メモリ116の特定のアドレスに書き込むよう指示する。
【0027】
したがって、制御ユニット120は、近距離無線通信モジュール110に保存されたデータの内容を動的に更新する。したがって、制御ユニット120と近距離無線通信コントローラー112との通信は、制御ユニット120の不揮発性メモリ116への読み取りおよび書き込みアクセスを可能にする。近距離無線通信モジュール110は、例えば、近距離無線通信プロトコルまたは他の無線周波数識別技術に従って、外部装置140によって読み取られるように構成されるアンテナ114を備える。近距離無線通信プロトコルまたは他の無線周波数識別技術は、近距離無線通信モジュールが外部装置140から電力を供給されることを含む。特に、外部装置140から近距離無線通信モジュール110に供給される電力は、近距離無線通信モジュールが装置100の電源に接続されることなく、近距離無線通信モジュール110と外部装置140との間の通信を可能にする。特に、近距離無線通信モジュール110と外部装置140との間の通信は、制御ユニット120または損傷しやすいUSBポートなどの通信ポートも伴わない。したがって、外部装置140は、装置100が充電されていない、または破損している場合でも、不揮発性メモリ116を読み取ることができる。
【0028】
外部装置140は、携帯電話、スマートフォン、コンピューターラップトップ、テーブルコンピューターまたはパーソナルデジタルアシスタントなどの携帯端末であってもよい。外部装置140は、近距離無線通信リーダー回路144、ソフトウェア命令143を保存するメモリ142、通信モジュール146、およびプロセッサ148を備える。プロセッサ148を用いるソフトウェア命令143を実行する外部装置140は、外部装置140の近距離無線通信リーダー回路144が起動され、外部装置144と近距離無線通信モジュール110との間の距離が近距離無線通信を可能にする範囲内にあるとき、近距離無線通信モジュール110からメッセージを受信してもよい。次に、近距離無線通信リーダー回路144は、エラーデータログ118と、ウェブサイトの統一資源位置指定子およびBluetooth Low Energyペアリングに関連するデータなどの構造化データ記録117とを含む、不揮発性メモリ116に保存されたデータを受信してもよい。
【0029】
制御ユニット120は、装置140などの外部装置が現在不揮発性メモリ116を読み取っているかどうかについて、近距離無線通信コントローラー112に要求を送信してもよい。近距離無線通信コントローラー112が、外部装置が不揮発性メモリ116を現在読み取っていることを示す場合、制御ユニット120は、データ不整合の発生を避けるために、近距離無線通信コントローラー112に、エラーデータログ118を新しいエラーデータ入力で更新するように指示することを回避するように構成されうる。
【0030】
したがって、近距離無線通信モジュール110は、外部装置140による不揮発性メモリ116への読み取り専用アクセスを可能にしうる。しかしながら、他の実施例では、近距離無線通信モジュール110はまた、外部装置140による不揮発性メモリ116への読み取りおよび書き込みアクセスを可能にするように構成されてもよい。
【0031】
図1Bは、不揮発性メモリ116の構造のブロック図を示す。エラーデータログ118に加えて、不揮発性メモリは、構造化データ記録117a、117b、117cのリスト117を含む。エラーデータログ118のフォーマットは、構造化データ記録117a、117b、117cのフォーマットとは異なる場合がある。エラーデータログ118のフォーマットは、生データであってもよい。生データは、外部の閲覧者がデータの意味や目的を理解できないように、標準データ形式がないデータに相当する。情報セキュリティをさらに強化するために、エラーデータログ118を暗号化してもよい。特に、生データは、事前処理なしに外部装置上の専用アプリケーションに提供されるため、専用アプリケーションは、所定のカスタム構造に従ってエラーデータログをデコードするように構成されうる。構造化データ記録117a、117b、117cのフォーマットは、近距離無線通信データ交換フォーマットレコードであってもよい。
【0032】
