(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-16
(54)【発明の名称】抗腫瘍薬を調製するための免疫療法薬と併用でのPPAR-デルタ阻害剤の使用
(51)【国際特許分類】
A61K 45/06 20060101AFI20240208BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 37/04 20060101ALI20240208BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 17/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 15/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 1/18 20060101ALI20240208BHJP
A61P 1/16 20060101ALI20240208BHJP
A61P 1/02 20060101ALI20240208BHJP
A61P 1/04 20060101ALI20240208BHJP
A61P 11/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 11/02 20060101ALI20240208BHJP
A61P 11/04 20060101ALI20240208BHJP
A61P 13/08 20060101ALI20240208BHJP
A61P 13/10 20060101ALI20240208BHJP
A61P 13/12 20060101ALI20240208BHJP
A61P 19/08 20060101ALI20240208BHJP
A61P 21/00 20060101ALI20240208BHJP
A61P 25/00 20060101ALI20240208BHJP
A61K 39/395 20060101ALI20240208BHJP
A61K 38/00 20060101ALI20240208BHJP
A61K 48/00 20060101ALI20240208BHJP
A61K 31/713 20060101ALI20240208BHJP
【FI】
A61K45/06
A61P35/00
A61P37/04
A61P43/00 111
A61P17/00
A61P15/00
A61P1/18
A61P1/16
A61P1/02
A61P1/04
A61P11/00
A61P11/02
A61P11/04
A61P13/08
A61P13/10
A61P13/12
A61P19/08
A61P21/00
A61P25/00
A61K39/395 D
A61K38/00
A61K48/00
A61K31/713
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023572049
(86)(22)【出願日】2022-01-29
(85)【翻訳文提出日】2023-10-10
(86)【国際出願番号】 CN2022075135
(87)【国際公開番号】W WO2022166909
(87)【国際公開日】2022-08-11
(31)【優先権主張番号】202110186583.1
(32)【優先日】2021-02-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】202110288214.3
(32)【優先日】2021-03-17
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】523302382
【氏名又は名称】吉林大学第一医院
【氏名又は名称原語表記】THE FIRST HOSPITAL OF JILIN UNIVERSITY
【住所又は居所原語表記】No.1,Xinmin Street Changchun,Jilin 130061 China
(74)【代理人】
【識別番号】110000578
【氏名又は名称】名古屋国際弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】▲劉▼文涛
(72)【発明者】
【氏名】▲楊▼永▲広▼
(72)【発明者】
【氏名】▲陳▼晨
【テーマコード(参考)】
4C084
4C085
4C086
【Fターム(参考)】
4C084AA02
4C084AA13
4C084AA20
4C084BA44
4C084DC50
4C084MA66
4C084NA05
4C084NA14
4C084ZA021
4C084ZA341
4C084ZA591
4C084ZA661
4C084ZA671
4C084ZA751
4C084ZA811
4C084ZA891
4C084ZA941
4C084ZA961
4C084ZB091
4C084ZB261
4C084ZB271
4C084ZC411
4C084ZC751
4C085AA13
4C085EE03
4C085GG01
4C086AA01
4C086EA16
4C086MA02
4C086MA04
4C086MA52
4C086MA66
4C086NA05
4C086NA14
4C086ZA02
4C086ZA34
4C086ZA59
4C086ZA66
4C086ZA67
4C086ZA75
4C086ZA81
4C086ZA89
4C086ZA94
4C086ZA96
4C086ZB09
4C086ZB26
4C086ZB27
4C086ZC41
4C086ZC75
(57)【要約】
本発明は、抗腫瘍薬を調製するために免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の医薬使用に関し、ここで、免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、腫瘍は、好ましくは、黒色腫、乳癌、卵巣癌、膵臓癌、肺癌、肝臓癌、食道癌、大腸癌、結腸癌、リンパ腫、脳腫瘍、肉腫、子宮頸癌、前立腺癌、膀胱癌、骨肉腫、頭頸部癌、腎細胞癌、または胃癌である。本発明の医薬品は、顕著な抗癌効果、強力な標的化能を示し、副作用が少ない。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
抗腫瘍薬を調製するための免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の医薬使用であって、前記腫瘍は、好ましくは、黒色腫、乳癌、卵巣癌、膵臓癌、肺癌、肝臓癌、食道癌、大腸癌、結腸癌、リンパ腫、脳腫瘍、肉腫、子宮頸癌、前立腺癌、膀胱癌、骨肉腫、頭頸部癌、腎細胞癌、または胃癌である、医薬使用。
【請求項2】
前記免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、
好ましくは、前記免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、前記共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
好ましくは、前記免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択され、
好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体である、請求項1に記載の医薬使用。
【請求項3】
前記CD40アゴニストは、抗CD40アゴニスト抗体、CD40Lタンパク質、CD40Lタンパク質の発現ベクター、またはそれらの断片、誘導体、および/またはポリマーから選択され、
好ましくは、前記CD40Lタンパク質は、組換えCD40Lタンパク質であり、
好ましくは、CD40アゴニストは、抗CD40アゴニスト抗体である、請求項2に記載の医薬使用。
【請求項4】
前記PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、前記核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、
好ましくは、前記PPARδ阻害剤は、GSK3787である、前記請求項のいずれか1項に記載の医薬使用。
【請求項5】
抗腫瘍薬組成物であって、別々に調製され、その後、一緒に包装されるPPARδ阻害剤および免疫療法薬を含み、または前記PPARδ阻害剤および前記免疫療法薬を共に混合することによって調製される製剤を含み、
前記腫瘍は、好ましくは、黒色腫、乳癌、卵巣癌、膵臓癌、肺癌、肝臓癌、食道癌、大腸癌、結腸癌、リンパ腫、脳腫瘍、肉腫、子宮頸癌、前立腺癌、膀胱癌、骨肉腫、頭頸部癌、腎細胞癌、または胃癌、であり、
前記腫瘍は、好ましくは、黒色腫、膀胱癌、または非小細胞肺癌(NSCLC)である、抗腫瘍薬組成物。
【請求項6】
前記PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、前記核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、好ましくは、前記PPARδ阻害剤は、GSK3787である、請求項5に記載の抗腫瘍薬組成物。
【請求項7】
前記免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、
好ましくは、前記免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、前記共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
好ましくは、前記免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択される、請求項5または請求項6に記載の抗腫瘍薬組成物。
【請求項8】
請求項5に記載の抗腫瘍薬組成物であって、薬学的に許容可能な担体を更に含み、および薬学的に許容可能な製剤に調製され、
