(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-16
(54)【発明の名称】リン酸鉄リチウム電池の再利用処理
(51)【国際特許分類】
C22B 7/00 20060101AFI20240208BHJP
H01M 10/54 20060101ALI20240208BHJP
C22B 3/12 20060101ALI20240208BHJP
C22B 3/06 20060101ALI20240208BHJP
C22B 3/24 20060101ALI20240208BHJP
C22B 3/44 20060101ALI20240208BHJP
【FI】
C22B7/00 C
H01M10/54
C22B3/12
C22B3/06
C22B3/24
C22B3/44 101A
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023533357
(86)(22)【出願日】2022-01-17
(85)【翻訳文提出日】2023-05-30
(86)【国際出願番号】 SG2022050014
(87)【国際公開番号】W WO2023136773
(87)【国際公開日】2023-07-20
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】523202602
【氏名又は名称】グリーン リチウム-イオン プライベート リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110000338
【氏名又は名称】弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
(72)【発明者】
【氏名】カタル,レザ
(72)【発明者】
【氏名】アコンディ,アブラハム
(72)【発明者】
【氏名】テオ,イン セン
【テーマコード(参考)】
4K001
5H031
【Fターム(参考)】
4K001AA07
4K001AA09
4K001AA10
4K001AA16
4K001AA19
4K001AA34
4K001AA35
4K001BA22
4K001DB03
4K001DB04
4K001DB08
4K001DB16
4K001DB23
4K001DB36
4K001JA01
4K001JA03
4K001JA09
4K001JA10
5H031RR02
(57)【要約】
本発明は、ブラックマスからの元素の単離された回収を可能にする目的でリン酸鉄リチウム電池を再利用する方法に関する。少なくとも陰極構成要素および陽極構成要素を含むブラックマスをpH13~14溶液に浸漬して、第1の浸出液および第1の固体残渣を得る。第1の浸出液を4~6Mの酸溶液に浸漬して、第2の浸出液を得る。第2の浸出液は、フッ化物イオンが保持される第1のイオン交換カラムと、銅イオンが第2の溶出液を得るための第2のイオン交換カラムとを通過する。第2の溶出液のpHを約2.5~5に調整し、当量の化学量論比の第二鉄およびリン酸アニオンを達成するのに十分な量のリン酸を添加して、第1の溶液およびリン酸鉄(III)沈殿物を得る。第1の溶液を第1の浸出液と合わせて、第2の溶液を得る。第2の溶液のpHを約6.5に調整して、残留沈殿物およびリチウム溶液を得る。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
リン酸鉄リチウム電池から得られるブラックマスを再利用する方法であって、
13~14のpHを有するアルカリ性溶液を前記ブラックマスに添加して、第1の浸出液および第1の固体残渣を得ることを含む、アルカリ浸出工程と、
第1の持続時間の間、第1の固体残渣に4M~6Mの酸溶液を添加して、第2の浸出液を得る、酸浸出工程と、
前記第2の浸出液を第1のイオン交換カラムに通し、前記第2の浸出液からのフッ化物イオンを第1の樹脂カラムに保持して、第1の溶出液を得る工程と、
前記第1の溶出液を第2のイオン交換カラムに通し、前記第1の溶出液からの銅イオンを第2の樹脂カラムに保持して、第2の溶出液を得る工程と、
前記第2の溶出液のpHを2.5~5に上げ、ある量のリン酸を前記第2の溶出液に添加して、第1の溶液およびリン酸鉄(III)沈殿物を得ることを含む、鉄沈殿工程と、
前記第1の浸出液と前記第1の溶液とを合わせて第2の溶液を得る工程と、及び、
前記第2の溶液のpHを約6.5に調整して、残留沈殿物およびリチウム溶液を得る工程と、を包含し、
前記リン酸のある量は、前記第2の溶出液中の第二鉄およびリン酸アニオンの当量の化学量論比を達成するのに十分である、方法。
【請求項2】