表1は、不揮発性メモリ116の構造構成の具体的な例を示す。不揮発性メモリ116は、記録117のリストのリストに対応するよう対応することができる領域1と、生メモリとしてエラーデータログ118を保存するための領域2とを含むEEPROMであってもよい。
【表1】

【0033】
エラーデータログ118は、記録されたエラーの連続番号に対応するエラーデータ入力のインデックスを含みうる。記録された最初のエラーは、1のインデックスを受け取る。
【0034】
エラーデータログ118は、装置100の製品コードであるエラータイプを保存するためにさらに使用されうるが、これは通常装置のシリアルコードの一部である。製品コードは、充電器かホルダかなど、装置100がどのような種類であるかを識別する。エラーデータログ118はまた、固有の装置識別子を示しうる。したがって、二つの異なるホルダ装置は、同じ製品コードを有するが、装置番号は異なる。エラーデータログ118はまた、装置がどこで製造されたかを識別するサイトコードを含んでもよい。
【0035】
エラーデータログ118は、例えば、装置100の電池が交換された日付など、記録されたエラーが検出された日付を識別するタイムスタンプをさらに含みうる。記録されたエラーが検出された日付は、制御ユニット120がエラー発生の表示を受信したときに記録された日付および時間に対応し得る。
【0036】
したがって、エラーデータログ118は、信頼できる装置診断を可能にするために、エラー発生に関する包括的な情報を含みうる。
【0037】
特に、表1の例では、エラーデータログ118に対応する領域2専用メモリのサイズは256バイトであり、そのため、エラーデータログ118は16個のエラーデータ入力の保存を可能にする。
【0038】
以下では、記録117のリストについてより詳細に説明する。外部装置140に転送された時、記録117のリストは、特定の動作を行うように外部装置を構成しうる。記録117のリストは、ユーザー体験を向上させるために指定されたウェブサイトに移動するように、外部装置140によって用いられ得るウェブサイトのURLを含むNDEFレコードを含んでもよい。記録117のリストは、装置100と外部装置140との間のBluetooth通信を確立するために用いられうる、Bluetooth Low Energyペアリングのための構成データを含むNDEFレコードをさらに含んでもよい。記録117のリストはまた、コーデンティファイ文字列などのタバコ製品の識別情報を含むように構成されたNDEFレコードを含んでもよい。
【0039】
記録117のリストは、リストに配置された少なくとも二つの記録を含む。
【0040】
記録117のリストは、第一の記録117a、第二の記録117b、および第三の記録117cの三つの記録のリストを含むメッセージに対応する。少なくとも第一の記録117aおよび第二の記録117bはそれぞれ異なる記録タイプである。したがって、少なくとも第一の記録117aおよび第二の記録117bはそれぞれ、外部装置140によって実行される異なる動作と関連付けられる。
【0041】
第三の記録117cは、テキストタイプであってもよい。第三の記録117cは、識別番号、例えば、装置100のシリアル番号を含んでもよい。識別番号は、例えば、装置の製造中、または装置を識別することを必要とする他のプロセス中に使用されうる。
【0042】
外部装置140が装置100の近くに位置付けられると、近距離無線通信モジュール110はメッセージ117を外部装置140に送信する。言い換えれば、外部装置140は、外部装置140と近距離無線通信モジュール110との間の距離が閾値距離を下回ると、近距離無線通信モジュール110からメッセージ117を受信する。
【0043】
ソフトウェア命令143は、リストの一番上にある記録に関連付けられた動作を自動的に実行するため、リスト内の記録の順序によって、外部装置140のソフトウェア命令143によって自動的に実行される動作が定義される。言い換えれば、リスト中の第一の記録117aおよび第二の記録117bの順序は、第一の記録117aに関連付けられた動作または第二の記録117bに関連付けられた動作が、外部装置140によって自動的に実行されるかどうかを定義する。
【0044】