好ましくは、前記製剤は注射剤、標的(targeting)製剤、またはナノ製剤である、抗腫瘍薬組成物。
【請求項9】
腫瘍を治療するための免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の使用であって、免疫療法効果を高めるために、前記免疫療法薬の副作用を減らすために、または前記免疫療法薬の用量の増加を防ぐために、治療の過程中に、前記PPARδ阻害剤を投与しながら、低用量の前記免疫療法薬を患者に投与すること、を含み、
前記免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、
前記PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、前記核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、好ましくは、前記PPARδ阻害剤は、GSK3787である、使用。
【請求項10】
前記免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、前記共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
好ましくは、前記免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
前記免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択され、
好ましくは、前記免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体である、請求項9に記載の使用。
【請求項11】
腫瘍を治療するための方法であって、
前記方法は、当該治療を必要とする対象に有効量の
(1)PPARδ阻害剤、および
(2)免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤、
を投与するステップを含み、
ここで、(1)および(2)は、同時に、または別々に投与され得る、方法。
【請求項12】
前記癌は、黒色腫、膀胱癌、または膀胱癌、または非小細胞肺癌(NSCLC)である、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記PPARδ阻害剤は、PPARδにおける小分子阻害剤を含み、好ましくは、前記PPARδ阻害剤は、siRNAまたはshRNAを含み、好ましくは、前記PPARδ阻害剤は、GSK3787を含む、請求項11または請求項12に記載の方法。
【請求項14】
前記PPARδ阻害剤は、経口で、筋肉内に、静脈内に、または腹腔内に投与され得る、請求項11から請求項13のいずれか1項に記載の方法。
【請求項15】
前記免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤は、CD40刺激剤であり、好ましくは、前記CD40刺激剤は、抗CD40抗体である、請求項11から請求項14のいずれか1項に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
【0001】
[技術分野]
本発明は、生物医学の技術分野、特に、抗腫瘍薬の調製のための免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の使用、およびその抗腫瘍薬組成物に関する。
【0002】
[関連技術の説明]
近年、腫瘍は人間の健康に対する大きな脅威となっている。従来の手術、放射線療法、および化学療法に加えて、代替治療法としての免疫療法は、腫瘍を特異的に識別するために生体内の免疫系を動員することができ、従来の治療法と比較して当該副作用が少ない、優れた持続的な治療効果のため、ますます注目を集めている。免疫療法は単独で使用されることもでき、または放射線療法もしくは化学療法と併用で使用されることもできる。さらに、腫瘍の治療に対する免疫療法の効果を高めるために、様々な種類の免疫療法を併用してもよい。
【0003】
免疫療法の目的は、免疫系を刺激して腫瘍細胞を特異的に除去し、および腫瘍に特異的な免疫記憶応答を生成することによって、新たな抗腫瘍免疫応答を構築する、または既存の抗腫瘍免疫応答を促進することである。腫瘍が免疫系からの攻撃を回避する様々な方法もあり、方法において、重要な点は、免疫抑制分子、例えばCTLA-4およびPD-(L)1などを介して免疫学的回避を可能にする共抑制機構を使用することである(Beatty GL、Gladney WL.Clin Cancer Res.2015;21(4):687-692.)。これらの標的に特異的な第一世代の免疫チェックポイント阻害剤は、腫瘍治療において重大な進歩を遂げている。その中で、抗PD-(L)1モノクローナル抗体(mAb)、および抗CTLA-4mAbは、数十の癌の治療に承認されているが、総有効率は、わずか約20%にすぎない。これらの治療法が効果的であるための前提条件は、熱い癌(hot tumors)の場合と同様に、免疫系が腫瘍抗原に対して、前もって十分な免疫応答を生成することである。これらの腫瘍患者は腫瘍に対して免疫応答を有するT細胞を有するが、これらのT細胞の機能は、PD-1シグナルおよびCTLA4によって阻害される。脱阻害は、この種の腫瘍を有する患者で有効である。冷たい癌(cold tumors)、または腫瘍抗原に対して免疫系が十分に応答しない腫瘍に関して、免疫系が有効に働くために免疫系を効果的に活性化することが重要である。
【0004】
共刺激シグナルを活性化することは、免疫系を刺激するための重要な方法であり、および抗原提示細胞(APC)上に位置するCD40共刺激シグナルの経路を刺激することは、免疫系を刺激するための効果的な方法である。CD40分子は、いくつかの単球、マクロファージ、および樹状細胞(DC)を含むAPC細胞で主に発現し、代替としてB細胞、血小板、内皮細胞、および平滑筋細胞で発現する可能性がある。CD40Lは、活性化されたCD4T細胞、メモリーCD8T細胞、および活性化されたNK細胞で発現する。CD40刺激物質は、腫瘍モデルにおいて、DC細胞共刺激分子CD80およびCD86、並びに主要組織適合性分子の発現を促進し、さらに免疫刺激を有するサイトカインの放出を促進し、そのことによって、APCにおける抗原提示機能を高め、およびT細胞免疫を促進する能力を示す(French RR,Chan HT,Tutt AL,Glennie MJ.Nat Med.1999;5(5):548-553.;Sotomayor EM,Borrello I,Tubb E,et al.Nat Med.1999;5(7)):780-787.;Diehl L,den Boer AT,Schoenberger SP,et al.Nat Med.1999;5(7):774-779.)。組換えヒトCD40Lは、臨床試験で実証されているように、進行性物理的腫瘍および非ホジキンリンパ腫を治療することにおいて(Vonderheide RH,Dutcher JP,Anderson JE,et al.J Clin Oncol.2001;19(13):3280-3287.)、並びに膀胱癌におけるCD40L DNAを含むアデノウイルスを治療することにおいて(Malmstrom PU,Loskog AS,Lindqvist CA,et al,Clin Cancer Res.2010;16(12):3279-3287.)、予備的効果を示している。組換えヒトCD40Lは、CD8T細胞における抗腫瘍免疫応答を効果的に刺激することができる。膵臓癌を治療するためにCD40アゴニスト抗体が使用された臨床試験において明らかにされたように、CD40シグナルはマクロファージの免疫監視を更に活性化することができ、腫瘍浸潤マクロファージを前腫瘍(pro-tumor)から抗腫瘍に機能的に移行させる(Beatty GL,Chiorean EG,Fishman MP,et al,Science.2011;331(6024):1612-1616.)。
【0005】
いくつかの抗CD40アゴニスト抗体は、予備的治療効果を臨床的に示しているが、単独で使用された場合、それらの有効性は制限され、全体の応答率はわずか14%程度であった。このことを考慮して、より良い免疫効果のために、使用において抗CD40アゴニスト抗体および他の免疫刺激剤を組み合わせて使用することが検討されている。併用される免疫刺激剤は、I型インターフェロン、IL-2、およびTLR受容体アンタゴニストを主に含む(米国特許No.US9095608B2;Bouchlaka MN,Sckisel GD、Chen M,et al.The Journal of Experimental Medicine.2013;210(11):2223-2237.;米国特許No.US7993659B2.)。抗CD40アゴニスト抗体の臨床応用を制限する他の重要な要因は、その有害な副作用である。抗CD40アゴニスト抗体の臨床有効量はその毒性量に近く、副作用は、用量依存的なサイトカイン放出症候群(Vonderheide RH,Flaherty KT,Khalil M,et al.J Clin Oncol.2007;25(7):876-883.)および肝毒性(例えば、トランスアミナーゼの増加、肝細胞壊死など)(Medina-Echeverz J,Ma C,Duffy AG,et al.Cancer immunology Research.2015;3(5):557-566.)を主に含む。臨床試験によると、IL-2と共に投与される場合、抗CD40アゴニスト抗体は、加齢とともに増加する致死的な肝毒性、並びに肺毒性および腸管毒性を引き起こし得た(Bouchlaka MN,Sckisel GD,Chen M,et al.The Journal of Experimental Medicine.2013;210(11):2223-2237.)。マウスモデルで明らかにされたように、抗CD40アゴニスト抗体と化学療法薬との併用は、致死毒性さえ引き起こす(Long KB,Gladney WL,Tooker GM,et al.,Cancer Discov.2016;6(4):400-413.)。したがって、比較的高用量の抗CD40アゴニストまたは抗CD40アゴニストと他の免疫刺激剤との併用は、免疫系全体の活性化により重大な副作用を引き起こし、そのことは抗CD40アゴニストの臨床応用を制限することは明らかである。したがって、薬物の抗腫瘍活性に影響を与えることがなく、または薬物の抗腫瘍活性を増加させることにもなる高用量CD40アゴニストの投与によって発生した毒性を低下させる方法は、CD40アゴニストにおける臨床の抗腫瘍適用を更に拡大することを可能にする前に取り組むべき緊急の課題である。
