(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-03-25
(54)【発明の名称】増強された幹細胞様メモリーT細胞操作のための材料及び方法
(51)【国際特許分類】
C12N 15/13 20060101AFI20240315BHJP
C12N 5/0783 20100101ALI20240315BHJP
C12N 15/12 20060101ALI20240315BHJP
C07K 19/00 20060101ALI20240315BHJP
C12N 5/10 20060101ALI20240315BHJP
C12N 15/62 20060101ALI20240315BHJP
C07K 14/725 20060101ALI20240315BHJP
C07K 16/28 20060101ALI20240315BHJP
C12Q 1/06 20060101ALI20240315BHJP
A61K 35/17 20150101ALI20240315BHJP
A61P 35/00 20060101ALI20240315BHJP
A61P 31/00 20060101ALI20240315BHJP
A61P 37/06 20060101ALI20240315BHJP
A61P 35/02 20060101ALI20240315BHJP
A61P 7/00 20060101ALI20240315BHJP
【FI】
C12N15/13
C12N5/0783 ZNA
C12N15/12
C07K19/00
C12N5/10
C12N15/62 Z
C07K14/725
C07K16/28
C12Q1/06
A61K35/17
A61P35/00
A61P31/00
A61P37/06
A61P35/02
A61P7/00
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023561607
(86)(22)【出願日】2022-04-07
(85)【翻訳文提出日】2023-12-01
(86)【国際出願番号】 US2022023883
(87)【国際公開番号】W WO2022216963
(87)【国際公開日】2022-10-13
(32)【優先日】2021-04-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2021-04-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2021-04-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2021-04-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】509087759
【氏名又は名称】ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド
(74)【代理人】
【識別番号】100092783
【氏名又は名称】小林 浩
(74)【代理人】
【識別番号】100095360
【氏名又は名称】片山 英二
(74)【代理人】
【識別番号】100093676
【氏名又は名称】小林 純子
(74)【代理人】
【識別番号】100120134
【氏名又は名称】大森 規雄
(74)【代理人】
【識別番号】100196966
【氏名又は名称】植田 渉
(72)【発明者】
【氏名】シュクマル,マドフスッドハナン
(72)【発明者】
【氏名】ガネサン,ラジクマール
(72)【発明者】
【氏名】シン,サンジャヤ
(72)【発明者】
【氏名】オラべクス,タマス
【テーマコード(参考)】
4B063
4B065
4C087
4H045
【Fターム(参考)】
4B063QQ02
4B063QQ42
4B063QQ52
4B063QR32
4B063QR35
4B063QS05
4B065AA94X
4B065AA94Y
4B065AB04
4B065BA02
4B065BA03
4B065BB40
4B065CA24
4B065CA44
4C087AA01
4C087AA03
4C087BB37
4C087BB64
4C087BB65
4C087NA20
4C087ZA51
4C087ZB08
4C087ZB26
4C087ZB27
4C087ZB31
4H045AA11
4H045AA20
4H045BA09
4H045BA54
4H045CA40
4H045DA50
4H045DA86
4H045FA74
(57)【要約】
本開示は、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を生成するための方法を提供する。本開示はまた、細胞、医薬組成物、及び癌などの疾患の治療のための養子免疫療法におけるそれらの使用を提供する。
【選択図】
図1A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
T細胞集団における幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を濃縮する方法であって、
a)T
SCM細胞を濃縮するのに十分な期間、前記T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させる工程と、
b)任意選択的に、前記T
SCM細胞を増大させる工程とを含む、方法。
【請求項2】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-15を更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-21を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-15及びIL-21を更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約1~約15ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約5~12ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
【請求項7】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約10ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
【請求項8】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-2を含まない、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
【請求項9】
前記T細胞集団が、Pan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
【請求項10】
工程(a)の前に、Pan-T細胞、ナイーブCD4
+細胞、ナイーブCD8
+T細胞、又はナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+細胞を末梢血単球細胞(PBMC)から単離する工程を更に含む、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
前記T細胞集団が、抑制性の調節性T細胞を含まない、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
【請求項12】
前記1つ以上のサイトカインが、前記増大工程(b)中に存在する、請求項1~11のいずれか一項に記載の方法。
【請求項13】
前記T細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程を更に含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
【請求項14】
前記遺伝子改変が、前記CAR又は前記操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを前記細胞に導入することによって行われる、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記CAR又は前記操作されたTCRをコードする前記ポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される、請求項14に記載の方法。
【請求項16】
前記CAR又は前記操作されたTCRが、腫瘍抗原、感染性抗原、又は自己免疫抗原に特異的に結合する、請求項13~15のいずれか一項に記載の方法。
【請求項17】
前記腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される、請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記遺伝子改変が、前記増大工程(b)の前に行われる、請求項13~17のいずれか一項に記載の方法。
【請求項19】
前記1つ以上のサイトカインが、前記遺伝子改変工程中に存在する、請求項18に記載の方法。
【請求項20】
前記接触工程(a)が、10~20日間実行される、請求項1~19のいずれか一項に記載の方法。
【請求項21】
前記接触工程(a)が、約14日間実行される、請求項1~20のいずれか一項に記載の方法。
【請求項22】
前記接触工程(a)及び前記増大工程(b)が、合計10~20日間実行される、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
【請求項23】
前記接触工程(a)及び前記増大工程(b)が、合計14日間実行される、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
【請求項24】
前記接触工程が、約37℃の温度で実行される、請求項1~23のいずれか一項に記載の方法。
【請求項25】
前記方法が、
前記接触工程(a)の開始時に前記T細胞集団を活性化する工程を更に含む、請求項1~24のいずれか一項に記載の方法。
【請求項26】
前記活性化工程が、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて約24時間実行される、請求項1~24のいずれか一項に記載の方法。
【請求項27】
前記方法が、
前記活性化工程(a)の前に前記T細胞集団をプライミングする工程を更に含む、請求項25又は26に記載の方法。
【請求項28】
前記方法が、
前記増大工程(b)後に、前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む、請求項1~27のいずれか一項に記載の方法。
【請求項29】
前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージが、前記増大工程(b)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である、請求項28に記載の方法。
【請求項30】
前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージが、増大工程(b)後、約60%~70%である、請求項29に記載の方法。
【請求項31】
遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を生成する方法であって、
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程と、
b)前記T細胞集団を活性化する工程と、
c)工程(b)後に存在する前記細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程と、
d)前記遺伝子改変された細胞を増大させる工程とを含み、
工程b)、c)、及びd)が、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、方法。
【請求項32】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-15を更に含む、請求項31に記載の方法。
【請求項33】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-21を更に含む、請求項31又は32に記載の方法。
【請求項34】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-15及びIL-21を更に含む、請求項31に記載の方法。
【請求項35】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約1~約15ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項31~34のいずれか一項に記載の方法。
【請求項36】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約5~12ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項31~35のいずれか一項に記載の方法。
【請求項37】
前記1つ以上のサイトカインの各々を、約10ng/mlの濃度で前記T細胞集団と接触させる、請求項31~36のいずれか一項に記載の方法。
【請求項38】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-2を含まない、請求項31~37のいずれか一項に記載の方法。
【請求項39】
前記Pan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせが、末梢血単球細胞(PBMC)から単離される、請求項31~38のいずれか一項に記載の方法。
【請求項40】
前記T細胞が、抑制性の調節性T細胞を含まない、請求項39に記載の方法。
【請求項41】
前記遺伝子改変が、前記CAR又は前記操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる、請求項31~40のいずれか一項に記載の方法。
【請求項42】
前記CAR又は前記操作されたTCRをコードする前記ポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される、請求項41に記載の方法。
【請求項43】
前記CAR又は前記操作されたTCRが、腫瘍抗原、感染性抗原、又は自己免疫抗原に特異的に結合する、請求項31~42のいずれか一項に記載の方法。
【請求項44】
前記腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される、請求項43に記載の方法。
【請求項45】
前記増大工程(d)が、少なくとも10~20日間実行される、請求項31~44のいずれか一項に記載の方法。
【請求項46】
前記増大工程(d)が、少なくとも約14日間実行される、請求項31~45のいずれか一項に記載の方法。
【請求項47】
前記工程(b)、(c)及び(d)が、合計10~20日間実行される、請求項31~46のいずれか一項に記載の方法。
【請求項48】
前記工程(b)、(c)、及び(d)が、合計14日間実行される、請求項31~47のいずれか一項に記載の方法。
【請求項49】
前記工程(b)、(c)、及び(d)が、約37℃の温度で実行される、請求項31~48のいずれか一項に記載の方法。
【請求項50】
前記活性化工程が、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて約24時間実行される、請求項31~49のいずれか一項に記載の方法。
【請求項51】
前記活性化工程(b)の前に前記T細胞集団をプライミングする工程を更に含む、請求項31~50のいずれか一項に記載の方法。
【請求項52】
前記方法が、
前記増大工程(d)後に、前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む、請求項31~51のいずれか一項に記載の方法。
【請求項53】
前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージが、前記増大工程(d)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である、請求項52に記載の方法。
【請求項54】
前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージが、増大工程(d)後、約60%~70%である、請求項53に記載の方法。
【請求項55】
請求項1~54のいずれか一項に記載の方法によって調製された、濃縮された幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を含むT細胞集団。
【請求項56】
請求項55に記載のT細胞集団と、医薬的に許容される担体又は賦形剤とを含む、医薬組成物。
【請求項57】
必要とする対象において疾患又は障害を治療する方法であって、治療有効量の請求項55に記載のT細胞集団、又は請求項56に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む、方法。
【請求項58】
前記T細胞集団が、前記対象に対して同種異系である、請求項57に記載の方法。
【請求項59】
前記T細胞集団が、前記対象に対して自己由来である、請求項57に記載の方法。
【請求項60】
前記疾患又は障害が、癌、感染症、又は自己免疫疾患である、請求項57~59のいずれか一項に記載の方法。
【請求項61】
前記癌が、血液悪性腫瘍である、請求項60に記載の方法。
【請求項62】
前記癌が、固形腫瘍である、請求項60に記載の方法。
【請求項63】
前記癌が、扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、肺癌、腹膜の癌、肝細胞癌、胃癌、子宮癌、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、尿管の癌、肝臓癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、腎癌、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、肝臓癌、肛門癌、陰茎癌、皮膚癌、多発性ミエローマ及び急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄球性白血病(CML)、及び慢性リンパ球性白血病(CLL)、リンパ種、例えば、ホジキンリンパ腫(HL)及び非ホジキンリンパ腫(NHL)、濾胞性リンパ腫、慢性リンパ球性白血病/小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、辺縁帯B細胞リンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、免疫芽球性大細胞リンパ腫、毛様細胞性白血病(HCL)、前駆体Bリンパ芽球性リンパ腫及び原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、T細胞NHL、例えば、前駆体Tリンパ芽球性リンパ腫/白血病、末梢T細胞リンパ腫(PTCL)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、結節外ナチュラルキラーT細胞リンパ腫、腸症型T細胞リンパ腫、皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、脳ならびに頭頸部癌、胆管癌、気管支癌、脊索腫、絨毛癌、上皮癌、内皮肉腫、食道癌、ユーイング肉腫H鎖病、造血癌、免疫細胞アミロイドーシス、意義不明の単クローン性免疫グロブリン血症、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性疾患、原因不明骨髄化生(AMM)若しくは骨髄線維症(MF)、慢性突発性骨髄線維症、骨髄増殖性腫瘍、真性赤血球増加症、直腸腺癌、本態性血小板増加症、慢性好中球性白血病、好酸球増加症候群、若しくは軟部組織肉腫、又はそれらの組み合わせ若しくは転移である、請求項60に記載の方法。
【請求項64】
前記癌が、BCMA発現癌である、請求項60に記載の方法。
【請求項65】
前記BCMA発現癌が、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫(MM)、又はくすぶり型多発性骨髄腫(SMM)である、請求項64に記載の方法。
【請求項66】
T細胞集団における幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を濃縮するためのシステムであって、
a)T
SCM細胞を濃縮するのに十分な期間、前記T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させるための手段と、
b)任意選択的に、前記T
SCM細胞を増大させるための手段とを含む、システム。
【請求項67】
前記T細胞集団が、Pan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む、請求項66に記載のシステム。
【請求項68】
Pan-T細胞、ナイーブCD4
+細胞、ナイーブCD8
+T細胞、又はナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+細胞、又はそれらの任意の組合せを末梢血単球細胞(PBMC)から単離するための手段を更に含む、請求項67に記載のシステム。
【請求項69】
前記T細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための手段を更に含む、請求項66~68のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項70】
前記T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む前記1つ以上のサイトカインと接触させる工程の開始時に、前記T細胞集団を活性化するための手段を更に含む、請求項66~69のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項71】
