IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハーの特許一覧 ▶ ユニヴァーシティ オブ ジョージア リサーチ ファウンデーション インコーポレイテッドの特許一覧

特表2024-504208イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪
<>
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図1
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図2
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図3
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図4
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図5
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図6
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図7
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図8
  • 特表-イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪 図9
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-30
(54)【発明の名称】イソオキサゾリン化合物を含む殺寄生虫首輪
(51)【国際特許分類】
   A61K 31/422 20060101AFI20240123BHJP
   A61P 33/14 20060101ALI20240123BHJP
   A61K 45/00 20060101ALI20240123BHJP
   A61P 43/00 20060101ALI20240123BHJP
   A61K 31/4155 20060101ALI20240123BHJP
   A61K 47/32 20060101ALI20240123BHJP
   A61K 47/34 20170101ALI20240123BHJP
   A61K 9/00 20060101ALI20240123BHJP
   A61K 47/38 20060101ALI20240123BHJP
   A01N 43/80 20060101ALI20240123BHJP
   A01P 7/02 20060101ALI20240123BHJP
   A01N 25/00 20060101ALI20240123BHJP
   A01N 25/10 20060101ALI20240123BHJP
【FI】
A61K31/422
A61P33/14
A61K45/00
A61P43/00 121
A61K31/4155
A61K47/32
A61K47/34
A61K9/00
A61K47/38
A01N43/80 101
A01P7/02
A01N25/00
A01N25/10
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023562642
(86)(22)【出願日】2021-12-06
(85)【翻訳文提出日】2023-08-18
(86)【国際出願番号】 US2021072754
(87)【国際公開番号】W WO2022140728
(87)【国際公開日】2022-06-30
(31)【優先権主張番号】63/128,362
(32)【優先日】2020-12-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】505258715
【氏名又は名称】ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー
【氏名又は名称原語表記】Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH
(71)【出願人】
【識別番号】523233488
【氏名又は名称】ユニヴァーシティ オブ ジョージア リサーチ ファウンデーション インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100094569
【弁理士】
【氏名又は名称】田中 伸一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100103610
【弁理士】
【氏名又は名称】▲吉▼田 和彦
(74)【代理人】
【識別番号】100109070
【弁理士】
【氏名又は名称】須田 洋之
(74)【代理人】
【識別番号】100119013
【弁理士】
【氏名又は名称】山崎 一夫
(74)【代理人】
【識別番号】100123777
【弁理士】
【氏名又は名称】市川 さつき
(74)【代理人】
【識別番号】100111796
【弁理士】
【氏名又は名称】服部 博信
(74)【代理人】
【識別番号】100123766
【弁理士】
【氏名又は名称】松田 七重
(74)【代理人】
【識別番号】100137626
【弁理士】
【氏名又は名称】田代 玄
(72)【発明者】
【氏名】アラン ジェイムズ
(72)【発明者】
【氏名】ベル サムエル デヴィッド
(72)【発明者】
【氏名】エーペ クリスティアン ヘルムート
(72)【発明者】
【氏名】ル イル ド ファロワ ロイク パトリック
(72)【発明者】
【氏名】リー ウィリー ダブリュー
(72)【発明者】
【氏名】ロッキン ジェイソン ジェイ
【テーマコード(参考)】
4C076
4C084
4C086
4H011
【Fターム(参考)】
4C076AA71
4C076AA99
4C076BB31
4C076CC34
4C076DD47
4C076EE03
4C076EE05
4C076EE07
4C076EE22
4C076EE23
4C076EE24
4C076EE26
4C076EE32
4C076FF70
4C084AA19
4C084MA11
4C084MA63
4C084NA10
4C084ZB37
4C084ZC61
4C084ZC75
4C086AA01
4C086AA10
4C086BC36
4C086BC67
4C086GA07
4C086MA02
4C086MA05
4C086MA11
4C086MA63
4C086NA10
4C086ZB37
4C086ZC61
4C086ZC75
4H011AC04
4H011BA01
4H011BB10
4H011BC19
4H011DA11
4H011DC05
4H011DF02
4H011DH02
4H011DH04
(57)【要約】
外部寄生虫による寄生虫の寄生、及び一部の実施形態では、また寄生虫の感染症を処置及び/又は予防するために、動物の身体の上の外部使用のための殺寄生虫イソオキサゾリン活性剤を含む長時間作用性抗寄生虫性デバイスが本明細書に提供されている。本開示はまた、動物において寄生虫の寄生及び/又は感染症を処置及び/又は予防するための方法並びに抗寄生虫性外部デバイスの使用について記載している。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
動物において寄生虫の感染症又は寄生を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)有効量の式(I)のイソオキサゾリン活性剤:
【化1】
(I)
[式中、
1、A2、A3、A4、A5及びA6は、独立して、CR3及びNからなる群から選択され、ただし、A1、A2、A3、A4、A5及びA6のうちの最大3つがNであるものとし、
1、B2及びB3は、独立して、CR2及びNからなる群から選択され、
WはO又はSであり、
1は、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル又はC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR6から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR2は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR3は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN又は-NO2であり、
4は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
5は、H、OR10、NR1112若しくはQ1であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、又は
4及びR5は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR6は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR7は、独立して、ハロゲンであるか、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C8ジアルキルアミノ、C3-C6シクロアルキルアミノ、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル、C3-C9ジハロアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシ、-NH2、-CN若しくは-NO2であるか、又はQ2であり、
それぞれのR8は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR9は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN、-NO2、フェニル又はピリジニルであり、
10は、Hであるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはさらなるハロゲンのうちの1つで置換されていてもよく、
11は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
12は、Hであるか、Q3であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、又は
11及びR12は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
1は、フェニル環、5若しくは6員の複素環式環であるか、又は1個までのO、1個までのS及び3個までのNから選択される1~3個のヘテロ原子を任意に含有する8、9若しくは10員の縮合二環系であり、それぞれの環又は環系は、R8から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのQ2は、独立して、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
3は、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
nは0、1、2又は3である]又は薬学的に許容されるその塩と、
ii)ポリマーマトリックスと
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項2】
1がC1-C3ハロアルキルである、請求項1に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項3】
1、B2及びB3が独立してCR2であり、
2が水素、ハロゲン又はC1-C3ハロアルキルである、請求項1又は2に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項4】
1、A2、A3、A4、A5及びA6がそれぞれ独立してCR3であり、
3が水素、ハロゲン、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである、請求項1~3のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項5】
4が水素、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである、請求項1~4のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項6】
5が、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル又はC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれがR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、請求項1~5のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項7】
7が、ハロゲン、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C8ジアルキルアミノ、C3-C6シクロアルキルアミノ、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル又はC3-C9ジハロアルキルアミノカルボニルである、請求項6に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項8】
7が、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル又はC3-C9ジハロアルキルアミノカルボニルである、請求項7に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項9】
式(I)の化合物が、式(Ia)又は(Id)
【化2】
を有する、請求項1~8のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項10】
式(I)の化合物が、式(S)-Ia又は(S)-Id:
【化3】
を有する、請求項1~8のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項11】
式(I)の化合物が約1~約40%(w/w)の濃度で存在する、請求項1~10のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項12】
動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤が、
a)式(VII)の化合物:
【化4】
(VII)
及び/又は
b)式(VII)の化合物の薬学的に許容される塩又は誘導体であり、
ii)ポリマーマトリックスと
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項13】
ポリマーマトリックスが、ビニルポリマー、ポリエステル、ナイロン、ポリアクリレート、セルロース系ポリマー、又は熱可塑性ポリウレタンである少なくとも1種のポリマーを含む、請求項1~12のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項14】
ビニルポリマーが、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、塩素化ポリエチレン(CPE)、塩素化ポリプロピレン(CPP)、エチレン-プロピレンコポリマー、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリスチレン、ポリイソブチレン(PIB)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、スチレン-イソプレンゴム(SIS)、又はこれらの組合せを含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項15】
ポリエステルが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、PETコポリマー、ポリ乳酸(PLA)、PLAコポリマー、ポリ乳酸-co-グリコリド(PLGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せを含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項16】
ポリマーマトリックスが、ポリブチレンサクシネート(PBS);ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA);ポリ乳酸(PLA)及び/又はコポリマー;ポリ乳酸-co-グリコリド)(PLGA);ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せから選択される生分解性ポリエステルを含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項17】
ポリマーマトリックスが、ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)及び/又はポリブチレンサクシネート(PBS)及び/又はポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)である生分解性ポリエステルを含む、請求項16に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項18】
ポリマーマトリックスが、Nylon6、Nylon66、及びNylon12からなる群から選択されるナイロンを含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項19】
ポリマーマトリックスが、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリメチルアシレート(PMA)、ポリエチルメタクリレート(PEMA)、ポリブチルメタクリレート(PBMA)からなる群から選択される少なくとも1種のポリアクリレート、及びこれらのコポリマーを含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項20】
セルロース系ポリマーが酢酸セルロース(CA)及び/又はエチルセルロース(EC)である、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項21】
ポリマーマトリックスが、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニルのうちのいずれか1種、又はこれらの混合物を含む、請求項13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項22】
ポリマーマトリックスがエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)を含む、請求項21に記載の抗寄生虫性デバイス。
【請求項23】
外部デバイスが、可塑剤と、任意に、安定剤と、任意に、抗酸化剤とをさらに含む、請求項1~22のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項24】
動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)式(Ia)又は(Id):
【化5】
の化合物である、有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤と、
ii)ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、及びポリ塩化ビニルのうちの少なくとも1種からなるポリマーマトリックスと、
iii)任意に、可塑剤と
iv)任意に、安定剤及び/又は抗酸化剤と
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項25】
ポリマーマトリックスが、5~95%の酢酸ビニル、好ましくは5~50%の酢酸ビニル、及び最も好ましくは5~30%の酢酸ビニルとのエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)からなる、請求項24に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項26】
ポリマーマトリックスが、クエン酸トリエチルを有するポリブチレンサクシネートからなる、請求項24に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項27】
1種又は複数の追加の活性剤をさらに含む、請求項1~10及び12~26のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【請求項28】
動物において、寄生虫の寄生及び/又は感染症を処置及び/又は予防するための方法であって、請求項1~27のいずれか1項に記載の抗寄生虫性外部デバイスを、それを必要とする動物に適用することを含む、方法。
【請求項29】
抗寄生虫性外部デバイスの製造における、式(I)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩の使用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2020年12月21日に出願した米国仮特許出願第63/128,362号の利益を主張する。
本開示は、抗寄生虫性イソオキサゾリン活性剤を含む抗寄生虫性外部デバイスに関する。一実施形態では、本開示はペット、特にネコ及びイヌ用の抗寄生虫性首輪に関する。本発明の抗寄生虫性首輪は、これらの動物の外部寄生虫、特にノミ及びマダニに対して活性がある。本開示はまた、このような首輪若しくは外部デバイスを製造するためのイソオキサゾリン化合物の使用並びにこれに関係する処置方法に関する。
【背景技術】
【0002】
動物、例えば、哺乳動物及び鳥は多くの場合、寄生生物による寄生/感染症に罹りやすい。これらの寄生生物は、外部寄生虫、例えば、ノミ、マダニ及び寄生虫のハエ、並びに内部寄生虫、例えば、線虫及び他の蠕虫であり得る。飼育動物、例えば、ネコ及びイヌへは、多くの場合、以下の外部寄生虫のうちの1種又は複数が寄生する:
-ノミ(例えば、クテノセファリデス属種(Ctenocephalides spp.)、例えば、ネコノミ(Ctenocephalides felis)など)、
-マダニ(例えば、リピセファルス属種(Rhipicephalus spp.)、イクソデス属種(Ixodes spp.)、カクマダニ属種(Dermacentor spp.)、アンブリオンマ属種(Amblyomma spp.)など)、
-ダニ(例えば、ニキビダニ属種(Demodex spp.)、サルコプテス属種(Sarcoptes spp.)、オトデクテス属種(Otodectes spp.)など)、
-シラミ(例えば、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.)、ケイレチエラ属種(Cheyletiella spp.)、リノグナサス属種(Linognathus spp.)など)、
-蚊(ヤブ蚊属種(Aedes spp.)、クレクス属種(Culex spp.)、アノフェレス属種(Anopheles spp)など)、及び
-ハエ(ハエマトビア属種(Haematobia spp.)、ムスカ属種(Musca spp.)、ストモキス属種(Stomoxys spp.)、デルマトビア属種(Dermatobia spp.)、コクリオミア属種(Cochliomyia spp.)など)。
【0003】
ノミは特別な問題である。これは、ノミが、動物又はヒトの健康に悪影響を及ぼすばかりでなく、多大な心理的ストレスも引き起こすからである。さらに、ノミはまた、動物及びヒトに、病原因子、例えば、条虫(瓜実条虫(Dipylidium caninum))を伝達し得る。
同様に、マダニもまた、動物又はヒトの物理的及び心理学的健康に有害である。しかし、マダニに関連する最も重篤な問題とは、マダニがヒトと動物の両方において病原因子のベクターであることである。マダニにより伝達し得る主要な疾患として、ボレリア症(ボレリアブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)により引き起こされるライム病)、バベシア症(又はバベシア原虫(Babesia spp.)により引き起こされるピロプラズマ症)及びリケッチア症(例えば、ロッキー山紅斑熱)が挙げられる。マダニはまた、宿主の中で炎症又は運動麻痺を引き起こす毒素を放出する。時には、これらの毒素は宿主にとって致死性となる。
【0004】
同様に、家畜もまた寄生生物により寄生されやすい。例えば、ウシ及び他のウシ属は、多くの寄生生物により影響を受ける。一部の領域においてウシの間で広まっている寄生生物は、コイタマダニ属(Rhipicephalus)のマダニであり、特にマイクロプラス(microplus)種(ウシマダニ)、デコロラタス(decoloratus)及びアンヌラートゥス(annulatus)のマダニである。マダニ、例えば、コイタマダニマイクロプラス(かつてはブーフィルスマイクロプラス(Boophilus microplus))は、家畜が放牧される牧草地に産卵するため、防除するのが困難である。この種のマダニは1宿主のマダニと考えられ、発達期及び成虫期を1匹の動物の上で過ごしてから、雌は飽血し、宿主からはがれ落ちて、環境に産卵する。マダニのライフサイクルはおよそ3~4週である。ウシに加えて、コイタマダニマイクロプラスは、バッファロー、ウマ、ロバ、ヤギ、ヒツジ、シカ、ブタ、及びイヌに寄生する。動物に対するマダニの負荷は重いので、産生を低減させ、皮を損傷し、並びに疾患、例えば、バベシア症(「ウシ熱」)及びアナプラズマ病を伝達する可能性がある。
【0005】
動物及びヒトはまた、例えば、多節条虫類(条虫)、線虫類(円虫)及び吸虫類(扁虫又は吸虫)に分類される寄生虫により引き起こされる蠕虫病を含む内部寄生性感染症に悩まされている。これらの寄生生物は動物の栄養に悪影響を及ぼし、ブタ、ヒツジ、ウマ、及びウシにおいて激しい経済的損失を引き起こし、並びに伴侶動物及び家禽類に影響を与える。動物及びヒトの消化管に生じる他の寄生生物として、アンシロストマ属(Ancylostoma)、鉤虫属(Necator)、回虫属(Ascaris)、糞線虫属(Strongyloides)、旋毛虫属(Trichinella)、毛細線虫属(Capillaria)、トキソカラ属(Toxocara)、トキサスカリス(Toxascaris)、鞭虫属(Trichuris)、ギョウチュウ(Enterobius)並びに血液又は他の組織及び器官中に見出される寄生生物、例えば、糸状虫並びに腸管外の時期の糞線虫、トキソカラ及びトリチネラが挙げられる。
【0006】
ある特定のイソオキサゾリン化合物は、動物に危害を与える寄生生物に対して有効であることが実証されている。例えば、US7,964,204(DuPont、その全体は本明細書に参照により組み込まれている)は以下の式(I)によるイソオキサゾリン化合物を開示しており、これらの化合物は外部寄生虫及び/又は内部寄生虫に対して活性がある。
【0007】
【化1】
(I)
【0008】
加えて、公開された特許出願番号、US2010/0254960、WO2007/070606、WO2007/123855、WO2010/003923、US2010/0137372、US2010/0179194、US2011/0086886、US2011/0059988、US2010/0179195及びWO2007/075459並びに米国特許第7,951,828号及び第7,662,972号(すべて参照により本明細書に組み込まれる)は様々な他の殺寄生虫イソオキサゾリン化合物について記載している。殺寄生虫イソオキサゾリン化合物及び組成物を含む様々な他の殺寄生虫イソオキサゾリン化合物及び組成物について記載している他の公開された特許出願として、WO2007/079162、WO2008/154528、WO2009/002809、WO2011/149749、WO2014/439475、米国特許第8,466,115号、WO2012/120399、WO2014/039484、WO2014/189837(Zoetis)、及びWO2012/120135(Novartis)が挙げられる。WO2012/089623は、グリコフロールを含む局所的な局在型イソオキサゾリン組成物について記載している。WO2013/039948は、少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤を含む局所的獣医学的組成物を提供し、WO2013/119442は、経口の獣医学的組成物、例えば、少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤を含む軟質咀嚼錠を提供している。局所的及び経口投与剤形に加えて、デバイスがマトリックス、通常、有効量の活性物質を組み込み、時間の経過と共にそれを放出することが可能な生物学的に許容されるポリマーマトリックスを含む、外部使用のための固形抗寄生虫性外部デバイスを使用することができる。イソオキサゾリン化合物は、接触による曝露を介して低い又は弱い殺虫性の活性を示すと考えられている。イソオキサゾリン活性剤を含有する、既存のネコ及びイヌ用製品は、経口投与剤形又は経皮的スポットオン溶液の形態である(例えば、NexGard(登録商標)(アフォキソラナー)イヌ用チュアブル剤、Bravecto(登録商標)(フルララネル)咀嚼錠、Bravecto(登録商標)(フルララネル局所的溶液)、Simparica(商標)(サロラネル)チュアブル、及びCredilio(商標)(ロチラネル)咀嚼錠)。例えば、Williams et al. “Fluralaner activity against life stages of ticks using Rhipicephalus sanguineus and Ornithodoros moubat IN in vitro contact and feeding assays,” Parasites & vectors, 8(1), p.90.を参照されたい。したがって、外部着用式デバイス、例えば、イソオキサゾリン活性剤を含有する殺寄生虫首輪からの強力な殺外部寄生虫活性の有効性は予期されていない。