【0006】
ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)は、核ホルモン受容体のファミリーのリガンド活性化受容体である。当該3つのサブタイプは、多くの細胞内代謝プロセスの制御因子として様々な種において明らかにされている。PPARの3つのサブタイプ、すなわちα、γ、およびδは、核内受容体のサブファミリーを形成する。このPPARファミリーは、通常、内因性脂肪酸によって(HE Xu,MH Lambert,VG Montana et al.Molecular cell.1999;3(3):397-403.)、および活性化された標的遺伝子の転写によって(RM Evans,GD Barish,YX Wang.Nature Medicine.2004;10(4):355-361.)、活性化され、脂肪酸のための一般的な代謝を制御することができる。PPARγまたはPPARδは、M2マクロファージの成熟に必須である。PPARγまたはPPARδシグナル用の経路を遮断することは、マクロファージのM1状態への分極化を引き起こすことができる(JI Odegaard,RR Ricardo-Gonzalez,MH Goforth,et al.Nature.2007;447(7148):1116-20.;JI Odegaard,RR Ricardo-Gonzalez,ARed Eagle,et al.,Cell Metab.2008;7(6):496-507.)。腫瘍微小環境において、マクロファージは浸潤白血球の主要なグループを形成する。マクロファージはM2様の表現型(抑制された表現型)を有し、免疫療法または化学療法において腫瘍の進行および薬剤耐性を促進する。マクロファージをM1状態に分極化させ、および逆転させることは、重要な抗がん免疫療法戦略と見なされる(D Saha,RL Martuza,SD Rabkin.Cancer Cell.2017;32(2):253-267.e255.;DG DeNardo,B Ruffell.Nat Rev Immunol.2019;19(6):369-382.)。
【0007】
さらに、一方では、当分野における技術の理解に差異があり、他方では、発明者らは、本発明を行う場合に、多数の文献および特許を研究したが、長さの制限により、その詳細および内容の全てを詳細に列挙されないものの、このことは決して本発明が先行技術の特徴を有しないということではなく、逆に、本発明は先行技術の全ての特徴をすでに有しており、出願人は、関連する先行技術を背景に追加する権利を留保する。
【0008】
[発明の要旨]
上述の先行技術の知識によると、本発明を提案する研究者は、PPARγまたはPPARδ阻害剤が治療効果の観点から抗CD40アゴニスト抗体を高めることができると仮定した。出願人は、抗CD40アゴニスト抗体とPPARδ阻害剤とを併用する場合、抗CD40アゴニスト抗体を単独で使用した場合に比べて、黒色腫に対するより良い治療効果を提供することができることを研究において明らかにした。併用療法は、100%の有効率を示した。一方、抗CD40アゴニスト抗体とPPARδ阻害剤との併用療法は、抗CD40アゴニスト抗体を単独で使用するよりも効果的な量の境界範囲を有する。抗CD40アゴニスト抗体とPPARδ阻害剤との併用において、低用量および高用量の抗CD40アゴニスト抗体は、腫瘍に対して同等の良好な治療効果を示し、併用された低用量の抗CD40アゴニスト抗体は、肝毒性をほとんど発生しなかった。驚くべきことに、黒色腫モデルにおいて、抗CD40アゴニスト抗体とPPARδ阻害剤との併用のみが治療効果の向上を示したが、PPARγ阻害剤と同用量の抗CD40アゴニスト抗体を使用した場合には、相乗的な抗腫瘍効果は示されず、およびPPARδ阻害剤のみの使用は治療効果を提供しなかった。
【0009】
上記の出願人の発見に基づいて、出願人は以下の技術的解決策を主張する。
本発明の第一の態様において、抗腫瘍薬において免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の医薬使用を提供する。
【0010】
腫瘍は、好ましくは、黒色腫、乳癌、卵巣癌、膵臓癌、肺癌、肝臓癌、食道癌、大腸癌、結腸癌、リンパ腫、脳腫瘍、肉腫、子宮頸癌、前立腺癌、膀胱癌、骨肉腫、頭頸部癌、腎細胞癌、または胃癌である。
【0011】
上述の医薬使用において、免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、
好ましくは、免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
好ましくは、免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択され、
好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体である。
【0012】
上述の医薬使用において、CD40アゴニストは、抗CD40アゴニスト抗体、CD40Lタンパク質、CD40Lタンパク質の発現ベクター、またはそれらの断片、誘導体、および/またはポリマーから選択され、
好ましくは、CD40Lタンパク質は、組換えCD40Lタンパク質であり、 好ましくは、CD40アゴニストは、抗CD40アゴニスト抗体である。
【0013】
上述の医薬使用において、PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、
好ましくは、PPARδ阻害剤は、GSK3787である。
【0014】
本発明の第二の態様は、抗腫瘍薬組成物を提供し、別々に調製され、その後、一緒に包装されるPPARδ阻害剤および免疫療法薬を含み、またはPPARδ阻害剤および免疫療法薬を共に混合することによって調製される製剤を含み、
腫瘍は、好ましくは、黒色腫、乳癌、卵巣癌、膵臓癌、肺癌、肝臓癌、食道癌、大腸癌、結腸癌、リンパ腫、脳腫瘍、肉腫、子宮頸癌、前立腺癌、膀胱癌、骨肉腫、頭頸部癌、腎細胞癌、または胃癌、であり、
腫瘍は、好ましくは、黒色腫、膀胱癌、または非小細胞肺癌(NSCLC)である。
【0015】
好ましくは、PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、好ましくは、PPARδ阻害剤は、GSK3787である。
【0016】
好ましくは、免疫療法薬は、免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤であり、
更に好ましくは、免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
更に好ましくは、免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
更に好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、
更に好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択される。
【0017】
上述の抗腫瘍薬組成物は、薬学的に許容可能な担体を更に含み、および薬学的に許容可能な製剤に調製され、
好ましくは、製剤は注射剤、標的(targeting)製剤、またはナノ製剤である。
【0018】
本発明の更なる態様は、腫瘍を治療するための免疫療法薬と併用でのPPARδ阻害剤の使用を提供し、免疫療法効果を高めるために、免疫療法薬の副作用を減らすために、または免疫療法薬の用量の増加を防ぐために、治療の過程中に、PPARδ阻害剤を投与しながら、低用量の免疫療法薬を患者に投与することを含み、
免疫療法薬は、免疫アゴニスト、または免疫チェックポイント阻害剤であり、
PPARδ阻害剤は、標的とされた方法において、PPARδを阻害することができる化合物、またはPPARδのmRNAの効果を阻害することができる核酸分子、またはPPARδを分解することができる分子であり、
好ましくは、核酸分子は、siRNAまたはshRNAであり、好ましくは、PPARδ阻害剤は、GSK3787である。
【0019】
免疫アゴニストは、共刺激分子に特異的なアゴニストであり、共刺激分子は、OX40、4-1BB(CD137)、CD27、GITR、CD28、および/またはICOSを含み、
好ましくは、免疫アゴニストはCD40アゴニストであり、
免疫チェックポイント阻害剤は、PD-1阻害剤、PDL1阻害剤、TIM3阻害剤、LAG3阻害剤、CD47阻害剤から選択され、好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PDL1抗体、抗TIM3抗体、抗LAG3抗体、抗CD47抗体、および抗CTLA-4抗体から選択され、
好ましくは、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体である。
【0020】
