(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-07
(54)【発明の名称】電気通信システムにおけるポイントツーマルチポイント動作のためのコードブック構築技術
(51)【国際特許分類】
H04W 28/04 20090101AFI20240131BHJP
H04W 4/06 20090101ALI20240131BHJP
【FI】
H04W28/04 110
H04W4/06
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023542995
(86)(22)【出願日】2021-01-18
(85)【翻訳文提出日】2023-09-13
(86)【国際出願番号】 CN2021072454
(87)【国際公開番号】W WO2022151471
(87)【国際公開日】2022-07-21
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】515076873
【氏名又は名称】ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
(74)【代理人】
【識別番号】100099759
【氏名又は名称】青木 篤
(74)【代理人】
【識別番号】100123582
【氏名又は名称】三橋 真二
(74)【代理人】
【識別番号】100092624
【氏名又は名称】鶴田 準一
(74)【代理人】
【識別番号】100141162
【氏名又は名称】森 啓
(72)【発明者】
【氏名】ウグル バラン エルマリ
(72)【発明者】
【氏名】デイビッド バトゥーラウル
(72)【発明者】
【氏名】ダービド ナブラティル
(72)【発明者】
【氏名】チョン ナイチョン
(72)【発明者】
【氏名】フォルカー パウリ
(72)【発明者】
【氏名】アトゥル プラサド
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067DD24
5K067EE02
5K067EE10
5K067HH28
(57)【要約】
【課題】本開示は、ユーザ機器(UE)が、ハイブリッド自動再送要求-確認(HARQ-ACK)フィードバックを受信サービスの1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングすることを可能にする方法およびプロセスを提示する。
【解決手段】1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックは、それらのサービスが同じ時間インスタンスにスケジュールされたHARQ-ACKフィードバックを使用する場合、1つのHARQ-ACKコードブックに連結され、通信ノードに通信される。HARQ-ACKフィードバックが提供されるマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)の数に応じて、また、スケジュールされたタイム・インスタンスでユニキャスト・サービスに対してHARQ-ACKフィードバックが送信されるかどうかに応じて、連結順序に様々な方法を使用することができる。
連結順序は、連結順序パラメータの増加順序または減少順序を利用することができる。
【選択図】
図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
MBS(マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス)セットおよびユニキャスト・サービス・セットを通信ノードから受信するステップであって、前記MBSサービス・セットは0個以上のMBSサービスであり、前記ユニキャスト・サービス・セットは0個以上のユニキャスト・サービスである、ステップと
ユーザ機器(UE)において、前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対する、および前記ユニキャスト・サービス・セット内の各ユニキャスト・サービスに対するハイブリッド自動繰返し要求応答(HARQ-ACK)フィードバックをそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングするステップであって、前記HARQ-ACKフィードバックが、前記MBSサービスまたは前記ユニキャスト・サービスのそれぞれに対応する物理ダウンリンク・チャネルの成功インジケータを利用し、前記MBSサービス・セットの前記HARQ-ACKフィードバックおよび前記ユニキャスト・サービス・セットのHARQ-ACKフィードバックが、同じスケジュールされた時間インスタンスを利用し、前記UEが、前記通信ノードとのRRC_CONNECTED状態にある、ステップと、
連結HARQ-ACKコードブックを生成するために、連結順序を使用して、前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックを連結するステップと、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックを物理アップリンクチャネル信号で前記通信ノードに通信するステップと、
を含む方法。
【請求項2】
前記HARQ-ACKフィードバックからそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックマッピングは、前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対して異なるグループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)パラメータを利用し、前記ユニキャスト・サービス・セットに対して無線ネットワーク一時識別子(RNTI)パラメータを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記連結順序は、以前に受信された接続再構成メッセージを利用して指定される、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記連結順序は、前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対するそれぞれのG-RNTIパラメータと、前記ユニキャスト・サービス・セットに対するRNTIパラメータとを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記連結順序は、受信した利用可能なMBSサービスのリストを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記連結順序は、UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)IDを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記連結順序は、UE固有のシグナリングで受信された指定RNTIリストを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記MBSサービス・セットは少なくとも1つのMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービス・セットは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記ユニキャスト・サービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の前位置に連結される、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記ユニキャスト・サービス・セットに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される、請求項8に記載の方法。
【請求項11】
前記MBSサービス・セットは、2つ以上のMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービス・セットは、ゼロのユニキャスト・サービスを有する、請求項1に記載の方法。
【請求項12】
前記MBSサービス・セットが1つのMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービス・セットがゼロのユニキャスト・サービスを有し、前記連結が、前記連結されたHARQ-ACKコードブックとしてそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックを利用する、または、前記MBSサービス・セットがゼロのMBSサービスを有し、前記ユニキャスト・サービス・セットが少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、前記連結が、前記連結されたHARQ-ACKコードブックとして前記ユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックを利用する、請求項1に記載の方法。
【請求項13】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序である、請求項1に記載の方法。
【請求項14】
前記連結順序は、連結順序パラメータの降順である、請求項1に記載の方法。
【請求項15】
1つ以上のマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)および、0以上のユニキャスト・サービスを通信することができ、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)確認応答(HARQ-ACK)コードブックを受信することができる、通信ノードと、前記通信ノードとの通信を送受信可能なユーザ機器(UE)であって、前記UEは、前記1つ以上のMBSサービスおよび前記0以上のユニキャスト・サービスの受信された各々についてHARQ-ACKサブ・コードブックを生成し、各HARQ-ACKサブ・コードブックを連結して前記HARQ-ACKコードブックを生成する、ユーザ機器(UE)と、を備えるシステム。
【請求項16】
前記通信ノードは、5G基地局(gNB)、エンハンスドノードB(eNB)、エンハンスドgNB(en-gNB)、または次世代eNB(ng-eNB)のうちの1つである、請求項15に記載のシステム。
【請求項17】
前記UEは、前記1つ以上のMBSサービスおよび前記0つまたは複数のユニキャスト・サービスのHARQ-ACKフィードバックをHARQ-ACKサブ・コードブックのセットにマッピングし、指示された連結順序を利用し、前記HARQ-ACKサブ・コードブックのセット内の各HARQ-ACKサブ・コードブックを連結し、前記HARQ-ACKコードブックを生成することができる、HARQ-ACKコードブック生成器をさらに備える、請求項15に記載のシステム。
【請求項18】
前記指示された連結順序は、前記通信ノードによって指定される、請求項17に記載のシステム。
【請求項19】
前記指示された連結順序は、グループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)および無線ネットワーク一時識別子(RNTI)、利用可能なMBSサービスのリスト、5ビットデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティ、または前記通信ノードから受信した指定されたRNTIリストのうちの1つを利用する、請求項17に記載のシステム。
【請求項20】
前記通信ノードが、前記HARQ-ACKコードブック内の前記HARQ-ACKサブ・コードブックの各々を解析し、前記解析の結果を利用してさらなる動作を開始することができる、HARQ-ACKコードブック解析器をさらに備える、請求項15に記載のシステム。
【請求項21】
通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
前記トランシーバと通信可能なプロセッサであって、
マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)サービスおよびユニキャスト・サービスを解析し、