【発明の概要】
【0009】
イソオキサゾリン活性剤を単独で又は上記文献に記載されている他の活性剤と組み合わせて含む高活性のイソオキサゾリン活性剤及び組成物があるにもかかわらず、ペットの飼い主に、外部寄生虫及び場合により内部寄生虫から彼らのペットを保護するための、より高い柔軟性及びより長い有効期間を提供する追加の獣医学的組成物及び方法が必要とされる。より具体的には、長期間(例えば、3~6カ月間又はそれよりも長い間)寄生生物(例えば、ノミ及びマダニ)に対して有効なイソオキサゾリン化合物を含む長時間作用性の外部デバイス組成物を開発する必要がある。
【0010】
第1の態様では、本開示は、外部使用のための新規及び独創的な長時間作用性抗寄生虫性デバイス、例えば、動物において、寄生生物感染症及び/又は寄生を処置及び/又は予防するための少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤の抗寄生虫性有効量を含む抗寄生虫性首輪(antiparasitic collar)を提供する。
【0011】
第2の態様では、本開示は、外部で使用するための、新規及び独創的な長時間作用性抗寄生虫性デバイス、例えば、動物において、寄生生物感染症及び/又は寄生を処置するための、抗寄生虫性有効量のチゴラネルを含む抗寄生虫性首輪を提供する。チゴラネルは、BCPC Compendium of Pesticide Common Names(www.bcpc.org)に列挙されており、殺ダニ性及び殺虫性の活性及びイソオキサゾリン化合物と類似の作用機序を有する。一実施形態では、本開示による固形抗寄生虫性外部デバイスは、動物において、寄生生物感染症及び/又は寄生を処置及び/又は予防するための、有効量のチゴラネル又はチゴラネル誘導体、塩、及びアナログを含有する。
【0012】
本開示による固形抗寄生虫性外部デバイスは、例えば、頸部首輪、頸部首輪用ペンダント(メダリオン)、イヤータグ、四肢又は身体部分へ取り付けるための首輪である。一部の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスはメダリオン、イヤータグ及び、特に、頸部首輪である。
一部の実施形態では、本開示による抗寄生虫性外部デバイスは、1種又は複数のイソオキサゾリン活性剤を、任意に他の殺寄生虫活性剤及び、適切な場合には、追加の補助物質及び添加物と組み合わせて含有するポリマーマトリックスを含む。したがって、デバイスに含まれるあらゆる追加の補助物質及び添加物は、デバイスのポリマーマトリックス中のポリマーとは異なる物質である。
【0013】
本開示は、動物において、寄生虫の寄生、及び一部の実施形態では、寄生虫の感染症を処置及び/又は予防するための方法であって、活性成分が有効濃度で長い期間にわたり動物に送達されることを可能にする本発明の抗寄生虫性外部デバイスを動物に適用することを含む方法をさらに提供する。提供される方法は、有効濃度の活性成分(すなわち活性剤)の長期間の送達を可能する。
本開示の第1及び第2の態様に従い、イソオキサゾリン活性剤、又はチゴラネル又はチゴラネル誘導体、塩、及びアナログ(本明細書では以後「チゴラネル化合物」)を含む本発明の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物は、長い期間の有効性を示す。加えて、本発明の抗寄生虫性外部デバイス組成物の単回投与は、長い期間の活性も提供しながら、1種又は複数の寄生生物(例えば、外部寄生虫)に対する強力な活性を一般的に提供する。
本開示は、このような動物が一般的に遭遇する寄生生物をこれらの宿主から取り除くことを目標とする、畜産及び伴侶動物、例えば、ネコ、イヌ、ウマ、ニワトリ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シチメンチョウ及びウシを含む、動物の体内又は体の上の(野生又は飼育動物のいずれか)寄生虫の感染症及び/又は寄生を処置及び/又は予防するための、本明細書に記載のイソオキサゾリン化合物又はチゴラネル化合物を含む抗寄生虫性外部デバイスの使用又は獣医学的使用を包含する。
【0014】
本開示はまた、有効量のイソオキサゾリン活性剤又はチゴラネル化合物を含む抗寄生虫性外部デバイスを動物に適用することにより、イソオキサゾリン活性剤又はチゴラネル化合物を動物に投与し、これによって、動物において寄生虫の感染症及び/又は寄生を処置又は予防するための方法を提供する。
驚くことに、本明細書に記載されているイソオキサゾリン含有抗寄生虫性外部デバイス組成物(例えば、抗寄生虫性首輪)は、当技術分野で公知のイソオキサゾリン活性剤を含有する他の組成物又は他の公知の抗寄生虫性外部デバイス組成物と比較して、長い期間にわたり、有害な寄生生物(例えば、外部寄生虫、例えば、ノミ及びマダニ)に対して優れた広範囲の有効性を示すことが判明した。
本開示はまた、動物において、寄生虫の寄生及び/又は感染症を処置及び/又は予防するための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物の調製における、イソオキサゾリン活性剤又はチゴラネル化合物の使用のために提供される。
【0015】
一実施形態では、本開示は、抗寄生虫性有効量の、以下に示す式(I)の少なくとも1種のイソオキサゾリン、又はその薬学的若しくは獣医学的に許容される塩を、許容されるポリマーマトリックス(可変要素A1、A2、A3、A4、A5、A6、B1、B2、B3、R1、R2、R4、R5、W及びnは本明細書で定義されている)と組み合わせて含む長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物を提供する。
【0016】
【化2】
(I)
別の実施形態では、本発明は、寄生虫有効量の、式(Ia)のイソオキサゾリン活性剤:
【0017】
【化3】
(Ia)
又は薬学的に許容されるその塩を、許容されるポリマーマトリックスと組み合わせて含む長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。式(Ia)の化合物は、4-[5-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5-ジヒドロ-5-(トリフルオロメチル)-3-イソオキサゾリル]-N-[2-オキソ-2-[(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ]エチル]-1-ナフタレンカルボキサミド(INNアフォキソラナー)である。
別の実施形態では、本開示は、式(Ic)のイソオキサゾリン化合物:
【0018】
【化4】
又は薬学的に許容されるその塩(式中、X1、X2及びX3は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。別の実施形態では、本発明は、外部の寄生生物に対して驚くべき優れた有効性を有することが示されている式(Ic)の化合物(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)を含む抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本発明は、寄生虫有効量の、式(Id)のイソオキサゾリン活性剤:
【0019】
【化5】
(Id)
又は薬学的若しくはその獣医学的に許容される塩を、許容されるポリマーマトリックスと組み合わせて含む、長時間作用性の固形抗寄生虫性外部デバイス組成物を提供する。
【0020】
他の実施形態では、本発明は、寄生虫有効量の、本明細書に記載されている式(Ib)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)又は(VIa)のイソオキサゾリン活性剤、又はその薬学的に許容される塩を、適切なポリマーマトリックスと組み合わせて含む長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
他の実施形態では、本発明の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物は1種又は複数の追加の活性剤をさらに含むことができる。一実施形態では、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物は、これらに限定されないが、アベルメクチン又はミルベマイシンを含む少なくとも1種の大環状ラクトン活性剤を含むことができる。一部の実施形態では、アベルメクチン又はミルベマイシン活性剤はエプリノメクチン、イベルメクチン、セラメクチン、ミルベメクチン、ミルベマイシンD、ミルベマイシンオキシム、又はモキシデクチンである。
本発明の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物に使用されているイソオキサゾリン化合物は、節足動物有害生物及び寄生生物に対して高活性であり、畜産及び伴侶動物、例えば、ネコ、イヌ、ウマ、ニワトリ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シチメンチョウ及びウシを含む動物を、このような動物に寄生又は感染する寄生生物から保護することに対して有用である。
【0021】
以前に公知のあらゆる生成物、生成物を作製するプロセス、又は生成物を使用する方法を本開示内に包含しないことは本開示の目的であり、よって、出願人はその権利を留保し、以前に公知のあらゆる生成物、プロセス、又は方法の権利の放棄を本明細書によって開示する。本開示は、USPTO(35U.S.C.§112、第1段落)又はEPO(EPC83項)の文書による説明及び実施可能要件を満たさない、あらゆる生成物、プロセス、又は生成物を作製すること、又は生成物を使用する方法を本開示の範囲内に包含することを意図せず、よって、出願人は、その権利を留保し、以前に記述されたあらゆる生成物、生成物を作製するプロセス、又は生成物を使用する方法の権利の放棄を本明細書によって開示することにさらに注目されたい。
【図面の簡単な説明】
【0022】
図1】「押出し及び加工後のPVCマトリックス内の(S)-Iaの確認」であり、1)PVC80マトリックス、2)化合物(S)-Ia、及び3)押出し及び加工後11%(w/w)の化合物(S)-Iaを含有するPVC80マトリックスの重ね合わせたフーリエ変換赤外線分光法(「FTIR」)スペクトルを示している。
図2】「押出し及び加工後のPVCマトリックス内の(S)-Idの確認」であり、1)PVC80マトリックス、2)化合物(S)-Id、及び3)押出し及び加工後11%(w/w)の化合物(S)-Idを含有するPVC80マトリックスの重ね合わせたFTIRスペクトルを示している。
図3】「押出し及び加工後のPVCマトリックス内の(Ia)の確認」であり、1)PVC80マトリックス、2)化合物(Ia)、及び3)押出し及び加工後11%(w/w)の化合物(Ia)を含有するPVC80マトリックスの重ね合わせたFTIRスペクトルを示している。
図4】化合物(S)-Ia、PVCマトリックス、及び化合物(S)-Iaを有するPVC首輪の示差走査熱量測定(「DSC」)曲線を示している。
図5】PVCベースのイソオキサゾリン首輪(化合物(Ia)、(S)-Ia、及び(S)-Idを含有する)を付けたイヌに対する薬物血漿濃度を示している。
図6】化合物(S)-Idを含有する首輪を166日間付けた後のイヌの異なる部分の毛髪の薬物濃度を示している(中央胸部、背下部又は尾側領域、右胸部、左胸部、及び頸部上側/頭蓋の底部における薬物濃度を比較している)。
図7】化合物(S)-Iaを有するEVA首輪、EVAマトリックス、及び化合物(S)-IaのDSC曲線を示している。
図8】化合物(S)-Iaを有するPBSA首輪、PBSAマトリックス、及び化合物(S)-IaのDSC曲線を示している。
図9】イソオキサゾリン化合物(S)-Iaを含む様々な非PVCポリマーを有する首輪を付けた後のイヌの薬物動態学的(「PK」)データを示している。
【発明を実施するための形態】
【0023】
本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物と、許容されるポリマーマトリックスとを含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス及びデバイス組成物を提供する。
第1の態様では、本開示は、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物と、1種若しくは複数の賦形剤及び/又は本明細書で定義されたように存在する許容されるポリマーマトリックスとを含む、動物において寄生虫の感染症又は寄生を処置又は予防するための、新規及び独創的な長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物を提供する。
【0024】
一実施形態では、本開示は、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物を、抗寄生虫性有効量の1種若しくは複数の追加の活性剤、1種若しくは複数の賦形剤及び/又は本明細書で定義されたように存在する許容されるポリマーマトリックスと組み合わせて含む、動物において寄生虫の感染症及び/又は寄生を処置又は予防するための、新規及び独創的な長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
それを必要とする動物に、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物と、1種又は複数の賦形剤及び許容されるポリマーマトリックスとを含む抗寄生虫性外部デバイスを投与することを含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防法のための方法及び使用もまた提供される。
【0025】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防法のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤が、
i)式(I)のイソオキサゾリン化合物:
【0026】
【化6】
(I)
[式中、
1、A2、A3、A4、A5及びA6は、独立して、CR3及びNからなる群から選択され、ただし、A1、A2、A3、A4、A5及びA6のうちの最大3つがNであるものとし、
1、B2及びB3は、独立して、CR2及びNからなる群から選択され、
WはO又はSであり、
1は、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル又はC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR6から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR2は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN、-SF5又は-NO2であり、
それぞれのR3は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN、-SF5又は-NO2であり、
4は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
5は、H、OR10、NR1112若しくはQ1であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、或いは
4及びR5は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR6は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR7は、独立して、ハロゲンであるか、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C8ジアルキルアミノ、C3-C6シクロアルキルアミノ、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル、C3-C9ジハロアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシ、-NH2、-CN若しくは-NO2であるか、又はQ2であり、
それぞれのR8は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR9は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN、-SF5、-NO2、フェニル又はピリジニルであり、
10は、Hであるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはさらなるハロゲンのうちの1つで置換されていてもよく、
11は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
12は、Hであるか、Q3であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、又は
11及びR12は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
1は、フェニル環、5若しくは6員の複素環式環であるか、又は1個までのO、1個までのS及び3個までのNから選択される1~3個のヘテロ原子を任意に含有する8、9若しくは10員の縮合二環系であり、それぞれの環又は環系は、R8から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのQ2は、独立して、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
3は、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
nは0、1、2又は3である]若しくは薬学的に許容されるその塩、及び/又は
ii)式(II)のイソオキサゾリン化合物:
【0027】
【化7】
[式中、
1は、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル又はシクロアルキルアルキルであり、それぞれは、非置換であるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキル-若しくはジ(アルキル)アミノ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、R7S(O)-、R7S(O)2-、R7C(O)-、R78NC(O)-、R7OC(O)-、R7C(O)O-、R7C(O)NR8-、-CN若しくは-NO2のうちの1つ若しくは複数で置換されており、
Xはアリール又はヘテロアリールであり、このアリール若しくはヘテロアリールは、非置換であっても、又はハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキル-若しくはジ(アルキル)アミノ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、R7S(O)-、R7S(O)2-、R7C(O)-、R78NC(O)-、R7OC(O)-、R7C(O)O-、R7C(O)NR8-、-CN若しくは-NO2のうちの1つ若しくは複数で置換されていてもよく、
1は酸素であり、
2は酸素、NR2又はCR78であり、
GはG-1又はG-2
【0028】
【化8】
であり、
1、B2、B3、B4及びB5は、独立して、N又はC-R9であり、
Yは、水素、ハロゲン、-CNであり、又はYは、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、若しくはヘテロシクリル若しくはヘテロアリールであり、これらのそれぞれは、非置換であるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキル-若しくはジ(アルキル)アミノ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、R7S(O)-、R7S(O)2-、R7C(O)-、R78NC(O)-、R7OC(O)-、R7C(O)O-、R7C(O)NR8-、-CN若しくは-NO2のうちの1つ若しくは複数で置換されているか、又はYは、Y-1、Y-2、Y-3、Y-4、Y-5、Y-6、Y-7、Y-8、Y-9、Y-10、Y-11、Y-12若しくはY-13
【0029】
【化9】
であり、
2、R3は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、チオアルキル、アルキルチオアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、R10S(O)-、R10S(O)2-、R10C(O)-、R10C(S)-、R1011NC(O)-、R1011NC(S)-R10OC(O)-であり、
4、R5及びR6は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、チオアルキル、アルキルチオアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、アリール又はヘテロアリールであり、
7及びR8は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、チオアルキル、アルキルチオアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル又はハロアルキニルであり、
9は、水素、ハロゲン、-CN、又はアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル若しくはシクロアルキルアルキルであり、それぞれは非置換であるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキル-若しくはジ(アルキル)アミノ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、R7S(O)-、R7S(O)2-、R7C(O)-、R78NC(O)-、R7OC(O)-、R7C(O)O-、R7C(O)NR8-、-CN若しくは-NO2のうちの1つ若しくは複数で置換されており、
10、R11、R12及びR13は、それぞれ独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、チオアルキル、アルキルチオアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル若しくはハロアルキニルであるか、又は
10は、R11と一緒になって、=O、=S若しくは=NR2を形成するか、又は
12は、R13と一緒になって、=O、=S若しくは=NR2を形成し、
WはO、S又はNR2であり、
nは1~4であり、
mは0、1又は2である]若しくは薬学的に許容されるその塩、及び/又は
iii)式(III)のイソオキサゾリン化合物
【0030】
【化10】
(III) (INNフルララネル)
若しくは薬学的に許容されるその塩、及び/又は
iv)式(IV)のイソオキサゾリン化合物
【0031】
【化11】
(IV)
若しくは薬学的に許容されるその塩、及び/又は
v)式(V)のイソオキサゾリン化合物:
【0032】
【化12】
(V)
[式中、R1、R2及びR3は、独立して、H、Cl、F又はCF3であり、
Yはジラジカル基
【0033】
【化13】
であり、
TはC1-C6-アルキル基であり、このC1-C6-アルキル基は、非置換であるか、又はハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C1-C6-アルキルチオ、C1-C6-アルキルチオ、カルボキシ、カルバモイル若しくはC2-C6-アルカノイル基(非置換であっても、又はアルキル部分においてハロゲンで置換されていてもよい)で置換されている]若しくはその薬学的に許容される塩、及び/又は
vi)式(VI)のイソオキサゾリン化合物:
【0034】
【化14】
(VI)
[式中、Yは水素、フルオロ、クロロ又はブロモであり、
1は、ハロゲン、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ又はトリフルオロエトキシから選択される2~4つの置換基で置換されているフェニルであり、
2は、メチル、フルオロメチル、トリフルオロメチル又はパーフルオロエチルであり、
3a及びR3bは、独立して、水素、メチル、エチル若しくはフルオロメチルから選択されるか、又はR3a及びR3bは、これらが結合している炭素と一緒に合わさって、シクロペンチル環若しくはシクロヘキシル環を形成する]又は薬学的に許容されるその塩であり、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0035】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(Ia)のイソオキサゾリン化合物
【0036】
【化15】
(Ia) (INNアフォキソラナー)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0037】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(Ib)のイソオキサゾリン化合物
【0038】
【化16】
(Ib)
又は薬学的に許容されるその塩
[式中、
2は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル又はC1-C6ハロアルキルであり、
4はH又はC1-C6アルキルであり、
5は、1つ又は複数のR7で置換されていてもよいC1-C4アルキルであり、R7は、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル、C3-C9ジハロアルキルアミノカルボニル(例えば、-CH2C(O)NHCH2CF3)であり、nは0、1又は2である]と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0039】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(Ic)のイソオキサゾリン化合物
【0040】
【化17】
又は薬学的に許容されるその塩
[式中、
1、X2及びX3は、それぞれ独立して、H、ハロゲン、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである]と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0041】
一実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX3は、独立して、ハロゲンであり、X2は水素である)を含む。
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、式(Ic)の化合物(式中、X1、X2及びX3はそれぞれ独立してハロゲンである)を含む。
本開示の別の実施形態では、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX3はそれぞれ独立してハロゲンであり、X2はC1-C3ハロアルキルである)を含む。
さらなる別の実施形態では、本開示は、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX2は独立してハロゲンであり、X3はC1-C3ハロアルキルである)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0042】
別の実施形態では、本開示は、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX2は独立してハロゲンであり、X3はCF3である)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX3はクロロであり、X2は水素である)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
さらに別の実施形態では、本開示は、式(Ic)の化合物(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、式(Ic)の化合物(式中、X1及びX3はクロロであり、X2はフルオロである)を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(Ic)のイソオキサゾリン化合物
【0043】
【化18】
又は薬学的に許容されるその塩
[式中、
1及びX3はそれぞれ独立してハロゲン又はC1-C3ハロアルキルであり、
2はハロゲン又は水素である]と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0044】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、