前記活性化の前に前記T細胞集団をプライミングするための手段を更に含む、請求項70に記載のシステム。
【請求項72】
前記増大後の前記T細胞集団におけるT
SCM細胞のパーセンテージを判定する手段を更に含む、請求項66~71のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項73】
遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を生成するためのシステムであって、
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得するための手段と、
b)前記T細胞集団を活性化するための手段と、
c)活性化後に前記細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための手段と、
d)遺伝子改変細胞を増大させるための手段とを含み、
単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4
+T細胞、ナイーブCD8
+T細胞、若しくはナイーブCD4
+及びナイーブCD8
+T細胞、又はそれらの任意の組合せの集団を取得することと、前記T細胞集団を活性化することと、前記T細胞集団を遺伝子改変することとが、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、システム。
【請求項74】
前記1つ以上のサイトカインが、IL-15及び/又はIL-21を更に含む、請求項66~73のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項75】
T細胞集団における幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を濃縮するための組成物であって、
a.T
SCM細胞を濃縮するためのインターロイキン7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインと、
b.TSCM細胞を濃縮するための手段であるT細胞集団と、
c.任意選択的に、前記T
SCM細胞を増大させるための手段とを含む、組成物。
【請求項76】
T細胞集団における幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を濃縮するための組成物であって、
a.T細胞集団と、
b.インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、
(i)前記T細胞集団を、IL-7を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させることによってT
SCM細胞を濃縮するための、
(ii)前記濃縮されたT
SCM細胞を活性化するための、及び
(iii)任意選択的に、前記T
SCM細胞を増大させるための手段と含む、組成物。
【請求項77】
遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(T
SCM)細胞を生成するための組成物であって
a.T細胞集団と、
b.インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、
(i)前記T細胞集団を、IL-7を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させることによってT
SCM細胞を濃縮するための、
(ii)前記濃縮されたT
SCM細胞を活性化するための、
(iii)前記濃縮されたT
SCM細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための手段と、
(iv)任意選択的に、前記T
SCM細胞を増大させるための手段とを含む、組成物。
【請求項78】
前記T
SCM細胞が、前記T細胞集団を、前記IL-7を含む有効量の前記1つ以上のサイトカインと、T
SCM細胞を濃縮するのに十分な期間接触させることによって濃縮されている、請求項75~77のいずれか一項に記載の組成物。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年4月8日に出願された米国仮出願第63/172,595号、2021年4月8日に出願された同第63/172,601号、2021年4月8日に出願された同第63/172,605号、及び2021年4月8日に出願された同第63/172,610号に対する優先権を主張するものであり、これらの各々の開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【0002】
(発明の分野)
本発明は、養子免疫療法において使用するための幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を生成する方法に関する。本発明はまた、細胞、医薬組成物、及び疾患の治療のための養子免疫療法におけるそれらの使用に関する。
【0003】
(配列表)
本出願は、配列表を含み、この配列表は、ASCIIフォーマットで電子的に提出済みであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。2022年04月06日に作成された当該ASCIIコピーの名称は253505_000131_SL.txtであり、サイズは21,082バイトである。
【背景技術】
【0004】
免疫療法は、固形腫瘍及び他の癌を治療する新たな方法を提供する1,2。モノクローナル抗体、T細胞再指向化二重特異性抗体、チェックポイント阻害剤、及びごく最近のものであるキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T細胞)を含む生物製剤は、腫瘍の治療を大幅に改善している。強力な証拠が示唆するところでは、T細胞受容体(TCR)形質導入及びCAR操作T細胞などの遺伝子改変T細胞の養子移入を使用する免疫療法は、転移性癌を有する一部の患者において完全な退縮をもたらすことがある。現在、4つのCAR-T療法が食品医薬品局(FDA)によって承認されており、より多くが臨床パイプラインに入っている3。しかしながら、CAR-T細胞ベースの療法による最近の成功は、欠点がないというものではない4-7。
【発明の概要】
【0005】
CAR-T細胞は、患者の血液を収集し、T細胞を抽出し、更に、一般に腫瘍関連抗原(TAA)を標的とする単鎖可変領域断片(scFv)で、CARを発現させることによって生成される。このプロセスは、患者のT細胞を再プログラムして、腫瘍細胞を特異的に標的化し、腫瘍細胞を破壊し、細胞死をもたらす8。現在の臨床試験は、TCR操作及びCAR-T細胞増大のための出発集団として、末梢血単核細胞(PBMC)由来T細胞サブセット又は非選択バルクT細胞集団を利用している。しかし、現在の製造プロセスは、患者に投与される最終細胞産物の一貫性のない可変の細胞組成物の生成をもたらしている。
【0006】
幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、ナイーブT細胞から直接生成された初期メモリーT細胞サブセットの希少集団であり、他の特徴付けられたメモリー及びエフェクタT細胞サブセットに対して、異なる表現型、転写、及びエピジェネティック状態を有する。単一のTSCM細胞は、自己再生する能力を有し、それによって、セントラルメモリー(TCM)、エフェクタメモリー、及びエフェクタT細胞サブセットを含むT細胞サブセット全体を再構成する。TSCM細胞は、健常ドナー及び癌患者の両方において検出されるが、後者においては低頻度であり、他の既知のメモリーT細胞サブセットと比較してより少しかない疲弊マーカーを有する遺伝子シグネチャを示す。選別されていないバルクPBMC集団から最適化されたTSCM又はTSCM様細胞を生成するための取り組みは、特に、現在、従来の製造アプローチを適用すると、大部分が無効であることが証明されている。
【0007】
このことを背景に、本出願は、抗腫瘍免疫を増強するために、エフェクタ機能が増強され、疲弊マーカーが減少したTSCM CAR-T細胞を生成する方法を提供する。
【0008】
一態様では、T細胞集団における幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を濃縮する方法であって、
a)TSCM細胞を濃縮するのに十分な期間、T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させる工程と、
b)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させる工程とを含む、方法が、本明細書で提供される。
【0009】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-21を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15及びIL-21を更に含む。
【0010】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインの各々を、約1~15ng/ml、約2~14ng/ml、約3~13ng/ml、約4~12ng/ml、約5~12ng/ml、約6~12ng/ml、約7~11ng/ml、約8~12ng/ml、約8~10ng/ml、又は約10ng/mlの濃度でT細胞集団と接触させる。一実施形態では、1つ以上のサイトカインの各々を、約10ng/mlの濃度でT細胞集団と接触させる。
【0011】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-2を含まない。
【0012】
いくつかの実施形態では、T細胞集団は、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、工程(a)の前に、Pan-T細胞、ナイーブCD4+細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+細胞、又はそれらの任意の組み合わせを末梢血単球細胞(PBMC)から単離する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団が、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0013】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、増大工程(b)中に存在する。
【0014】
いくつかの実施形態では、本方法は、T細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程を更に含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変が、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる。いくつかの実施形態では、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される。
【0015】
いくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRが、腫瘍抗原、感染性抗原又は自己免疫抗原に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される。
【0016】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変が、増大工程(b)の前に行われる。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、遺伝子改変工程中に存在する。
【0017】
様々な実施形態では、接触工程(a)が、約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。一実施形態では、接触工程が、約14日間実行される。
【0018】
様々な実施形態では、接触工程(a)及び増大工程(b)が、合計5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、接触工程(a)及び増大工程(b)が、合計約14日間実行される。
【0019】
いくつかの実施形態では、接触工程(a)が、約37度の温度で実行される。
【0020】
様々な実施形態では、本方法は、接触工程(a)の開始時にT細胞集団を活性化することを更に含む。一実施形態では、活性化工程が、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて約24時間実行される。
【0021】
様々な実施形態では、本方法は、活性化工程(a)の前にT細胞集団をプライミングする工程を更に含む。
【0022】
様々な実施形態では、本方法は、増大工程(b)後に、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(b)の後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である。一実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(b)後、約60%~70%である。
【0023】
いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞を濃縮するための方法が、インビトロ又はエクスビボで実行される。
【0024】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を生成する方法であって、
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程と、
b)当該T細胞集団を活性化する工程と、
c)工程(b)後に存在する細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程と、
d)当該遺伝子改変された細胞を増大させる工程とを含み、
工程b)、c)、及びd)が、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、方法が本明細書で提供される。
【0025】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-21を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15及びIL-21を更に含む。
【0026】
いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインの各々を、約1~15ng/ml、約2~14ng/ml、約3~13ng/ml、約4~12ng/ml、約5~12ng/ml、約6~12ng/ml、約7~11ng/ml、約8~12ng/ml、約8~10ng/ml、又は約10ng/mlの濃度でT細胞集団と接触させる。一実施形態では、1つ以上のサイトカインの各々を、約10ng/mlの濃度でT細胞集団と接触させる。
【0027】
様々な実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-2を含まない。
【0028】
様々な実施形態では、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせが、末梢血単球細胞(PBMC)から単離される。いくつかの実施形態では、T細胞が、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0029】
様々な実施形態では、遺伝子改変が、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる。いくつかの実施形態では、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される。いくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRが、腫瘍抗原、感染性抗原又は自己免疫抗原に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される。
【0030】
いくつかの実施形態では、増大工程(d)が、5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、増大工程が、約14日間実行される。
【0031】
いくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計で5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計14日間実行される。
【0032】
様々な実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、約37℃の温度で実行される。
【0033】
様々な実施形態では、活性化工程が、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて実行される。様々な実施形態では、活性化工程が、約12~48時間(例えば、24時間)実行される。
【0034】
様々な実施形態では、本方法は、活性化工程(b)の前にT細胞集団をプライミングする工程を更に含む。
【0035】
様々な実施形態では、本方法は、増大工程(d)後に、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(d)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である。一実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(d)後、約60%~70%である。
【0036】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変TSCM細胞を作製するための方法が、インビトロ又はエクスビボで実行される。
【0037】
別の態様では、濃縮された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含むT細胞集団であって、
a)Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、TSCM細胞を濃縮するのに十分な期間接触させる工程と、
b)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させる工程とを含む、方法によって調製される、T細胞集団が本明細書で提供される。
【0038】
別の態様では、濃縮された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含むT細胞集団であって、
a)Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、TSCM細胞を濃縮するのに十分な期間接触させる工程と、
b)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させる工程とを含む、方法によって取得可能である、T細胞集団が本明細書で提供される。
【0039】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-15を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-21を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15及びIL-21を更に含む。
【0040】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは各々、約1~15ng/ml、約2~14ng/ml、約3~13ng/ml、約4~12ng/ml、約5~12ng/ml、約6~12ng/ml、約7~11ng/ml、約8~12ng/ml、約8~10ng/ml、又は約10ng/mlの濃度で添加される。一実施形態では、1つ以上のサイトカインは各々、約10ng/mlの濃度で添加される。
【0041】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-2を含まない。
【0042】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、Pan-T細胞、ナイーブCD4+細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+細胞、又はそれらの任意の組み合わせが、末梢血単球細胞(PBMC)から単離される。いくつかの実施形態では、Pan-T細胞、ナイーブCD4+細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+細胞、又はそれらの任意の組み合わせは、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0043】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、増大工程(b)中に存在する。
【0044】
本明細書に記載のT細胞集団のいくつかの実施形態では、調製方法は、T細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる。いくつかの実施形態では、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される。
【0045】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRは、腫瘍抗原、感染性抗原、又は自己免疫抗原に特異的に結合する。
【0046】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1及びPSMAから選択される。
【0047】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、遺伝子改変が、増大工程(b)の前に行われる。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、遺伝子改変工程中に存在する。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、増大工程(b)中に存在する。
