(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-02
(54)【発明の名称】試料試験を自動化するシステム、方法、及び装置
(51)【国際特許分類】
G01N 3/00 20060101AFI20240126BHJP
G01N 3/08 20060101ALI20240126BHJP
【FI】
G01N3/00 Q
G01N3/08
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023544150
(86)(22)【出願日】2022-01-21
(85)【翻訳文提出日】2023-08-09
(86)【国際出願番号】 US2022013267
(87)【国際公開番号】W WO2022159673
(87)【国際公開日】2022-07-28
(32)【優先日】2021-01-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2022-01-19
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】591203428
【氏名又は名称】イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
(74)【代理人】
【識別番号】100099759
【氏名又は名称】青木 篤
(74)【代理人】
【識別番号】100123582
【氏名又は名称】三橋 真二
(74)【代理人】
【識別番号】100153729
【氏名又は名称】森本 有一
(74)【代理人】
【識別番号】100211177
【氏名又は名称】赤木 啓二
(72)【発明者】
【氏名】エイドリアン リディック
(72)【発明者】
【氏名】ダニエル シュイナード
(72)【発明者】
【氏名】ブライアン サレム
(72)【発明者】
【氏名】クリストファー ハインズ
【テーマコード(参考)】
2G061
【Fターム(参考)】
2G061AA02
2G061AB01
2G061CB09
2G061CB18
2G061DA01
2G061EA01
2G061EB05
(57)【要約】
ロードセル106を有する試験システム100の圧縮装置300が記載される。圧縮装置は、圧縮ロッド302及び少なくとも1つの機械的締結具208を備える。圧縮ロッドは、第1の部分302aを遠位端部300aに有し、ねじ穴308を画定する第2の部分302bを近位端部300bに有する。第1の部分は、試料に接触するように構成され、第2の部分は、ロードセルに結合するように構成される。機械的締結具は、ねじ穴と嵌合するように構成される。
【選択図】
図3b
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ロードセルを有する試験システムの圧縮装置であって、
第1の部分を遠位端部に有し、ねじ穴を画定する第2の部分を近位端部に有する圧縮ロッドであって、前記第1の部分は、試料に接触するように構成され、前記第2の部分は、前記ロードセルに結合するように構成される、圧縮ロッドと、
前記ねじ穴と嵌合するように構成される機械的締結具と、
を備える、圧縮装置。
【請求項2】
前記第1の部分及び前記第2の部分は、それぞれ円筒形である、請求項1に記載の圧縮装置。
【請求項3】
前記第1の部分は、前記第2の部分の第2の直径よりも小さい第1の直径を有する、請求項2に記載の圧縮装置。
【請求項4】
前記第1の部分及び前記第2の部分は、一体構造として製造される、請求項1に記載の圧縮装置。
【請求項5】
前記第1の部分及び前記第2の部分は、互いに永久的に取り付けられる、請求項1に記載の圧縮装置。
【請求項6】
前記第2の部分は、1つ以上の位置合わせ形状部を更に備える、請求項1に記載の圧縮装置。
【請求項7】
前記1つ以上の位置合わせ形状部は、前記ロードセルの凹部の対応するセットと嵌合するように構成されるダウエルのセットを含む、請求項6に記載の圧縮装置。
【請求項8】
前記ダウエルのセットは、ねじ山を介して前記第2の部分に取り付けられる、請求項7に記載の圧縮装置。
【請求項9】
前記ダウエルのセット及び前記第2の部分は、一体構造として製造される、請求項7に記載の圧縮装置。
【請求項10】
前記1つ以上の位置合わせ形状部は、前記ロードセルの対応する切り取られた円筒形凹部に滑り込むように構成される切り取られた円筒形突出部を含む、請求項7に記載の圧縮装置。
【請求項11】
前記切り取られた円筒形突出部及び前記第2の部分は、一体構造として製造される、請求項10に記載の圧縮装置。
【請求項12】
試験システムの試験装置であって、
圧縮力を電気信号に変換するように構成されるロードセルであって、前記ロードセルは、弾性部材と、前記弾性部材に結合される1つ以上の歪みゲージとを備える、ロードセルと、
第1の部分を遠位端部に有し、ねじ穴を画定する第2の部分を近位端部に有する圧縮ロッドであって、前記第1の部分は、試料に接触するように構成され、前記第2の部分は、前記弾性部材に結合するように構成される、圧縮ロッドと、
前記ねじ穴を介して前記圧縮ロッドを前記弾性部材に結合するように構成される機械的締結具と、
を備える、試験装置。
【請求項13】
弾性部材は、近位端部及び遠位端部を備え、前記圧縮ロッドの前記第2の部分は、前記機械的締結具を介して前記遠位端部に結合される、請求項12に記載の試験装置。
【請求項14】
前記近位端部は、1つ以上の機械的締結具を介して前記試験システムのクロスヘッドに取り付けられるように構成される、請求項13に記載の試験装置。
【請求項15】
