(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-03-12
(54)【発明の名称】ROR1を標的とするキメラ抗原受容体
(51)【国際特許分類】
C12N 15/12 20060101AFI20240305BHJP
C12N 15/62 20060101ALI20240305BHJP
C12N 15/13 20060101ALI20240305BHJP
C12N 15/63 20060101ALI20240305BHJP
C07K 19/00 20060101ALI20240305BHJP
C07K 16/28 20060101ALI20240305BHJP
C07K 14/47 20060101ALI20240305BHJP
C12N 5/10 20060101ALI20240305BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20240305BHJP
A61P 35/02 20060101ALI20240305BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20240305BHJP
A61K 45/00 20060101ALI20240305BHJP
A61K 39/395 20060101ALI20240305BHJP
A61K 35/17 20150101ALI20240305BHJP
A61K 48/00 20060101ALI20240305BHJP
【FI】
C12N15/12 ZNA
C12N15/62 Z
C12N15/13
C12N15/63 Z
C07K19/00
C07K16/28
C07K14/47
C12N5/10
A61P35/00
A61P35/02
A61P43/00 121
A61K45/00
A61K39/395 T
A61K35/17
A61K48/00
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023551692
(86)(22)【出願日】2022-02-24
(85)【翻訳文提出日】2023-10-10
(86)【国際出願番号】 US2022017738
(87)【国際公開番号】W WO2022182891
(87)【国際公開日】2022-09-01
(32)【優先日】2021-02-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2021-10-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2022-02-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】522421853
【氏名又は名称】ライエル・イミュノファーマ・インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】LYELL IMMUNOPHARMA, INC.
(74)【代理人】
【識別番号】100145403
【氏名又は名称】山尾 憲人
(74)【代理人】
【識別番号】100106518
【氏名又は名称】松谷 道子
(74)【代理人】
【識別番号】100138911
【氏名又は名称】櫻井 陽子
(72)【発明者】
【氏名】パーク,スペンサー
(72)【発明者】
【氏名】ボン,クイニー
(72)【発明者】
【氏名】セイザー,ブライス
(72)【発明者】
【氏名】リュ,ビョン
(72)【発明者】
【氏名】ラジョワ,マーク
(72)【発明者】
【氏名】モフェット,ハウエル
(72)【発明者】
【氏名】ヴァイツナー,ブライアン
(72)【発明者】
【氏名】ソン,ユン
(72)【発明者】
【氏名】ボーイケン,スコット
(72)【発明者】
【氏名】シャルマ,ニーラジ
(72)【発明者】
【氏名】ポトルリ,ショバ
(72)【発明者】
【氏名】ボルダジプール,ビジャン
【テーマコード(参考)】
4B065
4C084
4C085
4C087
4H045
【Fターム(参考)】
4B065AA90X
4B065AA90Y
4B065AB01
4B065AC14
4B065BA02
4B065CA24
4B065CA25
4B065CA44
4C084AA13
4C084AA19
4C084MA02
4C084NA05
4C084ZB261
4C084ZB262
4C084ZB271
4C084ZB272
4C084ZC751
4C085AA14
4C085BB31
4C085CC23
4C085DD61
4C085EE03
4C087AA01
4C087AA02
4C087BB63
4C087MA02
4C087NA05
4C087NA14
4C087ZB26
4C087ZB27
4C087ZC75
4H045AA10
4H045AA11
4H045AA20
4H045AA30
4H045BA10
4H045BA41
4H045CA40
4H045DA75
4H045DA76
4H045EA20
4H045FA74
(57)【要約】
本開示は、c-Junポリペプチド、ROR1結合タンパク質、及び切断型EGF受容体を含むキメラポリペプチドをコードするポリヌクレオチドに関する。また、ROR1結合タンパク質を含むCARを発現し、c-Junポリペプチドを過剰発現する細胞(例えば、T細胞)が提供される。CAR T細胞におけるc-Junの過剰発現は、改善された特性、例えば、疲弊の低減または防止をもたらす。
【選択図】なし
【特許請求の範囲】
【請求項1】
c-Junポリペプチド(c-jun)、ROR1結合タンパク質、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含むキメラポリペプチドをコードするポリヌクレオチド。
【請求項2】
前記c-Junポリペプチドが、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
【請求項3】
前記c-Junポリペプチドが、前記キメラポリペプチドが細胞内で発現された場合に、前記細胞の疲弊を防止または低減することが可能である、請求項2に記載のポリヌクレオチド。
【請求項4】
前記ROR1結合タンパク質が、ROR1に特異的に結合するキメラ抗原受容体(CAR)またはT細胞受容体(TCR)を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項5】
前記CARが、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分を含む、請求項4に記載のポリヌクレオチド。
【請求項6】
前記ROR1結合タンパク質が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、請求項4または5に記載のポリヌクレオチド。
【請求項7】
前記ROR1結合タンパク質が、前記R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびに前記R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、請求項6に記載のポリヌクレオチド。
【請求項8】
前記VH CDR1が、配列番号45を含み、前記VH CDR2が、配列番号46を含み、前記VH CDR3が、配列番号47を含む、請求項7に記載のポリヌクレオチド。
【請求項9】
前記VL CDR1が、配列番号49を含み、前記VL CDR2が、配列番号50を含み、前記VL CDR3が、配列番号51を含む、請求項7または8に記載のポリヌクレオチド。
【請求項10】
前記ROR1結合部分のVHが、配列番号44を含み、前記ROR1結合部分のVLが、配列番号48を含む、請求項6または7に記載のポリヌクレオチド。
【請求項11】
前記ROR1結合部分が、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項10に記載のポリヌクレオチド。
【請求項12】
前記CARがさらに、膜貫通(TM)ドメインを含む、請求項4~11のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項13】
前記TMドメインが、CD8a、CD2、CD4、CD28、CD45、PD1、CD152、またはそれらの任意の組み合わせに由来する、請求項12に記載のポリヌクレオチド。
【請求項14】
前記TMドメインが、CD28に由来する、請求項12に記載のポリヌクレオチド。
【請求項15】
前記TMドメインが、配列番号54に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項14に記載のポリヌクレオチド。
【請求項16】
前記CARがさらに、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分と前記TMドメインとの間にスペーサーを含む、請求項12~15のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項17】
前記スペーサーが、免疫グロブリンヒンジ領域またはCD8に由来する、請求項16に記載のポリヌクレオチド。
【請求項18】
前記スペーサーが、配列番号15に記載のアミノ酸配列を含む、請求項16に記載のポリヌクレオチド。
【請求項19】
前記スペーサーがさらにリンカーを含む、請求項16~18のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項20】
前記リンカーが、GGGSG(配列番号16)を含む、請求項19に記載のポリヌクレオチド。
【請求項21】
前記CARがさらに、細胞内シグナル伝達ドメインを含む、請求項4~20のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項22】
前記細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ζ活性化ドメイン、CD3δ活性化ドメイン、CD3ε活性化ドメイン、CD3η活性化ドメイン、CD79A活性化ドメイン、DAP12活性化ドメイン、FCER1G活性化ドメイン、DAP10/CD28活性化ドメイン、ZAP70活性化ドメイン、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項21に記載のポリヌクレオチド。
【請求項23】
前記細胞内シグナル伝達ドメインが、CD3ζ活性化ドメインを含む、請求項21に記載のポリヌクレオチド。
【請求項24】
前記CD3ζ活性化ドメインが、配列番号55に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項23に記載のポリヌクレオチド。
【請求項25】
前記CARが、細胞内共刺激シグナル伝達領域を含む、請求項4~23のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項26】
前記細胞内共刺激シグナル伝達ドメインが、インターロイキン-2受容体(IL-2R)、インターロイキン-12受容体(IL-12R)、IL-7、IL-21、IL-23、IL-15、CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD27、CD28、CD30、CD40、4-1BB/CD137、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、LIGHT、NKG2C、OX40、DAP10、B7-H3、Lck結合欠失CD28(ICA)、OX40、BTLA、GITR、HVEM、LFA-1、LIGHT、NKG2C、PD-1、TILR2、TILR4、TILR7、TILR9、Fc受容体ガンマ鎖、Fc受容体ε鎖、CD83に特異的に結合するリガンド、またはそれらの任意の組み合わせの共刺激ドメインを含む、請求項25に記載のポリヌクレオチド。
【請求項27】
前記細胞内シグナル伝達ドメインが、4-1BB共刺激ドメインを含む、請求項25に記載のポリヌクレオチド。
【請求項28】
前記4-1BB共刺激ドメインが、配列番号53に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項27に記載のポリヌクレオチド。
【請求項29】
(i)ROR1結合タンパク質、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、(iii)CD28膜貫通タンパク質、(iv)4-1BB共刺激領域、及び(v)CD3ζ活性化ドメインを含むキメラ抗原受容体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド。
【請求項30】
(i)R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびに前記R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含むROR1結合タンパク質、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、ならびに(iii)切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含むキメラ抗原受容体(CAR)をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド。
【請求項31】
前記ROR1結合部分のVHが、配列番号44を含み、前記ROR1結合部分のVLが、配列番号48を含む、請求項30に記載のポリヌクレオチド。
【請求項32】
前記EGFRtが、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項30または31に記載のポリヌクレオチド。
【請求項33】
さらに、c-Junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む、請求項29~32のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項34】
前記c-junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列及び前記CARをコードするヌクレオチド配列が、同じベクター上にある、請求項1~28及び33のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項35】
前記c-junポリペプチドと前記CARが、リンカーによって連結される、請求項34に記載のポリヌクレオチド。
【請求項36】
前記リンカーが、切断可能なリンカーである、請求項35に記載のポリヌクレオチド。
【請求項37】
前記リンカーが、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項35に記載のポリヌクレオチド。
【請求項38】
前記c-junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列及び前記CARをコードするヌクレオチド配列が、異なるベクター上にある、請求項1~28及び33のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項39】
さらに、切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含む、請求項1~28及び33~38のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項40】
前記切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列及び前記CARをコードするヌクレオチド配列が、同じベクター上にある、請求項39に記載のポリヌクレオチド。
【請求項41】
前記EGFRtと前記CARが、リンカーによって連結される、請求項40に記載のポリヌクレオチド。
【請求項42】
前記リンカーが、切断可能なリンカーである、請求項41に記載のポリヌクレオチド。
【請求項43】
前記リンカーが、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項42に記載のポリヌクレオチド。
【請求項44】
前記CARがさらにシグナルペプチドを含む、請求項1~43のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項45】
前記シグナルペプチドが、hIgKに由来する、請求項44に記載のポリヌクレオチド。
【請求項46】
前記hIgKシグナルペプチドが、配列番号17に記載のアミノ酸配列を含む、請求項45に記載のポリヌクレオチド。
【請求項47】
前記EGFRtが、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項1~46のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項48】
さらに、骨髄増殖性肉腫ウイルスエンハンサー、負の制御領域欠失、dl587revプライマー結合部位置換(MND)プロモーター、EF1aプロモーター、及び/またはユビキチンプロモーターを含む、請求項1~47のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項49】
前記MNDプロモーターが、配列番号64に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項48に記載のポリヌクレオチド。
【請求項50】
配列番号58に対して少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含む、請求項1~49のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド。
【請求項51】
配列番号57に対して少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含むCARをコードするポリヌクレオチド。
【請求項52】
請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチドを含むベクター。
【請求項53】
請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチドまたは請求項52に記載のベクターによってコードされるポリペプチド。
【請求項54】
(i)ROR1結合抗体またはその抗原結合部分、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、(iii)CD28膜貫通タンパク質、(iv)4-1BB共刺激領域、及び(v)CD3ζ活性化ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド。
【請求項55】
前記ROR1結合抗体またはその抗原結合部分が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、請求項54に記載のポリペプチド。
【請求項56】
前記ROR1結合抗体またはその抗原結合部分が、前記R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびに前記R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、請求項55に記載のポリペプチド。
【請求項57】
前記VH CDR1が、配列番号45を含み、前記VH CDR2が、配列番号46を含み、前記VH CDR3が、配列番号47を含む、請求項56に記載のポリペプチド。
【請求項58】
前記VL CDR1が、配列番号49を含み、前記VL CDR2が、配列番号50を含み、前記VL CDR3が、配列番号51を含む、請求項56または57に記載のポリペプチド。
【請求項59】
前記ROR1結合抗体またはその抗原結合部分のVHが、配列番号44を含み、前記ROR1結合部分のVLが、配列番号48を含む、請求項57または58に記載のポリペプチド。
【請求項60】
前記ROR1結合抗体またはその抗原結合部分が、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項53~59に記載のポリペプチド。
【請求項61】
さらに、膜貫通(TM)ドメインを含む、請求項53~60のいずれか1項に記載のポリペプチド。
【請求項62】
前記CD28 TMドメインが、配列番号54に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項61に記載のポリペプチド。
【請求項63】
前記CD3ζ活性化ドメインが、配列番号55に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項53~62のいずれか1項に記載のポリペプチド。
【請求項64】
前記4-1BB共刺激ドメインが、配列番号53に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項53~63のいずれか1項に記載のポリペプチド。
【請求項65】
c-Junポリペプチド(c-jun)、CARポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含むキメラポリペプチド。
【請求項66】
前記CARポリペプチドが、請求項53~64のいずれか1項を含む、請求項65に記載のキメラポリペプチド。
【請求項67】
前記c-Junポリペプチドが、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項65または66に記載のキメラポリペプチド。
【請求項68】
前記c-Junポリペプチドが、前記キメラポリペプチドが細胞内で発現された場合に、前記細胞の疲弊を防止または低減することが可能である、請求項65~67のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項69】
前記c-junポリペプチド及び前記CARポリペプチドが、同じベクター上にある、請求項65~68のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項70】
前記c-junポリペプチドと前記CARポリペプチドが、リンカーによって連結される、請求項69に記載のキメラポリペプチド。
【請求項71】
前記リンカーが、切断可能なリンカーである、請求項70に記載のキメラポリペプチド。
【請求項72】
前記リンカーが、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項71に記載のキメラポリペプチド。
【請求項73】
前記c-junポリペプチド及び前記CARポリペプチドが、異なるベクター上にある、請求項65~67のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項74】
前記切断型EGF受容体(EGFRt)及び前記CARが、同じベクター上にある、請求項65~73に記載のキメラポリペプチド。
【請求項75】
前記EGFRtと前記CARが、リンカーによって連結される、請求項74に記載のキメラポリペプチド。
【請求項76】
前記リンカーが、切断可能なリンカーである、請求項75に記載のキメラポリペプチド。
【請求項77】
前記リンカーが、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項76に記載のキメラポリペプチド。
【請求項78】
前記EGFRtが、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項65~77のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項79】
配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項65~78のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項80】
配列番号52に対して少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むキメラポリペプチド。
【請求項81】
前記CARポリペプチドがさらに、シグナルペプチドを含む、請求項65~80のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド。
【請求項82】
前記シグナルペプチドが、hIgKに由来する、請求項81に記載のキメラポリペプチド。
【請求項83】
前記hIgKシグナルペプチドが、配列番号17に記載のアミノ酸配列を含む、請求項82に記載のキメラポリペプチド。
【請求項84】
請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド、請求項52に記載のベクター、請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチド、請求項65~83のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド、またはそれらの任意の組み合わせを含む修飾された細胞。
【請求項85】
c-junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む修飾された細胞。
【請求項86】
前記CARポリペプチドが、請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチドを含む、請求項85に記載の修飾された細胞。
【請求項87】
前記CARポリペプチド及び前記EGFRtが、前記細胞表面で発現される、請求項85または86に記載の修飾された細胞。
【請求項88】
前記細胞が、免疫細胞である、請求項84~87のいずれか1項に記載の修飾された細胞。
【請求項89】
前記細胞が、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、及びそれらの任意の組み合わせである、請求項88に記載の修飾された細胞。
【請求項90】
前記細胞が、in vitroまたはex vivoで操作される、請求項83~89のいずれか1項に記載の修飾された細胞。
【請求項91】
前記細胞が、in vitroまたはex vivoで培養される、請求項83~90のいずれか1項に記載の修飾された細胞。
【請求項92】
前記c-Junポリペプチドの発現が、請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド、請求項52に記載のベクター、請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチド、または請求項65~83のいずれか1項に記載のキメラポリペプチドを含むように修飾されていない対応する細胞と比較して増加する、請求項84~91のいずれか1項に記載の修飾された細胞。
【請求項93】
前記対応する細胞と比較して、前記c-Junポリペプチドの発現が、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する、請求項92に記載の修飾された細胞。
【請求項94】
c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団であって、抗原刺激後に、前記c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTIGIT陽性免疫細胞を含む、前記集団。
【請求項95】
前記抗原刺激後の集団に存在するTIGIT陽性免疫細胞の数が、前記参照集団と比較して、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、または少なくとも約60%減少する、請求項94に記載の免疫細胞の集団。
【請求項96】
前記抗原刺激後に、約15%未満、約14%未満、約13%未満、約12%未満、約11%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、または約5%未満のTIGIT陽性免疫細胞を含む、請求項94または95に記載の免疫細胞の集団。
【請求項97】
c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団であって、抗原刺激後に、前記c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む、前記集団。
【請求項98】
前記抗原刺激後の集団に存在するTNFRSF9陽性免疫細胞の数が、前記参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、または少なくとも約70%減少する、請求項97に記載の免疫細胞の集団。
【請求項99】
前記抗原刺激後に、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、または約2%未満のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む、請求項97または98に記載の免疫細胞の集団。
【請求項100】
c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団であって、抗原刺激後に、前記c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のGZMA陽性免疫細胞を含む、前記集団。
【請求項101】
前記抗原刺激後の集団に存在するGZMA陽性免疫細胞の数が、前記参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約35%、少なくとも約30%、少なくとも約25%、または少なくとも約20%減少する、請求項100に記載の免疫細胞の集団。
【請求項102】
前記抗原刺激後に、約30%未満、約25%未満、約20%未満、約15%未満、または約10%未満のGZMA陽性免疫細胞を含む、請求項100または101に記載の免疫細胞の集団。
【請求項103】
前記CARポリペプチドが、請求項54~64のいずれか1項に記載のCARポリペプチドを含む、請求項94~102のいずれか1項に記載の免疫細胞の集団。
【請求項104】
前記c-Junポリペプチドが、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項94~103のいずれか1項に記載の免疫細胞の集団。
【請求項105】
前記EGFRtが、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項94~104のいずれか1項に記載の免疫細胞の集団。
【請求項106】
前記免疫細胞が、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、またはそれらの組み合わせを含む、請求項94~105のいずれか1項に記載の免疫細胞の集団。
【請求項107】
前記免疫細胞がT細胞である、請求項106に記載の免疫細胞の集団。
【請求項108】
請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチド、請求項52に記載のベクター、請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチド、請求項65~83のいずれか1項に記載のキメラポリペプチド、または請求項84~93のいずれか1項に記載の修飾された細胞、及び薬学的に許容可能な担体を含む薬学的組成物。
【請求項109】
請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチドまたは請求項52に記載のベクターを細胞にトランスフェクションすることを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を調製する方法。
【請求項110】
請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチドまたは請求項65~83のいずれか1項に記載のキメラポリペプチドを細胞内で発現させることを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を調製する方法。
【請求項111】
前記細胞が、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、及びそれらの任意の組み合わせを含む、請求項109または110に記載の方法。
【請求項112】
前記細胞が、in vitroまたはex vivoで培養される、請求項109~111のいずれか1項に記載の方法。
【請求項113】
適切な条件下で、請求項1~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチドもしくは請求項52に記載のベクターを含む、または請求項53~64のいずれか1項に記載のポリペプチドもしくは請求項65~83のいずれか1項に記載のキメラポリペプチドを発現する細胞を培養することを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を増殖させる方法。
【請求項114】
腫瘍の処置を必要とする対象におけるその処置方法であって、前記対象に対して、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞を投与することを含む前記方法であり、前記CARは、前記腫瘍で発現される抗原に対して特異的である、前記方法。
【請求項115】
前記免疫細胞が、請求項84~93のいずれか1項に記載の修飾された細胞を含む、請求項114に記載の方法。
【請求項116】
前記腫瘍が、乳癌、頭頸部癌、子宮癌、脳癌、皮膚癌、腎癌、肺癌、結腸直腸癌、前立腺癌、肝臓癌、膀胱癌、腎臓癌、膵臓癌、甲状腺癌、食道癌、眼癌、胃(stomach、gastric)癌、胃腸癌、卵巣癌、癌腫、肉腫、白血病、リンパ腫、骨髄腫、またはそれらの組み合わせを含むがんに由来する、請求項114または115に記載の方法。
【請求項117】
前記腫瘍が固形腫瘍である、請求項114~116のいずれか1項に記載の方法。
【請求項118】
さらに、少なくとも1つの追加の治療剤を前記対象に投与することを含む、請求項114~117のいずれか1項に記載の方法。
【請求項119】
前記少なくとも1つの追加の治療剤が、化学療法薬、標的化抗がん療法、腫瘍溶解薬、細胞毒性薬、免疫ベースの治療、サイトカイン、外科手術、放射線治療、共刺激分子の活性化因子、免疫チェックポイント阻害剤、ワクチン、細胞免疫療法、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項118に記載の方法。
【請求項120】
前記免疫チェックポイント阻害剤が、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、抗LAG-3抗体、抗CTLA-4抗体、抗GITR抗体、抗TIM3抗体、またはそれらの任意の組み合わせを含む、請求項119に記載の方法。
【請求項121】
前記投与後、前記腫瘍のサイズ(腫瘍サイズ)が、参照腫瘍サイズと比較して減少する、請求項114~120のいずれか1項に記載の方法。
【請求項122】
前記参照腫瘍サイズが、(i)前記投与前の腫瘍サイズ、(ii)前記投与を受けなかった(例えば、前記c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象における腫瘍サイズ、または(iii)(i)と(ii)の両方を含む、請求項121に記載の方法。
【請求項123】
前記参照腫瘍サイズと比較して、前記腫瘍サイズが、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%または約100%減少する、請求項121または122に記載の方法。
【請求項124】
前記投与後、前記対象の生存期間が、参照生存期間と比較して延長される、請求項114~123のいずれか1項に記載の方法。
【請求項125】
前記参照生存期間が、前記投与を受けなかった(例えば、前記c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象の生存期間を含む、請求項124に記載の方法。
【請求項126】
前記参照生存期間と比較して、前記生存期間が、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約3週間、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、少なくとも約6か月、少なくとも約7か月、少なくとも約8か月、少なくとも約9か月、少なくとも約10か月、少なくとも約11か月、または少なくとも約1年延長される、請求項124または125に記載の方法。
【請求項127】
前記投与後、前記免疫細胞が、前記c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞と比較して、前記対象内でより長く存続することが可能である、請求項114~126のいずれか1項に記載の方法。
【請求項128】
前記投与後、前記免疫細胞が、前記対応する免疫細胞よりも前記対象内で少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、または少なくとも約6か月長く存続することが可能である、請求項127に記載の方法。
【請求項129】
前記対応する免疫細胞の投与を受けた参照対象に存在する前記対応する免疫細胞と比較して、前記投与後約1か月、約2か月、約3か月、約4か月、約5か月、約6か月、約7か月、または約8か月で、前記対象には、約1倍~約10倍多くの前記免疫細胞が存在する、請求項127または128に記載の方法。
【請求項130】
腫瘍細胞の殺傷方法であって、前記腫瘍細胞を、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞と接触させることを含む前記方法であり、前記CARが、前記腫瘍細胞で発現される抗原に対して特異的である、前記方法。
【請求項131】
前記免疫細胞が、請求項84~93のいずれか1項に記載の修飾された細胞を含む、請求項129に記載の方法。
【請求項132】
前記腫瘍細胞の殺傷が、前記腫瘍細胞を前記c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞と接触させる参照方法と比較して増加する、請求項129または130に記載の方法。
【請求項133】
前記参照方法と比較して、前記腫瘍細胞の殺傷が、少なくとも約0.5倍、1倍、少なくとも約2倍、少なくとも3倍、少なくとも4倍、または少なくとも5倍増加する、請求項131に記載の方法。
【請求項134】
抗原刺激に応答した免疫細胞によるサイトカインの産生を増加させる方法であって、前記免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、前記c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む前記方法であり、前記ROR-1結合タンパク質が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、前記方法。
【請求項135】
前記サイトカインが、IFN-γ、IL-2、またはその両方を含む、請求項133に記載の方法。
【請求項136】
前記修飾後、前記抗原刺激に応答したサイトカインの産生が、前記対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する、請求項134または135に記載の方法。
【請求項137】
前記サイトカインの産生の増加が、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexアッセイを使用して測定される、請求項134~136のいずれか1項に記載の方法。
【請求項138】
抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖を増加させる方法であって、前記免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、前記c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む前記方法であり、前記ROR-1結合タンパク質が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、前記方法。
【請求項139】
前記修飾後、前記抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖が、前記対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する、請求項137に記載の方法。
【請求項140】
前記増殖の増加により、前記免疫細胞の数が増加する、請求項137または138に記載の方法。
【請求項141】
持続抗原刺激に応答した免疫細胞のエフェクター機能を増加させる方法であって、前記免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、前記c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む前記方法であり、前記ROR-1結合タンパク質が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、前記方法。
【請求項142】
前記免疫細胞が、前記対応する免疫細胞と比較して、少なくとも1回、少なくとも2回、または少なくとも3回のさらなる抗原刺激アッセイに対してエフェクター機能を保持する、請求項140に記載の方法。
【請求項143】
前記エフェクター機能が、(i)腫瘍細胞を殺傷する能力、(ii)さらなる抗原刺激後にサイトカインを産生する能力、または(iii)(i)と(ii)の両方の能力を含む、請求項140または141に記載の方法。
【請求項144】
前記免疫細胞のエフェクター機能が、前記対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する、請求項140~142のいずれか1項に記載の方法。
【請求項145】
持続抗原刺激に応答した免疫細胞の疲弊を低減または防止する方法であって、前記免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、前記c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む前記方法であり、前記ROR-1結合タンパク質が、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する、前記方法。
【請求項146】
前記修飾後、前記持続抗原刺激に応答して、前記免疫細胞が、前記対応する免疫細胞と比較して、(i)疲弊に関連する遺伝子のレベルの低下、(ii)活性化に関連する遺伝子のレベルの増加、または(iii)(i)と(ii)の両方を発現する、請求項144に記載の方法。
【請求項147】
前記免疫細胞が、請求項6~51のいずれか1項に記載のポリヌクレオチドを含むように修飾される、請求項133~145のいずれか1項に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本PCT出願は、2021年2月25日に出願された米国仮出願第63/153,878号、2021年10月28日に出願された同第63/263,229号、及び2022年2月11日に出願された同第63/309,393号の優先権の利益を主張し、その各々が参照により全体として本明細書に組み込まれる。
【0002】
EFS-WEBを介して電子的に提出された配列表に対する言及
本出願にて提出された、電子的に提出された配列表(名称:4385_042PC04_Seqlisting_ST25.txt、サイズ:80,716バイト、作成日:2022年2月23日)の内容は、参照により全体として本明細書に組み込まれる。
【背景技術】
【0003】
キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を使用する養子免疫療法は、有望ながん処置であり、その理由は、これらの細胞が、ヒト白血球抗原(HLA)非依存的様式で抗原発現腫瘍細胞を直接的に認識し、殺傷し得るからである。しかしながら、T細胞の疲弊は、CAR T細胞治療の有効性を制限する主要な要因である。
【0004】
したがって、最大の有効性を可能とするために、耐疲弊性CAR T細胞を提供する方法論が必要とされている。