MBSサービスの各MBSサービスに対するハイブリッド自動再送要求応答(HARQ-ACK)フィードバックを、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングし、
前記ユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKフィードバックをユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングし、
前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックおよびユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックを、連結順序を使用して連結HARQ-ACKコードブックに連結し、
連結HARQ-ACKコードブックを通信する
プロセッサと
を備える装置であって、
前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックおよび前記ユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックが、同じタイム・インスタンスで通信されるようにスケジュールされる、装置。
【請求項22】
前記プロセッサは、HARQ-ACKコードブック生成器である、請求項21に記載の装置。
【請求項23】
前記装置はユーザ機器(UE)である、請求項21に記載の装置。
【請求項24】
前記連結順序は、接続再構成メッセージを使用して前記プロセッサによって受信される、請求項21に記載の装置。
【請求項25】
前記各MBSサービスに対する前記マップHARQ-ACKフィードバックは、異なるG-RNTIパラメータを利用し、前記ユニキャスト・サービスに対する前記マップHARQ-ACKフィードバックは、RNTIを利用する、請求項21に記載の装置。
【請求項26】
前記連結順序は、前記各MBSサービスに対してそれぞれのG-RNTIパラメータを利用し、前記ユニキャスト・サービスに対してRNTIパラメータを利用する、請求項21に記載の装置。
【請求項27】
前記連結順序は、利用可能なMBSサービスのリストを利用する、請求項21に記載の装置。
【請求項28】
前記連結順序は、UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティを利用する、請求項21に記載の装置。
【請求項29】
前記連結順序は、UE固有のシグナリングにおいて受信される指定RNTIリストを利用する、請求項21に記載の装置。
【請求項30】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序である、請求項21に記載の装置。
【請求項31】
前記連結順序は、連結順序パラメータの減少順序である、請求項21に記載の装置。
【請求項32】
前記MBSサービスは少なくとも1つのMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービスは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含む、請求項21に記載の装置。
【請求項33】
前記ユニキャスト・サービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の前位置に連結される、請求項32に記載の装置。
【請求項34】
前記ユニキャスト・サービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される、請求項32に記載の装置。
【請求項35】
前記MBSサービスは2つ以上のMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービスはゼロのユニキャスト・サービスを有する、請求項21に記載の装置。
【請求項36】
前記MBSサービスが1つのMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービスがゼロのユニキャスト・サービスを有し、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックが前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックであるか、または前記MBSサービスがゼロのMBSサービスを有し、
前記ユニキャスト・サービスが少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックが前記ユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックである、
請求項21に記載の装置。
【請求項37】
通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
前記トランシーバと通信し、連結されたハイブリッド自動再送要求確認(HARQ-ACK)コードブックを受信し、前記連結されたHARQ-ACKコードブックを解析するように動作可能である、プロセッサと
を備える装置。
【請求項38】
前記プロセッサは、HARQ-ACKコードブック解析器である、請求項37に記載の装置。
【請求項39】
前記装置は通信ノードである、請求項37に記載の装置。
【請求項40】
前記通信ノードは、5G基地局(gNB)、エンハンスドノードB(eNB)、エンハンスドgNB(en-gNB)、または次世代eNB(ng-eNB)のうちの1つである、請求項39に記載の装置。
【請求項41】
前記プロセッサは、前記連結されたHARQ-ACKコードブックの解析が再送要求を示す、マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)パケットまたはユニキャスト・サービスパケットを再送信するようにさらに動作可能である、請求項37に記載の装置。
【請求項42】
前記プロセッサは、前記連結されたHARQ-ACKコードブックを生成するために使用される連結順序を通信するようにさらに動作可能である、請求項37に記載の装置。
【請求項43】
前記連結順序は、通信される各MBSサービスのためのそれぞれのG-RNTIパラメータおよび通信されるユニキャスト・サービスのためのRNTIパラメータを利用する、請求項42に記載の装置。
【請求項44】
前記連結順序は、利用可能なMBSサービスのリストを利用する、請求項42に記載の装置。
【請求項45】
前記連結順序は、5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティを利用する、請求項42に記載の装置。
【請求項46】
前記連結順序は、指定されたRNTIリストを利用する、請求項42に記載の装置。
【請求項47】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序である、請求項42に記載の装置。
【請求項48】
前記連結順序は、連結順序パラメータの減少順序である、請求項42に記載の装置。
【請求項49】
スケジュールされた時間インスタンスに対してHARQ-ACKフィードバックが構築される時間に、ユーザ機器(UE)から通信されるハイブリッド自動反復要求確認(HARQ-ACK)を解析するステップであって、前記UEが、マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)のうちの1つ以上、または、ゼロ個以上のユニキャスト・サービスを受信する、ステップと、
前記解析結果を利用して1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックを構築するステップと、
連結HARQ-ACKコードブックを生成ために、特定された連結順序を使用して前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックを連結するステップと、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックを通信ノードに通信するステップと、
を含む方法。
【請求項50】
前記ゼロ個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、または、前記1つ以上のMBSサービスについては、1つのMBSサービスであり、前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックは、1つのHARQ-ACKサブ・コードブックであり、前記連結コードブックとして利用される、請求項49に記載の方法。
【請求項51】
前記1つ以上のMBSサービスは、2つまたは複数のMBSサービスであり、各MBSサービスに対して1つのHARQ-ACKサブ・コードブックが存在する、請求項49に記載の方法。
【請求項52】
前記ゼロ個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、各MBSサービスに対するHARQ-ACKサブ・コードブックおよび前記少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKサブ・コードブックが存在する、請求項49に記載の方法。
【請求項53】
前記少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記1つ以上のMBSサービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の前位置に連結される、請求項52に記載の方法。
【請求項54】
前記少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記1つ以上のMBSサービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される、請求項52に記載の方法。
【請求項55】
前記HARQ-ACKフィードバックは、MBSサービスのためのグループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)およびユニキャスト・サービスのための無線ネットワーク一時識別子(RNTI)を利用する対応するサブ・コードブックにマッピングされる、請求項49に記載の方法。
【請求項56】
前記UEは、前記特定された連結順序を前記通信ノードから受信する、請求項49に記載の方法。
【請求項57】
前記識別された連結順序は、前記1つ以上のMBSサービスについてはG-RNTIを利用し、前記ゼロ個または複数のユニキャスト・サービスについてはRNTIを利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項58】
前記特定された連結順序は、受信した利用可能なMBSサービスのリストを利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項59】
前記識別された連結順序は、利用可能なMBSサービスのリストがUE固有のシグナリングによって構成される場合に、5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティを利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項60】
前記特定された連結順序は、RNTIのリストを有するUE固有のシグナリングを使用して前記通信ノードによって特定された順序を利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項61】
前記識別された連結順序は、連結順序パラメータの増加順序を利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項62】
前記識別された連結順序は、連結順序パラメータの減少順序を利用する、請求項49に記載の方法。
【請求項63】
前記1つ以上のサブ・コードブックは、HARQ-ACKタイプ1コードブック、HARQ-ACKタイプ2コードブック、HARQ-ACKエンハンスドタイプ2コードブック、またはHARQ-ACKタイプ3コードブックのうちの1つである、請求項49に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願の分野は、一般に、マルチキャストおよび放送サービスに関し、より具体的には、フィードバックのためのHARQ-ACKコードブックに関する。