例えば、図1Bは、第一の記録117aがリストの最初にあり、第一の記録117aがリストの一番上にあることを意味することを示す。第二の記録117bは、リストの二番目にあり、第二の記録117bがリストの真ん中にあることを意味する。第三の記録117cは、リストの三番目にあり、第三の記録117cがリストの一番下にあることを意味する。しかしながら、当然のことながら、記録117a、117bおよび117cは、任意の順序で配置されてもよい。具体的には、以下でより詳細に説明するように、リストの記録の順序は、装置100の所定の状態の検出に少なくとも部分的に基づく。したがって、外部装置140によって自動的に実行される動作は、少なくとも部分的に装置100の状態に依存する。
【0045】
したがって、メッセージ117の受信に応答して、外部装置140にインストールされたアプリケーションおよび/またはオペレーティングシステムソフトウェア143は、記録のリストの最初(すなわち、リストの一番上)にある記録を実行する。次に、外部装置140は、実行された記録に関連付けられた動作を実行する。したがって、図1Bに示すように、第一の記録117aがリストの最初にあるとき、外部装置140は、第一の記録117aに関連付けられた動作を自動的に実行する。第二の記録117bおよび第三の記録117cに関連付けられた動作は、自動的には実行されない。第二の記録117bがリストの最初にある場合、外部装置140は、第二の記録117bに関連付けられた動作を自動的に実行する。第一の記録117aおよび第三の記録117cに関連付けられた動作は、自動的には実行されない。
【0046】
近距離無線通信モジュール110は、製造中に近距離無線通信モジュール110に書き込まれ、かつ保存される内容が、近距離無線通信モジュール110の使用中に変更され得るように構成される。したがって、最初は、近距離無線通信モジュール110によって保存されるメッセージ117内の記録のリストは、第一の順序でもよい。記録のリストが第一の順序にある場合、リストの最初の記録に関連付けられた第一の動作が、外部装置140によって実行される。二回目に、近距離無線通信モジュールによって保存されるメッセージ117は、記録のリストが第二の順序になるように上書きされてもよい。記録のリストが第二の順序にあるとき、リストの最初にあり、第一の動作とは異なる記録に関連付けられた第二の動作が、外部装置140によって実行される。
【0047】
より詳細には、制御ユニット120は、メッセージ117内の記録のリストを構成して、リスト内の第一の記録117aおよび第二の記録117bの順序を定義するように構成される。制御ユニット120は、装置100の所定の状態を検出することに応答して、記録のリストを構成する。リスト内の記録の順序は、検出された特定の所定の状態に基づく。例えば、装置100の第一の所定の状態を検出することに応答して、制御ユニット120は、第一の記録117aがリストの最初、すなわち第一の記録117aがリストの一番上にあるように、リストを構成する。次に、制御ユニット120が装置の第二の所定の状態を検出すると、制御ユニット120は、第二の記録117bがリストの最初、すなわち第二の記録117bがリストの一番上にあるように、リストを構成する。制御ユニット120が記録のリストを構成すると、構成された記録のリストを含むメッセージ117は、近距離無線通信モジュール110に保存され、それによって、近距離無線通信モジュール110に以前に保存されたメッセージ117を動的に上書きする。
【0048】
第一の所定の状態は、アドバタイジング状態であってもよい。アドバタイジング状態では、装置100は、外部装置140、または任意の他の適切な装置が、装置100と通信可能に結合できるモードにある。例えば、装置100がアドバタイジング状態にあるとき、通信モジュール130は、外部装置140の通信モジュール146を介して、外部装置140が装置100と通信可能に結合できるアドバタイジングパケットをブロードキャストする。装置100は、通信モジュール130がオンまたは別の方法で起動されたときに、アドバタイジング状態に入る。通信モジュール130および146は、BluetoothモジュールまたはBluetooth Low Energyモジュールであってもよい。アドバタイジング状態は、Bluetoothアドバタイジング状態またはBluetooth Low Energyアドバタイジング状態であってもよい。
【0049】