前記酸溶液が、硫酸および塩酸からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記酸浸出工程が、前記酸溶液を約1/2で希釈する工程と、
第1の酸化剤を前記酸溶液に第2の持続時間にわたって添加して前記第2の浸出液を得る工程とをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記鉄沈殿工程が、第2の酸化剤を前記第2の溶出液に添加することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記第1の持続時間及び第2の持続時間は、それぞれ約30~60分であり、連続的に実行される、請求項3に記載の方法。
【請求項6】
前記第1の酸化剤および/または第2の酸化剤が、過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される、請求項3または4に記載の方法。
【請求項7】
添加される前記第1の酸化剤および/または第2の酸化剤が、過酸化水素であり、且つ、前記ブラックマス1kg当たり約500mlである、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記リン酸鉄(III)沈殿物が、99.5%を超える純度を有する、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記残留沈殿物が、主に水酸化アルミニウム、水酸化銅(II)、フッ化カルシウム、および水酸化鉄(III)を含む、請求項1に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
【0001】
(発明の分野)
本発明は一般に、使用済みリチウムイオン電池を再利用するための方法に関する。より詳細には、本発明は、使用済みリン酸鉄リチウム電池を再利用するための方法に関する。
【0002】
(背景)
リチウムイオン電池は、電池が消費され廃棄されるときに無駄になる貴重な材料を含有する。リチウムイオン電池の使用の増加に伴い、使用済みリチウムイオン電池からの貴重な材料の回収が重要な産業となっている。特に、リン酸鉄リチウム(「LFP」)電池は、リチウムイオン電池の一般的なタイプになりつつある。LFP電池の消費量は、より安価で、より安全で、より長持ちする傾向があるので、他のタイプのリチウムイオン電池よりも優先して、電気自動車および電力グリッドにおいて急激に増加している。したがって、リチウムイオン電池の廃棄物流中のLFPの存在は、ほとんどの処理がニッケル、コバルトおよびマンガンの回収のみに焦点を当てているにもかかわらず、単に無視することができない。
【0003】
リチウムイオン電池、特にLFP電池のポスト消費は、電気自動車のライフサイクルへの影響をほぼ50%軽減することができた[1]。ライフサイクル分析を用いて計算されたLFP活物質1kg当たりの生産に関連する地球温暖化係数は、約19~55MJである。したがって、ニッケル、コバルト、マンガンがリッチリチウムイオン電池だけでなく、すべてのリチウムイオン電池を再利用することは、循環経済の原則が整備されている限り、地域経済を強化する大きな機会となるのであろう。
【0004】
従来、使用済みLFPバッテリは、まず、それらの陰極を分離するために分解される。次いで、カソードが、再利用のために破砕または細断される。残りの使用済みLFPバッテリ、例えばアノードは、廃棄物として廃棄される。バッテリの異なる部分を分離することは、非常に労働集約的であり、時間がかかる。したがって、従来の再利用方法は、LFPバッテリのバッテリ部分、具体的には、使用済みバッテリを細断することによって得られ、再利用前に最初にさらなる前処理を受けない陰極およびアノードの両方を含むブラックマスからの再利用を適切に取り扱うことができない。
【0005】
LFPバッテリを再利用する現在の努力は、リチウムの回収に焦点を当てる傾向があり、鉄およびりん酸鉄のような他のものより安価であるが、それにもかかわらず使用可能な材料を損なう。CN107240731Bは、鉄またはりん酸鉄を得ることに言及することなく、化学的プロセスを通して炭酸リチウムの形態でLFPバッテリからリチウムを得る方法を記載している。その結果、かなりの量のそのような材料が、回収される代わりに廃棄物として廃棄されることが可能になる。
【0006】