【発明の概要】
【0005】
いくつかの態様では、本開示は、c-Junポリペプチド(c-jun)、ROR1結合タンパク質、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含むキメラポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを提供する。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、キメラポリペプチドが細胞内で発現された場合に、細胞の疲弊を防止または低減することが可能である。いくつかの態様では、ROR1結合タンパク質は、ROR1に特異的に結合するキメラ抗原受容体(CAR)またはT細胞受容体(TCR)を含む。いくつかの態様では、CARは、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分を含む。いくつかの態様では、ROR1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。いくつかの態様では、ROR1結合タンパク質は、R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびにR12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含む。いくつかの態様では、VH CDR1は、配列番号45を含み、VH CDR2は、配列番号46を含み、VH CDR3は、配列番号47を含む。いくつかの態様では、VL CDR1は、配列番号49を含み、VL CDR2は、配列番号50を含み、VL CDR3は、配列番号51を含む。いくつかの態様では、ROR1結合部分のVHは、配列番号44を含み、ROR1結合部分のVLは、配列番号48を含む。いくつかの態様では、ROR1結合部分は、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、CARはさらに、膜貫通(TM)ドメインを含む。いくつかの態様では、TMドメインは、CD8a、CD2、CD4、CD28、CD45、PD1、CD152、またはそれらの任意の組み合わせに由来する。いくつかの態様では、TMドメインは、CD28に由来する。いくつかの態様では、TMドメインは、配列番号54に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0006】
いくつかの態様では、本開示のCARをコードするポリヌクレオチドはさらに、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分とTMドメインとの間にスペーサーを含む。いくつかの態様では、スペーサーは、免疫グロブリンヒンジ領域またはCD8に由来する。いくつかの態様では、スペーサーは、配列番号15に記載のアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、スペーサーはさらに、リンカーを含む。いくつかの態様では、リンカーは、GGGSG(配列番号16)を含む。いくつかの態様では、CARはさらに、細胞内シグナル伝達ドメインを含む。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζ活性化ドメイン、CD3δ活性化ドメイン、CD3ε活性化ドメイン、CD3η活性化ドメイン、CD79A活性化ドメイン、DAP12活性化ドメイン、FCER1G活性化ドメイン、DAP10/CD28活性化ドメイン、ZAP70活性化ドメイン、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζ活性化ドメインを含む。いくつかの態様では、CD3ζ活性化ドメインは、配列番号55に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、CARは、細胞内共刺激シグナル伝達領域を含む。いくつかの態様では、細胞内共刺激シグナル伝達ドメインは、インターロイキン-2受容体(IL-2R)、インターロイキン-12受容体(IL-12R)、IL-7、IL-21、IL-23、IL-15、CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD27、CD28、CD30、CD40、4-1BB/CD137、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、LIGHT、NKG2C、OX40、DAP10、B7-H3、Lck結合欠失CD28(ICA)、OX40、BTLA、GITR、HVEM、LFA-1、LIGHT、NKG2C、PD-1、TLR2、TLR4、TLR7、TLR9、Fc受容体ガンマ鎖、Fc受容体ε鎖、CD83に特異的に結合するリガンド、またはそれらの任意の組み合わせの共刺激ドメインを含む。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、4-1BB共刺激ドメインを含む。いくつかの態様では、4-1BB共刺激ドメインは、配列番号53に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0007】
いくつかの態様では、本開示は、(i)ROR1結合タンパク質、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、(iii)CD28膜貫通タンパク質、(iv)4-1BB共刺激領域、及び(v)CD3ζ活性化ドメインを含むキメラ抗原受容体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを提供する。
【0008】
いくつかの態様では、本明細書に提供するのは、(i)R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびにR12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含むROR1結合タンパク質、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、及び(iii)切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含むキメラ抗原受容体(CAR)をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドである。いくつかの態様では、ROR1結合部分のVHは、配列番号44を含み、ROR1結合部分のVLは、配列番号48を含む。いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0009】
いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチドはさらに、c-Junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの態様では、c-junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列及びCARをコードするヌクレオチド配列は、同じベクター上にある。いくつかの態様では、c-junポリペプチドとCARは、リンカーによって連結される。いくつかの態様では、リンカーは、切断可能なリンカーである。いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、c-junポリペプチドをコードするヌクレオチド配列及びCARをコードするヌクレオチド配列は、異なるベクター上にある。
【0010】
いくつかの態様では、ポリヌクレオチドはさらに、切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの態様では、切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列とCARをコードするヌクレオチド配列は、同じベクター上にある。いくつかの態様では、EGFRtとCARは、リンカーによって連結される。いくつかの態様では、リンカーは、切断可能なリンカーである。いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、CARはさらに、シグナルペプチドを含む。いくつかの態様では、シグナルペプチドは、hIgKに由来する。いくつかの態様では、hIgKシグナルペプチドは、配列番号17に記載のアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0011】
いくつかの態様では、本明細書に開示されるポリヌクレオチドはさらに、骨髄増殖性肉腫ウイルスエンハンサー、負の制御領域欠失、dl587revプライマー結合部位置換(MND)プロモーター、EF1aプロモーター、及び/またはユビキチンプロモーターを含む。いくつかの態様では、MNDプロモーターは、配列番号64に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0012】
いくつかの態様では、ポリヌクレオチドは、配列番号58に対して少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含む。
【0013】
いくつかの態様では、本開示は、配列番号57に対して少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列を含むCARをコードするポリヌクレオチドを提供する。
【0014】
いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドを含むベクターを提供する。いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドまたはベクターによってコードされるポリペプチドを提供する。
【0015】
いくつかの態様では、本開示は、(i)ROR1結合抗体またはその抗原結合部分、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、(iii)CD28膜貫通タンパク質、(iv)4-1BB共刺激領域、及び(v)CD3ζ活性化ドメインを含むキメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチドを提供する。いくつかの態様では、ROR1結合抗体またはその抗原結合部分は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。いくつかの態様では、ROR1結合抗体またはその抗原結合部分は、R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびにR12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含む。いくつかの態様では、VH CDR1は、配列番号45を含み、VH CDR2は、配列番号46を含み、VH CDR3は、配列番号47を含む。いくつかの態様では、VL CDR1は、配列番号49を含み、VL CDR2は、配列番号50を含み、VL CDR3は、配列番号51を含む。いくつかの態様では、ROR1結合抗体またはその抗原結合部分のVHは、配列番号44を含み、ROR1結合部分のVLは、配列番号48を含む。いくつかの態様では、ROR1結合抗体またはその抗原結合部分は、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0016】
いくつかの態様では、ポリペプチドはさらに、膜貫通(TM)ドメインを含む。いくつかの態様では、CD28のTMドメインは、配列番号54に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、CD3ζ活性化ドメインは、配列番号55に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、4-1BB共刺激ドメインは、配列番号53に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0017】
いくつかの態様では、本開示は、c-Junポリペプチド(c-jun)、CARポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含むキメラポリペプチドを提供する。いくつかの態様では、CARポリペプチドは、本明細書に開示されるいずれかである。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、キメラポリペプチドが細胞内で発現された場合に、細胞の疲弊を防止または低減することが可能である。いくつかの態様では、c-junポリペプチドとCARポリペプチドは、同じベクター上にある。いくつかの態様では、c-junポリペプチドとCARポリペプチドは、リンカーによって連結される。いくつかの態様では、リンカーは、切断可能なリンカーである。いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、c-junポリペプチドとCARポリペプチドは、異なるベクター上にある。いくつかの態様では、切断型EGF受容体(EGFRt)とCARは、同じベクター上にある。いくつかの態様では、EGFRtとCARは、リンカーによって連結される。いくつかの態様では、リンカーは、切断可能なリンカーである。いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカー、T2Aリンカー、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、キメラポリペプチドは、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0018】
いくつかの態様では、本開示は、配列番号52に対して少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むキメラポリペプチドを提供する。いくつかの態様では、CARポリペプチドはさらに、シグナルペプチドを含む。いくつかの態様では、シグナルペプチドは、hIgKに由来する。いくつかの態様では、hIgKシグナルペプチドは、配列番号17に記載のアミノ酸配列を含む。
【0019】
いくつかの態様では、本開示は、ポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド、キメラポリペプチド、またはそれらの任意の組み合わせを含む修飾された細胞を提供する。
【0020】
いくつかの態様では、本開示は、c-junポリペプチド、キメラ抗原受容体ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む修飾された細胞を提供する。いくつかの態様では、修飾された細胞は、本明細書に開示されるポリペプチドを含む。いくつかの態様では、修飾された細胞は、CARポリペプチドを含み、EGFRtは、細胞表面で発現される。いくつかの態様では、細胞は、免疫細胞である。いくつかの態様では、細胞は、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、及びそれらの任意の組み合わせである。いくつかの態様では、細胞は、in vitroまたはex vivoで操作される。いくつかの態様では、細胞は、in vitroまたはex vivoで培養される。
【0021】
上記の修飾された細胞のいずれにおいても、いくつかの態様では、c-Junポリペプチドの発現は、本開示のポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド、及び/またはキメラポリペプチドのいずれかを含むように修飾されていない対応する細胞と比較して増加する。いくつかの態様では、対応する細胞と比較して、c-Junポリペプチドの発現は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。
【0022】
同様に本明細書に提供するのは、c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団であり、ここで、集団は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTIGIT陽性免疫細胞を含む。
【0023】
いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するTIGIT陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、または少なくとも約60%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約15%未満、約14%未満、約13%未満、約12%未満、約11%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、または約5%未満のTIGIT陽性免疫細胞を含む。
【0024】
いくつかの態様では、本開示はさらに、c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団を提供し、ここで、集団は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む。
【0025】
いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するTNFRSF9陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、または少なくとも約70%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、または約2%未満のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む。
【0026】
同様に本明細書に提供するのは、c-Junポリペプチド、キメラ抗原受容体(CAR)ポリペプチド、及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞の集団であり、集団は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを含まない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のGZMA陽性免疫細胞を含む。
【0027】
いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するGZMA陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約35%、少なくとも約30%、少なくとも約25%、または少なくとも約20%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約30%未満、約25%未満、約20%未満、約15%未満、または約10%未満のGZMA陽性免疫細胞を含む。
【0028】
上記の免疫細胞の集団のいずれにおいても、いくつかの態様では、CARポリペプチドは、本明細書に記載のCARポリペプチドのいずれかを含む。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0029】
上記に提供する免疫細胞の集団のいずれにおいても、いくつかの態様では、免疫細胞は、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの態様では、免疫細胞は、T細胞(例えば、CD4+T細胞、CD8+T細胞、またはその両方)である。
【0030】
いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド、キメラポリペプチドまたは修飾された細胞及び薬学的に許容可能な担体を含む薬学的組成物を提供する。
【0031】
いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドまたはベクターを細胞にトランスフェクションすることを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を調製する方法を提供する。いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドまたはキメラポリペプチドを細胞内で発現させることを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を調製する方法を提供する。いくつかの態様では、細胞は、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、及びそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、細胞は、in vitroまたはex vivoで培養される。
【0032】
いくつかの態様では、本開示は、適切な条件下で、本明細書に開示されるポリヌクレオチドもしくはベクターを含む、またはポリペプチドもしくはキメラポリペプチドを発現する細胞を培養することを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を増殖させる方法を提供する。
【0033】
いくつかの態様では、本開示は、腫瘍の処置を必要とする対象におけるその処置方法を提供し、これは、対象に対して、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞を投与することを含み、ここで、CARは、腫瘍で発現される抗原に対して特異的である。いくつかの態様では、免疫細胞は、本明細書に開示される修飾された細胞のいずれかを含む。
【0034】
いくつかの態様では、腫瘍は、乳癌、頭頸部癌、子宮癌、脳癌、皮膚癌、腎癌、肺癌、結腸直腸癌、前立腺癌、肝臓癌、膀胱癌、腎臓癌、膵臓癌、甲状腺癌、食道癌、眼癌、胃(stomach、gastric)癌、胃腸癌、卵巣癌、癌腫、肉腫、白血病、リンパ腫、骨髄腫、またはそれらの組み合わせを含むがんに由来する。いくつかの態様では、腫瘍は、固形腫瘍である。いくつかの態様では、方法は、少なくとも1つの追加の治療剤を対象に投与することをさらに含む。いくつかの態様では、少なくとも1つの追加の治療剤は、化学療法薬、標的化抗がん療法、腫瘍溶解薬、細胞毒性薬、免疫ベースの治療、サイトカイン、外科手術、放射線治療、共刺激分子の活性化因子、免疫チェックポイント阻害剤、ワクチン、細胞免疫療法、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、抗LAG-3抗体、抗CTLA-4抗体、抗GITR抗体、抗TIM3抗体、またはそれらの任意の組み合わせを含む。
【0035】
上記に提供する処置方法(例えば、腫瘍の処置方法)のいずれにおいても、いくつかの態様では、投与後、腫瘍のサイズ(腫瘍サイズ)は、参照腫瘍サイズと比較して減少する。いくつかの態様では、参照腫瘍サイズは、(i)投与前の腫瘍サイズ、(ii)投与を受けなかった(例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象における腫瘍サイズ、または(iii)(i)と(ii)の両方を含む。いくつかの態様では、参照腫瘍サイズと比較して、腫瘍サイズは、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%または約100%減少する。
【0036】
上記に提供する処置方法(例えば、腫瘍の処置方法)のいずれにおいても、いくつかの態様では、投与後、対象の生存期間は、参照生存期間と比較して延長される。いくつかの態様では、参照生存期間は、投与を受けなかった(例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象の生存期間を含む。いくつかの態様では、参照生存期間と比較して、生存期間は、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約3週間、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、少なくとも約6か月、少なくとも約7か月、少なくとも約8か月、少なくとも約9か月、少なくとも約10か月、少なくとも約11か月、または少なくとも約1年延長される。
【0037】
上記に提供する処置方法(例えば、腫瘍の処置方法)のいずれにおいても、いくつかの態様では、投与後、免疫細胞は、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞と比較して、対象内でより長く存続することが可能である。
【0038】
いくつかの態様では、投与後、免疫細胞は、対応する免疫細胞よりも対象内で少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、または少なくとも約6か月長く存続することが可能である。いくつかの態様では、対応する免疫細胞の投与を受けた参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、投与後約1か月、約2か月、約3か月、約4か月、約5か月、約6か月、約7か月、または約8か月で、対象には、約1倍~約10倍多くの投与された免疫細胞が存在する。
【0039】
本開示はさらに、腫瘍細胞の殺傷方法を提供し、これは、腫瘍細胞を、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞と接触させることを含み、ここで、CARは、腫瘍細胞で発現される抗原に対して特異的である。いくつかの態様では、免疫細胞は、本明細書で提供される修飾された細胞のいずれかを含む。
【0040】
いくつかの態様では、腫瘍細胞の殺傷は、腫瘍細胞をc-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞と接触させる参照方法と比較して増加する。いくつかの態様では、参照方法、腫瘍細胞の殺傷は、少なくとも約0.5倍、1倍、少なくとも約2倍、少なくとも3倍、少なくとも4倍、または少なくとも5倍増加する。
【0041】
同様に本明細書に提供するのは、抗原刺激に応答した免疫細胞によるサイトカインの産生を増加させる方法であり、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含み、ここで、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。
【0042】
いくつかの態様では、サイトカインは、IFN-γ、IL-2、またはその両方を含む。いくつかの態様では、修飾後、抗原刺激に応答したサイトカインの産生は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する。いくつかの態様では、サイトカインの産生の増加は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexアッセイを使用して測定される。
【0043】
いくつかの態様では、本開示はさらに、抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖を増加させる方法を提供し、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含み、ここで、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。
【0044】
いくつかの態様では、修飾後、抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する。いくつかの態様では、増殖の増加により、免疫細胞の数が増加する。
【0045】
本明細書に提供するのは、持続抗原刺激に応答した免疫細胞のエフェクター機能を増加させる方法であり、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含み、ここで、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。
【0046】
いくつかの態様では、免疫細胞は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも1回、少なくとも2回、または少なくとも3回のさらなる抗原刺激アッセイに対してエフェクター機能を保持する。いくつかの態様では、エフェクター機能は、(i)腫瘍細胞を殺傷する能力、(ii)さらなる抗原刺激後にサイトカインを産生する能力、または(iii)(i)と(ii)の両方の能力を含む。いくつかの態様では、免疫細胞のエフェクター機能は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、または少なくとも約5倍増加する。
【0047】
本明細書に提供するのは、持続抗原刺激に応答した免疫細胞の疲弊を低減または防止する方法であり、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含み、ここで、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。いくつかの態様では、修飾後、持続抗原刺激に応答して、免疫細胞は、対応する免疫細胞と比較して、(i)疲弊に関連する遺伝子のレベルの低下、(ii)活性化に関連する遺伝子のレベルの増加、または(iii)(i)と(ii)の両方を発現する。
【0048】
いくつかの態様では、上記の方法に有用な免疫細胞は、本明細書に記載のポリヌクレオチドのいずれかを含むように修飾される。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【
図1】A及びBは、本明細書に記載の抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)が、ROR1発現NSCLC腫瘍細胞を選択的に溶解することを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照R12(例えば、c-Junを発現しない)CAR T細胞、またはc-Jun-R12 CAR T細胞を、NucLight Red(NLR、核に限定されたmKate2)を発現する、ROR1を発現するNSCLC腫瘍細胞(「H1975」)(A)またはROR1発現を欠くNSCLC腫瘍細胞(「H1975-ROR1KO」)(B)のいずれかと共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で120時間インキュベートした。NLR陽性細胞の総数を経時的にカウントし(x軸)、時点0時間でのカウントに対して正規化し、正規化された標的の殺傷(y軸)を算出した。
【
図2A】c-Junの過剰発現により、抗ROR1 CAR T細胞によるROR1依存性サイトカイン分泌が高まるが、持続性シグナル伝達は増加しないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1を発現するNSCLC腫瘍細胞と共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で24時間インキュベートし、その時点で共培養ウェルからサイトカイン定量用の上清を回収した。IL-2の濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した。図に示す結果は、異なる3ドナー(すなわち、ドナー1、ドナー2、及びドナー3)からのものである。
【
図2B】c-Junの過剰発現により、抗ROR1 CAR T細胞によるROR1依存性サイトカイン分泌が高まるが、持続性シグナル伝達は増加しないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1発現を欠くNSCLC腫瘍細胞と共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で24時間インキュベートし、その時点で共培養ウェルからサイトカイン定量用の上清を回収した。IL-2の濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した。図に示す結果は、異なる3ドナー(すなわち、ドナー1、ドナー2、及びドナー3)からのものである。
【
図2C】c-Junの過剰発現により、抗ROR1 CAR T細胞によるROR1依存性サイトカイン分泌が高まるが、持続性シグナル伝達は増加しないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1を発現するNSCLC腫瘍細胞と共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で24時間インキュベートし、その時点で共培養ウェルからサイトカイン定量用の上清を回収した。IFN-γの濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した。図に示す結果は、異なる3ドナー(すなわち、ドナー1、ドナー2、及びドナー3)からのものである。
【
図2D】c-Junの過剰発現により、抗ROR1 CAR T細胞によるROR1依存性サイトカイン分泌が高まるが、持続性シグナル伝達は増加しないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1発現を欠くNSCLC腫瘍細胞と共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で24時間インキュベートし、その時点で共培養ウェルからサイトカイン定量用の上清を回収した。IFN-γの濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した。図に示す結果は、異なる3ドナー(すなわち、ドナー1、ドナー2、及びドナー3)からのものである。
【
図3】A、B、及びCは、c-Junの過剰発現により、抗ROR1 CAR T細胞のサイトカイン依存性増殖能力が高まることを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、別々に、Grex24ウェルプレートにて、基礎T細胞培地(A)、T細胞培地+200IU/ml IL-2(B)、またはT細胞培地+1200IU/ml IL-7+200IU/mL IL-15(C)のいずれかと共に培養した。0日目に、各条件で100万個の細胞を播種し、7日ごとに細胞をカウントし、100万個の細胞で再播種した。総細胞数(y軸)は、各増殖の終了時の実際のT細胞数を示す。
【
図4A】c-Junの過剰発現により、ROR1発現NSCLC腫瘍細胞株への慢性曝露後の抗ROR1 CAR T細胞による細胞溶解活性及びIFN-γ分泌が延長されることを示す。対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1+A549 NSCLC腫瘍細胞への曝露によって慢性的に7日間刺激した。CAR T細胞を新鮮な標的細胞と共に1:1のE:T比で2日ごとに再播種することにより、慢性抗原曝露を確実にした。慢性刺激後7日目に、CAR T細胞を回収し、A549-NLR(E:T細胞比1:1)またはH1975-NLR(E:T1:5)のいずれかと共にインキュベートした。標的細胞の溶解を、アッセイのセットアップの時点0時間に対して正規化した総NLR強度を追跡することによって評価した。n=3ドナー(D13814、D15195、及びD15842)。
【
図4B】c-Junの過剰発現により、ROR1発現NSCLC腫瘍細胞株への慢性曝露後の抗ROR1 CAR T細胞による細胞溶解活性及びIFN-γ分泌が延長されることを示す。対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、ROR1+A549 NSCLC腫瘍細胞への曝露によって慢性的に7日間刺激した。CAR T細胞を新鮮な標的細胞と共に1:1のE:T比で2日ごとに再播種することにより、慢性抗原曝露を確実にした。慢性刺激後7日目に、CAR T細胞を回収し、A549-NLR(E:T細胞比1:1)またはH1975-NLR(E:T1:5)のいずれかと共にインキュベートした。MSDによるIFN-γ、IL-2、及びTNF-αの定量化用に、24時間の上清を回収した。n=3ドナー(D13814、D15195、及びD15842)。
【
図5A】c-Junの過剰発現により、慢性抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞における疲弊関連の転写プロファイルが減少することを示す。示されている結果は、2ドナーにおけるシングルセルCITE-seq(Seuratを使用)によるものである。慢性刺激後7日でのc-Junの過剰発現を有する及び有さないCAR+T細胞間の差次的遺伝子発現における遺伝子セット濃縮(fgsea)を示す。
【
図5B】c-Junの過剰発現により、慢性抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞における疲弊関連の転写プロファイルが減少することを示す。示されている結果は、2ドナーにおけるシングルセルCITE-seq(Seuratを使用)によるものである。単一の細胞からのc-Junの過剰発現を有する及び有さないCAR+T細胞の一様多様体近似と投影(uniform manifold approximation and projection)を示す。各ドットは、2次元空間に投影された細胞を表す。c-Junを添加した場合に頻度が減少するクラスター(クラスター0、3、及び5)のマーカーならびに対応する頻度が示されている(矢印参照)。クラスター3は、主に文献に基づく疲弊マーカーが濃縮された細胞で構成されていた。クラスター0及び5は、主に文献に基づくT細胞の分化/活性化マーカー(例えば、TIGIT、TNFRSF9、グランザイムA)が濃縮された細胞で構成されていた。
【
図5C】c-Junの過剰発現により、慢性抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞における疲弊関連の転写プロファイルが減少することを示す。示されている結果は、2ドナーにおけるシングルセルCITE-seq(Seuratを使用)によるものである。2次元空間での
図5Bからのc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞におけるTIGIT(第1のグラフ)、CD137(TNFRSF9、第2のグラフ)及びグランザイムA(GZMA、第3のグラフ)の発現を示す。
【
図5D】c-Junの過剰発現により、慢性抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞における疲弊関連の転写プロファイルが減少することを示す。示されている結果は、2ドナーにおけるシングルセルCITE-seq(Seuratを使用)によるものである。疲弊マーカー(クラスター3)及び分化/活性化マーカー(0、5)が濃縮されたクラスター0、3、及び5が、c-Junの添加により頻度が低下する(細胞のパーセンテージが減少する)ことを示す。
【
図6】操作されたNSCLC細胞株H1975におけるROR1発現レベルの変化を示す。様々な強度を有する変異脳心筋炎ウイルスの内部リボソーム進入部位要素のセットを使用して、広範囲にわたるヒトROR1の相対発現を制御し、ROR1発現を欠くH1975細胞株に導入した。細胞株(x軸)によるROR1の発現レベルは幾何MFI(y軸)として表される。
【
図7】c-Junの過剰発現が、低レベルのROR1を発現するNSCLC細胞株に対する抗ROR1 CAR T細胞の細胞溶解活性に必要な抗原密度閾値を変化させないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞を、NLR及び様々なレベルのROR1を発現するNSCLC細胞株(H1975)(
図6に記載)と共に148時間インキュベートし、その間、NLR陽性細胞の総数をカウントし、時点0時間でのカウントに対して正規化し、正規化された標的の殺傷を算出した(4ドナー、エフェクター対標的[E:T]比=1:16)。ROR1ノックアウト細胞及びROR1低発現細胞をそれぞれ、左上のパネル及び右上のパネルに示す。ROR1低中発現細胞及びROR1中発現細胞をそれぞれ、左中央のパネル及び右中央のパネルに示す。ROR1中高発現細胞及びROR1高発現細胞をそれぞれ、左下のパネル及び右下のパネルに示す。
【
図8】A及びBは、c-Junの過剰発現が、低レベルのROR1を発現するH1975 NSCLC細胞株に応答した抗ROR1 CAR T細胞によるサイトカイン分泌に必要な抗原密度閾値を実質的に変化させないことを示す。Mock(非形質導入)T細胞(丸)、対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)(四角)、またはc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞(三角)を、様々なレベルのROR1を発現するH1975細胞(
図6に記載)を含むウェルにて24時間インキュベートし、その時点でそれらのウェルからIL-2(A)及びIFN-γ(B)の定量用の上清を回収した。濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した(4ドナー、エフェクター対標的[E:T]比=1:1)。
【
図9】A、B、及びCは、本明細書に記載の抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現する)の抗腫瘍効果の比較を示す。ヒトROR1陽性H1975 NSCLC細胞を皮下移植した動物を、以下のうちの1つの静脈内単回投与(4×10
6細胞)により処置した:(i)高用量mock(非形質導入)T細胞、(ii)対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)、及び(iii)c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞。次に、動物の腫瘍サイズ(A)、体重(B)、及び生存(C)を、CAR T細胞投与後の様々な時点で評価した。
【
図10】H1795担腫瘍NSGマウスにおける抗ROR1 CAR T細胞の存続を示す。示されるように、動物は以下のうちの1つの単回静脈内投与を受けた:(i)mock(非形質導入)T細胞(丸)、(ii)対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)(三角)、及び(iii)c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞(ひし形)。次に、投与後の様々な時点で末梢血を採取し、フローサイトメトリーを使用して血液1mLあたりのCAR T細胞の数を定量した。
【発明を実施するための形態】
【0050】
本開示は、キメラ結合タンパク質(例えば、CAR)をコードするポリヌクレオチド(例えば、単離されたポリヌクレオチド)を対象とする。いくつかの態様では、ポリヌクレオチドは、c-Junタンパク質及び/または切断型EGFRをコードする1つ以上の追加のヌクレオチド配列を含む。本明細書に記載のとおり、いくつかの態様では、これらの追加の構成要素(すなわち、c-Junタンパク質及び/または切断型EGFR)の発現により、キメラ結合タンパク質を発現するように修飾された細胞の1つ以上の特性が改善され得る。本開示は、本明細書に記載のポリヌクレオチドを発現する、操作された細胞、例えば、T細胞を提供する。操作されたT細胞、例えば、ROR特異的CAR T細胞は、c-Junを過剰発現する。T細胞におけるc-Junの過剰発現は、例えば、T細胞機能不全(例えば、T細胞の疲弊)を緩和または防止することによって、細胞の活性状態を維持するのに役立つ。本操作されたT細胞は、ROR1を担持する腫瘍細胞に対して持続的で強力な細胞傷害性を示す。c-Junを過剰発現しないT細胞と比較して、本操作されたT細胞は、T細胞の疲弊の兆候が少なく、持続性エフェクター細胞の兆候が増加している。
【0051】
本開示がより詳細に記載される前に、本開示は、記載される特定の組成物またはプロセス工程に限定されないが、そのようなものは当然ながら変わり得ることが理解されるべきである。本開示を読むことで当業者に明らかになるように、本明細書において記載及び例示される個々の態様の各々は、本開示の範囲または趣旨から逸脱することなく他のいくつかの態様のいずれかの特徴から容易に分離されまたはそれと組み合わされ得る個別の構成要素及び特徴を有する。任意の記述された方法は、記述された事象の順序でまたは論理的に可能性のある任意の他の順序で行われ得る。