【背景技術】
【0002】
ユーザ機器(UE)が、マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)およびユニキャスト・サービスなどのサービスを受信すると、UEは、スケジュールされた時間インスタンスにおいて、受信信号を解析し、ハイブリッド自動繰返し要求-確認応答(HARQ-ACK)フィードバックを生成する。このフィードバックはコードブックに格納され、UEが通信している通信ノードに通知される。スケジュールされた時間インスタンスに対して複数のサービスが解析されている場合、最も優先度の高いサービスがコードブックに使用され、他のサービスのフィードバックはドロップされる。同じタイム・インスタンスに対してスケジューリングされたすべての受信サービスに対してHARQ-ACKフィードバックを提供できるようにすることは有益である。
【発明の概要】
【0003】
第1の態様では、ある方法が開示されている。例示的な一実施形態では、本方法は、(1)通信ノードからマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)のセットおよびユニキャスト・サービスのセットを受信するステップであって、MBSサービスのセットは0個以上のMBSサービスであり、ユニキャスト・サービスのセットは0個以上のユニキャスト・サービスである、ステップと
(2)ユーザ機器(UE)において、MBSサービスのセット内の各MBSサービスおよびユニキャスト・サービスのセット内の各ユニキャスト・サービスに対するハイブリッド自動繰返し要求応答(HARQ-ACK)フィードバックを、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングするステップであって、前記HARQ-ACKフィードバックが、前記MBSサービスまたは前記ユニキャスト・サービスのそれぞれに対応する物理ダウンリンク・チャネルの成功インジケータを利用し、前記MBSサービスのセットのHARQ-ACKフィードバックおよび前記ユニキャスト・サービスのセットのHARQ-ACKフィードバックが、同じスケジュールされた時間インスタンスを利用し、UEが通信ノードとRRC_CONNECTED状態にある、ステップと、
(3)連結順序を使用して、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックを連結し、連結HARQ-ACKコードブックを生成するステップと、
(4)通信ノードへの物理アップリンクチャネル信号で、連結HARQ-ACKコードブックを通信するステップと、を含む。
【0004】
第2の態様では、システムが開示される。例示的な一実施形態では、システムは、
(1)1つ以上のマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)および0つまたは複数のユニキャスト・サービスを通信することができ、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)確認応答(HARQ-ACK)コードブックを受信することができる通信ノードと、
(2)通信ノードと通信を行うことができる、ユーザ機器(UE)と、を含む。
ここで、UEは、1つ以上のMBSサービスおよび0つまたは複数のユニキャスト・サービスの各受信に対してHARQ-ACKサブ・コードブックを生成し、各HARQ-ACKサブ・コードブックを連結してHARQ-ACKコードブックを生成する。
【0005】
第3の態様では、装置が開示される。1つの例示的な実施形態では、装置は、
(1)通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
(2)トランシーバと通信するように動作可能なプロセッサであって、マルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)サービスおよびユニキャスト・サービスを解析し、MBSサービスの各MBSサービスに対するハイブリッド自動再送要求応答(HARQ-ACK)フィードバックをそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングし、ユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKフィードバックをユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングし、連結順序を使用して、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックおよびユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックを連結されたHARQ-ACKコードブックに連結し、連結されたHARQ-ACKコードブックを通信するプロセッサと
を含み、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックおよびユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックは、同じタイム・インスタンスで通信されるようにスケジュールされる。
【0006】
第4の態様では、装置が開示される。1つの例示的な実施形態において、装置は、
(1)通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
(2)トランシーバと通信するように動作可能であり、連結されたハイブリッド自動繰返し要求-確認(HARQ-ACK)コードブックを受信し、連結されたHARQ-ACKコードブックを解析するように動作可能なプロセッサと、
を含む。
【0007】
第5の態様では、方法が開示される。一例示的な実施形態において、本方法は、
(1)UEがマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)のうちの1つ以上を受信する、スケジュールされた時間インスタンスに対してHARQ-ACKフィードバックが構築される時間に、ユーザ機器(UE)から通信されるハイブリッド自動繰返し要求応答(HARQ-ACK)を解析するステップと、
(2)解析結果を利用して1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックを構築するステップと、
(3)特定された連結順序を使用して1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックを連結し、連結HARQ-ACKコードブックを生成するステップと、
(4)連結HARQ-ACKコードブックを通信ノードに通信するステップと
を含む。
【図面の簡単な説明】
【0008】
次に、添付の図面と併せて以下の説明を参照する。
【
図1】
図1は、通信ノードおよび複数のユーザ機器(UE)を有する例示的な通信シナリオの図である。
【
図2】
図2は、HARQ-ACKコードブックの構成のための例示的な信号フローの図の説明図である。
【
図3】
図3は、HARQ-ACKコードブックを生成するための例示的な方法のフロー図の説明図である。
【
図4】
図4は、連結HARQ-ACKコードブックを構築する方法の一例を示すフロー図である。
【
図5】
図5は、HARQ-ACKコードブックを使用する通信システムのブロック図の説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
5G3GPP Release17標準提案(3GPP(登録商標))では、新無線(NR)のマルチキャストおよびブロードキャスト・サービス(MBS)のサポートに関する作業項目(RP-193248)がある。ポイント・トゥ・マルチポイント(PTM)伝送は、ユニキャスト・サービスと同じ無線フレームワークを利用することで、ユーザ機器(UE)など複数のユーザにMBSサービスを効率的に提供することが期待されている。PTMの新たなユースケースを実現するために、これまでの3GPPリリースで一般的であったよりも高い効率性と信頼性を実現することに主眼が置かれている。ハイブリッド自動繰返し要求(HARQ)技術を適用することで、より高い効率を達成することができる。RRC_CONNECTED状態のUEの場合、PTM 送信に対して HARQ 確認(ACK)フィードバックがサポートされ、詳細な HARQ-ACK フィードバック・ソリューションは、ACK/NACKまたはNACK確認応答を利用できる。RRC_CONNECTED 状態のUEでは、ユニキャスト物理ダウンリンク・データ・チャネル(PDSCH)とグループ共通マルチキャスト PDSCH との間の少なくとも周波数分割多重(FDM)がサポートされる。少なくともACK/NACKベースのHARQ-ACKフィードバックがサポートされる場合、様々なタイプのHARQ-ACKコードブック、例えば、タイプ-1、例えば、セミスタティック、タイプ-2、例えば、ダイナミック、エンハンスドタイプ-2、またはタイプ-3を利用することができる。
【0010】
本開示のために参照される特定の規格は、3GPP TS38.331およびTS 38.21xであり、本明細書に組み込まれる。携帯電話、タブレット、ラップトップ、および可動式、移動式、または固定式にかかわらず他の5GデバイスなどのUEは、1つ以上のネットワークデバイス、すなわち通信ノードとの通信リンクを確立することができる。例えば、様々な通信ノードは、5G基地局(gNB)、進化型ユニバーサル移動通信システム(UMTS)、地上無線アクセス(E-UTRA)、エンハンスト4G eNodeB E-UTRA基地局(eNB)、例えば、エンハンストNode B、エンハンストgNB(en-gNB)、または次世代eNB(ng-eNB)とすることができる。本開示の目的上、通信ノードは、本明細書ではgNBと呼ぶことができ、eNBを含むものとする。 UEと通信ノードとの間の通信は、例えば、UEが移動しているときに第2の通信ノードがより高品質の通信リンクを提供できる可能性がある場合、または通信ノード間で通信負荷分散が実行されている場合など、様々な理由により、セル変更に続いて別の通信ノードに転送することができる。
【0011】
無線技術では、再送に基づく誤り回復技術を広く利用して、損失の多いチャネル上でのデータの信頼性の高い伝送を保証することができる。一般に、無線リンク制御(RLC)確認応答モードで実装される自動再送要求(ARQ)と、媒体アクセス制御(MAC)または物理(PHY)無線サブレイヤで実装できるHARQは、無線リンクの信頼性を向上させるためにデータの再送を調整するために使用される。これらの方法は、無線フェージング・チャネル上での通信のスペクトル効率を大幅に改善する。
【0012】
3GPPの研究では、PTP(point to point)サービス配信のように、エラーがある場合にもHARQによって伝送を改善できることが示されている。 MBSサービスを利用するUEが多数存在する場合、HARQ ACK/NACKフィードバック・メッセージが多数発生するため、シグナリング・オーバーヘッドが大きくなり、リソース効率が低下する。拡張アウター・ループ・リンク・アダプテーション(eOLLA)技法は、最悪の位置にいるUEに基づいて、変調方式と符号化方式(MCS)を次第に保守的な設定に調整することができ、一般に、望ましい信頼性レベルを達成するための代替技法として使用される。eOLLAが反応しない同じ数のUEでは、フェージングや電力劣化により、時間とともにランダムに発生するバースト的なエラーがあり、プロトコル・データ・ユニットの損失につながる可能性がある。そのため、失われた/デコード失敗したデータユニットに対して、HARQによるデータ再送とともに、適度に効率的なMCSを維持することは、リンクの信頼性を向上させるために重要である。比較的多くのUEが存在する場合、HARQによる適応的な再送信に依存しながら、ゆっくりと変化するMCSを使用することで、HARQが使用されない場合に信頼性を制御するeOLLAのような方式よりも、はるかに高いスペクトル効率を実現できる。