LFPブラックマスは、再利用から回収される貴重な材料の純度に悪影響を与える多くのタイプの不純物を含有する。この黒い塊は、フッ化物、アルミニウム、および銅などの不純物を除去するための化学的分離を含むさらなる処理を受ける必要がある。他のタイプの電池から得られたブラックマスを再利用するための従来のプロセスは、典型的にはLFPのための同様のプロセスであるpHレベルを変化させることによってアルミニウムを除去し、その結果、アルミニウムと一緒に鉄が除去される。従来の処理は典型的にはセメンテーションによって、または水酸化ナトリウムの添加による沈殿によって銅を除去するが、LFPブラックマスのためにこの処理を利用すると、りん酸鉄などの他の要素が銅で除去される。このような不純物を除去するこれらの方法は、他の要素と一緒に除去されるので、このような要素の単離された回収を可能にしない。
【0007】
アルミニウムはリチウムイオン電池のカソード集電体として重要な役割を果たし、LFP電池は例外ではない。アルミニウム電流導体を活物質から分離しないと、活物質に対するアルミニウムのモル比が3%を超える場合、再生されたカソードの容量がほぼ40%減少する可能性がある。さらに、既知のLFP処理では不純物の除去が、再利用のために有価材料(例えば、リチウム)を単離および回収するために必要なステップであるが、他の使用可能な材料は単に廃棄物として廃棄される[2、3]。
【0008】
さらに、従来のLFP電池再利用処理は、フッ素の除去に適切に対処していない。Tasaki、Ken、et al[4]は、ほとんどのリチウムイオン電池中に存在するヘキサフルオロリン酸リチウムの結果としてのフッ化水素の存在の危険性を、溶液を提供することなく、少量の水またはアルコールと反応する電解質溶液中で説明することによって、これを説明している。フッ素化合物は、腐食性であり、再利用機器を損傷する可能性があり、後に抽出され得る元素の純度に悪影響を及ぼし、電池性能に悪影響を及ぼす。
【0009】
したがって、貴重な材料の損失を低減し、不純物の除去をより良好に取り扱う必要性を低減するLFP電池再利用処理が必要とされている。
【0010】
本発明は、これらの必要性に応えることを目的とする。さらに、他の望ましい特性および特性は、添付の図面と併せて読まれる以下の説明から明らかになるのであろう。
【0011】
(発明の概要)
本発明の一態様では、リン酸鉄リチウム電池から得られたブラックマスを再利用する方法であって、アルカリ浸出工程を含み、該方法は13~14のpHを有するアルカリ溶液をブラックマスに添加して、第1の浸出液および第1の固体残渣を得る工程と、酸浸出工程を含み、4M~6Mの酸溶液を第1の持続時間にわたって第1の固体残渣に添加して、第2の浸出液を得る工程と、第2の浸出液を第1のイオン交換カラムに通過させて、第1の溶出液を得る工程と、第1の溶出液からの銅イオンを第2の樹脂カラムに保持して、第2の溶出液を得る工程と、第2の溶出液のpHを2.5~5に上昇させ、ある量のリン酸を第2の溶出液に添加して、第1の溶液およびリン酸鉄(III)沈殿物を得る工程と、第1の浸出液および第1の溶液を合わせて第2の溶液を得、第2の溶液のpHを約6.5に調整して、残留沈殿物およびリチウム溶液を得、リン酸の量は第2の溶出液中の第二鉄およびリン酸アニオンの当量の化学量論比を達成するのに十分である。
【0012】
場合により、酸溶液は、硫酸および塩酸からなる群から選択される。任意選択で、酸浸出工程は、酸溶液を約1/2で希釈する工程と、第2の浸出液を得るために第1の酸化剤を酸溶液に第2の持続時間にわたって添加する工程とをさらに含む。任意選択で、第1および第2の持続時間はそれぞれ約30~60分であり、連続的に実行される。場合により、鉄沈殿工程は、第2の酸化剤を第2の溶出液に添加することをさらに含む。
【0013】
場合により、第1および/または第2の酸化剤は、過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される。任意に、添加される第1および/または第2の酸化剤は、過酸化水素およびブラックマス1kg当たり約500mlである。場合により、リン酸鉄(III)沈殿物は、>99.5%の純度を有する。場合により、残留沈殿物は、主に水酸化アルミニウム、水酸化銅(II)、フッ化カルシウムおよび水酸化鉄(III)を含む。
【0014】
(図面の簡単な説明)
図1は、本発明の一実施形態によるリン酸鉄リチウム再利用プロセスを示すブロック図である。
【0015】
図2は、第1の溶液から得られた沈殿物のXRD分析グラフを示す。
【0016】
(詳細な説明)