B細胞は、腫瘍の増殖において2つの役割を有する。多くの研究において実証されているように、B細胞および形質細胞は、微小環境で腫瘍の増殖を促進する可能性があり、このことは、B細胞を根絶することによる物理的腫瘍の治療に刺激を与えている。しかしながら、ヒト腫瘍について行われたいくつかの研究は、マウス腫瘍モデルで得られたB細胞の腫瘍促進(pro-tumor)効果とは異なり、ヒト腫瘍においてB細胞が三次リンパ構造(TLS)を形成し得ることを明らかにした。TLSにおいてB細胞は、CD4T細胞への腫瘍抗原の提示を促進することによって免疫療法への反応を促進する可能性があり、このことは患者の良好な予後に関係する(F Petitprez,A Reynies,EZ Keung,et al.Nature.2020;577(7791):556-560.;BA Helmink,SM Reddy,J Gao,et al.Nature.2020;577(7791):549-555.;R Cabrita,M Lauss,A Sanna,et al.Nature.2020;577(7791):561-565.)。したがって、明らかに、B細胞の根絶は、ほとんどの患者に有害な結果を引き起こし得る。B細胞標的療法の使用、および他の療法との併用に関する決定は、様々なB細胞亜集団によって媒介される腫瘍免疫相互作用における一般的な性質のより良い理解に基づいて行われることになる。B細胞がヒト腫瘍モデルおよびマウス腫瘍モデルにおいて異なって働く理由は、B細胞が本質的に様々な効果を有する不均一な群を表し、前述の研究におけるマウスモデル実験が、B細胞群全体を根絶することによる腫瘍の発生および発達におけるB細胞の役割を調査するために設計された、という事実である可能性がある。したがって、免疫抑制作用を有するB細胞を標的とすることは魅力的な戦略である。
【0021】
したがって、本発明において、PPARδ阻害剤は、免疫抑制効果を有するCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞のみを標的とし、一方、免疫系を刺激するCD19+CD24loIgDhiB細胞には影響を及ぼさない。このことは、B細胞の完全な根絶によって引き起こされる悪影響を防止する。さらに、PPARδ阻害剤と免疫療法薬とを併用する治療戦略は、免疫療法の効果を高めるだけでなく、患者が無効な免疫療法にさらされること、および免疫療法によってもたらされる深刻な毒性副作用、を防ぐことによって安全性の向上も提供する。
【0022】
我々の研究の結果によると、PPARδ阻害剤と免疫療法薬との併用療法モデルにおいて、PPARδ阻害剤は、腫瘍関連マクロファージの分極化に影響を与えること以外の機構によって治療効果を提供したと思われる。黒色腫に対する抗CD40アゴニスト抗体とPPARδ阻害剤との併用治療機構における評価中に、流入領域リンパ節におけるT細胞抑制B細胞の数および割合が大幅に増加したことを明らかにした。PPARδ阻害剤を使用してB細胞を根絶すること、またはB細胞の免疫抑制効果を抑制することは、低用量の抗CD40アゴニスト抗体の治療効果を大幅に高めた。さらに、全てのB細胞の根絶またはPPARδ阻害剤の使用も、抗PD-1抗体の抗腫瘍効果の増強に役立った。更なる研究は、腫瘍自体が流入領域リンパ節におけるCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増加を誘導することができることを示唆する。比較すると、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞は、より多くのPPARδを発現し、より強力な増殖能力および免疫抑制効果を有し、一方、CD19+CD24loIgDhiB細胞は、より良い免疫刺激を有する。PPARδ阻害剤は、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増殖および免疫抑制効果を低下させることができ、その副作用は極めて少ないため、安全である。
【0023】
本発明の他の態様は、腫瘍を治療するための方法に関する。方法は、当該治療を必要とする対象に有効量の(1)PPARδ阻害剤、および(2)免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤、を投与するステップを含み、ここで、(1)および(2)は、同時に、または別々に投与されてもよい。いくつかの実施形態において、腫瘍は、黒色腫、膀胱癌、または非小細胞肺癌(NSCLC)である。
【0024】
いくつかの実施形態において、PPARδ阻害剤は、PPARδにおける小分子阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、PPARδ阻害剤は、siRNAまたはsrRNAまたはshRNAを含む。いくつかの実施形態において、PPARδ阻害剤は、GSK3787を含む。
【0025】
いくつかの実施形態において、PPARδ阻害剤は、1~14日の期間で毎日、または2~30日の期間で2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、もしくは10日ごと、または2~24週の期間で、2週、3週、または4週間ごとに投与される。PPARδ阻害剤は、経口で、筋肉内に、静脈内に、または腹腔内に投与され得る。
【0026】
いくつかの実施形態において、PPARδ阻害剤は、GSK3787であり、1~100mM/kg体重、1~30mM/kg体重、1~10mM/kg体重、1~3mM/kg体重の単位用量で投与され、および1~100mM/kg体重、1~30mM/kg体重、1~10mM/kg体重、1~3mM/kg体重、3~100mM/kg体重、3~30mM/kg体重、3~10mM/kg体重、10~100mM/kg体重、10~30mM/kg体重、または30~100mM/kg体重の単位用量で投与される。
【0027】
いくつかの実施形態において、免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤は、CD40刺激剤である。いくつかの実施形態において、CD40刺激剤は、抗CD40抗体である。
【0028】
いくつかの実施形態において、免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤は、1~14日の期間で毎日、または2~30日の期間で2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、もしくは10日ごと、または2~24週の期間で、2週、3週、または4週間ごとに投与される。免疫刺激剤または免疫チェックポイント阻害剤は、経口で、筋肉内に、静脈内に、または腹腔内に投与され得る。
【0029】
いくつかの実施形態において、免疫刺激因子は抗CD40抗体であり、0.1~30mg/kg体重、0.1~10mg/kg体重、0.1~3mg/kg体重、0.1~1mg/kg体重、0.1~0.3mg/kg体重、0.3~30mg/kg体重、0.3~10mg/kg体重、0.3~3mg/kg体重、0.3~1mg/kg体重、1~30mg/kg体重、1~10mg/kg体重、1~3mg/kg体重、3~30mg/kg体重、3~10mg/kg体重、または10~30mg/kg体重の単位用量で投与される。
【0030】
本発明は、少なくとも以下の技術的利点を有する:
1)PPARδ阻害剤は、腫瘍性CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増殖および抑制効果を低下させることができ、抗腫瘍治療のためにCD40アゴニストと併用されることができる。本発明は、CD40アゴニストの必要量を減少させながら、免疫応答を刺激するためのCD40アゴニストの能力を高め、および増強(enhance)CD40アゴニストにおける大幅に改善された腫瘍治癒効果を提供し、そのことにより、高用量で使用されたCD40アゴニストにおける毒性副作用を防止する。
2)本発明は更に、担がんマウスに投与された場合、PPARδ阻害剤と低用量のCD40アゴニストとの組み合わせは、治療された生物を効果的に興奮させ抗腫瘍T細胞を発生させ、抗腫瘍T細胞の記憶応答を誘発し、したがって、抗腫瘍T細胞における抗腫瘍効果を大幅に高めることを証明する。
3)本発明は、PPARδ阻害剤を、抗腫瘍治療のために、種々の免疫療法薬(免疫アゴニストまたは免疫チェックポイント阻害剤)と併用して代替として使用することができることを証明する。
4)CD19+CD24loIgDhiB細胞と比較して、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞は、より高いPPARδを発現する。本発明におけるPPARδ阻害剤と免疫療法薬との併用療法モデルにおいて、PPARδ阻害剤は、免疫抑制性CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増殖および抑制効果を低下させるだけであり、免疫刺激性CD19+CD24loIgDhiB細胞に与える影響は非常に小さい。このことは、B細胞の枯渇によって引き起こされ得るはずのほとんどの患者における有害な結果を防止し、併用療法を高い標的特異性にし、副作用が少ないので非常に安全にする。
5)本開示における併用療法は、肝臓毒性を低下させるために低用量の抗CD40抗体の使用を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【
図1】
図1は、本発明の実施例1の実験において得られたFGK45.5の用量依存性抗腫瘍効果をグラフで示す。
【
図2】
図2は、本発明の実施例2で得られたマウス実験において得られたPPARδ阻害剤とFGK45.5との併用における治療結果をグラフで示す。
【
図3】
図3は、本発明の実施例3で得られたFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法の免疫効果を示す。
【
図4】
図4は、本発明の実施例4で得られた様々な治療群の担がんマウスの流入領域リンパ節におけるリンパ球の亜集団および表現型の変化をグラフで示す。
