(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-27
(54)【発明の名称】生分解性ポリマー
(51)【国際特許分類】
C11D 3/16 20060101AFI20240219BHJP
【FI】
C11D3/16
【審査請求】未請求
【予備審査請求】有
(21)【出願番号】P 2023536006
(86)(22)【出願日】2021-12-08
(85)【翻訳文提出日】2023-06-14
(86)【国際出願番号】 EP2021084789
(87)【国際公開番号】W WO2022128684
(87)【国際公開日】2022-06-23
(32)【優先日】2020-12-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(32)【優先日】2021-04-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】521037411
【氏名又は名称】ベーアーエスエフ・エスエー
(74)【代理人】
【識別番号】100188558
【氏名又は名称】飯田 雅人
(74)【代理人】
【識別番号】100133086
【氏名又は名称】堀江 健太郎
(74)【代理人】
【識別番号】100163522
【氏名又は名称】黒田 晋平
(72)【発明者】
【氏名】デ,スワティ
(72)【発明者】
【氏名】ヴィッテラー,ヘルムート
(72)【発明者】
【氏名】エスパー,クラウディア
(72)【発明者】
【氏名】ヒュッファー,シュテファン
(72)【発明者】
【氏名】ローター-ネーディング,ヘレン
(72)【発明者】
【氏名】ヴィラーシン,ヨッヘン エクハルト
【テーマコード(参考)】
4H003
【Fターム(参考)】
4H003AB03
4H003AB19
4H003AB27
4H003AC08
4H003DA01
4H003DA02
4H003DA05
4H003EA08
4H003EA12
4H003EA16
4H003EA19
4H003EA21
4H003EA28
4H003EB04
4H003EB05
4H003EB07
4H003EB08
4H003EB13
4H003EB14
4H003EB24
4H003EB30
4H003EC01
4H003EC02
4H003ED02
4H003EE05
4H003FA09
4H003FA43
(57)【要約】
本発明は、生分解性ポリマー、この種のポリアミン及びアルコキシル化ポリアミンの製造プロセス、この種のポリアミン及びアルコキシル化ポリアミンの使用並びにこれらを含む配合物及び組成物、この種のポリアミン及びアルコキシル化ポリアミンの、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、農業用配合物、技術用配合物並びに建設用配合物の適用分野における配合物及び組成物の成分としての使用に関する。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポリマーであって、
成分a)少なくとも2個のアミノ基を有する少なくとも1種のアミンを5~40重量%と、
成分b)少なくとも1種のアクリレートであって、この種のアクリレートは、グリセロールプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ-又はヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートから選択される、アクリレートを10~65重量%と、
成分c)少なくとも1種のモノアクリレートを10~75重量%と、
を含み、
前記成分0、0、及びc)の合計は100である、ポリマー。
【請求項2】
アクリレートb)は、1分子当たり2個のアクリレート基を有する、請求項1に記載のポリマー。
【請求項3】
成分a)の量は、10~35重量%である、請求項1又は2に記載のポリマー。
【請求項4】
成分b)の前記アクリレートは、最小3個のC-C二重結合を有するアクリレートから選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載のポリマー。
【請求項5】
成分b)は、1分子当たり2個のC-C二重結合を有するアクリレート及び1分子当たり少なくとも3個のC-C二重結合を有するアクリレートから選択され、1分子当たり少なくとも3個のC-C二重結合を有するアクリレートの量は、成分b)の総量の最大50mol%である、請求項4に記載のポリマー。
【請求項6】
成分a)の量は、20~30重量%であり、成分b)の量は、25~53重量%であり、成分c)の量は、23~50重量%である、請求項1~5のいずれか一項に記載のポリマー。
【請求項7】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーを製造するためのプロセスであって、前記プロセスは、
A)
a)少なくとも2個のアミン基を有する少なくとも1種のアミンを5~40重量%と、
b)グリセロールプロポキシレート(トリ(メタ)アクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ-又はヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートから選択される少なくとも1種のアクリレートを10~65重量%とを反応させることにより、
1又は2回のサブステップでアミノ基を含むポリマーを得るステップと、
B)任意選択的に、ステップA)で得られた前記ポリマーを、
c)少なくとも1種のモノアクリレートを10~75重量%と反応させるステップと、
を含む、プロセス。
【請求項8】
前記プロセスはバルクで実施される、請求項7に記載のプロセス。
【請求項9】
ステップA)又はステップB)の前記反応は、互いに独立に、50~150℃で、0.5~5barの圧力下に、3~15時間にわたり実施される、請求項7又は8に記載のプロセス。
【請求項10】
ステップA)及びB)は、バルクで実施される、請求項7~9のいずれか一項に記載のプロセス。
【請求項11】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、塗料及び着色剤などの技術用配合物、セメント及びセメント含有配合物などの建設分野における配合物並びに分散及び又は安定化させる必要のある無機物質を含む同種のもの並びに農業用配合物の適用分野における配合物又は組成物における使用であって、好ましくは、各用途において、表面から物質を除去する若しくは放出させるため、並びに/又は液体及び/若しくは固体中に物質を分散させるための分散剤としての、使用。
【請求項12】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの、布帛の手入れの適用分野における、固体若しくは水不溶性物質を表面から除去する若しくは放出させるため、並びに/又は液体及び/若しくは固体内にこの種の物質を分散させるための分散剤としての使用。
【請求項13】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーを含む配合物又は組成物。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ポリアミンの構造要素又はアルコキシル化ポリアミンの構造要素を有する生分解性ポリマー、この種のポリマーの製造プロセス、この種のポリマーの使用並びにこの種のポリマーを含む配合物及び組成物、この種のポリマーの、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、農業用配合物、技術用配合物並びに建設用配合物の適用分野における配合物及び組成物の成分としての使用に関する。
【背景技術】
【0002】
エトキシレート鎖又は部分鎖(chain-part)を含む特定のポリアミン及びアルコキシル化ポリアミン並びにこれらを布帛及び家庭の手入れ用途に使用することはよく知られている。この種の製品として様々なものが市販されている。より持続可能性の高い洗剤を配合すること及び洗浄作用を有するポリマーなどの成分の生分解性を更に向上させることが常に望まれている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
したがって、布帛及び家庭の手入れ用製品などの洗剤中で、並びに洗濯などの用途において、好ましい性能、例えば、洗濯における洗浄性能などを示しながら、それと同時に、既に知られている市販品よりも生分解性が向上しているポリアミン及びアルコキシル化ポリアミンを提供することが求められていた。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、本明細書において以下に定義するポリマーを更に含む。
【0005】
本発明は、本明細書において以下に定義するポリマーの調製プロセスを更に含む。
【0006】
本発明は、本明細書において以下に定義する本発明のプロセスにより得ることができる又は得られたポリマーを更に含む。
【0007】
本発明は、有利な一次洗浄(primary washing)性能を有するポリマーを更に含む。
【0008】
本発明は、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料及びパーソナルケアの適用分野における、この種の配合物及び組成物の、好ましくは洗浄性能、より好ましくは洗濯用途における一次洗浄性能を向上するための成分としての、本発明のポリマーの使用を更に含む。
【0009】
この目的は、本明細書において以下に定義する実施形態により達成される:
【図面の簡単な説明】
【0010】
【
図2】ポリマーP1及びポリマーP2のポリマーのGPCである(PSSからの分子量M=800~M=2,200,000のPMMA標準物質で較正を実施した。この溶出範囲外の値については外挿した。)。
【
図3】ポリマーP1及びポリマーP2の生分解性試験を示すものである。
【
図4】24時間の時間枠内の例示的な10回の操作により取得したポリマーP1(実施例1)のIRスペクトルを重ね合わせたものである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
一実施形態において、本発明の発明ポリマーは、
a)少なくとも2個のアミン基を有する少なくとも1種のアミン、例えば、1,4-ビス(3-アミノプロピル)ピペラジン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタンジアミン、オクタンジアミン、好ましくは、ポリエチレンイミン(PEI)、トリス(2-アミノエチル)アミン、トリス(3-アミノプロピル)アミン、1-(3-1,2-ジアミノシクロヘキサン、1,2-ジアミノプロパン、1,2-プロピレンジアミン、1,3-ジアミノプロパン、2-(2-アミノエトキシ)エタノール、2 3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルアミン、3-(シクロヘキシルアミノ)プロピルアミン、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジアミノジフェニルスルホン、4,4’-ジアミノジフェニルメタン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジアミノジフェニルメタン、4,7,10-トリオキサトリデカン-1,13-ジアミン、4,9-ジオキサドデカン-1,12-ジアミン、メチルシクロヘキシル-2,4-ジアミン及び2,6-ジアミン異性体、ジエチレントリアミン、ジプロピレントリアミン、エチレンジアミン、イソホロンジアミン、N-(2-アミノエチル)エタノールアミン、N,N’-ビス-(3-アミノプロピル)エチレンジアミン、N,N-ビス-(3-アミノプロピル)メチルアミン、N,N-ジメチルカダベリン、ネオペンタンジアミン(2,2-ジメチルプロパン-1,3-ジアミン)、オクタメチレンジアミン、ピペラジン;ポリエーテルアミン、例えば、メトキシポリエチレングリコールアミン、3,3’-オキシビス(エチレンオキシ)ビス(プロピルアミン)、O,O’-ビス(2-アミノプロピル)ポリプロピレングリコール-block-ポリエチレングリコール-block-ポリプロピレングリコール及び異なるポリアルキレンオキシド鎖構造を有する類似体;アミノ酸、例えば、特に好ましいヒスチジン、リジン;他のアミン、例えば、ヒスタミン、シトルリン、ジアミノピメリン酸;天然起源のアミン、例えば、キトサン及びゼイン;
より好ましくは、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、トリス(2-アミノエチル)アミン、N,N’-ビス-(3-アミノプロピル)-エチレンジアミン(H2N(CH2)3NHCH2CH2NH((CH2)3)2NH2=「N4アミン」)、最も好ましくは、N4アミン及びトリス(2-アミノエチル)アミンを、5~40重量%と、
b)以下から選択される少なくとも1種のアクリレートであって、
この種のアクリレートは、グリセロールプロポキシレート(トリ(メタ)アクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ-又はヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートから選択され、好ましくは、反応性アクリレートである、アクリレートを、10~65重量%と、
c)少なくとも1種のモノアクリレート、例えば、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100、ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート及び/又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、好ましくは、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート[H2C=CCH3CO2(CH2CH2O)nCH3]、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH3]、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100(CAS No 70879-51-5)及び/又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、最も好ましくはポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート[H2C=CCH3CO2(CH2CH2O)nCH3](式中、nは5~40の範囲にある)を、10~75重量%と、を含み、
但し、成分a)、b)及びc)の合計は100重量パーセントである。
【0012】
更なる実施形態は従属請求項に記載されており、これらを以下に更に詳細に説明する。
【0013】
本発明の一実施形態において、成分b)全体は、上に述べたトリアクリレート及びトリメタクリレートから構成される。他の実施形態において、成分b)全体は、上に述べたジアクリレート又はビスメタクリレートから構成される。本発明の一実施形態において、成分a)の量は、本発明ポリマーの10~35重量%、好ましくは30重量%以下、より好ましくは28重量%以下、更に好ましくは約25重量%、最も好ましくは約20重量%であり、成分b)の量は、10~65重量%、好ましくは60重量%以下、より好ましくは15~55重量%、更に好ましくは20~50重量%、最も好ましくは30~45重量%、例えば約40重量%であり、成分c)の量は、10~75重量%、好ましくは10~60重量%、より好ましくは10~50重量%、更に好ましくは10~45重量%、例えば、25~50重量%、20~45重量%及び約40重量%である。本発明の一実施形態において、成分b)は、上に述べたジアクリレート及びトリ-又はテトラアクリレートの組合せから構成され、トリ-又はテトラアクリレートの量は、成分b)の総量の最大50mol%、好ましくは最大30mol%、より好ましくは最大20mol%、更に好ましくは最大10mol%、例えば、最大5mol%である。本発明の配合物又は組成物は、固体若しくは水不溶性物質を表面から除去する若しくは放出させるため、並びに/又は液体及び/若しくは固体内にこの種の物質を分散させるために有効な量で用いると有用である。