【0013】
この利点を実現するために、HARQ を使用する実装では、PTM 伝送用に定義された HARQ-ACK コードブックを使用する。このトピックに関連する3GPP委員会は、ACK/NACKタイプのHARQ-ACKフィードバックについて、マルチキャストを受信するRRC_CONNECTED UEに対してtype-1およびtype-2のHARQ-ACKコードブックをサポートすべきであることに合意した。3GPP委員会は、1スロット内で複数のMBS PDSCHがFDMされる場合の設計や、拡張Type-2またはType-3 HARQ-ACKコードブックがサポートされるかどうかなど、HARQ-ACKコードブックの設計について合意していない。3GPP委員会は、ユニキャストおよびMBSに対してHARQ-ACKフィードバックが利用可能な場合、HARQ-ACKコードブックの決定はUEの観点から行うべきであると議論してきた。オプションとしては、MBSとユニキャストの両方のサービスに対して合同でコードブックを生成すること、ユニキャスト・サービスのコードブックとは別にMBSサービスのコードブックを生成すること、またはそれらの組み合わせが考えられます。
【0014】
現在、3GPP REL-15で規定されているように、無線リソース制御(RRC)構成に応じて、タイプ1またはタイプ2の1つのHARQ-ACKコードブックが、構築され、UEが関心を持っている複数のPTPサービスが存在し、それらのサービスのHARQ-ACKフィードバックが同じアップリンク(UL)スロットで送信される予定であっても、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)信号または物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)信号上のスロットでUEによって送信される。3GPP REL-16では、UEが、(厳しい要件が要求されるURLLC(Ultra-Reliable and Low Latency Case)サービスなど1つのスロットで複数のPUCCHまたはPUSCHをHARQ-ACK情報とともに送信できないというREL-15の制限を克服するために、サブスロットの概念が導入されている。そのため、下りリンク制御情報(DCI)のk1表示などのスロットベースの概念は、サブスロット構成に変換される。REL-16では、優先度レベルごとに1つのコードブック、たとえば、
高優先度のURLLCまたは低優先度のエンハンスト・モバイル・ブロードバンド(eMBB))を同時に構築することができ、構築されたコードブックのうちの1つが(サブ)スロットで送信される。すなわち、低優先度のHARQ-ACKが高優先度のHARQ-ACKと同じ(サブ)スロットで送信されるようにスケジュールされている場合、高優先度のHARQ-ACKコードブックが送信され、低優先度のHARQ-ACKはドロップされる。したがって、同じスケジュールされた時間インスタンスでHARQ-ACKフィードバックを提供するようにスケジュールされている複数のサービスが存在する可能性がある場合でも、スケジュールされた時間インスタンスで1つのコードブックがUEによって送信される。
【0015】
3GPP Rel-17では、異なるMBS PDSCHおよびユニキャストPDSCHがUEの能力を使用してFDMされる可能性があるため、現在の仕様を使用して、FDMされた送信のPDSCHオケージョニングに対して、異なるサービス用の1つの半静的コードブックを構築することはできない。
【0016】
Type-2コードブックが使用される場合、gNBは、DCIにダウンリンク割り当てインデックス(DAI)フィールドを含め、このフィールドは、特定のスロットにおいて、特定の時間期間、UEが受信すべき送信数のカウンタとして機能する。UEとgNBは、UEがDCIをデコードしている間にエラーが発生しなかった場合に生成されるHARQ-ACKコードブックのサイズについて、共通の理解を持つことができる。MBS伝送の場合、異なるUEが、異なるMBSおよびユニキャスト・サービスに関心を持っている可能性があるため、異なるサービスに同じDAIカウンタを使用すると、UEによって構築されるダイナミックHARQ-ACKコードブックのサイズとコンテンツについて、UE と通信ノードが異なる理解を持つことになる。従って、ダイナミックHARQ-ACKコードブック構築に関する現在の手順は、PTM送信が発生する場合には十分でない可能性がある。
【0017】
提案されている解決策には、HARQ-ACKフィードバックが同じ後の時間インスタンスにスケジュールされている場合に、MBSおよびユニキャスト・サービス用の2つのHARQ-ACKサブ・コードブックを同時に構築し、構築されたサブ・コードブックを連結して1つのコードブックを作成することが含まれる。他の解決策としては、PDCCHのDAIフィールドをユニキャスト・サービスとMBSサービス間、および異なるMBSサービス間で独立に設定し、ダイナミック・コードブックが使用されている場合に、UEがMBSサービスごとに1つのサブ・コードブックを構築し、そのサブ・コードブックを連結することが挙げられます。
【0018】
各MBSサービスのHARQ-ACKサブ・コードブックと、ユニキャスト・サービスの1つのサブ・コードブックは、それらのHARQ-ACKフィードバックが同じタイム・インスタンスでスケジューリングされるときに同時に構築されることは、サービスの優先順位が同じ場合に、構築されたサブ・コードブックの連結があることを意味する。連結されたコードブックは、1つのPUCCHまたはPUSCHリソースで送信することができる。
【0019】
適切なHARQ-ACKフィードバック動作のために上述した提案されたソリューションを成功裏に実行するために、UEは受信したPDSCH送信を特定のサブ・コードブックにマッピングでき、サブ・コードブックの特定の連結順序に従って、HARQ-ACKコードブックのサイズおよびコンテンツについて通信ノードと同じ理解を持つ必要がある。
【0020】
タイプ1およびタイプ2のHARQ-ACKコードブックは、3GPP Rel-15 で規定され、拡張Type-2およびType-3のHARQ-ACKコードブックは、3GPP Rel-16で規定されている。関連する3GPP委員会では、異なるMBS およびユニキャスト・サービス用に別々の HARQ-ACKコードブックを構築し、それらのコードブックを連結して、HARQ-ACK フィードバックが同じタイム・インスタンスにスケジュールされている場合に、UE が同じ PUCCH または PUSCH リソースで送信することが提案されている。同時に構築された2つのHARQ-ACKコードブックのPHYレイヤ識別のオプションは、関連する3GPP委員会で議論された。例えば、受信したPDSCH TBのHARQ-ACKを高優先度(URLLC) または低優先度(eMBB)のHARQ-ACK コードブックにマッピングする方法などである。DCIフィールドには、HARQ-ACKを同時に構築されたコードブックの1つにマッピングする優先順位インジケータが含まれる。セミパーシステントスケジューリング(SPS)送信では、SPS PDSCHコンフィギュレーションがマッピングのための優先度インジケータを提供する。
【0021】
本開示は、RRC_CONNECTED状態にあるUEが、MBS送信(複数可)を受信している間にHARQ-ACKコードブックを構築するための方法およびプロセスを提示するものであり、特に、UEが同じ時間インスタンスでHARQ-ACKフィードバックを提供するようにスケジュールされている、同じ優先度レベルを持つ複数のユニキャストまたはMBSサービスが存在する場合に有効である。UE は、MBSサービスごとに個別のHARQ-ACKサブ・コードブックを構築し、ユニキャスト・サービスについては 1つのサブ・コードブック(存在する場合)を構築できる。MBSサービスおよびユニキャスト・サービスのそれぞれのHARQ-ACKフィードバックが同じ時間インスタンス(例えば、スロットまたはサブスロット)にスケジュールされている場合、サブ・コードブックを連結することができ、UE は連結されたコードブックを同じ PUCCH または PUSCH リソースで送信できる。本明細書で説明する方法およびプロセスを適用することにより、UEは、異なるユニキャストおよびMBSサービスを受信しながら、1つのHARQ-ACKコードブックを送信することができる。実装のコストは、さまざまなオプションの設定に関連するシグナリング量がわずかに多くなることである。
【0022】
本開示は、HARQ-ACKフィードバックがUEによってスケジュールされた時間インスタンスに対して構築されている時間に、UEから通信ノードに送信されるべきフィードバックを分析するようなプロセスを利用することができる。HARQ-ACKフィードバックがユニキャスト・サービス用または1つのMBSサービス用である場合、現在のHARQ-ACKフィードバック構築プロセスを利用することができ、例えば、サブ・コードブックをコードブックとして割り当てることができる。UEが、2つ以上のMBSサービス、または少なくとも1つのユニキャスト・サービスとともに1つ以上のMBSサービスに対してHARQ-ACKフィードバックを提供するようにスケジュールされている場合、UEは、各MBSサービスに対して1つのサブ・コードブックを構築し、少なくとも1つのユニキャスト・サービスが存在する場合は、ユニキャスト・サービスのセットに対して1つのサブ・コードブックを構築することができる。
【0023】
UEは、PDCCHおよびPDSCH送信のスクランブルに使用されるグループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)に基づいて、PDSCHトランスポートブロック(TB)などの受信した物理ダウンリンク・チャネル信号を対応するサブ・コードブックにマッピングすることができる。G-RNTIは、各MBSサービスの一意の識別子であり、すなわち、PDSCH HARQ-ACKからサブ・コードブックへのマッピングのPHY識別は、G-RNTI値とすることができる。UEが、PDCCHおよびPDSCHがG-RNTI以外の無線ネットワーク一時識別子(RNTI)によってスクランブルされることが予想される、ユニキャスト・サービスを含むPDSCHなどの物理ダウンリンク・チャネルを受信する場合、ユニキャスト・サービス用のPDSCH HARQ-ACKは、ユニキャスト・サービス用に構築される別個のサブ・コードブックにマッピングされ得る。
【0024】
個別のHARQ-ACKサブ・コードブックの構築後、UEはサブ・コードブックの連結に進むことができる。いくつかの態様では、連結順序は通信ノードによって指定される。いくつかの態様では、通信ノードとUE が使用する業界標準によって連結順序を指定できる。UEは、通信ノードとUEがHARQ-ACKコードブックについて同じ理解を持つように、指定された連結順序(例えば、指示された連結順序)を使用する必要がある。
【0025】
サブ・コードブックに対してUEが使用する連結順序は、以下のオプションのいずれかを利用することができる。
オプション1:RNTIの値を利用することができる。UEは、サブ・コードブックのPHY識別、すなわち16ビットの識別(ID)であるG-RNTIパラメータに基づいて、構築されたHARQ-ACKサブ・コードブックを連結することができる。連結は、対応するG-RNTIパラメータ(例えば、連結順序パラメータ)の増加順序または減少順序のいずれかで行うことができる。いくつかの態様では、ユニキャストサブ・コードブックについて、UEは、PDCCH/PDSCH送信のスクランブルに使用される対応するRNTIパラメータを使用して、連結コードブック内のユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックの正しい位置を決定することができる。いくつかの態様では、ユニキャストサブ・コードブックは、MBSサブ・コードブックの連結構造の前の位置または次の位置に配置することができる。
【0026】