【0052】
本明細書で提供される見出しは、本開示の様々な態様を限定するものではなく、本開示の態様は、本明細書の全体を参照することによって定義され得る。本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるので、本明細書で使用される専門用語は、特定の態様を記載する目的のためのものにすぎず、限定することは意図されていないことも理解されたい。
【0053】
したがって、以下で直ちに定義される用語は、その全体が本明細書への参照によってより十分に定義される。
【0054】
用語
本明細書がより容易に理解され得るために、所定の用語が最初に定義される。本明細書で別途明示的に提供される場合を除き、以下の用語の各々は、以下に示される意味を有する。さらなる定義は、詳細な説明を通して示される。
【0055】
用語「a」または「an」実体は、その実体の1つ以上を指す、例えば、「ヌクレオチド配列(a nucleotide sequence)」は、1つ以上のヌクレオチド配列を表すことが理解されることが留意されるべきである。このように、用語「a」(または「an」)、「1つ以上」及び「少なくとも1つ」は、本明細書で互換的に使用され得る。特許請求の範囲は、いかなる任意の要素も除外するように作成され得ることがさらに留意される。このように、この記述は、特許請求の範囲の要素の記述に関連して「単独で」、「のみ」等としてのそのような排他的な用語の使用、または否定的な限定の使用のための先行的基礎として機能することが意図されている。
【0056】
さらに、「及び/または」は、本明細書で使用される場合、他方を伴うまたは伴わない2つの特定された特徴または構成要素の各々の特定の開示として解釈されるべきである。よって、用語「及び/または」は、語句で使用される場合、例えば、本明細書における「A及び/またはB」は、「A及びB」、「AまたはB」、「A」(単独)、及び「B」(単独)を含むことが意図される。同様に、用語「及び/または」は、語句で使用される場合、例えば、「A、B、及び/またはC」は、以下の態様の各々:A、B、及びC、A、B、またはC、AまたはC、AまたはB、BまたはC、A及びC、A及びB、B及びC、A(単独)、B(単独)、及びC(単独)を包含することが意図される。
【0057】
態様が「含む」という言葉を用いて本明細書に記載されている場合はいつでも、「からなる」及び/または「本質的になる」の観点から記載される別の類似する態様も提供されることが理解される。
【0058】
別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術的及び科学的用語は、本開示が関係する当該技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。例えば、Concise Dictionary of Biomedicine and Molecular Biology,Juo,Pei-Show,2nd ed.,2002,CRC Press;The Dictionary of Cell and Molecular Biology,3rd ed.,1999,Academic Press、及びOxford Dictionary Of Biochemistry And Molecular Biology,Revised,2000,Oxford University Pressは、本開示において使用される用語の多くの一般的辞書を当業者に提供する。
【0059】
単位、接頭辞、及び記号は、それらのSysteme International de Unites(SI)で認められた形態で示される。数値範囲は、範囲を定義する数を包含する。値の範囲が記述される場合、その範囲の記述された上限及び下限の間の各々の介在整数値、及びその各々の分数も、そのような値の間の各副次範囲と共に、具体的に開示されることが理解されるべきである。任意の範囲の上限及び下限は、独立して、その範囲に含まれ、またはそれから除外され得、限度のいずれかまたは両方が含まれるまたはいずれも含まれない各範囲も本開示に包含される。よって、本明細書で記述される範囲は、記述された端点を含めて、範囲内の値のすべてについて簡略化されていることが理解される。例えば、1~10の範囲には、1、2、3、4、5、6、7、8、9、及び10からなる群からの任意の数、数の組み合わせ、または副次範囲が含まれることが理解される。
【0060】
値が明示的に記述される場合、記述された値とおおよそ同じ量(quantity)または量(amount)も、本開示の範囲内であることが理解されるべきである。組み合わせが開示される場合、その組み合わせの要素の各々の副次的組み合わせも具体的に開示され、本開示の範囲内である。逆に、異なる要素または要素の群が個々に開示される場合、それらの組み合わせも開示される。開示の任意の要素が複数の代替手段を有するものとして開示される場合、各代替手段が単独でまたは他の代替手段との任意の組み合わせで除外されるその開示の例も本明細書により開示される、開示の複数の要素がそのような除外を有し得、そのような除外を有する要素のすべての組み合わせが本明細書により開示される。
【0061】
ヌクレオチドは、それらの一般的に認められている1文字のコードによって表される。別途示されない限り、ヌクレオチド配列は、5’から3’配向で左から右に記述される。ヌクレオチドは、IUPAC-IUB Biochemical Nomenclature Commissionによって推奨されるそれらの一般的に知られている1文字の記号によって本明細書で表される。したがって、「a」は、アデニンを表し、「c」は、シトシンを表し、「g」は、グアニンを表し、「t」は、チミンを表し、「u」は、ウラシルを表す。
【0062】
アミノ酸配列は、アミノからカルボキシ配向で左から右に記述される。アミノ酸は、それらの一般的に知られている3文字の記号によってまたはIUPAC-IUB Biochemical Nomenclature Commissionによって推奨される1文字の記号によって本明細書で表される。
【0063】
用語「約」は、およそ、大体、ほぼ、またはその領域内を意味するために本明細書で使用される。用語「約」が、数値範囲と併せて使用される場合、それは、示された数値の上下に境界を広げることによってその範囲を修飾する。通常、用語「約」は、上または下(より高いまたはより低い)に例えば、10パーセントの変動によって、記述された値の上及び下へ数値を修飾し得る。
【0064】
用語「投与」、「投与すること」、及びその文法的変化形は、本開示の組成物(例えば、CARをコードするポリヌクレオチドまたはCARを発現する細胞)を薬学的に許容可能な経路を介して対象に導入することを指す。対象への本開示の組成物(例えば、CARをコードするポリヌクレオチドまたはCARを発現する細胞)の導入は、腫瘍内、経口、肺、鼻腔内、非経口(静脈内、動脈内、筋肉内、腹腔内、または皮下)、直腸、リンパ管内、髄腔内、眼周囲または局所を含む、任意の好適な経路による。
【0065】
投与には、自己投与及び他人による投与が含まれる。好適な投与経路により、組成物または薬剤は、その意図された機能を発揮することが可能となる。例えば、好適な経路が静脈内である場合、組成物は、組成物または薬剤を対象の静脈に導入することによって投与される。
【0066】
用語「アミノ酸置換」は、親または参照配列(例えば、野生型配列)に存在するアミノ酸残基を別のアミノ酸残基で置き換えることを指す。アミノ酸は、例えば、化学的ペプチド合成によりまたは当該技術分野で知られている組換え方法を介して親または参照配列(例えば、野生型ポリペプチド配列)において置換され得る。したがって、「位置Xでの置換」に対する言及は、位置Xに存在するアミノ酸の代替的アミノ酸残基での置換を指す。いくつかの態様では、置換パターンは、スキーマAnYに従って説明され得、Aは、n位に天然に、または元々存在するアミノ酸に対応する一文字コードであり、Yは、置換アミノ酸残基である。いくつかの態様では、置換パターンは、スキーマAn(YZ)に従って記載され得、Aは、位置nに天然にまたは元々存在するアミノ酸を置換するアミノ酸残基に対応する1文字コードであり、Y及びZは、Aを置き換え得る代替的な置換アミノ酸残基である。
【0067】
本明細書で使用される場合、用語「およそ」は、対象となる1つ以上の値に適用される場合、記述された参照値と同様の値を指す。所定の態様では、用語「およそ」は、別途記述されない限り、または別途文脈から明らかでない限り、記述された参照値のいずれかの方向に(より上またはより下に)10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれ未満の範囲内に入る値の範囲を指す(そのような数が可能性のある値の100%を超えるであろう場合を除く)。
【0068】
本明細書で使用される場合、用語「保存された」は、ポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列のヌクレオチドまたはアミノ酸残基であって、比較されている2つ以上の配列の同じ位置において改変なく存在するものをそれぞれ指す。比較的保存されたヌクレオチドまたはアミノ酸は、配列において他の箇所に現れるヌクレオチドまたはアミノ酸よりも関連した配列間で保存されているものである。
【0069】
いくつかの態様では、2つ以上の配列は、それらが互いに100%同一である場合、「完全に保存された」または「同一」と称される。いくつかの態様では、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも約70%同一、少なくとも約75%同一、少なくとも約80%同一、少なくとも約85%同一、少なくとも約90%同一、または少なくとも約95%同一である場合、「高度に保存された」と称される。いくつかの態様では、2つ以上の配列は、それらが互いに約70%同一、約75%同一、約80%同一、約85%同一、約90%同一、約95%同一、約98%同一、または約99%同一である場合、「高度に保存された」と称される。いくつかの態様では、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも約30%同一、少なくとも約35%同一、少なくとも約40%同一、少なくとも約45%同一、少なくとも約50%同一、少なくとも約55%、少なくとも約60%同一、少なくとも約65%同一、少なくとも約70%同一、少なくとも約75%同一、少なくとも約80%同一、少なくとも約85%同一、少なくとも約90%同一、または少なくとも約95%同一である場合、「保存された」と称される。いくつかの態様では、2つ以上の配列は、それらが互いに約30%同一、約35%同一、約40%同一、約45%同一、約50%同一、約55%同一、約60%同一、約65%同一、約70%同一、約75%同一、約80%同一、約85%同一、約90%同一、約95%同一、約98%同一、または約99%同一である場合、「保存された」と称される。配列の保存は、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの長さ全体に適用され得、またはその一部、領域または特徴に適用され得る。
【0070】
「に由来する」は、その用語が本明細書で使用される場合、第1の分子と第2の分子との間の関係性(例えば、構造的類似性)を示す。例えば、ヒト免疫グロブリン配列(例えば、ヒンジ及び/または定常領域配列)に由来するアミノ酸配列を含む本開示のCARスペーサーの場合、ヒト免疫グロブリン配列(例えば、ヒンジ及び/または定常領域配列)に由来する配列は、全ヒンジ、ヒンジ断片、全ヒンジまたはヒンジの断片及び野生型免疫グロブリンにおいてヒンジに隣接する追加の残基(例えば、CH1またはCH2ドメイン等の定常ドメインからの1つ以上のアミノ酸)を含み、またはそれからなり得、またはループ領域の全配列、ループ領域断片、またはループ領域断片及び野生型免疫グロブリンにおいてループに隣接する追加の残基(例えば、CH1、CH2またはCH3ドメインにおけるループ領域に隣接する二次構造要素、例えば、β-シートからの1つ以上のアミノ酸)を含み、またはそれからなり得る。いくつかの態様では、定常ドメインに由来するスペーサーは、軽鎖定常ドメイン(CL)に由来し得る。
【0071】
用語「ループ領域」は、本明細書で使用される場合、ループ領域から一次構造の直近のN末端及びC末端の方向で、α-ヘリックスまたはβ-シート等の二次構造を含む2つの領域を接続させるアミノ酸残基の一次配列を指す。ループ領域の例には、CH2またはCH3ループ領域が含まれるがこれらに限定されない。免疫グロブリンの折り畳みは、グリークキートポロジーで2つのβ-シートに配置された7~9個の逆平行β鎖の2層サンドイッチを含む。したがって、本開示の定常ドメイン由来CARスペーサーは、免疫グロブリンドメイン、例えば、定常免疫グロブリンドメイン(例えば、CH1、CH2、CH3、またはCL)におけるβ-シートA及びβ-シートB、β-シートB及びβ-シートC、β-シートC及びβ-シートC’、β-シートC’及びβ-シートC’’、β-シートC’’及びβ-シートD、β-シートD及びβ-シートE、β-シートE及びβ-シートF、またはβ-シートF及びβ-シートGを接続させるループ配列(またはその断片)を含み、それからなり、またはそれから本質的になり得る。
【0072】
本明細書に開示されるヒトIg免疫グロブリン(例えば、ヒンジ及び/または定常領域配列)に由来するCARスペーサーはまた、上述したヒンジ領域由来配列にペプチド結合を介して共有結合によって生成される配列を包含し、すなわち、スペーサーは、全ヒンジ、その断片、またはそれらの組み合わせの複数のリピートを含むポリマーであり得る。
【0073】
いくつかの態様では、第2の核酸配列に「由来する」核酸配列(例えば、CD8aのTM配列に由来する本開示のCARのTMドメイン配列)は、第2の核酸配列のヌクレオチド配列と同一のまたは実質的に類似するヌクレオチド配列を含み得る。いくつかの態様では、核酸配列は、例えば、自然に生じる変異誘発、人工特異的変異誘発、または人工ランダム変異誘発によって得られ得る。ヌクレオチドを誘導するために使用される変異誘発は、意図的に仕向けられ、または意図的にランダムであり、または各々の混合であり得る。第1に由来する異なるヌクレオチドを生成するためのヌクレオチドの変異誘発は、ランダム事象(例えば、ポリメラーゼ背信によって引き起こされる)であり得、誘導されたヌクレオチドの同定は、例えば、本明細書で論述される適切なスクリーニング方法によって行われ得る。
【0074】
いくつかの態様では、第2のヌクレオチド配列に由来するヌクレオチドまたはアミノ酸配列は、第2のヌクレオチドと少なくとも約50%、少なくとも約51%、少なくとも約52%、少なくとも約53%、少なくとも約54%、少なくとも約55%、少なくとも約56%、少なくとも約57%、少なくとも約58%、少なくとも約59%、少なくとも約60%、少なくとも約61%、少なくとも約62%、少なくとも約63%、少なくとも約64%、少なくとも約65%、少なくとも約66%、少なくとも約67%、少なくとも約68%、少なくとも約69%、少なくとも約70%、少なくとも約71%、少なくとも約72%、少なくとも約73%、少なくとも約74%、少なくとも約75%、少なくとも約76%、少なくとも約77%、少なくとも約78%、少なくとも約79%、少なくとも約80%、少なくとも約81%、少なくとも約82%、少なくとも約83%、少なくとも約84%、少なくとも約85%、少なくとも約86%、少なくとも約87%、少なくとも約88%、少なくとも約89%、少なくとも約90%、少なくとも約91%、少なくとも約92%、少なくとも約93%、少なくとも約94%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性をそれぞれ有し、第1のヌクレオチド配列は、第2のヌクレオチド配列の生物学的活性を保持する。
【0075】
用語「相補的」及び「相補性」は、ワトソン・クリック塩基対合規則によって互いに関連する2つ以上のオリゴマー(すなわち、核酸塩基配列を含む各々)、またはオリゴマーと標的遺伝子との間を指す。例えば、核酸塩基配列「T-G-A(5’→3’)」は、核酸塩基配列「A-C-T(3’→5’)」と相補的である。相補性は、「部分的」であり得、その場合、所与の核酸塩基配列の核酸塩基のすべて未満が、塩基対合規則に従って他の核酸塩基配列に一致する。例えば、いくつかの態様では、所与の核酸塩基配列と他の核酸塩基配列との間の相補性は、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%または約95%であり得る。あるいは、例を続けると、所与の核酸塩基配列と他の核酸塩基配列との間の「完全な」または「完璧な」(100%)相補性が存在し得る。核酸塩基配列間の相補性の程度は、配列間のハイブリダイゼーションの効率及び強度に対して有意な効果を有する。
【0076】
用語「下流」は、参照ヌクレオチド配列に対して3’に位置するヌクレオチド配列を指す。所定の態様では、下流ヌクレオチド配列は、転写の開始点に続く配列に関する。例えば、遺伝子の翻訳開始コドンは、転写の開始部位の下流に位置する。用語「上流」は、参照ヌクレオチド配列に対して5’に位置するヌクレオチド配列を指す。
【0077】
本明細書で使用される場合、用語「抗原結合ドメイン」及び「抗体」は、天然であるかまたは部分的もしくは全体的に合成的に生成されたかどうかにかかわらす免疫グロブリン、及びその抗原結合部分を包含する。その用語はまた、免疫グロブリン結合ドメインと相同な結合ドメインを有する任意のタンパク質を包含する。「抗原結合ドメイン」及び「抗体」は、抗原に特異的に結合し、それを認識し、少なくとも1つのCDRを含む免疫グロブリンタンパク質またはその一部からのフレームワーク領域を含むポリペプチドをさらに含む。用語「抗原結合ドメイン」及び「抗体」の使用は、完全抗体、ポリクローナル、モノクローナル及び組換え抗体、その部分を含むことを意味し、一本鎖抗体、ヒト化抗体、ネズミ抗体、キメラ、マウス-ヒト、マウス-霊長類、霊長類-ヒトモノクローナル抗体、抗イディオタイプ抗体、抗体コンストラクト、例えば、scFv、(scFv)2、Fab、Fab’、及びF(ab’)2、F(ab1)2、Fv、dAb、及びFd、ジスルフィド結合Fv(dsFc)、ならびに抗体関連ポリペプチドをさらに含む。
【0078】
いくつかの態様では、「抗原結合部分」は、抗体に由来するCDRを含むがこれらに限定されない、抗原と接触するポリペプチド配列を指す。
【0079】
抗原結合部分はまた、シングルドメイン抗体、マキシボディ、ミニボディ、ナノボディ、イントラボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、v-NAR及びbis-scFvに組み込まれ得る(例えば、Hollinger and Hudson,Nature Biotechnology 23:1126-1136,2005を参照されたい)。抗原結合部分はまた、フィブロネクチンIII型(Fn3)等のポリペプチドに基づく骨格にグラフトされ得る(フィブロネクチンポリペプチドミニボディを記載している米国特許番号6,703,199号を参照されたい)。よって、用語「抗原結合ドメイン」及び「抗体」にはまた、フィブロネクチンIII型ドメインの骨格に基づく抗体模倣体(モノボディ)、1つ以上のCDRがグラフトされた他の骨格システム(例えば、テネイシン)、アプタマー等が含まれる。
【0080】
用語「抗原結合ドメイン」及び「抗体」にはまた、本開示に従って使用され得る他の好適な抗原結合ドメイン、例えば、ナノボディ、VHH抗体、DARPin(設計されたアンキリンリピートタンパク質)、アフィボディ、モノボディ、アドネクチン、アルファボディ、アルブミン結合ドメイン、アドヒロン(Adhiron)、アフィリン及び他のガンマ-B結晶由来人工タンパク質、アフィマー、アフィチン(NANOFITIN(商標))、アンチカリン、アルマジロリピートタンパク質(ARM-リピートタンパク質、例えば、β-カテニン、a-インポーティング(a-importing)、プラコグロビン、大腸腺腫性ポリポーシス、ARMC4、ARMCX3等)、アトリマー(Atrimer)(例えば、テトラネクチン及び由来タンパク質)、アビマー/マキシボディ(Maxibody)、センチリン、フィノマー及び他のFyn SH3ドメイン由来タンパク質、クーニッツドメイン、Obody/OB-フォールド、プロネクチン、レペボディ(Repebody)、または任意の合成及び/またはコンピューター的に設計された結合タンパク質または骨格が含まれる。
【0081】
抗体のモジュール型構造は、60種を超える異なる二重特異的または多重特異的抗体形式を生成するために利用されてきた。したがって、いくつかの態様では、抗体は、例えば、crossMab、DAF(二重作用Fab)(ツーインワン)、DAF(フォーインワン)、DutaMab、DT-IgG、ノブインホール共通LC、ノブインホールアセンブリ、チャージペア、Fab-アーム交換、SEEDbody、Triomab、LUZ-Y(2つのHCのヘテロ二量体化を誘導するロイシンジッパーを有する二重特異的抗体)、Fcab、Kλ体、直交Fab、DVD-IgG(二重可変ドメインIgG)、IgG(H)-scFv、scFv-(H)IgG、IgG(L)-scFv、scFv-(L)IgG、IgG(L,H)-Fv、IgG(H)-V、V(H)-IgG、IgG(L)-V、V(L)-IgG、KIH IgG-scFab、2scFv-IgG、IgG-2scFv、scFv4-Ig、Zybody、DVI-IgG(フォーインワン)、ナノボディ、ナノボディ-HSA、BiTE(二重特異的T細胞エンゲージャー)、ダイアボディ、DART(二重親和性再標的化)、TandAb(タンデム抗体)、scDiabody、scDiabody-CH3、トリプルボディ、ミニ抗体、ミニボディ、TriBiミニボディ、scFv-CH3 KIH、Fab-scFv、scFv-CH-CL-scFv、F(ab’)2、F(ab’)2-ScFv2、scFv-KIH、Fab-scFv-Fc、四価HC Ab、scDiabody-Fc、ダイアボディ-Fc、タンデムscFv-Fc、イントラボディ、Dock及びLocck、ImmTAC、HSAbody、scDiabody-HSA、タンデムscFv-毒素、IgG-IgG、Cov-X-Body、及びscFv1-PEG-scFV2から選択される形式であり得る。
【0082】
「抗原結合ドメイン」及び「抗体」にはまた、所望の生物学的活性または機能を示す限り、二重特異的抗体及び多重特異的抗体が含まれる。いくつかの態様では、本開示のキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)は、細胞外抗原結合ドメイン、例えば、scFvを含む。
【0083】
用語「scFv」は、軽鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体部分及び重鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体部分を含む融合タンパク質であって、軽鎖及び重鎖可変領域は、例えば、合成リンカー、例えば、短いフレキシブルポリペプチドリンカーを介して隣接して連結されており、一本鎖ポリペプチドとして発現することが可能である、融合タンパク質を指し、scFvは、その由来となったインタクト抗体の特異性を保持する。別途特定されない限り、本明細書で使用される場合、scFvは、例えば、ポリペプチドのN末端及びC末端に関していずれかの順序でVL及びVH可変領域を有し得、scFvは、VL-リンカー-VHを含み得、または、VH-リンカー-VLを含み得る。
【0084】
用語「相補性決定領域」または「CDR」は、本明細書で使用される場合、抗原特異性及び結合親和性を付与する抗体可変領域内のアミノ酸の配列を指す。例えば、通常、各重鎖可変領域に3つのCDR(例えば、HCDR1、HCDR2、及びHCDR3)及び各軽鎖可変領域に3つのCDR(LCDR1、LCDR2、及びLCDR3)が存在する。所与のCDRの正確なアミノ酸配列の境界は、Kabat et al.(1991),“Sequences of Proteins of Immunological Interest,” 5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(「Kabat」付番スキーム)、Al-Lazikani et al.,(1997)JMB 273,927-948(「Chothia」付番スキーム)、またはそれらの組み合わせによって記載されるものを含む、多数のよく知られているスキームのいずれかを使用して決定され得る。Kabat付番スキーム下では、いくつかの態様では、重鎖可変ドメイン(VH)におけるCDRアミノ酸残基は、31~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)と付番され、軽鎖可変ドメイン(VL)におけるCDRアミノ酸残基は、24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)と付番される。Chothia付番スキーム下では、いくつかの態様では、VHにおけるCDRアミノ酸残基は、26~32(HCDR1)、52~56(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)と付番され、VLにおけるCDRアミノ酸残基は、26~32(LCDR1)、50~52(LCDR2)、及び91~96(LCDR3)と付番される。Kabat及びChothia付番の組み合わされたスキームでは、いくつかの態様では、CDRは、Kabat CDR、Chothia CDR、またはその両方の一部であるアミノ酸残基に対応する。例えば、いくつかの態様では、CDRは、VH、例えば、哺乳動物VH、例えば、ヒトVHにおけるアミノ酸残基26~35(HCDR1)、50~65(HCDR2)、及び95~102(HCDR3)、及びVL、例えば、哺乳動物VL、例えば、ヒトVLにおけるアミノ酸残基24~34(LCDR1)、50~56(LCDR2)、及び89~97(LCDR3)に対応する。
【0085】
本明細書で使用される場合、「細胞操作」または「細胞修飾」(その誘導体を含む)は、細胞、例えば、本明細書に開示される免疫細胞の標的修飾を指す。いくつかの態様では、細胞操作は、ウイルス遺伝子操作、非ウイルス遺伝子操作、腫瘍特異的標的化を可能にする受容体(例えば、抗ROR1 CAR)の導入、T細胞機能を改善する1つ以上の内因性遺伝子の導入、T細胞機能を改善する1つ以上の合成遺伝子の導入、免疫細胞、例えば、T細胞の機能を改善する1つ以上の合成遺伝子(例えば、修飾されていない対応する細胞と比較して、免疫細胞がc-Junの発現の増加を示すような、c-Junをコードするポリヌクレオチド)の導入、またはそれらの任意の組み合わせを含む。本開示の他の場所でさらに説明されるように、いくつかの態様では、細胞は、転写活性化因子(例えば、CRISPR/Casシステムベースの転写活性化因子)を用いて操作または修飾され得、転写活性化因子は、目的のタンパク質(例えば、c-Jun)の内因性発現を誘導及び/または増大することが可能である。
【0086】
用語「抗原」は、免疫反応を引き起こす分子を指す。この免疫反応は、抗体生成、もしくは特定の免疫適格細胞の活性化のいずれか、またはその両方を伴い得る。当業者は、事実上すべてのタンパク質またはペプチドを含む任意の巨大分子が、抗原として機能し得ることを理解する。さらに、抗原は、組換えまたはゲノムDNAに由来し得る。
【0087】
本明細書で使用される場合、用語「エピトープ」は、抗体分子と特異的に相互作用する抗原の部位を指す。本明細書でエピトープ決定基と称されるそのような部位は、典型的には、アミノ酸側鎖または糖側鎖等の要素を含み、またはその一部である。エピトープ決定基は、例えば、当該技術分野で知られている方法によって、例えば、結晶学によってまたは水素-重水素交換によって定義され得る。エピトープ決定基と特異的に相互作用する抗体分子上の部位の少なくとも1つまたはいくつかは、典型的には、CDR(複数可)に位置する。典型的にはエピトープは、特定の三次元構造的特徴を有する。典型的にはエピトープは、特定の電荷的特徴を有する。いくつかのエピトープは、線状エピトープである一方で、他のものは、コンフォメーショナルエピトープである。
【0088】
用語「自己」は、後に個体に再導入される同じ個体に由来する任意の物質を指す。
【0089】
用語「キメラ抗原受容体」または代替的に「CAR」は、免疫エフェクター細胞にある場合に、その細胞に、標的細胞、典型的にはがん細胞に対する特異性、及び細胞内シグナル生成を提供するポリペプチドのセット、典型的には最も単純な形態では2つを指す。いくつかの態様では、CARは、少なくとも細胞外抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン及び以下に定義される刺激分子及び/または共刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメインを含む細胞質シグナル伝達ドメイン(本明細書では「細胞内シグナル伝達ドメイン」とも称される)を含む。いくつかの態様では、ポリペプチドのセットは、同じポリペプチド鎖にあり、例えば、キメラ融合タンパク質を含む。いくつかの態様では、ポリペプチドのセットは、互いに連続しておらず、例えば、異なるポリペプチド鎖にある。いくつかの態様では、ポリペプチドのセットには、二量化分子が存在すると、ポリペプチドを互いに結合させ得、例えば、抗原結合ドメインを細胞内シグナル伝達ドメインに結合させ得る二量化スイッチが含まれる。いくつかの態様では、CARの刺激分子は、T細胞受容体複合体に関連するゼータ鎖(例えば、CD3ゼータ)である。いくつかの態様では、細胞質シグナル伝達ドメインは、一次シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3-ゼータの一次シグナル伝達ドメイン)を含む。いくつかの態様では、細胞質シグナル伝達ドメインは、以下に定義される少なくとも1つの共刺激分子に由来する1つ以上の機能性シグナル伝達ドメインをさらに含む。いくつかの態様では、共刺激分子は、本明細書に記載の共刺激分子、例えば、4-1BB(すなわち、CD137)、CD27、及び/またはCD28から選択される。
【0090】
いくつかの態様では、CARは、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン及び刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ融合タンパク質であって、抗原結合ドメイン及び膜貫通ドメインは、CARスペーサーによって連結されている、キメラ融合タンパク質を含む。いくつかの態様では、CARは、CARスペーサーを介して膜貫通ドメインに連結された抗原結合ドメインならびに共刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメイン及び刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ融合タンパク質を含む。いくつかの態様では、CARは、CARスペーサーを介して膜貫通ドメインに連結された抗原結合ドメインならびに1つ以上の共刺激分子(複数可)に由来する2つの機能性シグナル伝達ドメイン及び刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ融合タンパク質を含む。いくつかの態様では、CARは、CARスペーサーを介して膜貫通ドメインに連結された抗原結合ドメインならびに1つ以上の共刺激分子(複数可)に由来する少なくとも2つの機能性シグナル伝達ドメイン及び刺激分子に由来する機能性シグナル伝達ドメインを含む細胞内シグナル伝達ドメインを含むキメラ融合タンパク質を含む。いくつかの態様では、CARは、CARのアミノ末端(N末端)における任意のリーダー配列を含む。いくつかの態様では、CARは、抗原結合ドメインのN末端でリーダー配列をさらに含み、リーダー配列は、細胞プロセシング及び細胞膜へのCARの局在化中に抗原結合ドメイン(例えば、scFv)から任意に切断される。
【0091】
本出願は、本開示の主題の異なる態様を説明するためにしばしばCARを使用しているが、当業者には、本明細書で提供される関連開示が、他のキメラ結合タンパク質にも同様に適用できることが明らかであろう。本明細書で使用される場合、用語「キメラ結合タンパク質」は、1つ以上の抗原(例えば、抗原結合部分を含む)に結合することが可能であり、天然に存在しない方向で接続された本来は別々のタンパク質またはタンパク質の断片または同じタンパク質の複数の断片をコードする2つ以上の異種ポリヌクレオチドの接合を介して創出されるタンパク質を指す。他のキメラ結合タンパク質の非限定的な例としては、T細胞受容体(TCR)(例えば、操作されたTCR)、キメラ抗体-T細胞受容体(caTCR)、キメラシグナル伝達受容体(CSR)、T細胞受容体模倣体(TCR模倣体)、及びそれらの組み合わせが挙げられる。したがって、別段の指示がない限り、用語CARは、いくつかの態様では、当該技術分野で知られている他のタイプのキメラ結合タンパク質、例えば、本明細書に記載のものを包含し得る。
【0092】
用語「がん」は、異常な細胞の制御不能な成長を特徴とする疾患を指す。がん細胞は、局所的にまたは身体の他の部分に血流及びリンパ系を介して広がり得る。様々ながんの例が本明細書に記載されており、それには乳癌、前立腺癌、卵巣癌、子宮頸癌、皮膚癌、膵臓癌、結腸直腸癌、腎臓癌、肝臓癌、脳癌、リンパ腫、白血病、肺癌等が含まれるがこれらに限定されない。用語「腫瘍」及び「がん」は、本明細書で互換的に使用され、例えば、両方の用語は、固体及び液体、例えば、びまん性または循環性の腫瘍を包含する。本明細書で使用される場合、用語「がん」または「腫瘍」には、前がん、及び悪性のがん及び腫瘍が含まれる。
【0093】
用語「がん関連抗原」または「腫瘍抗原」またはその変化形は、正常な細胞と比較して、全体的にまたは断片(例えば、MHC/ペプチド)としてのいずれかでがん細胞の表面に優先的に発現し、薬理学的薬剤をがん細胞に優先的に標的化するために有用である分子(典型的にはタンパク質、炭水化物または脂質)を互換的に指す。いくつかの態様では、腫瘍抗原は、正常な細胞及びがん細胞の両方によって発現したマーカー、例えば、系統マーカー、例えば、B細胞上のCD19である。所定の態様では、腫瘍抗原は、原発性または転移性黒色腫、胸腺腫、リンパ腫、肉腫、肺癌、肝臓癌、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、白血病、子宮癌、子宮頸癌、膀胱癌、腎臓癌及び腺癌、例えば、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、膵臓癌等を含むがこれらに限定されないがんに由来する。
【0094】
いくつかの態様では、腫瘍抗原は、特定の増殖性障害に共通する抗原である。いくつかの態様では、がん関連抗原は、がん細胞において、正常な細胞と比較して過剰発現(例えば、正常な細胞と比較して約1倍の過剰発現、約2倍の過剰発現、約3倍の過剰発現またはそれ以上)した細胞表面分子である。いくつかの態様では、がん関連抗原は、がん細胞において不適切に合成された細胞表面分子、例えば、正常な細胞に発現した分子と比較して欠失、付加または変異を含有する分子である。いくつかの態様では、がん関連抗原は、全体的にまたは断片(例えば、MHC/ペプチド)として、がん細胞の細胞表面にのみ発現し、正常な細胞の表面で合成または発現しない。
【0095】
用語「抗がん効果」は、例えば、腫瘍体積の減少、がん細胞の数の減少、転移の数の減少、平均余命の増加、がん細胞増殖の減少、がん細胞生存の減少、またはがん性病態に関連する様々な生理学的症状の改善を含むがこれらに限定されない、様々な手段によって現れ得る生物学的効果を指す。
【0096】
「保存的アミノ酸置換」は、アミノ酸残基が同様の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられたものである。塩基性側鎖(例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、ベータ-分岐側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を含む同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが当該技術分野で定義されている。よって、ポリペプチドにおけるアミノ酸が同じ側鎖ファミリーからの別のアミノ酸で置き換えられた場合、置換は、保存的とみなされる。いくつかの態様では、一続きのアミノ酸は、側鎖ファミリーメンバーの順序及び/または組成が異なる構造的に同様の一続きで保存的に置き換えられ得る。
【0097】
非保存的アミノ酸置換には、(i)陽性側鎖を有する残基(例えば、Arg、HisまたはLys)が陰性残基(例えば、GluまたはAsp)の代わりになったものまたはそれによって置換されたもの、(ii)親水性残基(例えば、SerまたはThr)が疎水性残基(例えば、Ala、Leu、Ile、PheまたはVal)の代わりになったものまたはそれによって置換されたもの、(iii)システインまたはプロリンが任意の他の残基の代わりになったものまたはそれによって置換されたもの、または(iv)嵩高い疎水性または芳香族側鎖を有する残基(例えば、Val、His、IleまたはTrp)がより小さな側鎖を有するもの(例えば、AlaまたはSer)または側鎖を有しないもの(例えば、Gly)の代わりになったものまたはそれによって置換されたものが含まれる。
【0098】
他のアミノ酸置換も使用され得る。例えば、アミノ酸アラニンの場合、置換は、D-アラニン、グリシン、ベータ-アラニン、L-システイン及びD-システインのいずれか1つから選ばれ得る。リジンの場合、置き換えは、D-リジン、アルギニン、D-アルギニン、ホモ-アルギニン、メチオニン、D-メチオニン、オルニチン、またはD-オルニチンのうちのいずれか1つであり得る。通常、単離されたポリペプチドの特性の変化を誘導することが予期され得る機能的に重要な領域における置換は、(i)極性残基、例えば、セリンまたはトレオニンが疎水性残基、例えば、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、またはアラニンの代わりになったもの(またはそれによって置換されたもの)、(ii)システイン残基が任意の他の残基の代わりになったもの(またはそれによって置換されたもの)、(iii)陽性側鎖を有する残基、例えば、リジン、アルギニンまたはヒスチジンが陰性側鎖を有する残基、例えば、グルタミン酸またはアスパラギン酸の代わりになったもの(またはそれによって置換されたもの)、または(iv)嵩高い側鎖を有する残基、例えば、フェニルアラニンがそのような側鎖を有しないもの、例えば、グリシンの代わりになったもの(またはそれによって置換されたもの)である。前述の非保存的置換のうちの1つがタンパク質の機能的特性を改変し得る可能性はまた、タンパク質の機能的に重要な領域に関する置換の位置に相関する:したがって、いくつかの非保存的置換は、生物学的特性に対する効果をほとんど有さず、または有しない場合がある。
【0099】
本開示の文脈では、用語「変異」及び「アミノ酸置換」は、上で定義されるように(時に単に「置換」と称される)、互換可能と考えられる。
【0100】
本開示の文脈では、置換は(それらがアミノ酸置換と称される場合であっても)、核酸レベルで行われ、すなわち、アミノ酸残基を代替的アミノ酸残基で置換することは、第1のアミノ酸をコードするコドンを第2のアミノ酸をコードするコドンで置換することによって行われる。
【0101】
本明細書で使用される場合、用語「相同性」は、ポリマー分子間、例えば、核酸分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間及び/またはポリペプチド分子間の全体的関連性を指す。通常、用語「相同性」は、2つの分子間の進化的関係性を意味する。よって、相同である2つの分子は、共通の進化的祖先を有する。本開示の文脈では、相同性という用語は、同一性及び類似性の両方を包含する。
【0102】
いくつかの態様では、ポリマー分子は、分子におけるモノマーの少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または少なくとも約99%が同一(正確に同じモノマー)または同様(保存的置換)である場合、互いに「相同」であるとみなされる。用語「相同」は必然的に、少なくとも2つの配列(ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列)間の比較を指す。
【0103】
本明細書で使用される場合、用語「同一性」は、ポリマー分子間、例えば、ポリペプチド分子またはポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間の全体的な単量体保存を指す。任意の追加の限定詞を伴わない用語「同一」、例えば、タンパク質Aがタンパク質Bと同一であることは、配列が100%同一(100%の配列同一性)であることを意味する。例えば、「70%同一」として2つの配列を記載することは、例えば、「70%の配列同一性」を有するものとしてそれらを記載することと同等である。
【0104】
2つのポリペプチド配列の同一率の計算は、例えば、最適な比較目的のために2つの配列をアライメントすることによって実施され得る(例えば、最適なアライメントのために第1及び第2のポリペプチド配列の一方または両方にギャップが導入され得、非同一配列は比較目的のために無視され得る)。所定の態様では、比較目的のためにアライメントされる配列の長さは、参照配列の長さの少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%である。次いで対応するアミノ酸位置におけるアミノ酸が比較される。
【0105】
第1の配列における位置が第2の配列における対応する位置と同じアミノ酸によって占められている場合、分子は、その位置で同一である。2つの配列間の同一率は、ギャップの数、及び各ギャップ(2つの配列の最適なアライメントのために導入される必要がある)の長さを考慮した、配列によって共有される同一位置の数の関数である。2つの配列間の配列の比較及び同一率の決定は、数学的アルゴリズムを使用して達成され得る。
【0106】
好適なソフトウエアプログラムは、様々な供給源から、ならびにタンパク質及びヌクレオチド配列両方のアライメントのために利用可能である。配列同一率を決定するための1つの好適なプログラムは、米国政府のNational Center for Biotechnology Information BLASTのウェブサイト(blast.ncbi.nlm.nih.gov)から利用可能なプログラムのBLAST群の一部であるbl2seqである。Bl2seqは、BLASTNまたはBLASTPアルゴリズムのいずれかを使用して2つの配列間の比較を実施する。BLASTNは、核酸配列を比較するために使用されるのに対し、BLASTPは、アミノ酸配列を比較するために使用される。他の好適なプログラムは、例えば、バイオインフォマティクスのEMBOSS群の一部であり、www.ebi.ac.uk/Tools/psaでEuropean Bioinformatics Institute(EBI)から利用可能でもあるNeedle、Stretcher、Water、またはMatcherである。
【0107】
配列アライメントは、当該技術分野で知られている方法、例えば、MAFFT、Clustal(ClustalW、Clustal XまたはClustal Omega)、MUSCLE等を使用して行われ得る。
【0108】
ポリヌクレオチドまたはポリペプチド参照配列とアライメントされる単一のポリヌクレオチドまたはポリペプチド標的配列内の異なる領域は、それら自体の配列同一率をそれぞれ有し得る。配列同一率値は、最も近い10分の1に丸められることが留意される。例えば、80.11、80.12、80.13、及び80.14は、80.1に下方に丸められるのに対し、80.15、80.16、80.17、80.18、及び80.19は、80.2に上方に丸められる。長さの値は、常に整数であることも留意される。
【0109】