以下の詳細な説明では、本明細書の一部を形成する添付の図面を参照する。発明を実施するための形態および図面に記載されるプロセスおよびシステムは例示を目的とするものであり、限定することを意味するものではない。本明細書に提示される開示の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、他の変更を行うことができる。本開示では特定の図における所与の要素または考慮事項の描写、または特定の要素番号の使用、または対応する記述材料におけるそれへの言及は別の図またはそれに関連する記述材料において識別される同じ、同等の、または類似の要素または要素番号を包含することができる。
【0017】
ブラックマスは、少なくともカソード及びアノードLFP電池材料を全て一緒に破砕/細断することによって調製される。ブラックマスは、陽極材料及び陰極材料の両方を含む、使用済みLFPバッテリの全ての主要要素を集合的に含むことができる。
【0018】
図1を参照すると、本発明の主要実施形態によるリン酸鉄リチウム再利用プロセスを示すブロック
図100が示されている。先に得られたブラックマスをアルカリ浸出工程に付す。pH13~14のアルカリ性溶液をブラックマスに添加して、第1の浸出液および第1の固体残渣を得て、ブラックマス中に存在するアルミニウムを第1の浸出液101中に浸出する。非限定的な例では、アルカリ性溶液が10%水酸化ナトリウム溶液である。強アルカリ、すなわち水中で完全にイオン化する強アルカリが好ましいが、得られるpHが13~14であり、アルカリが水酸化アルミニウムなどの望ましくない汚染物質を導入しない限り、任意のアルカリを使用できることは当業者には容易に明らかであろう。適切なアルカリの実施例としては、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、および水酸化カリウムが挙げられる。
【0019】
使用されるアルカリ性溶液の量は、使用されるブラックマスの量と、アルカリ性溶液中へのブラックマスの完全な浸漬を可能にするのに少なくとも十分な体積とに比例するべきである。例として、1kgのブラックマスごとに18~25lの水酸化ナトリウム溶液を使用することができる。好ましくは、1kgのブラックマスごとに20lの水酸化ナトリウム溶液が使用される。好ましくは、60~80℃の反応温度が達成される。好ましくは、反応時間は30~60分である。好ましくは、機械的撹拌が、高レベルのアルミニウムが溶液に入り、第1の浸出液が均一であることを確実にするために、反応時間を通して提供される。
【0020】
第1の固体残渣を酸浸出工程に供する。4M~6Mの酸溶液を、第1の持続時間にわたって第1の固体残渣に添加して、第2の浸出液102を得る。好ましくは、第1の持続時間の終わりに、酸溶液を約1/2に希釈し、酸化剤を第2の持続時間にわたって酸溶液に添加して、第2の浸出液を得る。好ましくは、酸化剤が過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される。より好ましくは、酸化剤は過酸化水素である。非常に低いpHが望ましいので、酸溶液は好ましくは強酸、すなわち、水溶液中でそのイオンに完全に解離する強酸である。非限定的な例では、酸溶液は硫酸溶液である。酸溶液が望ましくない汚染物質を導入しない限り、任意の酸溶液を使用できることは、当業者には容易に明らかであろう。使用される酸溶液の量は、使用されるブラックマスの量と、酸溶液中の第1の残基の完全な浸漬を可能にするのに少なくとも十分な体積とに比例するべきである。鉄および銅の約95%およびリチウムの70%が、第2の浸出液に入ると予想される。
【0021】
第1および第2の持続時間は、好ましくはそれぞれ約30~60分であり、連続的に実行される。好ましくは、60~80℃の反応温度が第1および第2の持続時間を通して維持される。好ましくは、機械的撹拌が第1および第2の持続時間全体にわたって行われる。
【0022】
例として、8~10lの硫酸が、第1の持続時間の間使用されるブラックマスの出発量1kgごとに、第1の固体残渣に添加される。第1の持続時間の終わりに、8~10lの脱イオン水を加えて、酸溶液を約1/2に希釈し、第1の酸化剤を第2の持続時間の間同時に加え、第1および第2の持続時間はそれぞれ約30~60分である。第1の酸化剤は、好ましくは過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される。第1の酸化剤はより好ましくは過酸化水素であり、ブラックマスkg当たり400~600mlの量で添加されるが、最も好ましくはブラックマスkg当たり500mlである。
【0023】