弾性部材は、円筒形弾性部材である、請求項12に記載の試験装置。
【請求項16】
前記弾性部材は、金属又は金属合金から製造される、請求項12に記載の試験装置。
【請求項17】
前記第2の部分は、1つ以上の位置合わせ形状部を更に備える、請求項12に記載の試験装置。
【請求項18】
前記1つ以上の位置合わせ形状部は、前記弾性部材の前記遠位端部に形成される凹部の対応するセットと嵌合するように構成されるダウエルのセットを含む、請求項17に記載の試験装置。
【請求項19】
前記1つ以上の位置合わせ形状部は、前記弾性部材の前記遠位端部に形成される対応する切り取られた円筒形凹部に滑り込むように構成される切り取られた円筒形突出部を含む、請求項18に記載の試験装置。
【請求項20】
前記切り取られた円筒形突出部及び前記第2の部分は、一体構造として製造される、請求項19に記載の試験装置。
【請求項21】
前記第1の部分及び前記第2の部分は、それぞれ円筒形であり、前記第1の部分は、前記第2の部分の第2の直径よりも小さい第1の直径を有する、請求項12に記載の試験装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[関連出願の相互参照]
本願は、「System, Method, And Apparatus For Automating Specimen Testing」という名称の2021年1月21日に出願された米国仮特許出願第63/140,061号、及び、「System, Method, And Apparatus For Automating Specimen Testing」という名称の2022年1月19日に出願された米国特許出願第17/578,772号に対する利益及び優先権を主張するものであり、これらの内容は全体が引用することにより本明細書の一部をなす。
【0002】
本開示は、試料試験に関し、より詳細には、残留シール力試験及び/又は圧縮摩擦測定試験を自動化するシステム、方法、及び装置に関する。
【背景技術】
【0003】
20世紀初頭から、エラストマー栓、及びいくつかの場合には圧着キャップを有する容器(例えば、カートリッジ、ボトル、バイアル等)は、非経口(すなわち、注入可能)薬剤用の一次包装システムであり続けている。そのような容器パッケージシステム内に収容される非経口製品は、汚染及び製品漏れを防止するために、ガラス容器とエラストマーストッパーとの間の境界面に強固なシールを必要とする。シールは製造プロセスにおいて確立されるが、使用前の多様な取扱い、加工、及び保管の条件に耐えなければならない。
【0004】
いくつかの例において、容器シールは、3つの主要構成要素、すなわち、ガラス容器と、エラストマー栓(例えば、ゴムストッパー)と、アルミニウムキャップ等の、ゴムストッパーを容器内に固定するキャップとから構成される。金属キャップが使用される場合、典型的にはアルミニウム又はアルミニウム合金であるキャップを、容器及びエラストマー栓の十分な嵌合を確実にする圧縮力によって塞がれる容器へと圧着しなければならない。他の例において、キャップは他の試験については取り外される。容器シールに影響する栓変数としては、寸法特性及び公差が、弾性率、硬度、及び圧縮歪みを含めた栓構成要素の機械特性とともに挙げられる。
【0005】
非経口容器の製造者は、初期シールが形成された後は製品の貯蔵寿命が尽きるまで容器に対して栓が及ぼす力を測定する定量法を採用する必要がある。金属キャップを使用する栓の場合、この力は、残留シール力(「RSF:residual seal force」)試験を使用して測定され、一方、圧縮摩擦(「CF:compression friction」)測定試験は、プランジャーを使用してシールされたガラス容器を評価するために使用される。CF測定試験は、滑動試験(glide test)と呼ばれることもある。既存のRSFテスター及びCFテスターはRSF及びCFを測定することができるものの、そのような試験は、時間がかかり、面倒で、労働集約的であり得る。したがって、RSF及び/又はCF試験用のより正確な、より耐性のある、及び/又は自動化されたシステム、方法、及び装置を提供することが望ましい。
【発明の概要】
【0006】
試験用のシステム、方法、及び装置が、実質的に図面のうちの少なくとも1つによって示され、図面のうちの少なくとも1つに関連して記載されるように、開示される。より詳細には、容器、特に非経口医薬品の容器の残留シール力及び/又は圧縮摩擦測定値を求めるシステム、方法、及び装置が開示される。
【0007】
本明細書に記載の装置、システム、及び方法の上記の目的、特徴、及び利点並びに他の目的、特徴、及び利点は、同様又は類似の参照符号が同様又は類似の構造を参照する添付の図面に示される特定の実施形態についての以下の説明から明らかとなるであろう。図面は必ずしも縮尺通りではなく、本明細書に記載の装置、システム、及び方法の原理を示すことに力点が置かれている。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【
図1a】本開示の態様に係る一例示の試験システムの斜視図である。
【
図1b】負荷ストリングをよりよく示すために一部を除外した、
図1aの例示の試験システムの斜視図である。
【
図2a】本開示の態様に係る第1の例示のロードセルの斜視図である。
【
図2b】
図2aの断面A-Aに沿った第1の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図2c】