制御ユニット120が装置100のアドバタイジング状態を検出すると、制御ユニット120は、第一の記録117aがリストの一番上にあるようにリストを構成する。第一の記録117aは、多目的インターネットメール拡張メディアタイプであってもよい。第一の記録117aが多目的インターネットメール拡張メディアタイプである場合、第一の記録117aは、外部装置140が第一の記録117aを実行するときに、外部装置140が装置100と通信可能に結合できるようにするデータを含む。例えば、第一の記録117aは、BluetoothアドレスまたはBluetooth Low Energyアドレスを含んでもよい。
【0050】
したがって、外部装置140と近距離無線通信モジュール110との間の距離が閾値距離を下回ると、近距離無線通信モジュール110はメッセージ117を外部装置140に送信する。メッセージは、第一の記録117aが記録のリストの最初にあるように構成されるため、外部装置140は、第一の記録117aを実行し、装置100と通信可能に結合(ペアリング)する。
【0051】
第二の所定の状態は、通信可能に結合された状態であってもよく、すなわち、装置100および外部装置140は、それぞれの通信モジュール130および146を介して互いに通信可能に結合される。例えば、装置100が外部装置140と自動的にペアリングするとき、装置100はアドバタイジング状態から離れ、通信可能に結合された状態に入る。通信可能に結合された状態は、Bluetooth接続状態またはBluetooth Low Energy接続状態であってもよい。
【0052】
別の方法としてまたは追加的に、第二の所定の状態は、オフ状態であってもよく、これは、通信モジュール130がオフであるか、または起動されていないことを意味する。
【0053】
制御ユニット120が、装置100の通信可能に結合された状態またはオフ状態を検出すると、制御ユニット120は、第二の記録117bがリストの一番上にあるように、記録のリストを構成する。第二の記録117bは、統一資源識別子タイプであってもよい。第二の記録117bは、外部装置135がアプリケーションを開くか、またはインターネットブラウザを開き、ウェブサイトに移動することを可能にするデータを含みうる。例えば、第二の記録117bは、統一資源位置指定子を含んでもよい。
【0054】
したがって、外部装置140と近距離無線通信モジュール110との間の距離が閾値距離を下回ると、近距離無線通信モジュール110はメッセージ117を外部装置140に送信する。メッセージ117は、第二の記録117bが記録のリストの最初になるように構成されているため、外部装置140にインストールされたオペレーティングシステムソフトウェアおよび/またはアプリケーションソフトウェア150は、第二の記録117bを実行する。第二の記録117bを実行した結果、ソフトウェア150は、インターネットブラウザに、第二の記録117bに含まれる統一資源位置指定子に関連付けられたウェブサイトを自動的に開いて移動させる。別の方法として、または追加的に、第二の記録117bを実行することの結果として、別のアプリケーションソフトウェアを起動しうる。
【0055】
第二の記録117bの実行に応答して起動されるウェブサイトまたはアプリケーションは、ユーザーが装置100を登録することを可能にしうる。例えば、第二の記録117bに含まれる統一資源位置指定子は、装置100に関連付けられたアカウントへのリンクを含んでもよい。装置100が登録されると、外部装置140は、登録確認メッセージを装置100に送信しうる。登録確認メッセージの受信に応答して、制御ユニット120は、装置100がユーザーによって動作可能であるように、装置100のロック解除を開始するように構成される。例えば、装置100が製造後に出荷される時、装置100は、ユーザーによって操作できないことを意味するロック状態にあり得る。装置100が登録確認メッセージを受信すると、制御ユニット120は、ユーザーが操作できるように装置100を構成する。言い換えれば、制御ユニットは装置100のロックを解除し、装置100は現在ロック解除状態にある。
【0056】
制御ユニット120は、近距離無線通信モジュール110上のエラーデータログにそれらを保存する前に、エラーデータ入力を暗号化するように構成されうる。
【0057】