第2の持続時間の終わりに、第2の浸出物は場合により、プレスフィルターに通して、グラファイト残基を第2の浸出物から分離することができる。フィルタ膜は、ポリプロピレン、セルロースアセテート、ポリフッ化ビニリデンから作製されてもよい。フィルター膜は、好ましくは2~15ミクロンの孔径を有するべきである。当業者であれば、第2の浸出液の温度およびpHにさらされたときに分解せず、適切な孔径のものである限り、他のフィルター膜材料を用いることができることを容易に理解するのであろう。このようにして、第2の浸出液は膜を通過し、一方、グラファイト残基はフィルタによって保持される。
【0024】
かなりの量の約28%のフッ化物イオンがアルカリ浸出段階中に第1の浸出液に入ると予想されるが、再利用機器を損傷し、後続の抽出された元素の純度に悪影響を及ぼし、後続の電池性能に悪影響を及ぼす可能性がある十分に望ましくない量は、第2の浸出液中のフッ化物イオンとして残存し、除去される必要がある。この目的のために、第2の浸出液を第1のイオン交換カラムに通し、第2の浸出液からのフッ化物イオンを第1のイオン交換カラムに保持して、第1の溶出液103を得る。
【0025】
本発明の好ましい実施形態では、第1のイオン交換カラムが、フッ化物選択的イオン交換樹脂を含む固定床カラムであり、樹脂は、アルミニウムイオンが充填されたキレート樹脂であり、ジビニルベンゼンおよびスルホン酸官能基で架橋されたゲルポリスチレンのポリマー構造を含む。酸性条件下でフッ化物イオンに対して高度に選択的である任意のイオン交換カラムが、この様式で使用され得ることが、当業者によって容易に理解される。
【0026】
第2の浸出液はキレート樹脂の特定の特性に応じて、約10~40分の保持時間で第1のイオン交換カラムを通過する前に、約30~40℃の温度に冷却される。第2の浸出液が第1のイオン交換カラムを通過するとき、第2の浸出液中に存在するフッ化物イオンはキレート樹脂の機能性基と接触し、フッ化物との塩化物の交換をもたらし、フッ化物は第1のイオン交換カラム中に保持され、一方、第1の溶出液は第1の溶出液中に存在する微量のフッ化物イオンのみを有する第1のイオン交換カラムから通過する。第1のイオン交換カラムは、アルミニウム溶液、例えば35g/l以下の濃度の塩化アルミニウム溶液を流すことによって再生することができる。このようにして、フッ化物イオンは、第1のイオン交換カラムに保持され、続いて溶出され、その後の再利用のために回収される。
【0027】
次いで、第1の溶出液を第2のイオン交換カラムに通し、第1の溶出液中に存在する銅イオンを第1の樹脂カラム中に保持して、第1の溶出液104を得る。本発明の好ましい実施形態では、第2のイオン交換カラムがカチオン交換樹脂を含む固定床カラムである。カチオン交換樹脂は、好ましくはスチレン-ジビニルベンゼン、ゲルマトリックス、およびビス-ピコリルアミン機能性基の共重合体を含む。カチオン交換樹脂の機能性基は場合により、ポリエチレンイミン、アミノメチルホスホン酸、イミノ二酢酸、カルボン酸、または銅イオンに対して高い親和性を有する任意の他の適切な機能性基であってもよい。ゲルマトリックスは場合により、エポキシ樹脂、変性エポキシ樹脂、ポリエステル、または他の適切なマトリックス系であってもよい。適切なカチオン交換樹脂の例は、Dupont AMBERSEPTM M4195である。酸性条件下で銅に対して高度に選択的である任意のイオン交換カラムが、この様式で使用され得ることが、当業者によって容易に理解される。
【0028】
第1の溶出液を、樹脂特性に応じて、約10~40分の保持時間で第2のイオン交換カラムに通す。
化学量論的かつ効率的な除去はカチオン交換部位に対するX+よりも高いCU2+の親和性のために可能であり、すなわち、銅-X分解定数は1(αCu/X>1)より大きい(ここで、Xはランダムカチオン性樹脂である)。したがって、銅イオンは、第2の溶出液が排出される間、第2のイオン交換カラム内に選択的に保持される。銅イオンは回収され、再利用されてもよい。銅抽出のために使用されるカチオン交換樹脂は、再生され、その後の銅抽出サイクルのために再利用され得る。樹脂再生は、4M-6M硫酸(代わりにHClまたは硝酸を使用することができる)を使用することによって行われる。酸性溶液は樹脂から銅イオンを除去するために、樹脂カラムを上端から下、またはその逆に通過する。
【0029】