【0048】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、接触工程(a)が、約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。一実施形態では、接触工程が、約14日間実行される。
【0049】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、接触工程(a)及び増大工程(b)が、合計で約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。一実施形態では、接触工程(a)及び増大工程(b)が、合計14日間実行される。
【0050】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、接触工程(a)が、約37℃の温度で実行される。
【0051】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、調製方法は、接触工程(a)の開始時にT細胞集団を活性化する工程を更に含む。一実施形態では、活性化工程が、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて約24時間実行される。
【0052】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、本方法は、活性化工程(a)の前にT細胞集団をプライミングする工程を更に含む。
【0053】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、本方法は、増大工程(b)後に、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(b)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である。一実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(b)後、約60%~70%である。
【0054】
別の態様では、濃縮された幹細胞様メモリーT(TSCM)を含むT細胞集団であって、
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程と、
b)当該T細胞集団を活性化する工程と、
c)工程(b)後に存在する細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程と、
d)当該遺伝子改変された細胞を増大させる工程とを含み、
工程b)、c)、及びd)が、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、方法によって調製された(又は取得可能である)、T細胞集団が、本明細書で提供される。
【0055】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程が、対象から取得された試料に対して実行される。
【0056】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-15を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-21を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-15及びIL-21を更に含む。
【0057】
本明細書に記載されるT細胞集団のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは各々、約1~15ng/ml、約2~14ng/ml、約3~13ng/ml、約4~12ng/ml、約5~12ng/ml、約6~12ng/ml、約7~11ng/ml、約8~12ng/ml、約8~10ng/ml、又は約10ng/mlの濃度で添加される。一実施形態では、1つ以上のサイトカインは各々、約10ng/mlの濃度で添加される。
【0058】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-2を含まない。
【0059】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせが、末梢血単球細胞(PBMC)から単離される。いくつかの実施形態では、T細胞が、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0060】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、遺伝子改変が、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる。いくつかの実施形態では、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドが、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注射、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される。いくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRは、腫瘍抗原、感染性抗原、又は自己免疫抗原に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、腫瘍抗原が、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される。
【0061】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、増大工程(d)が、約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、増大工程が、約14日間実行される。
【0062】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計で約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計14日間実行される。
【0063】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)は、約37℃の温度で実行される。
【0064】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、活性化工程は、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて実行される。様々な実施形態では、活性化工程は、約24時間実行される。
【0065】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、本方法は、活性化工程(b)の前にT細胞集団をプライミングすることを更に含む。
【0066】
本明細書に記載されるT細胞集団の様々な実施形態では、本方法は、増大工程(d)後に、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージが、増大工程(d)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージは、増大工程(d)後、約60%~70%である。
【0067】
別の態様では、本明細書に記載されるT細胞集団と、医薬的に許容される担体又は賦形剤とを含む医薬組成物が本明細書で提供される。
【0068】
別の態様では、必要とする対象における疾患又は障害を治療する方法であって、対象に、治療有効量の、濃縮された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含むT細胞集団、又は濃縮されたTSCM細胞を含む当該T細胞集団と、医薬的に許容される担体若しくは賦形剤とを含む医薬組成物を投与することを含み、濃縮されたT細胞を含む当該T細胞集団が、
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程と、
b)当該T細胞集団を活性化する工程と、
c)工程(b)後に存在する細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させる工程と、
d)当該遺伝子改変された細胞を増大させる工程とを含み、
工程b)、c)、及びd)が、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、方法によって調製される(又は取得可能である)、方法が、本明細書で提供される。
【0069】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせの集団を取得する工程が、対象から得られた試料に対して実行される。
【0070】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは、IL-15を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-21を更に含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-15及びIL-21を更に含む。
【0071】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインは各々、約1~15ng/ml、約2~14ng/ml、約3~13ng/ml、約4~12ng/ml、約5~12ng/ml、約6~12ng/ml、約7~11ng/ml、約8~12ng/ml、約8~10ng/ml、又は約10ng/mlの濃度で添加される。一実施形態では、1つ以上のサイトカインが各々、約10ng/mlの濃度で添加される。
【0072】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-2を含まない。
【0073】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせが、末梢血単球細胞(PBMC)から単離される。いくつかの実施形態では、T細胞が、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0074】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、遺伝子改変は、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドを細胞に導入することによって行われる。いくつかの実施形態では、当該CAR又は操作されたTCRをコードするポリヌクレオチドは、ウイルス形質導入、エレクトロポレーション、直接注入、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はそれらの組み合わせを介して導入される。いくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRが、腫瘍抗原、感染性抗原、又は自己免疫抗原に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、腫瘍抗原は、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hK2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、及びPSMAから選択される。
【0075】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、増大工程(d)は、約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、増大工程(d)が、約14日間実行される。
【0076】
本明細書に記載の治療方法のいくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計で約5~20日間、約10~20日間、約5~18日間、約8~15日間、約10~18日間、約11日間、約12日間、約13日間、約14日間、約15日間、約16日間、約17日間、又は約18日間実行される。いくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)が、合計14日間実行される。
【0077】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、工程(b)、(c)、及び(d)は、約37℃の温度で実行される。
【0078】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、活性化工程は、抗CD3剤及び/又は抗CD28剤を用いて約24時間実行される。
【0079】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、本方法は、活性化工程(b)の前にT細胞集団をプライミングする工程を更に含む。
【0080】
本明細書に記載の治療方法のいくつかの実施形態では、本方法は、増大工程(d)後に、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定する工程を更に含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージは、増大工程(d)後、少なくとも約40%、50%、60%、又は70%である。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージは、増大工程(d)後、約60%~70%である。
【0081】
本明細書に記載される治療方法のいくつかの実施形態では、T細胞集団は、対象に対して同種異系である。いくつかの実施形態では、T細胞集団は、対象に対して自己由来である。
【0082】
本明細書に記載の治療方法のいくつかの実施形態では、疾患又は障害は、癌、感染症、又は自己免疫疾患である。いくつかの実施形態では、癌は、血液悪性腫瘍である。いくつかの実施形態では、がんは、固形腫瘍である。いくつかの実施形態では、癌は、扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、肺癌、腹膜の癌、肝細胞癌、胃癌又は胃癌、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、尿路の癌、肝癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、腎臓癌又は腎癌、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、肝臓癌、肛門癌、陰茎癌、皮膚癌、多発性骨髄腫及び急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、及び慢性リンパ性白血病(CLL)、リンパ腫、例えばホジキンリンパ腫(HL)及び非ホジキンリンパ腫(NHL)、濾胞性リンパ腫、慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、辺縁B細胞リンパ腫、縦隔原形質細胞リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、免疫芽球性大細胞リンパ腫、有毛細胞白血病(HCL)、前駆Bリンパ芽球性リンパ腫及び原発性中枢神経系(CNS)リンパ腫、T細胞NHL、例えば前駆Tリンパ芽球性リンパ腫/白血病、末梢T細胞リンパ腫(PTCL)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、節外性ナチュラルキラーT細胞リンパ腫、腸症型T細胞リンパ腫、皮下脂腺炎様T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、上記の1つ以上の白血病/リンパ腫の混合物、脳ならびに頭頸部癌、胆管癌、気管支癌、脊索腫、絨毛癌、上皮癌、内皮肉腫、食道癌、ユーイング肉腫、H鎖病、造血癌、免疫性アミロイドーシス、未確定の意義のモノクローナルガンマグロプリン血症、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性障害、特発性骨髄化生(AMM)又は骨髄線維症(MF)、慢性特発性骨髄線維症、骨髄増殖性新生物、真性赤血球増加症、直腸腺癌、本態性血小板増加症、慢性好中球性白血病、好酸球増加症候群、若しくは軟部組織肉腫、又はそれらの組合せ若しくは転移である。
【0083】
いくつかの実施形態では、癌が、BCMA発現癌である。いくつかの実施形態では、BCMA発現癌が、急性骨髄性白血病(AML)若しくは多発性骨髄腫(MM)、又はくすぶり型多発性骨髄腫(SMM)である。
【0084】
別の態様では、T細胞集団における幹細胞様メモリーT(SCM)細胞を濃縮するためのシステムであって、
a)TSCM細胞を濃縮するのに十分な期間、T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させるための手段と、
b)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させるための手段とを含む、システムが本明細書で提供される。
【0085】
本明細書に記載されるシステムのいくつかの実施形態では、T細胞集団は、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む。
【0086】
本明細書に記載されるシステムのいくつかの実施形態では、本システムは、Pan-T細胞、ナイーブCD4+細胞、ナイーブCD8+T細胞、又はナイーブCD4+及びCD8+ナイーブ細胞、又はそれらの任意の組み合わせを末梢血単球細胞(PBMC)から単離するための手段を更に含む。いくつかの実施形態では、本システムは、T細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための手段を更に含む。いくつかの実施形態では、本システムは、T細胞集団を、インターロイキン7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインと接触させる工程の開始時に、当該T細胞集団を活性化するための手段を更に含む。いくつかの実施形態では、本システムは、活性化の前にT細胞集団をプライミングするための手段を更に含む。いくつかの実施形態では、本システムは、増大後のT細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージを判定するための手段を更に含む。
【0087】
別の態様では、遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を生成するためのシステムであって、以下の要素:
a)単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組合せの集団を取得するための手段、
b)当該T細胞集団を活性化するための手段、
c)活性化後に細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための手段、
d)当該遺伝子改変細胞を増大させるための手段、を含み、
単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びナイーブCD8+T細胞、又はそれらの任意の組合せの集団を取得することと、当該T細胞集団を活性化することと、当該T細胞集団を遺伝子改変することとが、インターロイキン-7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行される、システムが本明細書で提供される。
【0088】
本明細書に記載されるシステムの様々な実施形態では、1つ以上のサイトカインが、IL-15及び/又はIL-21を更に含む。
【0089】
別の態様では、T細胞集団における幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を濃縮するための組成物であって、
a.T細胞集団と、
b.TSCM細胞を濃縮するためのインターロイキン7(IL-7)を含む1つ以上のサイトカインと、
c.任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させるための手段とを含む、組成物が本明細書で提供される。
【0090】
別の態様では、T細胞集団における幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を濃縮するための組成物であって、
a.T細胞集団と、
b.インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、
(i)T細胞集団を、IL-7を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させることによってTSCM細胞を濃縮するための、
(ii)当該濃縮されたTSCM細胞を活性化するための、及び
(iii)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させるための手段と含む、組成物が本明細書で提供される。
【0091】
別の態様では、遺伝子改変された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を生成するための組成物であって、
a.T細胞集団と、
b.インターロイキン7(IL-7)を含む有効量の1つ以上のサイトカインと、
(i)T細胞集団を、IL-7を含む有効量の1つ以上のサイトカインと接触させることによってTSCM細胞を濃縮するための、
(ii)当該濃縮されたTSCM細胞を活性化するための、
(iii)当該濃縮されたTSCM細胞を遺伝子改変して、キメラ抗原受容体(CAR)又は操作されたT細胞受容体(TCR)を発現させるための、及び
(iv)任意選択的に、当該TSCM細胞を増大させるための手段とを含む、組成物が本明細書で提供される。
【0092】
様々な実施形態では、TSCM細胞は、TSCM細胞を濃縮するのに十分な期間、IL-7を含む1つ以上のサイトカインの有効量と接触させることによって濃縮される。