【
図5】
図5は、本発明の実施例5で得られたPPARδ阻害剤がB細胞の免疫抑制効果を低下させたことを証明する実験結果をグラフで示す。
【
図6】
図6は、本発明の実施例6で得られたB16担がんマウスに対するPPARδ阻害剤と抗PD-1抗体との併用療法における治療効果をグラフで示す。
【
図7】
図7は、本発明の実施例7で得られたCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の増殖を低下させるPPARδ阻害剤の実験結果をグラフで示す。
【
図8】
図8は、本発明の実施例8で得られたCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の抑制効果を低下させるPPARδ阻害剤の実験結果をグラフで示す。
【
図9】
図9は、マウスMB49腫瘍の治療におけるFGK45.5のPPARδ阻害剤増強効果をグラフで示す。
【
図10】
図10は、非小細胞肺癌(NSCLC)患者由来のCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の免疫抑制効果を低下させるPPARδ阻害剤をグラフで示す。
【発明を実施するための形態】
【0032】
グラフにおいて、ラットIgGは対照抗体群を表し、FGKは抗CD40アゴニスト抗体FGK45.5を表し、T007はPPARγ阻害剤T0070907を表し、GSKはPPARδ阻害剤GSK3787を表し、ナイーブBは天然の未処理マウスからのB細胞を表し、No Bは共培養系にB細胞が添加されていない群を表し、ナイーブは天然マウスの群を表し、NSは統計的有意性がないことを表し、*P<0.05、**P<0.01、***P<0.001、****P<0.0001である。
【0033】
[発明の詳細な説明]
以下の詳細な説明は、添付の図面と併せて与えられる。
本発明は、実施例と併せて以下に更に説明されることになるが、本発明はそれによって限定されない。
【0034】
以下の実施例における実験方法は、特別の定めのない限り従来の方法である。以下の実施例において使用された材料、試薬等を、特別の定めのない限り、商業経路を介して入手することができる。
【0035】
試薬の主な供給源:
PPARγ阻害剤T0070907を米国のセレック ケミカルズ(Selleck Chemicals)社から購入した。
【0036】
PPARδ阻害剤GSK3787を米国のセレック ケミカルズ(Selleck Chemicals)社から購入した。
FGK45.5(マウス抗CD40アゴニスト抗体)を米国(ウェストレバノン、NH)のバイオエックスセル(BioXcell)社から購入した。
【0037】
ラットIgG:クローンNo.2A3を米国(ウェストレバノン、NH)のバイオエックスセル(BioXcell)社から購入した。
抗CD19抗体:クローンNo.1d3を米国(ウェストレバノン、NH)のバイオエックスセル(BioXcell)社から購入した。
【0038】
抗PD-1抗体:クローンNo.RMP1-14を米国(ウェストレバノン、NH)のバイオエックスセル(BioXcell)社から購入した。
抗CD3ε抗体:クローンNo.145-2C11を米国(サンディエゴ、CA)のバイオレジェンド(Biolegend)社から購入した。
【0039】
抗CD28抗体:クローンNo.37.51を米国(サンディエゴ、CA)のバイオレジェンド(Biolegend)社から購入した。
B16腫瘍細胞:ATCCを米国(アメリカン タイプ カルチャー コレクション(American Type Culture Collection))細胞バンクから購入した。
【0040】
実施例1:抗CD40アゴニスト抗体は用量依存的な抗腫瘍効果を示したが、高用量の抗CD40アゴニスト抗体では、明らかな肝毒性を引き起こす可能性があった。
【0041】
抗CD40アゴニスト抗体は、冷たい癌(cold tumors)から熱い癌(hot tumors)への移行を促進することができ、いくつかの腫瘍に対して中程度の抗腫瘍効果を有するが、有効用量の範囲が狭く、肝臓およびいくつかの他の組織に対して毒性がある。報告されるように、毒性効果を、組織内注射および腫瘍ドレナージ領域における抗CD40アゴニスト抗体の持続放出によって低下させることができる。
【0042】
最初に、我々は、抗CD40アゴニスト抗体の腫瘍周辺注射が明らかな毒性を招くかどうかを試験した。
我々は、研究において広範囲に使用されており、および比較的高い免疫原性を有するマウスB16黒色腫モデル(C57BL/6B16担がんマウスモデル)を使用した。C57BL/6マウス(8~10週齢、n=5/群)は、7×105個のB16腫瘍細胞(マウス黒色腫細胞)を皮下接種され、腫瘍細胞の接種の約8日後に腫瘍を触れることができるようになった時に、抗CD40アゴニスト抗体を投与した。
【0043】
マウスを毎日監視し、腫瘍を4日ごとにキャリパー用いて測定した。腫瘍の長さ(a)および幅(b)、および腫瘍体積=ab2/2を測定した。
投薬計画:これらの担がんマウスを、低用量の25μgのFGK45.5(マウス抗CD40アゴニスト抗体)を3回、合計75μg(8日目、11日目、および14日目)、または高用量の40μgを5回、合計200μg(8日目、11日目、14日目、17日目、および20日目)、または40μgのアイソタイプ対照ラットIgGを5回(8日目、11日目、14日目、17日目、20日目)、を用いて治療した。皮下注射を、腫瘍と鼠径部の流入領域リンパ節との間に行った。各群における最後の注射の72時間後に、マウス血清の試料を、アラニントランスアミナーゼ(ALT、肝組織損傷の既知の指標)について試験した。
【0044】
結果を
図1aに示す。FGK45.5で注射されたマウスは、対照よりも低い腫瘍体積を有したが、高用量のFGK45.5群は、より明白な抗腫瘍効果を示した。
【0045】
結果は、FGK45.5の抗腫瘍効果が用量依存性であったことを示す。
ALTを治療の毒性を評価するために分析した。低用量のFGK45.5群のマウスは肝損傷が少なく、血清ALTは約100ユニットであり、対照の約40ユニットよりわずかに高かった。高用量のFGK45.5群は、更に増加した毒性を有したことも注意すべきである。高用量のFGK45.5を用いて処置されたマウスは、より重篤な肝損傷を示し、ALTレベルが約500ユニットに著しく増加した(
図1b)。
【0046】
これらのデータは、局所皮下注射により投与される高用量のアゴニストCD40抗体が、この療法において抗腫瘍効果の増強に役立つが、比較的重篤な肝毒性を招くことを示す。したがって、抗CD40アゴニスト抗体の当該用量を増やすことによって抗腫瘍効果を高める戦略は、実行不可能である。したがって、当該抗腫瘍効果を確保しながら、アゴニストCD40抗体の毒性副作用を低下させる方法は、当該臨床応用を拡大するために極めて重要である。
【0047】
実施例2:PPARδ阻害剤は、明らかな肝毒性を招くことなく、低用量の抗CD40アゴニスト抗体の治療効果を高め、PPARγ阻害剤は、当該効果を提供しなかった。
【0048】
報告されているように、PPARγまたはPPARδは、脂肪酸のセンサーであり、M2(阻害された表現型)マクロファージの成熟に必須である。PPARγまたはPPARδの経路を遮断すると、マクロファージのM1状態への分極化につながる。腫瘍微小環境において、マクロファージは浸潤リンパ球の主要な群を形成し、M2様表現型を有し、並びに腫瘍の進行および免疫療法または化学療法における薬剤耐性を促進する。これらの細胞をM1状態に分極化すること、および逆転することは、重要な抗がん免疫療法戦略とみなされる。腫瘍関連マクロファージ(TAM)を主要なM1表現型に変える能力を考慮して、我々は、実施例1のB16担がんマウスモデルおよび低用量FGK45.5投与計画を使用して、PPARγ阻害剤(T0070907、セレック(Selleck)社、米国)またはPPARδ阻害剤(GSK3787、セレック(Selleck)社、米国)、および抗CD40アゴニスト抗体が、複合的な抗腫瘍効果を有するかどうか試験した。
【0049】
B16黒色腫担がんマウスモデルの確立、並びに低用量および高用量のFGK45.5の投与計画は実施例1に従った。低用量のFGK45.5とT0070907またはGSK3787との併用群は、B16細胞の注射後、7日目から16日目に、T0070907またはGSK3787を、
図2a、2bにマークされた用量で、腹腔内注射によって、1日に1回、投与された。高用量のFGK45.5とT0070907またはGSK3787との併用群は、B16細胞の注射後、7日目から22日目に、T0070907またはGSK3787を、
図2bにマークされた用量で、腹腔内注射によって、1日に1回、投与された。T0070907またはGSK3787のみの群は、T0070907またはGSK3787を、腹腔内注射によって、B16細胞の注射後、7日目から16日目に、
図2a、2bにマークされた用量で、1日に1回、投与された。
【0050】
以前の研究と一致して、低用量のFGK45.5単独(合計75μg)での使用は、非常に小さな抗腫瘍効果しか示さず、治療のためのPPARγ阻害剤またはPPARδ阻害剤単独での使用は、ほとんど抗腫瘍効果を提供しなかった。しかしながら、FGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用した場合、腫瘍増殖の速度を大幅に低下させた。一方、FGK45.5およびPPARγ阻害剤は、相乗的な抗腫瘍効果を生じなかった(
図2a)。
【0051】
次に、我々は、PPARδ阻害剤の効果、およびPPARδ阻害剤と異なる用量のFGK45.5との併用療法の効果を更に調べた。PPARδ阻害剤と低用量のFGK45.5は共同して、高用量のFGK45.5と共に同じ阻害剤によって提供される治療効果と基本的に同等の治療効果を提供し、高用量のFGK45.5の治療効果に一致した。3つの治療計画は全て、明らかな、ほとんど同等の抗腫瘍効果を示した。