第2の溶出液をさらなる処理に供し、第2の溶出液からリン酸鉄(III)沈殿物を得る。第1の溶出液のpHも約2.5~5に上昇させて、リン酸鉄(III)を沈殿させ、第1の溶液105を得る。pHは、約2.5~5の所望のpHが得られるまで、水酸化ナトリウムなどのアルカリを添加することによって上昇させることができる。汚染物質を導入しない限り、任意のアルカリを添加できることは、当業者には容易に理解されるのであろう。続いて、溶液中の第二鉄およびリン酸アニオンの当量の化学量論比が達成されるまで、ある量のリン酸を第1の溶液に添加する。第1の溶液中の第二鉄イオンの量、したがって、添加するリン酸の量は、比率が第二鉄イオンに向かって歪むため、使用されるブラックマスの出発量中に存在する第二鉄の予想される量から導き出すことができる。次いで、リン酸鉄(III)は、プレスフィルターなどの物理的手段によって第1の水溶液から分離することができる。好ましい実施形態では、第2の酸化剤も第2の溶出液に添加して、第1の溶液中に存在する第1鉄イオンの第二鉄イオンへの酸化を促進する。第2の酸化剤は、好ましくは過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される。第2の酸化剤はより好ましくは過酸化水素であり、ブラックマスkg当たり400~600mlの量で添加されるが、最も好ましくはブラックマスkg当たり500mlである。
【0030】
図2を参照すると、グラフ中のピークは、リン酸鉄(III)の高純度を示すグラフ中の他の明らかなピークを伴わない高濃度のリン酸鉄(III)を示す。誘導結合プラズマ-発光分光法によるその後の分析(結果は示さず)は、沈殿物から得られたリン酸鉄(III)生成物の少なくとも99.5%純度の純度を明らかにした。
【0031】
次に、主にナトリウムおよびリチウムカチオンを含む第1の溶液を、前述のアルカリ浸出工程中に得られた第1の浸出液と合わせて、第2の溶液を得る。次いで、残留物を得るために必要に応じてアルカリ性または酸性溶液を添加することによって、第2の溶液のpHを約6.5に調整する。第1の浸出液のpHはアルカリ性であり、一方、第1の溶液のpHは酸性であるので、得られる第2の浸出液は、約6.5よりも高いかまたは低いpHを有し得る。例として、pHは硫酸を添加することによって約6.5まで低下させることができ、または水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは水酸化リチウムを添加することによって上昇させることができる。あるいは、第2の溶液のpHが脱イオン水を添加することによって上昇させることもできる。汚染物質、例えば水酸化アルミニウムを導入しない限り、任意の酸またはアルカリを使用して第2の溶液のpHを調整することができることは、当業者には容易に理解されるのであろう。
【0032】
場合により、水酸化カルシウムとしても知られる石灰を第2の溶液に添加して、第1の浸出液中に提示し得るフッ化カルシウムとしての沈殿によって提示するフッ化物イオンを除去することもできる。第2の溶液に添加される水酸化カルシウムの量は存在するフッ化物の量に比例すべきであり、好ましくは約1% w/vである。pH調整は、リチウム溶液106と共に残留沈殿物の沈殿を得ることを可能にする。好ましくは、残留沈殿物が主に水酸化アルミニウム、水酸化銅(II)、フッ化カルシウムおよび水酸化鉄(III)を含む。好ましくは、沈殿が約1時間の持続時間にわたって起こる。好ましくは、約50~60℃の温度が沈殿の間中維持される。好ましくは、第2の溶液が沈殿中に機械的撹拌を受ける。次いで、残留沈殿物は、プレスフィルターによって物理的に分離されて、大部分が汚染物質を含まず、存在するリチウムを回収するためのさらなる処理に供され得るリチウム溶液を得ることができる。
【0033】
表1は、プロセスを通して得られたそれぞれの溶液中に存在する目的の元素の濃度(g/l)を示す。
【0034】
【0035】
(参照文献)
[1] Larouche, F., Tedjar, F., Amouzegar, K., Houlachi, G., Bouchard, P., Demopoulos, G.P., Zaghib, K., 2020. Progress and Status of Hydrometallurgical and Direct Recycling of Li-Ion Batteries and Beyond. Materials 13, 801. https://doi.org/10.3390/ma13030801
[2] Federica Forte, Massimiliana Pietrantonio, Stefano Pucciarmati, Massimo Puzone & Danilo Fontana (2020): Lithium iron phosphate batteries recycling: An assessment of current status, Critical Reviews in Environmental Science and Technology, DOI: 10.1080/10643389.2020.1776053.