所定の態様では、第2のアミノ酸配列(または核酸配列)に対する第1のアミノ酸配列(または核酸配列)の同一百分率(ID%)は、ID%=100x(Y/Z)(式中、Yは、第1及び第2の配列のアライメント(視覚検査または特定の配列アライメントプログラムによってアライメントされる)において同一一致としてスコア化されたアミノ酸残基(または核酸塩基)の数であり、Zは、第2の配列における残基の総数である)として計算される。第1の配列の長さが第2の配列よりも長い場合、第2の配列に対する第1の配列の同一率は、第1の配列に対する第2の配列の同一率よりも高い。
【0110】
当業者は、配列同一率の計算のための配列アライメントの生成が、一次配列データによって専らもたらされる2元配列-配列比較に限定されないことを理解する。配列アライメントは、配列データを、異種源からのデータ、例えば、構造的データ(例えば、結晶学的タンパク質構造)、機能的データ(例えば、変異の位置)、または系統発生学的データを統合することによって生成され得ることも理解される。異種データを統合して多重配列アライメントを生成する好適なプログラムは、www.tcoffee.orgで利用可能であり、また、例えば、EBIから代替的に利用可能なT-Coffeeである。配列同一率を計算するために使用される最終アライメントは、自動または手動のいずれかでキュレートされ得ることも理解される。
【0111】
本明細書で使用される場合、用語「類似性」は、ポリマー分子間、例えば、ポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間及び/またはポリペプチド分子間の全体的関連性を指す。ポリマー分子の互いの類似率の計算は、類似率の計算が当該技術分野において理解されるように保存的置換を考慮することを除き、同一率の計算と同じ手法で実施され得る。類似性の百分率は、使用される比較スケール、すなわち、アミノ酸が、例えば、それらの進化的近似性、電荷、体積、柔軟性、極性、疎水性、芳香族性、等電点、抗原性、またはそれらの組み合わせに従って比較されるかどうかに依存することが理解される。
【0112】
本明細書で使用される場合、用語「単離された」、「精製された」、「抽出された」、及びその文法的変化形は、互換的に使用され、精製の1つ以上のプロセスを受けた本開示の所望の組成物、例えば、本開示のCARの調製の状態を指す。いくつかの態様では、単離することまたは精製することは、本明細書で使用される場合、混入物質を含有する試料から本開示の組成物、例えば、本開示のCARの(例えば、画分)を除去する、部分的に除去するプロセスである。
【0113】
いくつかの態様では、単離された組成物は、検出可能な望ましくない活性を有さず、または、代替的に、望ましくない活性のレベルまたは量は、許容可能なレベルまたは量以下である。いくつかの態様では、単離された組成物は、本開示の所望の組成物の量及び/または濃度を許容可能な量及び/または濃度及び/または活性以上で有する。いくつかの態様では、単離された組成物は、組成物が得られる出発物質と比較して濃縮されている。この濃縮は、出発物質と比較して少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、少なくとも約99.9%、少なくとも約99.99%、少なくとも約99.999%、少なくとも約99.9999%、または99.9999%超である場合がある。
【0114】
いくつかの態様では、単離された調製物は、残留する生物学的生成物を実質的に含まない。いくつかの態様では、単離された調製物は、任意の混入した生物学的物質を100%、少なくとも約99%、少なくとも約98%、少なくとも約97%、少なくとも約96%、少なくとも約95%、少なくとも約94%、少なくとも約93%、少なくとも約92%、少なくとも約91%、または少なくとも約90%含まない。残留する生物学的生成物は、非生物物質(化学物質を含む)または不要な核酸、タンパク質、脂質、または代謝生成物を含み得る。
【0115】
「核酸」、「核酸分子」、「ヌクレオチド配列」、「ポリヌクレオチド」、及びその文法的変化形は、互換的に使用され、一本鎖形態、または二本鎖ヘリックスのいずれかのリボヌクレオシド(アデノシン、グアノシン、ウリジンまたはシチジン、「RNA分子」)またはデオキシリボヌクレオシド(デオキシアデノシン、デオキシグアノシン、デオキシチミジン、またはデオキシシチジン、「DNA分子」)のリン酸エステルポリマー形態、またはそれらの任意のホスホエステルアナログ、例えば、ホスホロチオエート及びチオエステルを指す。一本鎖核酸配列は、一本鎖DNA(ssDNA)または一本鎖RNA(ssRNA)を指す。二本鎖DNA-DNA、DNA-RNA及びRNA-RNAヘリックスが可能である。核酸分子、及び特にDNAまたはRNA分子という用語は、分子の一次及び二次構造のみを指し、それを任意の特定の三次形態に限定しない。よって、この用語には、とりわけ、線状または環状DNA分子(例えば、制限断片)、プラスミド、超らせんDNA及び染色体に見られる二本鎖DNAが含まれる。特定の二本鎖DNA分子の構造を論述する際、配列は、DNAの非転写鎖(すなわち、mRNAと相同な配列を有する鎖)に沿って5’から3’方向の配列のみを付与する通常の規則に従って本明細書で記載され得る。
【0116】
「組換えDNA分子」は、分子生物学的操作を受けたDNA分子である。DNAには、cDNA、ゲノムDNA、プラスミドDNA、合成DNA、及び半合成DNAが含まれるがこれらに限定されない。本開示の「核酸組成物」は、本明細書に記載される1つ以上の核酸を含む。
【0117】
用語「ポリヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、リボヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、それらのアナログ、またはそれらの混合物を含む任意の長さのヌクレオチドのポリマーを指す。この用語は、分子の一次構造を指す。よって、その用語には、三本鎖、二本鎖及び一本鎖デオキシリボ核酸(「DNA」)、ならびに三本鎖、二本鎖及び一本鎖リボ核酸(「RNA」)が含まれる。それにはまた、ポリヌクレオチドの、例えば、アルキル化、及び/またはキャッピングによって修飾された、及び修飾されていない形態が含まれる。より具体的には、用語「ポリヌクレオチド」には、ポリデオキシリボヌクレオチド(2-デオキシ-D-リボースを含有する)及びmRNAを含むポリリボヌクレオチド(D-リボースを含有する)(スプライシングされているかスプライシングされていないかにかかわらない)、プリンまたはピリミジン塩基のN-またはC-グリコシドである任意の他のタイプのポリヌクレオチド、及び非ヌクレオチド骨格を含有する他のポリマー、例えば、ポリアミド(例えば、ペプチド核酸「PNA」)及びポリモルホリノポリマー、ならびにポリマーがDNA及びRNAに見られるような塩基対合または塩基積層を可能とする構成の核酸塩基を含有する他の合成配列特異的核酸ポリマーが含まれる。
【0118】
いくつかの態様では、本明細書に開示されるポリヌクレオチドは、DNA、例えば、ベクターに挿入されたDNAを含む。いくつかの態様では、本明細書に開示されるポリヌクレオチドは、mRNAを含む。いくつかの態様では、mRNAは、合成mRNAである。いくつかの態様では、合成mRNAは、少なくとも1つの非天然核酸塩基を含む。いくつかの態様では、所定のクラスのすべての核酸塩基は、非天然核酸塩基で置き換えられている(例えば、本明細書に開示されるポリヌクレオチドにおけるすべてのウリジンは、非天然核酸塩基、例えば、5-メトキシウリジンで置き換えられ得る)。
【0119】
用語「コードする」は、ヌクレオチド(例えば、rRNA、tRNA及びmRNA)の定義された配列またはアミノ酸の定義された配列のいずれかを有する生物学的プロセスにおける他のポリマー及びマクロ分子の合成のための鋳型として機能するための、ポリヌクレオチド、例えば、遺伝子、cDNA、またはmRNAにおけるヌクレオチドの特定の配列の内在する特性及びそれに起因する生物学的特性を指す。よって、遺伝子、cDNA、またはRNAは、その遺伝子に対応するmRNAの転写及び翻訳が細胞または他の生物学的システムにおいてタンパク質を生成する場合、タンパク質をコードする。コード鎖(そのヌクレオチド配列は、mRNA配列と同一であり、通常は配列表に提供される)、及び遺伝子またはcDNAの転写のための鋳型として使用される非コード鎖はいずれとも、その遺伝子またはcDNAのタンパク質または他の生成物をコードすると称され得る。
【0120】
別途特定されない限り、アミノ酸配列を「コードする」ヌクレオチド配列、例えば、本開示のCARを「コードする」ポリヌクレオチドには、互いの変性バージョンであり、同じアミノ酸配列をコードするすべてのヌクレオチド配列が含まれる。
【0121】
用語「発現」は、プロモーターによって促進される特定のヌクレオチド配列の転写及び/または翻訳を指す。
【0122】
用語「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」は、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指すために本明細書で互換的に使用される。ポリマーは、修飾アミノ酸を含み得る。その用語はまた、自然にまたは介入、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、または任意の他の操作もしくは修飾、例えば、標識成分とのコンジュゲーションによって修飾されたアミノ酸ポリマーを包含する。その定義にはまた、例えば、アミノ酸の1つ以上のアナログ(例えば、非天然アミノ酸、例えば、ホモシステイン、オルニチン、p-アセチルフェニルアラニン、D-アミノ酸、及びクレアチンを含む)を含有するポリペプチド、ならびに当該技術分野で知られている他の修飾が含まれる。
【0123】
用語「ポリペプチド」は、本明細書で使用される場合、任意のサイズ、構造、または機能のタンパク質、ポリペプチド、及びペプチドを指す。ポリペプチドには、遺伝子生成物、天然に存在するポリペプチド、合成ポリペプチド、ホモログ、オルソログ、パラログ、断片ならびに前述のものの他の均等物、バリアント、及びアナログが含まれる。ポリペプチドは、単一ポリペプチドであり得、または多分子複合体、例えば、二量体、三量体または四量体であり得る。それらはまた、一本鎖または複数鎖のポリペプチドを含み得る。最も一般的なジスルフィド結合は、複数鎖ポリペプチドに見られる。ポリペプチドという用語はまた、1つ以上のアミノ酸残基が、対応する天然に存在するアミノ酸の人工化学的アナログであるアミノ酸ポリマーに適用され得る。いくつかの態様では、「ペプチド」は、50アミノ酸長以下、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、または50アミノ酸長であり得る。
【0124】
「組換え」ポリペプチドまたはタンパク質は、組換えDNA技術を介して生成されたポリペプチドまたはタンパク質を指す。操作された宿主細胞において発現した組換え的に生成されたポリペプチド及びタンパク質は、任意の好適な技術によって分離された、分画された、または部分的もしくは実質的に精製されたネイティブまたは組換えポリペプチドと同様に、本開示の目的のために単離されたとみなされる。本明細書に開示されるポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRt)は、当該技術分野で知られている方法を使用して組換え的に生成され得る。いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRt)は、本明細書に記載の少なくとも1つのポリヌクレオチドまたはポリペプチドをコードするベクターでのトランスフェクション後に、細胞、例えば、T細胞によって生成される。
【0125】
本明細書で使用される場合、ポリペプチド(例えば、c-Junポリペプチド)の「断片」という用語は、N及び/またはC末端で欠失した天然に存在する配列よりも短いポリペプチドのアミノ酸配列、または天然に存在するポリペプチドと比較して欠失したポリペプチドの任意の部分を指す。よって、断片は、N及び/またはC末端のみが欠失したことを必ずしも必要とするわけではない。天然に存在する配列に対して内部アミノ酸が欠失したポリペプチドも断片とみなされる。
【0126】
本明細書で使用される場合、用語「機能的断片」は、ポリペプチド機能を保持するポリペプチド断片を指す。したがって、いくつかの態様では、Igヒンジの機能的断片は、抗原結合ドメイン(例えば、scFv)が標的エピトープ(例えば、腫瘍抗原)と有効に相互作用し得るように、標的エピトープ(例えば、腫瘍抗原)から少し離れてCARにおける抗原結合ドメイン(例えば、scFv)を配置する能力を保持する。同様に、いくつかの態様では、c-Jun機能的断片は、CAR T細胞で発現された場合、例えば対応する全長c-Junを発現する参照CAR T細胞の活性の少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%、または約100%を有するCAR T細胞をもたらす断片である。そのような活性の非限定的な例は、本開示の他の箇所でさらに説明される。
【0127】
本明細書で使用される場合、用語「参照CAR T細胞」は、同じ構造的CAR構成要素を含むが、c-Junを過剰発現しない対応するCAR T細胞を指す。
【0128】
本開示の他の場所でさらに記載されるように、本明細書に記載のCAR(例えば、抗ROR1 CAR)をコードするポリヌクレオチドは、c-Junタンパク質またはその機能的断片をコードする追加のヌクレオチド配列を含むことができる。c-Jun断片が機能的断片であるかどうかは、c-Junの活性化を特定するための任意の既知の方法(例えば、abcam(商標)の比色c-Jun転写因子アッセイキット(比色))等によって評価することができる。本明細書に記載のT細胞、例えば、CAR T細胞におけるc-Junの過剰発現は、T細胞の機能不全(例えば、T細胞の疲弊)を緩和または防止することによって細胞の活性部位を維持するのに役立つ。したがって、c-Junの機能的断片は、本明細書に記載の操作された免疫細胞、例えば、CAR T細胞にこの活性を与える能力に基づいて評価され得る。そのような活性としては、標的を担持する腫瘍細胞(例えば、ROR1+腫瘍細胞)に対する持続的で強力な細胞傷害性(例えば、腫瘍細胞を溶解または殺傷する能力)、またはT細胞の疲弊の兆候の減少(例えば、PD-1等の抑制性受容体の発現の減少)、及び持続性エフェクター細胞の兆候の増加が挙げられるがこれらに限定されない。T細胞の疲弊を評価し、それによってc-Junの機能的断片を評価する方法としては、例えば、当該技術分野で知られている疲弊、細胞表現型、持続性、細胞傷害性及び/または殺傷、増殖、サイトカイン放出、及び遺伝子発現プロファイルを測定するために有用なアッセイ、例えば、フローサイトメトリー、細胞内サイトカイン染色(ICS)、IncuCyte免疫細胞殺傷分析、Meso Scale Discovery(MSD)または同様のアッセイ、持続抗原刺激アッセイ、順次抗原刺激アッセイ(持続抗原刺激アッセイと同様であるが、各再刺激回でE:T細胞比をリセットしない)、バルク及びシングルセルRNAseq(例えば、Fron Genet.2020;11:220、2019 Bioinformatics 35:i436-445、2019 Annual Review of Biomed.Data Sci.2:139-173を参照されたい)、細胞傷害性/殺傷アッセイ、ELISA、ウェスタンブロットならびに他の標準的な分子及び細胞生物学方法、例えば、本明細書に記載のものまたは例えば、Current Protocols in Molecular BiologyもしくはCurrent Protocols in Immunology(John Wiley & Sons,Inc.,1999-2021)もしくはその他に記載のものが挙げられる。
【0129】
タンパク質操作及び組換えDNA技術の既知の方法を使用して、ポリペプチドの特徴を改善または改変するためにバリアントが生成され得る。例えば、1つ以上のアミノ酸は、生物学的機能の実質的喪失を伴わずに分泌タンパク質のN末端またはC末端から欠失させられ得る。Ron et al.,J.Biol.Chem.268:2984-2988(1993)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)は、3、8、または27個のアミノ末端アミノ酸残基を欠失させた後であってもヘパリン結合活性を有するバリアントKGFタンパク質を報告した。同様に、インターフェロンガンマは、このタンパク質のカルボキシ末端から8~10アミノ酸残基を欠失させた後に最大で10倍高い活性を示した。(Dobeli et al.,J.Biotechnology 7:199-216(1988)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))。
【0130】
その上、豊富な証拠は、バリアントがしばしば、天然に存在するタンパク質のものと同様の生物学的活性を保持することを実証している。例えば、Gayle及び同僚(J.Biol.Chem 268:22105-22111(1993)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))は、ヒトサイトカインIL-1aの広範な変異分析を行った。彼らは、ランダム変異誘発を使用して、分子の長さ全体にわたってバリアント当たり2.5個のアミノ酸変化を平均とする3,500種を超える個々のIL-1a変異体を生成した。複数の変異がすべてのあり得るアミノ酸位置について試験された。調査者は、「分子のほとんどが[結合または生物学的活性]のいずれにもほとんど影響を与えずに改変され得ること」を見出した。(要約を参照されたい)。実際、試験した3,500種を超えるヌクレオチド配列のうち、23種の独自のアミノ酸配列のみが、野生型と活性が有意に異なるタンパク質を生成した。
【0131】
上記のとおり、バリアントまたは誘導体には、例えば、修飾されたポリペプチドが含まれる。いくつかの態様では、例えば、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、脂質、糖タンパク質のバリアントまたは誘導体は、化学的修飾及び/または内因性修飾の結果である。いくつかの態様では、バリアントまたは誘導体は、in vivo修飾の結果である。いくつかの態様では、バリアントまたは誘導体は、in vitro修飾の結果である。いくつかの態様では、バリアントまたは誘導体は、プロデューサー細胞、例えば、T細胞における細胞内修飾の結果である。
【0132】
バリアント及び誘導体に存在する修飾には、例えば、アセチル化、アシル化、ADP-リボシル化、アミド化、フラビンの共有結合、ヘム部位の共有結合、ヌクレオチドまたはヌクレオチド誘導体の共有結合、脂質または脂質誘導体の共有結合、ホスホチジルイノシトールの共有結合、架橋、環化、ジスルフィド結合形成、脱メチル化、共有結合性架橋の形成、システインの形成、ピログルタメートの形成、ホルミル化、ガンマ-カルボキシル化、グリコシル化、GPIアンカー形成、ヒドロキシル化、ヨード化、メチル化、ミリストイル化、酸化、ペグ化(Mei et al.,Blood 116:270-79(2010)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))、タンパク質分解処理、リン酸化、プレニル化、ラセミ化、セレノ化、硫酸化、タンパク質へのアミノ酸のトランスファー-RNA媒介付加、例えば、アルギニル化、及びユビキチン化が含まれる。
【0133】
用語「シグナル伝達ドメイン」は、第2のメッセンジャーを生成することによってまたはそのようなメッセンジャーに反応することによってエフェクターとして機能することによって定義されたシグナル伝達経路を介して細胞活性を制御するために細胞内で情報を伝達することによって作用するタンパク質の機能的部分を指す。
【0134】
「細胞内シグナル伝達ドメイン」は、その用語が本明細書で使用される場合、分子の細胞内部分を指す。細胞内シグナル伝達ドメインは、本明細書に記載のCAR含有細胞、例えば、抗ROR1 CAR T細胞の免疫エフェクター機能を促進するシグナルを生成し得る。例えば、CAR T細胞における免疫エフェクター機能の非限定的な例には、サイトカインの分泌を含む、細胞溶解活性及びヘルパー活性が含まれる。いくつかの態様では、細胞内シグナルドメインは、エフェクター機能シグナルを伝達し、特殊な機能を発揮するように細胞を指示するタンパク質の一部である。細胞内シグナル伝達ドメイン全体が用いられ得るが、多くの場合、鎖全体を使用する必要はない。細胞内シグナル伝達ドメインの切断された部分が使用される範囲内で、そのような切断された部分は、エフェクター機能シグナルを伝達する限り、インタクト鎖の代わりに使用され得る。よって、細胞内シグナル伝達ドメインという用語は、エフェクター機能シグナルを伝達するのに十分な細胞内シグナル伝達ドメインの任意の切断された部分を含むことを意味する。
【0135】
いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、一次細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。例示的な一次細胞内シグナル伝達ドメインには、一次刺激、または抗原依存的刺激の原因となる分子に由来するものが含まれる。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、共刺激細胞内ドメインを含み得る。例示的な共刺激細胞内シグナル伝達ドメインには、共刺激シグナル、または抗原非依存的刺激の原因となる分子に由来するものが含まれる。例えば、CAR T細胞(例えば、本明細書に記載の抗ROR1 CAR T細胞)の場合、一次細胞内シグナル伝達ドメインは、T細胞受容体の細胞質配列を含み得、共刺激細胞内シグナル伝達ドメインは、共受容体または共刺激分子からの細胞質配列を含み得る。
【0136】
一次細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体チロシンベース活性化モチーフまたはITAMとして知られているシグナル伝達モチーフを含み得る。一次細胞質シグナル伝達配列を含有するITAMの例には、CD3ゼータ、FcRガンマ、共通FcRガンマ(FCER1G)、FcガンマRIIa、FcRベータ(FcイプシロンRib)、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD22、CD79a、CD79b、CD278(ICOS)、FcεRI、CD66d、CD32、DAP10及びDAP12に由来するものが含まれるがこれらに限定されない。
【0137】
用語「共有結合した」、「融合した」、及びその文法的変化形は、互換的に使用され、第2の部位、例えば、第2のアミノ酸配列またはヌクレオチド配列に共有結合的にまたは非共有結合的にそれぞれ接続された第1の部位、例えば、第1のアミノ酸配列またはヌクレオチド配列を指す。第1の部位は、第2の部位に直接的に結合または並置され得、または代替的に介在部位は、第1の部位を第2の部位に共有結合させ得る。用語「連結した」は、第2の部位へのC末端またはN末端での第1の部位の融合を意味するだけでなく、第2の部位(または第1の部位、それぞれ)における任意の2つの箇所、例えば、アミノ酸への第1の部位(または第2の部位)全体の挿入が含まれる。いくつかの態様では、第1の部位は、ペプチド結合またはリンカーによって第2の部位に連結される。第1の部位は、ホスホジエステル結合またはリンカーによって第2の部位に連結され得る。リンカーは、ペプチドまたはポリペプチド(ポリペプチド鎖の場合)またはヌクレオチドまたはヌクレオチド鎖(ヌクレオチド鎖の場合)または任意の化学的部位(ポリペプチドまたはポリヌクレオチド鎖または任意の化学的分子の場合)であり得る。
【0138】
本明細書で使用される場合、用語「薬学的組成物」は、1つ以上の他の化学的成分、例えば、薬学的に許容可能な担体及び賦形剤と混合もしくは混和された、または懸濁された本明細書に記載の化合物の1つ以上、例えば、本開示のCARもしくはCARを発現する細胞、または本開示のCARを発現しかつc-Junを過剰発現する細胞を指す。薬学的組成物の1つの目的は、例えば、本明細書に記載のCARを発現しかつc-Junを過剰発現する細胞の調製物の対象への投与を容易化することである。
【0139】
用語「賦形剤」及び「担体」は、互換的に使用され、化合物、例えば、本開示のCARまたはCAR、c-Jun及び所定の態様では、切断型EGFRを発現するように操作された細胞の投与をさらに容易化するために薬学的組成物に添加される不活性物質を指す。
【0140】
用語「薬学的に許容可能な担体」、「薬学的に許容可能な賦形剤」、及びその文法的変化形は、ヒトを含む動物において使用するための米国連邦政府の規制機関によって承認されたまたは米国薬局方に列挙された薬剤のいずれか、ならびに対象への組成物の投与を禁止する程度まで望ましくない生理学的作用の生成を引き起こさず、投与される化合物の生物学的活性及び特性を無効化しない任意の担体または希釈剤を包含する。薬学的組成物の調製において有用であり、通常は安全であり、非毒性であり、所望である賦形剤及び担体が含まれる。
【0141】
用語「対象」、「患者」、「個体」、及び「宿主」、ならびにその変化形は、本明細書で互換的に使用され、限定されないが、ヒト、診断、処置、または療法が所望である飼い慣らされた動物(例えば、イヌ、ネコ等)、牧場動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマ等)、及び実験動物(例えば、サル、ラット、マウス、ウサギ、モルモット等)、特にヒトを含む任意の哺乳動物対象を指す。本明細書に記載の方法は、ヒト療法及び獣医学的用途の両方に適用可能である。
【0142】
本明細書で使用される場合、語句「それを必要とする対象」には、例えば、本明細書に記載の疾患または障害(例えば、がん)と関連する1つ以上の症状を改善するために、本明細書に記載の組成物(例えば、本開示の抗ROR1 CAR T細胞)の投与から利益を受けるであろう哺乳動物対象等の対象が含まれる。
【0143】
用語「処置する」、「処置」、または「処置すること」は、本明細書で使用される場合、例えば、疾患または病態の重症度の減少、疾患経過の継続期間の減少、疾患または病態に関連する1つ以上の症状の改善または排除、疾患または病態を有する対象への有益な効果の提供(必ずしも疾患または病態の治癒を伴わない)を指す。その用語にはまた、疾患もしくは病態またはその症状の予防または防止が含まれる。いくつかの態様では、用語「処置すること」または「処置」は、抗原に対する対象における免疫反応を誘導することを意味する。
【0144】
用語「防止する」、「防止すること」、及びその変化形は、本明細書で使用される場合、疾患、障害及び/または病態の開始を部分的または完全に遅延させること、特定の疾患、障害、及び/または病態の1つ以上の症状、特徴、または臨床的兆候の開始を部分的または完全に遅延させること、特定の疾患、障害、及び/または病態の1つ以上の症状、特徴、または兆候の開始を部分的または完全に遅延させること、特定の疾患、障害及び/または病態から進行を部分的または完全に遅延させること、及び/または疾患、障害、及び/または病態に関連する病理を発達させるリスクを低下させることを指す。いくつかの態様では、アウトカムを防止することは、予防処置を介して達成される。
【0145】
本明細書で使用される場合、用語「治療的有効量」は、所望の治療効果、薬理学的及び/または生理学的効果を必要とする対象に対して、それをもたらすのに十分な本開示の組成物(例えば、本開示の抗ROR1 CAR T細胞)を含む試薬または薬学的化合物の量である。
【0146】
治療的有効量は、予防が療法としてみなされ得る場合、「予防的有効量」であり得る。本明細書で使用される場合、「予防」は、疾患または病態の開始を防止するために、または疾患または病態に関連する症状を防止または遅延させるために使用される処置または作用の過程を指す。本明細書で使用される場合、「予防」は、健康を維持するために及び疾患または病態の開始を防止するために、または疾患または病態に関連する症状を防止または遅延させるために取られる手段を指す。
【0147】
ROR1
本開示から明らかなように、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、ROR1に特異的に結合するキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)をコードするヌクレオチド配列を含む。受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1(ROR1)は、トリプルネガティブ乳癌(TNBC)患者の約57%及び非小細胞肺癌(NSCLC)腺癌患者の42%で過剰発現されており(Balakrishnan 2017)、キメラ抗原受容体(CAR)T細胞にとって非常に魅力的な標的を意味する。受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1陽性(ROR1+)固形腫瘍は、抗ROR1 CAR T細胞で安全に標的化され得る(Specht 2020)が、固形腫瘍の悪性腫瘍患者では、CAR T細胞が注入後に疲弊または機能不全を示すため、有効性は一部制限されている。さらに、固形腫瘍は、CAR T細胞等の免疫療法の抗腫瘍活性を制限する免疫抑制バリアを有する(Newick 2016、Srivastava 2018、Martinez 2019)。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、本明細書に記載の抗ROR1キメラ結合タンパク質を発現する細胞は、転写因子c-Junを過剰発現するように修飾されており、当該技術分野で利用可能な他の抗ROR1細胞と比較して、疲弊に対してより耐性があり、改善されたエフェクター機能を示す。
【0148】
いくつかの態様では、本開示のCAR、すなわち、抗ROR1 CARをコードするヌクレオチド配列は、腫瘍抗原、例えば、チロシンプロテインキナーゼ等のプロテインキナーゼ上のエピトープに特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片(例えば、ScFv)を含む抗原結合ドメインを含む。
【0149】
いくつかの態様では、腫瘍抗原は、神経栄養チロシナーゼキナーゼ受容体関連1(NTRKR1)としても知られているチロシン-プロテインキナーゼ膜貫通受容体「ROR1」である。ヒトアミノ酸及び核酸配列は、公共データベース、例えば、GenBank、UniProt及びSwiss-Protで見ることができる。例えば、ヒトROR1のアイソフォーム1及び2前駆体のアミノ酸配列は、アクセッション番号NP_005003.2及びNP_001077061.1でそれぞれ見ることができ、それらをコードするmRNA配列は、アクセッション番号NM_005012.3及びNM_001083592.1でそれぞれ見ることができる。本明細書で使用される場合、「ROR1」には、全長野生型ROR1の変異、例えば、点変異、断片、挿入、欠失及びスプライスバリアントを含むタンパク質が含まれる。いくつかの態様では、CARの抗原結合部分は、ROR1タンパク質の細胞外ドメイン内の抗原を認識し、結合する。いくつかの態様では、ROR1タンパク質は、がん細胞に発現する。
【0150】
ROR1は、受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体(ROR)ファミリーのメンバーである。ヒトにおいて、ROR1は、ROR1遺伝子によってコードされる。この遺伝子によってコードされるタンパク質は、中枢神経系における成長を調節する受容体チロシンキナーゼであり、がん細胞の転移において役割を有する。ROR1は、有意な触媒活性を欠く偽キナーゼと考えられ、非標準的Wntシグナル伝達経路と相互作用する。ROR1の発現の増加は、がん、例えば、B細胞慢性リンパ球性白血病と関連する。ROR1は、循環腫瘍細胞において高度に発現し、膵臓癌細胞の浸潤を促進する(Xu et al.,2018,Mol.Med.Rep.18:5087-5094)。ROR1はまた、卵巣癌におけるその役割と同様に、子宮内膜癌において腫瘍進行を促進するために現れる(Henry et al,2018,Gynecol.Oncol.148:576-584)。ROR1は、上皮腫瘍において発現し(例えば、複数の上皮癌の組織構造で高度に発現し)、卵巣癌、トリプルネガティブ乳癌、及び肺癌のサブセットで均一に発現する(Balakrishnan et al.,2017,Clin,Cancer Res.23:3061-3071)。ROR1発現はまた、結腸直腸癌患者におけるリンパ節転移に正に関連する(Zhou et al.,2017,Oncotarget 8:32864-32872)。以前のROR1 CAR T及びADCの試験からの臨床データでは、非ヒト霊長類におけるon-target off-tumor toxicityも重大な毒性も報告されていない。さらに、本明細書で実証されるように、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞は、in vitro及びin vivoの両方で抗腫瘍効果を示す。具体的には、慢性刺激(例えば、in vitro)後に、サイトカイン産生の改善、細胞傷害性の延長、及び疲弊関連遺伝子発現プロファイルの減少が観察され、NSCLCマウス異種移植モデルにおいては、抗腫瘍効果の改善が示された。
【0151】
c-Jun
本明細書に記載のとおり、いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CARをコードするヌクレオチド配列を含む)は、c-Junタンパク質をコードする追加のヌクレオチド配列を含む。いくつかの態様では、本明細書で提供されるポリヌクレオチドは、ポリシストロン性ポリヌクレオチドであり、ポリヌクレオチドは、c-Jun及びCARならびにいくつかの態様では、1つ以上の追加のタンパク質(例えば、EGFRt等の安全スイッチタンパク質)を含む複数のタンパク質をコードする。所定の態様では、本明細書で提供されるポリヌクレオチドは、c-Junポリペプチド及びROR1結合タンパク質を含むキメラポリペプチド(例えば、キメラ結合タンパク質)をコードする。いくつかの態様では、そのようなキメラポリペプチドは、c-Junポリペプチド及びROR1結合タンパク質が翻訳後に別個の機能タンパク質へと切断されるように、切断可能なリンカーを含み得る。
【0152】
ヒトでは、c-Junタンパク質は、1番染色体(GenBankアクセッション番号NC_000001.11のヌクレオチド58,780,791~58,784,047、マイナス鎖方向)に位置するJUN遺伝子によってコードされる。JUN遺伝子及びそのコードされたタンパク質の同義語は既知であり、「Junがん原遺伝子、AP-1転写因子サブユニット」、「v-Jun鳥肉腫ウイルス17がん遺伝子ホモログ」、「転写因子AP-1」、「Junがん遺伝子」、「AP-1」、「Jun活性化ドメイン結合タンパク質」、「p39」、及び「エンハンサー結合タンパク質AP1」を含む。野生型ヒトc-Junタンパク質配列は、331アミノ酸長である。野生型ヒトc-Junのアミノ酸配列及び核酸配列を、それぞれ表1及び表2に示す。
【0153】
野生型ヒトc-Jun(UniProt識別子:P05412-1)タンパク質配列は、331アミノ酸長(配列番号1)である。アミノ酸配列及び核酸配列を、それぞれ表1及び表2に示す。
【表1】
【表2-1】
【表2-2】
【0154】
代替的に、本開示に有用なc-Junは、変異c-Junが機能不全の(疲弊した)T細胞をレスキューする能力に影響を与えない限り、変異ヒトc-Junであり得る。いくつかの態様では、変異c-Junは、野生型c-JunのC末端のアミノ酸残基(例えば、C末端の50、75、100、150、200、もしくは250個以上の残基)、C末端部分(例えば、4分の1、3分の1、もしくは半分)またはC末端ドメイン(例えば、イプシロン、bZIP、及びそのアミノ酸のC末端)と少なくとも約70%(例えば、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%)の配列同一性を含む。いくつかの態様では、野生型c-JunのN末端のアミノ酸残基(例えば、N末端の50、75、100、もしくは150個以上)、N末端部分(例えば、4分の1、3分の1、もしくは半分)、またはN末端ドメイン(例えば、デルタ、トランス活性化ドメイン、及びそのアミノ酸のN末端)が欠失、突然変異、またはその他の方法で不活性化される。
【0155】
いくつかの態様では、c-Junは、そのトランス活性化ドメイン及び/またはそのデルタドメインに不活性化変異(例えば、置換、欠失、または挿入)を含む。いくつかの態様では、c-Junは、S63A及びS73A変異の一方または両方を含む(これらの位置は上記では二重下線が引かれている)。いくつかの態様では、c-Junは、野生型ヒトc-Junと比較して、残基2と102の間、または残基30と50の間に欠失を有する。
【0156】
いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、その全体が参照により本明細書に明示的に組み込まれるWO2019/118902に開示されている切断型c-Junポリペプチドを含む。いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、配列番号1に対して、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、c-Junポリペプチドは、配列番号1に記載のアミノ酸配列を含む。
【0157】
いくつかの態様では、本明細書に開示されるc-Junヌクレオチド配列は、当該技術分野で知られている任意の方法を使用してコドン最適化され得る。例えば、その各々が参照により全体として本明細書に組み込まれる米国公開第2011/0081708A1号、第2014/0244228A1号、及び第2019/0325989A1号を参照されたい。例えば、所定の態様では、本明細書に開示されるc-Junヌクレオチド配列のコドンは、野生型ヌクレオチド配列(すなわち、配列番号2)と比較して、以下のパラメータのうちの1つ以上を修飾(例えば、増大または低減)するように最適化されている:(i)コドン適応指数(すなわち、コドン使用バイアス)、(ii)グアニン-シトシン(GC)ヌクレオチド含量、及び(iii)それらの組み合わせ。
【0158】
いかなる理論にも拘束されるものではないが、いくつかの態様では、そのようなコドン最適化は、ヌクレオチド配列によってコードされるタンパク質の発現を増加させることができる。したがって、いくつかの態様では、本開示のコドン最適化されたc-Junヌクレオチド配列は、細胞にトランスフェクションされた場合、野生型ヌクレオチド配列(すなわち、配列番号2)でトランスフェクションされた細胞における対応する発現と比較して、コードされたc-Junタンパク質の発現を増加させることが可能である。
【0159】
いくつかの態様では、c-Junポリペプチドは、細胞(例えば、抗ROR1 CAR T細胞)内で過剰発現され場合、細胞の疲弊を防止及び/または低減することが可能である。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、いくつかの態様では、c-Junを過剰発現する細胞は、耐疲弊性であり、それによって養子細胞療法(例えば、CAR T細胞療法)の進歩に対する大きな障壁に対処する。所定の態様では、耐疲弊性は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない対応する細胞)と比較して、少なくとも約0.01倍、少なくとも約0.02倍、少なくとも約0.03倍、少なくとも約0.04倍、少なくとも約0.05倍、少なくとも約0.06倍、少なくとも約0.07倍、少なくとも約0.08倍、少なくとも約0.09倍、少なくとも約0.1倍、少なくとも約0.2倍、少なくとも約0.3倍、少なくとも約0.4倍、少なくとも約0.5倍、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。いくつかの態様では、疲弊した細胞(例えば、免疫細胞)におけるc-Junポリペプチドの過剰発現により、疲弊は、参照細胞(例えば、c-Jun発現が増加するように修飾されなかった対応する疲弊細胞)と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下し得る。
【0160】
免疫細胞、例えば、T細胞におけるc-Junの過剰発現は、例えば、T細胞機能不全(例えば、T細胞の疲弊)を緩和または防止することによって、細胞の活性状態を維持するのに役立つ。本操作された免疫細胞、例えば、T細胞は、ROR1を担持する腫瘍細胞に対して持続的で強力な細胞傷害性を示す。c-Junを過剰発現しないT細胞と比較して、本操作されたT細胞は、T細胞の疲弊の兆候が少なく、持続すること及びより長く機能することができるエフェクター細胞の兆候が増加している。
【0161】
本明細書で使用される場合、用語「過剰発現」もしくは「過剰発現する」(またはその文法的変形)は、参照細胞と比較して増加した発現(遺伝子レベル及び/またはタンパク質レベルで)を指す。本開示から明らかなように、いくつかの態様では、本明細書に記載の細胞(例えば、T細胞)は、例えば、c-Junを過剰発現するように修飾されていない対応する細胞(例えば、自然界に存在する対応するT細胞)と比較して、c-Junを過剰発現するように修飾されている。いくつかの態様では、対応する細胞と比較して、本開示の細胞では、c-Junポリペプチドの発現が増加する。いくつかの態様では、対応する細胞と比較して、c-Junポリペプチドの発現は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。c-Junを過剰発現するように細胞を修飾する例示的な方法は、本開示の他の箇所に提供されている。
【0162】
所定の態様では、本明細書に記載の操作された抗ROR1 CAR細胞(すなわち、c-Junを過剰発現する)は、TIGIT、PD-1、TNFRSF9、グランザイムA(GZMA)、及びCD39が挙げられるがこれらに限定されない1つ以上の疲弊マーカーの発現が低下している。そのようなマーカー(例えば、疲弊マーカー)の発現は、バルク集団において、フローサイトメトリーによって、バルクRNAseqトランスクリプトーム分析を使用して測定することができるか、または所定の態様では、個別細胞トランスクリプトーム分析が、シングルセルRNAseqを使用して行われ得る。所定の態様では、c-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞における1つ以上のマーカー(例えば、疲弊マーカー)の発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する抗ROR1 CAR T細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)における1つ以上のマーカー(例えば、疲弊マーカー)の発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0163】
所定の態様では、c-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞(例えば、本明細書に記載のもの)におけるTIGITの発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する抗ROR1 CAR T細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるTIGITの発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0164】
所定の態様では、c-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞(例えば、本明細書に記載のもの)におけるPD-1の発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する抗ROR1 CAR T細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるPD-1の発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0165】