【0052】
高用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群、および高用量のFGK45.5単独の群における抗腫瘍効果は、腫瘍増殖容積曲線によって腫瘍発生率として測定され、それぞれ62%(5/8)、77%(6/9)、および87%(7/8)であり、有効率は全て100%であり、一方、低用量FGK45.5単独の群における腫瘍発生率および有効率は、それぞれ100%(8/8)および50%(4/8)である(
図2b)。
【0053】
より重要なことに、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群は、高用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群と比較した場合、肝毒性指標(血清中のALTレベル)が著しく低下した。PPARδ阻害剤(GSK3787)の最後の注射の24時間後に、マウス尾側静脈血液を各グループについて採取した。血清を分離し、ALTレベルを検査した。低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群は、約100IU/Lの血清ALTレベルを有し、低用量のFGK45.5を単独で投与されたマウスの群の血清ALTレベルと同等であり、一方、高用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群は、約500IU/Lの血清ALTレベルを有した。それらの間の差異は、統計的に有意である(
図2c)。
【0054】
抗腫瘍免疫記憶応答を生成するように免疫系を誘導することは、持続的な抗腫瘍効果を与え、および腫瘍の再発を防ぐために免疫系にとって鍵であると考えられている。FGK45.5とPPARδ阻害剤との併用が、生物において抗腫瘍免疫記憶応答を誘導することができるかどうかを更に検証するために、以下に記述される実験を実施した。
【0055】
上述のB16担がんマウスモデルおよび治療計画において、治療の完了後、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用群、および高用量のFGK45.5を単独で投与されたマウスの群の両方は、いくつかの腫瘍のないマウスを有した。次に、これらの腫瘍のないマウスを、以下に記述される記憶実験において使用した。最初の治療の90日後、5×105個のB16腫瘍細胞を、腫瘍のない各マウスの尾側静脈に注射し免疫系を再び興奮させた。対照群は、B16腫瘍細胞を注射されていない、年齢が一致するマウスで構成された。
【0056】
2つの処置群において92%のマウスは40日より長く生存し、対照群のマウスは全て31日以内に死亡したことに注意すべきである。さらに、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法群において80%のマウスは100日より長く生存したが、高用量のFGK45.5を単独で用いて処理された群において50%マウスのみが100日より長く生存した。しかしながら、それら間の差異は統計的な有意性がなかった。これらの結果は、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法は、同様に免疫系を誘導し、高用量のFGK45.5を単独で使用して誘導されたものと同等の抗腫瘍記憶応答を生成することができることを示す(
図2d)。
【0057】
上記の結果は、FGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与されたマウスの群において、PPARδ阻害剤が、肝臓損傷を増加させることなく、低用量の抗CD40アゴニスト抗体の治療効果を著しく高めることを示唆する。低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法は、良好な安全性および良好な有効性の両方を達成した。安全性のために、続く実験を全て、FGK45.5を低用量で使用して実施し、これを、成分が単独で使用されるか併用されるかにかかわらず、全ての投与計画に適用した。
【0058】
実施例3:FGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法は、腫瘍におけるCD8T細胞の浸潤深さを効果的に増加させた。
FGK45.5を単独で投与された群、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与された群、および対照群の腫瘍において免疫効果を有する細胞を、フローサイトメトリー、組織切片、および免疫細胞染色を使用して定量した。
【0059】
結果を
図3に示す。併用療法は、FGK45.5を単独で使用する治療と比較して、治療腫瘍においてCD45
+細胞におけるCD8
+T細胞の割合をわずかしか増加させず、差は統計的有意性を有さず、対照群と比較した場合、併用療法で治療された腫瘍においてCD45
+細胞におけるCD8
+細胞傷害性T細胞の割合は、大幅に増加した。PPARδ阻害剤と併用でFGK45.5を投与されたマウスの治療群において、腫瘍においてCD45
+リンパ球におけるCD8
+T細胞の割合は、約25%に増加し、FGK45.5を単独で投与されたマウスの治療群のCD45
+リンパ球におけるCD8
+T細胞の割合は、約15%であり、一方、対照群のCD45
+リンパ球におけるCD8
+T細胞割合は、わずか10%であった。比較すると、CD45
+細胞における、CD4
+T細胞、B細胞、および骨髄由来抑制細胞(MDSC)の割合は、治療群間で有意な差を示さなかった(
図3a)。興味深いことに、腫瘍免疫組織化学を用いて明らかにされたように、FGK45.5を単独で治療された腫瘍において、CD8
+T細胞は、主に末梢に存在したが、FGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法群において、CD8
+T細胞は腫瘍のより深くに浸潤した(
図3b)。
【0060】
実施例4:FGK45.5は、流入領域リンパ節におけるBリンパ球の増加を招いた。
抗原によって引き起こされるT細胞の活性化は、リンパ節で起こり、様々な治療によって発生した担がんマウスのリンパ節における細胞の変動は、他のどの部分よりも明らかであるべきである。続く実験を、異なる投与計画を用いて治療された担がんマウスにおける流入領域リンパ節でのリンパ球の部分集団および表現型の変化を特定するために実施した。
【0061】
実施例1のC57BL/6B16担がんマウスモデル(7×10
5個のB16細胞を皮下接種されたマウス、腫瘍細胞の接種の8日後、腫瘍に触れることができるマウス)を使用した。実験は、低用量FGK45.5の治療群、PPARδ阻害剤と併用での低用量FGK45.5の治療群、PPARδ阻害剤を単独で使用する治療群、およびアイソタイプ対照ラットIgG治療群を含んだ。
図2aに示された実施例2の治療計画に従った。GSK3787の最後の注射の24時間後(すなわち、最後のFGK45.5注射の72時間後)、全ての群のマウスを犠牲にした。全ての群からマウスのリンパ節の細胞を、フローサイトメトリー分析および細胞計数のために採取した。
【0062】
結果を
図4に示す。流入領域リンパ節において、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与されたマウスの群、およびFGK45.5を単独で投与されたマウスの群は、基本的に同様のCD45
+細胞の絶対数を有し、両者はPPARδ阻害剤群およびラットIgG対照におけるCD45
+細胞の絶対数より著しく高かった。PPARδ阻害剤の使用は、流入領域リンパ節におけるCD45
+細胞の絶対数を変化させなかった(
図4a)。その中で、FGK45.5群におけるCD19
+細胞数は、ラットIgG対照におけるCD19
+細胞数よりも著しく高く、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与されたマウス群におけるCD19
+細胞数は、FGK45.5群におけるCD19
+細胞数よりもわずかに低い。しかしながら、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与されたマウスの群のCD45
+細胞におけるCD19細胞の割合は、FGK45.5群のCD45
+細胞におけるCD19細胞の割合よりも著しく低かった。FGK45.5を単独で投与されたマウスの群、PPARδ阻害剤の群、およびラットIgG対照群のCD45
+細胞におけるCD4
+T細胞およびCD8
+T細胞の細胞数、並びに割合は一致しているが、低用量のFGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用で投与されたマウスの群において、CD45
+細胞におけるCD4
+T細胞およびCD8
+T細胞の細胞数、並びにそれらの割合の両方は、FGK45.5を単独で投与されたマウスの群よりも著しく高い。FGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用して投与されたマウスの群およびFGK45.5の群におけるCD11c
+細胞の絶対数および割合は基本的に同等であり、2つの両群は、PPARδ阻害剤群およびラットIgG対照群よりも著しく高い値を有した。PPARδ阻害剤群およびラットIgG対照群におけるCD11c
+細胞の絶対数および割合は、基本的に同じである(
図4b)。FGK45.5群、PPARδ阻害剤群、およびラットIgG群におけるCD4/CD19細胞の割合は、基本的に同等であるが、FGK45.5とPPARδ阻害剤とを併用して投与されたマウスの群において、値は著しく増加した(
図4c)。4つの実験群におけるCD8/CD19の値は、4つの実験群におけるCD4/CD19細胞の場合と同様である(