【図面の簡単な説明】
【0093】
【
図1A】例示的な第二世代CAR-T細胞設計を示す。
図1Aは、ヒトCD8Aに由来するヒンジ及び膜貫通配列並びに4-1BB(CD137)及びCD3ζ細胞内ドメインと融合した、目的のTAA、例えば、B細胞成熟抗原(BCMA)を標的とするscFvを含む第二世代CAR-Tの図である。
図1Bは、本明細書に記載される例示的な抗BCMA CAR構築物のアミノ酸配列を示す。
【
図1B】例示的な第二世代CAR-T細胞設計を示す。
図1Aは、ヒトCD8Aに由来するヒンジ及び膜貫通配列並びに4-1BB(CD137)及びCD3ζ細胞内ドメインと融合した、目的のTAA、例えば、B細胞成熟抗原(BCMA)を標的とするscFvを含む第二世代CAR-Tの図である。
図1Bは、本明細書に記載される例示的な抗BCMA CAR構築物のアミノ酸配列を示す。
【
図2A】サイトカイン調節が、CD4
+T細胞サブセットにおけるT
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。蛍光活性化細胞選別(FACS)分析のために、細胞をCD4
+CAR
+T細胞上でゲーティングした。CD4
+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62L(
図2A)、CCR7(
図2B)、及びCD27(
図2C)の発現の頻度レベルを判定した。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【
図2B】サイトカイン調節が、CD4
+T細胞サブセットにおけるT
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。蛍光活性化細胞選別(FACS)分析のために、細胞をCD4
+CAR
+T細胞上でゲーティングした。CD4
+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62L(
図2A)、CCR7(
図2B)、及びCD27(
図2C)の発現の頻度レベルを判定した。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【
図2C】サイトカイン調節が、CD4
+T細胞サブセットにおけるT
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。蛍光活性化細胞選別(FACS)分析のために、細胞をCD4
+CAR
+T細胞上でゲーティングした。CD4
+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62L(
図2A)、CCR7(
図2B)、及びCD27(
図2C)の発現の頻度レベルを判定した。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【
図3】A~Bは、サイトカイン調節が、CD8
+T細胞サブセットにおけるT
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。FACS分析のために、細胞をCD8
+CAR
+T細胞上でゲーティングした。CD8
+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62Lレベル(
図3A)、CCR7レベル(
図3B)、及びCD27レベル(
図3C)の発現の頻度レベルを判定した。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【
図4A】サイトカイン調節が、CD4
+及びCD8
+T細胞サブセットの両方においてCD45RO
-/CD45RA
+T
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。FACS分析のために、細胞をCAR
+T細胞上でゲーティングした。CD4
+CAR
+T細胞サブセットにおけるCD45RO
-/CD45RA
+の発現の頻度レベル(
図4A)。CD8
+CAR
+T細胞サブセットにおけるCD45RO
-/CD45RA
+の発現の頻度レベル(
図4B)。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【
図4B】サイトカイン調節が、CD4
+及びCD8
+T細胞サブセットの両方においてCD45RO
-/CD45RA
+T
SCM細胞表現型を増強することを示す。Pan-T細胞を、示されたサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。FACS分析のために、細胞をCAR
+T細胞上でゲーティングした。CD4
+CAR
+T細胞サブセットにおけるCD45RO
-/CD45RA
+の発現の頻度レベル(
図4A)。CD8
+CAR
+T細胞サブセットにおけるCD45RO
-/CD45RA
+の発現の頻度レベル(
図4B)。ここに示すのは、CAR-T細胞形質導入後14日目の表現型の特徴付けである。
【発明を実施するための形態】
【0094】
定義
用語「T細胞」及び「Tリンパ球」は、互換的であり、本明細書において同義的に使用される。本明細書で使用するとき、T細胞は、胸腺細胞、ナイーブTリンパ球、未成熟Tリンパ球、成熟Tリンパ球、休止Tリンパ球、又は活性化Tリンパ球を含む。T細胞は、Tヘルパー(Th)細胞、例えば、Tヘルパー1(Th1)、Tヘルパー2(Th2)細胞、Tヘルパー17(Th17)、又は調節性T(Treg)細胞であり得る。T細胞は、TヘルパーT細胞(Th;CD4+T細胞)、CD4+T細胞、CD8+T細胞、細胞傷害性T細胞(CTL;CD8+T細胞)、腫瘍浸潤細胞傷害性T細胞(TIL、CD8+T細胞)、CD4+CD8+T細胞、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞、セントラルメモリーT細胞(TCM)、エフェクタメモリーT細胞(TEM)、末端エフェクタT細胞(Teff)、又はT細胞の任意の他のサブセットであり得る。特定の実施形態での使用に適した例示的なT細胞集団としては、幹セントラルメモリーT細胞(TSCM)が挙げられる。
【0095】
ナイーブT細胞は、細胞表面マーカーの次の発現パターンを有することができる:CCR7+、CD62L+、CD45RA+、CD45RO-、CD95-。幹細胞様メモリーT細胞(TSCM)は、細胞表面マーカーの次の発現パターンを有することができる:CCR7+、CD62L+、CD45RA+、CD45RO-、CD95+。セントラルメモリーT細胞(TCM)は、細胞表面マーカーの次の発現パターンを有することができる:CCR7+、CD62L+、CD45RA-、CD45RO+、CD95+。エフェクタメモリーT細胞(TEM)は、細胞表面マーカーの次の発現パターンを有することができる:CCR7-、CD62L-、CD45RA-、CD45RO+、CD95+。末端エフェクタT細胞(Teff)は、細胞表面マーカーの次の発現パターンを有することができる:CCR7-、CD62L-、CD45RO-、CD95+。例えば、Gattinoni et al.Nat.Med.17(2011):1290-7、及びFlynn et al.Clin.Translat.Immunol.3(2014):e20を参照されたく、全ての目的のためその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0096】
用語「発現する」及び「発現」は、遺伝子又はDNA配列の情報が生成されることを可能にするか又は生成させること、例えば、対応する遺伝子又はDNA配列の転写及び/又は翻訳に関与する細胞機能を活性化することによって、RNA又はタンパク質を生成することを意味する。DNA配列は、細胞内に又は細胞によって発現されて、RNA又はタンパク質などの「発現産物」を形成する。発現産物自体、例えば、得られたタンパク質は、細胞によって「発現された」と言うこともできる。発現産物は、細胞内、細胞外、又は膜貫通として特徴付けることができる。
【0097】
用語「ベクター」、「クローニングベクター」、及び「発現ベクター」は、細胞を遺伝子改変し、導入された配列の発現(例えば、転写及び翻訳)を促進するように、DNA又はRNA配列(例えば、外来遺伝子)を宿主細胞に導入することができるビヒクルを意味する。ベクターとしては、プラスミド、合成RNA及びDNA分子、ファージ、ウイルスなどが挙げられる。特定の実施形態では、ベクターは、ウイルスベクターであり、例えば、ウイルスベクターは、アデノウイルス、アデノ随伴、アルファウイルス、ヘルペス、レンチウイルス、レトロウイルス、又はワクシニアベクターであるが、これらに限定されない。
【0098】
本明細書で使用される場合、「特異的に結合する」、「特異的に認識する」、又は「に対して特異的に」という用語は、生物学的分子を含む分子の不均一な集団の存在下での標的の存在を決定する、標的と抗原結合タンパク質(CAR又は操作されたTCRなど)との間の結合などの測定可能かつ再現性のある相互作用を指す。
【0099】
用語「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」は本明細書で互換的に使用され、アミノ酸残基のポリマーを指す。この用語「タンパク質」は、全ての長さのタンパク質断片を含む天然及び合成のタンパク質、融合タンパク質、並びに糖タンパク質に加えて、全ての他の種類の修飾タンパク質(例えば、リン酸化、アセチル化、ミリストイル化、パルミトイル化、グリコシル化、酸化、ホルミル化、アミド化、ポリグルタミル化、ADP-リボシル化、ペグ化、ビオチン化などから得られるタンパク質)を含むがこれに限定されない修飾タンパク質の全ての種類を包含する。
【0100】
用語「核酸」、「ヌクレオチド」、及び「ポリヌクレオチド」は、別途明記しない限り、DNA及びRNAの両方を包含する。「核酸配列」又は「ヌクレオチド配列」とは、アミノ酸をコードする核酸配列を意味し、この用語はまた、リンカーによってコードされる任意のアミノ酸を含む、クローニングのアーチファクトとして付加された任意のアミノ酸をコードする部分を含む核酸配列を指し得る。
【0101】
状態、障害、若しくは病状の「治療する」又は「治療」という用語は、以下を含む:(1)状態、障害、若しくは病状に罹患している又は罹患しやすい可能性があるが、状態、障害、若しくは病状の臨床的又は臨床前症状をまだ経ていない又は示していない対象において発症する状態、障害、若しくは病状の少なくとも1つの臨床的又は臨床前症状の出現の発生率及び/又は可能性を予防、遅延又は低減すること、又は(2)状態、障害、若しくは病状を阻害すること、すなわち、疾患の発症若しくはその再発、又はその少なくとも1つの臨床的若しくは臨床前症状を停止、低減、若しくは遅延させること、又は(3)疾患を軽減すること、すなわち、状態、障害、若しくは病状、又はその臨床的若しくは臨床前症状の少なくとも1つの退縮を引き起こすこと。治療される対象に対する利益は、統計学的に有意であるか、又は少なくとも患者若しくは医師に知覚可能であるかのいずれかである。
【0102】
用量又は量に適用される「有効な」という用語は、それを必要とする対象への投与時に所望の活性をもたらすのに十分な化合物又は医薬組成物の量を指す。活性成分の組み合わせを投与するとき、その組み合わせの有効量は、個々に投与された場合に有効であろう各成分の量を含んでいる場合もあり、含んでいない場合もあることに留意されたい。正確な必要量は、種、年齢、及び全身状態、治療される病態の重症度、用いられる具体的な薬物、投与の様式などに応じて、対象によって異なる。
【0103】
「医薬的に許容される」という語句は、本明細書に記載の組成物に関連して使用される場合、生理学的に許容可能であり、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与されたときに通常は有害反応を生じない分子実体及びそのような組成物の他の成分を指す。好ましくは、用語「医薬的に許容される」とは、哺乳類、より具体的にはヒトにおける使用について、連邦政府若しくは州政府の規制機関によって認可されているか、又は米国薬局方若しくは他の全般的に認められている薬局方に記載されていることを意味する。
【0104】
用語「患者」、「個体」、「対象」、及び「動物」は、本明細書において互換的に使用され、ヒト、非ヒト霊長類、及び獣医学的動物(例えば、ネコ、イヌ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタなど)並びに実験動物モデルを含むがこれらに限定されない哺乳動物を指す。哺乳動物の例としては、齧歯目の哺乳動物(例えば、マウス及びハムスター)、ウサギ目の哺乳動物(例えば、ウサギ)、ネコ科(ネコ)及びイヌ科(イヌ)を含む食肉目の哺乳動物、ウシ科(ウシ)及びブタ科(ブタ)を含む偶蹄目の哺乳動物、ウマ科(ウマ)を含む奇蹄目の哺乳動物、又は霊長類、セボイド(Ceboids)若しくはシモイド(Simoids)(サル)若しくは類人猿(Anthropoids)(ヒト及び類人猿)の哺乳動物が挙げられる。好ましい一実施形態では、対象はヒトである。
【0105】
用語「担体」は、化合物が一緒に投与される希釈剤、補助剤、賦形剤、又はビヒクルを指す。このような医薬担体は、落花生油、大豆油、鉱油、ゴマ油などの、石油、動物、植物、又は合成起源のものを含む、水及び油などの滅菌液体であってよい。水又は水溶液、生理食塩水、並びにデキストロース及びグリセリン水溶液が、特に注射溶液用の担体として好ましく用いられる。代替的に、担体は、バインダー(圧縮丸剤用)、流動促進剤、封入剤、風味剤、及び着色剤のうちの1つ以上を含むがこれらに限定されない固体剤形担体であってもよい。好適な医薬用担体の例は、E.W.Martinによる「Remington’s Pharmaceutical Sciences」に記載されている。
【0106】
文脈が明確に他を指示しない限り、「a」、「an」、及び「the」という単数形は、複数の指示対象を含む。したがって、例えば、「方法(a method)」への言及は、本開示を読むと当業者に明らかになるであろう、本明細書に記載の種類の1つ以上の方法及び/又は工程を含む。
【0107】
用語「約」又は「およそ」は、値の統計的に意味のある範囲内にあることを含む。このような範囲は、所与の値又は範囲の1桁以内、好ましくは50%以内、より好ましくは20%以内、更により好ましくは10%以内、更により好ましくは5%以内であり得る。用語「約」又は「およそ」によって包含される許容可能な変動は、研究中の具体的なシステムに依存し、当業者によって容易に理解され得る。
【0108】
本開示全体を通して、本開示の様々の態様が範囲形式にて提示され得る。範囲形式の説明は単に便宜上及び簡潔さのためのものであり、本開示の範囲上の確固とした制限として解釈されるべきではない、と理解すべきである。したがって、範囲の説明は、全ての可能な部分範囲、並びにその範囲内の個々の数値を具体的に開示しているとみなされるべきである。例えば、1~6などの範囲の説明は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6などの具体的に開示される部分範囲、並びにその範囲内の個々の数、例えば、1、2、2.7、3、4、5、5.3、及び6を有するとみなされるべきである。別の例として、95~99%の同一性などの範囲は、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性を有するものを含み、96~99%、96~98%、96~97%、97~99%、97~98%、及び98~99%の同一性などの部分範囲を含む。これは、範囲の広さにかかわらず適用される。
【0109】
本発明の任意の態様の全ての実施形態は、文脈が明確に他を指示しない限り、組み合わせて使用することができる。
【0110】
本発明の方法
本開示の方法における使用に適した細胞は、全ての細胞及び組織、特に哺乳動物の細胞及び組織に由来するものであってもよい。好適な細胞は、ヒト、類人猿、サル、ブタ、又は齧歯類由来であってもよく、初代細胞であっても培養細胞であってもよい。いくつかの実施形態では、本開示の方法を使用して改変される細胞は、ヒト細胞である。
【0111】
ドナー細胞の単離/濃縮
いくつかの実施形態では、本開示の方法において使用される細胞は、ドナーから取得される。いくつかの実施形態では、細胞は、細胞が投与されるレシピエントに対して同種異系であっても非自己由来(「非自己」)であってもよい。代替の実施形態では、細胞は、細胞が投与されるレシピエントに対して自己由来であってもよい。いくつかの実施形態では、細胞は哺乳動物対象から取得される。他の実施形態では、細胞は霊長類対象から取得される。いくつかの実施形態では、細胞はヒト対象から取得される。
【0112】
いくつかの実施形態では、本開示の方法において使用される細胞は、リンパ球(例えば、T細胞)である。リンパ球は、末梢血単核細胞、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染部位由来の組織、腹水、胸水、脾臓組織、及び腫瘍などであるがこれらに限定されない供給源から取得することができる。リンパ球はまた、幹細胞の分化によって生成され得る。いくつかの実施形態では、リンパ球は、沈降、例えばFICOLL(商標)分離などの当業者に概ね知られている技術を使用して、対象から採取された血液から取得することができる。
【0113】
対象の循環血液からの細胞は、アフェレーシスによって取得することができる。アフェレーシスデバイスは、典型的には、T細胞、単球、顆粒球、B細胞、他の有核白血球、赤血球、及び血小板を含むリンパ球を含有する。アフェレーシスによって収集された細胞を洗浄して、血漿画分を除去し、その後の処理のために適切な緩衝液又は培地中に細胞を配置し得る。細胞は、PBS、又はカルシウム、マグネシウム、及び他の全てではないとしてもほとんどの二価カチオンを欠く別の好適な溶液で洗浄することができる。洗浄工程は、当業者に公知の方法(例えば、半自動化フロースルー遠心分離機によって、例えば、限定されないが、Cobe 2991細胞処理装置又はBaxter CytoMateを使用して、達成され得る。洗浄後、細胞は、様々な生体適合性緩衝液、細胞培養培地、又は緩衝液を含むか若しくは含まない他の生理食塩水溶液に再懸濁され得る。
【0114】
T細胞は、赤血球を溶解し、単球を枯渇させることによって、末梢血単核細胞(PBMC)から単離することができる。一例として、T細胞は、PERCOLL(商標)勾配による遠心分離によって選別することができる。いくつかの実施形態では、PBMCの単離後、細胞傷害性及びヘルパーTリンパ球の両方を、活性化、増大、及び/又は遺伝子改変の前又は後のいずれかに、ナイーブ、メモリー、及びエフェクタT細胞亜集団に選別することができる。
【0115】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法において使用されるT細胞集団は、Pan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、T細胞集団が、対象から取得された試料から単離される。
【0116】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される方法において使用されるT細胞集団は、抑制性の調節性T細胞を含まない。
【0117】
いくつかの実施形態では、Tリンパ球を濃縮することができる。例えば、限定されないが、CD3、CD4、CD8、CD14、CD15、CD16、CD19、CD27、CD28、CD34、CD36、CD45RA、CD45RO、CD56、CD62、CD62L、CD122、CD123、CD127、CD235a、CCR7、HLA-DR、又はそれらの組み合わせなどの1つ以上のマーカーを発現する、幹セントラルメモリーT細胞(TSCM)などのTリンパ球の特定の亜集団を、陽性選択技術又は陰性選択技術のいずれかを使用して濃縮することができる。いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT細胞(TSCM)は、本明細書に詳述される方法を使用して濃縮される。
【0118】
いくつかの実施形態では、Tリンパ球は、臍帯血幹細胞、前駆細胞、骨髄幹細胞、造血幹細胞(HSC)、及び人工多能性幹細胞(iPSC)などの幹細胞から分化させることもできる。
【0119】
遺伝子改変
T細胞を遺伝子改変して、高親和性T細胞受容体(操作されたTCR)又はキメラ抗原受容体(CAR)を発現させることができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法は、CAR又は操作されたTCRをコードするヌクレオチド配列を含む外因性核酸分子を細胞に導入する工程を含む。いくつかの実施形態では、T細胞を遺伝子改変して、1つ以上の操作されたTCR又はCARを発現させる。
【0120】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-7、IL-15、及び/又はIL-21を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-7の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-7及びIL-15の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-7及びIL-21の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-7、IL-15、及びIL-21の存在下で実行され得る。
【0121】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、IL-2の非存在下で実行され得る。
【0122】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、T細胞の増大の前に実行され得る。例えば、PBMCから単離されたPan-T細胞、ナイーブCD4+T細胞、ナイーブCD8+T細胞、若しくはナイーブCD4+及びCD8+T細胞、又はそれらの任意の組み合わせは、遺伝子改変され得る。
【0123】
いくつかの実施形態では、遺伝子改変は、T細胞の増大後に実行され得る。いくつかの実施形態では、濃縮された幹細胞様メモリーT細胞(TSCM)を含むT細胞が、遺伝子改変される。
【0124】