【0014】
本発明の更なる実施形態を以下に示す:
更なる実施形態において、この種のポリマーは、
a)少なくとも2個のアミン基を有する少なくとも1種のアミン、例えば、1,4-ビス(3-アミノプロピル)ピペラジン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタンジアミン、オクタンジアミン、好ましくは、ポリエチレンイミン(PEI)、トリス(2-アミノエチル)アミン、トリス(3-アミノプロピル)アミン、より好ましくは、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、最も好ましくは、N,N’-ビス-(3-アミノプロピル)-エチレンジアミンを、5~40重量%と、
b)少なくとも1種のアクリレートであって、
グリセロールプロポキシレート(1PO/OH)トリアクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラアクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート[H2C=C(CH3)CO2CH2]3CC2H5]、トリメチロールプロパントリアクリレート[H2C=CHCO2CH2]3CC2H5]、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH2]3CC2H5]及び/又はジ(エチレングリコール)ジメタクリレート[H2C=C(CH3)CO2CH2CH2]2O、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート[H2C=CHCO(OCH2CH2)nOCOCH=CH2]、より好ましくは、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH2]3CC2H5]、トリメチロールプロパントリアクリレート及び/又はポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、最も好ましくはトリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート及びトリメチロールプロパントリメタクリレート及びトリメチロールプロパントリアクリレートから選択されるアクリレートを、10~60重量%と、
c)少なくとも1種のモノアクリレート、例えば、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100、ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート及び/又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、好ましくは、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート[H2C=CCH3CO2(CH2CH2O)nCH3]、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH3]、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100(CAS No 70879-51-5)及び/又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、最も好ましくはポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレートを、15~75重量%と、
を含み、
但し、成分a)、b)及びc)の合計は100重量パーセントである。
【0015】
一実施形態において、成分a)の量は、10~35重量%、好ましくは30重量%以下、より好ましくは25重量%以下、更に好ましくは約20重量%であり、成分b)の量は、10~60重量%、好ましくは15~55重量%、より好ましくは20~50重量%、更に好ましくは30~45重量%、例えば約40重量%であり、成分c)の量は、15~75重量%、好ましくは20~60重量%、より好ましくは25~50重量%、更に好ましくは20~45重量%、例えば約40重量%である。
【0016】
一実施形態において、トリスアクリレート又はより多官能性のアクリレートの量は、それぞれ、成分b)の総量に対し最大50mol%、好ましくは最大30mol%、より好ましくは最大20mol%、更に好ましくは最大10mol%、例えば最大5mol%である。
【0017】
一実施形態において、成分a)の量は、15~35重量%、好ましくは33重量%以下、より好ましくは20~30重量%、更に好ましくは約25重量%であり、成分b)の量は、10~60重量%、好ましくは20~55重量%、より好ましくは25~53重量%、更に好ましくは30~50重量%、最も好ましくは40~50重量%、例えば約40重量%であり、成分c)の量は、15~75重量%、好ましくは20~55重量%、より好ましくは23~50重量%、更に好ましくは45重量%以下であるか、又は40重量%以下でさえあり、例えば35重量%以下、具体的には約40重量%である。
【0018】
本発明の他の実施形態において、上に開示したポリマーは、
A)
a)少なくとも2個のアミン基を有する少なくとも1種のアミン、例えば、1,4-ビス(3-アミノプロピル)ピペラジン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタンジアミン、オクタンジアミン、好ましくは、ポリエチレンイミン(PEI)、トリス(2-アミノエチル)アミン、Ttis(3-アミノプロピル)アミン、より好ましくは、ジエチレントリアミン(DETA)、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、より好ましくはN4アミンを、15~40重量%と、
b)少なくとも1種のアクリレートであって、
グリセロールプロポキシレート(1PO/OH)トリアクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラアクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート、1,1,1-トリメチロールプロパントリメタクリレート[H2C=C(CH3)CO2CH2]3CC2H5]、1,1,1-トリメチロールプロパントリアクリレート、1,1,1-トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH2]3CC2H5]、ジ(エチレングリコール)ジメタクリレート[H2C=C(CH3)CO2CH2CH2]2O、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート[H2C=CHCO(OCH2CH2)nOCOCH=CH2](式中、nは5~14の範囲にある)、より好ましくは、1,1,1-トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート、1,1,1-トリメチロールプロパントリアクリレート及びポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、更に好ましくは、1,1,1-トリメチロールプロパンエトキレートトリアクリレート及び1,1,1-トリメチロールプロパントリメタクリレート及び1,1,1-トリメチロールプロパントリアクリレートから選択されるアクリレートを、10~60重量%とを、
マイケル付加反応させることにより、アミンを含むポリアミンを得るステップと、
B)ステップA)で得られたポリアミンを、
c)少なくとも1種のモノアクリレート、例えば、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100、ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート及び/又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、好ましくは、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート[H2C=CCH3CO2(CH2CH2O)nCH3]、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルアクリレート[H2C=CHCO2(CH2CH2O)nCH3]、ステアリルポリエチレングリコールメタクリレート1100(CAS No 70879-51-5)又はステアリルポリエチレングリコールアクリレート1100、更に好ましくはポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレート[H2C=CCH3CO2(CH2CH2O)nCH3]を15~75重量%と反応させるステップと、
を含み、
但し、成分a)、b)及びc)の合計は100重量パーセントである、プロセスにより製造され、
それにより、好ましくは生分解性であるポリマーが得られ、
ステップA)の反応は、好ましくは、本質的に物質中で(in substance)(即ち、本質的に溶媒を追加せずに)、且つ好ましくは本質的に全てのアクリレート基が反応するまで実施され、ステップB)の反応は、好ましくは本質的に物質中で(即ち、基本的に溶媒を追加せずに)、且つ好ましくは本質的に全てのアクリレート基が反応するまで実施される。
【0019】
本発明の一実施形態において、ステップA)及びB)の反応は、独立に、50~150℃で、0.5~5barの圧力下に、好ましくは50~110℃で、常圧下に、より好ましくは70℃で、更に好ましくは80℃で、例えば、55、60、65、75、85、90又は95℃で/以上で(at/from)で、3~15時間、好ましくは5~12時間、より好ましくは6~10時間、例えば、7、8又は9時間かけて実施される。
【0020】
上述のポリマーは、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、塗料及び着色剤などの技術用配合物、セメント及びセメント含有配合物などの建設分野における配合物並びに分散及び又は安定化させる必要のある無機物質を含む同種のもの並びに農業用配合物の各適用分野における配合物又は組成物に適用することができ、各用途において、好ましくは、表面から物質を除去する若しくは放出させるため並びに/又は液体及び/若しくは固体中に物質を分散させるための分散剤として適用することができる。
【0021】
一般的なプロセスの説明
図1Aに、本発明のプロセスの任意選択的なステップBを除く一般的なプロセスの概略図を示す。
図1Bは、任意選択的なプロセスステップBを含む。
【0022】
図1は、一般的な合成経路を示すことを意図しており;したがって、R1、R2、R3、R4及びR5基は、好適な化学基群、例えば、更なるヘテロ原子含有置換基を含んでいてもよいアルキル、アリール、アルキルアリール基群のプレースホルダーとして示している。
【0023】
具体的には、R1、R2、R3、R4及びR5は、アルキル、アリール、アルキルアリール基群のプレースホルダーとして示されており、これらは、ヒドロキシ基、アミド基、カルボキシエステル基などの更なる基を含んでいてもよく、好ましくはヒドロキシ基のみを含んでいてもよいが、ほとんどの場合は、好ましくはこれらを含まず、最も好ましくは、この種の更なる基を含まない。
【0024】
これらの残基はそれぞれ、以下の一般的なプロセスの説明において更に定義するように、互いに独立に選択することができる。
【0025】
このプロセスは、本発明ポリマーを得るために基本的に2種類の手法を用いており、それにより直鎖ポリマー又は分岐(又は分岐度に応じて)超分岐ポリマーのいずれかが得られる。
【0026】
本プロセスは、少なくとも2個のアミン基を有するアミン化合物(
図1の「A2」モノマー)を提供することから出発する。
【0027】
1種又は複数種のA2モノマー(ジアミン)を1種又は複数種のB2モノマー(ジアクリレートモノマー)と反応させることにより、直鎖ポリマーが得られる。この直鎖ポリマーを更にB4モノマー(モノアクリレート、好ましくは親水性アクリレートモノマー)と反応させることにより、本発明の官能基化されたポリアミンが得られる。これを標準的な手順及び条件を用いてアルコキシル化することにより(
図1に示さず)、更に変性することができる。
【0028】
分岐ポリマーは、1種又は複数種のA2モノマーと、少なくとも規定した量の1種又は複数種のB3モノマー(少なくとも3個の重合可能なオレフィン性単位を有するアクリレート、例えばトリアクリレート)とを、任意選択的に一部を1種又は複数種のB2モノマー(ジアクリレートモノマー)として反応させることによって、分岐ポリマーが得られるか、又はB3の相対量がB2よりも多い場合は、超分岐ポリマーが得られる。この(超)分岐ポリマーを1種又は複数種のB4モノマー(モノアクリレート、好ましくは親水性アクリレートモノマー)と反応させることにより、本発明の官能基化されたポリアミンが得られる。これをアルコキシル化することにより、更に変性することもできる(
図1に示さず)。
【0029】
B2モノマー対B3モノマーの相対量(比)を選択することによっても、またA2モノマーの量に対するB2モノマー対B3モノマーの相対量を選択することによっても、本発明ポリアミンポリマーの構造を非常に広い範囲で変化させて、直鎖ポリマー、わずかに分岐したポリマーから高度に分岐したポリマーまで、例えば、超分岐ポリマーでさえも得ることが可能である。
【0030】
本発明では、A2モノマーとして、ジアミンのみならず、分子内に2個を超えるアミン基を有するアミンを選択することによっても、及び様々な異なるアミンの混合物を選択する(各分子内のアミン基の数が異なり得る混合物、即ち、ジアミンにトリアミンを加えた混合物を選択する)ことによっても、分岐ポリマーの高分子構造を更に変化させることが可能である。
【0031】
上に定義した成分a)及びb)のモノマーのマイケル反応は、直鎖ポリマーに至るまで、様々な順序で実施することができる:1種又は複数種のA2を1種又は複数種のB2と、1回の反応で又は段階的反応で、例えば、1種又は複数種のA2に1種又は複数種のB2を加え、次いで他の又は同一のA2モノマーを加え、次いで他の又は同一のB2モノマーを加えるなどして、最終的に1種又は複数種のA2モノマー及び1種又は複数種のB2モノマーから構成される直鎖ポリマーを得る。
【0032】
言うまでもなく、分岐ポリマーに至るプロセス経路にも同じことが当てはまる:1種又は複数種のA2とB(これは、1種若しくは複数種のB2及び/又は1種若しくは複数種のB3(少なくとも1種のB3が所定の量で存在しなければならないという条件であれば)であり得る)とを、1回の反応で又は段階的反応で、例えば、1種又は複数種のA2に1種又は複数種のB2及び/又はB3を加えて(少なくとも1種のB3を所要量で存在させて)反応させ、次いで他の及び/又は同一のA2モノマーと反応させ、次いで他の又は同一のB2モノマー及び/又はB3モノマーと反応させることなどにより、最終的に、1種又は複数種のA2モノマー及び1種又は複数種のB2モノマー及び/又は1種又は複数種のB3モノマー(少なくとも1種のB3が所要量で用いられるという条件であれば)から構成される直鎖ポリマーを得ることができる。