図4d)。
【0063】
M2マクロファージが腫瘍微小環境において重要な抑制因子を示すこと、およびPPARγまたはPPARδ阻害剤がM2からM1へのマクロファージの分極化に有利であると報告されていることを考慮して、我々は最初に、PPARγまたはPPARδ阻害剤が、当該分極化後にTAMをM2からM1へ変化させることを促進することによって抗CD40アゴニスト抗体の治療効果を高めると仮定した。しかしながら、結果は、FGK45.5とPPARδ阻害剤との併用療法が腫瘍増殖速度を著しく低下させ、FGK45.5とPPARγ阻害剤との併用療法が抗腫瘍効果を示さないことを明らかにした。これらの結果は、PPARδ阻害剤が、分極化を介してTAMをM2からM1に変化させるのではなく、異なるメカニズムによって抗CD40アゴニスト抗体の治療効果を高める可能性があることを示す。上記の結果から分かるように、PPARδ阻害剤は、単独で使用された場合、CD4T、CD8T、CD19+B、およびCD11c+細胞の数にはほとんど影響を与えなかった。FGK45.5自体は単独で、リンパ節におけるCD19+BおよびCD11c+細胞を増加させた。PPARδ阻害剤は、FGK45.5によって引き起こされる流入領域リンパ節におけるCD19+B細胞の数および割合の増加を抑制したが、FGK45.5によって引き起こされるCD11c細胞の数および割合の増加には影響を与えなかった。
【0064】
上述の結果は、低用量FGK45.5の抗腫瘍効果を高めるためのPPARδ阻害剤の能力が、B細胞に対する効果に関連している可能性があることを示す。
実施例5:PPARδ阻害剤は、B細胞の免疫抑制効果を低下させ、そのことによってFGK45.5の免疫療法効果を高めた。
【0065】
次の点は、PPARδ阻害剤がB細胞に影響を与えることによって免疫療法を増強するかどうかを検証することであった。最初に、異なって処置された担がんマウスの流入領域リンパ節におけるB細胞が活性化T細胞の増殖を阻害する能力をインビトロ(in vitro)で試験した。正常なマウスからの精製CD4+T細胞を、2.5μMのCFSEを使用してインビトロ(in vitro)で標識化した。その後、CFSE標識細胞を、完全RPMI1640培地に1×106/mlで再懸濁し、10μg/mlの抗CD3ε抗体を用いて被覆された96ウェルプレートに移し、4℃で一晩置いた。流入領域リンパ節から精製されたB細胞および前述のT細胞(1:1)を、1μg/ml抗CD28mAbを含む前述の96ウェルプレート中で72時間共培養し、フローサイトメトリー分析を行った。CFSE標識T細胞の細胞増殖率を、式:(1-実験群におけるT細胞のCFSEのMFI値/対照群におけるB細胞無しT細胞のCFSEのMFI値)×100%を使用して算出した。MFIは平均蛍光強度を指す。
【0066】
結果は、未処理の担がんマウスにおける流入領域リンパ節に由来するB細胞がCD4T細胞を抑制し、PPARδ阻害剤を用いて治療された担がんマウスの流入領域リンパ節に由来するB細胞は、阻害を低下させたことを明らかにする。FGK45.5を用いて治療することは、B細胞における阻害を低下させなかった(
図5a)。これらの結果は、PPARδ阻害剤がB細胞における免疫抑制効果を弱めることによってFGK45.5の免疫療法効果を高める可能性があることを示す。
【0067】
仮説を検証するために、抗体を使用してB16担がんマウスのB細胞を根絶し、FGK45.5とPPARδ阻害剤との併用投与計画におけるPPARδ阻害剤の役割を更に評価した。
【0068】
B16担がんマウスの一部に対して、最初に抗CD19抗体を使用し、B細胞を殺し、その後、ラットIgG、またはFGK45.5、またはPPARδ阻害剤(GSK3787)と併用でのFGK45.5を、治療用に投与した。腫瘍の増殖を観察した。ラットIgG、FGK45.5、およびPPARδ阻害剤と併用でのFGK45.5を用いての治療を、対照群として採用した。これらの群において、ラットIgG、FGK45.5、およびPPARδ阻害剤(GSK3787)の用量および投与計画は全て、
図2aに示されるように、実施例2の用量および投与計画に従った。
【0069】
CD19
+B細胞の根絶実験:B16細胞の接種後6日目、7日目、15日目に、250μgの抗CD19抗体(クローン1d3)を担がんマウスに腹腔内注射により投与し、B細胞の根絶率は、FACSを使用して測定されたように90%以上であるべきである。実験結果は以下のことを明らかにする。B細胞を根絶した群、およびIgG処理の対照群における腫瘍は、同様の増殖状態を有し、このことはB細胞を単独で殺すことがB16腫瘍に対して治療効果を提供せず、B細胞を殺すことがB16腫瘍に対してFGK45の治療効果を著しく高めることを意味する。更に重要なことに、FGK45.5との併用、およびFGK45.5-PPARδ群におけるB細胞の根絶は、B16腫瘍に対して基本的に同等の治療効果を有した。B細胞が根絶されたことにより、FGK45.5単独、およびFGK45.5-PPARδ群がB16腫瘍に対して基本的に同等の治療効果を有し、およびPPARδ阻害剤がFGK45.5の抗腫瘍効果を高める機能を失ったことは、より注目すべきでことある(
図5b)。
【0070】
これらの結果は、B16腫瘍モデルにおいて、B細胞がFGK45.5治療における免疫抑制因子として作用し、PPARδ阻害剤がB細胞の免疫抑制効果を抑制することによって低用量FGK45.5の抗腫瘍効果を高めたことを示す。
【0071】
実施例6:B16担がんマウスに対する、抗PD-1抗体と併用されたPPARδ阻害剤の治療効果
上記の結果から、我々は、B細胞の根絶またはPPARδ阻害剤の使用は、B16担がんマウスモデルにおいて他の免疫療法薬の効果を高めることができると予測した。
【0072】
この可能性を検証するために、PPARδ阻害剤またはB細胞の根絶を抗PD-1抗体とともに使用して、B16担がんマウスを治療し、それぞれの治療効果を評価した。
【0073】
同じ状態の担がんマウスを、抗PD-1抗体、B細胞根絶+抗PD-1抗体、抗PD-1抗体+PPARδ阻害剤をそれぞれ用いて治療した(B16細胞の注射の7~16日後、
図2aに示された用量でのGSK3787(300nmol)、腹腔内注射、1日1回)。B細胞の根絶(例えば、実施例5における「CD19
+B細胞根絶実験」など)、およびIgG処理群(実施例1の投与計画を用いたラットIgG注射のアイソタイプ対照)を対照群として、合計で5つの並行群(n=8/群)を使用した。
【0074】
抗PD-1抗体を、以下の方法において使用した。腫瘍細胞の接種後8日目から、抗PD-1抗体(クローンRMP1-14)を、担がんマウスに、腹腔内注射によって毎回200μg、4日に1回、合計で4回の注射で投与した。
【0075】
単独で使用された場合、抗PD-1抗体はB16腫瘍に対して中程度の治療効果を有した(4/8の応答率を有する)が、B細胞の根絶、またはPPARδ阻害剤の使用は、B16腫瘍に対する抗PD-1抗体治療の治療効果を更に高めた(7/8の応答率を有する)ことを明らかにした(
図6)。
【0076】
実施例7:PPARδ阻害剤は、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増殖を低下させた。
上記の結果に基づいて、我々は、腫瘍発生またはFGK45.5治療は、流入領域リンパ節のB細胞、および腫瘍のB細胞において変化を起こし、これらのB細胞を免疫療法に対して抑制的にすると仮定した。
【0077】
この仮定を検証するために、実施例4の実験スキームを使用した。全ての群のマウスを、GSK3787の最後の注射の24時間後(すなわち、最後のFGK45.5注射の72時間後)に犠牲にし、様々な表面マーカー分析を、担がんマウスのリンパ節から単離されたB細胞に対して実施し、免疫抑制効果を有するB細胞亜集団の表面マーカー、および免疫抑制効果を有するB細胞亜集団に対する様々な処理の効果を同定した。
【0078】
制御性B細胞の既知の表面マーカー、および主要な発展(development)表現型、例えば、CD24、CD38、CD138またはIgDなどによると、異なる治療群におけるCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞集団は以下のように変化したことを明らかにした。
【0079】
最後のGSK3787注射の24時間後に、異なって処理されたマウスの腫瘍流入領域リンパ節を採取した。天然の、腫瘍の無いマウスにおける同じ体の部分のリンパ節も、対照群として採取した。リンパ節をすりつぶし単一細胞懸濁液にした。様々なリンパ節からの細胞を、フローサイトメトリー分析用に様々な蛍光標識抗体を使用して染色した。
【0080】
結果によると、B細胞集団において、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞は、天然マウスにおいて最も少ない割合を占めた。担がんマウスにおいて、流入領域リンパ節におけるCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞亜集団の割合は、大幅に増加した。FGK処理群において、この亜集団の割合は、更に増加した。PPARδ阻害剤を単独で投与されたマウスの群において、B細胞のこの亜集団の割合は、大幅に減少した。FGKをPPARδ阻害剤と一緒に使用した群において、B細胞のこの亜集団の割合は、FGK処理群におけるこの亜集団の割合よりもはるかに少なかった(
図7a,b)。さらに、CD19
+CD24
loIgD
hiB細胞集団と比較して、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞は、より高いPPARδを発現した(