所定の態様では、c-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞(例えば、本明細書に記載のもの)におけるCD39の発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する抗ROR1 CAR T細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるCD39の発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0166】
いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるTNFRSF9の発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるTNFRSF9の発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0167】
いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるGZMAの発現は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように操作されていない対応する細胞)と比較して、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3.0倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、または少なくとも約100倍以上低下する。いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)におけるGZMAの発現は、参照細胞の対応する発現と比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%低下する。
【0168】
いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞の集団(例えば、CAR、切断型EGFRt、及びc-Junポリペプチドの過剰発現を含むように修飾されたもの)は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTIGIT陽性免疫細胞を含む。いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するTIGIT陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、または少なくとも約60%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約15%未満、約14%未満、約13%未満、約12%未満、約11%未満、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、または約5%未満のTIGIT陽性免疫細胞を含む。所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、14日間の持続抗原刺激後に、わずか約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、または約10%のTIGIT陽性細胞を有する。いくつかの態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、14日間の持続抗原刺激後に、わずか約5%~10%、約5%~15%、約8%~12%、または約8%~15%のTIGIT陽性細胞を有する。これに関して、CD4+またはCD8+T細胞等の操作されたT細胞の集団内のTIGIT陽性細胞%は、フローサイトメトリーを使用して測定され得る。
【0169】
所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、約14日間の持続刺激後に、わずか約2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%または10%のPD1陽性細胞を有する。いくつかの態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、14日間の持続抗原刺激後に、わずか約2%~5%のPD1陽性細胞を有する。これに関して、CD4+及び/またはCD8+CAR+c-Jun+T細胞の集団内のPD1陽性細胞%は、フローサイトメトリー等の当該技術分野で知られている方法を使用して測定され得る。
【0170】
所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、14日間の持続刺激後に、わずか約20%~60%のCD39陽性細胞を有する。いくつかの態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、14日間の持続刺激後に、わずか約20%~40%または25%~45%または30%~40%のCD39陽性細胞を有する。CAR+c-Jun+T細胞の集団内のCD39陽性細胞パーセントは、フローサイトメトリー等の当該技術分野で知られている方法を使用して測定され得る。
【0171】
いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞の集団(例えば、CAR、切断型EGFRt、及びc-Junポリペプチドの過剰発現を含むように修飾されたもの)は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む。いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するTNFRSF9陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、または少なくとも約70%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約5%未満、約4.5%未満、約4%未満、約3.5%未満、または約2%未満のTNFRSF9陽性免疫細胞を含む。
【0172】
いくつかの態様では、本明細書に記載の免疫細胞の集団(例えば、CAR、切断型EGFRt、及びc-Junポリペプチドの過剰発現を含むように修飾されたもの)は、抗原刺激後に、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する細胞の参照集団と比較して減少した数のGZMA陽性免疫細胞を含む。いくつかの態様では、抗原刺激後の集団に存在するGZMA陽性免疫細胞の数は、参照集団と比較して、少なくとも約40%、少なくとも約35%、少なくとも約30%、少なくとも約25%、または少なくとも約20%減少する。いくつかの態様では、免疫細胞の集団は、抗原刺激後に、約30%未満、約25%未満、約20%未満、約15%未満、または約10%未満のGZMA陽性免疫細胞を含む。
【0173】
所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、c-Junを過剰発現しないT細胞の対照集団と比較して、IL-2、INF-γ、及び/またはTNFαを、少なくとも約5倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約55倍、少なくとも約60倍、少なくとも約65倍、少なくとも約70倍、少なくとも約75倍、少なくとも約80倍、少なくとも約85倍、少なくとも約90倍、少なくとも約95倍、少なくとも約100倍、少なくとも約125倍、または少なくとも約150倍分泌する。所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、c-Junを過剰発現しない操作されたT細胞の対照集団と比較して、E:T比1:1、1:5、1:10及び/または1:20での持続抗原刺激の0日目及び/または14日目に、IL-2、INF-γ、及び/またはTNFαを、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約3.5倍、少なくとも約4倍、少なくとも約4.5倍、少なくとも約5倍、少なくとも約5.5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約8倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約30倍、少なくとも約40倍、少なくとも約50倍、または少なくとも約100倍発現する。サイトカイン分泌は、ELISAまたはMSD分析等の当該技術分野で知られている方法を使用して測定され得る。
【0174】
所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、c-Junを過剰発現しない操作されたT細胞の対照集団と比較して、例えば、曲線下面積(AUC)によって定量化して、少なくとも約2倍、少なくとも約4倍、少なくとも約6倍、少なくとも約8倍、少なくとも約10倍、少なくとも約15倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約40倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約150倍、少なくとも約200倍、または少なくとも約250倍以上の殺傷効率を示す。
【0175】
所定の態様では、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞の集団は、c-Junを過剰発現しない操作されたT細胞の対照集団と比較して、抗原に応答して、少なくとも1.5倍もしくは少なくとも約1.5倍、少なくとも2倍もしくは少なくとも約2倍、少なくとも2.5倍もしくは少なくとも約2.5倍、少なくとも3倍もしくは少なくとも約3倍、少なくとも3.5倍もしくは少なくとも約3.5倍、少なくとも4倍もしくは少なくとも約4倍、少なくとも5倍もしくは少なくとも約5倍、少なくとも8倍もしくは少なくとも約8倍、少なくとも10倍もしくは少なくとも約10倍、少なくとも15倍もしくは少なくとも約15倍、少なくとも20倍もしくは少なくとも約20倍、少なくとも25倍もしくは少なくとも約25倍、少なくとも30倍もしくは少なくとも約30倍、少なくとも50倍もしくは少なくとも約50倍、75倍もしくは少なくとも約75倍、少なくとも100倍もしくは少なくとも約100倍、少なくとも125倍もしくは少なくとも約125倍、少なくとも150倍もしくは少なくとも約150倍、少なくとも200倍もしくは少なくとも約200倍、少なくとも225倍もしくは少なくとも約225倍、少なくとも250倍もしくは少なくとも約250倍、少なくとも300倍もしくは少なくとも約300倍、少なくとも400倍もしくは少なくとも約400倍、または少なくとも500倍もしくは少なくとも約500倍以上の増殖を示す。抗原誘導性の増殖は、本明細書に記載のもの等、当該技術分野で知られている増殖アッセイを使用して調べることができる。
【0176】
本明細書に記載の細胞(例えば、抗ROR1 CAR T細胞)の1つ以上の特性、例えば、疲弊、細胞表現型、持続性、細胞傷害性及び/または殺傷、増殖、サイトカイン放出、及び遺伝子発現プロファイルを測定するために有用なアッセイは、当該技術分野で知られており、これらとしては、例えば、フローサイトメトリー、細胞内サイトカイン染色(ICS)、IncuCyte免疫細胞殺傷分析、Meso Scale Discovery(MSD)または同様のアッセイ、持続抗原刺激アッセイ、順次抗原刺激アッセイ(持続抗原刺激アッセイと同様であるが、各再刺激回でE:T細胞比をリセットしない)、バルク及びシングルセルRNAseq(例えば、Fron Genet.2020;11:220、2019 Bioinformatics 35:i436-445、2019 Annual Review of Biomed.Data Sci.2:139-173を参照されたい)、細胞傷害性/殺傷アッセイ、ELISA、ウェスタンブロットならびに他の標準的な分子及び細胞生物学方法、例えば、本明細書に記載のものまたは例えば、Current Protocols in Molecular BiologyもしくはCurrent Protocols in Immunology(John Wiley & Sons,Inc.,1999-2021)もしくはその他に記載のものが挙げられる。
【0177】
EGFRt
いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CARをコードするヌクレオチド配列を含む)はさらに、切断型上皮成長因子受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含む。したがって、所定の態様では、本開示のポリヌクレオチドは、(i)c-Junポリペプチド、(ii)ROR-1結合タンパク質(例えば、抗ROR1 CAR)、及び(iii)EGFRtを含むキメラポリペプチド(例えば、キメラ結合タンパク質)をコードする。
【0178】
上皮成長因子受容体(EGFR)は、EGFファミリーのリガンドに結合する受容体チロシンキナーゼであり、いくつかのシグナル伝達カスケードを活性化して細胞外のキュー(cue)を適切な細胞応答に変換する。本明細書で使用される場合、「切断型上皮成長因子受容体」または「EGFRt」は、全長EGFRタンパク質の部分配列のみを含む(例えば、配列番号3)。いくつかの態様では、EGFRtは、EGFRの細胞外ドメインIII及びIVならびにEGFRの膜貫通ドメインを含むが、EGFRの細胞外ドメインI及びIIならびにEGFRの細胞内配列を欠いている。
【0179】
いくつかの態様では、本明細書に記載のEGFRtは、膜近傍ドメインをさらに含む。本明細書で使用される場合、用語「膜近傍ドメイン」は、膜貫通ドメインのすぐC末端にある細胞表面タンパク質(例えば、EGFR)の細胞内部分を指す。いかなる理論にも拘束されるものではないが、いくつかの態様では、膜近傍ドメインの追加により、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるタンパク質の発現が増加し得る。したがって、いくつかの態様では、EGFRtは、細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞内ドメインの最初の3つのアミノ酸を含む。いくつかの態様では、EGFRtは、EGFRドメインIII、EGFRドメインI、膜貫通ドメイン、及びアミノ酸Arg-Arg-Argを含む(配列番号3、表3を参照されたい)。
【表3】
【0180】
本開示から明らかなように、EGFRtをコードするヌクレオチド配列を含めることは、本開示のポリヌクレオチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CARをコードするヌクレオチド配列を含む)に所定の利益を提供する。
【0181】
いくつかの態様では、EGFRtは、キルスイッチとして機能し得る。いくつかの態様では、操作された細胞(例えば、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)が体内で不要になった場合、薬学的グレードの抗EGFR抗体、例えば、セツキシマブ、パニツムマブ、ニモツズマブ、またはネシツムマブを患者に投与することにより、例えば、抗体依存性細胞傷害性(ADCC)、補体依存性細胞傷害性(CDC)、及び/または抗体依存性細胞食作用(ADCP)を通じて、操作された細胞を除去することができる。
【0182】
いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、EGFRtは、配列番号3に記載のアミノ酸配列を含む。
【0183】
スペーサー
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CARをコードするヌクレオチド配列を含む)は、スペーサーをコードする1つ以上のヌクレオチド配列を含む。用語「スペーサー」は、本明細書で使用される場合、間隔が空けられた2つの部位:例えば、キメラ結合タンパク質(例えば、CAR)の抗原結合ドメイン及び膜貫通ドメインを共に共有結合させることが可能なポリペプチド配列を指す。いくつかの態様では、本明細書に開示されるキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)は、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分と膜貫通ドメインとの間にスペーサーを含む。
【0184】
いくつかの態様では、スペーサーは、免疫グロブリンに由来する(例えば、ヒンジ領域またはループ領域に由来する)。所定の態様では、これらのスペーサーは、例えば、IgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、もしくはIgMのヒンジ領域、その断片(単独もしくは追加の配列、例えば、CH1もしくはCH2領域配列によってキャップされている)、またはIgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、もしくはIgMのヒンジ領域からの断片の組み合わせを含む。いくつかの態様では、スペーサーは、例えば、IgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、もしくはIgMの定常ドメインループ領域、その断片(単独もしくは例えば、隣接するβ鎖からの追加の配列によってキャップされている)、またはIgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、もしくはIgMのループ領域からの断片の組み合わせを含む。いくつかの態様では、本開示のスペーサーは、ヒンジ領域由来配列、ループ領域由来配列、またはそれらの組み合わせを含む。
【0185】
したがって、いくつかの態様では、本開示は、キメラポリペプチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CAR)をコードするポリヌクレオチドを提供し、CARは、(i)抗原結合ドメイン(例えば、抗ROR1 scFv)、(ii)膜貫通ドメイン、及び(iii)細胞内ドメインを含む。所定の態様では、本明細書のポリヌクレオチドはさらに、(iv)c-Junポリペプチド及び(v)EGFRtペプチドをコードする。所定の態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチドはまた、ヒト免疫グロブリン(Ig)ヒンジ領域及び/またはループ領域に由来するアミノ酸配列、及び任意にリンカー(例えば、gly-serリッチリンカー)を含む1つ以上のスペーサーをコードし、スペーサーは抗原結合ドメインと膜貫通ドメインとの間に位置する。いくつかの態様では、本開示は、本開示のCARをコードする導入遺伝子を含む組換え核酸コンストラクトを提供する。本開示はまた、本明細書に開示されるポリヌクレオチド配列またはベクターのうちの1つ以上によってコードされるCARを提供する。いくつかの態様では、本開示のCARは、標準的CAR、スプリットCAR、オフスイッチCAR、オンスイッチCAR、第一世代CAR、第二世代CAR、第三世代CAR、第四世代CAR、または第五世代CARとして設計される。
【0186】
用語「本開示のスペーサー」及び「Ig由来スペーサー」は、(i)「ヒンジ領域由来スペーサー」、すなわち、ヒト免疫グロブリン、例えば、IgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、またはIgMのCH1及びCH2定常ドメインの間に位置するヒンジ領域に由来するアミノ酸配列、及び任意に隣接するCH1及び/またはCH2ドメインからの1つ以上のアミノ酸、またはそれらの組み合わせ(例えば、いくつかの連結されたヒンジ領域由来スペーサー)を含むスペーサー、(ii)「ループ領域由来スペーサー」、すなわち、ヒト免疫グロブリン、例えば、IgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgD、IgE、またはIgMの定常ドメインのループ領域に由来するアミノ酸配列、及び任意に隣接するβ鎖からの1つ以上のアミノ酸、またはそれらの組み合わせ(例えば、いくつかの連結されたループ領域由来スペーサー)を含むスペーサー、または、
(iii)それらの組み合わせ(例えば、2つ以上の連結されたヒンジ領域由来スペーサー及びループ領域由来スペーサー)を指すために互換的に使用される。
【0187】
いくつかの態様では、本開示のスペーサーという用語は、ヒトIgA1(Uniprot:P01876、IGHA1_ヒト、免疫グロブリン重定常アルファ1、配列番号5)、ヒトIgA2(Uniprot P01877、IGHA2_ヒト、免疫グロブリン重定常アルファ2、配列番号6)、ネズミIgG2A(Uniprot P01665、GCAM_マウス、免疫グロブリンガンマ2A鎖C領域、配列番号7)、ヒトIgG1(Uniprot P01857、IGHG1_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ1、配列番号8)、ヒトIgG2(Uniprot P01859、IGHG2_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ2、配列番号9)、ヒトIgG3(Uniprot P01860、IGHG3_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ3、配列番号10)、ヒトIgG4(Uniprot P01861、IGHG4、免疫グロブリン重定常ガンマ4、配列番号11)、ヒトIgD(Uniprot P01880、IGHD_ヒト、免疫グロブリン重定常デルタ、配列番号12)、ヒトIgE(Uniprot P01854、IGHE_ヒト、免疫グロブリン重定常鎖イプシロン、配列番号13)、またはIgM(Uniprot P01871、IGHM_ヒト、免疫グロブリン重定常ミュー、配列番号14)からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖のサブ配列であって、サブ配列は、CH1-CH2ヒンジ領域またはその一部を含む、サブ配列を指す。いくつかの態様では、サブ配列は、CH1及び/またはCH2定常ドメインの隣接部分をさらに含む。
【0188】
いくつかの態様では、本開示のスペーサーという用語は、ヒトIgA1(Uniprot:P01876、IGHA1_ヒト、免疫グロブリン重定常アルファ1、配列番号5)、ヒトIgA2(Uniprot P01877、IGHA2_ヒト、免疫グロブリン重定常アルファ2、配列番号6)、ネズミIgG2A(Uniprot P01665、GCAM_マウス、免疫グロブリンガンマ2A鎖C領域、配列番号7)、ヒトIgG1(Uniprot P01857、IGHG1_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ1、配列番号8)、ヒトIgG2(Uniprot P01859、IGHG2_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ2、配列番号9)、ヒトIgG3(Uniprot P01860、IGHG3_ヒト、免疫グロブリン重定常ガンマ3、配列番号10)、ヒトIgG4(Uniprot P01861、IGHG4、免疫グロブリン重定常ガンマ4、配列番号11)、ヒトIgD(Uniprot P01880、IGHD_ヒト、免疫グロブリン重定常デルタ、配列番号12)、ヒトIgE(Uniprot P01854、IGHE_ヒト、免疫グロブリン重定常鎖イプシロン、配列番号13)、またはIgM(Uniprot P01871、IGHM_ヒト、免疫グロブリン重定常ミュー、配列番号14)からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖のサブ配列を指し、サブ配列は、定常ドメインまたはその一部からのループ領域を含む。いくつかの態様では、サブ配列は、β鎖の隣接部分をさらに含む。
【0189】
いくつかの態様では、本開示のCARスペーサーは、IgG2のヒンジ、例えば、マウスIgG2Aのヒンジ由来CARスペーサー、例えば、スペーサー1、例えば、KPCPPCKCP(配列番号15)の配列を含む、それからなる、またはそれから本質的になる。
【0190】
いくつかの態様では、本開示のスペーサーは、配列番号15に記載の配列に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有する。いくつかの態様では、本開示のCARスペーサーは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸置換を除き、配列番号15に記載の配列のうちのいずれか1つと同一の配列を含む。いくつかの態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。いくつかの態様では、アミノ酸置換は、少なくとも1つの非保存的アミノ酸置換を含む。
【0191】
いくつかの態様では、本開示のスペーサーは配列番号15に記載の配列を含み、スペーサー配列は、任意のフレキシブルリンカー(例えば、GGGSG(配列番号16)のリンカー)をさらに含む。よって、いくつかの態様では、本開示のスペーサーは、スペーサー配列(例えば、配列番号15)及び任意のC末端またはN末端フレキシブルリンカーを含む。いくつかの態様では、本明細書に開示される任意のフレキシブルリンカー(例えば、gly/serリッチリンカー)は、スペーサーのC末端及び/またはN末端に付加され得る。
【0192】
したがって、いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドは、(i)ROR1結合タンパク質、(ii)スペーサー、及び(iii)EGFRtをコードするヌクレオチドを含む、キメラ結合タンパク質(例えば、CAR)をコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの態様では、ポリヌクレオチドは、(i)R12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む重鎖可変領域(VH)ならびにR12抗体のCDR1、CDR2、及びCDR3を含む軽鎖可変領域(VL)を含むROR1結合タンパク質、(ii)配列番号15に記載のアミノ酸配列を含むスペーサー、及び(iii)切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするヌクレオチド配列を含むCARを含む。本開示の他の箇所にさらに記載のとおり、いくつかの態様では、ROR1結合部分のVHは、配列番号44を含み、ROR1結合部分のVLは、配列番号48を含む。いくつかの態様では、EGFRtは、配列番号3に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0193】
シグナルペプチド
本明細書に記載のとおり、いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CARをコードするヌクレオチド配列を含む)は、シグナルペプチドをコードするヌクレオチド配列も含む。シグナルペプチドは、コードされたタンパク質の細胞表面発現を促進し、その後、成熟タンパク質から切断され得る。
【0194】
当該技術分野で知られている任意の適切なシグナルペプチドが本開示で使用され得る。シグナルペプチドの非限定的な例を表4(下記)に示す。所定の態様では、シグナルペプチドは、ヒトIgカッパに由来する。いくつかの態様では、シグナルペプチドは、配列番号17(MVLQTQVFISLLLWISGAYG)に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、シグナルペプチドは、配列番号17(MVLQTQVFISLLLWISGAYG)に記載のアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、シグナルペプチドは、GM-CSFに由来する。所定の態様では、そのようなシグナルペプチドは、配列番号18(MLLLVTSLLLCELPHPAFLLIP)に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、シグナルペプチドは、配列番号18(MLLLVTSLLLCELPHPAFLLIP)に記載のアミノ酸配列を含む。
【0195】
いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、単一のシグナルペプチド(例えば、配列番号17または18)を含む。いくつかの態様では、ポリヌクレオチドは、複数のシグナルペプチド(例えば、少なくとも2つ、3つ、4つ、またはそれ以上)を含む。所定の態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、キメラポリペプチド(例えば、キメラ結合タンパク質、例えば、CAR)をコードし、CARは、(i)抗原結合ドメイン(例えば、抗ROR1 scFv)、(ii)膜貫通ドメイン、及び(iii)細胞内ドメインを含む。所定の態様では、本明細書のポリヌクレオチドはさらに、(iv)c-Junポリペプチド及び(v)EGFRtポリペプチドをコードする。所定の態様では、本明細書のポリヌクレオチドは、1つ以上のシグナルペプチド(例えば、表4に記載のもの)もコードする。
【表4】
【0196】
リンカー
いくつかの態様では、本開示のいずれかのCARスペーサーは、任意のN末端リンカー及び/または任意のC末端リンカーを含み得る。いくつかの態様では、リンカーは、本明細書に記載のCARの任意の構成要素を連結することができる。当該技術分野で知られているフレキシブルリンカー配列が任意のリンカーとして使用され得る。いくつかの態様では、任意のリンカーは、式[(Gly)n-Ser]m(配列番号21)(式中、nは、1~100の任意の整数であり、mは、1~100の任意の整数である)に従うグリシン/セリンリンカーである。いくつかの態様では、グリシン/セリンリンカーは、式[(Gly)x-(Ser)y]z(配列番号22)(式中、xは、1~4の整数であり、yは、0または1であり、zは、1~50の整数である)に従う。いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(G)n(配列番号23)(式中、nは、1~100の整数であり得る)を含む。いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(GlyAla)n(配列番号24)(式中、nは、1~100の整数である)を含み得る。
【0197】
いくつかの態様では、任意のリンカーの配列は、GGGG(配列番号25)である。いくつかの態様では、任意のリンカーの配列は、GGGSG(配列番号26)である。
【0198】
いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(GGGSG)n(配列番号27)を含む。いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(GGGGS)n(配列番号28)を含む。いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(GGGS)n(配列番号29)を含み得る。いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列(GGS)n(配列番号30)を含み得る。これらの例では、nは、1~100の整数であり得る。他の例では、nは、1~20、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20の整数であり得る。いくつかの態様では、nは、1~100の整数である。
【0199】
任意のリンカーの例としては、例えば、GSGSGS(配列番号31)、GGSGG(配列番号32)、SGGSGGS(配列番号33)、GGSGGSGGSGGSGGG(配列番号34)、GGSGGSGGGGSGGGGS(配列番号35)、GGSGGSGGSGGSGGSGGS(配列番号63)、またはGGGGSGGGGSGGGGS(配列番号36)が挙げられるがこれらに限定されない。
【0200】
いくつかの態様では、任意のリンカーは、配列PGGを含む。いくつかの態様では、任意のリンカーは、グリシン及びセリンに加えて追加のアミノ酸を含む。いくつかの態様では、任意のリンカーは、1、2、3、4、または5個の非gly/非serアミノ酸を含む。いくつかの態様では、Gly/Ser-リンカーは、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、または少なくとも95%のグリシンまたはセリンアミノ酸を含む。
【0201】
いくつかの特定の態様では、任意のリンカーは、長さが1~10のアミノ酸である。いくつかの態様では、任意のリンカーは、長さが約5~約10、約10~約20、約20~約30、約30~約40、約40~約50、約50~約60、約60~約70、約70~約80、約80~約90、または約90~約100のアミノ酸である。
【0202】
いくつかの態様では、リンカーは、切断可能ではないリンカーであるため、リンカーと本明細書で提供されるポリヌクレオチドの異なる成分(例えば、c-Jun及びキメラ結合タンパク質)は、単一のポリペプチドとして発現される。所定の態様では、リンカーは、切断可能なリンカーである。本明細書で使用される場合、用語「切断可能なリンカー」は、発現時に選択的に切断されて2つ以上の生成物を生成し得るような、切断部位を含むリンカーを指す。いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカー、T2Aリンカー、F2Aリンカー、E2Aリンカー、フーリン切断部位、またはそれらの任意の組み合わせから選択される(下記の表5を参照されたい)。いくつかの態様では、リンカーはさらに、GSGリンカー配列を含む。いくつかの態様では、本開示に有用なリンカーは、第1及び第2の遺伝子によってコードされる別個のポリペプチドが翻訳中に生成されるように、内部リボソーム進入部位(IRES)を含む。本開示で使用され得るリンカーの追加の説明は、例えば、WO2020/223625A1及びUS2019/0276801A1に提供されており、その各々が参照により全体として本明細書に組み込まれる。
【表5】
【0203】
いくつかの態様では、リンカーは、P2Aリンカーを含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号37に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号37に記載のアミノ酸配列を含む。
【0204】
いくつかの態様では、リンカーは、T2Aリンカーを含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号38に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号38に記載のアミノ酸配列を含む。
【0205】
いくつかの態様では、リンカーは、F2Aリンカーを含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号39に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号39に記載のアミノ酸配列を含む。
【0206】
いくつかの態様では、リンカーは、E2Aリンカーを含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号40に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号40に記載のアミノ酸配列を含む。
【0207】
いくつかの態様では、リンカーは、フーリン切断部位を含むアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号41に記載のアミノ酸配列に対して、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの態様では、リンカーは、配列番号41に記載のアミノ酸配列を含む。
【0208】
抗原結合ドメイン
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)の抗原結合ドメインは、lg NAR、Fab、Fab’、F(ab)’2、F(ab)’3、Fv、一本鎖可変断片(scFv)、bis-scFv、(scFv)2、ミニボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、イントラボディ、ジスルフィド安定化Fvタンパク質(dsFv)、ユニボディ、またはナノボディを含む。所定の態様では、抗原結合ドメインは、scFvである。いくつかの例では、scFvは、当該技術分野で知られている方法に従って調製され得る(例えば、Bird et al.,(1988)Science 242:423-426及びHuston et al.,(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:5879-5883を参照されたい)。ScFv分子は、フレキシブルポリペプチドリンカーを使用してVH及びVL領域を共に連結することによって生成され得る。scFv分子は、最適化された長さ及び/またはアミノ酸組成を有するリンカー(例えば、Ser-Glyリンカー)を含む。リンカー長さは、scFvの可変領域がどのように折り畳まれ、相互作用するかに大きく影響を及ぼし得る。実際、短いポリペプチドリンカーが用いられる場合(例えば、5~10アミノ酸)、鎖内の折り畳みが防止される。鎖間折り畳みはまた、2つの可変領域を合わせて機能性エピトープ結合部位を形成するために必要とされる。リンカーの配向及びサイズの例については、例えば、Hollinger et al.1993 Proc Natl Acad.Sci.U.S.A.90:6444-6448、米国特許出願公開番号2005/0100543、2005/0175606、2007/0014794、及びPCT公開番号WO2006/020258及びWO2007/024715(参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
【0209】
scFvは、そのVL及びVH領域の間に、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50個、またはそれを超えるアミノ酸残基のリンカーを含み得る。リンカー配列は、任意の天然に存在するアミノ酸を含み得る。いくつかの態様では、リンカー配列は、アミノ酸グリシン及びセリンを含む。いくつかの態様では、リンカー配列は、グリシン及びセリンリピートのセット、例えば、(Gly4Ser)n(nは、1以上の正の整数である)(配列番号42)を含む。いくつかの態様では、リンカーは、(Gly4Ser)4(配列番号43)または(Gly4Ser)3(配列番号36)、または上で開示される任意のgly-serリッチリンカーであり得る。
【0210】
リンカー長さの変動は、活性を保持または向上させ、活性研究において優れた有効性を発揮し得る。
【0211】
いくつかの態様では、抗原結合ドメインまたは他の部分またはCAR全体のアミノ酸配列は、修飾され得、例えば、本明細書に記載のアミノ酸配列は、例えば、保存的置換によって修飾され得る。塩基性側鎖(例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、ベータ-分岐側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を含む同様の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが当該技術分野で定義されている。
【0212】
例示的な抗ROR1 CARは、Hudecek,et al.Clin.Cancer Res.19.12(2013):3153-64(参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載されている。いくつかの態様では、抗ROR1 CARを含む本開示のCAR T細胞は、Hudecek et al.に記載されているように生成され(例えば、Hudecek et al.3155頁、第1段落全体(参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載されているように)、Hudecekに開示されるスペーサーが本開示のCARスペーサーによって置き換えられる。いくつかの態様では、本開示の抗ROR1 CARには、Hudecek et al.(3154-55にわたって記載の段落)、Baskar et al.MAbs 4(2012):349-61、及びYang et al.PLoS ONE 6(2011):e21018(参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載の2A2、R11、及びR12抗ROR1モノクローナル抗体のVH及び/またはVL配列を含む抗体またはその断片が含まれる。
【0213】
いくつかの態様では、本開示の抗原結合ドメインは、抗ROR1抗体、例えば、R12抗体と交差競合することが可能である。R12抗体配列が表6に示されている。いくつかの態様では、本開示のために有用な抗原結合ドメインは、R12抗体の同じエピトープに結合する。当業者には明らかなように、当該技術分野で知られている任意の抗ROR1抗体を本開示で使用することができる。そのような抗体の非限定的な例としては、Hudecek,et al.Clin.Cancer Res.19.12(2013):3153-64、Baskar et al.MAbs 4(2012):349-61、及びYang et al.PLoS ONE 6(2011):e21018、US9,316,646B2、及びUS9,758,586B2(その各々は、参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載の2A2及びR11抗体が挙げられる。
【表6】
【0214】
いくつかの態様では、本開示の抗原結合ドメインは、R12抗体のVH CDR3を含む。いくつかの態様では、本開示の抗原結合ドメインは、R12抗体のVH CDR1、VH CDR2及びVH CDR3を含む。いくつかの態様では、本開示の抗原結合ドメインは、R12抗体のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む。いくつかの態様では、本開示の抗原結合ドメイン、例えば、R12 scFvは、R12抗体のVH及びVLを含む。いくつかの態様では、R12 scFvは、IgG2リンカー、例えば、スペーサー1(配列番号15)、及び任意に配列番号16のリンカーによって膜貫通ドメインに連結される。
【0215】
いくつかの態様では、ROR1結合抗体またはその抗原結合部分は、配列番号52に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または約100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
【0216】
いくつかの態様では、ROR1を標的とする本開示のCARには、2017年9月12日に発行された米国特許番号US9316646B2、または2016年4月19日に発行されたUS9758586B2(その各々が参照により全体として本明細書に組み込まれる)に記載されているものを含む、ROR1を標的とする抗体またはその断片(例えば、一本鎖可変断片(scFv))が含まれる。
【0217】
いくつかの態様では、本開示のCARは、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞内ドメインを含み、抗原結合ドメイン及び膜貫通ドメインは、KPCPPCKCP(配列番号15)を及び任意に配列番号16のリンカーを含むCARスペーサーによって連結されており、抗原結合ドメインは、R12抗体のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、R12抗体のVH及びVLを含む。
【0218】
いくつかの態様では、抗ROR1抗原結合抗体断片(例えば、scFv)は、生物学的に活性な分子にコンジュゲートまたは融合されて、例えば、免疫細胞、例えば、T細胞がROR1を発現する細胞に反応するように仕向ける本開示のCARが形成される。
【0219】