他の実施例では、制御ユニット120は、装置100上のエラー発生をフィルタリングして、不揮発性記憶装置116の限定されたサイズを考慮して、エラーデータログ118に保存されるエラーデータ入力の数を制限しうる。
【0058】
図1Aおよび1Bを参照して説明したシステムは、図2Aに示すエアロゾル発生装置200Aまたは図2Bに示すエアロゾル発生装置200Bなどのエアロゾル発生装置に実装され得る。システムはまた、図3に示す充電装置300などのエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置に実装されてもよい。
【0059】
図2を参照して、エアロゾル発生装置200Aは、エアロゾル発生物品220を受容するように構成される。具体的には、エアロゾル発生装置200Aは、エアロゾル発生物品220を受容するための空洞210を備える。エアロゾル発生物品220は、エアロゾル形成基体を備えてもよい。エアロゾル発生物品220のエアロゾル形成基体は、タバコスティックなどの固体であってもよい。エアロゾル発生装置200Aは発熱体230をさらに備える。発熱体230は、エアロゾル形成基体を加熱してエアロゾルを形成するように構成される。
【0060】
エアロゾル発生装置200Bは、カートリッジ280を受容するように構成される。特に、エアロゾル発生装置200Bは、カートリッジ280を受容するための空洞270を備える。カートリッジ280はエアロゾル形成基体を含んでもよい。カートリッジ280のエアロゾル形成基体は液体であってもよい。エアロゾル発生装置200Bは発熱体290をさらに含む。発熱体290は、エアロゾル形成基体を加熱してエアロゾルを形成するように構成される。
【0061】
好ましくは、エアロゾル発生装置200Aおよびエアロゾル発生装置200Bはそれぞれ、それぞれの発熱体230および290に電力を供給するように構成された電源を備える。電源は、電源240などの電源を備えることが好ましい。電源240はリチウムイオン電池などの電池であることが好ましい。代替として、電源240はコンデンサなどの別の形態の電荷蓄積装置であってもよい。電源240は再充電を必要とする場合がある。例えば、電源240はおおよそ六分間、または六分の倍数の時間にわたるエアロゾルの連続的な発生を可能にするのに十分な容量を有してもよい。別の例において、電源240は所定の回数の吸煙、またはヒーター組立品の不連続的な起動を可能にするのに十分な容量を有してもよい。エアロゾル発生装置200Aおよびエアロゾル発生装置200Bはそれぞれ、電源240を再充電するための電力接点250を備えてもよい。エアロゾル発生装置200A、200Bの電源240は、図3に示す充電装置300などの充電装置を使用して再充電されてもよい。
【0062】
電源240は制御電子回路を備えてもよい。制御電子回路はマイクロコントローラーを備えてもよい。マイクロコントローラーはプログラム可能なマイクロコントローラーであることが好ましい。電気回路はさらなる電子構成要素を含んでもよい。電気回路はヒーター組立品への電力の供給を調節するように構成されてもよい。電力はシステムの起動後、ヒーター組立品に連続的に供給されてもよく、または断続的に(例えば、吸煙するごとに)供給されてもよい。電力は、電流パルスの形態でヒーター組立品に供給されてもよい。
【0063】
実施例では、エアロゾル発生装置200A、200Bは、破線で引かれた近距離無線通信モジュール110を含む。これらの実施例では、エアロゾル発生装置200A、200Bは、図1Aを参照して上述した装置100に対応する。これらの実施例では、制御ユニット120は、図1Aを参照して上述したように、エアロゾル発生装置200A、200Bにおけるエラー発生の表示を受信し、近距離無線通信モジュール110上の不揮発性メモリに維持されるエラーデータログを更新するように構成される。
【0064】