オプション2:利用可能なMBSサービスのリストがマルチキャスト制御チャネル(MCCH)を介して構成される場合、つまり、マルチキャスト・トラフィック・チャネル(MTCH)がリスト(例えば、LTE SC-PTMのsc-mtch-InfoList-r13と同様のリスト)で構成される場合、HARQ-ACKサブ・コードブックの連結順序は、MBSベアラおよび関連するMTCHがリストで構成される順序に従うことができる。ユニキャスト・サービスのために構築されたサブ・コードブックは、MBSサブ・コードブックの連結構造の前または次の位置に連結することができる。
【0027】
オプション3:利用可能なMBSサービスのリストが専用RRC信号などのUE固有の信号を使用して構成される場合、特定のサービスの5ビットDRB IDを連結順序に使用できる。連結は、5ビットのDRB IDに対応する連結パラメータ(例えば、連結順パラメータ)の増加順または減少順とすることができる。
【0028】
オプション4:ユニキャストおよび MBS HARQ-ACKサブ・コードブックの連結順序は、通信ノードがUE固有のシグナリング(専用のRRCシグナリングなど)を使用して、たとえば MBS-concat-list-r17 フィールドを使用してRNTIのリストをUEに明示的にシグナリングすることができ、その順序は、対応するサブ・コードブック、たとえば指定のRNTIリストを連結するために使用できる。
【0029】
3GPP標準に対するメッセージング変更の一例を表1に示す。本開示を実施するために、他のメッセージング変更や異なるメッセージング変更を利用することができる。表1はその一例である。
表1:複数のサブ・コードブックの連結をサポートするメッセージング例
【表1】
【0030】
次に図に目を向けると、
図1は、gNBおよび複数のUEを有する例示的な通信シナリオ100の説明図である。通信シナリオ100は、本開示の環境の1つのタイプのデモンストレーションである。通信シナリオ100の環境は、UE110a、UE110b、UE110c(集合的に、UEs110)、およびgNB120を含む。UEs110は、gNB120とRRC_CONNECTED状態にある。gNB120は、MBSおよびユニキャスト・サービスを通信している。UEs110のユーザ機器は少なくてもよく、追加されていてもよい。
【0031】
通信シナリオ100には、メッセージの一例が示されている。UE110aは、メッセージ130aを通じて、1つ以上のMBSまたはユニキャスト・サービスの組み合わせを受信している。同様に、UE110bは、メッセージ130bを通じて1つ以上のMBSサービスまたはユニキャスト・サービスの組み合わせを受信しており、UE110cは、メッセージ130cを通じて1つ以上のMBSサービスまたはユニキャスト・サービスの組み合わせを受信している(まとめて、サービス130)。複数のMBSサービスがある場合、または少なくとも1つのMBSサービスおよび少なくとも1つのユニキャスト・サービスがある場合、UEs110は、本明細書に開示された方法およびプロセスを利用して、それぞれのHARQ-ACKコードブックを生成し、連結する。
【0032】
UE110aは、メッセージング140aを使用して、そのHARQ-ACKコードブックをgNB120に通信することができる。同様に、UE110bは、メッセージング140bを使用して、そのHARQ-ACKコードブックをgNB 120に通信することができ、UE110cは、メッセージング140cを使用して、そのHARQ-ACKコードブックをgNB120に通信することができる(集合的に、メッセージ140)。
【0033】
図2は、HARQ-ACKコードブックの構成のための例示的な信号フロー200の図を示す説明図である。信号フロー200は、HARQ-ACKコードブックを生成するための本開示の一態様を示す。信号フロー200は、UE210およびgNB220を有する。
【0034】
gNB220からUE210に通信される信号230が示されている。信号230は、RRCReconfigurationまたはRRCConnectionReconfigurationメッセージなどの接続再構成メッセージであり、UEが利用すべきHARQ-ACKのタイプおよび利用すべき連結方法を指定する。破線232は、信号230 を、MBSまたはユニキャスト・サービスの場合よりも早い時点、たとえば、RRC_CONNECTED状態が確立される時点、信号240が送信される時点、またはUEが通信ノードと RRC_CONNECTED 状態にある別の時点で送信できることを示している。信号240は、MBSサービス、ユニキャスト・サービス、またはそれらの組み合わせとすることができる。信号240は、信号240が1つ以上のMBSサービスまたはユニキャスト・サービスであることができることを示すために、複数の通信矢印で示されている。
【0035】
信号250はUE 210から通信され、PUSCHまたはPUCCH信号を使用するなどして、UE210のHARQ-ACKコードブックを指定する。信号250は、信号230で指定されたHARQ-ACK構成に従ってUE 210によって生成される。いくつかの局面において、追加シグナリング260は、HARQ-ACKコードブックがエラーを示す場合、信号240の再通信、例えば再送信など、gNB220によってアクションが取られ得ることを示す。いくつかの態様において、追加のシグナリング260は、他の通信であり得る。
【0036】
図3は、HARQ-ACKコードブックを生成するための例示的な方法300のフロー図の説明図である。方法300は、gNB、eNB、en-gNB、ng-eNB、およびUEなどのネットワークデバイスおよび通信ノードのセットで実装され得る。方法300は、ソフトウェアコードまたはハードウェア、たとえば、アプリケーション、コードライブラリ、ダイナミックリンクライブラリ、モジュール、関数、RAM、ROM、および他のソフトウェアおよびハードウェア実装においてカプセル化され得る。ソフトウェアは、ファイル、データベース、または他のコンピューティングシステム記憶機構に格納することができる。方法300は、部分的にソフトウェアで実装され、部分的にハードウェアで実装され得る。
【0037】
方法300は、ステップ305で開始し、ステップ308に進む。ステップ308では、UEは、1つ以上のMBSサービスまたはゼロ個または複数のユニキャスト・サービスなどの1つ以上のサービスを受信することができる。受信された各サービスについて、受信された各サービスのHARQ-ACKフィードバックを決定するためのサービスに関する分析が存在し得る。決定ステップ310に進むと、HARQ-ACKフィードバックがスケジュールされているかどうかの判定が行われる。スケジュールを決定するために使用される時間インスタンスは、前の時間に受信されたDCIメッセージにおいて通信ノードによって提供され得る。さらに、使用するHARQ-ACKコードブックのタイプおよび使用する連結順序は、RRCReconfigurationまたはRRCConnectionReconfigurationメッセージなどの接続再構成メッセージにおいて通信ノードによって指定することができる。方法300は、UEが通信ノードによって構成されるHARQ-ACKコードブック・タイプとは無関係であり、例えば、タイプ-1、タイプ-2、エンハンスト・タイプ-2、またはタイプ-3コードブックは、任意のサービスに対して個別に構成することができる。決定ステップ310が「Yes」の場合、方法300は決定ステップ320に進む。決定ステップ310が「No」の場合、方法300はステップ390に進む。
【0038】
決定ステップ320では、UEは、スケジュールされた時間インスタンスにおいてHARQ-ACKフィードバックを必要とするMBSサービスが1つ以上あるかどうかを決定することができる。UEはまた、スケジュールされた時間インスタンスにおいてHARQ-ACKフィードバックを必要とする少なくとも1つのMBSサービスおよび少なくとも1つのユニキャスト・サービスがあるかどうかを判断することもできる。決定ステップ320が「Yes」である場合、方法300はステップ330に進む。決定ステップ320が「No」の場合、方法300はステップ325に進む。
【0039】
ステップ325に進むと、複数のサービスに対するフィードバックを含む複雑なHARQ-ACKコードブックの必要性がない場合、UEは、HARQ-ACKコードブックを生成するために既存の業界標準を利用することができる。方法300はステップ350に進む。
【0040】
ステップ330に進み、UEは、時間インスタンスにおいてスケジュールされたHARQ-ACKフィードバックを有する様々なMBSまたはユニキャスト・サービスのための2つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックを生成し、たとえば、HARQ-ACKフィードバックをサブ・コードブックにマッピングすることができる。UE は、たとえば 3GPP Rel-15または3GPP Rel-16で規定されているような、現在のコードブック構築メカニズムに基づいてサブ・コードブックを構築できる。UEは、PDSCHなどの受信した物理ダウンリンク・チャネル伝送に対応するHARQ-ACKフィードバックビットを、UEが構築する異なるHARQ-ACKサブ・コードブックにマッピングすることができる。方法300はステップ340に進む。
【0041】
ステップ340において、UEは、通信ノードによって指定されたスキームを使用して2つ以上のサブ・コードブックを連結し、1つの連結HARQ-ACKコードブックを生成することができる。いくつかの態様では、UEが異なる優先順位を持つサービスを受信する場合、優先順位の低いサブ・コードブックはドロップされ得る。一部の態様では、RNTI値を使用して連結順序を決定できる。いくつかの態様では、MTCHリストの順序を使用して連結順序を決定することができる。いくつかの態様では、特定のサービスのDRB-IDを使用して連結順序を決定することができる。いくつかの態様では、通信ノードが連結順序を指定することができ、通信ノードに最適化のための柔軟性を提供することができる。いくつかの態様では、ユニキャスト・サービスのサブ・コードブックは、MBSサービスのサブ・コードブックの連結構造の前の位置または後の位置に連結することができる。方法300はステップ350に進む。
【0042】
ステップ350において、1つのサブ・コードブックが生成される場合、1つのコードブックであり得る連結コードブックは、例えば、PUCCHまたはPUSCHなどの物理アップリンクチャネルを使用するなどして、UEが通信している通信ノードに通信され得る。ステップ390において、方法300は終了する。
【0043】
図4は、連結HARQ-ACKコードブックを構築するための例示的な方法400のフロー図の説明図である。方法400は、gNB、eNB、en-gNB、ng-eNB、およびUEなどのネットワークデバイスおよび通信ノードのセットで実装することができる。方法400は、ソフトウェアコードまたはハードウェア、例えば、アプリケーション、コードライブラリ、ダイナミックリンクライブラリ、モジュール、関数、RAM、ROM、および他のソフトウェアおよびハードウェア実装でカプセル化することができる。ソフトウェアは、ファイル、データベース、または他のコンピューティングシステム記憶機構に格納することができる。方法400は、部分的にソフトウェアで実装され、部分的にハードウェアで実装され得る。
【0044】
方法400は、ステップ405で開始し、UEが、指示された連結順序などの構成情報を通信ノードから受信できるステップ410に進む。構成情報は、使用する方法、RNTIなどの識別子の増加順序または減少順序を使用するかどうか、またはRNTIの順序付きリストを提供するかどうかなど、連結順序に関する情報を含むことができる。この情報は、RRCReconfigurationまたはRRCConnectionReconfigurationメッセージなどの接続再構成メッセージで受信できる。
【0045】
ステップ415では、UEは、MBSサービスやユニキャスト・サービスなど、動作中に1つ以上のサービスを受信できる。ステップ 420 では、受信した各サービスを UE で解析して、各サービスに対する HARQ-ACK フィードバックを生成することができる。サービスは、HARQ-ACKが通信ノードに通信されるべき時間であるスケジュールされた時間インスタンスによってグループ化することができる。
【0046】