いくつかの態様では、本開示のキメラ抗原受容体(CAR)(すなわち、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR)には、UC-961(サームツズマブ(Cirmtuzumab))と呼ばれる抗ROR1モノクローナル抗体またはその抗原結合部分が含まれる。例えば、臨床試験識別番号NCT02222688を参照されたい。サームツズマブは、がん、例えば、慢性リンパ球性白血病(CLL)、卵巣癌、及び黒色腫を処置するために使用され得る。例えば、Hojjat-Farsangi et al.PLoS One.8(4):e61167及びNCT02222688を参照されたい。
【0220】
シグナル伝達、膜貫通、共刺激ドメイン
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)の細胞内ドメインは、シグナル伝達ドメイン、例えば、CD3ゼータ、FcRガンマ、FcRベータ、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD5、CD22、CD79a、CD79b、またはCD66dに由来するものを含む。いくつかの態様では、CARは、共刺激ドメイン、例えば、2B4、HVEM、ICOS、LAG3、DAP10、DAP12、CD27、CD28、4-1BB(CD137)、OX40(CD134)、CD30、CD40、ICOS(CD278)、グルココルチコイド誘導腫瘍壊死因子受容体(GITR)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、またはB7-H3に由来するものをさらに含む。いくつかの態様では、CARは、4-1BB共刺激ドメインを含む。いくつかの態様では、4-1BB共刺激ドメインは、配列番号53に記載の配列を含む。
【0221】
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)は、膜貫通ドメイン(TM)、例えば、T細胞受容体のアルファ、ベータまたはゼータ鎖、CD28、CD3イプシロン、CD45、CD2、CD4、CD5、CD8、CD9、CD16、CD22、CD33、CD37、CD45、PD1、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137、CD152、及びCD154からなる群から選択されるものを含む。膜貫通ドメインは、天然または組換え源のいずれかに由来し得る。源が天然である場合、ドメインは、任意の膜結合または膜貫通タンパク質に由来し得る。いくつかの態様では、膜貫通ドメインは、本開示のCARが標的に結合したときはいつでも、細胞内ドメイン(複数可)にシグナル伝達することが可能である。
【0222】
いくつかの態様では、膜貫通ドメインは、例えば、KIRDS2、OX40、CD2、CD27、LFA-1(CD11a、CD18)、ICOS(CD278)、4-1BB(CD137)、GITR、CD40、BAFFR、HVEM(LIGHTR)、SLAMF7、NKp80(KLRF1)、NKp44、NKp30、NKp46、CD160、CD19、IL2Rベータ、IL2Rガンマ、IL7Rα、ITGA1、VLA1、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、CD11d、ITGAE、CD103、ITGAL、CD11a、LFA-1、ITGAM、CD11b、ITGAX、CD11c、ITGB1、CD29、ITGB2、CD18、LFA-1、ITGB7、TNFR2、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(Tactile)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、PAG/Cbp、NKG2D、NKG2C、またはCD19の少なくとも膜貫通領域(複数可)を含み得る。
【0223】
いくつかの態様では、TMドメインは、CD8a、CD2、CD4、CD28、CD45、PD1、CD152、またはそれらの任意の組み合わせに由来する。いくつかの態様では、TMドメインは、CD28に由来する。いくつかの態様では、TMドメインは、配列番号54に対して少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、TMドメインは、配列番号54に記載のアミノ酸配列を含む。
【0224】
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドによってコードされるキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)は、共刺激ドメイン、例えば、本明細書に記載の共刺激ドメインをコードする配列をさらに含む。いくつかの態様では、共刺激ドメインは、インターロイキン-2受容体(IL-2R)、インターロイキン-12受容体(IL-12R)、IL-7、IL-21、IL-23、IL-15、CD2、CD3、CD4、CD7、CD8、CD27、CD28、CD30、CD40、4-1BB/CD137、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、LIGHT、NKG2C、OX40、DAP10、B7-H3、Lck結合欠失CD28(ICA)、BTLA、GITR、HVEM、LFA-1、LIGHT、NKG2C、PD-1、TILR2、TILR4、TILR7、TILR9、Fc受容体ガンマ鎖、Fc受容体ε鎖、CD83に特異的に結合するリガンド、またはそれらの任意の組み合わせの共刺激ドメインを含む。
【0225】
いくつかの態様では、本開示のキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)(例えば、抗ROR1 CAR)は、細胞内シグナル伝達ドメイン、例えば、本明細書に記載の細胞内シグナル伝達ドメインをコードする配列をさらに含む。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζ活性化ドメイン、CD3δ活性化ドメイン、CD3ε活性化ドメイン、CD3η活性化ドメイン、CD79A活性化ドメイン、DAP12活性化ドメイン、FCER1G活性化ドメイン、DAP10/CD28活性化ドメイン、ZAP70活性化ドメイン、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζ活性化ドメインを含む。いくつかの態様では、CD3ζ活性化ドメインは、配列番号55に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、配列番号55に記載の配列を含む。
【0226】
いくつかの態様では、本開示のキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)(例えば、ROR1を標的とするCAR)の膜貫通ドメインは、リンカーによってキメラ結合タンパク質(例えば、CAR)の細胞内ドメインに連結された膜貫通ドメインを含む。
【0227】
いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、4-1BB共刺激ドメインを含む。いくつかの態様では、4-1BB共刺激ドメインは、配列番号53に対して少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。所定の態様では、4-1BB共刺激ドメインは、配列番号53に記載の配列を含む。
【0228】
上記の開示から明らかなように、いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、(5’から3’へ)(i)c-Junポリペプチドをコードする第1のヌクレオチド配列、(ii)第1のリンカー(例えば、P2Aリンカー)をコードする第2のヌクレオチド配列、(iii)第1のシグナルペプチド(例えば、hIgκ)をコードする第3のヌクレオチド配列、(iv)抗原結合ドメイン(例えば、抗ROR1 scFv)をコードする第4のヌクレオチド配列、(v)第2のリンカー(例えば、GGGSG、配列番号16)をコードする第5のヌクレオチド配列、(vi)スペーサー(例えば、IgG2のヒンジ由来スペーサー)をコードする第6のヌクレオチド配列、(vii)膜貫通ドメイン(例えば、CD28)をコードする第7のヌクレオチド配列、(viii)共刺激ドメイン(例えば、4-1BB)をコードする第8のヌクレオチド配列、(ix)細胞内シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3ζ)をコードする第9のヌクレオチド配列、(x)第3のリンカー(例えば、P2Aリンカー)をコードする第10のヌクレオチド配列、(xi)第2のシグナルペプチド(例えば、GMCSFRαSP)をコードする第11のヌクレオチド配列、及び(xii)EGFRtをコードする第12のヌクレオチド配列を含む。
【0229】
二重特異的CAR
いくつかの態様では、本開示のCARは、二重特異的CARである。したがって、いくつかの態様では、本開示のCARをコードするポリヌクレオチドは、少なくとも二重特異的CAR(例えば、第1の抗原及び第2の抗原を標的とするCAR)のポリペプチドをコードする。
【0230】
いくつかの態様では、本開示のCARの抗原結合ドメインは、二重特異的抗体分子である。二重特異的抗体は、2つ以下の抗原に対する特異性を有する。二重特異的抗体分子は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する第1の免疫グロブリン可変ドメイン配列及び第2のエピトープに対する結合特異性を有する第2の免疫グロブリン可変ドメイン配列を特徴とする。いくつかの態様では、第1及び第2のエピトープは、同じ抗原、例えば、同じタンパク質(または多量体タンパク質のサブユニット)にある。いくつかの態様では、第1及び第2のエピトープは、重複する。いくつかの態様では、第1及び第2のエピトープは、重複しない。いくつかの態様では、第1及び第2のエピトープは、異なる抗原、例えば、異なるタンパク質(または多量体タンパク質の異なるサブユニット)にある。
【0231】
いくつかの態様では、二重特異的抗体分子は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列ならびに第2のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列を含む。いくつかの態様では、二重特異的抗体分子は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体及び第2のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体を含む。いくつかの態様では、二重特異的抗体分子は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体、またはその断片及び第2のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体、またはその断片を含む。いくつかの態様では、二重特異的抗体分子は、第1のエピトープに対する結合特異性を有するscFv、またはその断片及び第2のエピトープに対する結合特異性を有するscFv、またはその断片を含む。
【0232】
所定の態様では、抗体分子は、多重特異的(例えば、二重特異的または三重特異的)抗体分子である。二重特異的またはヘテロ二量体抗体分子を生成するためのプロトコルは、当該技術分野で知られている。
【0233】
二重特異的抗体分子の各抗体または抗原結合抗体断片(例えば、scFv)内で、VHは、VLの上流または下流にあり得る。いくつかの態様では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH1)がそのVL(VL1)の上流に配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL2)がそのVH(VH2)の上流に配置され、これにより二重特異的抗体分子全体は、配置VH1-VL1-VL2-VH2を有する。いくつかの態様では、上流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVL(VL1)がそのVH(VH1)の上流に配置され、下流抗体または抗体断片(例えば、scFv)は、そのVH(VH2)がそのVL(VL2)の上流に配置され、これにより二重特異的抗体分子全体は、配置VL1-VH1-VH2-VL2を有する。任意に、リンカーは、2つの抗体または抗体断片(例えば、scFv)の間に、例えば、コンストラクトがVH1-VL1-VL2-VH2として配置された場合はVL1とVL2との間に、またはコンストラクトがVL1-VH1-VH2-VL2として配置された場合はVH1とVH2との間に配置される。リンカーは、本明細書に記載されるリンカー、例えば、(Gly4Ser)nリンカー(式中、nは、1、2、3、4、5、または6、例えば、4(配列番号43)である)であり得る。通常、2つのscFvの間のリンカーは、2つのscFvのドメイン間の誤対合を避けるのに十分な長さとすべきである。任意に、リンカーは、第1のscFvのVL及びVHの間に配置される。任意に、リンカーは、第2のscFvのVL及びVHの間に配置される。複数のリンカーを有するコンストラクトでは、リンカーの任意の2つ以上は、同じまたは異なり得る。したがって、いくつかの態様では、二重特異的CARは、本明細書に記載される配置でVL、VH、及び任意に1つ以上のリンカーを含む。
【0234】
いくつかの態様では、抗体分子は、第1の腫瘍抗原(例えば、ROR1)上に位置する第1のエピトープ及び第2の抗原、例えば、CD10、CD19、CD20、CD22、CD34、CD123、FLT-3、ROR1、CD79b、CD179b、またはCD79a上に位置する第2のエピトープを有する二重特異的抗体分子である。いくつかの態様では、二重特異的抗体は、第1のエピトープであって、第1のエピトープは、CD19上に位置する、第1のエピトープ、及び第2のエピトープであって、第2のエピトープは、CD20上に位置する、第2のエピトープに結合する。いくつかの態様では、二重特異的抗体は、第1のエピトープであって、第1のエピトープは、CD19上に位置する、第1のエピトープ、及び第2のエピトープであって、第2のエピトープは、CD22上に位置する、第2のエピトープに結合する。いくつかの態様では、二重特異的抗体は、第1のエピトープであって、第1のエピトープは、CD20上に位置する、第1のエピトープ、及び第2のエピトープであって、第2のエピトープは、CD22上に位置する、第2のエピトープに結合する。所定の態様では、抗体分子は、第1のB細胞エピトープに対する第1の結合特異性及び別のB細胞抗原に対する第2の結合特異性を有する二重特異的抗体分子である。例えば、いくつかの態様では、二重特異的抗体分子は、第1のB細胞エピトープ、例えば、ROR1に対する第1の結合特異性、及びCD10、CD19、CD20、CD22、CD34、CD123、FLT-3、ROR1、CD79b、CD179b、またはCD79a B細胞エピトープのうちの1つ以上に対する第2の結合特異性を有する。
【0235】
いくつかの態様では、第2の抗原は、ROR1、HER2、AFP、CD19、TRAC、TCRβ、BCMA、CLL-1、CS1、CD38、CD19、TSHR、CD123、CD22、CD30、CD70、CD171、CD33、EGFRvIII、GD2、GD3、Tn Ag、PSMA、ROR2、GPC1、GPC2、FLT3、FAP、TAG72、CD44v6、CEA、EPCAM、B7H3、KIT、IL-13Ra2、メソテリン、IL-1 1Ra、PSCA、PRSS21、VEGFR2、LewisY、CD24、PDGFR-ベータ、SSEA-4、CD20、葉酸受容体アルファ、ERBB2(Her2/neu)、MUC1、MUC16、EGFR、NCAM、プロスターゼ、PAP、ELF2M、エフリンB2、IGF-I受容体、CAIX、LMP2、gp100、bcr-abl、チロシナーゼ、EphA2、フコシルGM1、sLe、GM3、TGS5、HMWMAA、o-アセチル-GD2、葉酸受容体ベータ、TEM1/CD248、TEM7R、CLDN6、GPRC5D、CXORF61、CD97、CD179a、ALK、ポリシアル酸、PLAC1、GloboH、NY-BR-1、UPK2、HAVCR1、ADRB3、PANX3、GPR20、LY6K、OR51E2、TARP、WTl、NY-ESO-1、LAGE-1a、MAGE-A1、レグマイン、HPV E6,E7、MAGE A1、ETV6-AML、精子タンパク質17、XAGE1、Tie 2、MAD-CT-1、MAD-CT-2、Fos関連抗原1、p53、p53変異体、プロステイン、スルビビン及びテロメラーゼ、PCTA-1/ガレクチン8、MelanA/MART1、Ras変異体、hTERT、肉腫転座切断点、ML-IAP、ERG(TMPRSS2 ETS融合遺伝子)、NA17、PAX3、アンドロゲン受容体、サイクリンB1、MYCN、RhoC、TRP-2、CYP1B1、BORIS、SART3、PAX5、OY-TES1、LCK、AKAP-4、SSX2、RAGE-1、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素、RU1、RU2、腸カルボキシルエステラーゼ、mut hsp70-2、CD79a、CD79b、CD72、LAIR1、FCAR、LILRA2、CD300LF、CLEC12A、BST2、EMR2、LY75、GPC3、FCRL5、IGLL1、CD2、CD3ε、CD4、CD5、CD7、APRILタンパク質の細胞外部分、ならびにそれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。
【0236】
誘導性発現コンストラクト
いくつかの態様では、本明細書に記載のCAR(例えば、抗ROR1 CAR)、c-Jun、及び/またはEGFRtをコードする本明細書におけるポリシストロン性ポリヌクレオチドの発現は、構成的プロモーター、例えば、前初期サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、伸長成長因子-1α(EF-1α)、サルウイルス40(SV40)初期プロモーター、マウス乳房腫瘍ウイルス(MMTV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)長い末端反復(LTR)プロモーター、MoMuLVプロモーター、トリ白血病ウイルスプロモーター、エプスタイン・バーウイルス前初期プロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、ならびにヒト遺伝子プロモーター、例えば、限定されないが、アクチンプロモーター、ユビキチンプロモーター、ミオシンプロモーター、ヘモグロビンプロモーター、及びクレアチンキナーゼプロモーターによって制御される。しかしながら、本開示のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRt)によってコードされるポリペプチドの発現の制御は、構成的プロモーターの使用に限定されない。
【0237】
よって、いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、EGFRtタンパク質、シグナルペプチド、及び/またはスペーサー)によってコードされるタンパク質の発現は、誘導性である。用語「誘導性」は、「誘導性プロモーター」、すなわち、遺伝子生成物、例えば、本開示のCAR、c-Jun、EGFRtをコードするまたは特定するポリヌクレオチドに機能可能に連結された場合に、実質的にプロモーターに対応する誘導因子が細胞に存在する場合にのみ細胞において遺伝子生成物を生成させるヌクレオチド配列の存在を指す。誘導性プロモーターの使用は、機能可能に連結されたポリヌクレオチド配列の発現をそのような発現が所望である場合に開始させ、または発現が所望ではない場合に発現を停止させることが可能な分子スイッチを提供する。誘導性プロモーターの例には、メタロチオニンプロモーター、グルココルチコイドプロモーター、プロゲステロンプロモーター、及びテトラサイクリンプロモーターが含まれるがこれらに限定されない。
【0238】
いくつかの態様では、本開示のCAR、c-Jun、及び/またはEGFRtをコードするポリヌクレオチドは、「組織特異的」プロモーター、すなわち、遺伝子生成物、例えば、本開示のCARをコードするまたは特定するポリヌクレオチドに機能可能に連結された場合に、実質的に細胞がプロモーターに対応する組織タイプの細胞である場合にのみ細胞において遺伝子生成物(複数可)を生成させるヌクレオチド配列を含む。
【0239】
ベクター
本開示はまた、制御エレメントに機能可能に連結された本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun、及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチド(すなわち、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)を含むベクターを提供する。いくつかの態様では、本開示のCAR、c-Jun、EGFRtをコードするポリシストロン性ポリヌクレオチドは、DNA分子、またはRNA分子である。
【0240】
いくつかの態様では、ベクターは、トランスファーベクターである。用語「トランスファーベクター」は、単離された核酸(例えば、本開示のポリヌクレオチド)を含み、細胞の内部に単離された核酸を送達するために使用され得る物質の組成物を指す。線状ポリヌクレオチド、イオン性または両親媒性化合物に関連するポリヌクレオチド、プラスミド、及びウイルスを含むがこれらに限定されない多数のベクターが当該技術分野で知られている。よって、用語「トランスファーベクター」には、自己複製プラスミドまたはウイルスが含まれる。その用語はまた、細胞への核酸の移行を容易化する非プラスミド及び非ウイルス性化合物、例えば、例えば、ポリリジン化合物、リポソーム等をさらに含むように解釈されるべきである。ウイルストランスファーベクターの例には、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、レトロウイルスベクター、レンチウイルスベクター等が含まれるがこれらに限定されない。
【0241】
いくつかの態様では、ベクターは、発現ベクターである。用語「発現ベクター」は、発現させるヌクレオチド配列に機能可能に連結された発現コントロール配列を含む組換えポリヌクレオチド(例えば、本開示のポリペプチド)を含むベクターを指す。いくつかの態様では、発現ベクターは、ポリシストロン発現ベクターである。発現ベクターは、発現のための十分なシス作用性エレメントを含み、発現のための他のエレメントは、宿主細胞によってまたはin vitro発現システムにおいて供給され得る。発現ベクターには、組換えポリヌクレオチドを組み込むコスミド、プラスミド(例えば、むき出しまたはリポソームに含有される)及びウイルス(例えば、レンチウイルス、レトロウイルス、アデノウイルス、及びアデノ随伴ウイルス)を含む、当該技術分野で知られているすべてのものが含まれる。
【0242】
いくつかの態様では、ベクターは、ウイルスベクター、哺乳動物ベクター、または細菌ベクターである。いくつかの態様では、ベクターは、アデノウイルスベクター、レンチウイルス、センダイウイルスベクター、バキュロウイルスベクター、エプスタインバーウイルスベクター、パポバウイルスベクター、ワクシニアウイルスベクター、単純ヘルペスウイルスベクター、ハイブリッドベクター、及びアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターからなる群から選択される。
【0243】
いくつかの態様では、アデノウイルスベクターは、第三世代アデノウイルスベクターである。ADEASY(商標)は、アデノウイルスベクターコンストラクトを生成するための群を抜いて人気のある方法である。そのシステムは、2つのタイプのプラスミド:シャトル(またはトランスファー)ベクター及びアデノウイルスベクターからなる。対象となる導入遺伝子は、シャトルベクターにクローニングされ、検証され、制限酵素PmeIで線状化される。次いでこのコンストラクトは、PADEASY(商標)を含有するBJ5183 E.coli細胞であるADEASIER-1細胞に形質転換される。PADEASY(商標)は、ウイルス生成に必要なアデノウイルス遺伝子を含有する約33Kbのアデノウイルスプラスミドである。シャトルベクター及びアデノウイルスプラスミドは、アデノウイルスプラスミドへの導入遺伝子の相同組換えを容易化する整合する左及び右の相同アームを有する。標準的なBJ5183を超らせんPADEASY(商標)及びシャトルベクターで共形質転換し得るが、この方法は、非組換えアデノウイルスプラスミドのより高いバックグラウンドをもたらす。次いで組換えアデノウイルスプラスミドは、導入遺伝子がアデノウイルスプラスミドに導入されたこと、及び他のパターンの組換えが生じていないことを決定するために、サイズ及び適切な制限消化パターンについて検証される。検証されると、組換えプラスミドは、ITRによって隣接された線状dsDNAコンストラクトを生成するためにPacIで線状化される。293または911細胞は、線状化コンストラクトでトランスフェクションされ、ウイルスは、約7~10日後に採取され得る。この方法に加えて、本出願が出願されたときに当該技術分野で知られているアデノウイルスベクターコンストラクトを生成するための他の方法は、本明細書に開示される方法を実施するために使用され得る。
【0244】
いくつかの態様では、ウイルスベクターは、レトロウイルスベクター、例えば、レンチウイルスベクター(例えば、第三または第四世代レンチウイルスベクター)である。用語「レンチウイルス」は、レトロウイルス科の属を指す。レンチウイルスは、非分裂細胞に感染することができるという点でレトロウイルスの中でも独特であり、有意な量の遺伝子情報を宿主細胞のDNAに送達し得るので、遺伝子送達ベクターのうちで最も効率的な方法のうちの1つである。HIV、SIV、及びFIVはすべて、レンチウイルスの例である。用語「レンチウイルスベクター」は、特にMilone et al.,Mol.Ther.17(8):1453-1464(2009)で提供される自己不活性化レンチウイルスベクターを含む、レンチウイルスゲノムの少なくとも一部に由来するベクターを指す。臨床において使用され得るレンチウイルスベクターの他の例には、例えば、Oxford BioMedicaからのLENTIVECTOR(登録商標)遺伝子送達技術、LentigenからのLENTIMAX(商標)ベクターシステム等が含まれるがこれらに限定されない。非臨床タイプのレンチウイルスベクターも利用可能であり、当業者に知られているであろう。
【0245】
レンチウイルスベクターは通常、細胞株が3つの別のプラスミド発現システムでトランスフェクションされる一過性トランスフェクションシステムにおいて生成される。これらには、トランスファーベクタープラスミド(HIVプロウイルスの一部)、パッケージングプラスミドまたはコンストラクト、及び異なるウイルスの異種エンベロープ遺伝子(env)を有するプラスミドが含まれる。ベクターの3つのプラスミド成分は、パッケージング細胞に入れられ、これは次いでHIVシェルに挿入される。ベクターのウイルス部分は、ウイルスが細胞システム内で複製することができないように挿入配列を含有する。現在の第三世代レンチウイルスベクターは、9つのHIV-1タンパク質のうちの3つ(Gag、Pol、Rev)のみをコードし、これらは、複製可能なウイルスの組換え媒介生成を避けるために別のプラスミドから発現する。第四世代レンチウイルスベクターでは、レトロウイルスゲノムは、さらに減少されている(例えば、TAKARA(登録商標)LENTI-X(商標)第四世代パッケージングシステムを参照されたい)。
【0246】
いくつかの態様では、本開示は、(i)配列番号52を含むR12のscFv、(ii)c-Junポリペプチド、(iii)切断型EGF受容体(EGFRt)をコードするポリヌクレオチド配列を含むレンチウイルスベクターを含む。
【0247】
いくつかの態様では、本開示は、(i)配列番号52を含むR12のscFv、(ii)c-Junポリペプチド、(iii)切断型EGF受容体(EGFRt)、(iv)膜貫通ドメイン、(v)細胞内シグナル伝達ドメイン、(vi)細胞内共刺激シグナル伝達領域をコードするポリヌクレオチド配列を含むベクター(例えば、レンチウイルスベクター)を含む。いくつかの態様では、ベクター(例えば、レンチウイルスベクター)は、ROR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合部分とTMドメインとの間にスペーサーを含む。いくつかの態様では、ベクター(例えば、レンチウイルスベクター)は、リンカーをさらに含むスペーサーを含む。いくつかの態様では、ベクター(例えば、レンチウイルスベクター)は、c-JunポリペプチドとCARペプチドとの間にリンカーをコードするポリヌクレオチド配列を含む。いくつかの態様では、ベクター(例えば、レンチウイルスベクター)は、CARペプチドとEGFRtペプチドとの間にリンカーをコードするポリヌクレオチド配列を含む。したがって、所定の態様では、本明細書に記載のベクターは、ポリヌクレオチドを含み、これは、(5’から3’へ)(i)c-Junポリペプチドをコードする第1のヌクレオチド配列、(ii)第1のリンカー(例えば、P2Aリンカー)をコードする第2のヌクレオチド配列、(iii)シグナルペプチド(例えば、hIgκ)をコードする第3のヌクレオチド配列、(iv)抗原結合ドメイン(例えば、抗ROR1 scFv)をコードする第4のヌクレオチド配列、(v)第2のリンカー(例えば、GGGSG、配列番号16)をコードする第5のヌクレオチド配列、(vi)スペーサー(例えば、IgG2のヒンジ由来スペーサー)をコードする第6のヌクレオチド配列、(vii)膜貫通ドメイン(例えば、CD28)をコードする第7のヌクレオチド配列、(viii)共刺激ドメイン(例えば、4-1BB)をコードする第8のヌクレオチド配列、(ix)細胞内シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3ζ)をコードする第9のヌクレオチド配列、(x)第3のリンカー(例えば、P2Aリンカー)をコードする第10のヌクレオチド配列、(xi)シグナルペプチド(例えば、GMCSFRαSP)をコードする第11のヌクレオチド配列、及び(xii)EGFRtをコードする第12のヌクレオチド配列を含む。
【0248】
いくつかの態様では、非ウイルス的方法は、対象の細胞または組織に本開示のCAR及び他のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む核酸を送達するために使用され得る。いくつかの態様では、非ウイルス的方法には、トランスポゾンの使用が含まれる。いくつかの態様では、非ウイルス的送達方法の使用は、細胞、例えば、TまたはNK細胞の再プログラム化、及び対象への細胞の直接的注入を可能とする。いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチドを含む核酸配列は、CRISPR/Casシステム及びゲノム編集代替手段、例えば、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、及びメガヌクレアーゼ(MN)を使用することによって標的細胞(例えば、T細胞)または宿主細胞(例えば、CARポリペプチドの組換え発現のための細胞)のゲノムに挿入され得る。
【0249】
いくつかの態様では、本開示のコンストラクト(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、バイシストロンまたはマルチシストロン発現ベクターを使用して細胞において発現され得る。いくつかの態様では、バイシストロンまたはマルチシストロンベクターには、限定されないが、(1)複数のオープンリーディングフレームに融合された複数のプロモーター、(2)オープンリーディングフレーム間のスプライシングシグナルの挿入、発現が単一のプロモーターによって促進されるタンパク質の融合、(3)コンストラクトによって発現されるタンパク質間のタンパク質分解切断部位(自己切断ペプチド、例えば、P2A)の挿入、及び(iv)内部リボソーム進入部位(IRES)の挿入が含まれる。
【0250】
いくつかの態様では、本明細書のコンストラクトの複数のタンパク質単位は、単一のオープンリーディングフレーム(ORF)で発現され、それにより複数のタンパク質単位を有する単一のポリペプチドを生成し、その少なくとも1つはCARであり、1つは、本開示のc-Junポリペプチドである。いくつかの態様では、高い効率の切断部位を含有するアミノ酸配列またはリンカーが、本明細書に記載の発現コンストラクトによって発現される各タンパク質間に配置される。本明細書で使用される場合、高い切断効率は、翻訳されたタンパク質の50%超、70%超、80%超、または90%超が切断されるものとして定義される。切断効率は、ウェスタンブロット分析によって測定され得る。
【0251】
高い効率の切断部位の非限定的な例には、ブタテシオウイルス-1 2A(P2A)、FMDV 2A(本明細書でF2Aと略される)、ウマ鼻炎Aウイルス(ERAV)2A(E2A)、及びThoseaasignaウイルス2A(T2A)、細胞質多角体病ウイルス2A(BmCPV2A)及び軟化病ウイルス2A(BmIFV2A)、またはそれらの組み合わせが含まれる。いくつかの態様では、高い効率の切断部位は、P2Aである。高い効率の切断部位は、Kim et al.(2011)High Cleavage Efficiency of a 2A Peptide Derived from Porcine Teschovirus-1 in Human Cell Lines,Zebrafish and Mice.PLoS ONE 6(4):el8556(その内容は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
【0252】
いくつかの態様では、P2Aは、ブタテシオウイルス-1に由来する自己切断ペプチド配列(アクセッション番号QKV27547.1、アミノ酸番号1~22(配列番号56))を含むか、またはそれからなる。いくつかの態様では、P2A配列は、組換えを防ぐためにコドン最適化され、コドン分岐される。いくつかの態様では、P2A配列は、本明細書に開示されるポリヌクレオチドのc-Jun及び抗ROR1 CAR部分の後に(例えば、C末端に)配置される。いくつかの態様では、P2Aは、ポリペプチドレベルで切断される。
【0253】
いくつかの態様では、複数のタンパク質が単一のオープンリーディングフレーム(ORF)において発現し、発現は、強力なプロモーターのコントロール下にある。いくつかの態様では、プロモーターは、骨髄増殖性肉腫ウイルスエンハンサー、負の制御領域欠失、dl587revプライマー結合部位置換(MND)プロモーター、EF1aプロモーター、ユビキチンプロモーターを含む。
【0254】
いくつかの態様では、本開示のベクターは、アクセサリー遺伝子をさらに含む。いくつかの態様では、アクセサリー遺伝子は、非免疫原性選択ツール、追跡マーカー、または自殺遺伝子である。いくつかの態様では、アクセサリー遺伝子は、切断型EGFR遺伝子(EGFRt)である。本明細書に記載の態様に従って使用され得る切断型EGFR(EGFRt)遺伝子の例は、配列番号3を含む。
【0255】
ポリヌクレオチド修飾
いくつかの態様では、本開示のタンパク質(例えば、c-Jun、抗ROR1 CAR、及び/またはEGFRt)をコードするポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、少なくとも1つの化学的に修飾された核酸塩基、糖、骨格、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る。よって、本開示のタンパク質をコードするポリヌクレオチドは、1つ以上の修飾を含み得る。いくつかの態様では、本開示のCAR、c-Jun及び/またはEGFRtをコードするポリヌクレオチドは、少なくとも1つのヌクレオチドアナログを含む。いくつかの態様では、IVT(in vitro転写)または化学的合成を使用することによって導入される少なくとも1つのヌクレオチドアナログは、2’-O-メトキシエチル-RNA(2’-MOE-RNA)モノマー、2’-フルオロ-DNAモノマー、2’-O-アルキル-RNAモノマー、2’-アミノ-DNAモノマー、ロック核酸(LNA)モノマー、cEtモノマー、cMOEモノマー、5’-Me-LNAモノマー、2’-(3-ヒドロキシ)プロピル-RNAモノマー、アラビノ核酸(ANA)モノマー、2’-フルオロ-ANAモノマー、アンヒドロヘキシトール核酸(HNA)モノマー、インターカレート核酸(INA)モノマー、及び当該ヌクレオチドアナログの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される。いくつかの態様では、最適化された核酸分子は、少なくとも1つの骨格修飾、例えば、ホスホロチオエートヌクレオチド間結合を含む。
【0256】
いくつかの態様では、本開示のタンパク質(例えば、抗ROR1、c-Jun、及び/またはEGFRt)をコードするポリヌクレオチドは、末端位置で、例えば、5’及び/または3’末端に対して位置1、2、3でM(2’-O-メチル)、MS(2’-O-メチル3’ホスホロチオエート)、またはMSP(2’-O-メチ3’チオPACE、ホスホノアセテート)修飾、またはそれらの組み合わせを導入することによって化学的に修飾され得る。
【0257】
本開示のc-Jun、CAR及び/またはEGFRtタンパク質をコードする修飾されたポリヌクレオチド(すなわち、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、分子の長さ全体にわたって均一に修飾される必要はない。異なるヌクレオチド修飾及び/または骨格構造は、核酸における様々な位置に存在し得る。当業者は、ヌクレオチドアナログまたは他の修飾(複数可)が、核酸の機能が実質的に低下しないように、核酸の任意の位置(複数可)に位置し得ることを理解する。修飾はまた、5’または3’末端修飾であり得る。核酸は、最小で1%及び最大で100%修飾されたヌクレオチド、または任意の介在パーセンテージ、例えば、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または少なくとも約99%修飾されたヌクレオチドを含有し得る。
【0258】
いくつかの態様では、本開示のCAR、c-Jun及び/またはEGFRtをコードするポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、エンド及びエキソヌクレアーゼによる急速分解を防止するための修飾を含み得る。修飾には、例えば、(a)末端修飾、例えば、5’末端修飾(リン酸化、脱リン酸化、コンジュゲーション、反転結合等)、3’末端修飾(コンジュゲーション、DNAヌクレオチド、反転結合等)、(b)塩基修飾、例えば、修飾塩基、安定化塩基、不安定化塩基、または広範なパートナーのレパートリーと塩基対合する塩基、またはコンジュゲーション塩基での置き換え、(c)糖修飾(例えば、2’位または4’位におけるもの)または糖の置き換え、ならびに(d)ホスホジエステル結合の修飾または置き換えを含む、ヌクレオシド間結合修飾が含まれるがこれらに限定されない。
【0259】
本明細書に記載の方法で有用な本開示の修飾された合成ポリヌクレオチド(すなわち、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)の具体的な例には、修飾または非天然ヌクレオシド間結合を含有するポリヌクレオチドが含まれるがこれらに限定されない。修飾されたヌクレオシド間結合を有する修飾された合成ポリヌクレオチドには、とりわけ、ヌクレオシド間結合においてリン原子を有しないものが含まれる。いくつかの態様では、修飾された合成ポリヌクレオチドは、そのヌクレオシド間結合(複数可)においてリン原子を有する。
【0260】
修飾されたヌクレオシド間結合の非限定的な例には、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、メチル及び他のアルキルホスホネート(3’-アルキレンホスホネート及びキラルホスホネートを含む)、ホスフィネート、ホスホルアミデート(3’-アミノホスホルアミデート及びアミノアルキルホスホルアミデート、チオノホスホルアミデートを含む)、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルホスホトリエステル、及び通常の3’-5’結合を有するボラノホスフェート、これらのT-5’結合アナログ、ならびに逆転した極性を有するもの(ヌクレオシド単位の隣接対が、3’-5’から5’-3’またはT-5’から5’-Tに連結されている)が含まれる。様々な塩、混合塩及び遊離酸形態も含まれる。
【0261】
修飾されたヌクレオシド間結合であって、それにリン原子が含まれない、修飾されたヌクレオシド間結合は、短鎖アルキルまたはシクロアルキルヌクレオシド間結合、混合されたヘテロ原子及びアルキルまたはシクロアルキルヌクレオシド間結合、または1つ以上の短鎖ヘテロ原子または複素環式ヌクレオシド間結合によって形成されるヌクレオシド間結合を有する。これらには、モルホリノ結合(ヌクレオシドの糖部分から部分的に形成される)、シロキサン骨格、スルフィド、スルホキシド及びスルホン骨格、ホルムアセチル及びチオホルムアセチル骨格、メチレンホルムアセチル及びチオホルムアセチル骨格、アルケン含有骨格、スルファメート骨格、メチレンイミノ及びメチレンヒドラジノ骨格、スルホネート及びスルホンアミド骨格、アミド骨格を有するもの、ならびに混合されたN、O、S及びCH2成分部分を有する他のものが含まれる。
【0262】
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、1つ以上の同義コドン変化を導入することによってコドン最適化され得る。本明細書で使用される場合、用語「コドン最適化」、「コドン最適化された」、及びその文法的変化形は、その翻訳効率を増加させるために同義コドンを置き換えることによる核酸の一次配列の修飾を指す。したがって、コドン最適化は、コードするアミノ酸配列を変化させることなくポリヌクレオチドにおいて使用されるコドンを交換することを含み、これは、「稀な」コドンを除去し、それらを存在量が多いコドンで置き換え、または低いtRNAリチャージ率を有するコドンを高いtRNAリチャージ率を有するコドンで除去するので、コドン最適化された遺伝子がコードするタンパク質の存在量を典型的に劇的に増加させる。そのようなコドン最適化は、例えば、(i)組換えタンパク質発現におけるタンパク質収率を改善し、または(ii)本明細書に開示される結合分子をコードするmRNAまたはDNA(そのようなmRNAまたはDNAは、それを必要とする対象に投与される)の安定性、半減期、または他の所望の特性を改善し得る。
【0263】
本開示のポリヌクレオチド(例えば、c-Jun、抗ROR1 CARまたはEGFRt)のコード配列の1つ以上は、本出願が出願されたときに当該技術分野で知られている任意の方法を使用してコドン最適化され得る。
【0264】
いくつかの態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)は、配列最適化されている。本明細書で使用される場合、用語「配列最適化された」は、その翻訳効率を増加させる特徴を導入し、その翻訳効率を低下させる特徴を除去し、またはin vivoでの投与後に発現有効性に関する特性を概して改善するための核酸の配列の修飾を指す。そのような特性には、核酸安定性(例えば、mRNA安定性)を改善すること、標的組織における翻訳有効性を増加させること、発現した切断型タンパク質の数を減少させること、発現したタンパク質のフォールディングを改善することもしくはミスフォールディングを防止すること、発現した生成物の毒性を減少させること、発現した生成物によって引き起こされる細胞死を減少させること、またはタンパク質凝集を増加及び/または減少させることが含まれるがこれらに限定されない。
【0265】