又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1及びX2はそれぞれ独立してクロロ又はフルオロであり、
3はクロロ又はCF3である)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0045】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1及びX3はそれぞれクロロであり、
2はフルオロ又は水素である)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0046】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、
又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1はクロロであり、
2はフルオロであり、
3はCF3である)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0047】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1及びX3はクロロであり、
2はフルオロである)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0048】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、
又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1、X2及びX3はそれぞれクロロである)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の上記に示されている式(Ic)のイソオキサゾリン化合物、
又は薬学的に許容されるその塩
(式中、
1、X2及びX3はそれぞれ独立してクロロ又はフルオロである)と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0049】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(Id)のイソオキサゾリン化合物
【0050】
【化19】
(Id)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0051】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の、上に記載されている式(II)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式II-1.001~II-1.025又はII-2.001~II-2.018のイソオキサゾリン化合物
【0052】
【化20】
【0053】
【表1】
【0054】
【化21】
【0055】
【表2】
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0056】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の、上に記載されている式II-1.001~II-1.025若しくはII-2.001~II-2.018のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0057】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(III)のイソオキサゾリン化合物
【0058】
【化22】
(III)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(IV)のイソオキサゾリン化合物
【0059】
【化23】
(IV)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(V)のイソオキサゾリン化合物と、
【0060】
【化24】
(V)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の式(Va)のイソオキサゾリン化合物
【0061】
【化25】
(Va)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(VI)の化合物
【0062】
【化26】
(VI)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(VIa)の化合物
【0063】
【化27】
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0064】
別の実施形態では、本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び/又は寄生の処置及び/又は予防(予防法)のための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(VII)の化合物
【0065】
【化28】
(VII) (INN:チゴラネル)
又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、少なくとも1種の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0066】
立体異性体
上記に示されている式(I)~式(VIa)の化合物は、立体異性体として存在することができ、存在するそれぞれ個々の立体異性体は本明細書で示されている構造式により包含される。本開示の組成物内の化合物がn個のキラル中心を含む場合、化合物は2n個までの光学異性体を含むことができる。本開示は、それぞれの化合物の特定のエナンチオマー又はジアステレオマー並びに本明細書に記載されている有用な特性を保有する本開示の化合物の異なるエナンチオマー及び/又はジアステレオマーの混合物を含む組成物を包含する。加えて、本開示は、1種又は複数の配座異性体(例えば回転異性体)並びに配座異性体の混合物を含む組成物を包含する。イソオキサゾリン化合物の配座異性体は、例えば、アリール又はヘテロアリール環に結合したアミド結合(例えば、式(I)においてナフチル基に結合したアミド)の周囲の回転を制限することにより生成することができる。疑念を回避するため、イソオキサゾリン化合物(例えば、本明細書に記載されているイソオキサゾリン活性剤のいずれか)が2種又はそれよりも多くの立体異性体(例えば、(S)-及び(R)-エナンチオマー)を含む場合、立体化学的配置を明示的に含まない、本明細書で示されている式は、可能な立体異性体のそれぞれを包含する。当業者であれば、活性のあるイソオキサゾリン化合物の一方の立体異性体は、他方のエナンチオマーと比べて、より活性があり、及び/又は有益な特性を示し得ることを理解している。加えて、当技術分野の当業者であれば、本明細書に記載されているイソオキサゾリン化合物の立体異性体を、どのように分離する、豊富に含ませる、及び/又は選択的に調製するか承知している。本明細書に記載されているイソオキサゾリン化合物は、5員イソオキサゾリン環の中にキラル第四級炭素原子を含有する(以下の構造内で、アスタリスク(*)で示されている)。したがって、化合物は少なくとも2種の可能な立体異性体を含有する。式(Ia)の化合物に対する例として、第四級炭素から生成される2種の可能な立体異性体が式(S)-Ia及び(R)-Ia:
【0067】
【化29】
として示されている。
【0068】
上記式(S)-Iaの化合物はキラル炭素原子において(S)配置を有し、式(R)-Iaの化合物は(R)配置を有する。本明細書で描かれている分子の描写は、立体化学を表すための標準的な慣例に従う。立体配置を示すため、図の面からビューアーに向けて飛び出す結合は実線状のくさび形により表され、くさび形の広い末端は、図の面からビューアーに向けて飛び出す原子に結合している。図の面の下側へと、ビューアーから離れるように進む結合は破線のくさび形で表され、くさび形の狭い末端は、ビューアーからさらに離れた原子に結合している。一定幅の線は、実線又は破線のくさび形で示されている結合と比べて、反対側又は中間の方向を有する結合を示す。一定幅の線はまた、分子又は分子の部分における結合を表し、この場合、いずれの特別な立体配置が特定されることは意図されていない。
光学活性な形態のイソオキサゾリン化合物は、当技術分野で公知の方法により、例えば、選択的結晶化技術によるラセミ体の分割により、光学活性な前駆体からの合成により、キラル合成により、キラル固定相を使用したクロマトグラフィー分離により、又は酵素的分割により調製することができる。
【0069】
式(Ia)の化合物に加えて、式(I)、式(Ib)、式(Ic)、(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)及び式(VIa)の他のイソオキサゾリン化合物もまた、イソオキサゾリン環上の第四級炭素原子の結果として、少なくとも2種の可能なエナンチオマーを有することが認識される。加えて、ある化合物は、1つ又は複数の置換基の中に他のキラル中心を含むことができ、これはジアステレオマーをもたらす。
本開示の一実施形態では、より生物活性のあるエナンチオマーは、式(S)-Iaであると考えられる(これは、他の製品の種類、例えば、経口、注射用及びスポットオン組成物における式(Ia)の化合物のエナンチオマーの殺寄生虫有効性の過去の研究に基づくものであり、そのように理解されている)。本開示の一実施形態では、より生物活性のあるエナンチオマーは式(S)-Iaである。同様に、式(Ib)、(Ic)、(Id)及び(II)~(VIa)イソオキサゾリン化合物のさらに生物活性のあるエナンチオマーは、イソオキサゾリン環のキラル炭素において(S)配置を有すると考えられている。ある特定の実施形態では、本開示のイソオキサゾリン化合物、又は化合物を含む組成物は、有意に低いin vitro及びin vivo活性を示す他の対応するエナンチオマーを豊富に含む化合物又は組成物(ディストマー)と比べて、好ましい毒性プロファイルと共に、in vitro及びin vivoで有意な活性を示すエナンチオマーを豊富に含む(ユートマー)である。
【0070】
エナンチオマーが豊富に含まれる場合、一方のエナンチオマーは他方のエナンチオマーより多量に存在し、濃縮の範囲はエナンチオ過剰率の発現により(「ee」)で定義することができ、これは、(2x-1)・100%(式中、xは混合物中の優性なエナンチオマーのモル分率(例えば、20%のeeは、60:40比のエナンチオマーに対応する)と定義されている。一部の実施形態では、本開示の組成物は、少なくとも50%のエナンチオ過剰率を有する化合物を含む。他の実施形態では、本開示の組成物は、少なくとも75%のエナンチオ過剰率、少なくとも90%のエナンチオ過剰率、又は少なくとも94%のエナンチオ過剰率のさらに活性のある異性体を有する化合物を含む。特別に注記されるのは、さらに活性のある異性体のエナンチオマーとして純粋な実施形態(ユートマー)である。
【0071】
本開示は、ラセミ混合物、例えば、式(I)~(VIa)のイソオキサゾリン化合物の等量のエナンチオマーを含む。本開示はまた、式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、これらは、ラセミ混合物と比較して、1種のエナンチオマーを豊富に含む。式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物の本質的に純粋なエナンチオマーもまた含まれる。
【0072】
したがって、一実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種の式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)のイソオキサゾリンを含み、これらは1種のエナンチオマー、又は薬学的に許容されるその塩を実質的に豊富に含む。「実質的に豊富に含む」という用語は、化合物が所望のエナンチオマーに有利に少なくとも約1.5又はより高い質量:質量比で豊富に含むことを意味する。別の実施形態では、本開示の長時間作用性の組成物は、1種のエナンチオマーが少なくとも2:1、少なくとも5:1又は少なくとも10:1の質量:質量比で豊富に含まれる、少なくとも1種の式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)のイソオキサゾリン化合物を含む。別の実施形態では、組成物は、1種のエナンチオマーが少なくとも15:1又は少なくとも20:1の質量:質量比で豊富に含まれる、少なくとも1種の式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物、又は薬学的に許容されるその塩を含む。一実施形態では、本開示の組成物中に存在する式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)のイソオキサゾリン化合物は本質的に純粋なエナンチオマーである。
【0073】
本開示の別の実施形態では、組成物は、式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は、(S)-エナンチオマー中に少なくともおよそ1.5:1又は2:1の質量:質量比で豊富に含まれる。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は、(S)-エナンチオマー中に少なくとも約5:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は、(S)-エナンチオマー中に少なくともおよそ10:1、20:1、又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、式(I)、式(Ia)、式(Ib)、式(Ic)、式(Id)、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は本質的に純粋な(S)-エナンチオマーである。
【0074】
一実施形態では、本開示の組成物は、エナンチオマーが実質的に豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、(S)-エナンチオマーが実質的に豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。別の実施形態では、本開示の長時間作用性の固形抗寄生虫性外部デバイスは、(R)-エナンチオマーが実質的に豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。
【0075】
本開示の別の実施形態では、組成物は、(S)-エナンチオマーが、少なくともおよそ1.5:1又は2:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、(S)-エナンチオマーが少なくとも約5:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、(S)-エナンチオマーが、少なくともおよそ10:1、20:1、又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、本質的に純粋な(S)-エナンチオマーである式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。
【0076】
本開示の別の実施形態では、組成物は、(R)-エナンチオマーが少なくともおよそ2:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、(R)-エナンチオマーが少なくとも約5:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、(R)-エナンチオマーが少なくとも約10:1、20:1、又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、本質的に純粋な(R)-エナンチオマーである式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)又は(Id)の化合物を含む。
【0077】
本開示の別の実施形態では、組成物は、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は(R)-エナンチオマーが少なくともおよそ2:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は、(R)-エナンチオマーが少なくとも約5:1又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は、(R)-エナンチオマーが、少なくともおよそ10:1、20:1、又はより大きな質量:質量比で豊富に含まれる。さらなる別の実施形態では、本開示の組成物は、式(II)、式(II-1.1001)~式(II-1.025)、式(II-2.001)~式(II-2.018)、式(III)、式(IV)、式(V)、式(Va)、式(VI)又は式(VIa)の化合物を含み、この化合物は本質的に純粋な(R)-エナンチオマーである。
【0078】
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、これら全体がすべて本明細書に参照により組み込まれている、WO2007/079162、WO2007/075459及びUS2009/0133319、WO2007/070606及びUS2009/0143410、WO2009/003075、WO2009/002809、WO2009/024541、WO2005/085216及びUS2007/0066617、WO2008/122375、WO2014/439475及びWO2012120135に開示された、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリンを含む。
【0079】
さらに別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、両方ともこれらの全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2009/02451及びWO2011/075591に記載されている、抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物を含む。
【0080】
一実施形態では、本開示の組成物は、ラセミ混合物としての又は上に記載されているようなエナンチオマーが豊富に含まれるような、約0.5~約50%(w/w)の、式(I)、(Ia)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。別の実施形態では、本開示の組成物は、約1~約40%(w/w)の、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、約1~約30%(w/w)、約1~約20%(w/w)又は約1~約15%(w/w)の、式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)又は(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。別の実施形態では、本開示の組成物は、約0.5~約10%(w/w)又は約0.5%~約5%(w/w)の式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかの、イソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。
【0081】
別の実施形態では、本開示の組成物は、約5~約40%(w/w)又は約5~約30%(w/w)の本明細書に記載されているイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。別の実施形態では、組成物は、約10%~約40%(w/w)の本明細書に記載されているイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。さらに別の実施形態では、本開示の組成物は、約15%~約40%(w/w)、約15%~約35%(w/w)又は約15%~約30%(w/w)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩を含むことができる。
実施形態では、本開示の長時間作用性の固形抗寄生虫性外部デバイスは、上に記載された化合物及び組成物のうちの1種又は複数を含む。
【0082】
ある特定の実施形態では本開示は、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生を処置及び/又は予防するための、長時間作用性の固形抗寄生虫性外部デバイスであって、
a)約0.5~50%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性の固形抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0083】
別の実施形態では、本開示は、
a)約0.5~40%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0084】
別の実施形態では、本開示は、
a)約0.5~30%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0085】
別の実施形態では本開示は、
a)約0.5~20%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生を処置及び/又は予防するための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約5~40%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生を処置及び/又は予防するための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0086】
別の実施形態では、本開示は、
a)約5~30%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0087】
別の実施形態では、本開示は、
a)約10~40%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0088】
別の実施形態では、本開示は、
a)約15~40%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0089】
別の実施形態では、本開示は、
a)約15~30%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0090】
別の実施形態では、本開示は、
a)約20~50%(w/w)のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、上記に記載されている式I~VIaのうちのいずれかの化合物)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約5~約50%(w/w)の式(Ia)のイソオキサゾリン活性剤(例えば、式I~VIaの化合物)、例えば、式:
【0091】
【化30】

(式中、X1、X2及びX3は独立してクロロ、フルオロ又はCF3である)
【0092】
【化31】
(式中、X1、X2及びX3は独立してクロロ、フルオロ又はCF3である)
【0093】
【化32-1】
【化32-2】
【化32-3】
の化合物、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0094】
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約1~40%(w/w)の式(Ia)のイソオキサゾリン活性剤、(S)-Ia、(Ic)、(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0095】
別の実施形態では本開示は、
a)約1~30%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)、(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0096】
別の実施形態では本開示は、
a)約1~20%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)、(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0097】
他の実施形態では本開示は、
a)約1~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0098】
他の実施形態では本開示は、
a)約5~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0099】
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約5~20%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0100】
他の実施形態では本開示は、
a)約10~30%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0101】
他の実施形態では本開示は、
a)約10~40%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0102】
他の実施形態では、本開示は、
a)約0.5~約50%(w/w)の、ラセミ混合物としての又は上に記載されているようにエナンチオマーが豊富に含まれるような式(I)、(Ia)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0103】
別の実施形態では、本開示は、
a)約1~約40%(w/w)の式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
さらに別の実施形態では、本開示は、
a)約1~約30%(w/w)、約1~約20%(w/w)又は約1~約15%(w/w)の式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0104】
別の実施形態では、本開示は、
a)約0.5~約10%(w/w)又は約0.5%~約5%(w/w)の式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(Va)、(VI)若しくは(VIa)のうちのいずれかのイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0105】
別の実施形態では、本開示は、
a)約5~約40%(w/w)又は約5~約30%(w/w)の本明細書に記載されているイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0106】
別の実施形態では、本開示は、
a)約10%~約40%(w/w)の本明細書に記載されているイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0107】
さらに別の実施形態では、本開示は、
a)約15%~約40%(w/w)、約15%~約35%(w/w)若しくは約15%~約30%(w/w)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
を含む、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0108】
本開示の別の実施形態は、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、式I~VIaの化合物)と、任意に、本出願に特定された少なくとも1種の追加の活性剤と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生を処置及び/又は予防するための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0109】
他の実施形態では本開示は、
a)約1~40%(w/w)の、式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)、(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0110】
別の実施形態では本開示は、
a)約1~30%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0111】
別の実施形態では本開示は、
a)約1~20%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)、(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0112】
他の実施形態では本開示は、
a)約1~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0113】
他の実施形態では本開示は、
a)約5~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
a)許容されるポリマーマトリックスと、
b)c)任意に約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0114】