他の実施例ではエアロゾル発生装置200A、200Bは、近距離無線通信モジュールを備えておらず、一方、エアロゾル発生装置200A、200Bに関連付けられた充電装置300は、エアロゾル発生装置200A、200Bおよび充電装置300の両方からのエラーデータ入力を保存する近距離無線通信モジュール110を含む。充電装置300は、図3を参照して、さらに詳細にブローで記述される。これらの実施例では、エアロゾル発生装置200A、200Bは、揮発性メモリまたは不揮発性メモリであってもよいメモリ280を含む。これらの実施例では、制御ユニット120は、エアロゾル発生装置200A、200Bにおけるエラー発生の表示を受信し、メモリ280内のエラー発生に関連付けられたエラーデータ入力を保存するように構成される。メモリ280に保存されたエラーデータ入力は、エアロゾル発生装置200A、200Bが充電装置300に挿入される時に、エアロゾル発生装置200A、200Bから充電装置300へ取得されてもよい。定期的に使用される場合、エアロゾル発生装置200A、200Bは、充電装置300内で頻繁に再充電される。したがって、エラーデータ入力をエアロゾル発生装置200A、200Bから充電装置300へ取得することは、信頼性の高い診断情報を収集することを可能にする。
【0065】
さらに他の実施例では、エアロゾル発生装置200A、200Bおよび関連付けられた充電装置300の両方は、近距離無線通信モジュール110を含む。こうした実施例では、エアロゾル発生装置200A、200Bはメモリ280を含まないが、上述のように、エラーデータ入力を近距離無線通信モジュール110に保存する。エアロゾル発生装置200A、200Bが充電装置300に挿入される時に、エアロゾル発生装置200A、200B上の近距離無線通信モジュール110に保存されたエラーデータ入力は、充電装置300に取得されてもよい。したがって、エアロゾル発生装置200A、200Bおよび関連付けられた充電装置300の両方が、フェールセーフエラーログを提供する。
【0066】
図3は、図1Aを参照して上述した近距離無線通信モジュール110を含む充電装置300を示す。充電装置300は、エアロゾル発生装置200Aおよびエアロゾル発生装置200Bなどのエアロゾル発生装置を受容するように構成される空洞310を備える。空洞310内に、エアロゾル発生装置の対応する電力接点250と接触するように構成された電力接点320がありうる。具体的には、エアロゾル発生装置200Aまたはエアロゾル発生装置200Bが空洞310内に受容されると、電力接点250は、充電装置300が、エアロゾル発生装置200Aまたはエアロゾル発生装置200Bの再充電可能電源240を充電できるように、電力接点320と接触する。
【0067】
さらに、充電装置300およびエアロゾル発生装置200Aまたは200Bは、互いにデータを交換するように構成されてもよい。例えば、充電装置300およびエアロゾル発生装置200Aまたは200Bは、互いに無線でデータを交換するように構成されうる。例えば、充電装置300およびエアロゾル発生装置200Aまたは200Bは、それぞれの通信モジュール130を介してデータを交換してもよい。
【0068】
追加的または代替的に、充電装置300は、エアロゾル発生装置200Aおよびエアロゾル発生装置200Bと通信するためのデータ接触インターフェース330を備えてもよい。図2Aおよび2Bを再び参照すると、エアロゾル発生装置200Aおよびエアロゾル発生装置200Bは、データ接触インターフェース260を含むものとして示されている。エアロゾル発生装置200Aまたはエアロゾル発生装置200Bが空洞310内で受容されると、データ接触インターフェース330はデータ接触インターフェース260と接触し、データは交換されうる。例えば、エアロゾル発生装置200Aまたは200Bは、データ接触インターフェース260および330を介して、使用データなどのデータを充電装置300に通信しうる。
【0069】
特に、充電装置300は、メモリ280内に保存されたエラーデータ入力を、接触インターフェース330および260を介した通信を介して受信しうる。エアロゾル発生装置200Aまたは200Bはまた、データ接触インターフェース260および330を介して、使用データを充電装置300に通信しうる。
【0070】
エアロゾル発生装置200A、200Bからエラーデータ入力を受信した後、充電装置300の制御ユニット120は、他のエアロゾル発生装置から以前に受信したエラーデータ入力および充電装置300自体のエラー発生に関連するエラーデータ入力とともに、受信したエラーデータ入力を不揮発性メモリ116に維持されているエラーデータログ118に保存するように構成される。実施例では、現在、近距離無線通信モジュール110上に記憶されていないエラーデータ入力のみがエラーデータログ116に書き込まれ、記憶空間が節約される。受信したエアロゾル発生装置200から取得されたエラーは、特定のエアロゾル発生装置200A、200Bの製品コードおよびシリアル番号と関連付けられてもよく、その結果、充電装置300が異なるエアロゾル発生装置を受容すると、エラーが、そのエラーが発生した特定のエアロゾル発生装置200A、200Bまで追跡され得る。したがって、充電装置300は、充電装置300自体から、および充電装置300に挿入されたエアロゾル発生装置から、すべてのエラーを収集する。