【0033】
上に一般的に説明した、ポリアミンポリマーに至るまでのこのような変形及び修正は全て本発明に包含される。
【0034】
これらのポリアミンを更にアルコキシル化して更に変性することにより、アルコキシル化ポリアミンが得られる。アルコキシド及び1種以上のアルコキシドの混合物を適切に選択することにより、その構造の更なる変形形態を容易に得ることができる。例えば、まず1種のアルコキシドを反応させ、次いで第2の1種のアルコキシドを反応させることにより、本発明ポリアミンに結合したポリアルコキシド鎖のブロック構造を得ることができる。アルコキシドをこのように選択することにより、このようなポリアルコキシ側鎖の親水性/疎水性を調整して、本発明のアルコキシル化ポリアミンに所望の全体の親水性-疎水性バランスを府与することができる。
【0035】
この種のポリアルコキシ鎖は、言うまでもなく、ポリアルキレンオキシド(メタ)アクリレートモノマー、例えば、ジェファミン(Jeffamine)型モノマーなどをモノアクリレート成分として使用することによって導入することもできる。この種のポリアルキレンオキシド-(メタ)アクリレートモノマーを用いた場合でさえも、更なるアルコキシル化反応を行うことは依然として可能であり、「成分c)」としてのポリアルキレンオキシド(メタ)アクリレートモノマー(実施形態1に規定し、更なる特性を他の実施形態に規定する)を含むこの種の更にアルコキシル化されたポリアミンも本発明に包含される。
【0036】
上に一般的に述べたポリアミンポリマー及びアルコキシル化ポリアミンポリマーに至るまでのこのような変形及び修正は全て本発明に包含され、実施形態において、本発明ポリアミンの一般的な組成、したがって、アルコキシル化ポリアミンの一般的な組成についても後述する。
【0037】
概して、本明細書において使用される「~により得ることができる(obtainable by)」という用語は、対応する生成物が、それぞれの特定の文脈で記載されている対応する方法又はプロセスによって必ずしも生成して(即ち、得られて)いなければならない訳ではないが、前記対応する方法又はプロセスにより生成する(得られる)生成物の全ての特徴を示す生成物が含まれており、その場合、前記生成物は、実際には、そのような方法又はプロセスによって生成し(得られ)なかったことを意味する。しかしながら、「~により得ることができる」という用語は、より限定的な「~により得られた(obtained by)」という用語も包含する、即ち、生成物がそれぞれの具体的な文脈に記載されている対応する方法又はプロセスによって実際に生成した(得られた)ことも含まれる。
【0038】
「分岐」/「超分岐」は、分岐度を区別するための口語的な差別化であり、これは、採用した出発物質、即ち、出発物質の量及び官能基数並びに相互の相対比に応じて変化する。この用語は、このように「分岐量が少ないもの」と「分岐量が多いもの」とをおおまかに区別すること以外に、化学構造という観点で更なる区別を行うものではない。
【0039】
「生分解性である」、「生分解」は、「標準的な条件下で試験した場合」という用語が付記されていてもいなくても、生分解することを意味し、言及した物質、化合物又は配合物に、「30%生分解/生分解性である」のように百分率が与えられている場合、これは、ISO14851若しくはISO14852に準拠する生分解性試験(いずれも水中)、OECD 301F試験法、又はASTM D.6691に準拠する生分解性試験(海水中)、又はISO17556に準拠する生分解性試験(土壌中)を用いて決定されており;結果が異なる場合、及び両方の試験条件が適用可能であり、使用できる可能性がある場合は、OECD 301Fに準拠する試験方法の試験結果によって決定するものとする。
【0040】
以下に列挙する用語及び当該技術分野における他の用語は、本開示において特に明記しない限り、それらの通常の意味を有する:
分子量の記述子Mw、Mn及び分子量の多分散性(多分散指数であるPDI);pH値;1H-NMR。
【0041】
所与の百分率は全て、特に明記しない限り、組成物、配合物、分散物、供給原料、混合物などの総重量に基づく重量百分率であり;「重量%」と略記する。
【0042】
概して、本明細書において使用される「~により得ることができる」という用語は、対応する生成物が、それぞれの特定の文脈で記載されている対応する方法又はプロセスによって必ずしも生成して(即ち、得られて)いなければならない訳ではないが、前記対応する方法又はプロセスにより生成する(得られる)生成物の全ての特徴を示す生成物が含まれており、その場合、前記生成物は、実際には、そのような方法又はプロセスによって生成し(得られ)なかったことを意味する。しかしながら、「~により得ることができる」という用語は、より限定的な「~により得られた」という用語も包含し、即ち、生成物がそれぞれの具体的な文脈に記載されている対応する方法又はプロセスによって実際に生成した(得られた)ことも含まれ、好ましくは、そのことを意味する。
【0043】
「約」という用語は、実際に与えられた数値からの少しのずれは、その用語に包含されることを意味している。つまり、「約50重量%」は、数字で与えられた本来の値のプラス/マイナス10パーセントも包含するものとし、したがって、「45から55重量%まで」の値を包含するが、好ましくはプラス/マイナス5パーセントのずれ、より好ましくはプラス/マイナス3パーセントのずれ、更に好ましくはプラス/マイナス1パーセントのずれを包含し、したがって、そのような範囲内の(上に述べた範囲内で適用可能な場合は)、10及び0(ゼロ)の間にある他のあらゆる数字及び値が包含され、最も好ましくは、与えられた数値のみからなるものとする。
【0044】
例えば、「本質的に物質中で」、「本質的に溶媒を追加せず」及び「本質的に全てのアクリレート基」に使用する「本質的に」という用語は、例えば、反応が完全近くまで、即ち、100パーセント近くまで/ほぼ100パーセント実施されるか、又はその用語が指している溶媒若しくは他の任意の基が、ほぼ完全に存在する(又はしない)/完全に存在しない(又はする)こと及びこの種の用語の類似の用法を意味するものとする。好ましい形態において、「本質的に」は、例えば、決して「純度100%」にならない「工業用グレード」である、工業用グレードの溶媒などの成分を使用する場合や、測定された値を表す特定の記述語が存在しない場合、例えば、方法Xによればアクリレート基は検出できなくなることを意味するために「(方法Xにより)基本的に全てのアクリレート基が反応した」と表す場合のように、商業的な操作に通常存在する小さなずれを包含するものとする。
【0045】
本発明のポリマーは、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、ラッカー及び着色剤配合物、技術用途、農業用配合物の適用分野における配合物又は組成物に有利に用いることができ、各用途において、好ましくは、表面から汚れその他のゴミ(dirt)を放出させるため、並びに/又は汚れ、ゴミ、有機及び/若しくは無機固体粒子を液体配合物若しくは粉末配合物などの液体若しくは固体環境中に分散させるため、若しくは押出成形された粒子及び類似の粒子などの固体の内部若しくは固形フィルムの内部に分散させるための、分散剤及び/又は汚れ放出剤として用いられる。
【0046】
本発明の一実施形態において、本発明の配合物又は組成物が本発明ポリマーを前記0.2~10重量%含むと言う場合、これは、前記配合物又は組成物の総固形分含有量に言及している。総固形分含有量は、150~200℃で重量が一定になるまで赤外線で乾燥させることにより求められる。
【0047】
布帛及び家庭の手入れ用組成物
この種の組成物及び配合物としては、任意の種類の汚れた材料又は表面を清浄化するために設計されたものが挙げられ、洗濯用洗浄組成物及び洗剤、布帛柔軟化組成物、布帛高機能化(enhancing)組成物、布帛清涼化(freshening)組成物、洗濯物予洗い用洗剤(prewash)、洗濯物前処理剤(pretreat)、洗濯補助剤、スプレー製品、ドライクリーニング剤又は組成物、洗濯物濯ぎ用添加剤、洗浄用添加剤(wash additive)、濯ぎ後の布帛処理剤、アイロンがけ助剤、食器洗浄組成物、硬質面清浄組成物、単位用量(unit dose)配合物、遅延送達配合物、多孔質基材又は不織シートの表面又は内部に収容された洗剤並びに本明細書の教示を鑑みて当業者に明らかな他の好適な形態が挙げられるが、これらに限定されない。この種の組成物は、洗濯前の処理、洗濯後の処理に使用することができ、又は洗濯操作の濯ぎ若しくは洗浄サイクル中に添加することもできる。洗浄組成物は、液体、粉末、単相若しくは多相の単位用量、小袋、錠剤、ジェル、ペースト、棒状体又はフレーク状体から選択される形態を有することができる。具体的には、以下に更に定義する洗浄組成物が含まれる。
【0048】
洗浄組成物
本明細書において使用される「洗浄組成物」という表現には、汚れた材料を清浄化するために設計された組成物及び配合物が含まれる。この種の組成物としては、洗濯用洗浄組成物及び洗剤、布帛柔軟化組成物、布帛高機能化組成物、布帛清浄化組成物、洗濯物予洗い用洗剤、洗濯物前処理剤、洗濯補助剤、スプレー製品、ドライクリーニング剤又は組成物、洗濯物濯ぎ用添加剤、洗浄用添加剤、濯ぎ後の布帛処理剤、アイロンがけ助剤、食器洗浄組成物、硬質面清浄組成物、単位用量配合物、遅延送達配合物、多孔質基材又は不織シートの表面又は内部に収容された洗剤並びに本明細書の教示を鑑みて当業者に明らかな他の好適な形態が挙げられるが、これらに限定されない。この種の組成物は、洗濯前の処理、洗濯後の処理に使用することができ、又は洗濯操作の濯ぎ若しくは洗浄サイクル中に添加することもできる。洗浄組成物は、液体、粉末、単相若しくは多相の単位用量、小袋、錠剤、ジェル、ペースト、棒状体又はフレーク状体から選択される形態を有することができる。
【0049】
好ましくは、本発明の洗浄組成物は、洗濯用洗浄組成物及び洗濯用洗剤の分野に用いるためのものであり、より好ましくは、洗濯用途における一次洗浄用であり、更に具体的には、布帛などに付いた泥系の汚れのシミを除去するための一次洗浄用である。
【0050】
工業用清浄及び施設清浄
この種の組成物及び配合物としては、任意の種類の汚れた材料又は表面を清浄化するために設計されたもの、例えば、タイル、カーペット、PVC表面、木製表面、金属表面、ラッカーが塗られた表面などの任意の種類の表面用の硬質面清浄剤が挙げられる。
【0051】
本発明の洗浄組成物は、好ましくは、界面活性剤系を、所望の洗浄性を付与するのに十分な量で含む。幾つかの実施形態において、洗浄組成物は、界面活性剤系を、組成物の重量で約1%~約70%含む。他の実施形態において、液体洗浄組成物は、界面活性剤系を、組成物の重量で約2%~約60%含む。更なる実施形態において、洗浄組成物は、界面活性剤系を、組成物の重量で約5%~約30%含む。界面活性剤系は、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、両性電解質性(ampholytic)界面活性剤及びこれらの混合物から選択される、洗浄作用のある界面活性剤を含むことができる。当業者らは、洗浄作用のある界面活性剤には、汚れた材料の、洗浄、シミの除去又は洗濯を助ける任意の界面活性剤又は界面活性剤混合物が包含されることを理解するであろう。
【0052】
本発明の洗浄組成物はまた、補助的な洗浄用添加剤(本明細書において「補助剤」と略すこともある)を含んでいてもよく、好ましくは含む。好適な補助的な洗浄用添加剤としては、ビルダー、構造化剤又は増粘剤、泥汚れ除去/再付着防止剤、高分子汚れ放出剤、高分子分散剤、高分子油汚れ落とし剤(grease cleaning agent)、酵素、酵素安定化系、漂白化合物、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、増白剤、染料、色調補正剤(hueing agent)、色移り防止剤、キレート剤、抑泡剤、柔軟剤及び香料が挙げられる。
【0053】
本発明の他の主題は、少なくとも1種の本発明ポリマー(本明細書においては「本発明ポリマー」と称することも、場合によっては「ポリマー(P1)」と称することもある(「本発明ポリマー」は、実施例1のもののみに限定されない、即ち、この用語「ポリマー(P1)」は、「実施例1のポリマー」を意味するのではなく、実施例1のポリマーも包含する))の、洗濯用洗剤、布帛及び家庭の手入れ用製品並びに/又は化粧用配合物における使用、好ましくは洗浄組成物並びに/又は布帛及び家庭の手入れ用製品における使用にある。本明細書に記載する実施形態及び実施例は、このような特許請求された使用並びに組成物及び配合物を更に具体的に述べるものである。
【0054】
したがって本発明の他の主題は、上に述べた少なくとも1種の本発明ポリマーを含む洗濯用洗剤、洗浄組成物、布帛及び家庭の手入れ用製品並びに/又は化粧用配合物にある。
【0055】
好ましくは、本発明組成物は、汚れの除去性、分散性及び/若しくは乳化性が向上しており、並びに/又は処理された表面を改質する、上に述べた少なくとも1種の本発明ポリマーを含む洗濯用洗剤、洗浄組成物並びに/又は布帛及び家庭の手入れ用配合物である。
【0056】
洗濯用洗剤、洗浄組成物並びに/又は布帛及び家庭の手入れ用製品自体は当業者に知られている。それぞれの用途に関連する、当業者に知られている任意の組成物などを、本発明に関連して使用することができる。この組成物は、任意の形態、即ち、液体形態;粉末、顆粒、凝集体、ペースト、錠剤、小袋、棒状体、ジェルなどの固形物;エマルション;2つ又は複数の区画を有する容器で送達される種類のもの;スプレー又は泡洗剤;湿潤ワイプシート(即ち、洗浄組成物を、Mackeyらによる米国特許第6,121,165号明細書で議論されているものなどの不織材料と組み合わせたもの);消費者が水で濡らして活性化させるドライワイプシート(即ち、洗浄組成物を、Fowlerらによる米国特許第5,980,931号明細書で議論されているものなどの不織材料と組み合わせたもの);その他の均質又は多相の消費者用洗浄製品の形態とすることができる。
【0057】
本明細書に記載する少なくとも1種の本発明ポリマーは、前記本発明組成物中に、そのような組成物又は製品の総重量に対し、0.05~20重量%、好ましくは約0.05重量%~15重量%、より好ましくは約0.1重量%~約10重量%、最も好ましくは約0.5重量%~約5重量%の濃度で存在する。
【0058】
好ましい一実施形態において、本発明の洗浄組成物は、液体又は固形洗濯用洗剤組成物である。他の実施形態において、本発明の洗浄組成物は、硬質木材、タイル、セラミック、プラスチック、皮革、金属、ガラスなどの様々な表面の洗浄に使用することができる硬質面清浄組成物である。他の実施形態において、洗浄組成物は、シャンプー組成物、身体洗浄料、液体又は固形石鹸などのパーソナルケア及びペットの手入れ用組成物に使用するように設計されている。
【0059】
他の実施形態において、本発明の洗浄組成物は、食器手洗い用液体洗浄組成物、自動食器洗浄機用固形洗浄組成物、自動食器洗浄機用液体洗浄組成物及び自動食器洗浄機用錠剤/単位用量形態などの食器洗浄組成物である。
【0060】
非常に典型的には、あらゆる種類の洗濯用洗剤、洗濯用洗剤添加剤、硬質面清浄剤、合成及び石鹸系洗濯用固形石鹸、布帛柔軟剤及び布帛処理用液体、固体及び処理物品などの本明細書における洗浄組成物は、何らかの補助剤を必要とするであろう。洗浄組成物に慣用されている洗浄補助剤としては、界面活性剤、ビルダー、コビルダー、分散用ポリマー、色移り防止剤、再付着防止剤、酵素、起泡促進剤、抑泡剤(消泡剤)など、着色用粒子(color speckle)、銀製品手入れ剤(silver care)、曇り防止及び/又は腐食防止剤、染料、顔料、アルカリ化剤、ハイドロトロープ剤、酸化防止剤、酵素安定化剤、香料前駆体、香料、可溶化剤、担体並びに加工助剤が挙げられる。