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約5~20%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)イソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0115】
他の実施形態では本開示は、
a)約10~30%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
他の実施形態では本開示は、
a)約10~40%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約5%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0116】
本開示の別の実施形態は、
a)抗寄生虫性有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記実施形態において提供されたイソオキサゾリン化合物のうちのいずれか(例えば、式I~VIaの化合物)、及び任意に、本出願で特定された少なくとも1種のさらなる活性剤と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生を処置及び/又は予防するための長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスである。
【0117】
他の実施形態では本開示は、
a)約1~40%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0118】
別の実施形態では、本開示は、
a)約1~30%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である)、(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0119】
別の実施形態では、本開示は、
a)約1~20%(w/w)、の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0120】
他の実施形態では本開示は、
a)約1~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)、(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0121】
他の実施形態では本開示は、
a)約5~15%(w/w)の式(Ia)、(S)-Ia、(Ic)、(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);(Id)若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0122】
ある特定の実施形態では本開示は、
a)約5~20%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0123】
他の実施形態では本開示は、
a)約10~30%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
他の実施形態では本開示は、
a)約10~40%(w/w)の式(S)-Ia、(S)-Ic(式中、X1はクロロであり、X2はフルオロであり、X3はCF3である);若しくは(S)-Id(上記に示されている通り)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩と、
b)許容されるポリマーマトリックスと、
c)任意に、約1%~約50%(w/w)の1種又は複数の可塑剤と、
d)任意に、約0.01%~約5.0%(w/w)の薬学的に許容される添加物、賦形剤又はこれらの混合物と
から本質的になる、動物の体内又は体の上の寄生虫の感染症及び寄生の処置及び/又は予防法のための、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0124】
本開示及び特許請求の範囲において、「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「含有すること(containing)」及び「有すること(having)」などの用語は米国特許法に属する意味を有することができ、「含む(includes)」、「含むこと(including)」などを意味することができる。「から本質的になること」又は「から本質的になる」も同様に米国特許法に基づく意味を有し、用語はオープンエンドであり、列挙された基本的又は新規の特徴が列挙されているもの以上の存在により変化しない限り、列挙されたもの以上の存在を可能にし、ただし、従来の技術実施形態は排除するものとする。「からなる」という用語は、特許請求の範囲に特定されていないあらゆる要素、ステップ又は原料成分を排除する。
【0125】
定義
本明細書で使用されている用語は、他に特定されていない限り当技術分野におけるこれらの慣習的な意味を有する。式(I)の可変要素の定義において、記述されている有機部分は、ハロゲンという用語のように、個々の基のメンバーの個々の列挙に対する総称である。接頭語Cn-Cmは、いずれの場合も、基の中の炭素原子の可能な数を示す。
「動物」という用語は、すべての哺乳動物、鳥及び魚を含むように、またすべての脊椎動物を含むように本明細書で使用されている。動物には、これらに限定されないが、ネコ、イヌ、ウシ、ニワトリ、雌ウシ、シカ、ヤギ、ウマ、ラマ、ブタ、ヒツジ及びヤクが含まれる。また動物には、胎仔及び胎児の時期を含めた発達のすべての時期における個々の動物が含まれる。一部の実施形態では、動物はヒト以外の動物である。
【0126】
「有効量」という表現は、本明細書で使用される場合、動物への組成物の投与後に、当技術分野で公知の及び/又は本明細書の実施例に記載されている方法により測定した場合、標的寄生生物に対する所望の生物学的応答を誘発するのに十分な組成物中の活性剤の濃度を意味する。一部の実施形態では、組成物中の活性剤の「有効量」とは、未処置の対照と比較して標的寄生生物に対して少なくとも70%の有効性をもたらす。他の実施形態では、活性剤の「有効量」は、未処置の対照と比較して、少なくとも80%、又は少なくとも85%の有効性をもたらす。さらに典型的には、活性剤の「有効量」は、標的寄生生物に対して、少なくとも90%、少なくとも93%、少なくとも95%又は少なくとも97%の有効性をもたらす。ある特定の実施形態では、「有効量」という用語は、100%までもの有効性をもたらすことができる。
【0127】
ある特定の実施形態では、「有効量」という表現は、活性剤のピーク血漿中平均濃度(Cmax)の提供を含む。ある特定の実施形態では本開示による発明は、活性剤のCmax、少なくとも50ng/mLを提供する。他の実施形態では、本開示による発明は、活性剤のCmax、少なくとも10又は少なくとも20ng/mLを提供する。他の実施形態では、本開示による発明は、活性剤のCmax、少なくとも15、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、又は少なくとも45ng/mLを提供する。
「処置すること」又は「処置する」又は「処置」という用語は、処置を受けている動物に寄生する寄生生物の根絶又は寄生生物の数の削減のために、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを、寄生虫の寄生を有する動物に投与することを意味することを意図する。本開示の抗寄生虫性外部デバイスを使用して、このような寄生虫の寄生を予防することができることが指摘されている。
【0128】
「予防する(prevent)」、「予防(prevention)」又は「予防法(prophylaxis)」という用語は、寄生虫の感染症又は寄生が生じる前に、前記感染症又は寄生が生じるのを避けるために、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを動物に投与することを意味することを意図する。予防はまた、寄生生物が再生産し得る前に、寄生生物を効果的に死滅させ、これによって、前記寄生生物の長期的防除を実行することを意味することができる。推奨された定期的間隔で長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを投与することは、寄生生物が増加して、寄生又は感染症を確立し得る前に、動物を攻撃する新規寄生生物を死滅させることにより、動物における新規寄生虫の寄生又は感染症を効果的に予防する。
【0129】
「外部デバイス」という用語は、例えば、動物の頸部の周辺に、首輪として、又はイヤータグなどとして、動物に外部から取り付けるのに適切な少なくとも1種のポリマーマトリックスを含む固形組成物を指す。「抗寄生虫性外部デバイス」はデバイス内に1種又は複数の抗寄生虫性活性剤を含有する。一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは、これらに限定されないが、1種又は複数の可塑剤、1種又は複数の安定剤、1種又は複数の抗酸化剤、1種又は複数の滑沢剤、1種又は複数の充填剤、1種又は複数の着色剤などを含む他の賦形剤を任意に含有することができる。外部デバイスはまた、異なるポリマー性マトリックスの混合物を含有することができる。
「許容されるポリマーマトリックス」という用語は、外部着用式デバイスとして、伴侶動物に使用するのに安全なポリマーのマトリックス又はポリマーのミックスを指す。許容されるポリマーマトリックスは、伴侶動物への取り付けを可能にするだけ適切に柔軟性がある。抗寄生虫性首輪は当技術分野で周知であり、許容されるポリマーマトリックスは市販の抗寄生虫性首輪に使用されている公知のポリマーを利用することができる。他の実施形態では、許容されるポリマーマトリックスは、市販の抗寄生虫性首輪に通常使用されていないが、伴侶動物に投与するのに安全なポリマー又はポリマー混合物を含有することができる。
「本質的に純粋な」という用語は、化合物又はエナンチオマーが少なくとも約90%純粋であり、少なくとも約95%、少なくとも約98%、又はそれよりも純粋であることを示すように本明細書で使用されている。
【0130】
「アルキル」という用語は、1~20個の原子を有するものを含む、飽和した直鎖、分枝の、第1級、第2級又は第3級炭化水素を指す。一部の実施形態では、アルキル基はC1-C12、C1-C10、C1-C8、C1-C6又はC1-C4アルキル基を含む。C1-C10アルキルの例として、これらに限定されないが、メチル、エチル、プロピル、1-メチルエチル、ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル、1,1-ジメチルエチル、ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、ヘキシル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、1-エチルブチル、2-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピル、1-エチル-2-メチルプロピル、ヘプチル、オクチル、2-エチルヘキシル、ノニル及びデシル及びこれらの異性体が挙げられる。C1-C4-アルキルは、例えば、メチル、エチル、プロピル、1-メチルエチル、ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル又は1,1-ジメチルエチルを意味する。
【0131】
環式アルキル基又は「シクロアルキル」として、一重縮合環又は多重縮合環を有する3~10個の炭素原子を有するものが挙げられる。一部の実施形態では、シクロアルキル基としてC4-C7又はC3-C4環式アルキル基が挙げられる。シクロアルキル基の非限定的例として、アダマンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなどが挙げられる。
【0132】
本明細書に記載されているアルキル基は、非置換であるか、又はアルキル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシル、カルボキシル、アシル、アシルオキシ、アミノ、アルキル-若しくはジアルキルアミノ、アミド、アリールアミノ、アルコキシ、アリールオキシ、ニトロ、シアノ、アジド、チオール、イミノ、スルホン酸、スルフェート、スルホニル、スルファニル、スルフィニル、スルファモイル、エステル、ホスホニル、ホスフィニル、ホスホリル、ホスフィン、チオエステル、チオエーテル、酸ハロゲン化物、無水物、オキシム、ヒドラジン、カルバメート、リン酸、ホスフェート、ホスホネート、又は、非保護であるか、若しくは必要に応じて保護されているかのいずれかである、当業者に公知の、例えば、参照により本明細書に組み込まれている、Greene, et al., Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley and Sons, Third Edition, 1999に教示されているような、本開示の化合物の生物学的活性を阻害しない他の利用可能なあらゆる官能基からなる群から選択される1種又は複数の部分で置換されていてもよい。
【0133】
「アルキル」という用語を含む用語、例えば、「アルキルシクロアルキル」、「シクロアルキルアルキル」、「アルキルアミノ」又は「ジアルキルアミノ」は、他の官能基に結合した、上で定義されたようなアルキル基を含むと考えられており、この基は、当業者により理解されているように、列挙された最後の基を介して化合物に結合している。
【0134】
「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素炭素二重結合を有する直鎖と分枝の炭素鎖の両方を指す。一部の実施形態では、アルケニル基としてC2-C20アルケニル基を挙げることができる。他の実施形態では、アルケニルとしてC2-C12、C2-C10、C2-C8、C2-C6又はC2-C4アルケニル基が挙げられる。アルケニルの一実施形態では、二重結合の数は1~3つであり、アルケニルの別の実施形態では、二重結合の数は1つ又は2つである。分子上のアルケニル部分の場所に応じて、他の範囲の炭素炭素二重結合及び炭素数もまた想定される。「C2-C10-アルケニル」基は鎖の中に1つより多くの二重結合を含むことができる。例として、これらに限定されないが、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、1-メチル-エテニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル;1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-1-ブテニル、2-メチル-1-ブテニル、3-メチル-1-ブテニル、1-メチル-2-ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-メチル-3-ブテニル、2-メチル-3-ブテニル、3-メチル-3-ブテニル、1,1-ジメチル-2-プロペニル、1,2-ジメチル-1-プロペニル、1,2-ジメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-プロペニル、1-エチル-2-プロペニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、1-メチル-1-ペンテニル、2-メチル-1-ペンテニル、3-メチル-1-ペンテニル、4-メチル-1-ペンテニル、1-メチル-2-ペンテニル、2-メチル-2-ペンテニル、3-メチル-2-ペンテニル、4-メチル-2-ペンテニル、1-メチル-3-ペンテニル、2-メチル-3-ペンテニル、3-メチル-3-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-メチル-4-ペンテニル、2-メチル-4-ペンテニル、3-メチル-4-ペンテニル、4-メチル-4-ペンテニル、1,1-ジメチル-2-ブテニル、1,1-ジメチル-3-ブテニル、1,2-ジメチル-1-ブテニル、1,2-ジメチル-2-ブテニル、1,2-ジメチル-3-ブテニル、1,3-ジメチル-1-ブテニル、1,3-ジメチル-2-ブテニル、1,3-ジメチル-3-ブテニル、2,2-ジメチル-3-ブテニル、2,3-ジメチル-1-ブテニル、2,3-ジメチル-2-ブテニル、2,3-ジメチル-3-ブテニル、3,3-ジメチル-1-ブテニル、3,3-ジメチル-2-ブテニル、1-エチル-1-ブテニル、1-エチル-2-ブテニル、1-エチル-3-ブテニル、2-エチル-1-ブテニル、2-エチル-2-ブテニル、2-エチル-3-ブテニル、1,1,2-トリメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-メチル-2-プロペニル、1-エチル-2-メチル-1-プロペニル及び1-エチル-2-メチル-2-プロペニルが挙げられる。
【0135】
「アルキニル」とは、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を有する直鎖と分枝の炭素鎖の両方を指す。アルキニルの一実施形態では、三重結合の数は1~3である。アルキニルの別の実施形態では、三重結合の数は1又は2つである。一部の実施形態では、アルキニル基はC2-C20アルキニル基を含む。他の実施形態では、アルキニル基はC2-C12、C2-C10、C2-C8、C2-C6又はC2-C4アルキニル基を含み得る。分子上のアルケニル部分の場所に応じて、他の範囲の炭素-炭素三重結合及び炭素数もまた想定される。例えば、「C2-C10-アルキニル」という用語は、本明細書で使用される場合、2~10個の炭素原子を有し、少なくとも1つの三重結合を含有する直鎖又は分枝の不飽和の炭化水素基、例えば、エチニル、プロパ-1-イン-1-イル、プロパ-2-イン-1-イル、n-ブタ-1-イン-1-イル、n-ブタ-1-イン-3-イル、n-ブタ-1-イン-4-イル、n-ブタ-2-イン-1-イル、n-ペンタ-1-イン-1-イル、n-ペンタ-1-イン-3-イル、n-ペンタ-1-イン-4-イル、n-ペンタ-1-イン-5-イル、n-ペンタ-2-イン-1-イル、n-ペンタ-2-イン-4-イル、n-ペンタ-2-イン-5-イル、3-メチルブタ-1-イン-3-イル、3-メチルブタ-1-イン-4-イル、n-ヘキサ-1-イン-1-イル、n-ヘキサ-1-イン-3-イル、n-ヘキサ-1-イン-4-イル、n-ヘキサ-1-イン-5-イル、n-ヘキサ-1-イン-6-イル、n-ヘキサ-2-イン-1-イル、n-ヘキサ-2-イン-4-イル、n-ヘキサ-2-イン-5-イル、n-ヘキサ-2-イン-6-イル、n-ヘキサ-3-イン-1-イル、n-ヘキサ-3-イン-2-イル、3-メチルペンタ-1-イン-1-イル、3-メチルペンタ-1-イン-3-イル、3-メチルペンタ-1-イン-4-イル、3-メチルペンタ-1-イン-5-イル、4-メチルペンタ-1-イン-1-イル、4-メチルペンタ-2-イン-4-イル又は4-メチルペンタ-2-イン-5-イルなどを指す。
【0136】
「ハロアルキル」という用語は、1個又は複数のハロゲン原子で置換されているアルキル基(本明細書で定義された通りである)を指す。例えばC1-C4-ハロアルキルとして、これらに限定されないが、クロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1-クロロエチル、1-ブロモエチル、1-フルオロエチル、2-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-クロロ-2-フルオロエチル、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチル、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチル、ペンタフルオロエチルなどが挙げられる。
【0137】
「ハロアルケニル」という用語は、1個又は複数のハロゲン原子で置換されているアルケニル基(本明細書で定義された通りである)を指す。
「ハロアルキニル」という用語は、1個又は複数のハロゲン原子で置換されているアルキニル基(本明細書で定義された通りである)を指す。
【0138】
「アルコキシ」は、アルキル-O-(アルキルは上で定義された通りである)を指す。同様に、「アルケニルオキシ」、「アルキニルオキシ」、「ハロアルコキシ」、「ハロアルケニルオキシ」、「ハロアルキニルオキシ」、「シクロアルコキシ」、「シクロアルケニルオキシ」、「ハロシクロアルコキシ」及び「ハロシクロアルケニルオキシ」という用語は、アルケニル-O-、アルキニル-O-、ハロアルキル-O-、ハロアルケニル-O-、ハロアルキニル-O-、シクロアルキル-O-、シクロアルケニル-O-、ハロシクロアルキル-O-、及びハロシクロアルケニル-O-の基をそれぞれ指し、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ハロシクロアルキル、及びハロシクロアルケニルは上で定義された通りである。C1-C6-アルコキシの例として、これらに限定されないが、メトキシ、エトキシ、C25-CH2O-、(CH32CHO-、n-ブトキシ、C25-CH(CH3)O-、(CH32CH-CH2O-(CH33CO-、n-ペントキシ、1-メチルブトキシ、2-メチルブトキシ、3-メチルブトキシ、1,1-ジメチルプロポキシ、1,2-ジメチルプロポキシ、2,2-ジメチル-プロポキシ、1-エチルプロポキシ、n-ヘキソキシ、1-メチルペントキシ、2-メチルペントキシ、3-メチルペントキシ、4-メチルペントキシ、1,1-ジメチルブタオキシ、1,2-ジメチルブタオキシ、1,3-ジメチルブタオキシ、2,2-ジメチルブタオキシ、2,3-ジメチルブタオキシ、3,3-ジメチルブタオキシ、1-エチルブトキシ、2-エチルブトキシ、1,1,2-トリメチルプロポキシ、1,2,2-トリメチルプロポキシ、1-エチル-1-メチルプロポキシ、1-エチル-2-メチルプロポキシなどが挙げられる。
【0139】
「アルキルチオ」という用語は、アルキル-S-(アルキルは上で定義された通りである)を指す。同様に、「ハロアルキルチオ」、「シクロアルキルチオ」などのという用語は、ハロアルキル-S-及びシクロアルキル-S-(ハロアルキル及びシクロアルキルは上で定義された通りである)を指す。
「アルキルスルフィニル」という用語はアルキル-S(O)-(アルキルは上で定義された通りである)を指す。同様に、「ハロアルキルスルフィニル」という用語は、ハロアルキル-S(O)-(ハロアルキルは上で定義された通りである)を指す。
「アルキルスルホニル」という用語は、アルキル-S(O)2-(アルキルは上で定義された通りである)を指す。同様に、「ハロアルキルスルホニル」という用語は、ハロアルキル-S(O)2-(ハロアルキルは上で定義された通りである)を指す。
アルキルアミノ及びジアルキルアミノという用語は、アルキル-NH-及び(アルキル)2N-(アルキルは上で定義された通りである)を指す。同様に、「ハロアルキルアミノ」という用語は、ハロアルキル-NH-(ハロアルキルは上で定義された通りである)を指す。
【0140】
「アルキルカルボニル」、「アルコキシカルボニル」、「アルキルアミノカルボニル」及び「ジアルキルアミノカルボニル」という用語は、アルキル-C(O)-、アルコキシ-C(O)-、アルキルアミノ-C(O)-及びジアルキルアミノ-C(O)-(アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ及びジアルキルアミノは上で定義された通りである)を指す。同様に、「ハロアルキルカルボニル」、「ハロアルコキシカルボニル」、「ハロアルキルアミノカルボニル」及び「ジハロアルキルアミノカルボニル」という用語は、ハロアルキル-C(O)-、ハロアルコキシ-C(O)-、ハロアルキルアミノ-C(O)-及びジハロアルキルアミノ-C(O)-の基(ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルアミノ及びジハロアルキルアミノは上で定義された通りである)を指す。
【0141】
「アリール」とは、単環又は多重縮合環を有する、6~14個の炭素原子の一価芳香族炭素環式基を指す。一部の実施形態では、アリール基としてC6-C10アリール基が挙げられる。アリール基として、これらに限定されないが、フェニル、ビフェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル(tetrahydronaphtyl)、フェニルシクロプロピル及びインダニルが挙げられる。アリール基は、非置換であっても、又はハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、ハロシクロアルキル、ハロシクロアルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ハロアルコキシ、ハロアルケニルオキシ、ハロアルキニルオキシ、シクロアルコキシ、シクロアルケニルオキシ、ハロシクロアルコキシ、ハロシクロアルケニルオキシ、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、シクロアルキルチオ、ハロシクロアルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルケニルスルフィニル、アルキニル-スルフィニル、ハロアルキルスルフィニル、ハロアルケニルスルフィニル、ハロアルキニルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アルキニルスルホニル、ハロアルキル-スルホニル、ハロアルケニルスルホニル、ハロアルキニルスルホニル、アルキルアミノ、アルケニルアミノ、アルキニルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルケニル)-アミノ、ジ(アルキニル)アミノ、若しくはトリアルキルシリルから選択される1つ若しくは複数の部分で置換されていてもよい。
【0142】
「アラルキル」又は「アリールアルキル」という用語は、親化合物ジラジカルアルキレン架橋を介して結合したアリール基(-CH2-)n(式中、nは1~12である)を指し、「アリール」は上で定義された通りである。
【0143】
「ヘテロアリール」は、1~15個の炭素原子、好ましくは1~10個の炭素原子、環の中に1個又は複数の酸素、窒素、及び硫黄のヘテロ原子、好ましくは1~4個のヘテロ原子、又は1~3個のヘテロ原子を有する一価の芳香族基を指す。窒素及び硫黄ヘテロ原子は酸化されていてもよい。このようなヘテロアリール基は、単環(例えば、ピリジル又はフリル)又は多重縮合環を有することができ、ただし、結合点はヘテロアリール環原子を介するものとする。好ましいヘテロアリールとして、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、ピロリル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル(quinoxalinnyl)、フラニル、チオフェニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリルベンゾフラニル、及びベンゾチオフェニルが挙げられる。ヘテロアリール環は、非置換であっても、又は上記アリールに対して記載されているような1つ若しくは複数の部分で置換されていてもよい。
【0144】
「ヘテロシクリル」、「複素環」又は「ヘテロシクロ」は、完全に飽和の又は不飽和の環式基、例えば、3~7員単環式又は4~7員単環式;7~11員二環式、又は10~15員三環式の環系を指し、これは環の中に1個又は複数の酸素、硫黄又は窒素ヘテロ原子、好ましくは1~4個又は1~3個のヘテロ原子を有する。窒素及び硫黄ヘテロ原子は酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子四級化されていてもよい。複素環基は、環又は環系のヘテロ原子又は炭素原子のいずれかに結合していてもよく、非置換であっても、又は上記アリール基に対して記載されているような1つ若しくは複数の部分で置換されていてもよい。
【0145】
例示的単環式複素環基として、これらに限定されないが、ピロリジニル、ピロリル、ピラゾリル、オキセタニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリニル、イソオキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、フリル、テトラヒドロフリル、チエニル、オキサジアゾリル、ピペリジニル、ピペラジニル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピペリジニル、2-オキソピロリジニル、2-オキソアゼピニル、アゼピニル、4-ピペリドニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、1,3-ジオキソラン及びテトラヒドロ-1,1-ジオキソチエニル、トリアゾリル、トリアジニルなどが挙げられる。
例示的な二環式複素環基として、これらに限定されないが、インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾチエニル、キヌクリジニル、キノリニル、テトラ-ヒドロイソキノリニル、イソキノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾピラニル、インドリジニル、ベンゾフリル、クロモニル、クマリニル、ベンゾピラニル、シンノリニル、キノキサリニル、インダゾリル、ピロロピリジル、フロピリジニル(例えば、フロ[2,3-c]ピリジニル、フロ[3,2-b]ピリジニル]又はフロ[2,3-b]ピリジニル)、ジヒドロイソインドリル、ジヒドロキナゾリニル(例えば、3,4-ジヒドロ-4-オキソ-キナゾリニル)、テトラヒドロキノリニルなどが挙げられる。