図2aの断面B-Bに沿った第1の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図3a】本開示の態様に係る第2の例示のロードセルの斜視図である。
【
図3b】本開示の態様に係る圧縮装置の斜視図である。
【
図3c】
図3aの断面C-Cに沿った第2の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図3d】
図3aの断面D-Dに沿った第2の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図4a】本開示の態様に係る第3の例示のロードセルの斜視図である。
【
図4b】
図4aの断面E-Eに沿った第3の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図5a】本開示の態様に係る第4の例示のロードセルの斜視図である。
【
図5b】
図5aの断面F-Fに沿った第4の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図6a】本開示の態様に係る第5の例示のロードセルの斜視図である。
【
図6b】
図6aの断面G-Gに沿った第5の例示のロードセルの平面断面図である。
【
図7】例示の試験システムを動作させる一例示の方法を表すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
単数のものとして参照される項目については、別様に明示的に言及されている場合又は記載から明確である場合でない限り、その項目が複数である場合も含まれるとともにその逆もまた同じであることを理解すべきである。文法上の接続については、別様に言及されている場合又は文脈から明確である場合でない限り、結合された句、文、及び単語等の任意及び全ての離接的及び接続的な組合せを表すことを意図している。本明細書中の値の範囲の列挙は、限定を意図したものではなく、本明細書中で別様に示されない限り、その範囲内に入る任意及び全ての値を個別に参照するものであり、このような範囲内に入る各別個の値は、本明細書中に個別に列挙されているかのように明細書に組み込まれる。以下の説明において、「第1の」、「第2の」、「頂」、「底」、「側」、「前」、「後」等の用語は、便宜上の単語であり、限定的な用語として解釈されないことが理解される。例えば、いくつかの例では第1の側が第2の側に隣接又は近接して位置する一方、「第1の側」及び「第2の側」という用語は、側が順序付けされた任意の特定の順序を暗に示すものではない。
【0010】
本明細書において使用される場合、「約(about)」、「略(approximately)」、「実質的に(substantially)」等の用語は、数値が伴う場合、意図した目的のために十分に機能するものとして当業者であれば理解するであろう偏差を示すものとして解釈される。値の範囲及び/又は数値は、本明細書においては例としてのみ提供され、記載の実施形態の範囲に対する限定をなすものではない。本明細書において提供される任意及び全ての例、又は例示的な言葉(「例えば(e.g.,)」「等(such as)」等)の使用は、単に実施形態をより良好に強調することを意図したものであり、実施形態の範囲に対する限定を課すものではない。「例えば("e.g.," and "for example")」という用語は、1つ以上の非限定的な例、具体例、又は実例の列挙の始まりとなるものである。明細書中の言葉は、実施形態の実施に必要不可欠な任意の非請求の要素を示すものとして解釈されるべきではない。
【0011】
本明細書において使用される場合、「及び/又は」という用語は、「及び/又は」によって連結されるリストにおける項目のうちの任意の1つ以上の項目を意味する。一例として、「x及び/又はy」は、3つの要素の組{(x),(y),(x,y)}のうちの任意の要素を意味する。言い換えれば、「x及び/又はy」は、「x及びyのうちの一方又は両方」を意味する。別の例として、「x、y及び/又はz」は、7つの要素の組{(x),(y),(z),(x,y),(x,z),(y,z),(x,y,z)}のうちの任意の要素を意味する。言い換えれば、「x、y及び/又はz」は、「x、y及びzのうちの1つ以上」を意味する。
【0012】
本明細書において使用される場合、「回路」又は「回路部」は、任意のアナログ及び/又はデジタルコンポーネント、電力及び/又は制御要素、例えば、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ソフトウェア等、別個の及び/又は統合されたコンポーネント、又はこれらの部分及び/又は組合せを含む。
【0013】
本明細書において使用される場合、本明細書において使用される「圧縮ロッド」及び「圧縮ピン」という用語は、それぞれ、試験システム内に位置決めされた試料に圧縮力を与えるように構成される剛性構造体を意味する。CF試験の場合、例えば、圧縮ピンを使用することで、エラストマー栓をバイアル等の剛的に支持される非経口容器内に圧縮することができる。
【0014】
本明細書において使用される場合、本明細書において使用される「駆動結合される」、「~に駆動結合される」、及び「~と駆動結合される」という用語は、それぞれ、駆動部、デバイス、装置、又は構成要素が、被動部、デバイス、装置、又は構成要素に機械的な力を伝達することを可能にする機械的接続を意味する。
【0015】