図7c)。腫瘍因子は、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞におけるPPARδ発現を促進したが、FGK45.5によって引き起こされる刺激は、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞におけるPPARδ発現に著しい変化をもたらさなかった(
図7d)。
【0081】
さらに、フローサイトメトリー分析で明らかにされたように、腫瘍因子およびFGKの両方は、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞におけるKi67発現を促進し、PPARδ阻害剤は、これらの2つの原因によって引き起こされるCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞におけるKi67発現の増加を低下させた(
図7e,f)。しかしながら、CD19
+CD24
loIgD
hiB細胞集団の増殖は、様々な処理因子の影響を受けなかった(
図7g)。
【0082】
実施例8:PPARδ阻害剤は、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞における抑制効果を低下させた。
CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞に対する機能調節効果を評価するために、実施例4の実験スキームを用いた。最後のGSK3787注射の24時間後(すなわち、最後のFGK45.5注射の72時間後)、全ての群のマウスを犠牲にした。CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞集団およびCD19+CD24loIgDhiB細胞集団を、フローサイトメトリーを用いて、異なって処理された担がんマウスの流入領域リンパ節から単離した。正常なマウスから精製されたCD4+T細胞を、インビトロ(in vitro)で2.5μM CFSEを用いて標識した。CFSE標識細胞を、完全RPMI1640培地に1×106/mlで再懸濁し、10μg/mlの抗CD3ε抗体を用いて被覆された96ウェルプレートに移し、4℃で一晩置いた。流入領域リンパ節から精製されたB細胞および前述のT細胞(1:1)を、フローサイトメトリー分析における使用のために、1μg/mlの抗CD28mAbを含む前述の96ウェルプレートで72時間共培養した。CFSE標識T細胞の増殖を、式:(1-実験群におけるT細胞のCFSEのMFI値/対照群におけるB細胞無しT細胞のCFSEのMFI値)×100%を使用して算出した。
【0083】
CD4
+T細胞を、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞と共に培養した場合、活性化T細胞の増殖を抑制した。腫瘍因子は、マウスの流入領域リンパ節におけるCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の抑制効果を増加させた。FGKは、担がんマウスの流入領域リンパ節におけるCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の抑制効果に重大な影響を与えず、およびGSKは、担がんマウスの流入リンパ節におけるCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の抑制効果を低下させた(
図8a)。T細胞とCD19
+CD24
loIgD
hiB細胞集団との共培養系において、CD19
+CD24
loIgD
hiB細胞集団は活性化T細胞の増殖を促進したが阻害しなかった(
図8b)。
【0084】
上記で列挙された結果により、我々は、CD19+CD24hiIgDlo/-B細胞がPPARδをより高発現、したがって免疫抑制効果を有することを明らかにした。PPARδ阻害剤は、主に、腫瘍およびFGK45.5によって引き起こされるCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の増殖を低下させ、腫瘍によって引き起こされるCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の抑制効果の増加を低下させ、そのことにより、動物レベルでCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞の免疫抑制効果を低下させ、腫瘍に対する免疫刺激抗体または、および免疫チェックポイント抗体における免疫療法効果を促進する。
【0085】
実施例9:マウスMB49膀胱癌に対する、FGK45.5と併用されたPPARδ阻害剤の治療効果
上記の結果から、我々は、PPARδ阻害剤が他の腫瘍モデルにおいて腫瘍に対する免疫療法薬の治療効果も高める可能性もあることを予測する。当該可能性を検証するために、我々は、MB49膀胱癌細胞担がんマウスに対するPPARδ阻害剤のFGK45.5との併用における治療効果を調べた。C57BL/6マウス(8~10週、n=5/群、4群)は、7×10
5個のMB49細胞(マウス膀胱癌細胞)を皮下接種され、腫瘍細胞の接種の約8日後に腫瘍を触れることができるようになった時に、ラットIgG、またはFGK45.5、またはPPARδ阻害剤(GSK3787)、またはFGK45.5を、PPARδ阻害剤(GSK3787)と併用して投与した。腫瘍増殖状態を観察した。全ての群におけるラットIgG、FGK45.5、およびPPARδ阻害剤(GSK3787)の用量および投与計画は、
図2aに示されるように、実施例2の用量および投与計画に従った。
【0086】
単独で使用されたFGK45.5(マウスの抗CD40アゴニスト抗体)は、MB49腫瘍に対して中程度の治療効果を有し、一方、単独で使用されたGSK3787(PPARδ阻害剤)は、MB49腫瘍に対して治療効果を有さないが、GSK3787の使用は、MB49腫瘍の治療において、FGK45.5の効果を更に向上させることができたことを明らかにした(
図9)。
【0087】
実施例10:PPARδ阻害剤は、非小細胞肺癌(NSCLC)患者(腺癌および扁平上皮癌)由来のCD19+CD24hiIgDlo/-B細胞亜集団における免疫抑制を低下させることができた。
【0088】
我々の研究の臨床的意義を更に証明する目的のために、非小細胞肺癌(NSCLC)患者(腺癌および扁平上皮癌患者を含む)の末梢血を採取し、末梢血におけるフローサイトメトリーにより次のことを明らかにした。マウスモデルにおける所見と同様に、健常者と比較して、癌患者の末梢血中のCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の割合は、著しく増加し、ヒトCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞は、ヒトCD19
+CD24
loIgD
hiB細胞よりも高いレベルのPPARδを発現した(
図10b)。
【0089】
B細胞を、複数の正常な献血者または患者の末梢血から単離し、収集し、CD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞を、収集されたB細胞から単離し、PPARδ阻害剤GSK3787の有無にかかわらず、完全RPMI1640培地で24時間培養した。その後、これらのB細胞を2回洗浄し、PPARδ阻害剤を除去し、完全RPMI1640培地に1×10
6/mlで再懸濁した。CD4
+CD25
-T細胞を、正常な献血者の血液から単離した。処理されたCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞、およびこれらのT細胞(1:1)を、48時間共培養し、ダイナビーズ(Dynabeads)を、抗ヒトCD3mAbおよび抗ヒトCD28mAbを用いて被覆し、96ウェルU型培養プレート、ゴルジ(Golgi)
プラグ(Plug)(BD バイオサイエンシズ(Biosciences)社)に置き、PMA、およびイオノマイシンを一緒に培地に添加し、6時間処理した。CD4
+T細胞を表面染色し、細胞膜に穿孔し、蛍光標識抗ヒトIFNγを使用して細胞内を染色し、その後フローサイトメトリーを使用して分析した。分析は、癌患者由来のCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞が、健康な対照群由来のCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞よりも、抗ヒトCD3mAbおよび抗ヒトCD28mAbによって活性化されたT細胞のIFNγ分泌を抑制する強力な能力を示したことを明らかにした(
図10c)。さらに、健常者および癌患者におけるヒトCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の抑制活性を、GSK3787処理によって著しく減少させた。これらの結果は、マウスの場合と同様に、ヒトCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞も、抑制機能を有する重要な癌関連B細胞サブセットであり、ヒトCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の免疫抑制機能は、PPARδに大いに依存しており、およびPPARδ阻害剤は、癌患者由来のCD19
+CD24
hiIgD
lo/-B細胞の免疫抑制機能を低下させることができたことを示す。
【0090】
上述の特定の実施形態は例示であり、当業者は本発明の開示に刺激されて様々な解決策を提案することができ、これらの解決策も本発明の開示の範囲に属し、本発明の範囲内に含まれることに注意すべきである。本発明の明細書および添付の図面は、特許請求の範囲を限定するものではなく、例示的なものであることを当業者によって理解されるべきである。本発明の保護範囲は、特許請求の範囲および特許請求の範囲の均等物によって定義される。
【国際調査報告】