【0061】
液体組成物は、更に、レオロジー調整剤及び溶媒を含むことができ、固体組成物は、更に、充填剤、漂白剤、漂白活性剤及び触媒物質を含むことができる。
【0062】
この種の洗浄補助剤及び使用量の好適な例が、国際公開第99/05242号パンフレット、米国特許第5,576,282号明細書、米国特許第6,306,812B1号明細書及び米国特許第6,326,348B1号明細書に記載されている。
【0063】
本発明による洗濯用洗剤、洗浄組成物並びに/又は布帛及び家庭の手入れ用製品は、好ましくは、界面活性剤系と、適切であれば上に述べた他の補助剤とを更に含む。この種の界面活性剤系は、1種の界面活性剤から、又はアニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、両性電解質性界面活性剤及びこれらの混合物から選択される界面活性剤の組合せから構成することができる。当業者らは、洗剤用界面活性剤系は、汚れた材料の、洗浄、シミの除去又は洗濯を助ける任意の界面活性剤又は界面活性剤混合物を包含することを理解するであろう。
【0064】
本明細書において有用なアニオン性界面活性剤助剤の非限定的な例としては:C9~C20直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)、C10~C201級分岐鎖及びランダムアルキル硫酸塩(AS);C10~C182級(2,3)アルキル硫酸塩;C10~C18アルキルアルコキシ硫酸塩(AExS)(xは1~30である);1~5個のエトキシ単位を含むC10~C18アルキルアルコキシカルボン酸塩;米国特許第6,020,303号明細書及び米国特許第6,060,443号明細書で議論されている内部分岐(mid-chain branched)アルキル硫酸塩;米国特許第6,008,181号明細書及び米国特許第6,020,303号明細書で議論されている内部分岐アルキルアルコキシ硫酸塩;国際公開第99/05243号パンフレット、国際公開第99/05242号パンフレット及び国際公開第99/05244号パンフレットで議論されている変性アルキルベンゼンスルホン酸塩(MLAS);メチルエステルスルホン酸塩(MES);並びにα-オレフィンスルホン酸塩(AOS)が挙げられる。好ましいアニオン性界面活性剤は、C10~C15直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、1~5個のエチレンオキシ単位を有するC10~C18アルキルエーテル硫酸塩及びC10~C18アルキル硫酸塩である。
【0065】
非イオン性界面活性剤助剤の非限定的な例として:C8~C18アルキルエトキシレート、例えば、Shellからの非イオン性界面活性剤であるNEODOL(登録商標);BASFからのPLURONIC(登録商標)などのエチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックアルコキシレート;米国特許第6,153,577号明細書、米国特許第6,020,303号明細書及び米国特許第6,093,856号明細書で議論されているC14~C22内部分岐アルキルアルコキシレートBAEx(xは1~30である);1986年1月26日に発行されたLlenadoによる米国特許第4,565,647で議論されているアルキル多糖;具体的には、米国特許第4,483,780号明細書及び米国特許第4,483,779号明細書で議論されているアルキルポリグリコシド;米国特許第5,332,528号明細書で議論されているポリヒドロキシ脂肪酸アミド;並びに米国特許第6,482,994号明細書及び国際公開第01/42408号パンフレットで議論されているエーテル末端ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤が挙げられる。
【0066】
好ましい非イオン性界面活性剤は、C12/14及びC16/18脂肪アルコール(alkohol)アルコキシレート、C13/15オキソアルコール(alkohol)アルコキシレート、C13-アルコール(alkohol)アルコキシレート並びに3~15個のエトキシ単位又は1~3個のプロポキシ単位及び2~15個のエトキシ単位を有する2-プロピルヘプチルアルコール(alkohol)アルコキシレートである。
【0067】
半極性非イオン性界面活性剤の非限定的な例としては:約8~約18個の炭素原子を有する1個のアルキル部分と、約1~約3個の炭素原子を含むアルキル部分及びヒドロキシアルキル部分からなる群から選択される2個の部分とを含む水溶性アミンオキシド;並びに約10~約18個の炭素原子を含む1個のアルキル部分と約1~約3個の炭素原子を有するアルキル部分及びヒドロキシアルキル部分からなる群から選択される部分とを含む水溶性スルホキシドが挙げられる。国際公開第01/32816号パンフレット、米国特許第4,681,704号明細書及び米国特許第4,133,779号明細書を参照されたい。
【0068】
好ましい半極性非イオン性界面活性剤助剤は、C8~C18アルキルジメチルアミンオキシド及びC8~C18アルキルジ(ヒドロキシエチル)アミンオキシドである。
【0069】
カチオン性界面活性剤助剤の非限定的な例としては:米国特許第6,136,769号明細書で議論されているアルコキシル化4級アンモニウム(AQA)界面活性剤;米国特許第6,004,922号明細書で議論されているジメチルヒドロキシエチル4級アンモニウム;ジメチルヒドロキシエチルラウリルアンモニウムクロリド;国際公開第98/35002号パンフレット、国際公開第98/35003号パンフレット、国際公開第98/35004号パンフレット、国際公開第98/35005号パンフレット及び国際公開第98/35006号パンフレットで議論されているようなポリアミンカチオン性界面活性剤;米国特許第4,228,042号明細書、米国特許第4,239,660号明細書、米国特許第4,260,529号明細書及び米国特許第6,022,844号明細書で議論されているようなカチオン性エステル界面活性剤;並びに米国特許第6,221,825及び国際公開第00/47708号パンフレットで議論されているようなアミノ界面活性剤、具体的にはアミドプロピルジメチルアミン(APA)などの、26個以下の炭素原子を有することができる4級アンモニウム界面活性剤が挙げられる。
【0070】
一実施形態において、本発明の本発明ポリマーは、界面活性剤主剤としてのC10~C15アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)と、非イオン性、カチオン性、他のアニオン性界面活性剤又はこれらの混合物から選択される1種又は複数種の界面活性剤助剤とを含む界面活性剤系を含む、洗濯用洗剤又は洗浄組成物に利用することができる。
【0071】
第2の実施形態において、本発明の本発明ポリマーは、界面活性剤主剤としての3~10個のエチレンオキシ単位を含むC8~C18直鎖又は分岐アルキルエーテル硫酸塩と、非イオン性、カチオン性、他のアニオン性界面活性剤又はこれらの混合物から選択される1種又は複数種の界面活性剤助剤とを含む洗濯用洗剤又は洗浄組成物に利用することができる。
【0072】
第3の実施形態において、本発明の本発明ポリマーは、界面活性剤主剤としてのC10~C18アルキルエトキシレート界面活性剤と、非イオン性、カチオン性、アニオン性界面活性剤又はこれらの混合物から選択される1種又は複数種の界面活性剤助剤とを含む洗濯用洗剤又は洗浄組成物に利用することができる。
【0073】
これらの実施形態における界面活性剤助剤の選択は、用途及び所望の利益に依存し得る。
【0074】
本発明による洗濯用配合物は、液体、ジェル又は固形組成物とすることができ、固形の実施形態は、例えば、粉末及び錠剤を包含する。液体組成物が好ましく、単位用量で包装することもできる。
【0075】
本発明の一実施形態において、本発明によるポリマーは、少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは少なくとも1種のアニオン性界面活性剤を追加で含む洗濯用配合物(本明細書においては洗濯物手入れ用組成物とも称する)の成分である。
【0076】
好適なアニオン性界面活性剤の例は、C8~C12-アルキル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-脂肪アルコールエーテル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-脂肪アルコールポリエーテル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、エトキシ化C4~C12-アルキルフェノールの硫酸ハーフエステル(エトキシ化:エチレンオキシド3~50mol/mol)のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-アルキルスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18スルホ脂肪酸アルキルエステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、例えば、C12~C18スルホ脂肪酸メチルエステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C10~C18アルキルアリールスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、好ましくはn-C10~C18アルキルベンゼンスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C10~C18アルキルアルコキシカルボキン酸(carboxylate)のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩並びに石鹸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、例えば、C8~C24カルボン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩である。上に述べた化合物のアルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩が特に好ましい。
【0077】
本発明の一実施形態において、アニオン性界面活性剤は、n-C10~C18-アルキルベンゼンスルホン酸から、及び脂肪アルコールポリエーテル硫酸エステル、特に、本発明に関連して、エトキシ化C12~C18-アルカノール(エトキシ化:エチレンオキシド1~50mol/mol)の硫酸ハーフエステル、好ましくはn-C12~C18アルカノールの硫酸ハーフエステルから選択される。
【0078】
本発明の一実施形態において、分岐(即ち、合成)C11~C18-アルカノール(エトキシ化:エチレンオキシド1~50mol/mol)から誘導されたアルコールポリエーテル硫酸エステルを用いることもできる。
【0079】
好ましくは、C12~C18-脂肪アルコールをベースとするアルコキシル化アルキル硫酸エステル又は分岐(即ち、合成)C11~C18アルコールをベースとするアルコキシル化アルキル硫酸エステルのアルコキシル化基は、どちらの種類においてもエトキシ化基であり、任意のアルコキシル化アルキル硫酸エステルの平均エトキシ化度は、1~5、好ましくは1~3である。
【0080】
好ましくは、本発明の洗濯用洗剤配合物は、上に述べた1種又は複数種のアニオン性界面活性剤を、他の成分並びに水及び/又は溶媒を含む具体的な組成物全体を基準として、少なくとも1重量%~50重量%の範囲、好ましくは約2重量%以上~約30重量%以下の範囲、より好ましくは3重量%以上~25重量%以下の範囲、最も好ましくは5重量%以上~25重量%以下の範囲で含む。
【0081】
本発明による組成物は、少なくとも1種のビルダーを含むことができる。本発明に関連して、ビルダーと、他の箇所で「コビルダー」と称される成分とは区別しないものとする。ビルダーは、例えば、以後、錯形成剤と称する錯形成剤、イオン交換化合物及び沈殿剤である。ビルダーは、サイトレート(citrate)、ホスフェート(phosphate)、シリケート(silicate)、カーボネート(carbonate)、ホスホネート(phosphonate)、アミノカルボキシレート(amino carboxylate)及びポリカルボキシレート(polycarboxylate)から選択される。
【0082】
本発明に関連して、サイトレートという用語は、クエン酸のモノアルカリ金属塩及びジアルカリ金属塩、特に一ナトリウム塩及び好ましくは三ナトリウム塩、クエン酸のアンモニウム塩又は置換アンモニウム塩に加えて、クエン酸を含む。サイトレートは、無水化合物として又は水和物として、例えば、クエン酸ナトリウム二水和物として使用することができる。サイトレートの量は、クエン酸三ナトリウム無水物を基準として算出する。
【0083】
ホスフェートという用語は、メタリン酸ナトリウム、オルトリン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム及びポリリン酸塩、例えば、トリポリリン酸ナトリウムを含む。しかしながら、好ましくは、本発明による組成物は、ホスフェート及びポリホスフェートを含まず、これにはハイドロジェンホスフェート(hydrogenphosphate)が包含され、例えば、リン酸トリナトリウム、トリポリリン酸五ナトリウム及びメタリン酸六ナトリウムを含まない(「ホスフェートフリー」)。本発明に関連する範囲内におけるホスフェート及びポリホスフェートに関する「含まない」は、重量分析により求められたホスフェート及びポリホスフェート全体の含有量が、各組成物の10ppm~0.2重量%の範囲にあることを意味すると理解すべきである。
【0084】
「カーボネート」という用語は、アルカリ金属炭酸塩及びアルカリ金属炭酸水素塩を含み、ナトリウム塩が好ましい。Na2CO3が特に好ましい。
【0085】
ホスホネートは、例えば、ヒドロキシアルカンホスホネート及びアミノアルカンホスホネートである。ヒドロキシアルカンホスホネートの中では、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジホスホネート(HEDP)がビルダーとして特に重要である。これはナトリウム塩として使用することが好ましく、二ナトリウム塩は中性であり、四ナトリウム塩はアルカリ性である(pH9)。好適なアミノアルカンホスホネートは、好ましくはエチレンジアミンテトラメチレンホスホネート(EDTMP)、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート(DTPMP)に加えて、これらのより高級な類似体である。これらは好ましくは、中性で反応する(neutrally reacting)ナトリウム塩の形態、例えば、EDTMPの六ナトリウム塩として又はDTPMPの七及び八ナトリウム塩として使用される。
【0086】
アミノカルボキシレート及びポリカルボキシレートの例は、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンエットラアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート、プロピレンジアミン四酢酸、エタノール-ジグリシン、メチルグリシンジアセテート及びグルタミンジアセテートである。アミノカルボキシレート及びポリカルボキシレートという用語は、これらのそれぞれの無置換又は置換アンモニウム塩及びアルカリ金属塩、例えば、ナトリウム塩、特に、それぞれの完全に中和された化合物も含む。
【0087】