本明細書において使用される場合、「プロセッサ」という用語は、ハードウェアにおいて実装されようと、有形に具現化されたソフトウェアにおいて実装されようと、又はその両方で実装されようと、及びプログラム可能であろうとなかろうと、処理デバイス、装置、プログラム、回路、構成要素、システム、及びサブシステムを意味する。本明細書において使用される「プロセッサ」という用語は、限定ではないが、1つ以上のコンピューティングデバイス、配線で接続された回路、信号を変更するデバイス及びシステム、システムを制御するデバイス及び機械、中央処理装置、プログラム可能なデバイス及びシステム、フィールドプログラマブルゲートアレイ、特定用途向け集積回路、システムオンチップ、個別の要素及び/又は回路を備えるシステム、ステートマシン、バーチャルマシン、データプロセッサ、処理設備、並びに上記の任意の組合せを含む。プロセッサは、例えば、任意のタイプの汎用マイクロプロセッサ若しくは汎用マイクロコントローラー、デジタル信号処理(DSP)プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)であり得る。プロセッサは、メモリデバイスに結合されていてもメモリデバイスに統合されていてもよい。
【0016】
本明細書において使用される場合、「メモリ」及び/又は「メモリデバイス」という用語は、プロセッサ及び/又は他のデジタルデバイスにより使用するための情報を記憶するコンピューターハードウェア又は回路部を意味する。メモリ及び/又はメモリデバイスは、任意の適切なタイプのコンピューターメモリ、又は任意の他のタイプの電子記憶媒体とすることができ、それは例えば、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、キャッシュメモリ、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CDROM)、電気光学メモリ、磁気光学メモリ、プログラム可能読み出し専用メモリ(PROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ、ソリッドステートストレージ、コンピューター可読媒体等である。
【0017】
シール後の容器に対して及ぼされる閉鎖力を測定する定量法を、定率の圧縮試験機を使用して行うことができる。遅い定率の圧縮をシールされた容器に及ぼすことによって、応力対時間曲線を作成して、試料における所与の閉鎖シールの残留シール力(RSF)測定値を求めることができる。RSF測定値は、様々な栓サイズ及び形状を有する多様な容器について求めることができる。RSF測定値は、例えば、容器の栓の安全性を製造者の品質管理の一環として示すために使用することができる。栓が容器を圧縮する際の初期力は、アルミニウムキャップの適用(例えば、圧着)中に印加される鉛直圧着力と水平圧着力との関数であるが、ゴムの粘弾性緩和挙動に起因して、容器に対して押圧する栓の力は、時間と、エラストマー組成と、様々な加工手順の結果との関数として減衰する。別の例においては、圧縮試験機を使用して圧縮摩擦(CF)測定試験を行って、エラストマー栓(例えば、プランジャー)を使用してシールされるガラス容器の適格性を確認することができる。CF測定試験は、滑動試験とも称されることがある。
【0018】
シール密閉性を評価するために、製造者は、容器シールプロセス中に生まれる非経口パッケージのRSF又はCFを測定するために、手動試験システムを品質管理プロセスの一環として使用することがある。典型的には、製造者は、品質管理努力の一環として小バッチ又は少量(例えば、ロット又はラインサンプル)を試験する。RSF試験及びCF試験は破壊試験とみなされる(すなわち、製品はもはやシール不能である)ため、製造者は、生産量の0.5%~1.25%、又は生産量の約0.66%しか試験し得ない。さらに、他の生産関連タスクで既に手一杯なオペレーターには、各試験を行うために限られた時間(例えば、試料ごとに約1分~2分)しか許されていない。しかし、RSF試験及びCF試験のプロセスを自動化すると、試験速度と試験できる製品の量とを増大させることができる。RSF試験及びCF試験を自動化するために、試料が試験システムに適切に装着されて正確な測定が確実になっていることを確実にするように予防策を講じなければならない。
【0019】
図1aは、一例示の試験システム100の斜視図を示し、
図1bは、明確にするために一部を省いた例示の試験システム100の荷重フレーム102の斜視図を示している。試験システム100は、概して、荷重フレーム102と、荷重フレーム102のクロスヘッド108に取り付けられるロードセル106と、荷重フレーム102のベース構造体104におけるプラテン組立体110と、コントローラー150とを備える。論じるように、プラテン組立体110は、手動プロセスを通じてか自動化プロセスを通じてかを問わず、圧縮試験(例えば、RSF又はCF試験)中に1つ以上の試料112を支持するように構成される。
【0020】
図1aに最もよく示すように、荷重フレーム102は、ベース構造体104と、1つ以上のコラム114と、可動クロスヘッド108と、トッププレート116とを備える。荷重フレーム102は、試験(例えば、RSF試験、圧縮摩擦測定試験等)中に試験力(例えば、圧縮力)が反作用する高剛性の支持構造体としての役割を果たす。図示のように、荷重フレーム102は単一のコラム114から構成され得るが、例えば、二重コラム構成において複数のコラム114を採用することができる。ベース構造体104は、概して、コントローラー150等の様々な回路部及び構成要素を収容しながらも、1つ以上のコラム114と、試料112を支持するプラテン組立体110とを支持する役割を果たす。
【0021】