本明細書で使用される「キメラ抗原受容体」又は「CAR」は、細胞外標的結合ドメインと、膜貫通ドメインと、リンパ球活性化ドメイン及び任意選択的に少なくとも1つの共刺激シグナル伝達ドメインを含む細胞質ドメインとを、全て、天然では単一のタンパク質において一緒に見出されない組み合わせで含む細胞表面受容体を指す。これには、特に、細胞外ドメイン及び細胞質ドメインが天然では単一の受容体タンパク質において一緒に見出されない、受容体が含まれる。
【0125】
天然に存在するT細胞受容体は、2つのサブユニット(αサブユニット及びβサブユニット)を含み、これらの各々は、各T細胞のゲノムにおける組換え事象によって産生される固有のタンパク質である。TCRのライブラリは、特定の標的抗原に対するそれらの選択性についてスクリーニングされ得る。このようにして、標的抗原に対して高いアビディティ及び反応性を有する天然TCRを選択し、クローニングし、続いて養子免疫療法に使用されるT細胞集団に導入することができる。
【0126】
一実施形態では、T細胞は、標的抗原を発現する腫瘍細胞に対する特異性をT細胞に付与するTCRを形成する能力を有するTCRのサブユニットをコードするポリヌクレオチドを導入することによって改変される。特定の実施形態では、サブユニットが、トランスフェクトされたT細胞に、標的細胞にホーミングし、免疫学的に関連するサイトカインシグナル伝達に関与する能力を付与するTCRを形成する能力を保持する限り、サブユニットは、天然に存在するサブユニットと比較して、1つ以上のアミノ酸置換、欠失、挿入、又は改変を有する。操作されたTCRはまた、好ましくは、関連する腫瘍関連ペプチドを提示する標的細胞に高いアビディティで結合し、任意選択的に、関連するペプチドを提示する標的細胞の効率的な死滅をインビボで媒介する。
【0127】
CAR又は操作されたTCRをコードするヌクレオチド配列を含む外因性核酸分子は、エピソーム発現され得る。あるいは、CAR又は操作されたTCRをコードするヌクレオチド配列を含む外因性核酸分子は、相同組換え修復(HDR)を介して(例えば、CRISPR/Casなどのゲノム編集ヌクレアーゼを使用することによって)遺伝子座にノックインされ得る。例えば、限定されるものではないが、CAR又は操作されたTCRをコードするヌクレオチド配列を含む外因性核酸分子を、TCRα、TCRβ、又はB2M遺伝子座にノックインして、内因性遺伝子を置き換え得る。ノックインの場合、CAR又は操作されたTCRをコードするヌクレオチド配列を含む核酸分子は、二本鎖DNA(dsDNA)、一本鎖DNA(ssDNA)として、又はウイルスベクター(例えば、AAV)で提供され得る。いずれの実施形態でも、遺伝子は、細胞中で活性なプロモータに作動可能に連結される(すなわち、転写制御下にある)。
【0128】
CAR又は操作されたTCRは、悪性細胞又は感染細胞の表面で発現される抗原、例えば腫瘍抗原又は感染性抗原に対して指向され得る。
【0129】
本明細書に記載の改変細胞によって標的とされ得る腫瘍抗原の非限定的な例としては、B細胞成熟抗原(BCMA)、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)、カリクレイン関連ペプチダーゼ2(KLK2)、ヘキソキナーゼ2(hK2)、インターロイキン-13受容体サブユニットα-2(IL-13Ra2)、エフリンA型受容体2(EphA2)、キナーゼアンカータンパク質4(AKAP-4)、アドレナリン受容体β3(ADRB3)、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、免疫グロブリンラムダ様ポリペプチド1(IGLL1)、アンドロゲン受容体、アンジオポエチン結合細胞表面受容体2(Tie2)、B7H3(CD276)、骨髄間質細胞抗原2(BST2)、カルボニックアンヒドラーゼIX(CAIX)、CCCTC結合因子(ZFinger)様(BORIS)、CD171、CD179a、CD24、CD300分子様ファミリーメンバーf(CD300LF)、CD38、CD44v6、CD72、CD79a、CD79b、CD97、染色体Xオープンリーディングフレーム61(CXORF61)、クローディン6(CLDN6)、CS-1(CD2サブセット1、CRACC、SLAMF7、CD319又は19A24)、C型レクチンドメインファミリー12メンバーA(CLEC12A)、C型レクチン様分子-1(CLL-1)、サイクリンB1、シトクロムP4501B1(CYP1B1)、EGF様モジュール含有ムチン様ホルモン受容体様2(EMR2)、上皮成長因子受容体(EGFR)、ERG(膜貫通プロテアーゼ、セリン2(TMPRSS2)ETS融合遺伝子)、ETSトランスロケーションバリアント遺伝子6、染色体12p上に位置(ETV6-AML)、IgA受容体のFcフラグメント(FCAR)、Fc受容体様5(FCRL5)、Fms様チロシンキナーゼ3(FLT3)、葉酸受容体β、Fos関連抗原1、フコシルGM1、Gタンパク質共役受容体20(GPR20)、Gタンパク質共役受容体クラスC群5、メンバーD(GPRC5D)、ガングリオシドGD3、ガングリオシドGM3、グリコセラミド(GloboH)、グリピカン-3(GPC3)、A型肝炎ウイルス細胞受容体1(HAVCR1)、グローブHの六糖部分、高分子量メラノーマ関連抗原(HMWMAA)、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)、インターロイキン11受容体α(IL-11Ra)、KIT(CD117)、白血球関連免疫グロブリン様受容体1(LAIR1)、白血球免疫グロブリン様受容体サブAファミリーメンバー2(LILRA2)、ルイス(Y)抗原、リンパ球抗原6複合体、遺伝子座K9(LY6K)、リンパ球抗原75(LY75)、リンパ球特異的タンパク質チロシンキナーゼ(LCK)、乳腺分化抗原(NY-BR-1)、メラノーマ癌精巣抗原1(MAD-CT-1)、メラノーマ癌精巣抗原2(MAD-CT-2)、アポトーシス阻害剤(ML-IAP)、ムチン1、細胞表面結合型(MUC1)、N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼV(NA17)、神経細胞接着分子(NCAM)、o-アセチル-GD2ガングリオシド(OAcGD2)、嗅覚受容体51E2(OR51E2)、p53ミュータント、対ボックスタンパク質Pax-3(PAX3)、対ボックスタンパク質Pax-5(PAX5)、パンネキシン3(PANX3)、胎盤特異的1(PLAC1)、血小板由来増殖因子受容体β(PDGFR-β)、ポリシアル酸、プロアクロシン結合タンパク質sp32(OY-TES1)、前立腺幹細胞抗原(PSCA)、プロテアーゼセリン21(PRSS21)、プロテアソーム(Prosome,Macropain)サブユニット、βタイプ、9(LMP2)、RasホモログC(RhoC)、肉腫転座ブレークポイント、シアリルルイス接着分子(sLe)、精子タンパク質17(SPA17)、T細胞によって認識される扁平上皮癌抗原3(SART3)、ステージ特異的胚性抗原4(SSEA-4)、滑膜肉腫、Xブレークポイント2(SSX2)、TCRγ代替読み枠タンパク質(BCMA)、TGS5、甲状腺刺激ホルモン受容体(ALK)、Tn抗原(TAg)、腫瘍内皮マーカー1(TEM1/CD248)、腫瘍内皮マーカー7関連(TEM7R)、ウロプラキン2(UPK2)、血管内皮増殖因子受容体2(VEGFR2)、v-mycトリ骨髄細胞腫症ウイルス癌遺伝子神経芽細胞腫由来ホモログ(CAIX)、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、及びX抗原ファミリー、メンバー1A(XAGE1)、又はそれらの断片若しくは変異体が挙げられる。
【0130】
本明細書に記載される改変細胞によって標的化され得る更なる抗原としては、炭酸脱水酵素EX、α-フェトプロテイン、A3、A33抗体に特異的な抗原、Ba733、BrE3-抗原、CA125、CD1、CD1a、CD3、CD5、CD15、CD16、CD19、CD20、CD21、CD22、CD23、CD25、CD30、CD33、CD38、CD45、CD74、CD80、CD123、CD138、Fms関連受容体チロシンキナーゼ3(FLT3)又はCD135、結腸特異的抗原-p(CSAp)、CEA(CEACAM5)、CEACAM6、CSAp、EGFR、EGP-I、EGP-2、Ep-CAM、EphA1、EphA3、EphA4、EphA5、EphA6、EphA7、EphA8、EphA10、EphB1、EphB2、EphB3、EphB4、EphB6、FIt-I、Flt-3、葉酸受容体、HLA-DR、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)及びそのサブユニット、低酸素症誘導因子(HIF-1)、Ia、IL-2、IL-6、IL-8、インスリン増殖因子-1(IGF-I)、KC4-抗原、KS-1-抗原、KS1-4、Le-Y、マクロファージ阻害因子(MIF)、MAGE、MUC1、MUC2、MUC3、MUC4、NCA66、NCA95、NCA90、PAM-4ll抗体に特異的な抗原、胎盤増殖因子、p53、前立腺酸性ホスファターゼ、PSA、PSMA,RS5、S100、TAC、TAG-72、テネイシン、TRAIL受容体、Tn抗原、Thomson-Friedenreich抗原、腫瘍壊死抗原、VEGF、ED-Bフィブロネクチン、17-1A-抗原、血管新生マーカー、癌遺伝子マーカー又は癌遺伝子産物が挙げられるが、これらに限定されない。
【0131】
特定の実施形態では、本明細書に記載の改変された細胞によって標的化される腫瘍抗原は、BCMA、GPRC5D、CD79、KLK2、CD19、CD30、CD33、CD123、hk2、FLT3、CD20、CD22、KRASG12D、p53、BRAC1、又はPSMAである。
【0132】
一実施形態では、BCMAに特異的に結合するCARは、配列番号2のアミノ酸配列、又は配列番号2と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%同一性を有する配列を含む細胞外標的結合ドメインを含む。
【0133】
一実施形態では、BCMAに特異的に結合するCARは、配列番号3のアミノ酸配列、又は配列番号3と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%同一性を有する配列を含む細胞外標的結合ドメインを含む。
【0134】
一実施形態では、BCMAに特異的に結合するCARは、配列番号11のアミノ酸配列、又は配列番号11と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%同一性を有する配列を含む。
【0135】
一実施形態では、BCMAに特異的に結合するCARは、配列番号12のアミノ酸配列、又は配列番号12と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%又は99%同一性を有する配列を含む細胞外標的結合ドメインを含む。
【0136】
感染性抗原は、ウイルス抗原、細菌抗原、真菌抗原、寄生虫抗原、又はプリオン抗原などであり得る。感染性抗原としては、インタクトな微生物(例えば、ウイルス、細菌、真菌)並びにその天然の単離物及び断片又は誘導体、並びに更に、天然の微生物抗原と同一又は類似であり、その微生物(例えば、ウイルス、細菌、真菌)に特異的な免疫応答を誘導する合成又は組換え化合物が挙げられる。化合物は、天然微生物抗原に対する免疫応答(体液性及び/又は細胞性)を誘導する場合、天然微生物抗原に類似している。このような抗原は、当該分野で日常的に使用され、当業者に周知である。
【0137】
感染性抗原は感染性ウイルスであってもよく、又は感染性ウイルスに由来してもよい。ヒトにおいて見出されている感染性ウイルスの非限定的な例としては、アデノウイルス科(ほとんどのアデノウイルス);アレナウイルス科(出血熱ウイルス);ビルナウイルス科;ブニヤウイルス(例えば、ハンタウイルス、ブンガウイルス、フレボウイルス、及びナイロウイルス);カルシウイルス(例えば、胃腸炎を引き起こす株);コロノウイルス科(例えば、コロナウイルス);フィロウイルス科(例えば、エボラウイルス);フラビウイルス科(例えば、デングウイルス、脳炎ウイルス、黄熱病ウイルス);ヘパドナウイルス科(B型肝炎ウイルス);ヘルペスウイルス科(単純ヘルペスウイルス(HSV)1型及び2型、水痘帯状疱疹ウイルス、サイトメガロウイルス(CMV)、ヘルペスウイルス);イリドウイルス科(例えば、アフリカ豚コレラウイルス);ノーウォーク及び関連ウイルス、並びにアストロウイルス;オルトミクソウイルス科(例えば、インフルエンザウイルス);パポバウイルス科(パピローマウイルス、ポリオーマウイルス);パラミクソウイルス科(例えば、パラインフルエンザウイルス、ムンプスウイルス、はしかウイルス、呼吸器合胞体ウイルス);パルボウイルス科(パルボウイルス);ピコルナウイルス科(例えば、ポリオウイルス、A型肝炎ウイルス;エンテロウイルス、ヒトコクサッキーウイルス、ライノウイルス、エコーウイルス);ポックスウイルス科(痘瘡ウイルス、ワクシニアウイルス、ポックスウイルス);レオウイルス科(例えば、レオウイルス、オルビウイルス、及びロタウイルス);レトロウイルス科(例えば、HIV-1(HTLV-III、LAV若しくはHTLV-III/LAV、又はHIV-IIIとも呼ばれる)などのヒト免疫不全症ウイルス);及び他の分離株、例えばHIV-LP);ラブドウイルス科(例えば、水疱性口内炎ウイルス、狂犬病ウイルス);トガウイルス科(例えば、ウマ脳炎ウイルス、風疹ウイルス);及び分類されていないウイルス(例えば、海綿状脳症の病原体、デルタ肝炎の病原体、非A非B型肝炎(すなわち、C型肝炎)の病原体)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0138】
感染性抗原は、感染性細菌であってもよく、又は感染性細菌に由来してもよい。グラム陰性細菌及びグラム陽性細菌の両方が、脊椎動物において抗原として機能することができる。このようなグラム陽性菌としては、パスツレラ種、ブドウ球菌種、及び連鎖球菌種が挙げられるが、これらに限定されない。穀物陰性細菌としては、大腸菌、シュードモナス菌種、及びサルモネラ菌種が挙げられるが、これらに限定されない。感染性細菌の非限定的な例としては、放線菌(Actinomyces israelli)、炭疽菌(acillus antracis)、バクテロイデス属(Bacteroides sp.)、ボレリア・ブルグドルフェリ(Borelia burgdorferi)、クラミジア(Chlamydia)、ウェルシュ菌(Clostridium perfringers)、ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheriae)、コリネバクテリウム属(Corynebacterium sp.)、エンテロバクター・アエロゲネス(Enterobacter aerogenes)、腸球菌属(Enterococcus sp.)、豚丹毒菌(Erysipelothrix rhusiopathiae)、フソバクテリウム・ヌクレアタム(Fusobacterium nucleatum)、ヘモフィルスインフルエンザ菌(Haemophilus influenzae)、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)、クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)、レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophilia)、レプトスピラ(Leptospira)、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)、マイコバクテリウム属(Mycobacteria sps.)(例えば、結核菌(M. tuberculosis)、M.アビウム(M avium)、マイコバクテリウム・ゴルドナエ(M gordonae)、M.イントラセルラーエ(M intracellulare)、Mカンサシ(M kansaii))淋菌(Neisseria gonorrhoeae)、髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)、パスツレラ・ムルトシダ(Pasturella multocida)、病原性カンピロバクター属(pathogenic Campylobacter sp.)、リケッチア(Rickettsia)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、ストレプトバチルス・モニリフォルミス(Streptobacillus monihformis)、連鎖球菌(嫌気性属)、連鎖球菌(ビリダンス群)、ストレプトコッカス・アガラクティエ(Streptococcus agalactiae)(B群連鎖球菌)、ストレプトコッカス・ボビス(Streptococcus bovis)、糞便連鎖球菌(Streptococcus faecalis)、肺炎連鎖球菌、化膿連鎖球菌(A群連鎖球菌)、梅毒トレポネーマ(Treponema pallidium)、及びトレポネーマ・ペルテヌエ(Treponema pertenue)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0139】
感染性抗原は、他の感染性微生物であっても、又はそれに由来してもよい。感染性真菌の非限定的な例としては、クリプトコッカス・ネオフォルマンス(Cryptococcus neoformans)、ヒストプラスマ・カプスラタム(Histoplasma capsulatuin)、コクシジオイデス・イミチス(Coccidioides immitis)、ブラストミセス・デルマティティジス(Blastomyces dernatitidis)、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)、及びカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)が挙げられる。他の感染性生物(すなわち原生生物)としては、例えば、熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum)、マラリア原虫(Plasmodium malariae)、卵形マラリア原虫(Plasmodium ovale)、三日熱マラリア原虫(Plasmodium vivax)、トキソプラズマ(Toxoplasma)、及び住血吸虫(Shistosoma)などの変形体が挙げられる。他の医学的に関連する微生物は、文献に広範に記載されており、例えば、C.G.A.Thomas,「Medical Microbiology」,Bailliere Tindall,Great Britain 1983を参照されたく、これは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0140】
感染性抗原の他の非限定的な例としては、HIV抗原(例えば、gp120、gp160、p18、Tat、Gag、Pol、Env、Nef)などのウイルス抗原、ヘルペスウイルス由来の糖タンパク質、並びにB型肝炎ウイルス由来の表面抗原及びコア抗原;ボレリア属由来のOspA、OspB及びOspC抗原などの細菌抗原;カンジダ・アルビカンス由来のMP65及びプラスモジウム科由来のCSタンパク質など真菌及び寄生虫抗原が挙げられる。
【0141】
いくつかの実施形態では、CAR又は操作されたTCRは、自己抗原に対して指向され得る。このような抗原の例としては、例えば、リウマチ性関節炎(RA)、多発性硬化(MS)、シェーグレン症候群、類肉腫症、インスリン依存性糖尿病(IDDM)、自己免疫甲状腺炎、反応性関節炎、強直性脊髄炎、硬皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、乾せん、血管炎、ウェゲナー肉芽腫症、Crohn病及び潰瘍性結腸炎)などの自己免疫疾患に関連する抗原が挙げられる。
【0142】
更なる実施形態では、本開示の方法はまた、1つ以上の内因性T細胞受容体(TCR)の発現を低減又は阻害することを伴い得る。
【0143】
上記の方法の様々な実施形態は、1つ以上のポリヌクレオチド/ポリペプチド剤(例えば、CAR又は操作されたTCR)を細胞に導入することを伴う。本発明に記載されるポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドは、ウイルス性、非ウイルス性遺伝子送達方法、又は物理的方法を介して細胞に導入され得る。本発明の方法で使用するためのポリヌクレオチド及び/又はポリペプチド送達に適した方法としては、ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドを細胞小器官、細胞、組織、又は生物に導入することができる、当業者に公知の任意の方法が挙げられる。ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドの移入は、インビトロ、エクスビボ、又はインビボで行われ得る。
【0144】
様々な実施形態では、ポリペプチド又はポリヌクレオチドは、物理的方法を使用して細胞に導入される。好適な物理的方法としては、限定はされないが、エレクトロポレーション、直接注射(例えば、微量注射)、マグネトフェクション、超音波、弾道若しくは流体力学的方法、又はこれらの組み合わせが挙げられる。
【0145】
エレクトロポレーションは、ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチド送達のための方法である。例えば、Potter et al.,(1984)Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,81,7161-7165及びTur-Kaspa et al.,(1986)Mol.Cell Biol.6,716-718を参照されたい。両文献とも、全ての目的のためにその全体が本明細書に組み込まれる。エレクトロポレーションは、細胞及びDNAの懸濁液を高電圧放電に曝露することを伴う。いくつかの実施形態では、ペクチン分解酵素などの細胞壁分解酵素を用いて、細胞を、エレクトロポレーションによる遺伝子改変に対して、未処理細胞よりも影響を受けやすくすることができる。例えば、米国特許第5,384,253号を参照されたい。これは、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0146】