本発明に関連するシリケートとしては、特に、二ケイ酸ナトリウム及びメタケイ酸ナトリウム、アルミノシリケート、例えば、ゼオライト及び層状シリケートなど、特に、式α-Na2Si2O5、β-Na2Si2O5及びδ-Na2Si2O5のものが挙げられる。
【0088】
本発明による組成物は、上に述べていない物質から選択される1種又は複数種のビルダーを含むこともできる。ビルダーは、例えば、α-ヒドロキシプロピオン酸及び酸化デンプンである。
【0089】
本発明の一実施形態において、ビルダーは、ポリカルボキシレートから選択される。「ポリカルボキシレート」という用語は、非高分子多価カルボキシレート、例えば、コハク酸、C2~C16アルキルジサクシネート、C2~C16アルケニルジサクシネート、エチレンジアミンN,N’-ジコハク酸、酒石酸二酢酸エステル、アルカリ金属マロン酸塩、酒石酸モノ酢酸エステル、プロパントリカルボン酸、ブタンテトラカルボン酸及びシクロペンタンテトラカルボン酸を含む。
【0090】
ポリカルボキシレートオリゴマー又はポリマーは、例えば、ポリアスパラギン酸、又は特に、(メタ)アクリル酸ホモポリマー又は(メタ)アクリル酸コポリマーのアルカリ金属塩である。
【0091】
好適なコモノマーは、モノエチレン性不飽和ジカルボン酸、例えば、マレイン酸、フマル酸、無水マレイン酸、イタコン酸及びシトラコン酸である。好適なポリマーは、特にポリアクリル酸であり、好ましくは、重量平均分子量Mwが2000~40000g/molの範囲、好ましくは2000~10000g/molの範囲、特に3000~8000g/molの範囲にあるポリアクリル酸である。他の好適なポリカルボキシレートコポリマーは、特に、アクリル酸とメタクリル酸とのコポリマー及びアクリル酸又はメタクリル酸とマレイン酸及び/又はフマル酸とのコポリマーである。
【0092】
モノエチレン性不飽和C3~C10モノ-若しくはC4~C10ジカルボン酸又はこれらの無水物、例えば、マレイン酸、無水マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸、イタコン酸及びシトラコン酸からなる群から選択される少なくとも1種のモノマーと、以下に列挙するものなどの少なくとも1種の親水又は疎水変性されたコモノマーとのコポリマーを使用することも可能である。
【0093】
好適な疎水性コモノマーは、例えば、イソブテン、ジイソブテン、ブテン、ペンテン、ヘキサン及びスチレン、10個以上の炭素原子を有するオレフィン又はその混合物、例えば、1-デセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセン、1-エイコセン、1-ドコセン、1-テトラコセン及び1-ヘキサコセン、C22-α-オレフィン並びにC20~C24-α-オレフィンと1分子当たり平均12~100個の炭素原子を有するポリイソブテンとの混合物などである。
【0094】
好適な親水性コモノマーは、スルホネート基又はホスホネート基を有するモノマーに加えて、ヒドロキシル官能性又はアルキレンオキシド基を有する非イオン性モノマーである。一例として:アリルアルコール、イソプレノール、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリブチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリ(プロピレンオキシド-co-エチレンオキシド)(メタ)アクリレート、エトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシポリブチレングリコール(メタ)アクリレート及びエトキシポリ(プロピレンオキシド-co-エチレンオキシド)(メタ)アクリレートを挙げることができる。この場合のポリアルキレングリコールは、1分子当たり3~50個、特に5~40個、とりわけ10~30個のアルキレンオキシド単位を含むことができる。
【0095】
本明細書において特に好ましいスルホン酸基含有モノマーは、1-アクリルアミド-1-プロパンスルホン酸、2-アクリルアミド-2-プロパンスルホン酸、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、2-メタクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、3-メタクリルアミド-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタリルスルホン酸、アリルオキシベンゼンスルホン酸、メタリルオキシベンゼンスルホン酸、2-ヒドロキシ-3-(2-プロペニルオキシ)プロパンスルホン酸、2-メチル-2-プロペン-1-スルホン酸、スチレンスルホン酸、ビニルスルホン酸、3-スルホプロピルアクリレート、2-スルホエチルメタクリレート、3-スルホプロピルメタクリレート、スルホメタクリルアミド、スルホメチルメタクリルアミド及び前記酸の塩、例えば、これらのナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩である。
【0096】
特に好ましいホスホネート基含有モノマーは、ビニルホスホン酸及びその塩である。
【0097】
更に、両性ポリマーもビルダーとして使用することができる。
【0098】
本発明による組成物、特に固形配合物の場合は、ビルダーを、例えば、合計0.1~70重量%、好ましくは10~50重量%、好ましくは20重量%以下の範囲で含むことができる。本発明による液体配合物は、好ましくは、ビルダーを0.1~8重量%の範囲で含む。
【0099】
本発明による配合物は、1種又は複数種のアルカリ源(alkali carrier)を含むことができる。アルカリ源は、例えば、アルカリ性のpHが所望される場合、pHを確実に少なくとも9にする。例えば、上に述べたアルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属炭酸水素塩及びアルカリ金属メタケイ酸塩に加えて、アルカリ金属水酸化物も適している。好ましいアルカリ金属は、各場合において、カリウムであり、ナトリウムが特に好ましい。本発明の一実施形態においては、アミン、好ましくはアルカノールアミン、より好ましくはトリエタノールアミンを使用して、pHを>7に調整する。
【0100】
本発明の一実施形態において、本発明による洗濯用配合物は、少なくとも1種の酵素を更に含む。
【0101】
有用な酵素は、例えば、リパーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、ホスホリパーゼ、エステラーゼ、ペクチナーゼ、ラクターゼ及びペルオキシダーゼ並びに上述の種類の少なくとも2種の組合せから選択される1種又は複数種の加水分解酵素を含む。
【0102】
この種の酵素は、洗浄に有効な量を得るのに十分な水準で組み込むことができる。好ましい量は、活性酵素が本発明による洗剤組成物の0.001重量%~5重量%の範囲となる量である。酵素と一緒に、例えば、カルシウムイオン、ホウ酸、ボロン酸、プロピレングリコール及び短鎖カルボン酸などの酵素安定化系も使用することができる。本発明に関連して、短鎖カルボン酸は、1分子当たり1~3個の炭素原子を有するモノカルボン酸から、及び1分子当たり2~6個の炭素原子を有するジカルボン酸から選択される。好ましい例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、コハク酸、HOOC(CH2)3COOH、アジピン酸及び上述のものの少なくとも2種の混合物に加えて、それぞれのナトリウム及びカリウム塩である。
【0103】
本発明の一実施形態において、洗濯用配合物はリパーゼを含み、本発明ポリマーは、リパーゼと組み合わせて使用することにより、油/脂肪のシミの除去性が一層向上する。
【0104】
本発明の他の実施形態において、本発明の洗濯用配合物は、リパーゼを含まない。
【0105】
本発明による組成物は、1種又は複数種の漂白剤(ブリーチ)を含むことができる。好ましい漂白剤は、無水の又は例えば一水和物として又は四水和物として又はいわゆる二水和物の、過ホウ酸ナトリウム、無水の又は例えば一水和物としての過炭酸ナトリウム及び過硫酸ナトリウムから選択され、ここで、「過硫酸塩(persulfate)」という用語は、各場合において、過酸H2SO5の塩に加えてペルオキソ二硫酸塩も含む。
【0106】
これに関連して、アルカリ金属塩は、各場合において、アルカリ金属炭酸水素塩、アルカリ金属過ホウ酸水素塩及びアルカリ金属過硫酸水素塩とすることもできる。しかしながら、各場合において、二アルカリ金属塩が好ましい。
【0107】
本発明による配合物は、1種又は複数種の漂白触媒を含む。漂白触媒は、オキサジリジニウム系漂白触媒、漂白促進性遷移金属塩又は遷移金属錯体、例えば、マンガン-、鉄-、コバルト-、ルテニウム-若しくはモリブデン-サレン錯体若しくはカルボニル錯体などから選択することができる。マンガン、鉄、コバルト、ルテニウム、モリブデン、チタン、バナジウム及び銅の、窒素含有三脚配位子との錯体に加えて、コバルト、鉄、銅及びルテニウム-アミン錯体も漂白触媒として使用することができる。
【0108】
本発明による配合物は、1種又は複数種の漂白活性剤、例えば、テトラアセチルエチレンジアミン、テトラアセチルメチレンジアミン、テトラアセチルグリコールウリル、テトラアセチルヘキシレンジアミン、アシル化フェノールスルホネート、例えば、n-ノナノイル-又はイソノナノイルオキシベンゼンスルホネートなど、N-メチルモルホリニウムアセトニトリル塩(「MMA塩」)、トリメチルアンモニウムアセトニトリル塩、N-アシルイミド、例えば、N-ノナノイルスクシンイミドなど、1,5-ジアセチル-2,2-ジオキソヘキサヒドロ-1,3,5-トリアジン(「DADHT」)又はニトリルクワット(nitrile quat)(トリメチルアンモニウムアセトニトリル塩)を含むことができる。
【0109】
本発明による配合物は、1種又は複数種の腐食防止剤を含む。この場合、これは金属の腐食を抑制する化合物を含むと理解すべきである。好適な腐食防止剤の例は、トリアゾール、特にベンゾトリアゾール、ビスベンゾトリアゾール、アミノトリアゾール、アルキルアミノトリアゾールに加えて、フェノール誘導体、例えば、ヒドロキノン、ピロカテコール、ヒドロキシヒドロキノン、没食子酸、フロログルシノール又はピロガロールなどである。
【0110】
本発明の一実施形態において、本発明による配合物は、腐食防止剤を、合計0.1~1.5重量%の範囲で含む。
【0111】
本発明による配合物は、更なる洗浄ポリマー及び/又は汚れ放出ポリマーも含むことができる。
【0112】
追加の洗浄ポリマーとしては、これらに限定されるものではないが、多官能性ポリエチレンイミン(例えば、BASFの Sokalan(登録商標)HP20)及び/又は多官能性ジアミン(例えば、BASFの Sokalan(登録商標)HP96)を挙げることができる。
【0113】
本発明による多官能性ポリエチレンイミンは、典型的には、重量平均分子量Mwが3000~250000g/molの範囲、好ましくは5000~200000g/molの範囲、より好ましくは8000~100000g/molの範囲、より好ましくは8000~50000g/molの範囲、より好ましくは10000~30000g/molの範囲、最も好ましくは10000~20000g/molの範囲にあるエトキシ化ポリエチレンイミンである。多官能性ポリエチレンイミンは、エチレンオキシド側鎖を、材料の総重量を基準として、80重量%~99重量%、好ましくは85重量%~99重量%、より好ましくは90重量%~98重量%、最も好ましくは93重量%~97重量%又は94重量%~96重量%有する。本発明によるエトキシ化ポリエチレンイミンは、ポリエチレンイミンのコア及びポリエチレンオキシドのシェルをベースとする。好適なポリエチレンイミンコア分子は、重量平均分子量Mwが500~5000g/molの範囲にあるポリエチレンイミンである。好ましくは、分子量は500~1000g/molであり、更に好ましくは、Mwは600~800g/molである。その場合、エトキシ化ポリマーは、NH官能基当たり平均5~50個、好ましくは10~35個、更に好ましくは20~35個のエチレンオキシド(EO)単位を有する。
【0114】
本発明による多官能性ジアミンは、典型的には更に4級化されており、任意選択的に硫酸化されている、エトキシ化C2~C12アルキレンジアミン、好ましくはヘキサメチレンジアミンである。多官能性ジアミンの重量平均分子量Mwは、2000~10000g/molの範囲、より好ましくは3000~8000g/molの範囲、最も好ましくは4000~6000g/molの範囲にある。本発明の好ましい実施形態において、更に4級化及び硫酸化されたエトキシ化ヘキサメチレンジアミンを用いることができ、これは、NH官能基当たり平均して10~50個、好ましくは15~40個、更に好ましくは20~30個のエチレンオキシド(EO)基を含み、好ましくは、2個のカチオン性アンモニウム基及び2個のアニオン性サルフェート基を有する。
【0115】
本発明の好ましい実施形態において、上の記載による多官能性ポリエチレンイミン又は多官能性ジアミンのいずれかを、洗濯用洗剤の汚れ除去能力、特にポリエステル布帛上の粒子状汚れに対する一次洗浄性を向上させるために用いることができる。
【0116】
本発明の他の実施形態において、上の記載による多官能性ポリエチレンイミン及び多官能性ジアミンの混合物を洗濯用洗剤の、汚れ除去能力、特にポリエステル布帛上の粒子状汚れに対する一次洗浄性を向上させるために用いることができる。
【0117】
上の記載による多官能性ポリエチレンイミン又は多官能性ジアミン又はこれらの混合物は、洗濯用洗剤及び洗浄組成物に、他の成分及び水及び/又は溶媒を含む具体的な組成物全体を基準として、概して0.05~15重量%、好ましくは0.1~10重量%、より好ましくは0.25~5重量%の量で添加することができる。
【0118】
したがって、本発明の一態様は、(i)少なくとも1種の本発明ポリマーと、(ii)多官能性ポリエチレンイミン又は多官能性ジアミン又はこれらの混合物から選択される少なくとも1種のポリマーと、を含む、洗濯用洗剤組成物、特に、液体洗濯用洗剤にある。
【0119】
本発明の一実施形態において、少なくとも1種の本発明ポリマーと、(ii)多官能性ポリエチレンイミン又は多官能性ジアミン又はこれらの混合物から選択される少なくとも1種のポリマーとの比は、10:1~1:10、好ましくは5:1~1:5、より好ましくは3:1~1:3である。
【0120】
本発明ポリマーを含む洗濯用配合物は、少なくとも1種の抗菌剤も含むことができる。
【0121】
抗菌剤は、2-フェノキシエタノール(CAS-no.122-99-6)及び4、4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテル(CAS:3380-30-1)及びこれらの組合せからなる一覧から選択することができる。
【0122】
4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルは、溶液として、例えば、4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルを1,2-プロピレングリコールに溶解した30重量%溶液として使用することができる。
【0123】
本発明の洗濯用配合物は、上の一覧からの少なくとも1種の抗菌剤及び/又はこれらの組合せ及び/又はこの一覧に記載されていない少なくとも1種の更なる抗菌剤との組合せを含むことができる。
【0124】
抗菌剤は、本発明の洗濯用配合物に、組成物の総重量に対し0.0001重量%~10重量%の濃度で添加することができる。
【0125】