ステップ430において、UEは、ステップ420からの解析結果を使用して、1つ以上のサブ・コードブックを構築することができる。解析結果からサブ・コードブックへのマッピングは、G-RNTIまたはRNTIパラメータを利用することができる。
【0047】
ステップ440において、UEは、サブ・コードブックを1つの連結HARQ-ACKコードブックに連結することができる。MBSサービスが1つ、またはユニキャスト・サービスがありMBSサービスがない場合など、サブ・コードブックが1つの場合は、そのサブ・コードブックが連結されたHARQ-ACKコードブックになる。複数のサブ・コードブックがある場合、受信したコンフィギュレーションで指定されたような1種類の連結順序を利用することができる。
【0048】
いくつかの態様では、特定された連結順序は、MBSサービスについてはG-RNTIを利用し、ユニキャスト・サービスについてはRNTIを利用することができる。いくつかの態様では、特定された連結順序は、MCCH によって構成されるような、受信した利用可能な MBS サービスのリストを利用することができる。一部の態様では、ユニキャスト・サービスのサブ・コードブックは、MBSサービスのサブ・コードブックの連結構造の前の位置または後の位置に連結することができる。一部の態様では、特定された連結順序は、たとえば、UE固有のシグナリングによって利用可能なMBSサービスのリストが構成される場合に、5ビットのDRB IDを利用することができる。いくつかの態様では、連結順序は、RNTIのリストでRRCシグナリングなどのUE固有のシグナリングを使用して通信ノードによって指定された順序を利用できる。いくつかの態様では、連結順序は連結パラメータの増加順序を利用することができる。いくつかの態様において、連結順序は、連結パラメータの減少順序を利用することができる。
【0049】
ステップ450に進み、連結されたコードブックは、たとえばPUCCHまたはPUSCHなどの物理アップリンクチャネルを使用するなどして、UEが通信している通信ノードに通信され得る。方法400は、ステップ495で終了する。
【0050】
図5は、HARQ-ACKコードブックを使用する通信システム500のブロック図の説明図である。通信システム500は例示的なシステムであり、追加の通信ノードおよび追加のUEを有し得る。通信システム500は、UE510と、この例ではgNBとして示されている通信ノード540とを有する。
【0051】
UE510は、通信信号を受信し、信号接続580を使用して通信ノード540と通信信号を送信することができるトランシーバ520を有する。UE510は、プロセッサであり得るHARQ-ACKコードブック生成器525を有する。HARQ-ACKコードブック生成器525は、トランシーバ520と通信可能である。HARQ-ACKコードブック生成器525は、1つ以上のMBSサービスまたはユニキャスト・サービスのHARQ-ACKフィードバックをそれぞれのサブ・コードブックにマッピングすることができる。HARQ-ACKコードブック生成器525はさらに、それぞれのサブ・コードブックを連結して、通信ノード540に通信可能な連結HARQ-ACKコードブックを生成することができる。HARQ-ACKコードブック生成部525は、通信ノード540から受信した連結順序など、受信した連結順序を利用することができる。いくつかの態様では、HARQ-ACKコードブック生成器525は、異なるキャリアからの通信ノードなど、異なる通信ノードに接続されたときに、異なる連結順序を利用することができる。
【0052】
通信ノード540は、通信信号を受信し、信号接続580を使用してUE510と通信信号を送信することができるトランシーバ550を有する。通信ノード540は、受信した連結HARQ-ACKコードブックを解析し、通信ノード540の他のシステムに情報を提供することができるHARQ-ACKコードブック解析器555を有する。HARQ-ACKコードブック解析器555は、トランシーバ550と通信するように動作可能である。HARQ-ACKコードブック解析器555は、連結順序を通信するように動作可能である。いくつかの態様において、HARQ-ACKコードブック解析器555はプロセッサである。HARQ-ACKコードブック解析器555は、例えば、連結されたHARQ-ACKコードブックの解析が再送要求を示すMBSサービスパケットまたはユニキャスト・サービスパケットを再送するために、解析の結果を利用するさらなる動作を開始することが可能である。UE510および通信ノード540の要素は、機能ビューとして示されており、実装は、ソフトウェア、ハードウェア、またはそれらの組み合わせによることができる。いくつかの態様では、示された機能は、それぞれのUE510または通信ノード540の他の機能と組み合わせることができる。
【0053】
上述の装置、システム、または方法の一部は、様々なアナログまたはデジタルデータプロセッサにおいて具現化され得るか、またはそれらによって実行され得、プロセッサは、方法の1つ以上のステップを実行するようにプログラムされるか、またはソフトウェア命令のシーケンスの実行可能プログラムを記憶する。プロセッサは、例えば、プログラマブル・アレイ・ロジック(PAL)、ジェネリック・アレイ・ロジック(GAL)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)などのプログラマブル・ロジック・デバイス、または別のタイプのコンピュータ処理デバイス(CPD)であってもよい。このようなプログラムのソフトウェア命令は、アルゴリズムを表し、非一過性のデジタルデータ記憶媒体、例えば、磁気ディスクまたは光ディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ハードディスク、フラッシュメモリ、および/または読み出し専用メモリ(ROM)上で機械実行可能な形態で符号化され、様々なタイプのデジタルデータ処理装置またはコンピュータが、本明細書に記載される上述の方法、または機能、システム、または装置の1つ以上のステップの1つ、複数、またはすべてを実行できるようにすることができる。
【0054】
開示された実施例または実施形態の一部は、装置、デバイスの一部を具体化する、または本明細書に規定された方法のステップを実行する様々なコンピュータ実装動作を実行するためのプログラムコードをその上に有する非一過性のコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータ記憶製品に関連し得る。本明細書で使用する非一過性とは、一過性の伝搬信号を除くすべてのコンピュータ読み取り可能媒体を指す。非一過性のコンピュータ可読媒体の例としては、以下に限定されないが、ハードディスク、フロッピーディスク、磁気テープなどの磁気媒体、CD-ROMディスクなどの光媒体、フロッピーディスクなどの光磁気媒体、およびROMやRAMデバイスのような、プログラムコードを保存し実行するために特別に構成されたハードウェアデバイスが挙げられる。プログラムコードの例には、コンパイラによって生成されるようなマシンコードや、インタプリタを使用してコンピュータによって実行される可能性のある高位レベルのコードを含むファイルが含まれる。
【0055】
本開示の解釈において、すべての用語は、文脈と一致する可能な限り広義に解釈されるべきである。特に、「comprises」および「comprising」という用語は、非排他的な態様で要素、構成要素、またはステップを指すものとして解釈されるべきであり、参照される要素、構成要素、またはステップが、明示的に参照されていない他の要素、構成要素、またはステップと存在し、利用され、または組み合わされてもよいことを示す。
【0056】
本出願が関連する技術分野の当業者であれば、記載された実施形態に対して、他のさらなる追加、削除、置換、および変更がなされ得ることを理解するであろう。また、本開示の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定されるため、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明するためだけのものであり、限定を意図するものではないことを理解されたい。他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野における当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書に記載されるものと類似または同等の任意の方法および材料も、本開示の実施または試験に使用することができるが、本明細書には、限定された数の例示的な方法および材料が記載される。
【0057】
サマリにおける各態様は、以下の追加要素のうちの1つ以上を組み合わせて有することができる。
要素1:ここで、それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックマッピングに対するHARQ-ACKフィードバックは、MBSサービスのセット内の各MBSサービスに対して異なるG-RNTIパラメータを利用し、ユニキャスト・サービスのセットに対してRNTIパラメータを利用する。
要素2:ここで、連結順序は、以前に受信した接続再構成メッセージを利用して指定される。
要素3:ここで、連結順序は、MBSサービスのセット内の各MBSサービスに対するそれぞれのG-RNTIパラメータと、ユニキャスト・サービスのセットに対する RNTIパラメータとを利用する。
要素4:ここで、連結順は、受信した利用可能なMBSサービスのリストを利用する。
要素5:前記連結順序が、UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのDRB IDを利用する場合。
要素6:連結順序が、UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのDRB IDを利用する:前記連結順序が、UE固有のシグナリングで受信された指定RNTIリストを利用すること。
要素7:ここで、MBSサービスのセットは少なくとも1つのMBSサービスを含み、ユニキャスト・サービスのセットは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含む。
要素8:前記ユニキャスト・サービスのセットに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービスのセットに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の先頭位置に連結される。
要素9:ここで、ユニキャスト・サービスのセットに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックは、MBSサービスのセットに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される。
要素10:ここで、MBSサービスのセットは2つ以上のMBSサービスを含み、ユニキャスト・サービスのセットはゼロのユニキャスト・サービスを有する。
要素11:前記MBSサービスのセットが1つのMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービスのセットがゼロのユニキャスト・サービスを有し、前記連結が、前記連結されたHARQ-ACKコードブックとしてそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックを利用する。
要素12:ここで、MBSサービスのセットはゼロのMBSサービスを有し、ユニキャスト・サービスのセットは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、連結することは、ユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックを連結HARQ-ACKコードブックとして利用する。
要素13:ここで、前記連結順序が、連結順序パラメータの増加順序である。
要素14:ここで、連結順序は、連結順序パラメータの降順である。
要素15:ここで、前記通信ノードが、gNB、eNB、en-gNB、またはng-eNBのうちの1つである。