例示的な三環式複素環基として、カルバゾリル、ベンジドリル(benzidolyl)、フェナントロリニル、アクリジニル、フェナントリジニル、キサンテニルなどが挙げられる。
【0146】
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素の原子を意味する。「ハロ」という記号表示(例えば、用語ハロアルキルに例示されているような)は、単一置換からパーハロ置換までのすべての置換度を指す(例えば、メチルを用いて、クロロメチル(-CH2Cl)、ジクロロメチル(-CHCl2)、トリクロロメチル(-CCl3)で例示される通り)。
「豊富に含む」という用語とは、質量:質量比が、エナンチオマーが有利に、少なくともおよそ1.05又はそれよりも高いことを意味し、これは有意なin vitro及びin vivo活性(ユートマー)を示すものである。
【0147】

必要に応じて、本明細書で提供されている本開示の化合物の酸性塩又は塩基塩もまた本開示の範囲内で想定される。
「酸性塩」という用語は、化合物の、すべての薬学的に許容される無機酸又は有機酸との塩を想定している。無機酸として、鉱酸、例えば、ハロゲン化水素酸、例えば、臭化水素酸及び塩酸、硫酸、リン酸及び硝酸が挙げられる。有機酸として、すべての薬学的に許容される脂肪族、脂環式及び芳香族のカルボン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸及び脂肪酸が挙げられる。酸の一実施形態では、酸は直鎖又は分枝の、飽和又は不飽和のC1-C20脂肪族カルボン酸(ハロゲン又はヒドロキシル基で置換されていてもよい)又はC6-C12芳香族カルボン酸である。このような酸の例は、炭酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、イソプロピオン酸、バレリアン酸、α-ヒドロキシ酸、例えば、グリコール酸及び乳酸、クロロ酢酸、安息香酸、メタンスルホン酸、並びにサリチル酸である。ジカルボン酸の例として、シュウ酸、リンゴ酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、及びマレイン酸が挙げられる。トリカルボン酸の例はクエン酸である。脂肪酸として、4~24個の炭素原子を有するすべての薬学的に許容される飽和又は不飽和の脂肪族又は芳香族カルボン酸が挙げられる。例として、酪酸、イソ酪酸、sec-酪酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、及びフェニルステリン酸(phenylsteric acid)が挙げられる。他の酸として、グルコン酸、グルコヘプトン酸(glycoheptonic acid)及びラクトビオン酸が挙げられる。
【0148】
「塩基塩」という用語は、化合物のすべての薬学的に許容される無機塩基又は有機塩基との塩を想定し、これにはアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩又は炭酸水素塩が含まれる。このような塩基と形成される塩として、例えば、アルカリ金属及びアルカリ土類金属塩が挙げられ、これには、これらに限定されないが、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム又はカルシウム塩が含まれる。有機塩基と形成される塩として、一般的な炭化水素及び複素環アミン塩が挙げられ、これには、例えば、アンモニウム塩(NH4+)、アルキル-及びジアルキルアンモニウム塩、及び環状アミンの塩、例えば、モルホリン及びピペリジン塩が含まれる。
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン又は薬学的に許容されるその塩を、少なくとも1種の他の活性剤と組み合わせて含む。一実施形態では、長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、有効量の少なくとも1種の式(I)~(VI)のイソオキサゾリン化合物、又は薬学的に許容されるその塩を、少なくとも1種の他の活性剤と組み合わせて含む。
【0149】
追加の獣医学的/薬学的活性成分
追加の獣医学的/薬学的活性成分を本開示の組成物と共に使用することができる。一部の実施形態では、追加の活性剤として、これらに限定されないが、殺ダニ剤、駆虫薬、抗寄生虫剤及び殺虫剤を挙げることができる。抗寄生虫剤は、殺外部寄生虫活性及び/又は殺内部寄生虫活性を有する両方の薬剤を含むことができる。
【0150】
本開示の組成物に含むことができる獣医学的薬剤は当技術分野で周知であり(例えば、Plumb’ Veterinary Drug Handbook, 5th Edition, ed. Donald C. Plumb, Blackwell Publishing, (2005)又はThe Merck Veterinary Manual, 9th Edition, (January 2005)を参照されたい)、これらに限定されないが、アカルボース、アセプロマジンマレエート、アセトアミノフェン、アセタゾラミド、アセタゾラミドナトリウム、酢酸、アセトヒドロキサム酸、アセチルシステイン、アシトレチン、アシクロビル、アルベンダゾール、硫酸アルブテロール、アルフェンタニル、アロプリノール、アルプラゾラム、アルトレノジスト、アマンタジン、アミカシン硫酸塩、アミノカプロン酸、アミノペンタミド硫酸水素塩、アミノフィリン/テオフィリン、アミオダロン、アミトリプチリン、ベシル酸アムロジピン、塩化アンモニウム、モリブデン酸アンモニウム、アモキシシリン、クラブラン酸カリウム、アムホテリシンBデオキシコール酸塩、アムホテリシンB脂質ベースのアンピシリン、アンプロリウム、制酸剤(経口)、抗毒素、アポモルヒネ、硫酸アプラマイシン、アスコルビン酸、アスパラギナーゼ、アスピリン(aspiring)、アテノロール、アチパメゾール、ベシル酸アトラクリウム、硫酸アトロピン、オーラノフィン、アウロチオグルコース、アザペロン、アザチオプリン、アジスロマイシン、バクロフェン、バルビツール酸塩、ベナゼプリル、ベタメタゾン、ベタネコール塩化物、ビサコジル、次サリチル酸ビスマス、ブレオマイシンスルフェート、ウンデシレン酸ボルデノン、臭化物、メシル酸ブロモクリプチン、ブデノシド、ブプレノルフィン、ブスピロン、ブスルファン、ブトルファノール酒石酸塩、カベルゴリン、カルシトニンサケ、カルシトリオール、カルシウム塩、カプトプリル、カルベニシリンインダニルナトリウム、カルビマゾール、カルボプラチン、カルニチン、カルプロフェン、カルベジロール、セファドロキシル、セファゾリンナトリウム、セフィキシム、クロルスロン、セフォペラゾンナトリウム、セフォタキシムナトリウム、セフォテタン二ナトリウム、セフォキシチンナトリウム、セフポドキシムプロキセチル、セフタジジム、セフチオフルナトリウム、セフチオフル、セフトリアキソンナトリウム(ceftiaxone sodium)、セファレキシン、セファロスポリン、セファピリン、木炭(活性化)、クロラムブシル、クロラムフェニコール、クロルジアゼポキシド、クロルジアゼポキシド+/-臭化クリジニウム、クロロチアジド、、クロルフェニラミンマレエート、クロルプロマジン、クロルプロパミド、クロルテトラサイクリン、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)、クロム、シメチジン、シプロフロキサシン、シサプリド、シスプラチン、クエン酸塩、クラリスロマイシン、フマル酸クレマスチン、クレンブテロール、クリンダマイシン、クロファジミン、クロミプラミン、クロナゼパム、クロニジン、クロプロステノールナトリウム、クロラゼプ酸二カリウム、クロルスロン、クロキサシリン、リン酸コデイン、コルヒチン、コルチコトロピン(ACTH)、コシントロピン、シクロホスファミド、シクロスポリン、シプロヘプタジン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン/アクチノマイシンD、ダルテパリンナトリウム、ダナゾール、ダントロレンナトリウム、ダプソン、デコキネート、デフェロキサミンメシル酸塩、デラコキシブ、デスロレリン酢酸塩、酢酸デスモプレシン、ピバル酸デスオキシコルチコステロン、デトミジン、デキサメタゾン、デクスパンテノール、デクスラゾキサン、デキストラン、ジアゼパム、ジアゾキシド(経口)、ジクロルフェナミド、ジクロフェナクナトリウム、ジクロキサシリン、ジエチルカルバマジンクエン酸塩、ジエチルスチルベストロール(DES)、ジフロキサシン、ジゴキシン、ジヒドロタキステロール(DHT)、ジルチアゼム、ジメンヒドリネート、ジメルカプロール/BAL、ジメチルスルホキシド、ジノプロストトロメタミン、ジフェニルヒドラミン、リン酸ジソピラミド、ドブタミン、ドキュセート/DSS、メシル酸ドラセトロン、ドンペリドン、ドーパミン、ドラメクチン、ドキサプラム、ドキセピン、ドキソルビシン、ドキシサイクリン、エデト酸カルシウム二ナトリウム、EDTAカルシウム、エドロホニウム塩化物、エナラプリル/エナラプリラート、エノキサパリンナトリウム、エンロフロキサシン、エフェドリン硫酸塩、エピネフリン、エポエチン/エリスロポエチン、エプリノメクチン、エプシプランテル、エリスロマイシン、エスモロール、シピオン酸エストラジオール、エタクリン酸/エタクリン酸ナトリウム、エタノール(アルコール)、エチドロネートナトリウム、エトドラク、エトミダート、ペントバルビタールを用いた安楽死薬剤、ファモチジン、脂肪酸(必須/オメガ)、フェルバメート、フェンタニル、硫酸鉄、フィルグラスチム、フィナステリド、フィプロニル、フロルフェニコール、フルコナゾール、フルシトシン、フルドロコルチゾンアセテート、フルマゼニル、フルメタゾン、フルニキシンメグルミン、フルオロウラシル(5-FU)、フルオキセチン、プロピオン酸フルチカゾン、マレイン酸フルボキサミン、ホメピゾール(4-MP)、フラゾリドン、フロセミド、ガバペンチン、ゲムシタビン、ゲンタマイシン硫酸塩、グリメピリド、グリピジド、グルカゴン、グルココルチコイド剤、グルコサミン/コンドロイチン硫酸、グルタミン、グリブリド、グリセリン(経口)、グリコピロレート、ゴナドレリン、グリセオフルビン(grisseofulvin)、グアイフェネシン、ハロタン、ヘモグロビングルタマー-200(OXYGLOBIN(登録商標))、ヘパリン、ヘタスターチ、ヒアルロン酸ナトリウム、ヒドラザリン、ヒドロクロロチアジド、酒石酸水素ヒドロコドン、ヒドロコルチゾン、ヒドロモルホン、ヒドロキシウレア、ヒドロキシジン、イホスファミド、イミダクロプリド、イミドカルブ二プロピオン酸塩(imidocarb dipropinate)、イミペネムシラスタチン(impenem-cilastatin)ナトリウム、イミプラミン、乳酸イナムリノン、インスリン、インターフェロンアルファ-2a(ヒト組換え)、ヨウ化物(ナトリウム/カリウム)、吐根(シロップ剤)、イポダートナトリウム、鉄デキストラン、イソフルラン、イソプロテレノール、イソトレチノイン、イソクスプリン、イトラコナゾール、イベルメクチン、カオリン/ペクチン、ケタミン、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトロラクトロメタミン、ラクツロース、ロイプロリド、レバミソール、レベチラセタム、レボチロキシンナトリウム、リドカイン、リンコマイシン、リオチロニンナトリウム、リシノプリル、ロムスチン(CCNU)、ルフェヌロン、リシン、マグネシウム、マンニトール、マルボフロキサシン、メクロレタミン、メクリジン、メクロフェナム酸、メデトミジン、中鎖トリグリセリド、酢酸メドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロール、メラルソミン、メラトニン、メロキシカム(meloxican)、メルファラン、メペリジン、メルカプトプリン、メロペネム、メトホルミン、メサドン、メタゾラミド、マンデル酸メテナミン/馬尿酸メテナミン、メチマゾール、メチオニン、メトカルバモール、メトヘキシタールナトリウム、メトトレキセート、メトキシフルラン、メチレンブルー、メチルフェニデート、メチルプレドニゾロン、メトクロプラミド、メトプロロール、メトロニダキソール、メキシレチン、ミボレルロン、ミダゾラムミルベマイシンオキシム、鉱油、ミノサイクリン、ミソプロストール、ミトタン、ミトキサントロン、モルヒネ硫酸塩、モキシデクチン、ナロキソン、デカン酸マンドロロン、ナプロキセン、麻薬(オピエート)アゴニスト鎮痛剤、硫酸ネオマイシン、ネオスチスグミン、ナイアシンアミド、ニタゾキサニド、ニテンピラム、ニトロフラントイン、ニトログリセリン、ニトロプルシドナトリウム、ニザチジン、ノボビオシンナトリウム、ナイスタチン、酢酸オクトレオチド、オルサラジンナトリウム、オメプロゾール、オンダンセトロン、オピオイド止瀉薬、オルビフロキサシン、オキサシリンナトリウム、オキサゼパム、塩化オキシブチニン(oxibutynin chloride)、オキシモルホン、オキシトレトラサイクリン、オキシトシン、パミドロン酸二ナトリウム、パンクレプリパーゼ、臭化パンクロニウム、硫酸パロモマイシン、パロゼチン、ペンシラミン、一般情報によるペニシリン、ペニシリンG、ペニシリンVカリウム、ペンタゾシン、ペントバルビタールナトリウム、ペントサンポリ硫酸ナトリウム、ペントキシフィリン、メシル酸ペルゴリド、フェノバルビタール、フェノキシベンザミン、フェイルブタゾン、フェニレフリン、フェニプロパノールアミン、フェニトインナトリウム、フェロモン、非経口リン酸塩、フィトメナジオン/ビタミンK-1、ピモベンダン、ピペラジン、ピルリマイシン、ピロキシカム、ポリ硫酸化グリコサミノグリカン、ポナズリル、塩化カリウム、塩化プラリドキシム、プラゾシン、プレドニゾロン/プレドニゾン、プリミドン、プロカインアミド、プロカルバジン、プロクロルペラジン、臭化プロパンテリン、アクネ菌(propionibacterium acne)注射、プロポフォール、プロプラノロール、硫酸プロタミン、プソイドエフェドリン、車前子親水性粘漿薬、臭化ピリドスチグミン、マレイン酸ピリラミン、ピリメタアミン、キナクリン、キニジン、ラニチジン、リファンピン、s-アデノシル-メチオニン(SAMe)、生理食塩水/浸透圧性緩下剤、セラメクチン、セレギリン/L-デプレニル、セルトラリン、セベラマー、セボフルラン、シリマリン/オオアザミ、炭酸水素ナトリウム、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、スチボグルコン酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム(sodum thiosulfate)、ソマトトロピン、ソタロール、スペクチノマイシン、スピロノラクトン、スタノゾロール、ストレプトキナーゼ、ストレプトゾシン、サクシマー、塩化サクシニルコリン、スクラルファート、クエン酸スフェンタニル、スルファクロルピリダジンナトリウム、スルファジアジン/トリメトロプリム、スルファメトキサゾール/トリメトプリム、スルファジメントキシン、スルファジメトキシン/オルメトプリム、スルファサラジン、タウリン、テポキサリン、テルビナフィン(terbinafline)、硫酸テルブタリン、テストステロン、テトラサイクリン、チアセタルサミドナトリウム、チアミン、チオグアニン、チオペンタールナトリウム、チオテパ、甲状腺刺激ホルモン、チアムリン、チカルシリン二ナトリウム(ticarcilin disodium)、チレタミン/ゾラゼパム、チルモクシン、チオプロニン、硫酸トブラマイシン、トカイニド、トラゾリン、テルフェナム酸、トピラメート、トラマドール、トリムシノロンアセトニド、トリエンチン、トリロスタン、プレドニゾロン含有酒石酸トリメプラキシン、トリペレナミン、タイロシン、ウルソジオール(urdosiol)、バルプロ酸、バナジウム、バンコマイシン、バゾプレシン、臭化ベクロニウム、ベラパミル、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンクリスチン、ビタミンE/セレン、ワルファリンナトリウム、キシラジン、ヨヒンビン、ザフィルルカスト、ジドブジン(AZT)、酢酸亜鉛/硫酸亜鉛、ゾニサミド及びこれらの混合物を含む。
【0151】
本開示の一実施形態では、当技術分野で公知のアリールピラゾール化合物、例えば、フェニルピラゾールを本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスにおいてイソオキサゾリン化合物と併用することができる。このようなアリールピラゾール化合物の例として、これらに限定されないが、米国特許第6,001,384号;第6,010,710号;第6,083,519号;第6,096,329号;第6,174,540号;第6,685,954号及び第6,998,131号(すべてが本明細書に参照により組み込まれており、それぞれがMerial、Ltd.、Duluth、GAに譲渡された)に記載されているものが挙げられる。特定の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスはフィプロニルを含むことができる。
【0152】
本開示の別の実施形態では、殺ダニ剤、駆虫薬薬剤及び/又は殺虫剤として作用する1個又は複数の大環状ラクトン又はラクタムは、本開示の抗寄生虫性外部デバイス組成物に加えることができる。
【0153】
大環状ラクトンとして、これらに限定されないが、アベルメクチン、例えば、アバメクチン、ジマデクチン、ドラメクチン、エマメクチン、エプリノメクチン、イベルメクチン、ラチデクチン、レピメクチン、セラメクチン及びML-1,694,554、及びミルベマイシン、例えば、ミルベメクチン、ミルベマイシンD、ミルベマイシンオキシム、モキシデクチン及びネマデクチンが挙げられる。前記アベルメクチン及びミルベマイシンの5-オキソ及び5-オキシム誘導体もまた含まれる。アリールピラゾール化合物と大環状ラクトンとの組合せの例として、これらに限定されないが、米国特許第6,426,333号;第6,482,425号;第6,962,713号及び第6,998,131号(すべては参照により本明細書に組み込まれる-それぞれはMerial、Ltd.、Duluth、GAに譲渡されている)に記載されているものが挙げられる。
【0154】
大環状ラクトン化合物は当技術分野で公知であり、商業的に又は当技術分野で公知の合成技術を介して簡単に入手することができる。広く利用可能な技術的及び商業関係文献が参考に用いられる。アベルメクチン、イベルメクチン及びアバメクチンについては、例えば、研究“Ivermectin and Abamectin”, 1989, by M.H. Fischer and H.Mrozik, William C.Campbell, published by Springer Verlag.又は Albers-Schonberg et al. (1981), “Avermectins Structure Determination”, J. Am. Chem. Soc., 103, 4216-4221を参照することができる。ドラメクチンについては、“Veterinary Parasitology”, vol.49, No.1, July 1993, 5-15を参考にすることができる。ミルベマイシンについては、中でも、Davies H.G.et al., 1986, “Avermectins and Milbemycins”, Nat.Prod. Rep., 3, 87-121、Mrozik H. et al., 1983, Synthesis of Milbemycins from Avermectins, Tetrahedron Lett., 24, 5333-5336、米国特許第4,134,973号及びEP0677054を参照することができる。
【0155】
大環状ラクトンは天然産物又はその半合成誘導体のいずれかであってよい。アベルメクチン及びミルベマイシンの構造は、例えば、複合体16員大環状ラクトン環を共有することにより密接に関連している。天然産物アベルメクチンは米国特許第4,310,519号で開示され、22,23-ジヒドロアベルメクチン化合物は米国特許第4,199,569号で開示されている。中でも米国特許第4,468,390号、第5,824,653号、EP0007812、U.K.特許明細書1390336、EP0002916、及びニュージーランド特許第237086号にもまた記載されている。天然に生じるミルベマイシンは米国特許第3,950,360号、並びに“The Merck Index” 12th ed., S.Budavari, Ed., Merck & Co., Inc. Whitehouse Station, New Jersey (1996)に引用されている様々な参考文献に記載されている。ラチデクチンは、“International Nonproprietary Names for Pharmaceutical Substances (INN)”, WHO Drug Information, vol.17, no.4, pp. 263- 286, (2003)に記載されている。これらのクラスの化合物の半合成誘導体は当技術分野で周知であり、例えば、米国特許第5,077,308号、第4,859,657号、第4,963,582号、第4,855,317号、第4,871,719号、第4,874,749号、第4,427,663号、第4,310,519号、第4,199,569号、第5,055,596号、第4,973,711号、第4,978,677号、第4,920,148号及びEP0667054に記載されている。
【0156】
別の実施形態では、本開示は、イソオキサゾリン化合物を、昆虫成長調整剤(IGR)として公知のクラスの殺ダニ剤又は殺虫剤由来の化合物と組み合わせて含む長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス組成物を含む。この群に属する化合物は医師には周知であり、広範囲な異なる化学的分類を表す。これらの化合物はすべて、昆虫有害生物の発達又は成長を妨げることにより作用する。昆虫成長調整剤は、例えば、米国特許第3,748,356号、第3,818,047号、第4,225,598号、第4,798,837号、第4,751,225号、EP0179022又はU.K.2140010並びに米国特許第6,096,329号及び第6,685,954号(すべてが参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
【0157】
一実施形態では、IGRは幼若ホルモンを模倣する化合物である。幼若ホルモン模倣体の例として、アザジラクチン、ジオフェノラン、フェノキシブカルブ、ヒドロプレン、キノプレン、メトプレン、ピリプロキシフェン、テトラヒドロアザジラクチン及び4-クロロ-2(2-クロロ-2-メチル-プロピル)-5-(6-ヨード-3-ピリジルメトキシ)ピリダジン-3(2H)-オンが挙げられる。
一実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリンの式(I)~(VIa)、又は薬学的に許容されるその塩を、メトプレン又はピリプロキシフェンと組み合わせて含む。
【0158】
別の実施形態では、IGR化合物はキチン合成阻害剤である。キチン合成阻害剤として、クロロフルアズロン、シラマジン、ジフルベンズロン、フルアズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン(hexaflumoron)、ルフェヌロン、テブフェノジド、テフルベンズロン、トリフルムロン、ノバルロン、1-(2,6-ジフルオロベンゾイル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル尿素、1-(2,6-ジフルオロ-ベンゾイル)-3-(2-フルオロ-4-(1,1,2,2-テトラフルオロエトキシ)-フェニル尿素及び1-(2,6-ジフルオロベンゾイル)-3-(2-フルオロ-4-トリフルオロメチル)フェニル尿素が挙げられる。
【0159】
本開示のさらに別の実施形態では、成虫駆除殺虫剤及び殺ダニ剤もまた本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスに加えることができる。これらには、ピレトリン(シネリンI、シネリンII、ジャスモリンI、ジャスモリンII、ピレトリンI、ピレトリンII及びこれらの混合物を含む)及びピレスロイド、並びにカルバメートが含まれ、これらに限定されないが、ベノミル、カーバノレート、カルバリル、カルボフラン、メチオカルブ、メトルカルブ、プロマシル、プロポクスル、アルジカルブ、ブトキシカルボキシム、オキサミル、チオカルボキシム及びチオファノックスが含まれる。一実施形態では、組成物は、ペルメトリンをイソオキサゾリン活性剤と組み合わせて含むことができる。一実施形態では、組成物はフルメトリンをイソオキサゾリン活性剤と組み合わせて含むことができる。一実施形態では、組成物は、デルタメトリンをイソオキサゾリン活性剤と組み合わせて含むことができる。
【0160】
一部の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは1種又は複数の抗線虫剤を含むことができ、抗線虫剤にはこれらに限定されないが、ベンゾイミダゾール、イミダゾチアゾール、テトラヒドロピリミジン中の活性剤、及び有機リンクラスの化合物が含まれる。一部の実施形態では、これらに限定されないが、チアベンダゾール、カムベンダゾール、パルベンダゾール、オキシベンダゾール、メベンダゾール、フルベンダゾール、フェンベンダゾール、オクスフェンダゾール、アルベンダゾール、シクロベンダゾール、フェバンテル、ピランテル、チオファネート及びそのo,o-ジメチルアナログを含むベンゾイミダゾールが組成物中に含まれてもよい。
他の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、化合物これらに限定されないが、テトラミゾール、レバミソール及びブタミソールを含むイミダゾチアゾールを含むことができる。さらなる他の実施形態では、本開示の長時間作用性組成物は、これらに限定されないが、ピランテル、オキサンテル、及びモランテルを含むテトラヒドロピリミジン活性剤を含むことができる。適切な有機リンの活性剤として、これらに限定されないが、クマホス、トリクロルホン、ハロキソン、ナフタロホス及びジクロルボス、ヘプテノホス、メビンホス、モノクロトホス、TEPP、及びテトラクロルビンホスが挙げられる。
【0161】
他の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、抗線虫化合物のフェノチアジン及びピペラジン(中間化合物として、又は様々な塩の形態で)、ジエチルカルバマジン、フェノール、例えば、ジソフェノール、ヒ素化合物、例えば、アルセナマイド、エタノールアミン、例えば、ベフェニウム、クロシル酸テニウム、及びメチルウリジン;シアニン染料を含む塩化ピルビニウム、パモ酸ピルビニウム及びヨウ化ジチアザニン;ビトスカネートを含むイソチオシアネート、スラミンナトリウム、フサロフィン、並びにこれらに限定されないが、ハイグロマイシンB、α-サントニン及びカイニン酸を含む様々な天然産物を含むことができる。
【0162】
他の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは抗吸虫剤を含むことができる。適切な抗吸虫剤として、これらに限定されないが、ミラシル、例えば、ミラシルD及びミラサン;プラジカンテル、クロナゼパム及びその3-メチル誘導体、オルチプラズ、ルカントン、ヒカントン、オキサムニキン、アモスカナート、ニリダゾール、ニトロキシニル、ヘキサクロロフェン、ビチオノール、ビチオノールスルホキシド及びメニクロホランを含む当技術分野で公知の様々なビスフェノール化合物;トリブロンサラン、オキシクロザニド、ジロキサニド、ラフォキサニド、ブロチアニド、ブロモキサニド及びクロサンテル;トリクラベンダゾール、ジアンフェネチド、クロルスロン、ヘトリン及びエメチンを含む様々なサリチルアニリド化合物が挙げられる。
【0163】
抗条虫化合物もまた本開示の長時間作用性の組成物に有利に使用することができ、抗条虫化合物には、これらに限定されないが、プラジカンテル、様々な塩形態のアレコリン、ブナミジン、ニクロサミド、ニトロスカネート、パロモマイシン及びパロモマイシンIIが含まれる。
【0164】
さらに他の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、節足動物寄生生物に対して有効な他の活性剤を含むことができる。適切な活性剤として、これらに限定されないが、ブロモシクレン、クロルデン、ジクロロジフェニルトリクロロエタン、エンドスルファン、リンデン、メトキシクロル、トキサフェン、ブロモホス、ブロモホス-エチル、カルボフェノチオン、クロルフェンビンホス、クロルピリホス、クロトキシホス、シチオアート、ジアジノン、ジクロロレンチオン、ジエムトエート、ジオキサチオン、エチオン、ファンファー、フェニトロチオン、フェンチオン、ホスピレート、ヨードフェンホス、マラチオン、ナレド、フォサロン、フォスメット、フォキシム、プロペタンホス、ロンネル、スチロホス、アレスリン、シハロトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、フェンバレレート、フルシトリネート、ペルメトリン、フェノトリン、ピレトリン、レスメトリン、安息香酸ベンジル、二硫化炭素、クロタミトン、ジフルベンズロン、ジフェニルアミン、ジスルフィラム、チオシアナト酢酸イソボルニル、メトプレン、モノスルフィラム、ピペロニルブトキシド(pirenonylbutoxide)、ロテノン、酢酸トリフェニルスズ、水酸化トリフェニルスズ、ディート、フタル酸ジメチル、及び化合物1,5a,6,9,9a,9b-ヘキサヒドロ-4a(4H)-ジベンゾフランカルボキサルデヒド(MGK-11)、2-(2-エチルヘキシル)-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-イソインドール-1,3(2H)ジオン(MGK-264)、ジプロピル-2,5-ピリジンジカーボキシレート(MGK-326)及び2-(オクチルチオ)エタノール(MGK-874)が挙げられる。