CRISPR/Casヌクレアーゼが使用される場合、1つ以上のCRISPR/Casヌクレアーゼ及び1つ以上のgRNAをようにアセンブルして、1つ以上のリボ核タンパク質(RNP)複合体を形成することができ、これは次いで、エレクトロポレーションによって細胞内に導入され得る。
【0147】
本発明で使用するためのエレクトロポレーションの方法としては、例えば、Sardesai,N.Y.及びWeiner,D.B.,Current Opinion in Immunotherapy 23:421-9(2011)及びFerraro,B.et al.,Human Vaccines 7:120-127(2011)が挙げられ、これらは両方とも、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0148】
ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチド移入のための別の物理的方法としては、注射が挙げられる。いくつかの実施形態では、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、又はベクターは、1回以上の注射(例えば、針注射)を介して細胞、組織、又は生体に送達され得る。注射の非限定的な方法としては、組成物(例えば、生理食塩水ベースの組成物)の注射が挙げられる。ポリヌクレオチド及び/又はポリヌクレオチドは、直接微量注射によって導入することもできる。注射の非限定的な部位としては、皮下、皮内、筋肉内、結節内(リンパ組織への抗原の直接送達を可能にする)、静脈内、前立腺内、腫瘍内、リンパ内(樹状細胞の直接投与を可能にする)及び腹腔内が挙げられる。適切な注射部位の準備(例えば、適切な針の配置を観察するために注射部位を削ること)が必要であることが理解される。
【0149】
いくつかの実施形態では、本発明に記載されるポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドは、高張性又は低張性によって誘導される飲作用によって細胞に導入される。例えば、細胞は、通常の生理食塩水よりも高いか又は低いかのいずれかの塩濃度を有する緩衝液中に配置され得る。これは、細胞外環境を取り込む細胞における能動的取り込み機構を活性化し得る。様々な化学物質を使用して、このプロセスを増強及び改変することができる。これは特別な機械を必要としない。飲作用が形質導入のために使用され得る例示的な方法は、当該分野で記載されている。例えば、国際公開第2017093326(A1)号を参照されたい。これは、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0150】
様々な実施形態では、本発明に記載されるポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドは、ベクターを介して細胞に導入される。ベクターは、ウイルスベクターであっても非ウイルスベクターであってもよい。
【0151】
いくつかの実施形態では、ベクターは、ウイルスベクターである。本発明において使用することができる好適なウイルスベクターとしては、レトロウイルスベクター、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、アルファウイルスベクター、ワクシニアウイルスベクター、単純ヘルペスウイルスベクター、又はバキュロウイルスベクターが挙げられるが、これらに限定されない。1つの特定の実施形態では、ウイルスベクターは、レンチウイルスベクターである。1つの特定の実施形態では、ウイルスベクターは、レトロウイルスベクターである。いくつかの実施形態では、細胞は、レトロウイルス形質導入を介して形質導入される。遺伝子のレトロウイルス形質導入を記載する参考文献は、Andersonet al.、米国特許第5,399,346号;Mann et al.,Cell,33:153(1983);Temin et al、米国特許第4,650,764号;Temin et al、米国特許第4,980,289号;Markowitz et al.J.Virol.62:1120(1988);Temin et al、米国特許第5,124,263号;1995年3月16日に公開されたDougherty et al.による国際公開第95/07358号;及びKuo et al.,Blood 82:845(1993)であり、これらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0152】
いくつかの実施形態では、ベクターは、非ウイルスベクターである。本発明の方法において有用な非ウイルスベクターの非限定的な例としては、プラスミド又はトランスポゾンが挙げられる。
【0153】
また、核酸ワクチンを使用して、ポリヌクレオチドを細胞に移入することができる。このようなワクチンとしては、非ウイルスポリヌクレオチドベクター、「裸の」DNA及びRNA、並びにウイルスベクターが挙げられるが、これらに限定されない。これらのワクチンを用いて細胞を遺伝子改変する方法、及びこれらのワクチンに含まれる遺伝子の発現を最適化するための方法は、当業者に公知である。
【0154】
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドは、ナノ粒子、ポリマー、デンドリマー、リポソーム、及びポリエチレンイミン(PEI)粒子を使用して細胞に導入され得る。いくつかの実施形態では、ポリペプチド(例えば、CRISPR/Casヌクレアーゼ)は、可溶性タンパク質又はリボ核タンパク質として細胞に導入される。
【0155】
ポリヌクレオチド及び/又はポリペプチド移入の更なる方法としては、リポソーム媒介トランスフェクション(例えば、ポリヌクレオチドを、過剰な水溶液中に懸濁された脂質複合体中に捕捉)が挙げられる。例えば、Ghosh and Bachhawat,(1991)In:Liver Diseases,Targeted Diagnosis and Therapy Using Specific Receptors and Ligands.pp.87-104を参照されたい。Lipofectamine又はSuperfectと複合体化されたポリヌクレオチド及び/又はポリペプチド;DEAE-デキストラン(例えば、ポリヌクレオチドは、DEAE-デキストラン、続いてポリエチレングリコールを使用して細胞に送達される)も企図される。例えば、Gopal,T.V.,Mol Cell Biol.1985 May;5(5):1188-90);リン酸カルシウム(例えば、ポリヌクレオチドは、リン酸カルシウム沈殿を使用して細胞に導入される)を参照されたい。例えば、Graham and van der Eb,(1973)Virology,52,456-467;Chen and Okayama,Mol.Cell Biol.,7(8):2745-2752,1987)、及びRippe et al.,Mol.Cell Biol.,10:689-695,1990);超音波処理負荷(直接超音波負荷によるポリヌクレオチドの導入)を参照されたい。例えば、Fechheimer et al.,(1987)Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,84,8463:8467);微粒子銃ボンバード(例えば、1つ以上の粒子を少なくとも1つのポリヌクレオチド及び/又はポリペプチドでコーティングし、推進力によって細胞内に送達することができる)を参照されたい。例えば、米国特許第5,550,318号;米国特許第5,538,880号、米国特許第5,610,042号;及び国際公開第94/09699号;Klein et al.,(1987)Nature,327,70-73、Yang et al.,(1990)Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,87,9568:9572;及び受容体媒介性トランスフェクション(例えば、様々な受容体の細胞型特異的分布を使用して標的細胞において生じる受容体媒介性エンドサイトーシスによる巨大分子の選択的取り込み)を参照されたい。例えば、Wu and Wu,(1987)J.Biol.Chem.,262,4429-4432;Wagner et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,87(9):3410-3414,1990;Perales et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:4086-4090(1994);Myers,EPO 0273085;Wu and Wu,Adv.Drug Delivery Rev.,12:159-167,1993;Nicolau et al.,(1987)Methods Enzymol.,149,157-176)を参照されたく、本明細書で引用される各参考文献は、全ての目的のためにその全体が参照により組み込まれる。
【0156】
CRISPR/Casヌクレアーゼの場合、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)及びgRNAは、同じ方法を使用して送達される必要はないことが認識されるべきである。いくつかの実施形態では、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)及びgRNAは、同じ方法を使用して送達される。例えば、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)及びgRNAの両方を、エレクトロポレーションを介して、又は同じベクター中で細胞に導入することができる。いくつかの実施形態では、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)及びgRNAは、異なる方法を使用して送達される。例えば、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)は、エレクトロポレーションを介して細胞に導入され、gRNAは、ウイルスベクターで送達される。別の例として、Casタンパク質(例えば、Cas9、Cas12a)及びgRNAは、別々のベクターで送達される。
【0157】
T細胞の刺激/活性化
十分な治療用量の細胞組成物に達するために、T細胞は、1回以上の刺激/活性化に供され得る。細胞は、遺伝子改変工程の前、後、及び/又は最中にエクスビボで活性化及び/又は増大され得る。
【0158】
いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-7、IL-15、及び/又はIL-21を含む1つ以上のサイトカインの存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-7の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-7及びIL-15の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-7及びIL-21の存在下で実行され得る。いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-7、IL-15及びIL-21の存在下で実行され得る。
【0159】
いくつかの実施形態では、T細胞の刺激/活性化は、IL-2の非存在下で実行され得る。
【0160】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法は、1つ以上の刺激シグナル又は作用物質(例えば、化合物、小分子、例えば小有機分子、核酸、ポリペプチド、又はそれらの断片、アイソフォーム、変異体、類似体、若しくは誘導体)の存在下で、T細胞を刺激して活性化する工程を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法は、1つ以上の刺激シグナル又は作用物質の存在下で、T細胞を刺激して活性化させ、増殖させる工程を含む。
【0161】
T細胞は、細胞が活性化マーカーを発現し、サイトカインを産生し、増殖し、及び/又は標的細胞に対して細胞傷害性になる生物学的状態の変化を誘導することによって活性化することができる。これらの変化は全て、一次刺激シグナルによって生じ得る。共刺激シグナルは、一次シグナルの大きさを増幅し、初期刺激後の細胞死を抑制し、その結果、より耐久性のある活性化状態、ひいてはより高い細胞傷害能をもたらす。
【0162】
T細胞は、概して、例えば、米国特許第6,352,694号、同第6,534,055号、同第6,905,680号、同第6,692,964号、同第5,858,358号、同第6,887,466号、同第6,905,681号、同第7,144,575号、同第7,067,318号、同第7,172,869号、同第7,232,566号、同第7,175,843号、同第5,883,223号、同第6,905,874号、同第6,797,514号、及び同第6,867,041号に記載されているような方法を用いて活性化することができ、これらの特許の各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0163】
いくつかの実施形態では、α-βT細胞は、CD3/CD28刺激を使用して活性化することができる。一例として、α-βT細胞は、抗CD3抗体及び抗CD28抗体を使用して刺激され得る。
【0164】
いくつかの実施形態では、γ-δT細胞は、ゾレドロネート及び/又はγ-デルタTCRに結合する作用物質(例えば、抗体)によって活性化することができる。また、IL-2及びIL-15を使用して、γ-δT細胞を増大させることができる。
【0165】
いくつかの実施形態では、T細胞は、CD3ζを活性化する作用物質に結合することによって活性化することができる。
【0166】
他の実施形態では、CD2結合剤を使用して、一次刺激シグナルをT細胞に提供することができる。例えば、限定するものではないが、CD2剤としては、CD2リガンド及び抗CD2抗体、例えば、Tl1.1又はTl1.2抗体と組み合わせたTl1.3抗体(参照によりその全体が本明細書に組み込まれるMeuer,S.C.et al.(1984)Cell 36:897-906)、及び9-1抗体と組み合わせた9.6抗体(TI1.1と同じエピトープを認識する)(参照によりその全体が本明細書に組み込まれるYang,S.Y.et al.(1986)J.Immunol.137:1097-1100)が挙げられる。上記抗体のいずれかと同じエピトープに結合する他の抗体も使用することができる。
【0167】
いくつかの実施形態では、T細胞は、酢酸ミリスチン酸ホルボール(PMA)及びイオノマイシンを投与することによって活性化される。いくつかの実施形態では、T細胞は、活性化及びその後の増大を誘導する適切な抗原を投与することによって活性化される。いくつかの実施形態では、PMA、イオノマイシン、及び/又は適切な抗原は、CD3誘導活性化及び/又は増大を伴って投与される。
【0168】
概して、本発明において使用される活性化剤としては、抗体、その断片、及び抗体様機能を有するタンパク質性結合分子が挙げられるが、これらに限定されない。(組換え)抗体断片の例は、Fab断片、Fv断片、一本鎖Fv断片(scFv)、(Fab)2’-断片などの二価抗体断片、ダイアボディ、トリアボディ(Iliades,P.,et al.,FEBS Lett(1997)409,437-441、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、デカボディ(Stone,E.,et al.,Journal of Immunological Methods(2007)318,88-94、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)、及び他のドメイン抗体(Holt,L.J.,et al.,Trends Biotechnol.(2003),21,11,484-490、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)である。二価抗体断片が、(Fab)2’-断片、又は二価単鎖Fv断片であり得る一方、一価抗体断片は、Fab断片、Fv断片、及び単鎖Fv断片(scFv)からなる群から選択され得る。
【0169】
いくつかの実施形態では、CD3ζ剤の1つ以上の結合部位は、二量体リポカリンムテイン(すなわち、デュオカリン)などの二価タンパク質性人工結合分子であってもよい。いくつかの実施形態では、受容体結合試薬は、単一の第2の結合部位を有し得る(すなわち、一価)。一価薬剤(一価作用物質)の例としては、一価抗体断片、抗体様結合特性を有するタンパク質性結合分子、又はMHC分子が挙げられるが、これらに限定されない。一価抗体断片の例としては、Fab断片、Fv断片、及び二価一本鎖Fv断片を含む一本鎖Fv断片(scFv)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0170】
CD3に特異的に結合する薬剤としては、抗CD3抗体、抗CD3抗体の二価抗体断片、抗CD3抗体の一価抗体断片、及び抗体様結合特性を有するタンパク質性CD3結合分子が挙げられるが、これらに限定されない。抗体様結合特性を有するタンパク質性CD3結合分子は、アプタマー、リポカリンファミリーのポリペプチドに基づくムテイン、グルボディ、アンキリン足場に基づくタンパク質、結晶性足場に基づくタンパク質、アドネクチン、及びアビマーであり得る。これはまた、ビーズに結合することができる。
【0171】
いくつかの実施形態では、活性化剤(例えば、CD3結合剤)は、約0.1~約10μg/mlの濃度で存在することができる。いくつかの実施形態では、活性化剤(例えば、CD3結合剤)は、約0.2μg/ml~約9μg/ml、約0.3μg/ml~約8μg/ml、約0.4μg/ml~約7μg/ml、約0.5μg/ml~約6μg/ml、約0.6μg/ml~約5μg/ml、約0.7μg/ml~約4μg/ml、約0.8μg/ml~約3μg/ml、又は約0.9μg/ml~約2μg/mlの濃度で存在することができる。いくつかの実施形態では、活性化剤(例えば、CD3結合剤)は、約0.1μg/ml、約0.2μg/ml、約0.3μg/ml、約0.4μg/ml、約0.5μg/ml、約0.6μg/ml、約0.7μg/ml、約0.8μg/ml、約0.9μg/ml、約1μg/ml、約2μg/ml、約3μg/ml、約4μg/ml、約5μg/ml、約6μg/ml、約7μg/ml、約8μg/ml、約9μg/ml、又は約10μg/mlの濃度で投与される。いくつかの実施形態では、CD3結合剤は、1μg/mlの濃度で存在することができる。
【0172】
いくつかの実施形態では、活性化剤は、限定されないが、ビーズなどの固体支持体、培養プレート若しくはウェル中に存在する吸収性ポリマー、又は限定されないが、セファロース若しくはガラスなどの他のマトリックスに付着され、当業者に公知の手段によって、天然細胞株又は組換え細胞株の細胞表面上に(例えば、天然形態又は組換え形態で)発現され得る。
【0173】
T細胞の増大/増殖
T細胞を活性化し、形質導入した後、細胞を培養して増殖させることができる。T細胞は、少なくとも1日間、2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、12日間、13日間、14日間、15日間、16日間、17日間、18日間、19日間、又は20日間、少なくとも1週間又は2週間、少なくとも1ヶ月間、2ヶ月間、3ヶ月間、4ヶ月間、5ヶ月間、又は6ヶ月、又はそれ以上の間、1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10、又はそれ以上の増大回数で培養され得る。いくつかの実施形態では、T細胞は、1~20日間、1~18日間、1~14日間、3~20日間、3~18日間、3~14日間、5~20日間、5~18日間、5~14日間、7~20日間、7~18日間、7~16日間、7~15日間、7~14日間、8~20日間、8~18日間、8~16日間、8~15日間、8~14日間、8~13日間、8~12日間、9~20日間、9~18日間、9~16日間、9~15日間、9~14日間、9~13日間、9~12日間、10~20日間、10~18日間、10~16日間、10~15日間、又は10~14日間培養される。いくつかの実施形態では、T細胞は、8~14日間培養される。一実施形態では、T細胞は、14日間培養される。
【0174】
本開示によれば、T細胞をIL-7、IL-15、及び/又はIL-21などのインターロイキンと共に培養することによって、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を濃縮することができる。
【0175】
いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、IL-7の存在下でT細胞を培養することによって濃縮することができる。いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、IL-7及びIL-15の存在下でT細胞を培養することによって濃縮することができる。いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、IL-7及びIL-21の存在下でT細胞を培養することによって濃縮することができる。いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、IL-7、IL-15、及びIL-21の存在下でT細胞を培養することによって濃縮することができる。いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞は、IL-7、IL-15、及びIL-21の存在下でT細胞を培養することによって濃縮することができる。
【0176】
いくつかの実施形態では、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を濃縮するために使用されるインターロイキンは、IL-2を含まない。
【0177】