プラテン組立体110は、試料112を試験位置に移動又は移送するように手動又は自動で調整(又は別様に制御)することができ、試料112は、典型的には、試験ヘッド136、試験装置、又は他の試験アクセサリーの下方に位置合わせされる。試料112は、例えば、
図1bに示すように、非経口医薬品の容器140とすることができる。1つの例においては、
図1bの細部Aに最もよく示すように、容器140(例えば、フランジ144を有するボトル)は、開口142及びフランジ144を画定する。エラストマー栓146が開口142を覆う。フランジ144の下でキャップ148が圧着され、エラストマー栓146を圧縮して開口142をシールする。別の例においては、
図1bの細部Bに最もよく示すように、キャップ148を省いてもよく、エラストマー栓146は、容器140(例えば、バイアル)の開口142内に嵌まり、容器140の内面に押圧して開口142をシールする。試料112は、フランジ144及び/又はキャップ148ありなし両方の容器140として示されているが、他のタイプの試料112も想定される。
【0022】
1つ以上のコラム114のそれぞれは、ガイドコラムと、アクチュエータ156に駆動結合されるボールねじ154とを備える。ボールねじ154は、回転運動(例えば、モーター等のアクチュエータ156からの)を、摩擦がほとんどない直線運動に変換する機械式リニアアクチュエータの形態である。1つの例において、ボールねじ154は、玉軸受の螺旋軌道を提供するねじ付きシャフトを含むことができ、精密ねじとして作用する。
図1bに示すように、ボールねじ154は、1つ以上のコラム114内でベース構造体104とトッププレート116との間に収容される。ボールねじ154を駆動するアクチュエータ156は、コントローラー150を介して制御される。コラムカバー118を設けることで、ボールねじ154を塵埃、汚れ、及び損傷から保護するとともに、ユーザーが動作中に危害を受けないように保護することができる。試験システム100は、その動作を監視するために様々なセンサーを備える。例えば、試験システム100は、クロスヘッド108が軸Aに沿った運動の許容可能な範囲から逸脱することを防止するために上限スイッチ132及び下限スイッチ134を備えることができる。上限スイッチ132又は下限スイッチ134をトリガーすると、コントローラー150は、試験システム100又は試料112への損傷を防止するためにアクチュエータ156を停止(又は逆行)させることができる。
【0023】
クロスヘッド108は、ガイドコラム及びボールねじ154の両方に取り付けられ、ロードセル106を支持する。ボールねじ154は、アクチュエータ156を介して駆動される(例えば、回転する)。ボールねじ154の回転により、クロスヘッド108をベース構造体104に対して上(離れる)又は下(向かう)に駆動する一方で、ガイドコラムにより、クロスヘッド108に安定性が与えられる。ロードセル106は、オペレーターが所望の場合にロードセル106を交換することを可能にするように、1つ以上の機械的締結具138(例えば、ねじ、ボルト、袋ねじ等)を介してクロスヘッド108に取外し可能に結合することができる。例えば、ロードセル106は損傷を受ける場合があり、異なるタイプのロードセル106が望ましい又は必要な場合があり、これは試験(例えば、RSF又はCF試験)ごとに異なる可能性がある。
【0024】
表示デバイス126(例えば、タッチスクリーンディスプレイ)、制御パネル128、及び/又はリモート制御部130(例えば、ハンドセット)をオペレーターが使用することで、試験システム100の動作を監視及び/又は制御することができる。いくつかの例において、制御パネル128及びリモート制御部130は、それぞれ、試験システム100の動作を制御又は調整する1つ以上のスイッチ、ボタン、又はダイヤル(例えば、緊急停止ボタン)を提供することができる。制御パネル128及びリモート制御部130は、試験システム100の状態を提供する1つ以上の状態インジケーター(例えば、LED、ライト等)を更に提供することができる。リモート制御部130は、有線又は無線とすることができる。
【0025】
更なる保護を提供し、安全性を高めるために、負荷ストリング101を、試験チャンバー122を画定する筐体120内に収容することができる。筐体120は、オペレーターが負荷ストリング101を観察することを可能にするように透明材料(例えば、ガラス、プラスチック、プレキシガラス等)から作製することができる。ドア又はアクセスパネル124を設けて、筐体120内の試験チャンバー122へのアクセスを可能にすることができる。負荷ストリング101は、概して、可動クロスヘッド108とベース構造体104(又は、該当する場合には、固定下側クロスヘッド)との間に設置される構成要素を指す。典型的には、負荷ストリング101は、ロードセル106と、試験ヘッド136と、構成要素を接続するのに必要な任意のアダプターと、試験される試料(複数の場合もある)112とを含む。典型的には、RSF試験の場合、ロードセル106はクロスヘッド108上に取り付けられ、アンビルを有する試験ヘッド136はロードセル106に取り付けられ、試料112はベース構造体104上に(例えば、プラテン組立体110を使用して)位置決めされる。同様に、CF試験の場合、ロードセル106はクロスヘッド108上に取り付けられ、圧縮ロッドはロードセル106に取り付けられ、試料112はベース構造体104上に(例えば、プラテン組立体110を使用して)位置決めされる。
【0026】