好ましくは、この配合物は、0.01重量%~5重量%、より好ましくは0.1重量%~2重量%の濃度の2-フェノキシエタノール及び/又は0.001重量%~1重量%、より好ましくは0.002重量%~0.6重量%(全ての場合において、組成物の総重量に対する)の濃度の4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルを含む。
【0126】
本発明による配合物は、非イオン性及び両性界面活性剤から及び両イオン性界面活性剤から選択される少なくとも1種の追加の界面活性剤を含むことができる。
【0127】
非イオン性及び両性界面活性剤
(追加の)界面活性剤の例として、特に、非イオン性界面活性剤が挙げられる。好ましい非イオン性界面活性剤は、アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコール、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのジ-及びマルチブロックコポリマー並びにソルビタンとエチレンオキシド又はプロピレンオキシドとの反応生成物であり、更には、アルキルフェノールエトキシレート、アルキルグリコシド、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド(グルカミド)である。(追加の)両性界面活性剤は、いわゆるアミンオキシドである。
【0128】
アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコールの好ましい例は、例えば、一般式(I):
【化1】
(式中の変数を以下のように定義する:
R
1は、直鎖C
1~C
10-アルキルから選択され、好ましくはエチル、特に好ましくはメチルであり、
R
2は、C
8~C
22-アルキル、例えば、n-C
8H
17、n-C
10H
21、n-C
12H
25、n-C
14H
29、n-C
16H
33又はn-C
18H
37から選択され、
R
3は、C
1~C
10-アルキル、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、sec-ペンチル、ネオペンチル、1,2-ジメチルプロピル、イソアミル、n-ヘキシル、イソヘキシル、sec-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、2-エチルヘキシル、n-ノニル、n-デシル又はイソデシルから選択され、
m及びnは、ゼロ~300の範囲にあり、n及びmの合計は少なくとも1である)の化合物である。好ましくは、mは1~100の範囲にあり、nは0~30の範囲にある。
【0129】
本明細書において、一般式(I)の化合物は、ブロックコポリマー又はランダムコポリマーとすることができ、ブロックコポリマーが好ましい。
【0130】
アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコールの他の好ましい例は、例えば、一般式(II):
【化2】
(式中の変数を以下のように定義する:
R
1は、同一であるか又は異なり、直鎖C
1~C
4-アルキルから選択され、好ましくは、それぞれの場合において同一であり、エチル、特に好ましくはメチルであり、
R
4は、C
6-C
20-アルキル、特にn-C
8H
17、n-C
10H
21、n-C
12H
25、n-C
14H
29、n-C
16H
33、n-C
18H
37から選択され、
aは、ゼロ~6の範囲、好ましくは1~6の範囲の数であり、
bは、ゼロ~20の範囲、好ましくは4~20の範囲の数であり、
dは、4~25の範囲の数である)の化合物である。
【0131】
好ましくは、a及びbの少なくとも一つはゼロを超える。
【0132】
本明細書において、一般式(II)の化合物は、ブロックコポリマー又はランダムコポリマーとすることができ、ブロックコポリマーが好ましい。
【0133】
更に好適な非イオン性界面活性剤は、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドから構成されるジ-及びマルチブロックコポリマーから選択される。更なる好適な非イオン性界面活性剤は、エトキシ化又はプロポキシ化されたソルビタンエステルから選択される。アルキルフェノールエトキシレート又はアルキルポリグリコシド又はポリヒドロキシ脂肪酸アミド(グルカミド)も同様に適している。好適な更なる非イオン性界面活性剤の概説が、欧州特許出願公開第A0851023号明細書及び独国特許出願公開第A19819187号明細書に記載されている。
【0134】
2種以上の異なる非イオン性界面活性剤の混合物も存在していてもよい。
【0135】
好適な両性界面活性剤は、いわゆるアミンオキシド、例えば、ラウリルジメチルアミンオキシド(「ラウラミンオキシド」)である。
【0136】
両イオン性界面活性剤
両イオン性界面活性剤は、例えば、C12~C18-アルキルベタイン及びスルホベタインである。
【0137】
本発明による配合物はまた、水及び追加の有機溶媒、例えば、エタノール又はプロピレングリコールも含むことができる。
【0138】
更なる任意選択的な成分は、粘度調整剤、カチオン性界面活性剤、起泡促進又は減泡剤(foam reducing agent)、香料、染料、蛍光増白剤及び色移り防止剤とすることができるが、これらに限定されない。
【0139】
(b)食器手洗い用洗剤
本発明の他の態様は、上に記載した少なくとも1種の本発明ポリマーを含む食器手洗い用洗剤配合物でもある。
【0140】
したがって、本発明の一態様は、上に記載した本発明ポリマーの、食器手洗い用途における使用にもある。
【0141】
本発明による食器手洗い用洗剤は、液体、半液体、クリーム、ローション、ジェル又は個体組成物の形態とすることができ、固体の実施形態は、例えば、粉末及び錠剤を包含する。液体組成物が好ましい。この洗剤は、食器に直接又は間接的に適用するための液体形態で使用することが意図されている。
【0142】
本発明の一実施形態において、本発明ポリマーは、少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは少なくとも1種のアニオン性界面活性剤を追加で含む食器手洗い用洗浄用配合物の1成分である。
【0143】
好ましくは、組成物は、曝される温度が低くても、優れた油脂洗浄(脱脂)性、泡持ち性及び向上した粘度調整性が得られるように配合されている。任意選択的な更なる利点として、汚れ除去、光沢付与及び手の保護が挙げられる。
【0144】
好適なアニオン性界面活性剤の例は、C8~C12-アルキル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-脂肪アルコールエーテル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-脂肪アルコールポリエーテル硫酸エステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、エトキシ化C4~C12-アルキルフェノールの硫酸ハーフエステル(エトキシ化:エチレンオキシド3~50mol/mol)のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18-アルキルスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C12~C18スルホ脂肪酸アルキルエステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、例えば、C12~C18スルホ脂肪酸メチルエステルのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C10~C18アルキルアリールスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、好ましくはn-C10~C18アルキルベンゼンスルホン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、C10~C18アルキルアルコキシカルボキシレートのアルカリ金属塩及びアンモニウム塩並びに石鹸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩、例えば、C8~C24カルボン酸のアルカリ金属塩及びアンモニウム塩である。上に述べた化合物のアルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩が特に好ましい。
【0145】
本発明の一実施形態において、アニオン性界面活性剤は、n-C10~C18-アルキルベンゼンスルホン酸から、及び脂肪アルコールポリエーテル硫酸エステル、特に、本発明に関連して、エトキシ化C12~C18-アルカノール(エトキシ化:エチレンオキシド1~50mol/mol)の硫酸ハーフエステル、好ましくはn-C12~C18アルカノールの硫酸ハーフエステルから選択される。
【0146】
本発明の一実施形態において、分岐(即ち、合成)C11~C18-アルカノール(エトキシ化:エチレンオキシド1~50mol/mol)から誘導されたアルコールポリエーテル硫酸エステルを用いることもできる。
【0147】
好ましくは、C12~C18-脂肪アルコールをベースとするアルコキシル化アルキル硫酸エステル又は分岐(即ち、合成)C11~C18アルコールをベースとするアルコキシル化アルキル硫酸エステルのアルコキシル化基は、どちらの種類においてもエトキシ化基であり、任意のアルコキシル化アルキルサルフェートの平均エトキシ化度は、1~5、好ましくは1~3である。
【0148】
好ましくは、本発明の食器手洗い用洗剤配合物は、上に述べた1種又は複数種のアニオン性界面活性剤を、他の成分並びに水及び/又は溶媒を含む具体的な組成物全体を基準として、少なくとも1重量%~50重量%の範囲、好ましくは約3重量%以上~約35重量%以下の範囲、より好ましくは5重量%以上~30重量%以下の範囲、最も好ましくは5重量%以上~20重量%以下の範囲で含む。
【0149】
本発明による組成物は、少なくとも1種の両性界面活性剤を含むことができる。
【0150】
両性界面活性剤は、例えば、アミンオキシドである。好ましいアミンオキシドは、アルキルジメチルアミンオキシド又はアルキルアミドプロピルジメチルアミンオキシド、より好ましくはアルキルジメチルアミンオキシド、特にヤシ油アルキルジメチルアミノオキシドである。アミンオキシドは、直鎖又は内部分岐(mid-branched)アルキル部分を有することができる。典型的な直鎖アミンオキシドとしては、1個のR1=C8~18アルキル部分と、C1~C3アルキル基及びC1~C3ヒドロキシアルキル基からなる群から選択される2個のR2及びR3部分とを含む水溶性アミンオキシドが挙げられる。好ましくは、アミンオキシドは、式:
R1-N(R2)(R3)-O
(式中、R1は、C8~18アルキルであり、R2及びR3は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプロピル及び3-ヒドロキシプロピルからなる群から選択される)を特徴とする。直鎖アミンオキシド界面活性剤としては、特に、直鎖C10~C18アルキルジメチルアミンオキシド及び直鎖C8~C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシドが挙げられる。好ましいアミンオキシドとしては、直鎖C10、直鎖C10~C12及び直鎖C12~C14アルキルジメチルアミンオキシドが挙げられる。本明細書において使用される「内部分岐」は、アミンオキシドが、n1個の炭素原子を有する1個のアルキル部分を有し、このアルキル部分上に、n2個の炭素原子を有する1個のアルキル分岐を有することを意味する。このアルキル分岐は、アルキル部分の窒素に対するα炭素上に位置する。アミンオキシドのこの種の分岐は当該技術分野において内部アミンオキシドとしても知られている。n1及びn2の炭素原子数の総和は10~24、好ましくは12~20、より好ましくは10~16である。1つのアルキル部分の炭素原子数(n1)は、この1つのアルキル部分と1つのアルキル分岐が対称となるように、1つのアルキル分岐の炭素原子数(n2)とほぼ等しくなることが必要である。本明細書において使用される「対称」は、本明細書において使用する中部分岐アミンオキシドの少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも75重量%~100重量%において、炭素原子数(n1-n2)が5以下、好ましくは4以下、最も好ましくは0~4であることを意味する。アミンオキシドは、C1~C3アルキル、C1~C3ヒドロキシアルキル基、又は平均約1~約3個のエチレンオキシド基を含むポリエチレンオキシド基から独立に選択される2つの部分を更に含む。好ましくは、この2つの部分は、C1~C3アルキルから選択され、より好ましくは、両方ともメチルである。
【0151】
本発明の食器手洗い用洗剤組成物は、好ましくは、両性界面活性剤、好ましくはアミンオキシド界面活性剤を、組成物の1重量%~15重量%、好ましくは2重量%~12重量%、より好ましくは3重量%~10重量%含む。好ましくは、本発明の組成物は、アニオン性界面活性剤とアルキルジメチルアミンオキシドとの混合物を、約10未満:1、より好ましくは約8未満:1、より好ましくは約5:1~約2:1の重量比で含む。
【0152】
両性界面活性剤を追加することにより、洗剤組成物に良好な起泡性が付与される。
【0153】
本発明による組成物は、少なくとも1種の両イオン性界面活性剤を含むことができる。
【0154】
好適な両イオン性界面活性剤としては、ベタイン、例えば、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミドアゾリニウム(amidazolinium)ベタイン、スルホベタイン(INCI:スルタイン(Sultaine))に加えて、ホスホベタインが挙げられる。