要素16:ここで、前記UEが、前記1つ以上のMBSサービスおよび前記0つまたは複数のユニキャスト・サービスのHARQ-ACKフィードバックをHARQ-ACKサブ・コードブックのセットにマッピングすることが可能な、HARQ-ACKコードブック生成器をさらに含む。
要素17:ここで、前記UEが、前記HARQ-ACKコードブックを生成するために、前記HARQ-ACKサブ・コードブックのセット内の各HARQ-ACKサブ・コードブックを連結するために、指示された連結順序を利用するHARQ-ACKコードブック生成器をさらに含む。
要素18:ここで、指示された連結順序は、通信ノードによって指定される。
要素19:ここで、指示された連結順序は、G-RNTIおよびRNTI、利用可能なMBSサービスのリスト、5ビットのDRBアイデンティティ、または通信ノードから受信した指定されたRNTIリストのうちの1つを利用する。
要素20:ここで、前記通信ノードが、前記HARQ-ACKコードブック内の前記HARQ-ACKサブ・コードブックの各々を解析することができるHARQ-ACKコードブック解析器をさらに含む。
要素21:ここで、前記通信ノードが、前記解析の結果を利用してさらなる動作を開始することが可能なHARQ-ACKコードブック解析器をさらに含む。
要素22:ここで、前記プロセッサが、HARQ-ACKコードブック生成器であることを特徴とする。
要素23:ここで、前記装置がUEである。
要素24:ここで、前記連結順序が、接続再構成メッセージを使用して前記プロセッサによって受信される。
要素25:ここで、各MBSサービスに対するマップHARQ-ACKフィードバックが異なるG-RNTIパラメータを利用し、ユニキャスト・サービスに対するマップHARQ-ACKフィードバックがRNTIを利用する。
要素26:ここで、連結順序は、各MBSサービスのためのそれぞれのG-RNTIパラメータと、ユニキャスト・サービスのためのRNTIパラメータとを利用する。
要素27:ここで、前記連結順序が、利用可能なMBSサービスのリストを利用する。
要素28:ここで、連結順序が、UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのDRB IDを利用する。
要素29:ここで、連結順序は、UE固有のシグナリングにおいて受信された指定されたRNTIリストを利用する。
要素30:ここで、前記連結順序が、連結順序パラメータの増加順序である、
要素31:ここで、連結順序は、連結順序パラメータの減少順序である。
要素32:ここで、MBSサービスは少なくとも1つのMBSサービスを含み、ユニキャスト・サービスは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含む。
要素33:ここで、前記ユニキャスト・サービスに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックが、前記MBSサービスに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の先頭位置に連結される。
要素34:ここで、ユニキャスト・サービスに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックは、MBSサービスに対応するそれぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される。
要素35:ここで、MBSサービスは2つ以上のMBSサービスを含み、ユニキャスト・サービスはゼロのユニキャスト・サービスを有する。
要素36:ここで、MBSサービスは、1つのMBSサービスを含み、ユニキャスト・サービスは、0つのユニキャスト・サービスを有し、連結されたHARQ-ACKコードブックは、前記それぞれのHARQ-ACKサブ・コードブックである。
要素37:ここで、MBSサービスはゼロのMBSサービスを有し、ユニキャスト・サービスは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、連結されたHARQ-ACKコードブックはユニキャストHARQ-ACKサブ・コードブックである。
要素38.ここで、前記プロセッサが、HARQ-ACKコードブックアナライザである。
要素39:ここで、前記装置が通信ノードである。
要素40:ここで、前記通信ノードが、gNB、eNB、en-gNB、またはng-eNBのうちの1つである。
要素41:ここで、前記プロセッサが、連結されたHARQ-ACKコードブックの解析が再送要求を示すMBSパケットまたはユニキャスト・サービスパケットを再送信するように動作可能である。
要素42:ここで、前記プロセッサが、前記連結されたHARQ-ACKコードブックを生成するために使用される連結順序を通信するように動作可能であることを特徴とする。
要素43:ここで、前記連結順序が、通信される各MBSサービスに対してそれぞれのG-RNTIパラメータを利用し、通信されるユニキャスト・サービスに対してRNTIパラメータを利用する。
要素44:ここで、前記連結順序が、利用可能なMBSサービスのリストを利用する。
要素45:ここで、前記連結順序が、5 ビットの DRB アイデンティティを利用する。
要素46:ここで、連結順序は、指定されたRNTIリストを利用する。
要素47:ここで、連結順序は連結順序パラメータの増加順序である。
要素48:ここで、連結順序が連結順序パラメータの減少順序である。
要素49:ここで、連結順序が、連結順序パラメータの小さい順である。
要素49:ここで、0個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、または1つ以上のMBSサービスについては、1つのMBSサービスであり、1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックは、1つのHARQ-ACKサブ・コードブックであり、連結コードブックとして利用される。
要素50:ここで、1つ以上のMBSサービスは2つまたは複数のMBSサービスであり、各MBSサービスに対して1つのHARQ-ACKサブ・コードブックが存在する。
要素51:ここで、0個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、各MBSサービスに対するHARQ-ACKサブ・コードブックと、少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKサブ・コードブックとが存在する。
要素52:ここで、少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対応する1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックが、1つ以上のMBSサービスに対応する1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の前位置に連結される。
要素53:ここで、少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対応する1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックは、1つ以上のMBSサービスに対応する1つ以上のHARQ-ACKサブ・コードブックの連結構造の次の位置に連結される。
要素54:ここで、HARQ-ACKフィードバックは、MBSサービス用のG-RNTIおよびユニキャスト・サービス用のRNTIを利用して、対応するサブ・コードブックにマッピングされる。
要素55:ここで、前記UEが、識別された連結順序を前記通信ノードから受信する。
要素56:ここで、特定された連結順序は、1つ以上のMBSサービスのためのG-RNTIと、ゼロ個または複数のユニキャスト・サービスのためのRNTIとを利用する。
要素57:ここで、特定された連結順序は、受信した利用可能なMBSサービスのリストを利用し、UE固有のシグナリングによって利用可能なMBSサービスのリストが構成される場合、特定された連結順序は5ビットのDRBアイデンティティを使用する。
要素58:ここで、前記特定された連結順序が、RNTIのリストを有するUE固有のシグナリングを使用して通信ノードによって指定された順序を利用する、
要素59:ここで、特定された連結順序は、連結順序パラメータの増加順序を利用する。
要素60:ここで、特定された連結順序は、連結順序パラメータの減少順序を利用する。
要素61:ここで、1つ以上のサブ・コードブックは、HARQ-ACKタイプ1コードブック、HARQ-ACKタイプ2コードブック、HARQ-ACKエンハンスドタイプ2コードブック、またはHARQ-ACKタイプ3コードブックのうちの1つである。
【手続補正書】
【提出日】2023-09-13
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
MBS(マルチキャストおよびブロードキャストサービス)セットおよびユニキャスト・サービス・セットを通信ノードから受信するステップであって、前記MBSサービス・セットはゼロ個以上のMBSサービスであり、前記ユニキャスト・サービス・セットはゼロ個以上のユニキャスト・サービスである、ステップと、
ユーザ機器(UE)において、前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対する、および前記ユニキャスト・サービス・セット内の各ユニキャスト・サービスに対するハイブリッド自動繰返し要求応答(HARQ-ACK)フィードバックをそれぞれのHARQ-ACKサブコードブックにマッピングするステップであって、
前記HARQ-ACKフィードバックが、前記MBSサービスまたは前記ユニキャスト・サービスのそれぞれに対応する物理ダウンリンク・チャネルの成功インジケータを利用し、
前記MBSサービス・セットの前記HARQ-ACKフィードバックおよび前記ユニキャスト・サービス・セットのHARQ-ACKフィードバックが、同じスケジュールされた時間インスタンスを利用し、
前記UEが、前記通信ノードとのRRC_CONNECTED状態にある、
ステップと、
連結HARQ-ACKコードブックを生成ために、連結順序を使用して前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックを連結するステップと、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックを物理アップリンクチャネル信号で前記通信ノードに通信するステップと、
を含む、方法。
【請求項2】
前記HARQ-ACKフィードバックからそれぞれのHARQ-ACKサブコードブックマッピングは、
前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対して異なるグループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)パラメータを利用し、
前記ユニキャスト・サービス・セットに対して無線ネットワーク一時識別子(RNTI)パラメータを利用する、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記連結順序は、
以前に受信された接続再構成メッセージ、
前記MBSサービス・セット内の各MBSサービスに対するそれぞれのG-RNTIパラメータおよび前記ユニキャスト・サービス・セットに対するRNTIパラメータ、
受信した利用可能なMBSサービスのリスト、
UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティ、
UE固有のシグナリングにおいて受信される指定RNTIリスト、
のうちの少なくとも1つを利用する、
請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記MBSサービス・セットは少なくとも1つのMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービス・セットは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、