試験システム100の動作は、コントローラー150を介して自動で制御及び/又は監視することができる。コントローラー150は、プロセッサ150aと、実行可能命令を有して構成されるメモリデバイス150bとを備えることができる。コントローラー150は、様々なアクチュエータ(例えば、ボールねじ154を駆動するアクチュエータ156)、センサー(例えば、ロードセル(複数の場合もある)106、上限スイッチ132及び下限スイッチ134)、ユーザーインターフェース(例えば、表示デバイス126、制御パネル128、及び/又はリモート制御部130)等に動作可能に結合することができ、これらを制御するように構成することができる。
【0027】
RSF試験中、例えば、クロスヘッド108は、荷重フレーム102の軸Aに沿って下に(ベース構造体104に向かって)移動して、試験ヘッド136、試験装置、又はロードセル106に結合される他の試験アクセサリーを介して圧縮負荷を試料112に印加する。試験ヘッド136は、1つ以上の試料112に接触して圧縮するように構成されるアンビル(ドーン(dorn)としても知られる)とすることができる、又はこれを含むことができる。試験ヘッド136、試験装置、又は他の試験アクセサリーは、ロードセル106のカプラー152に直接結合することもできるし、圧縮ロッド又はピンを介して結合するもできる。
【0028】
ロードセル106は、この負荷を電気信号に変換し、試験システム100は、コントローラー150を介してこの電気信号を測定し、表示デバイス126を介してオペレーターに表示する。1つの例において、試験ヘッド136は、一定速度(例えば、約0.01インチ/秒(約0.254ミリメートル/秒))で前進することができる。換言すれば、この例において、クロスヘッド108がコラム114に沿って(軸Aに沿って)0.001インチ(0.0254ミリメートル)進行するごとに、コントローラー150は、試験ヘッド136が試料112に運動(歪み)を課すことに応答して、試料112が及ぼす力を自動で記録する。一定速度は、所与の試料112について調整することができる。コントローラー150は、対応する歪みデータも自動で記録する。得られるデータセットは、グラフ化し得る応力-歪み測定値のシーケンスを含み、予測可能な形状の曲線を近似したものである。RSFの場合、適切なシールを、得られる曲線における変曲点(例えば、エラストマー栓146が屈曲状態から硬直状態に遷移したこと、したがって開口142をシールしたことを示す)について監視することによって、決定することができる。
【0029】
試験ヘッド136は、RSF及び/又はCF試験用に設計することができる。例えば、試験ヘッド136は、CF試験用に圧縮ロッドとすることができるし、RSF試験用にアンビルを備える、例えば、調整可能な適合するアンビルを有する試験ヘッドとすることもできる。理解し得るように、或る特定の試験は、特定のタイプの試験ヘッド136を必要とし得る。例えば、RSF測定中に使用される試験ヘッド136は、非経口容器の栓のサイズ及び形状に対応するサイズ及び形状であるアンビルを備えることができる。したがって、試験ヘッド136が概して
図1a及び
図1bにおいてRSF試験用に構成されているが、代わりに、CF試験用に圧縮ロッド(及び関連するロードセル)を使用することができる。
【0030】
試験ヘッド136は、試験システム100を様々なタイプの試験(例えば、RSF、CF、引張、圧縮、曲げ等)に使用することを可能にするように可換性があり得る。換言すれば、試験ヘッド136は、オペレーターが試験ヘッド136を別の試験ヘッド136、試験装置、又は他の試験アクセサリーへと交換又は取り替えることを可能にするように、例えばカプラー152又は他の手段を介してロードセル106と取外し可能に結合するように構成することができる。カプラー152は、カラー継手(例えば、1つ以上の止めピン又はねじを有するカラー)、クレビス継手、スリーブ継手、又はねじ式継手(例えば、ねじ付きロッド)のうちの1つ以上を採用することができる。したがって、カプラー152が止めねじ及び/又は止めピンを有する雌カラーカプラーとして示されているが、他のタイプの継手も想定される。
【0031】
1つ以上の試料112は、プラテン組立体110によってベース構造体104上に支持される。試験ヘッド136と同様に、或る特定の試験は、特定のタイプのプラテン組立体110を必要とし得る。例えば、RSF測定中に使用されるプラテン組立体110は、非経口容器140(又は他の試料112)のサイズ及び形状に対応するサイズ及び形状である1つ以上のステーションを備えることができる。そのために、プラテン組立体110は、試験固有又は試料固有の試料プレート110aと、ベース構造体104によって支持され、試料プレート110aを支持するように構成されるベースプレート110bとを備えることができる。試料プレート110aは、オペレーターが特定の試験に好適な試料プレート110aを選択することを可能にするために、ベースプレート110bに取外し可能に結合することができる。1つの例において、試料プレート110aは、1つ以上の試料112を支持する(例えば、1つ以上の凹部を介して)サイズ及び形状であるプレート又はテーブルであり、一方、ベースプレート110bは、試料プレート110aをベース構造体104に対して支持及び/又は固定するように構成されるプレートとすることができる。いくつかの例において、試料プレート110aは、ベースプレート110bに対して移動するように構成される。例えば、試料プレート110aは、圧縮中に試験ヘッド136の適切な角度に適応するようにベースプレート110bに対して回転又は傾動するように構成することができる。
【0032】