【0071】
本開示はさらに、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置の近距離無線通信モジュールからエラーを回復するためのユーザーインターフェースを記述する。図4は、図1Aを参照して論じた外部装置140などの外部装置上に提供されるユーザーインターフェース410および420を示す。ユーザーインターフェース410は、示すように、近距離無線通信リーダーを装置の領域にタップすることによって、エアロゾル発生装置または充電装置などの装置の近くに外部装置を移動するようにユーザーに指示する命令415を表示する。
【0072】
次に、アプリケーションは、外部装置を構成して、装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリからエラーデータログを取得してもよい。任意選択で、アプリケーションは次に、外部装置を構成して、エラーデータログを復号化し、エラーデータ入力をデコードする。外部装置は、デコードされたエラーデータ入力をソートするように構成されうる。次に、外部装置は、ユーザーインターフェース420をレンダリングしうる。ユーザーインターフェース420は、図3を参照して上述したように、充電装置で発生したエラーに関連する充電器エラーのリスト424を表示する。リスト424は、エラーコードに従ってソートされてもよい。
【0073】
ユーザーインターフェース420は、上述のように、充電装置300によってエアロゾル発生装置200Aおよび200Bから取得されたエアロゾル発生装置200Aおよび200Bのエラーに関連するホルダエラーのリスト426をさらに表示する。リスト426は、特定のエラーが発生したエアロゾル発生装置200Aおよび200Bのシリアル番号に従ってエラーをグループ化することによってソートされうる。
【0074】
図5は、図2Aおよび2Bを参照して上述した装置200A、200B、または図3を参照して上述した装置300などの装置上のエラーデータを維持するための方法500のフローチャートを示す。方法500は、装置のエラー発生を監視するステップ510を含む。例えば、装置を監視することは、複数の所定のエラー状態を監視することを含みうる。
【0075】
エラー発生の表示を受信することに応答して、方法500は、エラー発生に関連付けられたエラーデータ入力をエラーデータログに保存することによって、装置の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリに保存されたエラーデータログを更新するステップ520をさらに含む。上述したように、エラーデータログへのエラーデータ入力の保存は、上述のように、エラーデータログ内にエラーデータ入力を記憶すること、および任意に、エラーデータ入力を暗号化することを含みうる。
【0076】
方法500が、図3を参照して上述した充電装置300によって実施されるとき、方法500は、任意選択で、充電のために関連付けられたエアロゾル発生装置を受信するステップ530を含み得る。ステップ530に応答して、充電装置は、ステップ540で、エアロゾル発生装置上のエラー発生に関連付けられたエラーデータログを取得してもよい。エアロゾル発生装置のエラーデータログは、図2Aおよび2Bを参照して上述したように揮発性記憶装置280に保存されてもよく、それぞれの無線通信モジュール130間の通信を使用することによって、またはデータ接触インターフェース330およびデータ接触インターフェース260を介した通信を使用することによって、取得されてもよい。取得されたエラーデータログは、充電装置上の近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリ内に維持されるエラーデータログに結合されてもよい。
【0077】