好適なベタイン及びスルホベタインは、次の通りである(INCIに従って示す):アーモンドアミドプロピルベタイン(Almondamidopropyl of betaine)、アプリコットアミドプロピルベタイン(Apricotam idopropyl betaine)、アボカドアミドプロピルベタイン(Avocadamidopropyl of betaine)、ババスアミドプロピルベタイン(Babassuamidopropyl of betaine)、ベヘナミドプロピルベタイン(Behenam idopropyl betaine)、ベヘニルベタイン(Behenyl of betaine)、カノーラアミドプロピルベタイン(Canolam idopropyl betaine)、カプリル/カプラミドプロピルベタイン(Capryl/Capram idopropyl betaine)、カルニチン(Carnitine)、セチルベタイン(Cetyl of betaine)、コカミドエチルベタイン(Cocamidoethyl of betaine)、コカミドプロピルベタイン(Cocam idopropyl betaine)、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン(Cocam idopropyl Hydroxysultaine)、ココベタイン(Coco betaine)、ココヒドロキシスルタイン(Coco Hydroxysultaine)、ココ/オレアミドプロピルベタイン(Coco/Oleam idopropyl betaine)、ココスルタイン(Coco Sultaine)、デシルベタイン(Decyl of betaine)、ジヒドロキシエチルオレイルグリシン(Dihydroxyethyl Oleyl Glycinate)、ジヒドロキシエチルダイズアルキルグリシン(Dihydroxyethyl Soy Glycinate)、ジヒドロキシエチルステアリルグリシン(Dihydroxyethyl Stearyl Glycinate)、ジヒドロキシエチル牛脂アルキルグリシン(Dihydroxyethyl Tallow Glycinate)、ジメチコンプロピルPGベタイン(Dimethicone Propyl of PG-betaine)、エルカミドプロピルヒドロキシスルタイン(Erucamidopropyl Hydroxysultaine)、水添牛脂アルキルベタイン(Hydrogenated Tallow of betaine)、イソステアラミドプロピルベタイン(Isostearam idopropyl betaine)、ラウラミドプロピルベタイン(Lauram idopropyl betaine)、ラウリルベタイン(Lauryl of betaine)、ラウリルヒドロキシスルタイン(Lauryl Hydroxysultaine)、ラウリルスルタイン(Lauryl Sultaine)、乳脂脂肪酸アミドプロピルベタイン(Milkam idopropyl betaine)、ミンク油脂肪酸アミドプロピルベタイン(Minkamidopropyl of betaine)、ミリスタミドプロピルベタイン(Myristam idopropyl betaine)、ミリスチルベタイン(Myristyl of betaine)、オレアミドプロピルベタイン(Oleam idopropyl betaine)、オレアミドプロピルヒドロキシスルタイン(Oleam idopropyl Hydroxysultaine)、オレイルベタイン(Oleyl of betaine)、オリーブアミドプロピルベタイン(Olivamidopropyl of betaine)、パーム油脂肪酸アミドプロピルベタイン(Palmam idopropyl betaine)、パルミタミドプロピルベタイン(Palm itam idopropyl betaine)、パルミトイルカルニチン(Palmitoyl Carnitine)、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン(Palm Kernelam idopropyl betaine)、ポリテトラフルオロエチレンアセトキシプロピルベタイン(Polytetrafluoroethylene Acetoxypropyl of betaine)、リシノレイン酸アミドプロピルベタイン(Ricinoleam idopropyl betaine)、セサミドプロピルベタイン(Sesamidopropyl betaine)、ダイズ油脂肪酸アミドプロピルベタイン(Soyamidopropyl betaine)、ステアラミドプロピルベタイン(Stearam idopropyl betaine)、ステアリルベタイン(Stearyl of betaine)、タロウアミドプロピルベタイン(Tallowam idopropyl betaine)、タロウアミドプロピルヒドロキシスルタイン(Tallowam idopropyl Hydroxysultaine)、牛脂ベタイン(Tallow of betaine)、牛脂ジヒドロキシエチルベタイン(Tallow Dihydroxyethyl of betaine)、ウンデシレンアミドプロピルベタイン(Undecylenam idopropyl betaine)及びコムギ胚芽油脂肪酸アミドプロピルベタイン(Wheat Germam idopropyl betaine)。
【0155】
好ましいベタインは、例えば、コカミドプロピルベタインである。両イオン性界面活性剤は、好ましくはベタイン界面活性剤、より好ましくはコカミドプロピルベタイン界面活性剤である。
【0156】
本発明の食器手洗い用洗剤は、任意選択的に、両イオン性界面活性剤、好ましくはベタイン界面活性剤を、組成物の1重量%~15重量%、好ましくは2重量%~12重量%、より好ましくは3重量%~10重量%含む。
【0157】
本発明の好ましい実施形態において、食器手洗い用洗浄用配合物は、洗剤組成物の起泡力、洗浄力及び/又は低刺激性を支援するために、少なくとも1種の両性界面活性剤、好ましくはアミンオキシド又は少なくとも1種の両イオン性界面活性剤、好ましくはベタイン又はこれらの混合物を含む。
【0158】
本発明による組成物は、少なくとも1種のカチオン性界面活性剤を含むことができる。
【0159】
カチオン性界面活性剤の例は、好ましくは、モノC6~C16、より好ましくはC6~C10N-アルキル又はアルケニルアンモニウム界面活性剤から選択される4級アンモニウム界面活性剤であり、Nの残りの位置は、メチル、ヒドロキシエチル又はヒドロキシプロピル基で置換されている。他の好ましいカチオン性界面活性剤は、4級アンモニウムアルコールのC6~18アルキル又はアルケニルエステル、例えば、4級塩化物(chlorine)エステルである。
【0160】
カチオン性界面活性剤が組成物中に存在する場合、これは有効量で存在し、より好ましくは、組成物の0.1重量%~5重量%、好ましくは0.2重量%~2重量%存在する。
【0161】
本発明による組成物は、少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含むことができる。
【0162】
好ましい非イオン性界面活性剤は、アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコール、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのジ-及びマルチブロックコポリマー並びにソルビタンとエチレンオキシド又はプロピレンオキシドとの反応生成物であり、更には、アルキルフェノールエトキシレート、アルキルグリコシド及びポリヒドロキシ脂肪酸アミド(グルカミド)である。
【0163】
アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコールの好ましい例は、例えば、一般式(I):
【化3】
(式中の変数を以下のように定義する:
R
1は、直鎖C
1~C
10-アルキルから選択され、好ましくはエチル、特に好ましくはメチルであり、
R
2は、C
8~C
22-アルキル、例えば、n-C
8H
17、n-C
10H
21、n-C
12H
25、n-C
14H
29、n-C
16H
33又はn-C
18H
37から選択され、
R
3は、C
1~C
10-アルキル、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、sec-ペンチル、ネオペンチル、1,2-ジメチルプロピル、イソアミル、n-ヘキシル、イソヘキシル、sec-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、2-エチルヘキシル、n-ノニル、n-デシル又はイソデシルから選択され、
m及びnは、ゼロ~300の範囲にあり、n及びmの合計は少なくとも1である)の化合物である。好ましくは、mは1~100の範囲にあり、nは0~30の範囲にある。
【0164】
本明細書において、一般式(I)の化合物は、ブロックコポリマー又はランダムコポリマーとすることができ、ブロックコポリマーが好ましい。
【0165】
アルコキシル化アルコール及びアルコキシル化脂肪アルコールの他の好ましい例は、例えば、一般式(II):
【化4】
(式中の変数を以下のように定義する:
R
1は、同一であるか又は異なり、直鎖C
1~C
4-アルキルから選択され、好ましくは、それぞれの場合において同一であり、エチル、特に好ましくはメチルであり、
R
4は、C
6-C
20-アルキル、特にn-C
8H
17、n-C
10H
21、n-C
12H
25、n-C
14H
29、n-C
16H
33、n-C
18H
37から選択され、
aは、ゼロ~6の範囲、好ましくは1~6の範囲の数であり、
bは、ゼロ~20の範囲、好ましくは4~20の範囲の数であり、
dは、4~25の範囲の数である)の化合物である。
【0166】
好ましくは、a及びbの少なくとも一方はゼロを超える。
【0167】
本明細書において、一般式(II)の化合物は、ブロックコポリマー又はランダムコポリマーとすることができ、ブロックコポリマーが好ましい。
【0168】
更に好適な非イオン性界面活性剤は、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドから構成されるジ-及びマルチブロックコポリマーから選択される。更なる好適な非イオン性界面活性剤は、エトキシ化又はプロポキシ化されたソルビタンエステルから選択される。アルキルフェノールエトキシレート又はアルキルポリグリコシド又はポリヒドロキシ脂肪酸アミド(グルカミド)も同様に適している。好適な更なる非イオン性界面活性剤の概説が、欧州特許出願公開第A0851023号明細書及び独国特許出願公開第A19819187号明細書に記載されている。
【0169】
2種以上の異なる非イオン性界面活性剤の混合物も存在していてもよい。
【0170】
非常に好ましい非イオン性界面活性剤は、ゲルベアルコールと、アルコール1モル当たり2~18モル、好ましくは2~15モル、より好ましくは5~12モルのエチレンオキシドとの縮合生成物である。本明細書において使用するのに好ましい他の非イオン性界面活性剤としては、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルポリグルコシド及び脂肪酸グルカミドが挙げられる。
【0171】
本発明の食器手洗い用洗剤組成物は、平均アルコキシル化度が2~6、好ましくは3~5である直鎖又は分岐アルコキシル化非イオン性C10-アルキル界面活性剤を、組成物の、0.1重量%~10重量%、好ましくは0.3重量%~5重量%、より好ましくは0.4重量%~2重量%含むことができる。好ましくは、直鎖又は分岐C10アルコキシル化非イオン性界面活性剤は、平均エトキシ化度が2~6、好ましくは3~5である分岐C10アルキルエトキシ化非イオン性界面活性剤である。好ましくは、組成物は、分岐C10エトキシ化非イオン性界面活性剤を、直鎖又は分岐C10アルコキシル化非イオン性界面活性剤全体の60重量%~100重量%、好ましくは80重量%~100重量%、より好ましくは100重量%含む。直鎖又は分岐C10アルコキシル化非イオン性界面活性剤は、好ましくは、平均エトキシ化度が3~5である2-プロピルヘプチルエトキシ化非イオン性界面活性剤である。平均エトキシ化度が3~5である2-プロピルヘプチルエトキシ化非イオン性界面活性剤を使用すると、泡の高さ及び泡持ちが向上する。
【0172】
したがって、本発明の一態様は、(i)少なくとも1種の本発明ポリマーと、(ii)平均エトキシ化度が3~5である少なくとも1種の更なる2-プロピルヘプチルエトキシ化非イオン性界面活性剤と、を含む食器手洗い用洗剤組成物、特に食器手洗い用液体洗剤組成物にある。
【0173】
本発明による組成物は、食器手洗い用液体洗剤組成物と水との相溶性を確保するための少なくとも1種のハイドロトロープ剤を有効量で含むことができる。
【0174】
本明細書において使用するのに好適なハイドロトロープ剤としては、アニオン性ハイドロトロープ剤、特に、キシレンスルホン酸ナトリウム、カリウム及びアンモニウム、トルエンスルホン酸ナトリウム、カリウム及びアンモニウム、クメンスルホン酸ナトリウム、カリウム及びアンモニウム並びにこれらの混合物並びに米国特許第3,915,903号明細書に開示されている関連化合物が挙げられる。
【0175】
本発明の食器手洗い用液体洗剤組成物は、典型的には、ハイドロトロープ剤又はその混合物を、液体洗剤組成物全体の0.1重量%~15重量%、好ましくは食器手洗い用液体洗浄組成物全体の1重量%~10重量%、最も好ましくは2重量%~5重量%含む。
【0176】
本発明による組成物は、少なくとも1種の有機溶媒を含むことができる。
【0177】
有機溶媒の例は、C4~C14エーテル及びジエーテル、グリコール、アルコキシル化グリコール、C6~C16グリコールエーテル、アルコキシル化芳香族アルコール、芳香族アルコール、脂肪族分岐アルコール、アルコキシル化脂肪族分岐アルコール、アルコキシル化直鎖C1~C5アルコール、直鎖C1~C5アルコール、アミン、C8~C14アルキル及びシクロアルキル炭化水素及びハロ炭化水素並びにこれらの混合物である。
【0178】
溶媒が存在する場合、液体洗剤組成物は、溶媒を、液体洗剤組成物の0.01重量%~20重量%、好ましくは0.5重量%~15重量%、より好ましくは1重量%~10重量%、更に好ましくは1重量%~5重量%含む。この溶媒は、水などの水性液体担体と組み合わせて使用することができ、又は水性液体担体を存在させずに使用することもできる。溶媒の量がより多い系では、粘度の絶対値は低下する可能性があるが、粘度プロファイルに局所的な極大点が存在する。
【0179】
本明細書における組成物は、他の必須の及び任意選択的な成分がその中に溶解、分散又は懸濁している、水を含む水性液体担体を、30重量%~90重量%を更に含むことができる。より好ましくは、本発明の組成物は、水性液体担体を45重量%~85重量%、更に好ましくは60重量%~80重量%含む。しかしながら、水性液体担体は、常温(25℃)で液体であるか又は液体担体に溶解することができ、不活性増量剤以外の何らかの機能を果たすことができる他の材料も含むことができる。
【0180】
本発明による組成物は、少なくとも1種の電解質を含むことができる。
【0181】
好適な電解質は、好ましくは、無機塩から、更に好ましくは1価の塩から、最も好ましくは塩化ナトリウムから選択される。
【0182】
本発明による食器手洗い用液体洗浄組成物は、電解質を、組成物の0.1重量%~5重量%、好ましくは0.2重量%~2重量%含むことができる。
【0183】
本発明ポリマーを含む手洗い用食器洗浄用配合物は、少なくとも1種の抗菌剤も含むことができる。
【0184】
抗菌剤は、2-フェノキシエタノール(CAS-no.122-99-6)及び4、4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテル(CAS:3380-30-1)及びこれらの組合せからなる一覧から選択することができる。
【0185】
4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルは、溶液として、例えば、4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルを1,2-プロピレングリコールに溶解した30重量%溶液、例えば、BASFから入手可能なTinosan(登録商標)HP 100として使用することができる。
【0186】
本発明の食器手洗い用洗浄用配合物は、上の一覧からの少なくとも1種の抗菌剤及び/又はこれらの組合せ及び/又はこの一覧に記載されていない少なくとも1種の更なる抗菌剤との組合せを含むことができる。
【0187】
抗菌剤は、本発明の食器手洗い用洗浄用配合物に、組成物の総重量に対し0.0001重量%~10重量%の濃度で添加することができる。好ましくは、この配合物は、0.01重量%~5重量%、より好ましくは0.1重量%~2重量%の濃度の2-フェノキシエタノール及び/又は0.001重量%~1重量%、より好ましくは0.002重量%~0.6重量%(全ての場合において、組成物の総重量に対する)の濃度の4,4’-ジクロロ-2-ヒドロキシジフェニルエーテルを含む。
【0188】
本発明による組成物は、少なくとも1種の追加の成分を含むことができる。
【0189】
追加の成分の例は、コンディショニングポリマー、洗浄ポリマー、表面改質ポリマー、汚れ凝集ポリマー、レオロジー調整ポリマー、酵素、構造化剤、ビルダー、キレート剤、環状ジアミン、構造化剤、エモリエント剤、保湿剤(humectant)、皮膚賦活活性物質(skin rejuvenating active)、カルボン酸、スクラブ粒子、漂白剤及び漂白活性剤、香料、悪臭抑制剤、顔料、染料、乳白剤、ビーズ、真珠光沢粒子、マイクロカプセル、抗菌剤、NaOHなどのpH調整剤、モノエタノールアミンなどのアルカノールアミン、緩衝手段並びにマグネシウム及びカルシウム陽イオンを含む二価の塩などの二価の塩などであるが、これらに限定されない。