いくつかの実施形態では、増大のために使用される薬剤(例えば、IL-7、IL-15、IL-21)は、約1ng/ml~約20ng/mlで投与される。いくつかの実施形態では、増大のために使用される薬剤(例えば、IL-7、IL-15、IL-21)は、約2ng/ml~約20ng/ml、5ng/ml~約20ng/ml、5ng/ml~約18ng/ml、5ng/ml~約15ng/ml、5ng/ml~約12ng/ml、7ng/ml~約20ng/ml、7ng/ml~約18ng/ml、7ng/ml~約15ng/ml、5.5ng/ml~約9.5ng/ml、約6ng/ml~約9ng/ml、約6.5ng/ml~約12ng/ml、又は約9ng/ml~約12ng/mlで投与される。いくつかの実施形態では、増大のために使用される薬剤(例えば、IL-7、IL-15、IL-21)は、約5ng/ml、約6ng/ml、約7ng/ml、約8ng/ml、約9ng/ml、約10ng/ml、約11ng/ml、約12ng/ml、約13ng/ml、約14ng/ml又は約15ng/mlで投与される。
【0178】
T細胞の増大のために使用され得る薬剤の他の実例は、CD8、CD45又はCD90に結合する薬剤、例えば、αCD8、αCD45又はαCD90抗体である。T細胞集団の実例には、抗原特異的T細胞、Tヘルパー細胞、細胞傷害性T細胞、メモリーT細胞(メモリーT細胞の実例はCD62L+CD8+特異的セントラルメモリーT細胞である)又は調節性T細胞(Tregの実例はCD4+CD25+CD45RA+Treg細胞である)が含まれる。
【0179】
Tリンパ球を増大させるために使用され得る更なる薬剤には、例えば、米国特許第6,352,694号、同第6,534,055号、同第6,905,680号、同第6,692,964号、同第5,858,358号、同第6,887,466号、同第6,905,681号、同第7,144,575号、同第7,067,318号、同第7,172,869号、同第7,232,566号、同第7,175,843号、同第5,883,223号、同第6,905,874号、同第6,797,514号、及び同第6,867,041号に記載されるような方法が含まれ、これらの特許の各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0180】
T細胞培養に適切な条件には、適切な培地(例えば、最小必須培地(MEM)、RPMI培地1640、Lonza RPMI 1640、Advanced RPMI、Clicks、AIM-V、DMEM、α-MEM、F-12、TexMACS、X-Vivo 15、及びX-Vivo 20、Optimizerに、アミノ酸、ピルビン酸ナトリウム、及びビタミンが添加され、無血清であるか、又は適切な量の血清(若しくは血漿)若しくは規定のホルモンセット、及び/又は成長及び増大に十分な量のサイトカインが補充されている)が含まれる。
【0181】
T細胞増大のための他の添加剤の例としては、界面活性剤、プラスミン、HEPESなどのpH緩衝剤、並びにN-アセチル-システイン及び2-メルカプトエタノールなどの還元剤が挙げられるが、これらに限定されない。抗生物質(例えば、ペニシリン及びストレプトマイシン)は、実験培養物にのみ含まれ、対象に注入される細胞の培養物には含まれない。標的細胞は、成長を支持するのに必要な条件下、例えば、適切な温度(例えば、37℃)及び雰囲気下(例えば、空気+5% CO2)で維持される。
【0182】
細胞がiPSC由来細胞であるいくつかの実施形態では、改変された細胞は、マスター細胞バンクを作製するために個々のクローンについて選択される。
【0183】
いくつかの実施形態では、TSCM細胞のパーセンテージが、細胞増大後のT細胞集団において判定される。いくつかの実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージは、細胞増大後、少なくとも約30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、又は95%である。一実施形態では、T細胞集団におけるTSCM細胞のパーセンテージは、細胞増大後、約30%~90%、40%~80%、50%~60%、50%~70%、50%~80%、60%~70%、又は60%~80%である。
【0184】
本発明の組成物
一実施形態では、本開示は、本明細書に記載の方法に従って調製された幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含む、T細胞集団を提供する。細胞を遺伝子改変して、1つ以上のCAR又は操作されたTCRを発現させることができる。
【0185】
別の実施形態では、本開示はまた、幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含むT細胞集団と、任意選択的に、医薬的に許容される担体及び/又は賦形剤とを含む、医薬組成物を提供する。医薬担体の例としては、落花生油、大豆油、鉱油、ゴマ油などの、石油、動物、植物、又は合成起源のものを含む、水及び油などの滅菌液体が挙げられるが、これらに限定されない。水又は水溶液、生理食塩水、並びにデキストロース及びグリセリン水溶液が、特に注射溶液用の担体として好ましく用いられる。
【0186】
本明細書に記載の改変された細胞を含む組成物は、中性緩衝生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水などの緩衝液;グルコース、マンノース、スクロース又はデキストラン、マンニトールなどの炭水化物;タンパク質;グリシンなどのポリペプチド又はアミノ酸;抗酸化剤;EDTA又はグルタチオンなどのキレート剤;アジュバント(例えば水酸化アルミニウム);及び防腐剤を含み得る。
【0187】
本明細書に記載される改変された細胞を含む組成物は、無菌希釈剤、例えば、注射用水、食塩水、好ましくは生理食塩水、リンゲル液、等張塩化ナトリウム、固定油、例えば溶媒又は懸濁媒体として役立ち得る合成モノ又はジグリセリド、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール又は他の溶媒;ベンジルアルコール又はメチルパラベンなどの抗菌剤;アスコルビン酸又は亜硫酸水素ナトリウムなどの酸化防止剤;エチレンジアミン四酢酸などのキレート剤;酢酸塩、クエン酸塩、又はリン酸塩などの緩衝剤;並びに塩化ナトリウム又はデキストロースなどの張度を調整するための薬剤、のうちの1つ以上を含み得る。非経口製剤は、ガラス又はプラスチックで作製されたアンプル、使い捨て注射器、又は多数回投与バイアルに封入することができる。注射用医薬組成物は、好ましくは無菌である。
【0188】
いくつかの実施形態では、組成物は、非経口投与、例えば、血管内(静脈内又は動脈内)、腹腔内、腫瘍内、脳室内、胸膜内又は筋肉内投与のために製剤化される。いくつかの実施形態では、組成物は、投与前に凍結乾燥調製物から再構成される。
【0189】
いくつかの実施形態では、改変された細胞は、それらの投与前に接着又は浸透する物質、例えば、限定されないが、ナノ粒子と混合され得る。
【0190】
治療方法
別の実施形態では、本開示は、必要とする対象における移植の方法であって、対象に、有効量の本明細書に記載される幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含むT細胞集団又は本明細書に記載される医薬組成物を投与することを含む、方法を提供する。
【0191】
別の実施形態では、本開示は、必要とする対象における疾患又は障害を治療する方法であって、対象に、有効量の本明細書に記載の幹細胞様メモリーT(TSCM)細胞を含む細胞集団又は本明細書に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法を提供する。
【0192】
別の実施形態では、本開示は、医療における使用のための、本明細書に記載されるT細胞集団、又は医薬組成物を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、疾患又は障害、例えば、これらに限定されないが、癌、自己免疫疾患、又は感染症を治療する際に使用するための、本明細書に記載のT細胞集団、又は医薬組成物を提供する。
【0193】
いくつかの実施形態では、T細胞集団又は医薬組成物を製造するための方法は、インビトロ又はエクスビボで実行される。
【0194】
いくつかの実施形態では、細胞集団又は医薬組成物中の細胞は、細胞集団又は医薬組成物を投与される対象に対して同種異系である。いくつかの実施形態では、細胞集団又は医薬組成物中の細胞は、細胞集団又は医薬組成物を投与される対象に対して自己由来である。
【0195】
本開示の方法及び/又は組成物を使用して治療することができる疾患又は障害としては、癌、自己免疫疾患、又は感染症が挙げられるが、これらに限定されない。
【0196】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法で治療することができる疾患又は障害は、癌である。用語「癌」及び「癌性」は、典型的には調節されない細胞成長を特徴とする、哺乳動物における生理学的病状を指すか、又は説明する。用語「癌」は、例えば、軟組織腫瘍(例えば、リンパ腫)、並びに血液及び血液形成器官の腫瘍(例えば、白血病)、並びに血流の外側の解剖学的部位で成長する固形腫瘍(例えば、癌腫)を含む。癌の例としては、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫(例えば、骨肉腫又は横紋筋肉腫)、及び白血病又は悪性リンパ腫が挙げられるが、これらに限定されない。そのような癌のより具体的な例としては、扁平上皮癌(例えば、上皮扁平上皮癌)、腺扁平上皮癌、肺癌(例えば、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、気管支原性癌、ルイス肺癌、肺神経内分泌腫瘍、典型的カルチノイド、非定型カルチノイド、及び大細胞神経内分泌癌を含む)、腹膜の癌、肝細胞癌、胃癌又は胃癌(例えば、胃腸癌、消化管間質腫瘍膵臓癌、膵臓腺癌、乳管内乳頭粘液性新生物(IPMN)、膵島細胞腫瘍が挙げられる)、子宮頸癌(限定されないが、子宮頸部腺癌を含む)、卵巣癌(限定されないが、嚢胞腺癌、卵巣胚性癌腫、卵巣腺癌、卵巣明細胞癌、卵巣漿液性嚢胞腺腫を含む)、肝臓癌、膀胱癌、尿路の癌、肝癌、乳癌(限定されないが、乳房の腺癌、乳房の乳頭状癌、乳癌、乳房の髄様癌を含む)、結腸癌(限定されないが、結腸腺癌を含む)、結腸直腸癌(限定されないが、直腸癌、結腸直腸腺癌を含む)、子宮内膜癌(限定されないが、子宮癌、子宮肉腫を含む)、唾液腺癌、腎臓癌又は腎癌(限定されないが、腎芽細胞腫又はウィルムス腫瘍、腎細胞癌を含む)、前立腺癌(限定されないが、前立腺腺癌を含む)、外陰癌、甲状腺癌、肝癌、肛門癌、陰茎癌、皮膚癌(限定されないが、原発性又は転移性黒色腫、扁平上皮癌、ケラトアカントーマ、基底細胞癌を含む)、多発性骨髄腫(限定されないが、くすぶり型多発性骨髄腫を含む)及び急性リンパ性白血病(ALL)(限定されないが、B細胞ALL、T細胞ALLを含む)、急性骨髄性白血病(AML)(例えば、B細胞AML、T細胞AML)、慢性骨髄性白血病(CML)(例えば、B細胞CML、T細胞CML)及び慢性リンパ性白血病(CLL)(例えば、B細胞CLL、T細胞CLL)、ホジキンリンパ腫(HL)(限定されないが、B細胞HL、T細胞HLを含む)などのリンパ腫、及び非ホジキンリンパ腫(NHL)(例えば、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL))などのB細胞性NHL、濾胞性リンパ腫、濾胞性リンパ腫、慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、辺縁帯B細胞リンパ腫(限定されないが、腎芽細胞腫又はウィルムス腫瘍、腎細胞癌を含む)、原発性縦隔球性B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫(例えば、上皮扁平上皮癌)、免疫芽球性大細胞リンパ腫、有毛細胞白血病(IPMN)、前駆Bリンパ芽球性リンパ腫及び原発性中枢神経系(ALL)リンパ腫、前駆Tリンパ芽球性リンパ腫/白血病などのT細胞NHL、末梢T細胞リンパ腫(AML)(例えば、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、肺腺癌、肺扁平上皮癌、気管支原性癌、ルイス肺癌、肺神経内分泌腫瘍、典型的カルチノイド、非定型カルチノイド、及び大細胞神経内分泌癌を含む)、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、節外ナチュラルキラーT細胞リンパ腫、腸症型T細胞リンパ腫、皮下脂腺様T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、上記のような1つ又は複数の白血病/リンパ腫の混合物、脳(例えば、高悪性度神経膠腫、びまん性橋膠腫、上衣腫、神経芽細胞腫、髄膜腫、星細胞腫、乏突起膠腫、乏突起膠腫;髄芽腫、又は神経膠芽腫)並びに頭頸部癌(限定されないが、頭頸部扁平上皮癌を含む)、胆管癌(限定されないが、胆管癌を含む)、気管支癌、脊索腫、絨毛癌、上皮癌、内皮肉腫(限定されないが、カポジ肉腫、多発性特発性出血性肉腫を含む)、食道癌(限定されないが、食道の腺癌、バレット腺癌を含む)、ユーイング肉腫、H鎖病(限定されないが、α鎖病、γ鎖病、μ鎖病を含む)、造血癌、免疫球性アミロイドーシス、意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性障害、特発性骨髄化生(AMM)又は骨髄線維症(MF)、慢性特発性骨髄線維症、骨髄増殖性新生物、真性赤血球増加症、直腸腺癌、本態性血小板増加症、慢性好中球性白血病、好酸球増加症候群、軟部組織肉腫(例えば、悪性線維性組織球腫(MFH)、脂肪肉腫、悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)、軟骨肉腫、線維肉腫、粘液肉腫)及び関連転移が挙げられる。癌の更なる例は、The Merck Manual of Diagnosis and Therapy,19th Edition,§ on Hematology and Oncology,published by Merck Sharp & Dohme Corp.,2011(ISBN 978-0-911910-19-3);The Merck Manual of Diagnosis and Therapy,20th Edition,§ on Hematology and Oncology,published by Merck Sharp & Dohme Corp.,2018(ISBN 978-0-911-91042-1)(2018 digital online edition at internet website of Merck Manuals);及びSEER Program Coding and Staging Manual 2016に見出すことができ、これらの各々は、全ての目的のためにその全体が参照により組み込まれる。
【0197】
いくつかの実施形態では、癌は、BCMA発現癌又は障害である。いくつかの実施形態では、BCMA発現癌又は障害としては、急性骨髄白血病(AML)などの血液癌、又はリンパ腫(例えば、多発性骨髄腫(MM)、くすぶり型多発性骨髄腫(SMM))が挙げられる。
【0198】
本開示に記載される組成物及び方法は、感染性疾患を治療するために使用され得る。感染性疾患は当業者に周知であり、非限定的な例としては、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、インフルエンザ、ヘルペス、ウイルス性肝炎、エプスタインバー、ポリオ、ウイルス性脳炎、はしか、水ぼうそう、乳頭腫ウイルス、サイトメガロウイルス、狂犬病ウイルス、水痘ウイルス、黄熱病ウイルス、西ナイルウイルス、エボラなどのウイルス病因の感染症;肺炎、結核、梅毒、ライム病、バベシア症などの細菌性病因の感染症;又はマラリア、トリパノソーマ症、リーシュマニア症、トリコモナス症、アメーバ赤痢などの寄生虫病因の感染症が挙げられるが、これらに限定されない。
【0199】
本開示に記載される組成物及び方法は、自己免疫疾患を治療するために使用され得る。このような自己免疫疾患の例としては、リウマチ性関節炎(RA)、多発性硬化(MS)、シェーグレン症候群、類肉腫症、インスリン依存性糖尿病(IDDM)、自己免疫甲状腺炎、反応性関節炎、強直性脊髄炎、硬皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、乾せん、血管炎、ウェゲナー肉芽腫症、クローン病、及び潰瘍性大腸炎が挙げられるが、これらに限定されない。
【0200】
いくつかの実施形態では、組み合わせが、治療有効量で投与される。本発明の方法において投与される組成物の投与量は、対象の身体的パラメータ、投与頻度、投与様式、クリアランス速度などに応じて広範に変化する。最初の用量はより多くてもよく、より少ない維持用量が続いてもよい。用量は、有効な用量レベルを維持するために、週1回若しくは隔週という低頻度で投与されてもよく、又はより少ない用量に分割され、毎日、半週1回などで投与されてもよい。様々な用量が、改変された細胞のインビボ持続性を達成するために有効であることが企図される。様々な用量が、改変された細胞のインビボエフェクタ機能を改善するために有効であることも企図される。
【0201】
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される方法によって生成された細胞を含む組成物は、102~1010細胞/kg体重、105~109細胞/kg体重、105~108細胞/kg体重、105~107細胞/kg体重、107~109細胞/kg体重、又は107~108細胞/kg体重(これらの範囲内の全ての整数値を含む)の投与量で投与され得る。細胞の数は、組成物が意図される治療用途に応じて異なる。治療用細胞は、上に列挙した投与量で複数回投与され得る。
【0202】
本開示に記載の組成物及び方法は、化学療法、手術、放射線、遺伝子治療などの他のタイプの癌療法と併用して利用され得る。様々な疾患/障害を治療するために使用される場合、本開示の組成物及び方法は、同じ又は類似の疾患/障害に適した他の治療方法/薬剤と共に利用することができることも企図される。そのような他の治療方法/薬剤は、相加的又は相乗的効果を生じさせるために共投与(同時に又は逐次)され得る。各薬剤の好適な治療有効投与量は、相加作用又は相乗作用により減少され得る。
【0203】
上記治療方法のいずれかのいくつかの実施形態では、本方法は、免疫抑制剤、生物学的製剤、プロバイオティクス、プレバイオティクス、及びサイトカイン(例えば、IFN又はIL-2)からなる群から選択される1つ以上の追加の化合物を対象に投与することを更に含む。
【0204】
非限定的な例として、本発明は、炎症を遮断する(例えば、IL1、INFα/β、IL6、TNF、IL23などの遮断を介して)他の療法と組み合わせることができる。
【0205】
本開示の方法及び組成物は、例えば、治療ワクチン(GVAX、DCベースのワクチンなどを含むが、これらに限定されない)、チェックポイント阻害剤(CTLA4、PD1、LAG3、TIM3などを遮断する薬剤を含むが、これらに限定されない)、又は活性化因子(4-1BB、OX40などを増強する薬剤を含むが、これらに限定されない)などの他の免疫調節治療薬と組み合わせることができる。本開示の方法はまた、NKT機能又は安定性を調節する能力を有する他の治療薬、限定するものではないが、CD1d、CD1d融合タンパク質、抗原が負荷されていないか又は負荷されているCD1dのCD1d二量体若しくはより大きなポリマー、CD1dキメラ抗原受容体(CD1d-CAR)、又は任意の他のヒトに存在する5つの公知のCD1異性体(CD1a、CD1b、CD1c、CD1e)と組み合わせることができる。本発明の方法はまた、ミドスタウリン、エナジデニブ、又はそれらの組み合わせなどの他の治療薬と組み合わせることができる。
【0206】
本開示の治療方法は、追加の細胞療法、免疫療法及び療法と組み合わせることができる。例えば、癌を治療するために使用される場合、本発明の組成物は、腫瘍の型、患者の病状、他の健康上の問題、及び様々な因子に応じて、従来の癌療法、例えば、手術、放射線療法、化学療法又はそれらの組み合わせと併用して使用することができる。特定の態様では、本発明の阻害剤との併用癌治療に有用な他の治療剤としては、抗血管新生剤が挙げられる。例えば、TNP-470、血小板因子4、トロンボスポンジン-1、メタロプロテアーゼの組織阻害剤(TIMP1及びTIMP2)、プロラクチン(16Kd断片)、アンジオスタチン(プラスミノーゲンの38Kd断片)、エンドスタチン、bFGF可溶性受容体、トランスフォーミング増殖因子β、インターフェロンα、可溶性KDR及びFLT-1受容体、胎盤プロリフェリン関連タンパク質、並びにCarmeliet及びJain(2000)によって列挙されたものを含む、多くの抗血管新生剤が同定されており、当技術分野で公知である。一実施形態では、本発明のT細胞は、抗VEGF抗体、VEGF変異体、可溶性VEGF受容体断片、VEGF又はVEGFRを遮断することができるアプタマー、中和抗VEGFR抗体、VEGFRチロシンキナーゼの阻害剤及びそれらの任意の組合せ(例えば、抗hVEGF抗体A4.6.1、ベバシズマブ又はラニビズマブ)などのVEGF拮抗剤又はVEGF受容体拮抗剤と組み合わせて使用することができる。
【0207】