本開示は、コンストラクト全体に対する修飾、例えば、機能的に同等な分子を生成するためのCAR、c-Jun、EGFRtコンストラクトの様々なドメインの1つ以上のアミノ酸配列における修飾を企図する。コンストラクトは、本明細書に開示される出発発現コンストラクト(例えば、配列番号58に示すコンストラクト)の少なくとも約70%、少なくとも約71%、少なくとも約72%、少なくとも約73%、少なくとも約74%、少なくとも約75%、少なくとも約76%、少なくとも約77%、少なくとも約78%、少なくとも約79%、少なくとも約80%、少なくとも約81%、少なくとも約82%、少なくとも約83%、少なくとも約84%、少なくとも約85%、少なくとも約86%、少なくとも約87%、少なくとも約88%、少なくとも約89%、少なくとも約90%、少なくとも約91%、少なくとも約92%、少なくとも約93%、少なくとも約94%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、または少なくとも約99%の同一性を保持するように修飾され得る。本開示はまた、例えば、機能的に同等な分子を生成するためのCAR、またはc-JunもしくはEGFRtのドメインのコンストラクトの1つ以上のCDRの1つ以上のアミノ酸配列における修飾をもたらすコンストラクトの特定の領域の修飾を企図する。
【0266】
細胞
本開示はまた、本開示のポリヌクレオチドコンストラクト(すなわち、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)を含む遺伝子修飾された細胞を提供する。いくつかの態様では、c-Jun、抗ROR1 CAR、及びEGFRtは、コンストラクトを発現するように遺伝子修飾された細胞によって組換え的に発現され、細胞は、本開示のc-Jun、CARまたはEGFRtをコードするポリヌクレオチド配列またはベクターの1つ以上を含む。
【0267】
いくつかの態様では、本明細書に開示される遺伝子修飾された細胞は、本開示のタンパク質構成要素(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRt)をコードするポリヌクレオチドまたはベクターでトランスフェクションされている。用語「トランスフェクションされた」(または同等の用語「形質転換された」及び「形質導入された」)は、外因性核酸、例えば、本開示のタンパク質(例えば、抗ROR1、c-Jun、及び/またはEGFRt)をコードするポリヌクレオチドまたはベクターが、宿主細胞、例えば、T細胞のゲノムに移行または導入されるプロセスを指す。「トランスフェクションされた」細胞は、外因性核酸、例えば、本開示のタンパク質をコードするポリヌクレオチドまたはベクターでトランスフェクション、形質転換または形質導入されたものである。細胞には、初代対象細胞及びその子孫が含まれる。
【0268】
いくつかの態様では、本明細書に記載の細胞は、細胞における目的のタンパク質(例えば、c-Jun)の内因性発現を誘導及び/または増大することができる転写活性化因子で修飾されている。本明細書で使用される場合、「転写活性化因子」という用語は、遺伝子または遺伝子セットの転写を(例えば、核酸配列のエンハンサーまたはプロモーター近位エレメントに結合し、それによってその転写を誘導することによって)増加させるタンパク質を指す。本開示で使用され得るそのような転写活性化因子の非限定的な例としては、転写活性化因子様エフェクター(TALE)ベースの転写活性化因子、ジンクフィンガータンパク質(ZFP)ベースの転写活性化因子、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)/CRISPR関連タンパク質(Cas)システムベースの転写活性化因子、またはそれらの組み合わせが挙げられる。例えば、参照により全体として本明細書に組み込まれるKabadi et al.,Methods 69(2):188-197(Sep.2014)を参照されたい。
【0269】
いくつかの態様では、本明細書に記載の細胞は、CRISPR/Casシステムベースの転写活性化因子、例えば、CRISPR活性化(CRISPRa)で修飾されている。例えば、参照により全体として本明細書に組み込まれるNissim et al.,Molecular Cell 54:1-13(May 2014)を参照されたい。CRISPRaは、エンドヌクレアーゼ活性を欠くが、そのガイドRNA及び標的DNA核酸配列に結合する能力を保持する修飾されたCasタンパク質の使用を含むCRISPRツールの一種である。本開示で使用され得るそのような修飾されたCasタンパク質の非限定的な例は、当該技術分野で知られている。例えば、参照により全体として本明細書に組み込まれるPandelakis et al.,Cell Systems 10(1):1-14(Jan.2020)を参照されたい。いくつかの態様では、修飾されたCasタンパク質は、修飾されたCas9タンパク質(当該技術分野では「dCas9」とも称される)を含む。いくつかの態様では、修飾されたCasタンパク質は、修飾されたCas12aタンパク質を含む。いくつかの態様では、本開示に有用な修飾されたCasタンパク質は、ガイドポリヌクレオチド(例えば、低分子ガイドRNA)に結合し(「修飾されたCasガイド複合体」)、ガイドポリヌクレオチドは、目的のタンパク質(例えば、c-Jun)をコードする核酸配列の領域に相補的である認識配列を含む。いくつかの態様では、ガイドポリヌクレオチドは、目的のタンパク質をコードする内在性核酸配列のプロモーター領域に相補的な認識配列を含む。いくつかの態様では、1つ以上の転写活性化因子は、修飾されたCasガイド複合体(例えば、修飾されたCasタンパク質のN及び/またはC末端)に結合され、修飾されたCasガイド複合体が細胞に導入された場合に、1つ以上の転写活性化因子が、核酸配列の制御エレメント(例えば、プロモーター領域)に結合することができ、それによって、コードされたタンパク質(例えば、c-Jun)の発現が誘導され、及び/または増加する。いくつかの態様では、1つ以上の転写活性化因子は、内因性遺伝子の制御エレメント(例えば、プロモーター領域)に結合することができ、それによって、コードされたタンパク質(例えば、c-Jun)の発現を誘導する及び/または増加させることができる。使用され得る一般的な活性化因子の非限定的な例としては、RNAPのオメガサブユニット、VP16、VP64及びp65が挙げられる。例えば、参照により全体として本明細書に組み込まれるKabadi and Gersbach,Methods 69:188-197(2014)を参照されたい。
【0270】
いくつかの態様では、1つ以上の転写リプレッサー(例えば、Kruppel-associated boxドメイン(KRAB))は、修飾されたCasガイド複合体(例えば、修飾されたCasタンパク質のN及び/またはC末端)に結合され、細胞に導入された場合に、1つ以上の転写リプレッサーが、遺伝子、例えば、c-Junの発現を妨害し得る遺伝子(例えば、Bach2)の転写を抑制または低減し得る。例えば、その各々が参照により全体として本明細書に組み込まれるUS20200030379A1及びYang et al.,J Transl Med 19:459(2021)を参照されたい。いくつかの態様では、本開示に有用な修飾されたCasタンパク質は、1つ以上の転写活性化因子及び1つ以上の転写リプレッサーの両方に結合し得る。
【0271】
いかなる理論にも拘束されるものではないが、いくつかの態様では、そのような修飾されたCasタンパク質の使用により、目的の遺伝子の条件付き転写及び発現が可能になり得る。例えば、いくつかの態様では、細胞(例えば、T細胞)は、プロテアーゼ(例えば、タバコエッチウイルス(TEV))及びc-Junのプロモーター領域を標的とするシングルガイドRNA(sgRNA)に連結されたリガンド結合タンパク質(例えば、抗ROR1 CAR)を含むように修飾される。いくつかの態様では、細胞は、転写活性化因子(例えば、dCas9-VP64-p65-Rta転写活性化因子(VPR))にリンカー(例えば、TEV切断可能リンカー)を介して結合した修飾されたCasタンパク質と複合体を形成するT細胞の活性化用リンカー(LAT)をさらに含むように修飾される。リガンド結合タンパク質が活性化されると、修飾されたCasタンパク質が核局在化のために放出され、c-Junの発現を条件付きかつ可逆的に誘導する。参照により全体として本明細書に組み込まれるYang et al.,J Immunother Cancer 9(Suppl2):A164(2021)。
【0272】
当業者には明らかなように、いくつかの態様では、本明細書に記載の細胞は、複数のアプローチの組み合わせを使用して修飾されている。例えば、いくつかの態様では、細胞は、本明細書に記載の外因性ポリヌクレオチド(例えば、c-Junタンパク質、ROR1結合タンパク質、及びEGFRtをコードする)で修飾されている。いくつかの態様では、そのような細胞は、内因性c-Junタンパク質の発現を増加させることができる外因性転写活性化因子(例えば、CRISPRα)でさらに修飾される。いかなる理論にも拘束されるものではないが、いくつかの態様では、そのような組み合わせアプローチは、免疫細胞がさらに高いレベルのc-Junタンパク質発現(例えば、外因性ヌクレオチド配列によってコードされるものと免疫細胞によって内因的に発現されるものの両方)を有するようにし得る。
【0273】
本開示から明らかなように、本明細書に記載の免疫細胞は、参照細胞(例えば、自然界に存在する対応する細胞)と比較して優れた1つ以上の特性を示す。例えば、いくつかの態様では、参照細胞と比較して、本明細書で提供される免疫細胞
【0274】
別段の指示がない限り、1つ以上の外因性ヌクレオチド配列及び/または転写活性化因子は、当該技術分野で知られている任意の適切な方法を使用して細胞に導入することができる。1つ以上の外因性ヌクレオチド配列を細胞に送達するための適切な方法の非限定的な例としては、トランスフェクション(形質転換及び形質導入としても知られる)、エレクトロポレーション、非ウイルス送達、ウイルス形質導入、脂質ナノ粒子送達、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
【0275】
いくつかの態様では、細胞(例えば、T細胞)は、本開示のベクター、例えば、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターまたはレンチウイルスベクターでトランスフェクションされる。いくつかのそのような態様では、細胞は、本開示のタンパク質を安定的に発現し得る。
【0276】
いくつかの態様では、細胞(例えば、T細胞)は、本開示のタンパク質(例えば、抗ROR1、c-Jun、及び/またはEGFRt)をコードする核酸、例えば、mRNA、cDNA、DNAでトランスフェクションされる。そのような態様では、細胞は、本開示のタンパク質を一時的に発現し得る。例えば、RNAコンストラクトは、細胞に直接的にトランスフェクションされ得る。トランスフェクションにおいて使用するためのmRNAを生成するための方法は、3’及び5’非翻訳配列(UTR)、5’キャップ及び/または内部リボソーム進入部位(IRES)、発現させる核酸、及びポリAテール(典型的には長さが50~2000塩基)を含有するコンストラクトを生成するために、特別に設計されたプライマーでの鋳型のin vitro転写(IVT)と、それに続くポリA付加を伴う。そのように生成されたRNAは、異なる種類の細胞を効率的にトランスフェクションし得る。いくつかの態様では、鋳型には、本開示のCAR、c-Jun、EGFRt、及び他のタンパク質のための配列が含まれる。所定の態様では、RNAベクターは、エレクトロポレーションによってT細胞に形質導入される。
【0277】
いくつかの態様では、本明細書に記載のタンパク質(例えば、CARポリペプチド及びc-Junポリペプチド)のコード配列は、別個の発現コンストラクト上に配置され得る。いくつかの態様では、本明細書に記載のタンパク質(例えば、CARポリペプチド、c-Junタンパク質、及び存在する場合はEGFRt)のコード配列は、単一の発現コンストラクト上に配置され得る。コード配列は、コンストラクト上の1つ以上の発現カセットに配置することができ、各カセットは、それ自体の転写単位(例えば、それ自体のプロモーター及びポリアデニル化部位ならびに他の転写制御エレメント)である。所定の態様では、3つのコード配列(例えば、それぞれ、CAR、c-Jun、及びEGFRtをコードする)は、共通のプロモーター下で転写される3つのコード配列を有する単一の発現カセット(例えば、トリシストロン発現カセット)に配置され得る。
【0278】
いくつかの態様では、細胞は、免疫エフェクター細胞である。本明細書で使用される場合、用語「免疫エフェクター細胞」は、例えば、免疫エフェクター反応の促進において、免疫反応に関与する細胞を指す。「免疫エフェクター機能」または「免疫エフェクター反応」は、例えば、標的細胞の免疫攻撃を向上または促進する免疫エフェクター細胞の機能または反応を指す。例えば、免疫エフェクター機能または反応は、標的細胞の成長または増殖の殺傷または阻害を促進するTまたはNK細胞の特性を参照する。T細胞の場合、一次刺激及び共刺激は、免疫エフェクター機能または反応の例である。
【0279】
用語「エフェクター機能」は、細胞の特殊な機能を指す。T細胞のエフェクター機能は、例えば、サイトカインの分泌を含む細胞溶解活性またはヘルパー活性であり得る。CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CARを含有する細胞、例えば、CAR T細胞の免疫エフェクター機能を促進するシグナルを生成し得る。例えば、CAR T細胞における、免疫エフェクター機能の例には、サイトカインの分泌を含む、細胞溶解活性及びヘルパー活性が含まれる。いくつかの態様では、細胞内シグナルドメインは、エフェクター機能シグナルを伝達し、特殊な機能を発揮するように細胞を仕向けるCARの一部である。細胞内シグナル伝達ドメイン全体が用いられ得るが、多くの場合、鎖全体を使用する必要はない。細胞内シグナル伝達ドメインの切断された部分が使用される範囲内で、そのような切断された部分は、エフェクター機能シグナルを伝達する限り、インタクト鎖の代わりに使用され得る。よって、細胞内シグナル伝達ドメインという用語は、エフェクター機能シグナルを伝達するのに十分な細胞内シグナル伝達ドメインの任意の切断された部分を含むことを意味する。
【0280】
いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、一次細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。例示的な一次細胞内シグナル伝達ドメインには、一次刺激、または抗原依存的刺激の原因となる分子に由来するものが含まれる。いくつかの態様では、細胞内シグナル伝達ドメインは、共刺激細胞内ドメインを含み得る。例示的な共刺激細胞内シグナル伝達ドメインには、共刺激シグナル、または抗原非依存的刺激の原因となる分子に由来するものが含まれる。例えば、CAR T細胞の場合、一次細胞内シグナル伝達ドメインは、T細胞受容体の細胞質配列を含み得、共刺激細胞内シグナル伝達ドメインは、共受容体または共刺激分子からの細胞質配列を含み得る。
【0281】
一次細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫受容体チロシンベース活性化モチーフまたはITAMとして知られているシグナル伝達モチーフを含み得る。一次細胞質シグナル伝達配列を含有するITAMの例には、CD3ゼータ、FcRガンマ、共通FcRガンマ(FCER1G)、FcガンマRIIa、FcRベータ(FcイプシロンRib)、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD22、CD79a、CD79b、CD278(「ICOS」)、FcεRI、CD66d、CD32、DAP10及びDAP12に由来するものが含まれるがこれらに限定されない。
【0282】
免疫エフェクター細胞の例には、例えば、T細胞、例えば、アルファ/ベータT細胞及びガンマ/デルタT細胞、B細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、肥満細胞、及び骨髄由来食細胞が含まれる。自然リンパ球(ILC)は、共通のリンパ前駆細胞(CLP)に由来し、リンパ系に属する自然免疫細胞の群である。これらの細胞は、組換え活性化遺伝子(RAG)の欠如のため、抗原特異的BまたはT細胞受容体の非存在によって定義される。ILCは、骨髄または樹状細胞マーカーを発現しない。ILCは、様々な生理学的機能を有する、いくつかの機能は、ヘルパーT細胞に類似するのに対し、その群にはまた、細胞傷害性NK細胞が含まれる。したがって、いくつかの態様では、本開示のCARを発現するように遺伝子修飾された細胞は、例えば、T細胞、NK細胞、NKT細胞、またはILC細胞である。
【0283】
T細胞は、末梢血単核細胞、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染症の部位からの組織、腹水、胸水、脾臓組織、及び腫瘍を含む多数の源から得られ得る。
【0284】
本開示の操作された免疫細胞の源は、処置を受ける患者(すなわち、自己細胞)でも、処置を受ける患者ではないドナーからのもの(例えば、同種異系細胞)でもよい。いくつかの態様では、操作された免疫細胞は、操作されたT細胞である。本明細書の操作されたT細胞は、CD4+CD8-(すなわち、CD4シングルポジティブ)T細胞、CD4-CD8+(すなわち、CD8シングルポジティブ)T細胞、またはCD4+CD8+(ダブルポジティブ)T細胞であり得る。機能的には、これらのT細胞は、細胞傷害性T細胞、ヘルパーT細胞、ナチュラルキラーT細胞、サプレッサーT細胞、またはそれらの混合物であり得る。操作されるT細胞は、自己由来のものでも同種異系のものでもよい。
【0285】
一次T細胞を含む一次免疫細胞は、末梢血単核細胞(PBMC)、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染症の部位からの組織、腹水、胸水、脾臓組織、及び/または腫瘍組織を含む多数の細胞源から得られ得る。PBMCを含む白血球は、周知の技術、例えばFICOLL(商標)分離及び白血球アフェレーシスによって他の血液細胞から単離することができる。白血球アフェレーシス産物は、典型的には、リンパ球(T細胞及びB細胞を含む)、単球、顆粒球、及び他の有核白血球細胞を含む。T細胞は、例えば、PERCOLL(商標)勾配による遠心分離または対向流遠心溶出法によって、他の白血球からさらに単離される。特定のT細胞のサブ集団、例えば、CD3+、CD25+、CD28+、CD4+、CD8+、CD45RA+、GITR+、及びCD45RO+T細胞は、陽性または陰性選択技術(例えば、蛍光ベースまたは磁気ベースの細胞選別を使用して)さらに単離され得る。例えば、T細胞は、様々な市販の抗体結合ビーズのいずれか、例えば、Dynabeads(登録商標)、CELLection(商標)、DETACHaBEAD(商標)(Thermo Fisher)またはMACS(登録商標)細胞分離製品(Miltenyi Biotec)と、所望のT細胞の陽性選択または不要な細胞の除去のための陰性選択に十分な時間インキュベートすることによって単離され得る。
【0286】
いくつかの例では、自己T細胞は、がん処置後にがん患者から直接得られる。所定のがん処置、特に免疫系を損なう処置の後では、処置直後に収集されたT細胞の品質が、ex vivoで増殖する能力及び/またはex vivoで操作された後の生着する能力が向上する可能性があることが観察されている。
【0287】
遺伝子修飾の前後にかかわらず、T細胞は、例えば、米国特許第5,858,358号、第5,883,223号、第6,352,694号、第6,534,055号、第6,797,514号、第6,867,041号、第6,692,964号、第6,887,466号、第6,905,680号、第6,905,681号、第6,905,874号、第7,067,318号、第7,144,575号、第7,172,869号、第7,175,843号、第7,232,566号、第7,572,631号、及び第10,786,533号(各々が参照により全体として明示的に本明細書に組み込まれる)に記載の方法を使用して、一般に活性化及び増殖され得る。一般に、T細胞は、CD3/TCR複合体関連シグナルを刺激する薬剤及びT細胞の表面上の共刺激分子を刺激するリガンドに結合した表面との接触によってin vitroまたはex vivoで増殖され得る。具体的には、T細胞集団は、例えば、抗CD3抗体もしくはその抗原結合断片、または表面上に固定化された抗CD3抗体との接触によって、またはカルシウムイオノフォアと併せたタンパク質キナーゼC活性化因子(例えば、ブリオスタチン)との接触によって刺激され得る。T細胞の表面上のアクセサリー分子の共刺激のために、アクセサリー分子に結合するリガンドが使用され得る。例えば、T細胞集団は、T細胞の増殖を刺激するのに適切な条件下で抗CD3抗体及び抗CD28抗体と接触し得る。CD4+T細胞またはCD8+T細胞のいずれかの増殖を刺激するために、抗CD3抗体及び抗CD28抗体が使用され得る。
【0288】
細胞培養条件には、特定の培地、温度、酸素含有量、二酸化炭素含有量、時間、薬剤、例えば、栄養素、アミノ酸、抗生物質、イオン、及び/または刺激因子、例えば、サイトカイン、ケモカイン、抗原、結合パートナー、融合タンパク質、組換え可溶性受容体、ならびに細胞を活性化するように設計されたその他の薬剤のうちの1つ以上が含まれ得る。いくつかの態様では、培養条件には、IL-2、IL-7及び/またはIL-15の添加が含まれる。
【0289】
いくつかの態様では、操作される細胞は、操作後に成熟T細胞に分化する多能性(pluripotent)または多能性(multipotent)細胞であり得る。これらの非T細胞は、同種異系であることができ、例えば、ヒト胚性幹細胞、ヒト人工多能性幹細胞、または造血幹細胞もしくは前駆細胞であることができる。説明を容易にするために、本明細書では多能性(pluripotent)及び多能性(multipotent)細胞を総称して「前駆細胞」と呼ぶ。
【0290】
同種異系細胞が使用される場合、所定の態様では、移植片対宿主拒絶反応を低減するように細胞が操作される(例えば、内因性B2M及び/またはTRAC遺伝子をノックアウトすることによって)。
【0291】
薬学的組成物
本開示はまた、本明細書に開示される組成物、例えば、対象への投与のために好適な、本開示のタンパク質(例えば、c-Jun、抗ROR1 CAR、EGFRt)をコードするポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1コンストラクト)、本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)を含むベクター、または本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチドコンストラクトまたはベクターを含む遺伝子修飾された細胞を含む薬学的組成物を提供する。
【0292】
薬学的組成物は通常、本開示の抗ROR-1 CAR、c-Jun及びEGFRtタンパク質をコードするまたは含むポリヌクレオチド、ベクター、または細胞及び薬学的に許容可能な賦形剤または担体を対象への投与に好適な形態で含む。薬学的に許容可能な賦形剤または担体は、投与されている特定の組成物によって、ならびに組成物を投与するために使用される特定の方法によって部分的に決定される。
【0293】
本開示は、本明細書に記載の発現コンストラクト(例えば、本明細書に記載のc-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)で修飾された操作されたT細胞を含む薬学的組成物を提供する。薬学的組成物は、患者に導入する前に細胞の健康を維持するのに適した薬学的に許容可能な担体を含むことができる。
【0294】
いくつかの態様では、操作された細胞を培地から回収し、洗浄し、担体中で治療的有効量に濃縮することができる。担体の例としては、食塩水、緩衝食塩水(例えば、リン酸緩衝食塩水)、生理食塩水、水、ハンクス液、リンガー液、Nonnosol-R(Abbott Labs)、Plasma-Lyte A(R)(Baxter Laboratories,Inc.,Morton Grove,IL)、グリセロール、エタノール、及びそれらの組み合わせが挙げられる。担体は等張であることが好ましい。いくつかの態様では、担体には、ヒト血清アルブミン(HSA)または他のヒト血清成分、5%グルコースまたはデキストロース等の成分を補充することができる。追加の等張化剤としては、三価以上の糖アルコールを含む多価糖アルコールが挙げられ、例えば、グリセリン、エリトリトール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、またはマンニトールも挙げることができる。
【0295】
薬学的T細胞組成物は、がん患者に対して治療的有効量で全身的(例えば、静脈内または門脈注射を通じて)または局所的(例えば、腫瘍内注射を通じて)に投与することができる。いくつかの態様では、組成物、例えば、ROR1を標的とする組成物は、ROR1を発現することが知られている腫瘍を有する患者を処置するために使用される。いくつかの態様では、組成物、例えば、ROR1を標的とする組成物は、転移性黒色腫、非小細胞肺癌、骨髄腫、食道癌、滑膜肉腫、胃癌、乳癌、肝細胞癌、頭頸部癌、卵巣癌、前立腺癌、及び膀胱癌から選択されるがんを有する患者を処置するために使用される。本明細書で使用される場合、用語「処置」または「処置すること」とは、処置される対象において有益なまたは所望の結果を得るためのアプローチを指す。そのような結果としては、疾患に起因する1つ以上の症状の軽減、疾患の程度の縮小(例えば、腫瘍体積を減少させること)、疾患の安定化(例えば、疾患の悪化の防止もしくは遅延)、疾患の蔓延(例えば、転移)の防止もしくは遅延、疾患の再発もしくは逆戻りの防止もしくは遅延、病状の改善、疾患の寛解(部分的もしくは完全)の提供、疾患の処置に必要とされる1つ以上の他の薬物の用量の減少、生活の質の改善、体重の回復、及び/または生存(例えば、全生存または無増悪生存)の延長が挙げられるがこれらに限定されない。
【0296】
組成物の治療的有効量とは、所望の臨床エンドポイントを達成するのに十分な操作されたT細胞の数を指す。いくつかの態様では、治療的有効量は、約104超、約105超、約106超、約107超、約108超、または約109超の操作された細胞を含む。
【0297】
いくつかの態様における薬学的組成物は、疾患または病態を処置または防止するのに有効な量、例えば、治療的有効量または予防的有効量の細胞を含む。いくつかの態様における治療的または予防的有効性は、処置される対象の定期的な評価によって監視される。数日間以上にわたる反復投与の場合、病態に応じて、疾患症状の所望の抑制が生じるまで処置が反復される。しかしながら、他の投与計画も有用であり得、究明され得る。所望の用量は、組成物の単回ボーラス投与によって、組成物の複数回ボーラス投与によって、または組成物の連続注入投与によって送達され得る。
【0298】
本開示のCARを含む薬学的組成物の多様な好適な製剤が存在する(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pa.18th ed.(1990)を参照されたい)。薬学的組成物は通常、無菌で製剤化され、米国食品医薬品局のすべてのGood Manufacturing Practice(GMP)の規則を十分に順守する。
【0299】
所定の態様では、薬学的組成物は、薬学的に許容可能な担体において、1つ以上の追加の治療剤と共投与される。いくつかの態様では、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun及び/またはEGFRtをコードする)を含む薬学的組成物は、追加の治療剤(複数可)の投与の前に投与される。所定の態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun及び/またはEGFRtをコードする)を含む薬学的組成物は、追加の治療剤(複数可)の投与の後に投与される。さらなる態様では、本開示のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun及び/またはEGFRtをコードする)を含む薬学的組成物は、追加の治療剤(複数可)と同時に投与される。
【0300】
許容可能な担体、賦形剤、または安定化剤は、用いられる投薬量及び濃度でレシピエント(例えば、動物またはヒト)に対して非毒性であり、これには緩衝液、例えば、リン酸塩、クエン酸塩、及び他の有機酸;アスコルビン酸及びメチオニンを含む抗酸化剤;防腐剤(例えば、オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチルまたはベンジルアルコール;アルキルパラベン、例えば、メチルまたはプロピルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3-ペンタノール;及びm-クレゾール);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、または免疫グロブリン;親水性ポリマー、例えば、ポリビニルピロリドン;アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、またはリジン;グルコース、マンノース、またはデキストリンを含む単糖、二糖、及び他の炭水化物;キレート剤、例えば、EDTA;糖類、例えば、スクロース、マンニトール、トレハロースまたはソルビトール;塩形成対イオン、例えば、ナトリウム;金属複合体(例えば、Zn-タンパク質複合体);及び/または非イオン性界面活性剤、例えば、TWEEN(商標)、PLURONICS(商標)またはポリエチレングリコール(PEG)が含まれる。
【0301】
担体または希釈剤の例には、水、生理食塩水、リンゲル液、デキストロース溶液、及び5%ヒト血清アルブミンが含まれるがこれらに限定されない。薬学的に活性な物質のためのそのような媒体及び化合物の使用は、当該技術分野でよく知られている。任意の従来の媒体または化合物が本開示の組成物(例えば、ポリヌクレオチド、ベクター、または細胞)と非適合性である場合を除き、組成物におけるその使用が企図される。
【0302】
適応症
いくつかの態様では、本明細書に開示される組成物(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)は、疾患または病態、例えば、増殖性疾患、例えば、がんまたは悪性腫瘍または前がん性病態、例えば、骨髄異形成、骨髄異形成症候群または前白血病を処置するために使用され得る。
【0303】
「がん」は、体内の異常な細胞の制御不能な成長を特徴とする様々な増殖性疾患の広範な群を指す。制御不能な細胞分裂及び成長は、隣接組織に侵入する悪性腫瘍の形成をもたらし、また、リンパ系または血流を介して身体の遠位部分に転移し得る。本明細書で使用される場合、用語「増殖性」障害または疾患は、多細胞生物に対して損害(すなわち、不快感または減少した平均余命)をもたらす多細胞生物における細胞の1つ以上のサブセットの不要な細胞増殖を指す。例えば、本明細書で使用される場合、増殖性障害または疾患には、新生物障害及び他の増殖性障害が含まれる。「新生物」は、本明細書で使用される場合、悪性または良性にかかわらず、異常な組織成長をもたらす調節不全または調節されない細胞成長の任意の形態を指す。よって、「新生物細胞」には、調節不全または調節されない細胞成長を有する悪性及び良性細胞が含まれる。いくつかの態様では、がんは、腫瘍である。「腫瘍」は、本明細書で使用される場合、悪性または良性にかかわらずすべての新生物細胞成長及び増殖、ならびにすべての前がん性及びがん性細胞及び組織を指す。
【0304】
いくつかの態様では、c-Junを過剰発現する操作された抗ROR1 CAR T細胞を使用して、ROR1陽性である再発性または難治性の固形腫瘍の悪性腫瘍を処置することができる。特定の態様では、処置される疾患は、乳癌、例えば、トリプルネガティブ乳癌、または非小細胞肺癌である。いくつかの態様では、疾患は、固形または液性腫瘍である。いくつかの態様では、がんは、膵臓癌である。いくつかの態様では、疾患は、血液癌である。いくつかの態様では、血液癌は、白血病である。
【0305】
いくつかの態様では、本明細書に開示される組成物(例えば、本開示のc-Jun及びCARをコードするポリヌクレオチドを発現するように操作された細胞、本開示のc-Jun及びCARをコードするポリヌクレオチドを含むベクター、本開示のc-Jun及びCAR、または本開示のc-Jun及びCARを発現する細胞、例えば、CAR T細胞)は、腫瘍サイズの減少もしくは縮小、または腫瘍成長の阻害を必要とする対象においてそれを行うために使用される。いくつかの態様では、腫瘍は、癌腫(すなわち、上皮起源のがん)である。いくつかの態様では、腫瘍は、例えば、胃癌、食道・胃接合部癌(GEJ)、食道癌、結腸直腸癌、肝臓癌(肝細胞癌、HCC)、卵巣癌、乳癌、NSCLC、膀胱癌、肺癌、膵臓癌、頭頸部癌、リンパ腫、子宮癌、腎癌または腎臓癌、胆管癌、前立腺癌、精巣癌、尿道癌、陰茎癌、胸部癌、直腸癌、脳癌(神経膠腫及び膠芽腫)、子宮頸癌、耳下腺癌、喉頭癌、甲状腺癌、腺癌、神経芽細胞腫、黒色腫、及びメルケル細胞癌からなる群から選択される。
【0306】
「がん」または「がん組織」は、様々な段階における腫瘍を含み得る。所定の態様では、がんまたは腫瘍は、ステージ0、例えば、例えば、がんまたは腫瘍が、発達における極めて早期であり、転移していないようなものである。いくつかの態様では、がんまたは腫瘍は、ステージI、例えば、がんまたは腫瘍が、サイズが比較的小さく、近くの組織に広がっておらず、転移していないようなものである。いくつかの態様では、がんまたは腫瘍は、ステージIIまたはステージIII、例えば、がんまたは腫瘍が、ステージ0またはステージIよりも大きく、近くの組織に成長しているが、潜在的にリンパ節を除き転移していないようなものである。いくつかの態様では、がんまたは腫瘍は、ステージIV、例えば、がんまたは腫瘍が転移しているようなものである。ステージIVはまた、進行または転移癌と称され得る。
【0307】
いくつかの態様では、がんには、副腎皮質癌、進行癌、肛門癌、再生不良性貧血、胆管癌、膀胱癌、骨癌、骨転移、脳腫瘍、脳癌、乳癌、小児期癌、原発不明癌、キャッスルマン病、子宮頸癌、結腸/直腸癌、子宮内膜癌、食道癌、ユーイング肉腫ファミリー、眼癌、胆嚢癌、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍、妊娠性絨毛性疾患、ホジキン病、カポジ肉腫、腎細胞癌、喉頭部及び下咽頭癌、急性リンパ球性白血病、急性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄単球性白血病、肝臓癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺カルチノイド腫瘍、皮膚のリンパ腫、悪性中皮腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、鼻腔及び副鼻腔癌、鼻咽頭癌、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、口腔及び口腔咽頭癌、骨肉腫、卵巣癌、膵臓癌、陰茎癌、下垂体腫瘍、前立腺癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺癌、成人軟部組織における肉腫、基底及び扁平上皮細胞皮膚癌、黒色腫、小腸癌、胃癌、精巣癌、咽喉癌、胸腺癌、甲状腺癌、子宮肉腫、膣癌、外陰部癌、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、ウィルムス腫瘍及びがん処置によって引き起こされる二次癌が含まれ得るがこれらに限定されない。
【0308】
いくつかの態様では、腫瘍は、固形腫瘍である。「固形腫瘍」には、肉腫、黒色腫、癌腫、または他の固形腫瘍癌が含まれるがこれらに限定されない。「肉腫」は、胚性結合組織結合組織のような物質から構成され、通常は、線維性または同質物質に埋め込まれた密接して包まれた細胞から構成される腫瘍を指す。肉腫には、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫(melanosarcoma)、粘液肉腫、骨肉腫、アベメシー肉腫、脂肪性肉腫、脂肪肉腫、胞巣状軟部肉腫、エナメル芽細胞肉腫、ブドウ状肉腫、緑色肉腫、絨毛腫、胎児性肉腫、ウィルムス腫瘍肉腫、子宮内膜肉腫、間質肉腫、ユーイング肉腫、筋膜肉腫、線維芽細胞肉腫、巨細胞肉腫、顆粒球肉腫、ホジキン肉腫、特発性多発性色素性出血性肉腫、B細胞の免疫芽球性肉腫、リンパ腫、T細胞の免疫芽球性肉腫、ジェンセン肉腫、カポジ肉腫、クッパー細胞肉腫、血管肉腫、白血球肉腫(leukosarcoma)、悪性間葉肉腫、傍骨性肉腫、網状赤血球肉腫、ラウス肉腫、漿液嚢包性肉腫、滑膜肉腫、または毛細血管拡張性肉腫が含まれるがこれらに限定されない。
【0309】
用語「黒色腫」は、皮膚及び他の器官のメラノサイト系から生じる腫瘍を指す。黒色腫には、例えば、末端黒子型黒色腫、無色素性黒色腫、良性若年性黒色腫、クラウドマン黒色腫、S91黒色腫、ハーディング・パッセイ黒色腫、若年性黒色腫、悪性黒子型黒色腫、悪性黒色腫、転移性黒色腫、結節型黒色腫、爪下黒色腫、または表在拡大型黒色腫が含まれる。
【0310】
用語「癌腫」は、周囲組織に浸潤する傾向があり転移を引き起こす上皮細胞から構成される悪性の新たな成長物を指す。例示的な癌腫には、例えば、細葉細胞癌、腺房細胞癌、腺嚢胞癌、腺様嚢胞癌、腺腫様癌(carcinoma adenomatosum)、副腎皮質癌、肺胞癌、肺胞細胞癌、基底細胞癌、底細胞癌、類基底細胞癌、基底有棘細胞癌、気管支肺胞上皮癌、気管支癌、気管支原性癌、脳状癌、胆管細胞癌、絨毛癌、膠様癌、面皰癌、体癌(corpus carcinoma)、篩状癌、よろい状癌、皮膚癌、円筒状癌、円筒状細胞癌、腺管癌、硬性癌(carcinoma durum)、胚性癌、脳様癌、類表皮癌、上皮アデノイド癌、外部寄生癌、潰瘍癌、線維性癌、ゼラチン状癌、膠様癌、巨細胞癌(giant cell carcinoma)、巨細胞癌(carcinoma gigantocellulare)、腺癌、顆粒膜細胞癌、毛母癌、血液癌、肝細胞癌、ヒュルツル細胞癌、ヒアリン癌、副腎様癌(hypemephroid carcinoma)、幼児期胚性癌、上皮内癌(carcinoma in situ)、表皮内癌、上皮内癌(intraepithelial carcinoma)、クロンペチャー癌、クルチッキー細胞癌、大細胞癌、レンズ状癌(lenticular carcinoma)、レンズ状癌(carcinoma lenticulare)、脂肪腫癌、リンパ上皮癌、髄様癌(carcinoma medullare)、髄様癌(medullary carcinoma)、黒色癌、軟性癌(carcinoma molle)、粘液性癌、粘液腺癌(carcinoma muciparum)、粘液細胞癌、粘膜表皮癌、粘液癌(carcinoma mucosum)、粘液癌(mucous carcinoma)、粘液腫様癌(carcinoma myxomatodes)、鼻咽頭癌、燕麦細胞癌、骨化性癌、骨様癌、乳頭癌、門脈周囲癌、浸潤前癌、有棘細胞癌、糊状癌、腎臓の腎細胞癌、補充細胞癌、肉腫様癌、シュナイダー癌、スキルス癌、陰嚢癌、印環細胞癌、単純癌、小細胞癌、ソラノイド癌(solanoid carcinoma)、球状細胞癌、紡錘細胞癌、海綿体癌、扁平上皮癌、扁平上皮細胞癌、糸状癌、血管拡張性癌、毛細血管拡張性癌、移行細胞癌、結節癌、結節状癌、いぼ状癌、または絨毛癌(carcinoma viflosum)が含まれる。
【0311】
本明細書に開示される組成物(例えば、本開示のc-Jun及びCARをコードするポリヌクレオチドを発現するように操作された細胞、本開示のc-Jun及びCARをコードするポリヌクレオチドを含むベクター、本開示のc-Jun及びCAR、または本開示のc-Jun及びCARを発現する細胞、例えば、CAR T細胞)で処置され得るさらなるがんには、例えば、白血病、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、横紋筋肉腫、原発性血小板増加症、原発性マクログロブリン血症、小細胞肺腫瘍、原発性脳腫瘍、胃癌、結腸癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド、膀胱癌、前がん性皮膚病変、精巣癌、リンパ腫、甲状腺癌、甲状腺乳頭癌、神経芽腫、神経内分泌癌、食道癌、尿生殖路癌、悪性高カルシウム血症、子宮頸癌、子宮内膜癌、副腎皮質癌、前立腺癌、ミュラー管癌、卵巣癌、腹膜癌、卵管癌、または子宮乳頭状漿液性癌が含まれる。
【0312】
方法
本開示はまた、養子療法のために本明細書に記載の組成物(例えば、c-Jun及び抗ROR1 CARをコードするポリヌクレオチド、そのポリヌクレオチドを含むベクター、またはそのベクターで形質導入された細胞、例えば、本明細書に記載のc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)の1つ以上を使用するための方法を提供する。以下に提供される開示は、主に細胞(例えば、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞)の投与に言及しているが、本記載の方法が、本明細書に記載の他の組成物(例えば、c-Jun及び抗ROR1 CARをコードするポリヌクレオチド、またはそのポリヌクレオチドを含むベクター)のいずれかを対象に投与することによって達成され得ることは当業者には明らかであろう。
【0313】
いくつかの態様では、本開示は、対象における標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫反応を刺激する方法であって、有効量の本開示の抗ROR1 CARを発現し、c-Junポリペプチドを過剰発現する細胞を対象に投与することを含む、方法を提供する。また、抗腫瘍免疫の提供を、それを必要とする対象において行う方法であって、方法は、有効量の本開示の抗ROR1 CARを発現し、c-Junポリペプチドを過剰発現する細胞を対象に投与することを含む、方法が提供される。
【0314】
本開示はまた、がんの処置を、それを必要とする対象において行う方法であって、有効量の本開示の抗ROR1 CARを発現し、c-Junポリペプチドを過剰発現する細胞を対象に投与することを含む、方法を提供する。いくつかの態様では、がんの処置方法は、それを必要とする対象に対して、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞を投与することを含み、ここで、CARは、腫瘍で発現される抗原に対して特異的である。そのような免疫細胞の非限定的な例は、本開示全体にわたって記載されている。本開示から明らかなように、そのような方法は、ROR1発現に関連するあらゆるがんの処置に有用である可能性がある。そのようながんの非限定的な例は、本開示の他の箇所に提供されている。
【0315】
本明細書で実証されるように、いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された免疫細胞(例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現し、CAR(例えば、抗ROR1 CAR)及びEGFRtを含む)を対象に投与することにより、1つ以上のがんの症状または形勢を緩和または軽減することができる。例えば、いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された免疫細胞を投与することにより、参照腫瘍サイズと比較して腫瘍サイズが減少する可能性がある。いくつかの態様では、参照腫瘍サイズは、(i)投与前の腫瘍サイズ、(ii)投与を受けなかった(例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象における腫瘍サイズ、または(iii)(i)と(ii)の両方を含む。いくつかの態様では、本明細書で提供される修飾された免疫細胞を投与することにより、対象における腫瘍サイズを、参照腫瘍サイズと比較して、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%減少させることができる。
【0316】
いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された免疫細胞を投与することにより、対象の生存期間を延長することができる。いくつかの態様では、参照生存期間と比較して、生存期間は、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約3週間、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、少なくとも約6か月、少なくとも約7か月、少なくとも約8か月、少なくとも約9か月、少なくとも約10か月、少なくとも約11か月、または少なくとも約1年延長される。いくつかの態様では、参照生存期間は、投与を受けなかった(例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現しない対応する免疫細胞の投与を受けた)対応する対象の生存期間を含む。