【0190】
食器手洗い用液体洗剤組成物は、任意の好適なpH値を有することができる。好ましくは、組成物のpHは、4~14の間に調整される。より好ましくは、組成物のpHは、6~13、更に好ましくは6~10、最も好ましくは7~9である。組成物のpHは、当該技術分野において知られているpH調整成分を用いて調整することができ、これは、脱塩水中で製品の濃度を10重量%とし、25℃で測定される。例えば、NaOHを使用することができ、実際のNaOHの重量%を変化させて、所望のpH、例えばpH8.0になるまで調整することができる。本発明の一実施形態においては、アミン、好ましくはアルカノールアミン、より好ましくはトリエタノールアミンを使用して、pHを>7に調整する。
【0191】
本発明の組成物の20 1/s及び20℃における粘度は、好ましくは50~4000mPa*s、より好ましくは100~2000mPa*s、最も好ましくは500~1500mPa*sである。
【0192】
本発明による組成物は食器洗浄に使用することができる。前記食器洗浄の方法は、組成物を、好ましくは液体形態で、食器表面に、直接又は洗浄用具を介するかのいずれかで、即ち、希釈せずに適用するステップを含む。組成物は、適用前に大幅に希釈することなく(そのまま)、被処理表面に直接適用するか、且つ/又は食器用布巾(dish cloth)、スポンジ又は食器洗浄ブラシなどの洗浄器具若しくは洗浄用具に適用する。洗浄器具又は用具は、好ましくは、そこに組成物を送り込む前又は後に湿らせる。本発明の方法において、組成物は、希釈形態で適用することもできる。
【0193】
無希釈でも希釈して適用しても、本発明ポリマーを含む本発明の配合物は、優れた洗浄性能を発揮する、即ち、極めて優れた脱脂性を示す。本発明ポリマーが存在することにより、たとえ使用される界面活性剤の量が従来の組成物よりも少なくてさえも、食器から脂肪及び/又は油性の汚れを除去するための労力が低減される。
【0194】
好ましい実施形態において、本発明によるポリマーは、洗濯用洗剤に使用される。本発明による液体洗濯用洗剤は:
少なくとも1種の本発明ポリマーを0.05~20%と、
界面活性剤を1~50%と、
ビルダー、コビルダー及び/又はキレート剤を0.1~40%と、
他の補助剤を0.1~50%と、
水を、全体が100%となる量と、
から構成される。
【0195】
本発明による好ましい液体洗濯用洗剤は:
少なくとも1種の本発明ポリマーを0.2~6%と、
C10~C15-LAS及び1~5個のエチレンオキシ単位を含むC10~C18アルキルエーテル硫酸塩から選択されるアニオン性界面活性剤を5~40%と、
3~10個のエチレンオキシ単位を含むC10~C18-アルキルエトキシレートから選択される非イオン性界面活性剤を1.5~10%と、
C10~C18脂肪酸、ジ-及びトリカルボン酸、ヒドロキシジ-及びヒドロキシトリカルボン酸並びにポリカルボン酸から選択される可溶性有機ビルダー/コビルダーを2~20%と、
洗剤用として適した少なくとも1種の酵素と、好ましくはこれに加えて酵素安定化系とを含む酵素系を0.05~5%と、
エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール又はプロピレングリコールから選択されるモノ-又はジオールを0.5~20%と、
他の補助剤を0.1~20%と、
水を全体が100%となる量と、
から構成される。
【0196】
本発明による固形洗濯用洗剤(例えば、粉末、顆粒又は錠剤など)は:
少なくとも1種の本発明ポリマーを0.05~20%と、
界面活性剤を1~50%と、
ビルダー、コビルダー及び/又はキレート剤を0.1~80%と、
増量剤を0~50%と、
漂白活性剤を0~40%と、
他の補助剤及び/又は水を0.1~30%と、
から構成され、
成分の合計は100%になる。
【0197】
本発明による好ましい固形洗濯用洗剤は:
少なくとも1種の本発明ポリマーを0.2~6%と、
C10~C15-LAS、C10~C18アルキル硫酸塩及び1~5個のエチレンオキシ単位を含むC10~C18アルキルエーテル硫酸塩から選択されるアニオン性界面活性剤を5~30%と、
3~10個のエチレンオキシ単位を含むC10~C18-アルキルエトキシレートから選択される非イオン性界面活性剤を1.5~7.5%と、
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ゼオライト、可溶性ケイ酸塩、硫酸ナトリウムから選択される無機ビルダーを5~50%と、
C10~C18脂肪酸、ジ-及びトリカルボン酸、ヒドロキシジ-及びヒドロキシトリカルボン酸並びにポリカルボン酸から選択されるコビルダーを0.5~15%と、
洗剤用として適した少なくとも1種の酵素と、好ましくはこれに加えて酵素安定化系とを含む酵素系を0.1~5%と、
エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール又はプロピレングリコールから選択されるモノ-又はジオールを0.5~20%と、
他の補助剤を0.1~20%と、
水を、全体が100%となる量と、
から構成される。
【0198】
【0199】
このような配合物に、少なくとも1種の本発明ポリマーを、本明細書に概説した適切な量で添加することができる。
【0200】
【0201】
【0202】
【0203】
【0204】
本発明ポリマーに適している更なる適用分野として、以下に示すものが挙げられる。
【0205】
化粧料、パーソナルケア
この種の組成物及び配合物としては、シャンプー、ローション、ジェル、スプレー、石鹸、メークアップ用パウダー、口紅、ヘアスプレーが挙げられる。
【0206】
ラッカー及び着色剤配合物
この種の組成物及び配合物としては、非水系及び好ましくは水系のラッカー並びに着色剤、塗料、仕上げ剤が挙げられる。
【0207】
技術用途
この種の組成物及び配合物としては、任意の種類の接着剤、非水系及び好ましくは水系液体配合物又は固形配合物が挙げられる。
【0208】
農業用配合物
この種の組成物及び配合物としては、液体又は固体環境中に活性物質を含む配合物及び組成物が挙げられる。
【0209】
以下に示す実施例により、本発明の範囲を限定することなく本発明を更に説明することとする。
【実施例】
【0210】
合成
実施例1:(超)分岐ポリマー、ポリマーP1:
ステップA.1:4ツ口丸底フラスコ内で、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート(平均分子量Mn692g/mol;CAS 28961-43-5;32.5g、0.04697mol)を水(36.65g)及びメタノール(36.65g)の混合物に装入した。N,N’-ビス-(3-アミノプロピル)-エチレンジアミン(CAS 10563-26-5;16.37g、0.09393mol)を反応混合物にゆっくりと加え、約100℃で17時間撹拌した後、冷却した。1H-NMRにおいてアクリレートのピークシグナルは検出することができず、したがって、この方法によりアクリレートは検出できない範囲まで反応した。
【0211】
ステップB.1:次いで、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート(平均Mn950g/mol;CAS 26915-72-0;22.31、0.02348mol)を反応混合物に加え、約100℃で17時間反応させた。本発明ポリマーP1を得た。K値(水):16.6、HFIP(ヘキサフルオロイソプロパノール)中の0.05重量%の酢酸アンモニウムを用いたGPC:Mn=6440g/mol、Mw=26700g/mol、PDI(Mw/Mn)=4.1。
【0212】
実施例2:直鎖ポリマー、ポリマーP2:
ステップA.2:4ツ口丸底フラスコ内で、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート(平均分子量Mn575g/mol、CAS 26570-48-9;18.5g、0.03217mol)を水(20.8g)及びメタノール(20.8g)の混合物に装入した。N,N’-ビス-(3-アミノプロピル)-エチレンジアミン(CAS 10563-26-5;8.4g、0.04826mol)を反応混合物にゆっくりと加え、100℃で17時間撹拌した後、冷却した。1H-NMRにおいてアクリレートのピークシグナルは検出することができず、したがって、この方法によりアクリレートは検出できない範囲まで反応した。
【0213】
ステップB.2:次いで、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート(平均分子量Mn950g/mol、CAS 26915-72-0;15.28g、0.01609mol)を反応混合物に加え、17時間還流させた。本発明ポリマーP2を得た。K値(水):17.0、HFIP中の0.05重量%の酢酸アンモニウムを用いたGPC:Mn=9210g/mol、Mw=30200g/mol、PDI(Mw/Mn)=3.3。
【0214】
得られたポリマーの一般的な組成及び分析データ(したがって安定性も)を表5に示す。
【0215】
上に示したものと同じ合成手順に従い(実施例1及び実施例2に概説したもの)、表4に示す量を用いて、類似の本発明ポリマーを合成した(表4)。これらのポリマーも、洗濯洗浄試験、生分解性試験及び加水分解安定性試験のそれぞれにおいて、実施例1及び2で示したものと同様の挙動を示した。
【0216】
【0217】
【0218】
ポリマーP1:固形分含有量34重量%;最終生成物の溶液のpHは9.6である。K値は6カ月間変化しなかった。ポリマーP2は経時変化が最小限であった(僅かに増加したが、そのずれは測定値の測定誤差の範囲内である)。
【0219】
適用試験
選択したポリマーの洗浄性能を次に示すように決定した。
【0220】
単一のシミのL*a*b*値を、洗浄前に、CFT/Colour consultからのMACH 5で測定した。次いで、布帛を、綿バラスト布及び20個の鋼球と一緒に、選択されたポリマーを含む洗剤配合物中で30℃で洗浄した。洗浄後、布帛を濯ぎ、遠心脱水し、空気中で乾燥させた。
【0221】
CFT/Colour consultからのMACH 5を用いて乾燥後のL*a*b*値を測定することにより、単一のシミの洗浄性能を決定した。洗浄前後の単一のシミからdE値を算出した。この値が高いほど、性能が高い。
【0222】
【0223】
【0224】
生分解性試験
ポリマーP1及びP2の廃水中における生分解性を分析した。結果から、ポリマーP1は、OECD 301F法による試験を用いた28日後の生分解度が63%であり、ポリマーP2の生分解度は約72%であった(
図3も参照されたい)。
【0225】
試料を3連で試験し、陽性対照であるグルコースと比較した(60%超)。
【0226】
加水分解安定性
React-IRで加水分解安定性を分析し、5%ポリマー水溶液で、pHをクエン酸で約7に調整し、FTIRで24時間監視した。
図4から分かるように、IRスペクトルからエステル加水分解の徴候は見られない。
【手続補正書】
【提出日】2022-05-06
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポリマーであって、
成分a)少なくとも2個のアミノ基を有する少なくとも1種のアミンを5~40重量%と、
成分b)少なくとも1種のアクリレートであって、この種のアクリレートは、グリセロールプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ-又はヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートから選択される、アクリレートを10~65重量%と、
成分c)少なくとも1種のモノアクリレートを10~75重量%と、
を含み、
前記成分
a)、b)、及びc)の合計は100
重量%である、ポリマー。
【請求項2】
アクリレートb)は、
ポリエチレングリコールジアクリレートである、請求項1に記載のポリマー。
【請求項3】
成分a)の量は、10~35重量%である、請求項1又は2に記載のポリマー。
【請求項4】
成分b)の前記アクリレートは、最小3個のC-C二重結合を有するアクリレートから選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載のポリマー。
【請求項5】
成分b)は、1分子当たり2個のC-C二重結合を有するアクリレート及び1分子当たり少なくとも3個のC-C二重結合を有するアクリレートから選択され、1分子当たり少なくとも3個のC-C二重結合を有するアクリレートの量は、成分b)の総量の最大50mol%である、請求項4に記載のポリマー。
【請求項6】
成分a)の量は、20~30重量%であり、成分b)の量は、25~53重量%であり、成分c)の量は、23~50重量%である、請求項1~5のいずれか一項に記載のポリマー。
【請求項7】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーを製造するためのプロセスであって、前記プロセスは、
A)
a)少なくとも2個のアミン基を有する少なくとも1種のアミンを5~40重量%と、
b)グリセロールプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、ジ(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロポキシレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ-又はヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシレートトリ(メタ)アクリレート及びポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレートから選択される少なくとも1種のアクリレートを10~65重量%とを反応させることにより、
1又は2回のサブステップでアミノ基を含むポリマーを得るステップと、
B
)ステップA)で得られた前記ポリマーを、
c)少なくとも1種のモノアクリレートを10~75重量%と反応させるステップと、
を含む、プロセス。
【請求項8】
前記プロセスはバルクで実施される、請求項7に記載のプロセス。
【請求項9】
ステップA)又はステップB)の前記反応は、互いに独立に、50~150℃で、0.5~5barの圧力下に、3~15時間にわたり実施される、請求項7又は8に記載のプロセス。
【請求項10】
ステップA)及びB)は、バルクで実施される、請求項7~9のいずれか一項に記載のプロセス。
【請求項11】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの、布帛及び家庭の手入れ、工業用清浄及び施設清浄、化粧料、パーソナルケア、塗料及び着色剤などの技術用配合物、セメント及びセメント含有配合物などの建設分野における配合物並びに分散及び又は安定化させる必要のある無機物質を含む同種のもの並びに農業用配合物の適用分野における配合物又は組成物における使用であって
、各用途において、表面から物質を除去する若しくは放出させるため、並びに/又は液体及び/若しくは固体中に物質を分散させるための分散剤としての、使用。
【請求項12】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーの、布帛の手入れの適用分野における、固体若しくは水不溶性物質を表面から除去する若しくは放出させるため、並びに/又は液体及び/若しくは固体内にこの種の物質を分散させるための分散剤としての使用。
【請求項13】
請求項1~6のいずれか一項に記載のポリマーを含む配合物又は組成物。
【国際調査報告】