正確なCF測定値をもたらすためには、試験ヘッド136(例えば、CF試験の場合、圧縮ロッド)がCF試験中に試料112(例えば、エラストマー栓146)にしっかりと接触することが重要である。典型的には、これには、エラストマー栓146の平坦面が試験ヘッド136の接触点と同一平面上にあるように、試験ヘッド136がロードセル106に対して適切に着座していることを確実にするようにオペレーターがチェックすることが必要になる。これは、圧縮ロッドと同様に、試験ヘッド136が試料112の位置に適合するように構成されないときに特に関連がある。自動化手法においては、これにより更なる複雑性が導入される。
【0033】
図2aは、本開示の態様に係る第1の例示のロードセル組立体200の斜視図を示し、
図2b及び
図2cは、それぞれ、
図2aの断面A-A及びB-Bに沿った第1の例示のロードセル組立体の平面断面図を示している。ロードセル106は、圧縮力を電気信号に変換するように構成される。1つの例において、ロードセル106は、弾性部材206と、弾性部材206に結合される1つ以上の歪みゲージ210とを備える。弾性部材206は、円筒形弾性部材とすることができ、及び/又は金属又は金属合金から製造することができる。
【0034】
図示のように、弾性部材206は、近位端部206a及び遠位端部206bを備える。近位端部206aは、1つ以上の機械的締結具138を介してクロスヘッド108に結合することができる。近位端部206aは、カプラー152及び1つ以上の機械的締結具208を介して試験ヘッド136に結合することができる。例えば、試験ヘッド136は、カプラー152のカラーに挿入し、穴204を通して1つ以上のピン又はねじ212を試験ヘッド136内に通して、試験ヘッド136を適所に固定することによって、固定することができる。オペレーターは、1つ以上のピン又はねじ212が均一に挿入及び/又は締められることを確実にするように用心しなければならない。例えば、1つのピン又はねじ212をきつく締めすぎると、試験ヘッド136が中心軸214から押しのけられ、試験ヘッド136が歪む結果になるおそれがある。換言すれば、試験ヘッド136の長手方向軸は、適切な接触が試料112に対して達成されることを確実にするために、進行方向と位置合わせされたままであるべきである。したがって、カプラー152は、試験ヘッド136を容易に取り替えることを可能にするが、適切に固定されていない場合には誤差が導入されるおそれがある。このリスクを軽減するために、カプラー152を省くことができ、統合された継手を有する圧縮装置を使用することができる。
【0035】
図3aは、本開示の態様に係る第2の例示のロードセル組立体の斜視図を示し、
図3bは、圧縮装置300の斜視図を示している。
図3c及び
図3dは、それぞれ、
図3aの断面C-C及びD-Dに沿った第2の例示のロードセル組立体の平面断面図を示している。
【0036】
圧縮装置300は、圧縮ロッド302及び機械的締結具208を備える。図示のように、圧縮ロッド302は、第1の部分302aを遠位端部300aに備え、ねじ穴308を画定する第2の部分302bを近位端部300bに備える。第1の部分302aは、試料112に接触するように構成され、第2の部分302bは、ロードセル106に結合するように構成される。少なくとも1つの機械的締結具208は、ねじ穴308を介して圧縮ロッド302を弾性部材206に結合するように構成される。
【0037】
弾性部材206は、近位端部206a及び遠位端部206bを備える。近位端部は、1つ以上の機械的締結具138を介して試験システム100のクロスヘッド108に取り付けるように構成される。圧縮ロッド302の第2の部分302bは、機械的締結具208を介して遠位端部206bに結合される。
【0038】
第1の部分302a及び第2の部分302bは、それぞれ円筒形である。いくつかの例において、第1の部分302aは、第2の部分302bの第2の直径よりも小さい第1の直径を有する。第1の部分302a及び第2の部分302bは、一体構造として製造されるものとして示されているが、第1の部分302a及び第2の部分302bは、互いに永久的に取り付けられる(例えば、溶接又は接着を介して)別個の構成要素としてもよい。圧縮ロッド302は、ダイカスト、コンピューター数値制御(CNC)加工、旋盤加工、3D印刷等を通じて一体構造として製造することができる。
【0039】
第2の部分302bは、1つ以上の位置合わせ形状部304、306を更に備えることができる。1つ以上の位置合わせ形状部304、306は、例えば、ロードセル106の凹部310の対応するセットと嵌合するように構成されるダウエル(dowel)304のセット、及び/又はロードセル106の対応する切り取られた円筒形凹部312に滑り込むように構成される切り取られた円筒形突出部306を含むことができる。いくつかの例において、1つ以上の位置合わせ形状部304、306及び第2の部分302bは、一体構造として製造される。他の例において、1つ以上の位置合わせ形状部304、306及び第2の部分302bは、別個の構造として製造される。例えば、ダウエル304のセットは、圧入取付け、接着剤、ねじ山等を介して第2の部分302bに取り付けることができる。
【0040】
図4aは、本開示の態様に係る第3の例示のロードセル400の斜視図を示し、
図4bは、