前記ユニキャスト・サービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックは、前記MBSサービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の前位置、前記MBSサービス・セットに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の次の位置、のうちの1つに連結される、
請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記MBSサービス・セットは、2つ以上のMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービス・セットは、ゼロのユニキャスト・サービスを有する、
請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記MBSサービス・セットが1つのMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービス・セットがゼロのユニキャスト・サービスを有し、
前記連結が、前記連結されたHARQ-ACKコードブックとしてそれぞれのHARQ-ACKサブコードブックを利用する、または前記MBSサービス・セットがゼロのMBSサービスを有し、
前記ユニキャスト・サービス・セットが少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、
前記連結が、前記連結されたHARQ-ACKコードブックとして前記ユニキャストHARQ-ACKサブコードブックを利用する、
請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序であるか、
連結順序パラメータの減少順序であるか、のいずれかである、
請求項1に記載の方法。
【請求項8】
通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
前記トランシーバと通信可能なプロセッサであって、
マルチキャストおよびブロードキャストサービス(MBS)サービスおよびユニキャスト・サービスを解析し、
MBSサービスの各MBSサービスに対するハイブリッド自動再送要求応答(HARQ-ACK)フィードバックをそれぞれのHARQ-ACKサブコードブックにマッピングし、
前記ユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKフィードバックをユニキャストHARQ-ACKサブコードブックにマッピングし、前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックおよびユニキャストHARQ-ACKサブコードブックを、連結順序を使用して連結HARQ-ACKコードブックに連結し、
連結HARQ-ACKコードブックを通信するプロセッサと
を備える装置であって、
前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックおよび前記ユニキャストHARQ-ACKサブコードブックが、同じタイムインスタンスで通信されるようにスケジュールされる、
装置。
【請求項9】
前記プロセッサは、HARQ-ACKコードブック生成器であり、
前記装置はユーザ機器(UE)である、
請求項8に記載の装置。
【請求項10】
前記連結順序は、接続再構成メッセージを使用して前記プロセッサによって受信される、請求項8に記載の装置。
【請求項11】
前記各MBSサービスに対する前記マップHARQ-ACKフィードバックは、異なるG-RNTIパラメータを利用し、前記ユニキャスト・サービスに対する前記マップHARQ-ACKフィードバックは、RNTIを利用する、請求項8に記載の装置。
【請求項12】
前記連結順序は、
前記各MBSサービスに対してそれぞれのG-RNTIパラメータおよび前記ユニキャスト・サービスに対してRNTIパラメータ、
受信した利用可能なMBSサービスのリスト、
UE固有のシグナリングを使用してシグナリングされる5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティ、
UE固有のシグナリングにおいて受信される指定RNTIリスト、
のうちの少なくとも1つを利用する、
請求項8に記載の装置。
【請求項13】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序であるか、
連結順序パラメータの減少順序であるか、
のいずれかである、
請求項8に記載の装置。
【請求項14】
前記MBSサービスは少なくとも1つのMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービスは少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含む、
請求項8に記載の装置。
【請求項15】
前記ユニキャスト・サービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックが、
前記MBSサービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の前位置、または、
前記MBSサービスに対応する前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の次の位置、
のうちの1つに連結される、
請求項8に記載の装置。
【請求項16】
前記MBSサービスは2つ以上のMBSサービスを含み、前記ユニキャスト・サービスはゼロのユニキャスト・サービスを有する、請求項8に記載の装置。
【請求項17】
前記MBSサービスが1つのMBSサービスを含み、
前記ユニキャスト・サービスがゼロのユニキャスト・サービスを有し、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックが前記それぞれのHARQ-ACKサブコードブックであるか、または前記MBSサービスがゼロのMBSサービスを有し、
前記ユニキャスト・サービスが少なくとも1つのユニキャスト・サービスを含み、
前記連結されたHARQ-ACKコードブックが前記ユニキャストHARQ-ACKサブコードブックである、
請求項8に記載の装置。
【請求項18】
通信信号を受信し、通信信号を送信するように動作可能なトランシーバと、
前記トランシーバと通信し、連結されたハイブリッド自動再送要求確認(HARQ-ACK)コードブックを受信し、前記連結されたHARQ-ACKコードブックを解析するように動作可能である、プロセッサと
を備える、装置。
【請求項19】
前記プロセッサは、HARQ-ACKコードブック解析器であり、
前記装置は通信ノードであり、
前記通信ノードは、5G基地局(gNB)、エンハンスドノードB(eNB)、エンハンスドgNB(en-gNB)、または次世代eNB(ng-eNB)のうちの1つである、
請求項18に記載の装置。
【請求項20】
前記プロセッサは、前記連結されたHARQ-ACKコードブックの解析が再送要求を示す、マルチキャストおよびブロードキャストサービス(MBS)パケットまたはユニキャスト・サービスパケットを再送信するようにさらに動作可能である、請求項18に記載の装置。
【請求項21】
前記プロセッサは、前記連結されたHARQ-ACKコードブックを生成するために使用される連結順序を通信するようにさらに動作可能である、請求項18に記載の装置。
【請求項22】
前記連結順序は、
通信される各MBSサービスのためのそれぞれのG-RNTIパラメータおよび通信されるユニキャスト・サービスのためのそれぞれのG-RNTIパラメータ、
利用可能なMBSサービスのリスト、
5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティ、
指定されたRNTIリスト、
のうちの少なくとも1つを利用する、
請求項21に記載の装置。
【請求項23】
前記連結順序は、連結順序パラメータの増加順序であるか、
連結順序パラメータの減少順序であるか、
のいずれかである、
請求項21に記載の装置。
【請求項24】
スケジュールされた時間インスタンスに対してHARQ-ACKフィードバックが構築される時間に、ユーザ機器(UE)から通信されるハイブリッド自動反復要求確認(HARQ-ACK)を解析するステップであって、
前記UEが、マルチキャストおよびブロードキャストサービス(MBS)のうちの1つ以上、または、ゼロ個以上のユニキャスト・サービスを受信する、
ステップと、
前記解析の結果を利用して1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックを構築するステップと、
連結HARQ-ACKコードブックを生成するために、特定された連結順序を使用して前記1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックを連結するステップと、
前記連結HARQ-ACKコードブックを通信ノードに通信するステップと、
を含む、方法。
【請求項25】
前記ゼロ個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、または、前記1つ以上のMBSサービスについては、1つのMBSサービスであり、
前記1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックは、1つのHARQ-ACKサブコードブックであり、前記連結HARQ-ACKコードブックとして利用される、
請求項24に記載の方法。
【請求項26】
前記1つ以上のMBSサービスは、2つまたは複数のMBSサービスであり、各MBSサービスに対して1つのHARQ-ACKサブコードブックが存在する、請求項24に記載の方法。
【請求項27】
前記ゼロ個以上のユニキャスト・サービスは、少なくとも1つのユニキャスト・サービスであり、
各MBSサービスに対するHARQ-ACKサブコードブックおよび前記少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対するHARQ-ACKサブコードブックが存在する、
請求項24に記載の方法。
【請求項28】
前記少なくとも1つのユニキャスト・サービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックが、
前記1つ以上のMBSサービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の前位置、
前記1つ以上のMBSサービスに対応する前記1つ以上のHARQ-ACKサブコードブックの連結構造の次の位置、
のうちの1つに連結される、
請求項27に記載の方法。
【請求項29】
前記HARQ-ACKフィードバックは、MBSサービスのためのグループ共通無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)およびユニキャスト・サービスのための無線ネットワーク一時識別子(RNTI)を利用する対応するサブコードブックにマッピングされる、請求項24に記載の方法。
【請求項30】
前記UEは、前記特定された連結順序を前記通信ノードから受信する、請求項24に記載の方法。
【請求項31】
前記特定された連結順序は、
前記1つ以上のMBSサービスについてはG-RNTIおよび前記ゼロ個または複数のユニキャスト・サービスについてはRNTI、
受信した利用可能なMBSサービスのリスト、
利用可能なMBSサービスのリストがUE固有のシグナリングによって構成される場合に、5ビットのデータ無線ベアラ(DRB)アイデンティティ、
RNTIのリストを有するUE固有のシグナリングを使用して前記通信ノードによって特定された順序、
のうちの少なくとも1つを利用する、請求項24に記載の方法。
【請求項32】
前記特定された連結順序は、
連結順序パラメータの増加順序、
連結順序パラメータの減少順序
のいずれかを利用する、
請求項24に記載の方法。
【請求項33】
前記1つ以上のサブコードブックは、
HARQ-ACKタイプ1コードブック、
HARQ-ACKタイプ2コードブック、
HARQ-ACKエンハンスドタイプ2コードブック、
HARQ-ACKタイプ3コードブック
のうちの1つである、
請求項24に記載の方法。
【国際調査報告】