【0165】
本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスにおいてイソオキサゾリン化合物と組み合わせることができる駆虫剤は、デプシペプチドであることができ、デプシペプチドは、セクレチンレセプターファミリーに属するシナプス前レセプターを刺激することにより神経筋接合部に作用し、寄生生物の運動麻痺及び死をもたらす。一実施形態では、デプシペプチドは、菌類ミセリアステリア(ycelia sterilia)からSasakiらにより単離した24員環式デプシペプチド(J. Antibiotics 45: 692-697 (1992)を参照されたい)であり、デプシペプチドは低い毒性で、in vivoで様々な内部寄生虫に対して広い駆虫活性を示すことが判明した。これらの化合物は、例えば、中でも参照により本明細書に組み込まれている米国特許第5,514,773号;第5,747,448号;第5,646,244号;第5,874,530号に記載されている。デプシペプチドの一実施形態では、デプシペプチドは、エモデプシド(Willson et al., Parasitology, Jan.2003, 126(Pt 1):79-86を参照されたい)である。別の実施形態では、デプシペプチドはPF1022A又はその誘導体である。他の実施形態では、環式デプシペプチド活性剤は米国特許第10,081,656号及び第10,344,056号に記載されている化合物であり、両方ともこれらの全体が参照により本明細書に組み込まれている。
【0166】
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、ネオニコチノイクラスの殺有害生物剤由来の活性剤を含むことができる。ネオニコチノイは昆虫特定のニコチン性アセチルコリン受容体に結合し、阻害する。一実施形態では、イソオキサゾリン化合物と組み合わせて、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを形成することができるネオニコチノイ殺虫性薬剤はイミダクロプリドである。イミダクロプリドは周知のネオニコチノイ活性剤であり、局所的寄生虫駆除剤製品であるAdvantage(登録商標)、Advantage(登録商標)II、K9Advantix(登録商標)、及びK9 Advantix(登録商標)II(Bayer Animal Healthより販売)並びに経口ソフトチュアブル剤組成物Advantus(商標)(Piedmont Animal Health製)の主要活性成分である。このクラスの薬剤は例えば、米国特許第4,742,060号又はEP0892060に記載されている。別の実施形態では、ネオニコチノイ活性剤はアセタミプリドであってよい。別の実施形態では、本発明の固形抗寄生虫性外部デバイスは活性剤ニテンピラムを含むことができる。ニテンピラムは、経口製品CAPSTAR(商標)Tablets(Novartis Animal Healthより販売)における活性成分である。
【0167】
さらに別の実施形態では、本開示は、4-[5-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5-ジヒドロ-5-(トリフルオロメチル)-3-イソオキサゾリル]-N-[2-オキソ-2-[(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ]エチル]-1-ナフタレンカルボキサミド(式Iaの化合物)を、ニテンピラムと組み合わせて含む、本開示の長時間作用性の組成物を提供する。
さらに別の実施形態では、本開示は、4-[5-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5-ジヒドロ-5-(トリフルオロメチル)-3-イソオキサゾリル]-N-[2-オキソ-2-[(2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ]エチル]-1-ナフタレンカルボキサミド(式Iaの化合物)を、イミダクロプリドと組み合わせて含む、本開示の長時間作用性の組成物を提供する。
【0168】
ある特定の実施形態では、本開示の長時間作用性の組成物と組み合わせることができる殺虫性の薬剤は、セミカルバゾン、例えば、メタフルミゾンである。
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、有利には当技術分野で公知のイソオキサゾリン化合物の組合せを含むことができる。これらの活性剤は、すべてがこれらの全体において本明細書に参照により組み込まれている、WO2007/079162、WO2007/075459及びUS2009/0133319、WO2007/070606及びUS2009/0143410、WO2009/003075、WO2009/002809、WO2009/024541、WO2005/085216及びUS2007/0066617及びWO2008/122375に記載されている。
【0169】
本開示の別の実施形態では、ノズリスポリン酸及びその誘導体(公知の殺ダニ特性、駆虫薬、抗寄生虫性及び殺虫性の薬剤のクラス)を本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスに加えることができる。これらの化合物は、ヒト及び動物における感染症を処置又は予防するために使用され、例えば、すべてがこれらの全体において参照により本明細書に組み込まれている米国特許第5,399,582号、第5,962,499号、第6,221,894号及び第6,399,786号に記載されている。抗寄生虫性外部デバイスは、当技術分野で公知のノズリスポリン酸誘導体のうちの1種又は複数を含むことができ、これには、すべての立体異性体、例えば、上記に引用された特許に記載されているものなどが含まれる。
【0170】
別の実施形態では、アミノアセトニトリルクラス(AAD)の駆虫薬の化合物、例えば、モネパンテル(ZOLVIX)などを本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスに加えることができる。これらの化合物は、例えば、WO2004/024704及び米国特許第7,084,280号(参照により組み込まれている);Sager et al., Veterinary Parasitology, 2009, 159, 49-54;Kaminsky et al., Nature vol.452, 13 March 2008, 176-181に記載されている。
本開示の抗寄生虫性外部デバイスはまた、アリールオアゾル-2-イルシアノエチルアミノ化合物、例えば、その全体が本明細書に組み込まれているSollらの米国特許第8,088,801号に記載されているものなど、及び参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,964,621号に記載されているこれらの化合物のチオアミド誘導体も含むことができる。
【0171】
本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスはまた、パラヘルクアミド化合物及びこれらの化合物の誘導体と組み合わせることもでき、パラヘルクアミド化合物はデルカンテル(Ostlind et al., Research in Veterinary Science, 1990, 48、260-61;及びOstlind et al., Medical and Veterinary Entomology, 1997, 11, 407-408を参照されたい)を含む。パラヘルクアミドファミリーの化合物は、ある特定の寄生生物に対する活性を有するスピロジオキセピノインドールコアを含む、公知のクラスの化合物である(Tet. Lett. 1981, 22, 135;J. Antibiotics 1990, 43, 1380、及びJ. Antibiotics 1991, 44, 492を参照されたい)。加えて、構造的に関連したマルクホルチンファミリーの化合物、例えば、マルクホルチンA~Cもまた公知であり、本開示の組成物を組み合わせることができる(J. Chem. Soc. - Chem. Comm. 1980, 601及びTet. Lett. 1981, 22, 1977を参照されたい)。パラヘルクアミド誘導体へのさらなる参照は、例えば、すべてがこれらの全体において参照により本明細書に組み込まれている、WO91/09961、WO92/22555、WO97/03988、WO01/076370、WO09/004432、米国特許第5,703,078号及び米国特許第5,750,695号に見出すことができる。
【0172】
一般的に、追加の活性剤は、約0.1μg~約1000mgの間の量で本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイス中に含まれる。さらに通常、追加の活性剤は、約10μg~約500mg、約1mg~約300mg、約10mg~約200mg又は約10mg~約100mgの量で含まれてもよい。
本開示の他の実施形態では、追加の活性剤は、動物の体重1kg当たり約5μg/kg~約50mg/kgの用量を送達するように抗寄生虫性外部デバイスに含まれてもよい。他の実施形態では、追加の活性剤は、動物の体重1kg当たり約0.01mg/kg~約30mg/kg、約0.1mg/kg~約20mg/kg、又は約0.1mg/kg~約10mg/kgの用量で送達するのに十分な量で存在することができる。他の実施形態では、追加の活性剤は、動物体重1kg当たり約5μg/kg~約200μg/kg又は約0.1mg/kg~約1mg/kgの用量で存在することができる。本開示のさらなる別の実施形態では、追加の活性剤は、約0.5mg/kg~約50mg/kgの間の用量で含まれる。
【0173】
組成物
本発明の抗寄生虫性外部デバイスは、動物の外側部分に結合するのに適切な少なくとも1種のポリマーを含む。ポリマーマトリックスは、これらが製造及び使用中に断裂しない又は壊れやすくならないことを確実にするだけ十分な強度及び柔軟性を保有しなければならない。これらは、正常な摩損に耐性があるくらい十分な耐久性がなければならない。加えて、ポリマーマトリックスは、動物への送達用デバイスの表面への活性化合物の適当な移動を可能にしなければならない。
本開示の範囲内で、抗寄生虫性首輪を生成するために通常使用されているマトリックスを使用することができる。例えば、柔軟性のある熱可塑性ポリオレフィンを含むエラストマー(特に熱可塑性エラストマー)及び熱可塑性物質は、抗寄生虫性外部デバイス用の担体物質又は基剤として使用するのに適している。熱可塑性エラストマー及び熱可塑性物質は、本明細書に記載されている本発明の抗寄生虫性外部デバイス用のポリマーマトリックスとして使用するのに最も適している。
【0174】
当業者であれば理解している通り、熱可塑性エラストマー及び熱可塑性物質は、例えば、押出し又は射出成形により熱的に処理可能なポリマーである。これらのポリマーとして、例えば、ポリ塩化ビニル(PVC)及び塩化ビニルコポリマーなどのポリビニル樹脂、ポリエチレン(例えば、HDPE又はLLDPE)及びポリプロピレン、EPDM(エチレン-プロピレン-ジエンターポリマー)、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリスチレン(PS)及びコポリマーを含むポリエステル、ポリビニル樹脂、及びアクリルポリマーを挙げることがで、これらは上記の活性化合物と十分に相容性がある。別の実施形態では、本発明の外部デバイス組成物は、ポリエステル、例えば、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、ポリ乳酸(PLA)、ポリ乳酸-グリコリド(PLGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)及びポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)を含む。
【0175】
一実施形態では、米国特許第3,318,769号、第3,852,416号及び第4,150,109号及び第5,437,869号に記載されているような(すべてが参照により本明細書に組み込まれる)PVC(ポリ塩化ビニル)、及び他のビニルポリマーを使用して、本発明の抗寄生虫性外部デバイスを調製することができる。ポリビニル樹脂は、ポリビニルハロゲン化物、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル及びポリフッ化ビニル;ポリビニルベンゼン、例えば、ポリスチレン及びポリビニルトルエンを含む。一部の実施形態では、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレン、及びEPDMを利用することができる。本開示による抗寄生虫性外部デバイス用のマトリックスとして使用するのに適した他のプラスチック(すなわちポリマー)は熱可塑性エラストマーである。これらは、熱可塑性により処理可能なポリマーに物理的に組み込まれた又は化学的に結合されたエラストマー相を含有する材料である。ポリマーブレンドとは区別され、エラストマー相がポリマー骨格の構成成分となっている。熱可塑性エラストマーの構成の結果により、ハード及びソフトな領域が互いに一緒に存在する。これに関連して、ハードな領域は、その割れ目がエラストマーセグメントで充填されている結晶性網状構造又は連続相を形成する。この構成により、これらの材料はゴム様特性を有する。これに関連して、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)及びスチレンブロックコポリマーについての参照を行うことができる(例えば、EP542078を参照されたい)。
【0176】
本発明において使用することができるポリマーマトリックスは、これらに限定されないが、以下を含む:
1.ビニルポリマー:これらに限定されないが、ポリ塩化ビニル(PVC);ポリ塩化ビニリデン(PVDC);ポリフッ化ビニリデン(PVDF);ポリエチレン(PE);ポリプロピレン(PP);塩素化ポリエチレン(CPE);塩素化ポリプロピレン(CPP);エチレン-プロピレンコポリマー;ポリ酢酸ビニル(PVAc);エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA);ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル;ポリフッ化ビニル;ポリスチレン及びポリスチレンコポリマー;ポリイソブチレン(PIB);スチレン-ブタジエンゴム(SBR);スチレン-イソプレンゴム(SIS)を含む;
2.ポリエステル:ポリエチレンテレフタレート(PET)及びコポリマー;ポリ乳酸(PLA)及びコポリマー、ポリ乳酸-co-グリコリド(PLGA);ポリカプロラクトン(PCL)及びコポリマー;ポリヒドロキシアルカノエート(PHA);ポリブチレンサクシネート(PBS);ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA);及びポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT);
3.ナイロン:これらに限定されないが、Nylon6;Nylon66;Nylon12を含む;
4.ポリアクリレート、ポリメタクリレート、及びメタクリレート及びアクリル酸塩コポリマー:これらに限定されないが、ポリメチルメタクリレート(PMMA);ポリメチルアクリレート(PMA);ポリエチルメタクリレート(PEMA);ポリブチルメタクリレート(PBMA);及びこれらのコポリマーを含む;
5.バイオポリマー:セルロース系ポリマー、例えば、酢酸セルロース(CA);エチルセルロース(EC)など;
6.ポリマーブレンド:上記個々のポリマーのうちのいずれかの1種又は複数を含有するポリマーブレンドのいずれかの組合せ。
【0177】
ある特定の実施形態では,本開示による抗寄生虫性外部デバイスは、ビニルポリマー、ポリエステル、ナイロン、ポリアクリレート(又はポリメタクリレート(polymethacrylcate))、セルロース(cellulosis)ポリマー、又は熱可塑性ポリウレタンである少なくとも1種のポリマーを含有するポリマーマトリックスを含む。
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ビニルポリマーは、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、塩素化ポリエチレン(CPE)、塩素化ポリプロピレン(CPP)、エチレン-プロピレンコポリマー、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリスチレン、ポリイソブチレン(PIB)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、スチレン-イソプレンゴム(SIS)、又はこれらの組合せを含む。
【0178】
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ポリエステルは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、PETコポリマー、ポリ乳酸(PLA)、PLコポリマー、ポリ乳酸-co-グリコリド(PLGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せを含む。
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは、ポリブチレンサクシネート(PBS);ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA);ポリ乳酸(PLA)及び/又はコポリマー;ポリ乳酸-co-グリコリド)(PLGA);ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せから選択される生分解性ポリエステルを含む。一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは生分解性ポリエステルを好ましくは含む。ある特定の実施形態では、生分解性ポリエステルはポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)、及び/又はポリブチレンサクシネート(PBS)、及び/又はポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)である。
【0179】
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは、Nylon6、Nylon66、及びNylon12からなる群から選択されるナイロンを含む。
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリメチルアクリレート(PMA)、ポリエチルメタクリレート(PEMA)、ポリブチルメタクリレート(PBMA)からなる群から選択される少なくとも1種のポリアクリレート又はポリメタクリレート、及びこれらのコポリマーを含む。
本開示による抗寄生虫性デバイスの一部の実施形態では、ポリマーマトリックスは、酢酸セルロース(CA)及び/又はエチルセルロース(EC)であるセルロース系ポリマーを含む。
【0180】
本開示による抗寄生虫性デバイスのある特定の実施形態では、ポリマーマトリックスは、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニルのうちのいずれか1種、又はこれらの混合物を含む。ある実施形態では、ポリマーマトリックスは、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニルのうちのいずれか1種、又はこれらの混合物を好ましくは含む。さらに別の実施形態では、ポリマーマトリックスは、好ましくはエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)を含む又はこれからなる。
【0181】
実施形態では、薬学的に許容されるポリマーを軟化させるために可塑剤を使用することができる。例えば、可塑剤は、ポリオレフィン、特にポリビニル樹脂に基づく抗寄生虫性外部デバイスを生成するために、固形ビニル樹脂の軟化に使用することができる。使用されることになる可塑剤は、樹脂及び可塑剤との相容性に依存する。適切な可塑剤の例は、アジピン酸エステル、フタル酸エステル、リン酸エステル及びクエン酸エステル、例えば、リン酸エステル及びアジピン酸エステル、例えば、ジイソ-及びアジピン酸n-ブチルである。他のエステル、例えば、アゼライン酸、マレイン酸、リシノール酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、セバシン酸、ステアリン酸及びトリメリト酸のエステル、並びに複合体の線状ポリエステル、高分子可塑剤及びエポキシ化ダイズ油を使用することもまた可能である。
【0182】
実施形態では、1種又は複数の可塑剤がPVCベースのマトリックスに好ましくは加えられ、これらの可塑剤は、特に以下の化合物から選択される;フタル酸ジエチル、ビス-(2-エチルヘキシル)フタル酸エステル(DEHP)、セバシン酸ジオクチル、アジピン酸ジオクチル、ジイソデシルフタル酸エステル、アセチルクエン酸トリブチル、フタル酸ジエチルヘキシル、フタル酸ジ-n-ブチル、フタル酸ベンジルブチル、クエン酸アセチルトリブチル、リン酸トリクレシル、及び2-エチルヘキシルジフェニルホスフェート。
他の実施形態では、PVCベースマトリックスは、第1次レマナント可塑剤及び第2次可塑剤、例えば、クエン酸アセチルトリエチル、クエン酸トリエチル、トリアセチン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、及びリン酸トリフェニルの存在下で使用される。
【0183】
実施形態では、可塑剤は約5~50質量%の量で利用される。一部の実施形態では、可塑剤は約1~50質量%の量で利用される。他の実施形態では、可塑剤は全組成物の約15~45質量%の量で利用される。さらに他の実施形態では、可塑剤は全組成物の約5~45質量%の量で利用される。さらに他の実施形態では、可塑剤は約5~約30%、約5~約25%又は約5~約20質量%の濃度で含まれてもよい。さらなる他の実施形態では、可塑剤は、約5~約15又は約5~約10質量%の濃度で利用されてもよい。別の実施形態では、可塑剤は、組成物の約20~約40質量%又は約25~約35質量%の濃度で含まれてもよい。
他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスはまた、安定剤、滑沢剤、金型剥離剤、充填剤、及び着色材料から選択される少なくとも1種の追加の構成物質を含む。適切な安定剤は、外部デバイスを紫外線及び加工、例えば、押出加工中の望ましくない分解から保護する抗酸化剤及び薬剤である。一部の安定剤、例えば、エポキシ化ダイズ油はまた第2次可塑剤として機能する。使用することができる滑沢剤の例はステアリン酸塩(例えばステアリン酸亜鉛)、ステアリン酸及び低分子量ポリエチレンである。
実施形態では、追加の構成物質は全組成物の約10質量%までを構成する。一実施形態では、追加の構成物質の量は、組成物の約1~約10%又は約2~約8質量%を構成してもよい。さらに別の実施形態では、追加の構成物質の濃度は約1~約5質量%又は約2~約6質量%を構成してもよい。
【0184】
実施形態では、抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスは2種又はそれよりも多くのポリマー性マトリックスを含んでもよく、それぞれのマトリックスは濃度及び/又は組成が異なってもよい。2種又はそれよりも多くのポリマーマトリックスを含む本開示による首輪又は他の外部デバイスを使用することによって、2種又はそれよりも多くの活性剤の送達を達成することができ、これによって、外部寄生虫(例えばノミ及びマダニ)に対して効率的及び持続性の保護及びある特定の実施形態では動物に危害を与える内部寄生虫に対する保護が可能となる。2種又はそれよりも多くのポリマーマトリックスを使用することはまた、薬物相容性、薬物放出プロファイル、優れた機械的特性、コストなどの目的に対して望ましいこともある。
さらに、2種又はそれよりも多くのポリマーマトリックスを異なる濃度及び/又は組成で利用することにより、外部寄生虫(例えばノミ及びマダニ)に対する効率的及び持続性の保護を確実にする、ある特定の実施形態では動物に危害を与える内部寄生虫に対する活性もある、本開示による首輪又は他の外部デバイスを生成することが可能となる。本発明の一実施形態では、2種又はそれよりも多くのポリマーのブレンドを抗寄生虫性外部デバイス組成物に使用することができる。組成物に含まれる活性剤に対して異なる親和性を有するポリマーをブレンドすることを使用して、ポリマーマトリックスからの活性剤の放出速度を改変することができる。ブレンドを使用して、抗寄生虫性組成物の有効性の期間を短縮又は延長することもできる。
【0185】
本発明の抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、3、6、8又は9カ月より長い、少なくとも70%の有効性を生じるように作製することができる。他の実施形態では、抗寄生虫性首輪又は本発明の抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して少なくとも3、6、8又は9カ月の間、少なくとも80%又は少なくとも90%の有効性を提供する。さらに別の実施形態では、本発明の抗寄生虫性首輪又は抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、少なくとも3、6、8又は9カ月の間少なくとも95%の有効性を提供する。一部の実施形態では、本発明の首輪は、比較的長期の期間の間首輪又は外部デバイスが取り外された場合でも、寄生生物に対して、12又は15カ月まで有効性を提供することができる。首輪又は外部デバイスが取り外された場合、動物の効率的な保護期間は依然として追加の1~2カ月の範囲となり得る。
【0186】
一般的に、本発明の抗寄生虫性外部デバイスが生成される場合、異なる構成物質は公知の方法により混合され、当技術分野で公知の押出し及び射出成形法により成型される。外部デバイスを生成するための加工方法の選択は、技術的にはポリマーマトリックスのレオロジー特性及び所望の抗寄生虫性外部デバイスの形状に原則として依存する。実施形態では、本発明の外部デバイスを生成するためのプロセスは以下の方法のうちの1つ又は複数を含むことができる;キャスティング、射出成形、押出加工、カレンダー加工、ローリング、混練、スタンピング、ベンディング、及び熱成形。
本発明の抗寄生虫性外部デバイスにコーティングを施すことが想定される。
【0187】
本開示の目的のため、外部デバイスという用語は、外部から動物に取り付けて、首輪と同じ機能をもたらすことができるあらゆるデバイスを指すと考えるべきである。マトリックスの濃度及び/又は組成を変えることによって、ノミ及びマダニに対して効率的及び持続性の保護を可能にする、本開示による抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスを作製することができる。抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスは、抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスが比較的長期の期間の間、取り外された場合でも、少なくとも3、6、8又は9カ月の、特に12又は15カ月を超える又は等しい有効性と共に作製することができる。抗寄生虫性首輪又は他の抗寄生虫性外部デバイスが取り外された場合、効率的な保護の期間は継続して、一部の実施形態では、1~2カ月の範囲の間持続する。
【0188】
本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。薬学的に許容される添加剤及び賦形剤として、これらに限定されないが、着色剤、充填剤、界面活性剤、抗酸化剤、UV安定剤、保存剤、pH安定化剤(例えば、緩衝剤)、滑沢剤、流動化剤、及び他の非活性賦形剤が挙げられる。別の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイスは約0.01%~約20%(w/w)の薬学的に許容される添加剤、賦形剤又はこれらの混合物を含むことができる。他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは、約0.01%~約5%(w/w)、約0.1%~約10%(w/w)又は約0.1%~約5%(w/w)の薬学的に許容される添加剤、賦形剤又はこれらの混合物を含むことができる。他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは約5~約15%(w/w)又は約5~約10%(w/w)の薬学的に許容される添加剤、賦形剤又はこれらの混合物を含むことができる。さらに別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは約7~約10%の薬学的に許容される添加剤、賦形剤又はこれらの混合物を含むことができる。
【0189】