図4aの断面E-Eに沿った第3の例示のロードセル400の平面断面図を示している。この例において、圧縮ロッド406は、アダプター継手402を介して弾性部材206の遠位端部206bに取り付けられる。アダプター継手402の近位端部402aは、例えば、上述のカプラー152とほぼ同じ方法でクレビスを介して弾性部材206に結合する。圧縮ロッド406は、例えば、1つ以上の機械的締結具404を使用して、アダプター継手402の遠位端部402bに締結される。1つ以上の機械的締結具404のヘッド端部へのアクセスを可能にするために、アダプター継手402がクレビスに取り付けられる前に、圧縮ロッド406をアダプター継手402に取り付けることができる。
【0041】
図5aは、本開示の態様に係る第4の例示のロードセル500の斜視図を示し、
図5bは、
図5aの断面F-Fに沿った第4の例示のロードセル500の平面断面図を示している。この例において、圧縮ロッド406は、ばね組立体504を有するアダプター継手502を介して弾性部材206の遠位端部206bに取り付けられる。アダプター継手502の近位端部502aは、例えば、上述のカプラー152とほぼ同じ方法でクレビスを介して弾性部材206に結合する。圧縮ロッド406は、例えば、ばね組立体504を使用して、アダプター継手502の遠位端部502bに締結される。ばね組立体504は、概して、止めねじ継手506、保持具508、止め輪510、及び波形ばね512を備える。止めねじ継手506は、3つの止めねじを120度の間隔で有し、圧縮ロッド406における溝(例えば、V字溝)に係合するように構成される止めねじ式シャフトカラーとすることができる。波形ばね512は、圧縮ロッド406をアダプター継手502に対して付勢して、圧縮印加にコンプライアンスがないことを確実にする。
【0042】
図6aは、本開示の態様に係る第5の例示のロードセル600の斜視図を示し、
図6bは、
図6aの断面G-Gに沿った第5の例示のロードセル600の平面断面図を示している。この例において、圧縮ロッド406は、アダプター継手602を介して弾性部材206の遠位端部206bに取り付けられる。アダプター継手602の近位端部602aは、例えば、上述のカプラー152とほぼ同じ方法でクレビスを介して弾性部材206に結合する。圧縮ロッド406は、例えば、1つ以上の機械的締結具を使用して、アダプター継手602の遠位端部602bに締結される。この例において、1つ以上の機械的締結具は、ねじ付きロッド604及びナット606(例えば、四角ナット)を含む。1つ以上の機械的締結具404のヘッド端部へのアクセスを可能にするために、アダプター継手402がクレビスに取り付けられる前に、圧縮ロッド406をアダプター継手402に取り付けることができる。
【0043】
図7は、試験システム100において自動化圧縮摩擦試験を行う一例示の方法700を表すフローチャートである。圧縮摩擦試験が記載されるが、RSF測定も同様に試験システム100を介して行うことができる。試験システム100は、クロスヘッド108を介してベース構造体104に向かって及びベース構造体104から離れるようにコラム114に沿って移動するように構成されるロードセル106を備える。
【0044】
ステップ702において、複数の試料112を試料プレート110aに装着する。試料プレート110aに装着される複数の試料112は、手動プロセス又は自動化プロセスを通じて装着することができる。複数の試料112は、第1の試料112と、後続の試料112(例えば、第2の試料112)とを含む。
【0045】
ステップ704において、試験システム100の試験位置に第1の試料112を位置付ける第1の位置に、試料プレート110aを位置決めする。試料プレート110aは、第1の位置に手動で(例えば、試験を始める前にオペレーターによって)又はアクチュエータを介して位置決めすることができる。
【0046】
ステップ706において、アクチュエータ156は、クロスヘッド108をコラム114に沿ってベース構造体104に向かって前進させて、第1の試料112を圧縮する。
【0047】
ステップ708において、ロードセル106に動作可能に結合されるプロセッサ150aは、第1の試料112の圧縮摩擦測定値を求める。
【0048】
ステップ710において、アクチュエータ156は、クロスヘッド108をコラム114に沿ってベース構造体104から離れるように後退させる。
【0049】
ステップ712において、試料プレート110aを、試験位置に後続の試料112を位置付ける第2の位置に移動させる。
【0050】
ステップ714において、アクチュエータ156は、クロスヘッド108をコラム114に沿ってベース構造体104に向かって前進させて、後続の試料112を圧縮する。
【0051】
ステップ716において、プロセッサ150aは、後続の試料112の圧縮摩擦測定値を求める。
【0052】
ステップ712~716は、試料プレート110aに装着される複数の試料112のそれぞれが試験されるまで、各後続の試料112について自動で繰り返すことができる。
【0053】
本方法及び/又はシステムを、或る特定の実施態様を参照して記載してきたが、当業者であれば、本方法及び/又はシステムの範囲から逸脱することなく、種々の変更を行うことができること及び均等物に置き換えることができることを理解するであろう。加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、本開示の教示に対して特定の状況又は材料を適合させるように多くの改変を行うことができる。例えば、開示した例のブロック及び/又は構成要素を、組み合わせ、分割し、再配置し、及び/又は他の方法で変更することができる。したがって、本方法及び/又はシステムは、開示されている特定の実施態様に限定されない。代わりに、本方法及び/又はシステムは、字義通りにでも均等論のもとにおいても、添付の特許請求の範囲内に入る全ての実施態様を含む。
【国際調査報告】