【0317】
本開示の他の場所でさらに記載されるように、いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された免疫細胞は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように修飾されていない対応する細胞)と比較して、腫瘍細胞を殺傷する能力の向上を示す。したがって、いくつかの態様では、本明細書に提供するのは、腫瘍細胞の殺傷方法であり、これは、腫瘍細胞を、c-Junポリペプチドを過剰発現し、キメラ抗原受容体(CAR)及び切断型EGF受容体(EGFRt)を含む免疫細胞と接触させることを含み、ここで、CARは、腫瘍細胞で発現される抗原に対して特異的である。そのような免疫細胞の非限定的な例は、本開示全体にわたって提供されている。いくつかの態様では、参照細胞(例えば、本明細書に記載のとおりに修飾されなかった対応する細胞)と比較して、腫瘍細胞の殺傷は、少なくとも約0.5倍、1倍、少なくとも約2倍、少なくとも3倍、少なくとも4倍、または少なくとも5倍増加する。
【0318】
本開示から明らかなように、本開示の修飾された免疫細胞は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように修飾されていない対応する細胞)と比較して、様々な優れた特性を示す。例えば、いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された細胞は、抗原で刺激された場合に、増加した量のサイトカイン(例えば、IFN-γ、IL-2、またはその両方)を産生することが可能である。したがって、いくつかの態様では、本明細書に提供するのは、抗原刺激に応答した免疫細胞によるサイトカインの産生を増加させる方法であり、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む。いくつかの態様では、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。いくつかの態様では、対応する免疫細胞と比較して、抗原刺激に応答したサイトカインの産生は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。いくつかの態様では、サイトカインの産生は、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約100%以上増加する。
【0319】
いくつかの態様では、本明細書に記載の修飾された免疫細胞は、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように修飾されていない対応する免疫細胞)と比較して、抗原刺激に応答した増殖の増加を示す。したがって、同様に本明細書に提供するのは、抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖を増加させる方法であり、これは、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む。いくつかの態様では、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。いくつかの態様では、修飾後、抗原刺激に応答した免疫細胞の増殖は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。いくつかの態様では、増殖は、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約100%以上増加する。
【0320】
本開示から明らかなように、本明細書で提供される方法はまた、持続抗原刺激に応答した免疫反応の1つ以上のエフェクター機能を増加させるために使用することができる。改善され得るエフェクター機能の非限定的な例は、(i)腫瘍細胞を殺傷する能力、(ii)さらなる抗原刺激後にサイトカインを産生する能力、または(iii)(i)と(ii)の両方の能力を含む。いくつかの態様では、そのような方法は、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む。いくつかの態様では、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。
【0321】
いくつかの態様では、修飾後、免疫細胞は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも1回、少なくとも2回、または少なくとも3回のさらなる抗原刺激アッセイに対してエフェクター機能を保持する。
【0322】
いくつかの態様では、修飾後、免疫細胞のエフェクター機能は、対応する免疫細胞と比較して、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。いくつかの態様では、エフェクター機能は、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約100%以上増加する。
【0323】
いくつかの態様では、本明細書で提供される方法はまた、持続抗原刺激後の免疫細胞(例えば、T細胞)の疲弊を軽減または防止するために使用することができる。いくつかの態様では、そのような方法は、免疫細胞を、(i)ROR-1結合タンパク質を発現するように、及び(ii)c-Junポリペプチドのレベルが、c-Junポリペプチドのレベルを上昇させるように修飾されていない対応する免疫細胞と比較して上昇するように修飾することを含む。いくつかの態様では、ROR-1結合タンパク質は、R12抗体と同じエピトープに特異的に結合する。
【0324】
いくつかの態様では、修飾後、持続抗原刺激に応答して、免疫細胞は、対応する免疫細胞と比較して、(i)疲弊に関連する遺伝子のレベルの低下、(ii)活性化に関連する遺伝子のレベルの増加、または(iii)(i)と(ii)の両方を発現する。そのような遺伝子の非限定的な例は、本開示の他の箇所で説明されている。
【0325】
本開示はまた、療法のための細胞、例えば、c-Junポリペプチドを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞の集団を調製する方法であって、対象から単離された細胞の集団を本開示のポリヌクレオチドまたはベクターで形質導入することを含む、方法を提供する。いくつかの態様では、形質導入は、好適な条件下で細胞を培養することを含む。
【0326】
本開示はまた、がんと診断された対象において遺伝子操作された細胞の持続集団を生成する方法であって、方法は、本開示の抗ROR1 CARを発現するように及びc-Junポリペプチド過剰発現するように遺伝子操作された細胞を対象に投与することを含む、方法を提供する。いかなる理論にも拘束されるものではないが、本開示の他の箇所に記載されているように、c-Junの過剰発現は、疲弊を軽減または防止するのに役立ち、その結果、本開示の修飾された免疫細胞は、対象に投与された場合、参照細胞(例えば、c-Junを過剰発現するように修飾されていない対応する細胞)と比較して、対象内でより長く存続することが可能である。いくつかの態様では、対象に投与された場合、本開示の修飾された免疫細胞は、対応する免疫細胞より、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約3週間、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約4か月、少なくとも約5か月、少なくとも約6か月、少なくとも約7か月、少なくとも約8か月、少なくとも約9か月、少なくとも約10か月、少なくとも約11か月、または少なくとも約1年以上長く対象内で存続することが可能である。したがって、いくつかの態様では、参照対象に投与された場合の対応する免疫細胞と比較して、投与後約1か月の時点で対象内に存在する修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約2か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約3か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約4か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約5か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約6か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約7か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。いくつかの態様では、投与後約8か月の時点で、参照対象に存在する対応する免疫細胞と比較して、修飾された免疫細胞の数は、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍である。
【0327】
本開示はまた、がんと診断された対象において遺伝子操作された細胞(例えば、T細胞)の集団を増殖させる方法であって、方法は、本開示の抗ROR1 CARを発現するように及びc-Junポリペプチド過剰発現するように遺伝子操作された細胞(例えば、T細胞)を対象に投与することを含む、方法を提供する。いくつかの態様では、細胞は、T細胞、例えば、自己T細胞である。いくつかの態様では、T細胞は、異種T細胞である。本明細書に開示される方法のいくつかの態様では、対象は、ヒト対象である。
【0328】
いくつかの態様では、本開示の抗ROR1 CARを含む組成物(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)の投与により、本開示のCARの代わりに抗ROR1 CAR(例えば、c-Junを過剰発現しない)を含む対応する組成物の投与後に観察されるインターロイキン分泌と比較して、インターロイキン(例えば、インターロイキン-2)の分泌が、少なくとも約0.01倍、少なくとも約0.02倍、少なくとも約0.03倍、少なくとも約0.04倍、少なくとも約0.05倍、少なくとも約0.06倍、少なくとも約0.07倍、少なくとも約0.08倍、少なくとも約0.09倍、少なくとも約0.1倍、少なくとも約0.2倍、少なくとも約0.3倍、少なくとも約0.4倍、少なくとも約0.5倍、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。
【0329】
いくつかの態様では、本開示の抗ROR1 CARを含む組成物(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)の投与により、本開示のCARの代わりに抗ROR1 CAR(例えば、c-Junを過剰発現しない)を含む対応する組成物の投与後に観察されるインターフェロン(例えば、インターフェロン-ガンマ)分泌と比較して、インターフェロン(例えば、インターフェロン-ガンマ)の分泌が、少なくとも約0.01倍、少なくとも約0.02倍、少なくとも約0.03倍、少なくとも約0.04倍、少なくとも約0.05倍、少なくとも約0.06倍、少なくとも約0.07倍、少なくとも約0.08倍、少なくとも約0.09倍、少なくとも約0.1倍、少なくとも約0.2倍、少なくとも約0.3倍、少なくとも約0.4倍、少なくとも約0.5倍、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。
【0330】
いくつかの態様では、本開示の抗ROR1 CARを含む組成物(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)の投与により、本開示のCARの代わりに抗ROR1 CAR(例えば、c-Junを過剰発現しない)を含む対応する組成物の投与後に観察されるTNFα分泌と比較して、TNFαの分泌が、少なくとも約0.01倍、少なくとも約0.02倍、少なくとも約0.03倍、少なくとも約0.04倍、少なくとも約0.05倍、少なくとも約0.06倍、少なくとも約0.07倍、少なくとも約0.08倍、少なくとも約0.09倍、少なくとも約0.1倍、少なくとも約0.2倍、少なくとも約0.3倍、少なくとも約0.4倍、少なくとも約0.5倍、少なくとも約1倍、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも約13倍、少なくとも約14倍、少なくとも約15倍、少なくとも約16倍、少なくとも約17倍、少なくとも約18倍、少なくとも約19倍、少なくとも約20倍、少なくとも約25倍、少なくとも約30倍、少なくとも約35倍、少なくとも約40倍、少なくとも約45倍、少なくとも約50倍、少なくとも約75倍、少なくとも約100倍、少なくとも約200倍、少なくとも約300倍、少なくとも約400倍、少なくとも約500倍、少なくとも約750倍、または少なくとも約1,000倍以上増加する。
【0331】
いくつかの態様では、本開示は、薬剤として使用するための本開示のポリヌクレオチド、ベクター、CAR、組成物、キット、細胞、または薬学的組成物を提供する。いくつかの態様では、本開示は、がんの処置を、それを必要とする対象において行うための薬剤として使用するための本開示のポリヌクレオチド、ベクター、CAR、組成物、キット、細胞、または薬学的組成物を提供する。いくつかの態様では、本開示は、がんの処置を、それを必要とする対象において行うための本開示のポリヌクレオチド、ベクター、CAR、組成物、キット、細胞、または薬学的組成物を提供する。いくつかの態様では、本開示は、薬剤の製造のための本開示のポリヌクレオチド、ベクター、CAR、組成物、キット、細胞、または薬学的組成物の使用を提供する。いくつかの態様では、本開示は、がんの処置を、それを必要とする対象において行うための薬剤の製造のための本開示のポリヌクレオチド、ベクター、CAR、組成物、キット、細胞、または薬学的組成物の使用を提供する。
【0332】
本開示はまた、CAR療法を必要とする対象を処置するためのポリヌクレオチドコンストラクト(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)、そのコンストラクトを含むベクター(例えば、c-Jun、CARもしくはEGFRtをコードする)、またはそのコンストラクトまたはそのベクターを含む遺伝子操作された細胞を含む組成物を提供する。本開示はまた、薬剤として使用するための本開示のポリヌクレオチドコンストラクト(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)、そのポリヌクレオチドコンストラクトを含むベクター、またはc-Jun、CAR、もしくはEGFRtをコードするポリヌクレオチドまたはベクターを含む遺伝子修飾された細胞を含む組成物を提供する。また、CAR療法を必要とする対象におけるがんのための処置として使用するための本開示のポリヌクレオチドコンストラクト(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)、そのポリヌクレオチドコンストラクトを含むベクター、またはc-Jun、CARもしくはEGFRtをコードするポリヌクレオチドコンストラクトまたはベクターを含む遺伝子修飾された細胞を含む組成物が提供される。また、CAR療法を必要とする対象におけるがんのための処置のための薬剤の製造のためのポリヌクレオチドコンストラクト(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)、c-Jun、CARもしくはEGFRtをコードするポリヌクレオチドを含むベクター、またはc-Jun、CAR、もしくはEGFRtをコードするポリヌクレオチドもしくはベクターを含む遺伝子修飾された細胞を含む組成物が提供される。
【0333】
いくつかの態様では、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)を細胞にトランスフェクションすることを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を調製する方法を提供する。いくつかの態様では、細胞は、T細胞、B細胞、制御性T細胞(Treg)、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、幹細胞、人工多能性幹細胞、及びそれらの任意の組み合わせを含む。
【0334】
いくつかの態様では、本開示は、適切な条件下で、本明細書に開示されるポリヌクレオチドまたは本明細書に開示されるベクターまたは本明細書に開示されるポリペプチドを含む細胞を培養することを含む、キメラ抗原受容体を発現する細胞を増殖させる方法を提供する。
【0335】
いくつかの態様では、本明細書に開示される処置方法は、少なくとも1つの追加の治療剤を投与することをさらに含む。いくつかの態様では、追加の治療剤は、化学療法薬、標的化抗がん療法、腫瘍溶解薬、細胞毒性薬、免疫ベースの治療、サイトカイン、外科手術、放射線治療、共刺激分子の活性化因子、免疫チェックポイント阻害剤、ワクチン、細胞免疫療法、またはそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、抗LAG-3抗体、抗CTLA-4抗体、抗GITR抗体、抗TIM3抗体、またはそれらの任意の組み合わせを含む。
【0336】
キット
本開示はまた、(i)本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRtタンパク質をコードする1つ以上のポリヌクレオチド(例えば、c-Jun-抗ROR1 CARコンストラクト)、本明細書に記載の1つ以上のポリヌクレオチド(例えば、抗ROR1 CAR、c-Jun、及び/またはEGFRt)をコードする1つ以上のベクター、またはそのポリヌクレオチド(複数可)もしくはベクター(複数可)を含む組成物、及び任意に(ii)使用するための指示書、例えば、本明細書に開示される方法に従って使用するための指示書を含むキット、または製造製品を提供する。
【0337】
本開示はまた、(i)本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun、及びEGFRtタンパク質を発現するように遺伝子修飾された細胞、すなわち、本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及び/またはEGFRtタンパク質をコードする1つ以上のポリヌクレオチド、または本明細書に記載の1つ以上のポリヌクレオチドを含む1つ以上のベクターを含む細胞(例えば、T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、もしくはILC細胞)、またはその細胞を含む薬学的組成物、及び任意に(ii)使用のための指示書を含むキットを提供する。
【0338】
いくつかの態様では、キットまたは製造製品は、少なくとも本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及び/またはEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチドもしくはベクター、本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及び/またはEGFRtタンパク質を発現するように遺伝子修飾された細胞、または本明細書に開示されるポリヌクレオチド、ベクター、もしくは細胞を含む組成物(例えば、薬学的組成物)を1つ以上の容器に含む。
【0339】
いくつかの態様では、キットまたは製造製品は、少なくとも、本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチドもしくはベクター、本開示の抗ROR1 CAR、c-Jun、及びEGFRtを発現するように遺伝子修飾された細胞、または本明細書に開示されるポリヌクレオチド、ベクター、もしくは細胞を含む組成物(例えば、薬学的組成物)、及び任意に冊子を含む。
【0340】
当業者は、本開示のポリヌクレオチド、ベクター、細胞、及び組成物、本開示のポリヌクレオチド、ベクター、もしくは細胞を含む薬学的組成物、またはそれらの組み合わせが、当該技術分野でよく知られている確立されたキット形式のうちの1つに容易に組み込まれ得ることを容易に認識する。
【0341】
いくつかの態様では、キットまたは製造製品は、容器(例えば、ガラスバイアル)内に乾燥形態で、例えば、本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチドもしくはベクター、またはポリヌクレオチド、ベクターを含む組成物(例えば、薬学的組成物)、及び任意に溶媒を有するバイアルを含む。
【0342】
いくつかの態様では、キットまたは製造製品は、少なくとも1つの容器内に、例えば、本開示の抗ROR1 CAR、c-Junポリペプチド、及びEGFRtタンパク質をコードするポリヌクレオチドもしくはベクター、またはポリヌクレオチド、ベクターを含む組成物(例えば、薬学的組成物)、及びトランスフェクション試薬を有する別のまたはさらなる容器を含む。
***
【0343】
本開示の実施は、別途示されない限り、当該技術分野の技術の範囲内の細胞生物学、細胞培養、分子生物学、トランスジェニック生物学、微生物学、組換えDNA、及び免疫学の従来の技術を用いるであろう。そのような技術は、文献において十分に説明されている。例えば、Sambrook et al.,ed.(1989)Molecular Cloning A Laboratory Manual(2nd ed.;Cold Spring Harbor Laboratory Press)、Sambrook et al.,ed.(1992)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,(Cold Springs Harbor Laboratory,NY)、D.N.Glover ed.,(1985)DNA Cloning,Volumes I and II、Gait,ed.(1984)Oligonucleotide Synthesis、Mullis et al.米国特許番号4,683,195、Hames and Higgins,eds.(1984)Nucleic Acid Hybridization、Hames and Higgins,eds.(1984)Transcription And Translation、Freshney(1987)Culture Of Animal Cells(Alan R.Liss,Inc.)、Immobilized Cells And Enzymes(IRL Press)(1986)、Perbal(1984)A Practical Guide To Molecular Cloning;the treatise,Methods In Enzymology(Academic Press,Inc.,N.Y.)、Miller and Calos eds.(1987)Gene Transfer Vectors For Mammalian Cells,(Cold Spring Harbor Laboratory)、Wu et al.,eds.,Methods In Enzymology,Vols.154 and 155、Mayer and Walker,eds.(1987)Immunochemical Methods In Cell And Molecular Biology(Academic Press,London)、Weir and Blackwell,eds.,(1986)Handbook Of Experimental Immunology,Volumes I-IV;Manipulating the Mouse Embryo,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.,(1986)、)、Crooke,Antisense drug Technology:Principles,Strategies and Applications,2nd Ed.CRC Press(2007)and in Ausubel et al.(1989)Current Protocols in Molecular Biology(John Wiley and Sons,Baltimore,Md.)を参照されたい。
【0344】
以下の実施例は、例示として提供され、限定として提供されない。
【実施例】
【0345】
【表7-1】
【表7-2】
【表7-3】
【表7-4】
【表7-5】
実施例1:c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞が腫瘍細胞を殺傷する能力の分析
本明細書に記載の抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現する)のROR1依存性生物学的活性の特性評価を開始するために、CAR T細胞が腫瘍細胞を殺傷する能力を評価した。簡潔には、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞(本明細書では「c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞」と称される)を、ROR1
+NSCLC細胞株(「H1975」)またはクラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)/CRISPR関連タンパク質9(Cas9)を介してヒトROR1をノックアウトしたH1975(「H1975-ROR1KO」)のいずれかと共にインキュベートした。比較として、腫瘍細胞を溶解しないものとする非形質導入「mock」T細胞(すなわち、抗ROR1 scFvを発現しない)、及びc-Junを過剰発現しない「対照」抗ROR1 CAR T細胞もまた、H1975細胞またはH1975-ROR1KO細胞のいずれかと共にインキュベートした。H1975細胞とH1975-ROR1KO細胞は両方とも、NucLight Red(NLR、核に限定されたmKate2)を発現したため、非溶解細胞を定量することができる。これらの異なるCAR T細胞を、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で120時間インキュベートした。
【0346】
図1Aに示すように、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞は、対照抗ROR1 CAR T細胞と同様、ROR1発現依存的に腫瘍細胞の細胞溶解を媒介した。重要なことに、抗ROR1 CAR T細胞による標的陰性H1975-ROR1ノックアウト細胞の殺傷は観察されなかった(
図1B)。これらの結果は、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞が、より伝統的な抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)と比較して、腫瘍細胞の殺傷において同等に有効であることを実証する。
【0347】
実施例2:c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞が選択的サイトカイン分泌を引き起こす能力の分析
本明細書に記載の抗ROR1 CAR T細胞の機能をさらに特性評価するために、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞または対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)を、H1975またはH1975-ROR1KO腫瘍細胞と共に、エフェクター対標的(E:T)細胞比1:1で24時間インキュベートした。その後、IL-2及びIFN-γの定量化のために、異なるインキュベーション条件から上清を回収した。これらサイトカインの濃度は、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用して測定した。
【0348】
図2A及び2Cに示すように、ROR1抗原に応答して、対照抗ROR1 CAR T細胞及びc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の両方が、かなりの量のIL-2及びIFN-γの両方を産生した。しかしながら、サイトカイン産生は、c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞ではるかに多かった。サイトカインは、H1975-ROR1KO細胞の存在下で培養した場合、対照抗ROR1 CAR T細胞によってもc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR Tによっても分泌されなかった(
図2B及び2D)。
【0349】
まとめると、これらのデータは、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞が腫瘍細胞のみを溶解し、抗原依存的にサイトカインを分泌するという点で、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の選択的生物学的活性を実証した。さらに、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞による標的依存性サイトカイン分泌は、c-Junを過剰発現しない対照抗ROR1 CAR-T細胞と比較して高まった。
【0350】
実施例3:c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞のサイトカイン依存性増殖の分析
c-Junの過剰発現がサイトカインに対する抗ROR1 CAR T細胞の感受性に何らかの影響を及ぼしたかどうかを確認するため、対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)及びc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞を別々に、Grex 24ウェルプレート(1x106細胞/ウェル)にて、以下のうちの1つの条件下で培養した:(i)T細胞培地(OpTmizer基礎培地、OpTmizer細胞サプリメント、免疫細胞血清代替物、2mM L-グルタミン、1×GlutaMAX)単独、(ii)200IU/mlのIL-2を添加したT細胞培地、または(iii)1200IU/mlのIL-7及び200IU/mlのIL-15を添加したT細胞培地。非形質導入(「mock」)細胞もこれらの条件下で培養し、対照として使用した。7日目及び14日目に、各培養条件におけるT細胞の総数をカウントした。7日目の細胞を次の培養回のために1x106細胞/ウェルで再播種した。アッセイ期間中、各サンプルの培地条件を維持した。
【0351】
図3Aに示すように、サイトカインの非存在下では、いずれのT細胞も増殖できなかった。サイトカインの添加により限られた数まで一時的に増殖したmockまたは対照抗ROR1 CAR T細胞と比較して、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞は、優れた増殖能力を示し、これが試験全体を通じて維持された(
図3B及び3C)。これらの結果は、c-Junの過剰発現が、抗ROR1 CAR T細胞の様々な機能特性(例えば、サイトカイン感受性)を改善することができることをさらに実証している。
【0352】
実施例4:慢性抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞の抗腫瘍特性に対するc-Jun過剰発現の影響の分析
慢性感染症及びがんでは、持続抗原曝露によりT細胞が疲弊すること、ならびにT細胞のエフェクター機能、例えば、細胞溶解活性及びサイトカイン分泌の進行性消失に至ることがある。したがって、c-Junの過剰発現が長期間の抗原刺激後の抗ROR1 CAR T細胞のエフェクター機能に何らかの影響を与えたかどうかを評価するため、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞及び対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)を、ROR1+A549 NSCLC腫瘍細胞への反復曝露により慢性的に刺激した。CAR T細胞を新鮮な標的細胞と共に1:1のE:T比で2日ごとに再播種することにより、慢性抗原曝露を確実にした。慢性刺激後7日目に、これらのCAR T細胞を回収し、A549-NLR(E:T細胞比1:1)またはH1975-NLR(E:T1:5)のいずれかと共にインキュベートした。標的細胞の溶解を、アッセイのセットアップの時点0時間に対して正規化した総NLR強度を追跡することによって評価した。MSDによるIFN-γ、IL-2、及びTNF-αの定量化用に、24時間の上清を回収した。
【0353】
図4Aに示すように、反復抗原刺激後でも、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞は、対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)と比較して、ROR1
+腫瘍細胞を効果的に溶解することが可能であった。同様に、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞は、少なくともIFN-γのレベルの増加も引き起こした(
図4B)。これらの結果は、c-Junの過剰発現が、慢性抗原刺激の存在下でCAR T細胞のエフェクター機能の維持に役立つことができることを実証する。
【0354】
実施例5:c-Junを過剰発現する慢性的に刺激された抗ROR1 CAR T細胞における疲労関連転写プロファイルの分析
T細胞疲弊に対するc-Jun過剰発現の影響をさらに理解するために、7日間の慢性刺激時点のCAR
+T細胞(n=3ドナー、
図5Aに記載)に対してバルクRNA配列決定を行い、対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)とc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞間で差次的に発現される遺伝子を同定した。文献(Beltra JC,et al.,Immunity.2020;52(5):825-841.e8、Zhang L,et al.,Nature.2018;564(7735):268-272)からのT細胞疲弊のモデルからの遺伝子セットを使用した、差次的に発現された遺伝子セットに対する遺伝子セット濃縮分析(GSEA)により、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞において下方制御された遺伝子は、(Texterm_UP[Beltra 2020からの遺伝子セット]及びTex_multiTumors[Zhang 2018からの遺伝子セット])において上方制御された遺伝子セットに関して有意に濃縮されることが示された。反対に、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞において上方制御された遺伝子は、T細胞増殖遺伝子を含む遺伝子セット(TexProg2_UP[Beltra 2020からの遺伝子セット])及び末端疲弊表現型において下方制御された遺伝子セット(Texterm_DOWN[Beltra 2020からの遺伝子セット])に関して有意に濃縮された(
図5A)。これらのデータを総合すると、疲弊遺伝子発現サインの減少、及びT細胞増殖に関連する遺伝子の発現の維持に対するc-Junの影響が示される。
【0355】
c-Junの影響をよりよく理解するために、single-cell cellular indexing of transcriptomes and epitopes(CITE)-seqもまた、2ドナーにおける7日目のCAR
+T細胞に対して実施した(
図5B~
図5D)。転写(及びタンパク質)プロファイルに基づく細胞のクラスタリングは、文献に基づく疲弊マーカーが主に濃縮された細胞を有するクラスター3(
図5B)を同定するのに役立った。クラスター3の頻度は、c-Junの添加により両ドナーにおいて減少し、疲弊に対するc-Junの効果が示された(
図5D)。さらに、より分化した/活性化されたマーカー(例えば、4-1BB、グランザイムA[GZMA](
図5C))が濃縮されたクラスター0及び5(
図5B)もまた、c-Junの添加により頻度が減少した(
図5D)。
【0356】
実施例6:低レベルのROR1を発現するNSCLC細胞株に対するc-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞の反応性の分析
c-Junの過剰発現が、抗ROR1 CAR T細胞が抗原を認識することに対して影響を与えるかどうかを評価するため、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞及び対照抗ROR1 CAR T細胞(すなわち、c-Junを過剰発現しない)を、様々なレベルの細胞表面ROR1を発現するように操作されたH1975細胞と共にインキュベートした(
図6)。様々な強度を有する変異脳心筋炎ウイルスの内部リボソーム進入部位要素のセットを使用して、広範囲にわたるヒトROR1の相対発現を制御し、H1975-ROR1KO細胞株に導入した(Koh 2013.PLoS One,8(12):e82100.doi:10.1371)。細胞株によるROR1の発現レベルは、幾何MFIとして表される(
図6)。これらの細胞を148時間にわたって共インキュベートし、様々な時点で、NLR陽性細胞の総数をカウントし、時点0時間でのカウントに対して正規化し、正規化された標的の殺傷を算出した。最初の抗原刺激から24時間後に上清を回収し、Meso Scale Discovery(MSD)U-Plexを使用してIL-2及びIFN-γの量も定量した。
【0357】
図7に示すように、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞及び対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)は、ROR1抗原密度にかかわらず、同様の速度でH1975細胞を溶解した。IL-2及びIFN-γレベルを定量した場合にも同様の結果が観察された(
図8A及び8B)。これらの結果は、c-Junの過剰発現が、抗ROR1 CAR T細胞がエフェクター機能を発揮するために必要な抗原密度閾値を実質的に変化させないことを示唆している。
【0358】
実施例7:c-Junを過剰発現する抗ROR1 CAR T細胞のin vivo抗腫瘍効果の分析
c-Junの過剰発現が、in vivoでもCAR T細胞の様々な機能特性を改善することができるかどうかを評価するために、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の抗腫瘍活性を異種移植動物モデルで調べた。簡潔には、腫瘍細胞(すなわち、ROR1陽性H1975 NSCLC細胞株)を、NOD scidガンマ、NOD.Cg-Prkdcscid Il2rgtm1Wjl/SzJ(NSG)マウスの脇腹から皮下移植した。腫瘍が約100mm3に達した時点で、以下のうちの1つをマウスに静脈内注入した:(i)非形質導入mock T細胞、(ii)対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)、または(iii)c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞。抗腫瘍活性は、ノギスを使用して腫瘍体積を測定することによって評価し、処置関連毒性は、動物の体重を測定することによって評価した。さらに、T細胞の増殖を、T細胞注入の24時間後から毎週採取した末梢血のフローサイトメトリーを使用して、合計6週間評価した。
【0359】
図9A及び9Cに示すように、対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)で処置した動物は、最初は腫瘍増殖を制御しているように見えたが、最終的には腫瘍により死亡し、動物の約40%のみが実験の終了まで生存した。対照的に、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現する)で処置した動物は、有意に優れた腫瘍制御を示し、実験の全期間を通じて生存した。改善された抗腫瘍データと一致して、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現する)は、対照抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)と比較して、はるかに優れた持続性及び増殖も示した。(
図10)。これらの結果は、前のin vitroデータを裏付けると共に、本明細書に記載のc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞が、より伝統的な抗ROR1 CAR T細胞(例えば、c-Junを過剰発現しない)と比較して、はるかに改善された抗腫瘍効果を示すことを実証する。
【0360】
実施例8:臨床開発
ROR1陽性再発性及び/または難治性TNBC及びNSCLC患者におけるc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の安全性、PK、及び抗腫瘍活性を評価するために設計された、FIH第1相、単群、非盲検、用量漸増及び拡大、多施設共同試験が実施される。この第1相試験の主要目的は、再発性/難治性TNBC及びNSCLC患者におけるc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の安全性及び忍容性を評価すること、ならびにc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞のRP2Dを特定することである。この第1相試験の副次的目的は、c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の抗腫瘍活性を評価すること、ならびにc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の末梢血サンプルにおけるPK(例えば、増殖及び持続性)を評価することである。
【0361】
第1相設計案
【0362】
これは、再発性及び/または難治性TNBC及びNSCLC患者におけるc-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞の安全性、PK、及び抗腫瘍活性を評価するために設計された、単群、非盲検、用量漸増及び拡大、多施設共同試験である。用量漸増段階では、TNBCの参加者のみが登録され、拡大段階では、TNBCとNSCLCの両試験コホートに登録が行われる。
【0363】
他の適格基準に加えて、免疫組織化学によるROR1陽性で、チェックポイント阻害剤及びアブラキサンを含む2ラインの治療が奏功しなかったTNBC、またはEGFR+及びALK+疾患患者に対する標的療法を含む2ラインの治療が奏功しなかったNSCLCの参加者は、登録する資格がある。すべての適格基準を満たす参加者が登録され、製品の生成を可能にする白血球アフェレーシスを受ける。製品の製造が成功した後、参加者は投与段階に入り、1サイクルの投与を受ける。投与サイクルは、フルダラビン及びシクロホスファミドによる3日間のリンパ球除去化学療法に続いて、プロトコルで定められた用量レベルの1つで細胞製品を単回IV投与することを含む。細胞製品は、医療モニターとの協議後に、臨床的または物流上の状況によりこのタイミングを後日変更する必要がない限り、リンパ球除去化学療法の完了から数日後に投与される。
【0364】
参加者は、細胞製品の投与後最大2年間、安全性、疾患状態、追加の抗がん療法、及び生存について追跡調査される。c-Jun過剰発現抗ROR1 CAR T細胞を投与されたすべての参加者は、この試験の完了時または中止時に資金援助長期追跡(LTFU)試験への登録を依頼される。
【配列表】
【国際調査報告】