新規及び独創的な抗寄生虫性外部デバイスは他の不活性原料成分、例えば、抗酸化剤、保存剤、又はpH安定剤を含有することができる。これらの化合物は組成物技術において周知である。抗酸化剤、例えば、ビタミンE、アルファトコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸、フマル酸、リンゴ酸、アスコルビン酸ナトリウム、メタ重硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、n-没食子酸プロピル、BHA(ブチル化ヒドロキシ-アニソール)、BHT(ブチル化ヒドロキシトルエン)、BHA及びクエン酸、モノチオグリセロール、tert-ブチルヒドロキノン(TBHQ)などを本発明の抗寄生虫性外部デバイスに加えることができる。抗酸化剤は、本開示の抗寄生虫性外部デバイスに、抗寄生虫性外部デバイスの総質量(w/w)に対して、約0.01%~約3%、又は約0.01~約2%(w/w)の量で一般的に含まれる。別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは約0.05~約1.0%(w/w)の1種又は抗酸化剤の混合物を含有する。
【0190】
保存剤、例えば、パラベン(メチルパラベン及び/又はプロピルパラベン)は約0.01~約2.0%の範囲の量で組成物において適切に使用されており、約0.05~約1.0%が特に好ましい。他の保存剤として、塩化ベンズアルコニウム、塩化ベンゼトニウム、安息香酸、ベンジルアルコール、ブロノポール、ブチルパラベン、セトリミド、クロルヘキシジン、クロロブタノール、クロロクレゾール、クレゾール、エチルパラベン、イミデュレア、メチルパラベン、フェノール、フェノキシエタノール、フェニルエチルアルコール、酢酸フェニル水銀、ホウ酸フェニル水銀、硝酸フェニル水銀、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、ソルビン酸、チメロサールなどが挙げられる。これらの化合物に対して好ましい範囲は約0.01~約5%を含む。
【0191】
組成物のpHを安定化する化合物もまた想定される。この場合も同様に、このような化合物は当技術分野の医師には周知であり、並びにこれらの化合物の使用の仕方は周知である。緩衝系として、例えば、酢酸/酢酸塩、リンゴ酸/リンゴ酸塩、クエン酸/クエン酸塩、酒石酸/酒石酸塩、乳酸/乳酸塩、リン酸/リン酸塩、グリシン/グリシン酸塩、トリス、グルタミン酸/グルタミン酸塩及び炭酸ナトリウムからなる群から選択される系が挙げられる。
抗寄生虫性外部デバイスからの活性剤の放出に影響を与える化合物もまた想定される。
【0192】
剤形は、約0.5mg~約5gの活性剤又は活性剤の組合せを含有することができる。さらに典型的には、本開示の抗寄生虫性外部デバイス中の活性剤の量は約1mg~約3gである。別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中の活性剤の量は約20mg~約3gである。別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は約20mg~約2g、約20mg~約1.5g又は約20mg~約1gである。他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中の活性剤の量は約20mg~約500mg、約30mg~約200mg又は約50mg~約200mgである。さらなる別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は約50mg~約2g、約50mg~約1g又は約50mg~約500mgである。本開示のさらに別の実施形態では、存在する活性剤の量は約100mg~約2g、約100mg~約1g又は約100mg~約500mgである。
【0193】
別の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は、約1mg~約500mgの活性剤、約1mg~約100mg又は約1mg~約25mgである。また他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は約10mg~約50mg又は約10mg~約100mgである。他の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は、約50mg~約200mg、約100mg~約300mg、約100mg~約400mg、約200mg~約500mg、約300mg~約600mg、約400mg~約800mg、又は約500mg~約1000mgである。一部の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は、好ましくは1000mgより多い、2000mgより多い、3000mgより多い、4000mgより多い、及び5000mgより多い、例えば、約5500mg、又は5500mgよりも多い。
【0194】
多くの首輪の質量は約20~50gであり、よって本明細書で例示された首輪の約11%(w/w)を構成する活性物質は、約5.5g又は5500mgの活性剤と同等である。よって、一部の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイス中に存在する活性剤の量は約1~40%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤である。さらに他の実施形態では、活性剤の量は約1~30%(w/w)、約1~20%(w/w)、及び約1~15%(w/w)である。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約1~約40%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約30~約80%(w/w)のポリビニルポリマー、約1~約40%(w/w)又は約10~約40%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0195】
別の実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約30%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約40~約70%(w/w)のポリビニルポリマー、約5~約35%(w/w)又は約15~約35%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
別の実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約45~約65%(w/w)のポリビニルポリマー、約15~約35%(w/w)又は約25~約35%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0196】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約1~約40%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約30~約80%(w/w)のポリマー、約1~約40%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
別の実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約30%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約40~約70%(w/w)のポリマー、約5~約35%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
別の実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種のイソオキサゾリン活性剤、例えば、上記に記載されているものなど、約45~約65%(w/w)のポリマー、約15~約35%(w/w)の可塑剤、並びに任意に約0.5~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0197】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(I)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、及び約1~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤(例えば、ステアリン酸塩)並びに1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(Ia)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0198】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(Ib)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、及び約1~約5%(w/w)の安定剤、滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(Ic)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種又は複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0199】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(Id)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(II)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0200】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式II-1.001~II-1.025のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0201】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式II-2.001~II-2.018のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(III)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0202】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(IV)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(V)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0203】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(Va)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(VI)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0204】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(VIa)のイソオキサゾリン活性剤、約45~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の上記に記載されている式(S)-Iaのイソオキサゾリン活性剤、約50~約65%(w/w)のポリ塩化ビニル(PVC)ポリマー、約25~約35%(w/w)のフタル酸エステル可塑剤、約1~約5%(w/w)の安定剤又は滑沢剤、例えば、ステアリン酸塩及び任意に1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0205】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(I)のイソオキサゾリン活性剤、約65~約95%(w/w)のポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)ポリマー、約0~約35%(w/w)の可塑剤、及び約0~約5%(w/w)の1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(I)のイソオキサゾリン活性剤、約65~約95%(w/w)のポリブチレンサクシネート(PBS)ポリマー、約0~約35%(w/w)の可塑剤、及び約0~約5%(w/w)の1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
【0206】
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(I)のイソオキサゾリン活性剤、約65~約95%(w/w)のエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、約0~約15%(w/w)の可塑剤、及び約0~約5%(w/w)の1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイス(例えば、寄生虫の首輪)は、約5~約20%(w/w)の少なくとも1種の上記に記載されている式(I)のイソオキサゾリン活性剤、約65~約95%(w/w)の、酢酸ビニル(VA)(含有量5~40%)とのエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、約0~約15%(w/w)の可塑剤、及び約0~約5%(w/w)の1種若しくは複数の薬学的に許容される添加剤又は賦形剤を含むことができる。
一実施形態では、本開示による発明は、
i)式(Ia)又は(Id)の化合物である、有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤:
【0207】
【化33】
ii)ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、及びポリ塩化ビニルのうちの少なくとも1種からなるポリマーマトリックス、
iii)任意に、可塑剤、並びに
iv)任意に、安定剤及び/又は抗酸化剤
を含む、動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0208】
別の実施形態では、本開示による発明は、
i)式(Ia)又は(Id):
【0209】
【化34】
の化合物である、有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤、
ii)5~95%の酢酸ビニルを有するエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)からなるポリマーマトリックス、
iii)任意に、可塑剤、並びに
iv)任意に、安定剤及び/又は抗酸化剤
を含む、動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0210】
本発明によるある特定の実施形態では、上述のEVポリマーマトリックスは10~50%の酢酸ビニルを含有する。別の実施形態では酢酸ビニル含有量は好ましくは10~30%である。さらに別の実施形態では、酢酸ビニル含有量は約12%である。
本発明によるある特定の実施形態では、上述のEVポリマーマトリックスは5~50%の酢酸ビニルを含有する。別の実施形態では、酢酸ビニル含有量は好ましくは5~30%である。さらに別の実施形態では、酢酸ビニル含有量は約12%である。
【0211】
本発明の抗寄生虫性外部デバイスのある特定の実施形態では、ポリマーマトリックスはポリブチレンサクシネートからなる。ある特定の実施形態では、本発明の抗寄生虫性外部デバイスは可塑剤を含まない。
本発明の抗寄生虫性外部デバイスの別の実施形態では、ポリマーマトリックスはポリブチレンサクシネートからなり、抗寄生虫性外部デバイスは可塑剤を含む。一実施形態では、ポリマーマトリックスは、可塑剤としてのクエン酸トリエチル、例えば、約10%のクエン酸トリエチルと共に、ポリブチレンサクシネートからなる。
一実施形態では、本開示による発明は、
i)有効量の、式(Ia)又は(Id):
【0212】
【化35】
の化合物である少なくとも1種の殺寄生虫活性剤、
ii)ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)からなるポリマーマトリックス、
iii)任意に、可塑剤、並びに
iv)任意に、安定剤及び/又は抗酸化剤
を含む、動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスを提供する。
【0213】
処置の方法
本開示の別の態様では、動物に、有効量の少なくとも1種のイソオキサゾリン化合物、薬学的に許容されるポリマーマトリックス、並びに任意に、可塑剤、抗酸化剤、薬学的に許容される添加剤及び/又は賦形剤を含む本発明の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスを投与することを含む、動物において寄生生物の寄生及び/又は感染症を予防及び/又は処置するための方法が提供される。本開示の組成物は、外部寄生虫(例えばノミ及びマダニ)に対する持続性の有効性を有し、ある特定の実施形態では、他の活性剤と組み合わせた場合、動物に危害を与える内部寄生虫に対する活性を有することもできる。
【0214】
本開示の組成物は、問題の寄生生物を以下に記載されているような所望の範囲まで防除するのに適した殺寄生生物有効量で本開示の抗寄生虫性外部デバイスから投与される/放出される。本開示のそれぞれの態様では、抗寄生虫性外部デバイスから放出される本開示の化合物及び組成物は、単一の有害生物又はこれらの組合せに対抗して適用され得る。
伴侶動物に対する一部の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイスから投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は、体重1kg当たり約0.1~約50mgの間である。さらに典型的には、投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は約0.5~約30mg/kg又は約0.5~約30mg/kg(体重)である。さらに別の実施形態では、イソオキサゾリン活性剤の用量は約0.5~約20mg/kg、約0.5~約10mg/kg又は約0.5~約5mg/kg(体重)である。別の実施形態では、用量は約0.5~約2.5mg/kg(体重)である。別の実施形態では、投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は約10~約30mg/kg、約15~約30mg/kg又は約20~約30mg/kg(体重)である。
【0215】
他の実施形態では、投与される用量は、投与される動物及びイソオキサゾリンに応じてより低くてもよい。例えば、抗寄生虫性外部デバイスがイソオキサゾリン化合物の活性のあるさらなるエナンチオマーを含む場合、より低い用量が投与されてもよい。一部の実施形態では、用量は約0.1~約30mg/kg(体重)である。別の実施形態では、用量は約0.1~約20mg/kg又は約0.1~約10mg/kg(体重)であってもよい。別の実施形態では、約0.1~約5mg/kg、約0.1~約2.5mg/kg(体重)の用量が使用される。他の実施形態では、用量は約1~約20mg/kg(体重)又は約1~約10mg/kgであってもよい。さらに別の実施形態では、用量は約5~約20mg/kg又は約10~約20mg/kg(体重)であってもよい。
【0216】
他の実施形態では畜産動物、例えば、ウシ又はヒツジの処置に対して、投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は約0.1~約40mg/kg(体重)であってもよい。さらに典型的には、投与される用量は約1~約30mg/kg、約1~約20mg/kg又は約1~約10mg/kg(体重)である。さらに別の実施形態では、用量は約10~約25mg/kg、約15~約30mg/kg(体重)又は約20~30mg/kg(体重)である。
一部の実施形態では、イソオキサゾリン活性剤の用量は、1、2、又は3カ月の期間にわたり本開示の抗寄生虫性外部デバイスにより投与される用量である。
一部の実施形態では、本開示の抗寄生虫性外部デバイスにより投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は、3カ月又はそれよりも長くにわたり、例えば、少なくとも4、5、6、7、8、及び9カ月又はそれよりも長くにわたり外部デバイスにより送達されるイソオキサゾリンの用量である。
一部の実施形態では、一定時間投与されるイソオキサゾリン活性剤の用量は、約100、200、300、400、又は500mg/kg(動物の体重)それよりも多くてもよい。一実施形態では、用量は少なくとも550mg/kg(体重)である。別の実施形態では、用量は、動物がデバイスを身につけている期間にわたり長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスにより送達される、動物の体重に対して、少なくとも600、650、700、750、800、850、又は900mg/kgのイソオキサゾリンである。
【0217】
畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)における使用方法の一実施形態では、イソオキサゾリン化合物を含む本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、これらに限定されないが、マダニ、ダニ、シラミ及び寄生虫のハエを含む外部寄生虫に対して、約3カ月、又はこれよりも長い間、少なくとも約90.0%又はそれよりも高い有効性を有する。別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、約3カ月又はこれよりも長い間、少なくとも95.0%又はそれよりも高い有効性をもたらす。
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)の外部寄生虫に対して、2カ月、又はこれよりも長い間、少なくとも約80%の有効性をもたらす。別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)の外部寄生虫に対して、少なくとも約2カ月間、約90%に対して有効性をもたらす。さらなる別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは、約2カ月又はこれよりも長い間、約95%の有効性をもたらす。別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)の外部寄生虫に対して、約3カ月、6カ月、9カ月、又はこれよりも長い間、約90%の有効性をもたらす。さらなる別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは、約3カ月又はこれよりも長い間、約95%の有効性をもたらす。さらなる別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは、約6カ月又はこれよりも長い間、約95%の有効性をもたらす。別の実施形態では、抗寄生虫性外部デバイスは、約9カ月又はこれよりも長い間、約95%の有効性をもたらす。
【0218】
別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、約3カ月、又はこれよりも長い間、少なくとも約80%の有効性を有する。さらなる別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、3カ月又はこれよりも長い間、少なくとも約90%の有効性をもたらす。さらに別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、外部寄生虫に対して、3カ月又はこれよりも長い間、少なくとも約95%の有効性をもたらす。さらなる別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)の外部寄生虫に対して、約3カ月~約6カ月又はこれよりも長い間、少なくとも80%又は少なくとも90%の有効性をもたらす。さらに別の実施形態では、本開示の長時間作用性抗寄生虫性外部デバイスは、畜産動物(例えば、ウシ又はヒツジ)の外部寄生虫に対して、約9カ月又はこれよりも長い間、少なくとも80%又は少なくとも90%の有効性をもたらす。
【実施例
【0219】
本発明は、本発明をさらに例示する以下の非限定的例によりさらに説明されるが、これらの非限定的例は、本発明の範囲限定することを意図するものでもなく、そのように解釈されるべきでもない。
イソオキサゾリン活性剤アフォキソラナー(Ia)、アフォキソラナー((S)-Ia)の活性のあるエナンチオマーであるエサフォキソラナー、及びフェニル環上に3-クロロ-4-フルオロ-5-トリフルオロメチル置換を有するアナログの活性のあるエナンチオマー(すなわち4-フルオロ基を含むように修飾されたエサフォキソラナー)((S)-Id)を代表的なイソオキサゾリン化合物として含有する首輪を、様々なポリマーマトリックスを用いて調製し、イヌの外部寄生虫を防除する有効性について評価した。
【0220】
(実施例1)
イソオキサゾリン活性剤を含有する首輪の調製。
【0221】
以下の表1に記載の条件を使用して、それぞれ所与のポリマーに対して首輪を生成した。コニカルツイン型-スクリューを有するThermo Scientific HAAKE Minilab IIミクロ-配合機を使用して押出しを行った。サイクル時間は活性剤及びポリマーの混合を達成するのに十分であった。活性剤充填量は所与のポリマーに対して生成した首輪が触れた際に粘着性を有するまで徐々に増加させ、活性剤充填量は試験に対する閾値より下で保持した。押出し機は、交叉汚染を防ぐために試料間で洗浄した。押出し後、動物実験用の試料を加熱し、拡張させて、首輪が確実にイヌの頸部を快適に取り囲むように十分長くしたことを除いて、in vitroとin vivoの両方の実験に対して同一の方法を使用して試料を作製した。
表1に記述されているように、PVCと比較して、イソオキサゾリン活性剤のより高い充填量がPBS中で可能であり、これはPBSに対する活性剤のより高い親和性を示すものである。
【0222】
【表3】
【0223】
FTIRを使用して活性剤の存在を確認した。押出し後、ポリマーマトリックス内の活性剤の構造について、グレージング角のATR-FTIRを実施した。使用したポリマーマトリックス、PVC80、及び異なる分子の比較により、図1図3に示されているような1160及び1640cm-1におけるピーク差異を生成した。首輪試料、PVC80中11%(S)-Ia、PVC80中11%(S)-Id、及びPVC80中11%Iaは、特徴的イソオキサゾリン活性剤ピークに対して重複したピークを示し、これは、押出し及び加工後、いずれの(S)-Ia、(S)-Id、又はIaにおいてもPVCマトリックス中にイソオキサゾリン活性剤が存在することを確定するものである。
【0224】
純粋なイソオキサゾリン化合物及びPVCマトリックス材料を有する上記首輪に対して示差走査熱量測定(DSC)を行った。図4は(S)-Iaに対する比較である。純粋な(S)-Iaは145℃周辺で特殊な融解ピークを有する。PVCマトリックスへと組み込んだ後、融解ピークは完全に消滅し、PVC中の(S)-Iaの全非晶質の分散が生じた。イソオキサゾリン化合物Ia及び(S)-Idを用いたPVC首輪に対して類似の現象が観察された。理論に制約されることを望むことなく、この変換は、薬物が、ポリマーマトリックス内を比較的に自由に移動することができ、首輪からの薬物の拡散及びイヌの身体への移動を最終的に可能にすることを示すと考えられている。
【0225】
本開示は、イソオキサゾリン活性剤を含有する外部抗寄生虫性首輪組成物の例示的な組成を例示する以下の非限定的例によりさらに説明される:
製剤1:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 10.0%(w/w)
製剤2:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 30.0%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 14.5%(w/w)
【0226】
製剤3:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 30.0%(w/w)
式(Ia)の化合物 14.5%(w/w)
製剤4:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 14.5%(w/w)
式(Ia)の化合物 30.0%(w/w)
製剤5:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 10.0%(w/w)
【0227】
製剤6:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 30.0%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 14.5%(w/w)
製剤7:EPDM 50.0%(w/w)
ステアリン酸塩 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 30.0%(w/w)