[3] Tingting Yan, Shengwen Zhong, Miaomiao Zhou, Xiaoming Guo, Jingwei Hu, Fangfang Wang, Fantao Zeng, and Sicheng Zuo: High-efficiency method for recycling lithium from spent LiFePO4 cathode. Nanotechnology Reviews 2020; 9: 1586-1593.
[4] Decomposition of LiPF6 and Stability of PF 5 in Li-Ion Battery Electrolytes: Density Functional Theory and Molecular Dynamics Studies." Journal of the Electrochemical Society 150.12 (2003): A1628. DOI: 10.1149/1.1622406
【図面の簡単な説明】
【0036】
【
図1】
図1は、本発明の一実施形態によるリン酸鉄リチウム再利用プロセスを示すブロック図である。
【
図2】
図2は、第1の溶液から得られた沈殿物のXRD分析グラフを示す。
【手続補正書】
【提出日】2024-02-07
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
リン酸鉄リチウム電池から得られるブラックマスを再利用する方法であって、
13~14のpHを有するアルカリ性溶液を前記ブラックマスに添加して、第1の浸出液および第1の固体残渣を得ることを含む、アルカリ浸出工程と、
第1の持続時間の間、第1の固体残渣に4M~6Mの酸溶液を添加して、第2の浸出液を得る、酸浸出工程と、
前記第2の浸出液を第1のイオン交換カラムに通し、前記第2の浸出液からのフッ化物イオンを第1の
イオン交換カラムに保持して、第1の溶出液を得る工程と、
前記第1の溶出液を第2のイオン交換カラムに通し、前記第1の溶出液からの銅イオンを第2の
イオン交換カラムに保持して、第2の溶出液を得る工程と、
前記第2の溶出液のpHを2.5~5に上げ、ある量のリン酸を前記第2の溶出液に添加して、第1の溶液およびリン酸鉄(III)沈殿物を得ることを含む、鉄沈殿工程と、
前記第1の浸出液と前記第1の溶液とを合わせて第2の溶液を得る工程と、及び、
前記第2の溶液のpH
を6.5に調整して、残留沈殿物およびリチウム溶液を得る工程と、を包含し、
前記リン酸のある量は、前記第2の溶出液中の第二鉄およびリン酸アニオンの当量の化学量論比を達成するのに十分である、方法。
【請求項2】
前記酸溶液が、硫酸および塩酸からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記酸浸出工程が、前記酸溶液
を1/2で希釈する工程と、
第1の酸化剤を前記酸溶液に第2の持続時間にわたって添加して前記第2の浸出液を得る工程とをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記鉄沈殿工程が、第2の酸化剤を前記第2の溶出液に添加することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記第1の持続時間及び第2の持続時間は、それぞ
れ30~60分であり、連続的に実行される、請求項3に記載の方法。
【請求項6】
前記第1の酸化剤および/または第2の酸化剤が、過酸化水素、オゾン、酸素、塩素および過マンガン酸カリウムからなる群から選択される、請求項3または4に記載の方法。
【請求項7】
添加される前記第1の酸化剤および/または第2の酸化剤が、過酸化水素であり、且つ、前記ブラックマス1kg当た
り500mlである、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記リン酸鉄(III)沈殿物が、99.5%を超える純度を有する、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記残留沈殿物が、主に水酸化アルミニウム、水酸化銅(II)、フッ化カルシウム、および水酸化鉄(III)を含む、請求項1に記載の方法。
【国際調査報告】