方法500は、エアロゾル発生装置または充電装置の近傍の外部装置に近距離無線通信を介してエラーデータログを送信するステップ550を含んでもよく、不揮発性メモリの最終更新後に装置が機能を停止したとしても、外部装置がエラーデータログを取得することを可能にする。
【0078】
図6は、近距離無線通信リーダーを含む外部装置140を使用することなどにより、エアロゾル発生装置またはエアロゾル発生装置に関連付けられた充電装置からのエラーデータの回復するための方法600のフローチャートを示す。
【0079】
方法600は、命令415をユーザーインターフェース410に表示することなどによって、外部装置を装置の近くに移動するプロンプトを、外部装置のユーザーインターフェース上に表示するステップ610を含む。次に、アプリケーションは、装置の近距離無線通信モジュールの存在を検出しうる。
【0080】
これに応答して、ステップ620で、アプリケーションは、検出された近距離無線通信モジュールの不揮発性メモリからエラーデータログを取得する。
【0081】
ステップ630で、アプリケーションは、エラーデータ入力をデコードする。任意選択で、ステップ630は、上記でさらに詳細に説明されるように、エラーデータ入力を復号化することを含みうる。
【0082】
方法600は、回復されたエラーデータ入力を表示するステップ640をさらに含む。エラーデータ入力を表示することは、例えば、製品タイプおよび装置のシリアル番号によって、エラーデータ入力をソートすることを含みうる。ステップ640は、図4を参照して上述のようにグラフィカルユーザーインターフェース410および420をレンダリングすることを含みうる。
【0083】
図5および図6に関して上述した方法ステップの一部またはすべては、プロセッサ、マイクロプロセッサ、電子回路または処理回路によって実行される(または使用する)という点で、コンピュータによって実施されうる。例えば、実装は、コンピュータ可読記憶媒体などの非一時的記憶媒体を使用して実施することができる。こうしたコンピュータ可読媒体は、汎用コンピュータシステムまたは専用コンピュータシステムによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。
【0084】
概して、本明細書に記載の実施例は、プログラムコードまたはコンピュータ実行可能命令を有するコンピュータプログラム製品として実装することができ、プログラムコードまたはコンピュータ実行可能命令は、コンピュータプログラム製品がコンピュータ上で実行されるときに、方法のうちの一つを実施するために動作可能である。プログラムコードまたはコンピュータ実行可能命令は、例えば、コンピュータ可読記憶媒体上に記憶されてもよい。
【0085】
一実施例では、記憶媒体(またはデータキャリア、またはコンピュータ可読媒体)は、プロセッサによって実行されるとき、本明細書に記載の方法のうちの一つを実行するためのコンピュータプログラムまたはコンピュータ実行可能命令を含み、記憶する。さらなる実施例では、装置は、一つ以上のプロセッサおよび上述の記憶媒体を備える。
【0086】
さらなる実施例では、装置は、例えば、メモリと通信するプロセッサなどの処理回路手段を備え、その手段は、本明細書に記載される方法のうちの一つを実施するように構成されているか、または適合されている。
【0087】
さらなる実施例は、本明細書に記載される方法のうちの一つを実施するためのコンピュータプログラムまたは命令をインストールされたコンピュータを備える。
【0088】
上記に説明された特定の実施形態および実施例は、本発明を例示するが、限定しない。本発明の他の実施形態がなされてもよく、また本明細書に記載の具体的な実施形態および実施例は網羅的なものでないことが理解される。
【0089】
本明細書および添付の特許請求の範囲の目的において、別途示されていない限り、量(amounts)、量(quantities)、割合などを表すすべての数字は、すべての場合において用語「約」によって修飾されるものとして理解されるべきである。また、すべての範囲は、開示された最大点および最小点を含み、かつそれらの任意の中間範囲を含み、これらは本明細書に具体的に列挙されている場合もあり、列挙されていない場合もある。
図1A
図1B
図2A
図2B
図3
図4
図5
図6
【国際調査報告】