式(Ia)の化合物 14.5%(w/w)
製剤8:EPDM 50.0%(w/w)
ステアリン酸塩 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 14.5%(w/w)
式(Ia)の化合物 30.0%(w/w)
【0228】
製剤9:PVC 50.0%(w/w)
ステアリン酸塩 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 10.0%(w/w)
製剤10:PVC 50.0%(w/w)
ステアリン酸塩 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 30.0%(w/w)
イソオキサゾリン活性剤 14.5%(w/w)
製剤11:PVC 50.0%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 30.0%(w/w)
式(S)-Iaの化合物 15.0%(w/w)
【0229】
製剤12:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 19.5%(w/w)
式(S)-Iaの化合物 30.0%(w/w)
製剤13:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
式(S)-Iaの化合物 10.0%(w/w)
製剤14:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 30.0%(w/w)
式(S)-Iaの化合物 14.5%(w/w)
【0230】
製剤15:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5% (w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 30.0%(w/w)
式Icの化合物(式中、X1、X3=Clであり、X2はFである) 14.5%(w/w)
製剤16:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 14.5%(w/w)
式Icの化合物(式中、X1、X3=Clであり、X2はFである) 30.0%(w/w)
【0231】
製剤17:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 14.5%(w/w)
式(Id)の化合物 30.0%(w/w)
製剤18:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
式(Id)の化合物 10.0%(w/w)
製剤19:PVC 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
リン酸ジフェニル2-エチル 14.5%(w/w)
式(Id)の化合物 30.0%(w/w)
製剤20:EPDM 50.0%(w/w)
安定剤 0.5%(w/w)
エポキシ化ダイズ油 5.0%(w/w)
アジピン酸ジイソオクチル 34.5%(w/w)
式(Id)の化合物 10.0%(w/w)
【0232】
加えて、ポリ塩化ビニル(PVC)マトリックス及びアフォキソラナーを含む、表2に記載されている首輪製剤を生成した。表2に記載されているそれぞれ所与の製剤に対して、首輪を押出し又は射出成形により生成した。押出し条件は155℃、25rpm送り速度、及びサイクルなしであった。射出成形型の条件は、150℃の円柱、45℃の型、及び600psiで5秒間であった。
【0233】
【表4】
【0234】
(実施例2)
ノミ(ネコノミ)に対する、イソオキサゾリン活性剤を含む抗寄生虫性外部デバイス組成物のin vitro有効性。
イソオキサゾリン活性剤(S)-Ia、(S)-Id及び(Ia)を含有する、処理した濾紙及び外部デバイス組成物(抗寄生虫性首輪)に曝露した、ネコノミに対するin-vitro感受性を決定した。首輪はポリ塩化ビニル(PVC)マトリックス又はポリブチレンサクシネート(PBS)マトリックスを含む。
【0235】
【表5】
【0236】
イソオキサゾリン活性剤を含む処理した濾紙又は首輪組成物に曝露した、ネコノミに対するin-vitro感受性を決定するため、およそ20匹のノミを、表3に概説されている試験グループに従い首輪又は濾紙のいずれかを含有するバイアルに移した。0日目、およそ20匹のノミを、表3に概説されている活性剤を含む首輪を含有する27×55mm、5個のドラムガラスバイアル又は処理した濾紙を含有する60mm×40mmガラスバイアルに配置した。グループ9~12の中の試験した濾紙に、アセトンに溶解した活性剤を含有する500μLの10mg/mL溶液を充填した。首輪のそれぞれのストリップは長さ10cmであり、それぞれの濾紙は21cm2の領域を有した。試験バイアルをおよそ28℃及びおよそ80%RHの環境のチャンバー内に配置した。
【0237】
1日目、最初の曝露から24(±1)時間の時点で、それぞれのバイアル中の死滅したノミの数をカウントした。ノミが直立の体位を維持することができなかった場合、ノミは死滅とカウントされた。表3に概説されている、様々な試験グループのin-vitroのノミ曝露有効性が表4で要約されている。
【0238】
【表6】
これらの実験データは、PVC中に製剤化したイソオキサゾリン活性剤を含む抗寄生虫性首輪組成物が首輪材料と接触したノミを効果的に死滅させることを実証している。対照的に、イソオキサゾリン化合物を含有するPBS及び濾紙から生成された首輪ストリップを含有するグループは、in vitro接触アッセイにおいてノミに対して影響を及ぼさなかった。
【0239】
(実施例3)
イヌの身体の上のノミ(ネコノミ)及びマダニ(クリイロコイタマダニ)に対する、イソオキサゾリン活性剤を含むPVC首輪組成物のin vivo有効性。
24匹のイヌを試験して、ネコノミ及びクリイロコイタマダニの誘発させた寄生に対する、PVCマトリックス中に製剤化したイソオキサゾリン活性剤を含む首輪の有効性を決定した。
イヌには、処置の適用前、-5日目におよそ100匹のクラミジアフェリス(C.felis)を寄生させ(すなわち首輪適用前)、寄生から48(±2)時間の時点で決定したこれらのノミカウント数に基づき、処置グループを無作為抽出した。
それぞれ6匹のイヌを含有する4つの処置グループを形成した。グループ1のイヌは未処置であった(イソオキサゾリン活性物質を含有しないブランクの首輪を適用した)。グループ2、3及び4のイヌは表5に記載されている首輪組成物で処置した。すべてのイヌは0日目に1回処置した(すなわち首輪は0日目にイヌに装着した)。
【0240】
イヌには、首輪適用後、4、12、27、41、89及び109日目におよそ100匹のクラミジアフェリスを再寄生させた。寄生後48時間でノミのカウントを行った。ただし、寄生から89及び109日目は、寄生から24時間の時点で評価した。
すべてのイヌにはまた、19及び55日目におよそ50匹のクリイロコイタマダニ(R.sanguineus)又は67日目におよそ50匹のアメリカイヌカクマダニ(D.variabilis)を寄生させた。マダニは、19日目に行った寄生から72時間後、55及び67日目に行った寄生から48時間後にカウントした。
【0241】
ノミに対する有効性は表6に列挙され、マダニに対する有効性は以下の表7に列挙されている。
ノミに対する削減パーセント(未処置のグループと比較した、それぞれの処置グループに対する算術平均ノミカウント数に基づき、有効性とも呼ばれる)はすべての処置グループについて、166日目まで及び166日目を含めて少なくとも89%であった(表6を参照されたい)。
マダニに対する削減パーセントは、すべての処置グループに対して、153日目まで及び153日目を含めて少なくとも58%であった(表7を参照されたい)。
これらの実験データは、イソオキサゾリン活性剤を含む寄生虫の首輪組成物がイヌの身体の上のノミ及びマダニに対して優れた有効性を提供することを実証する。
【0242】
【表7】
【0243】
【表8】
【0244】
【表9】
【0245】
PKデータ:すべてのイヌから血液試料を定期的に採取し、血漿中の薬物濃度を分析した(図5に示されている)。示されている通り、すべての3種のイソオキサゾリン化合物の有意な量がイヌ血液中に存在し、これは、これらイソオキサゾリン化合物がイヌの皮膚を介して、血流へと経皮的に透過したことを示唆するものである。言い換えると、これらの化合物は、たとえこれらが局所的首輪剤形で適用されたものであっても、恐らく全身性機序により作用している。これらのPKデータはまた、表6及び7のノミ及びマダニ有効性データとも相関しているように見える(例えば、化合物(S)-Iaが最も良く、(S)-Idが2番目、Iaが3番目である)。
【0246】
イヌ毛髪中のイソオキサゾリン化合物:
110日目に、それぞれのイヌから毛髪試料を5種の異なる領域から収集した:(1)中央胸部、(2)背下部/尾側領域、(3)右胸部、(4)左胸部、及び(5)首輪部位の上の頸部上側/頭蓋の底部。イヌ毛髪中の3種のイソオキサゾリン化合物の分析に対して適切な生物分析法を使用した。図6は(S)-Idに対する結果を示している。圧倒的に、イヌの身体全体にわたりイソオキサゾリン化合物は検出可能なレベルであったが、PVC/イソオキサゾリン首輪が位置した「頸部上側」の薬物レベルが最も高かった。他の2種のイソオキサゾリン化合物Ia及び(S)-Iaに対する結果は非常に類似している。このパターンは、イソオキサゾリン化合物が最初に首輪からイヌ毛髪に移動し、次いで皮膚を介して血流へと透過したことを示唆している。
【0247】
(実施例4)
他のポリマーマトリックスを用いた首輪
ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリカプロラクトン(PCL)、及びポリ乳酸(PLA)を含むイソオキサゾリン化合物を用いて首輪を作製するため、いくつかの新規ポリマーを評価した。一部のポリマーの硬直を軟質化させるため、クエン酸トリエチル(TEC)を可塑剤として使用した。表8は、モデルのイソオキサゾリン化合物として化合物(S)-Iaを用いた首輪製剤の概要である。
すべてのポリマー樹脂はクライオミルで粉砕して微細な粉末にし、次いで化合物(S)-Iaと個々に混合した。試料は、それぞれのバッチ中の活性物質充填量:11質量%を標的として600gバッチで作った。すべての混合物はへらを用いて手動で混合して、製剤中の均一性を保証した。製剤は表8に示されている。首輪は、Leistritz 18mm二軸スクリュー押出し機で、表9に列挙された方法パラメーターで形成した。押出し後、PK(すなわち薬物動態学的)実験のため、バックルを手作業で取り付けた。
【0248】
【表10】
【0249】
【表11】
【0250】
DSC試験
生成した首輪を、イソオキサゾリン化合物(S)-Ia及び対応するポリマーと共にDSCで分析した。図7はEVAベースの首輪に対する比較であり、図8はPBSAベースの首輪に対する比較である。図7及び図8に示されている通り、化合物(S)-Iaは首輪の中で完全に非晶質となった。また、これによって、EVAとPBSAの両方は、これらの融点を抑制することで可塑化された。
【0251】
首輪の機械的特性
それぞれのポリマー及び試料の種類に対して、7~8グラムのポリマー樹脂材料を、PolySoft OS及びPolySoft Monitor Softwareを備えた、HAAKE MiniLab II二軸スクリュー押出し機(Waltham MA、USA)に加えた。押出し機を所望の温度で平衡化してから、材料を加え、材料をサイクルにかけ、その後HAAKE MiniJet Injection Molding Unitのバレルに充填した。2種のASTM型V型の犬用の骨をそれぞれの試料セットに対して射出成形した。
【0252】
押し出された「犬用の骨」の試料を、1kNロードセル及び気体クランプを備えたShimadzu Autograph AGS-X引張強度試験機(Kyoto、Japan)で試験した。試料を10mm/分の速度で引っ張り、試料が破損するまでデータを記録した。引張試験は、二回反復で行って、大ざっぱな標準偏差を確立した。備え付けのTRAPEZIUMXソフトウエアを使用して、ヤング率、破断点ひずみ、降伏強度(存在する場合)、及び破断点応力を計算した。
【0253】
【表12】
【0254】
【表13】
【0255】
薬物動態(PK)実験:
30匹の健康なビーグル犬、雌10匹及び雄20匹、体重7.85~16.87kg(平均値11.93kg)及び年齢8.3-94.0カ月(平均値:46.4)を、それぞれのグループがイヌ6匹を有する、5つの処置グループに分割した。実験0日目に、実験用頸部首輪をすべてのイヌに適用した。首輪適用後、1、4、7、14、21、28、35、及び42日目に、血液試料を収集した。投薬前の血液試料は-7日目に収集しておいた。実験中首輪を失ったイヌはいなかった。
【0256】
図9は、それぞれ化合物(S)-Iaを含有する、EVA、PBS、PBS/TEC、及びPBSA首輪を有する4つのグループのPKプロファイルを示している。すべての4つのグループのCmaxは50~300ng/mLの間であり、PVC首輪を用いたPK実験と類似している(図5)。よって、EVA、PBS、PBS/TEC、及びPBSAを用いた首輪は、PVC首輪としてノミ及びマダニに対するものと類似の有効性を有することが予想できる。
【0257】
本発明は以下の番号付けされた段落によりさらに記載される:
#1.動物において寄生虫の感染症又は寄生を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)有効量の式(I)のイソオキサゾリン活性剤:
【0258】
【化36】
(I)
[式中、
1、A2、A3、A4、A5及びA6は、独立して、CR3及びNからなる群から選択され、ただし、A1、A2、A3、A4、A5及びA6のうちの最大3つがNであるものとし、
1、B2及びB3は、独立して、CR2及びNからなる群から選択され、
WはO又はSであり、
1は、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル又はC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR6から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR2は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN、-SF5又は-NO2であり、
それぞれのR3は、独立して、H、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN、-SF5又は-NO2であり、
4は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
5は、H、OR10、NR1112若しくはQ1であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、又は
4及びR5は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
それぞれのR6は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、-CN又は-NO2であり、
それぞれのR7は、独立して、ハロゲンであるか、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C8ジアルキルアミノ、C3-C6シクロアルキルアミノ、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル、C3-C9ジハロアルキルアミノカルボニル、ヒドロキシ、-NH2、-CN若しくは-NO2であるか、又はQ2であり、
それぞれのR8は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、C2-C4アルコキシカルボニル、-CN、-SF5又は-NO2であり、
それぞれのR9は、独立して、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C3-C6シクロアルキル、C3-C6ハロシクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6ハロアルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6ハロアルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6ハロアルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6ハロアルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C6ジアルキルアミノ、-CN、-SF5、-NO2、フェニル又はピリジニルであり、
10は、Hであるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはさらなるハロゲンのうちの1つで置換されていてもよく、
11は、H、C1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル、C4-C7シクロアルキルアルキル、C2-C7アルキルカルボニル又はC2-C7アルコキシカルボニルであり、
12は、Hであるか、Q3であるか、又はC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル若しくはC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれはR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、又は
11及びR12は、これらが結合している窒素と一緒になって、2~6個の炭素の原子、並びに任意に、N、S及びOからなる群から選択される1個の追加の原子を含有する環を形成し、前記環は、C1-C2アルキル、ハロゲン、-CN、-NO2及びC1-C2アルコキシからなる群から独立して選択される1~4つの置換基で置換されていてもよく、
1は、フェニル環、5若しくは6員の複素環式環であるか、又は1個までのO、1個までのS及び3個までのNから選択される1~3個のヘテロ原子を任意に含有する8、9若しくは10員の縮合二環系であり、それぞれの環又は環系は、R8から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
それぞれのQ2は、独立して、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
3は、フェニル環又は5若しくは6員の複素環式環であり、それぞれの環は、R9から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
nは0、1、2又は3である]又は薬学的に許容されるその塩と、
ii)ポリマーマトリックスと
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
【0259】
#2.R1がC1-C3ハロアルキルである、段落1に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#3.B1、B2及びB3が独立してCR2であり、R2が水素、ハロゲン又はC1-C3ハロアルキルである、段落1又は2に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#4.A1、A2、A3、A4、A5及びA6がそれぞれ独立してCR3であり、R3が水素、ハロゲン、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである、段落1~3のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#5.R4が水素、C1-C3アルキル又はC1-C3ハロアルキルである、段落1~4のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#6.R5がC1-C6アルキル、C2-C6アルケニル、C2-C6アルキニル、C3-C6シクロアルキル、C4-C7アルキルシクロアルキル又はC4-C7シクロアルキルアルキルであり、それぞれがR7から独立して選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい、段落1~5のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0260】
#7.R7がハロゲン、C1-C6アルキル、C3-C6シクロアルキル、C1-C6アルコキシ、C1-C6アルキルチオ、C1-C6アルキルスルフィニル、C1-C6アルキルスルホニル、C1-C6アルキルアミノ、C2-C8ジアルキルアミノ、C3-C6シクロアルキルアミノ、C2-C7アルキルカルボニル、C2-C7アルコキシカルボニル、C2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル又はC3-C9ジハロアルキルアミノカルボニルである、段落6に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#8.R7がC2-C7アルキルアミノカルボニル、C3-C9ジアルキルアミノカルボニル、C2-C7ハロアルキルカルボニル、C2-C7ハロアルコキシカルボニル、C2-C7ハロアルキルアミノカルボニル又はC3-C9ジハロアルキルアミノカルボニルである、段落7に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#9.式(I)の化合物が、式(Ia)又は(Id):
【0261】
【化37】
を有する、段落1~8のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#10.式(I)の化合物が、式(S)-Ia又は(S)-Id:
【0262】
【化38】
を有する、段落1~8のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#11.式(I)の化合物が、約1~約40%(w/w)の濃度で存在する、段落1~10のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#12.動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)a)有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤が、
a)式(VII)の化合物:
【0263】
【化39】
(VII)
及び/又は
b)式(VII)の化合物の薬学的に許容される塩又は誘導体であり、
ii)ポリマーマトリックスと
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
#13.ポリマーマトリックスが、ビニルポリマー、ポリエステル、ナイロン、ポリアクリレート、セルロース系ポリマー、又は熱可塑性ポリウレタンである少なくとも1種のポリマーを含む、段落1~12のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0264】
#14.ビニルポリマーが、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、塩素化ポリエチレン(CPE)、塩素化ポリプロピレン(CPP)、エチレン-プロピレンコポリマー、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリスチレン、ポリイソブチレン(PIB)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、スチレン-イソプレンゴム(SIS)、又はこれらの組合せを含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#15.ポリエステルが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、PETコポリマー、ポリ乳酸(PLA)、PLAコポリマー、ポリ乳酸-co-グリコリド(PLGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せを含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0265】
#16.ポリマーマトリックスが、ポリブチレンサクシネート(PBS);ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA);ポリ乳酸(PLA)及び/又はコポリマー;ポリ乳酸-co-グリコリド)(PLGA);ポリカプロラクトン(PCL)、PCLコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、又はこれらの組合せから選択される生分解性ポリエステルを含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#17.ポリマーマトリックスが、ポリブチレンサクシネート-co-アジペート(PBSA)及び/又はポリブチレンサクシネート(PBS)及び/又はポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)である生分解性ポリエステルを含む、段落16に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0266】
#18.ポリマーマトリックスが、Nylon6、Nylon66、及びNylon12からなる群から選択されるナイロンを含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#19.ポリマーマトリックスが、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリメチルアシレート(PMA)、ポリエチルメタクリレート(PEMA)、ポリブチルメタクリレート(PBMA)からなる群から選択される少なくとも1種のポリアクリレート、及びこれらのコポリマーを含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#20.セルロース系ポリマーが酢酸セルロース(CA)及び/又はエチルセルロース(EC)である、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0267】
#21.ポリマーマトリックスが、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニル-酢酸ビニルのうちのいずれか1種、又はこれらの混合物を含む、段落13に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#22.ポリマーマトリックスがエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)を含む、段落21に記載の抗寄生虫性デバイス。
#23.外部デバイスが、可塑剤と、任意に、安定剤と、任意に、抗酸化剤とをさらに含む、段落1~22のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#24.動物において寄生虫の寄生又は感染症を処置及び/又は予防するための抗寄生虫性外部デバイスであって、
i)式(Ia)又は(Id):
【0268】
【化40】
の化合物である、有効量の少なくとも1種の殺寄生虫活性剤と、
ii)ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)、エチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)、及びポリ塩化ビニルのうちの少なくとも1種からなるポリマーマトリックスと、
iii)任意に、可塑剤と、
iv)任意に、安定剤及び/又は抗酸化剤と
を含む、抗寄生虫性外部デバイス。
【0269】
#25.ポリマーマトリックスが、5~95%の酢酸ビニル、好ましくは5~50%の酢酸ビニル、及び最も好ましくは5~30%の酢酸ビニルとのエチレン-酢酸ビニルコポリマー(EVA)からなる、段落24に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#26.ポリマーマトリックスが、クエン酸トリエチルを有する、ポリブチレンサクシネートからなる、段落24に記載の抗寄生虫性外部デバイス。
【0270】
#27.1種又は複数の追加の活性剤をさらに含む、段落1~26のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイス。
#28.動物において、寄生虫の寄生及び/又は感染症を処置及び/又は予防するための方法であって、段落1~27のいずれか1つに記載の抗寄生虫性外部デバイスを、それを必要とする動物に適用することを含む、方法。
#29.抗寄生虫性外部デバイスの製造における、式(I)のイソオキサゾリン活性剤、又は薬学的に許容されるその塩の使用。
【0271】
本発明の様々な実施形態を詳細に記載してきたが、上記段落で定義された本発明は、本発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく、多くの明らかなその変化形が可能であるため、上記明細書に示された特別な詳細に限定されないものと理解されたい。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
【国際調査報告】