本発明の組合せ治療薬において使用され得る化学療法化合物の非限定的な例としては、例えば、アミノグルテチミド、アムサクリン、アナストロゾール、アスパラギナーゼ、アザシチジン、bcg、ビカルタミド、ブレオマイシン、ブセレリン、ブスルファン、カンポトテシン、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロドロネート、コルチシン、シクロホスファミド、シプロテロン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デシタビン、ジエネストロール、ジエチルスチルベストロール、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、エストラジオール、エストラムスチン、エトポシド、エキセメスタン、フィルグラスチム、フルダラビン、フルドロコルチゾン、フルオルウラシル、フルオキシメステロン、フルタミド、ゼニジェシン、ゲニステイン、ゴセレリン、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イフォスファミド、イマチニブ、インターフェロン、イリノテカン、イロノテカン、レトロゾール、ロイコボリン、ロイプロリド、レバミゾール、ロムスチン、メクロレタミン、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトトレキサート、マイトマイシン、ミトタン、ミトザントロン、ニルタミド、ノコダゾール、オクトレオチド、オキザリプラチン、パクリタキセル、パミドロネート、ペントスタチン、プリカマイシン、ポルフィマー、プロカルバジン、ラルチトレキセド、リツキシマブ、ストレプトゾシン、スラミン、タモキシフェン、テモゾロマイド、テニポシド、テストステロン、チオグアニン、チオテパ、チタノセンジクロリド、トポテカン、トラスツズマブ、トレチノイン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、及びビノレルビンが挙げられる。
【0208】
これらの化学療法化合物は、それらの作用機序によって、例えば以下の群に分類することができる:ピリミジン類似体(5-フルオロウラシル、フロクスウリジン、カペシタビン、ゲムシタビン、及びシタラビン)及びプリン類似体などの代謝拮抗物質/抗癌剤、葉酸拮抗剤及び関連阻害剤(メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチン及び2-クロロデオキシアデノシン(クラドリビン));天然物、例えばビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチン及びビノレルビン)、微小管破壊剤、例えばタクサン(パクリタキセル、ドセタキセル)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ノコダゾール、エポチロン及びナベルビン、エピポドフィロトキシン(エトポシド、テニポシド)、DNA損傷剤(アクチノマイシン、アムサクリン、アントラサイクリン、ブレオマイシン、ブスルファン、カンプトテシン、カルボプラチン、クロランブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、シトキサン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、ヘキサメチレンテトラミンオキサリプラチン、イホスファミド、メルファラン、メルクロルエチルアミン、マイトマイシン、ミトザントロン、ニトロソウレア、プリカマイシン、プロカルバジン、タキソール、タキソテール、テニポシド、トリエチレンチオホスホルアミド及びエトポシド(VP16));抗生物質、例えばダクチノマイシン(アクチノマイシンD)、ダウノルビシン、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、イダルビシン、アントラサイクリン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、プリカマイシン(ミトラマイシン)、及びマイトマイシン;酵素(L-アスパラギンを全身的に代謝し、自身のアスパラギンを合成する能力を有していない細胞を奪うL-アスパラギナーゼ);抗血小板剤;抗増殖性/抗有糸分裂性アルキル化剤、例えばナイトロジェンマスタード(メクロレタミン、シクロホスファミド及び類似体、メルファラン、クロラムブチル)、エチレンイミン及びメチルメラミン(ヘキサメチルメラミン及びチオテパ)、アルキルスルホネート-ブスルファン、ニトロソウレア(カルムスチン(BCNU)及び類似体、ストレプトゾシン)、トラゼン-ダカルバジン(DTIC);葉酸類似体(メトトレキサート)などの抗増殖/抗有糸分裂代謝拮抗剤;白金配位錯体(シスプラチン、カルボプラチン)、プロカルバジン、ヒドロキシ尿素、ミトタン、アミノグルテチミド;ホルモン、ホルモン類似体(エストロゲン、タモキシフェン、ゴセレリン、ビカルタミド、ニルタミド)及びアロマターゼ阻害剤(レトロゾール、アナストロゾール);抗凝固剤(ヘパリン、合成ヘパリン塩、及び他のトロンビン阻害剤);線維溶解剤(例えば、組織プラスミノーゲン活性化因子、ストレプトキナーゼ及びウロキナーゼ)、アスピリン、ジピリダモール、チクロピジン、クロピドグレル、アブシキシマブ;抗遊走剤;抗分泌剤(ブレベルジン);免疫抑制剤(シクロスポリン、タクロリムス(FK-506)、シロリムス(ラパマイシン)、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル);抗血管新生化合物(例えば、TNP-470、ゲニステイン、ベバシズマブ)及び増殖因子阻害剤(例えば、線維芽細胞増殖因子(FGF)阻害剤);アンジオテンシン受容体遮断薬;一酸化窒素供与体;アンチセンスオリゴヌクレオチド;抗体(トラスツズマブ);細胞周期阻害剤及び分化誘導剤(トレチノイン);mTOR阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤(ドキソルビシン(アドリアマイシン)、アムサクリン、カンプトテシン、ダウノルビシン、ダクチノマイシン、エトポシド、エピルビシン、エトポシド、イダルビシン及びミトザントロン、トポテカン、イリノテカン)、コルチコステロイド(コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコーチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、及びプレドニゾロン);増殖因子シグナル伝達キナーゼ阻害剤;ミトコンドリア機能不全誘導因子及びカスパーゼ活性化因子;並びにクロマチン破壊因子。
【0209】
本明細書で記載される方法の様々な実施形態では、対象は、ヒトである。対象は、任意の年齢又は性別の年少者又は成人であってもよい。
【実施例】
【0210】
本明細書において開示した実施形態のいくつかを更に説明するために、以下の実施例を提供する。これらの実施例は、例示を目的とするものであり、本開示の実施形態を制限するものではない。
【0211】
実施例1.CAR-Tの設計及び操作
本実施例の第2世代CAR-Tは、
図1Aに示すように、ヒトCD8A及び細胞内ドメイン、例えば、4-1BB及びCD3ζに由来するヒンジ及び膜貫通配列と融合した、目的の腫瘍関連抗原(TAA)、例えば、B細胞成熟抗原(BCMA)を標的とする単鎖可変断片(scFv)を含んでいた。CAR-T構築物のscFvを、ウイルスベクター、例えば、レンチウイルスベクターにおけるEcoRI及びSpeI制限部位に対応する5’及び3’オーバーラップを含むように特異的に設計した。設計されたDNAインサートは、ホモサピエンスのためにコドン最適化され、その後、合成された。構築物のクローニングは、In-Fusion(登録商標)クローニング法を用いて実行した。トランスフェクションの前に、全ての構築物を配列確認した。本明細書に提示される実験で使用されるBCMA CAR-T構築物の配列を
図1Bに示す。
【0212】
以下は、本明細書に開示されるCAR-T細胞アッセイ法のいずれかに有用な試薬のリストである。
【0213】
試薬:
-TransAct(商標)
-ナイーブPan-T細胞
-Costar(登録商標)24ウェルClear TC処理マルチウェルプレート
-マウス抗ヒトCD4抗体
-マウス抗ヒトCD8抗体
-マウス抗ヒトCD62L抗体
-マウス抗ヒトCCR7抗体
-マウス抗ヒトCD27抗体
-抗ヒトCD45RO抗体
-抗ヒトCD45RA抗体
-抗ヒトCD279(PD-1)
-抗ヒトCD233(LAG-3)
-抗ヒトCD366(Tim-3)
-抗ヒトTIGIT
【0214】
実施例2.ヒトT細胞の培養及びエレクトロポレーション
ヒトPan-T細胞を、健康なドナーの末梢血単球細胞(PBMC)から単離し、10%のウシ胎児血清(FCS)、2mMのGlutaMax、1mMのピルビン酸ナトリウム、55μMのβ-メルカプトエタノール、及び100Uペニシリン/ストレプトマイシンを含むT細胞用完全培地/RPMI培地で培養した。
【0215】
Pan-T細胞をエクスビボで、抗CD3/CD28のDynabeads磁気ビーズを用いて、約12~14日間、製造元のプロトコルに従って増大させた。これらの細胞を、1×106個/バイアルの密度で凍結させて、液体窒素中で保管した。
【0216】
実施例3.T細胞活性化及びキメラ抗原受容体(CAR)形質導入
0日目に、3人のドナーからのナイーブPan-T細胞を解凍し、完全T細胞培地/RPMI培地(例えば、実施例2を参照されたい)中で1×106T細胞/mlの密度に希釈した。T細胞活性化の前に、解凍したナイーブT細胞を免疫表現型検査した。免疫表現型パネルは、例えば、CD4+及びCD8+Tサブセットを含んでいた。T細胞活性化のために、10μlのTransAct(商標)/mlを24ウェルプレートの各ウェルに1×106T細胞/ウェルの密度で添加した。プレートを、37℃/5% CO2で一晩インキュベートした。1日目に、B細胞成熟抗原(BCMA)-HL CARレンチウイルス粒子を、5に等しい感染多重度(MOI)で細胞に形質導入した。
【0217】
実施例4.BCMA-HL CAR形質導入されたT細胞の表現型の特徴付け
CAR形質導入T細胞を、CD4+及びCD8+T細胞サブセットにおける幹細胞様メモリーT細胞(TSCM)表現型を増強するサイトカイン調節を使用して、14日間増大させた。具体的には、次世代TSCM様細胞を、例えば、IL-7単独の存在下、又はIL-15と組み合わせたIL-7(IL-7+IL-15)若しくはIL-15及びIL-21(IL7+IL-15及びIL-21)の存在下のいずれかで、サイトカインを使用して生成させた。
【0218】
表現型の特徴付けのために、CAR T細胞を、形質導入後14日目に蛍光活性化細胞選別(FACS)フローサイトメトリー分析を使用して、メモリー及びエフェクタT細胞マーカーについて評価した。FACS染色のために、BCMA-HL CAR形質導入細胞からの100μl細胞/ウェルをリン酸緩衝生理食塩水(PBS)で2回洗浄し、次いで、蛍光コンジュゲートで標識された細胞マーカー特異的抗体を使用した。本実験で使用した抗体は、各々1:200に希釈され、例えば、CD4、CD8、FVD(生死)、CD27、CD62L、CD45RA、CD45RO、CCR7、CD69、及びCAR+(1μg/ml)、並びにAlexa Fluor(商標)647(AF647)二次抗体を含んだ。全ての試料を、Fortessa細胞ソータシステムを使用して評価した。
【0219】
形質導入後14日目のCD4
+CAR-T細胞サブセット及びCD8
+CAR-T細胞サブセットにおけるT
SCM細胞表現型の代表的なサイトカイン増強を、それぞれ
図2A~2C及び
図3A~3Cに示す。CD4
+CAR-T細胞の表現型の特徴付けのために(
図2A~2C)、pan-T細胞を、上記のサイトカイン調節パラダイムに従ってサイトカインの存在下又は非存在下で活性化した。FACS分析のために、細胞をCD4
+CAR
+T細胞にゲーティングし、CD4
+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62L(
図2A)、CCR7(
図2B)、及びCD27(
図2C)についての発現の頻度レベル(親の頻度、%)を判定した。CD8
+CAR-T細胞の表現型の特徴付けのために(
図3A~3C)、Pan-T細胞を、上記のサイトカイン調節パラダイムに従ってサイトカインの存在下又は非存在下で同様に活性化した。FACS分析のために、細胞をCD8
+CAR
+T細胞にゲーティングし、CD8+BCMA-HL CAR形質導入細胞内のCD62L(
図3A)、CCR7(
図3B)、及びCD27(
図3C)についての発現の頻度レベル(親の頻度、%)を判定した。
図4A~Bに示すように、また、CD4
+CAR-T細胞(
図4A)及びCD8
+CAR-T細胞(
図4B)サブセットの両方におけるCD45RO
-/CD45RA
+の発現の頻度レベル(親の頻度、%)の定量化について上述したものと同じ方法に従って、表現型特徴付けを実行した。サイトカイン調節は、CD4
+及びCD8
+CAR-T細胞サブセットの両方においてCD45RO
-/CD45RA
+T
SCM細胞表現型を増強した。
【0220】
上記の結果に基づいて、単一サイトカイン(IL-7)は、CD4+及びCD8+サブセットの両方においてTSCM様細胞を効果的に濃縮した。IL-15及びIL-21をIL-7サイトカイン調節に加えた場合、CD4+及びCD8+T細胞の両方におけるTSCM表現型が増強されることが更に観察された。IL-7+IL-15+IL-21サイトカイン調節したCAR T細胞を腫瘍標的と共培養したとき、IL-7+IL-15+IL-21 CAR T細胞は、増強されたサイトカイン産生を有する。理論に束縛されることを望むものではないが、IL-15及びIL-21を加えると、STAT5及びSTAT3シグナル伝達をそれぞれ活性化すると考えられ、これは、単一のサイトカイン調節と比較して有利であり得る。
【0221】
増強されたエフェクタ機能及び減少した疲弊マーカーを有するサイトカイン調節したCAR-T細胞を生成するための上記のアプローチは、CD4+及びCD8+CAR-TSCM細胞の両方を生成して、抗腫瘍免疫を増強するという概念実証を裏付けた。
【0222】
参考文献
1.June CH,O’Connor RS,Kawalekar OU,Ghassemi S,Milone MC.CAR T cell immunotherapy for human cancer.Science(New York,NY)2018;359(6382):1361-5.doi:10.1126/science.aar6711。
2.Mirzaei HR,Rodriguez A,Shepphird J,Brown CE,Badie B.Chimeric Antigen Receptors T Cell Therapy in Solid Tumor:Challenges and Clinical Applications.Front Immunol 2017;8-1850.doi:10.3389/fimmu.2017.01850。
3.Anderson JK,Mehta A.A review of chimeric antigen receptor T-cells in lymphoma.Expert Rev Hematol 2019;12(7):551-61.doi:10.1080/17474086.2019-1629901。
4.Minutolo NG,Hollander EE,Powell DJ,Jr.The Emergence of Universal Immune Receptor T Cell Therapy for Cancer.Front Oncol 2019;9-176.doi:10.3389/fonc.2019.00176。
5.Kloss CC,Condomines M,Cartellieri M,Bachmann M,Sadelain M.Combinatorial antigen recognition with balanced signaling promotes selective tumor eradication by engineered T cells.Nat Biotechnol 2013;31(1):71-5 doi 10.1038/nbt.2459。
6.Brudno JN,Kochenderfer JN.Toxicities of chimeric antigen receptor T cells:recognition and management.Blood 2016;127(26):3321-30 doi 10.1182/blood-2016-04-703751。
7.Porter DL,Hwang WT,Frey NV,Lacey SF,Shaw PA,Loren AW,et al.Chimeric antigen receptor T cells persist and induce sustained remissions in relapsed refractory chronic lymphocytic leukemia.Sci Transl Med 2015;7(303):303ra139.doi:10.1126/scitranslmed.aac5415。
8.Eshhar Z,Waks T,Gross G,Schindler DG.Specific activation and targeting of cytotoxic lymphocytes through chimeric single chains consisting of antibody-binding domains and the gamma or zeta subunits of the immunoglobulin and T-cell receptors.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 1993;90(2):720-4.doi:10.1073/pnas.90.2.720。
* * *
【0223】
本発明は、本明細書に記載される特定の実施形態及び実施例による範囲内に限定されるものではない。実際、本明細書に記載されるものに加えて、本発明の様々な修正が、前述の説明から当業者には明らかになるであろう。そのような修正は、添付の特許請求の範囲の範囲内であることが意図される。
【0224】
本明細書に引用される全ての特許、出願、刊行物、試験方法、文献、及び他の資料は、本明細書に物理的に存在する場合と同様に、参照によりそれら全体が本明細書に組み込まれる。
【0225】
配列表
配列番号1 リーダー
MAWVWTLLFLMAAAQSIQA
【0226】
配列番号2 BCMA scFv-HL
QLQLQESGPGLVKPSETLSLTCTVSGGSISSGSYFWGWIRQPPGKGLEWIGSIYYSGITYYNPSLKSRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARHDGAVAGLFDYWGQGTLVTVSSGTEGKSSGSGSESKSTSYVLTQPPSVSVAPGQTARITCGGNNIGSKSVHWYQQPPGQAPVVVVYDDSDRPSGIPERFSGSNSGNTATLTISRVEAGDEAVYYCQVWDSSSDHVVFGGGTKLTVL
【0227】
配列番号3 BCMA scFv-LH
SYVLTQPPSVSVAPGQTARITCGGNNIGSKSVHWYQQPPGQAPVVVVYDDSDRPSGIPERFSGSNSGNTATLTISRVEAGDEAVYYCQVWDSSSDHVVFGGGTKLTVLGTEGKSSGSGSESKSTQLQLQESGPGLVKPSETLSLTCTVSGGSISSGSYFWGWIRQPPGKGLEWIGSIYYSGITYYNPSLKSRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARHDGAVAGLFDYWGQGTLVTVSS
【0228】
配列番号4 リンカー
GTEGKSSGSGSESKST
【0229】
配列番号5 CD8aヒンジ
TSTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACD
【0230】
配列番号6 CD8a-TM
IYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYC
【0231】
配列番号7 CD137強刺激
KRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
【0232】
配列番号8 Zeta
RVKFSRSADAPAYKQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
【0233】
配列番号9 細胞外ドメイン
MAWVWTLLFLMAAAQSIQAQLQLQESGPGLVKPSETLSLTCTVSGGSISSGSYFWGWIRQPPGKGLEWIGSIYYSGITYYNPSLKSRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARHDGAVAGLFDYWGQGTLVTVSSGTEGKSSGSGSESKSTSYVLTQPPSVSVAPGQTARITCGGNNIGSKSVHWYQQPPGQAPVVVVYDDSDRPSGIPERFSGSNSGNTATLTISRVEAGDEAVYYCQVWDSSSDHVVFGGGTKLTVLTSTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACD
【0234】
配列番号10 細胞質ドメイン
KRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYKQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
【0235】
配列番号11 BCMA CAR-HL
MAWVWTLLFLMAAAQSIQAQLQLQESGPGLVKPSETLSLTCTVSGGSISSGSYFWGWIRQPPGKGLEWIGSIYYSGITYYNPSLKSRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARHDGAVAGLFDYWGQGTLVTVSSGTEGKSSGSGSESKSTSYVLTQPPSVSVAPGQTARITCGGNNIGSKSVHWYQQPPGQAPVVVVYDDSDRPSGIPERFSGSNSGNTATLTISRVEAGDEAVYYCQVWDSSSDHVVFGGGTKLTVLTSTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYKQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
【0236】
配列番号12 BCMA CAR-LH
MAWVWTLLFLMAAAQSIQASYVLTQPPSVSVAPGQTARITCGGNNIGSKSVHWYQQPPGQAPVVVVYDDSDRPSGIPERFSGSNSGNTATLTISRVEAGDEAVYYCQVWDSSSDHVVFGGGTKLTVLGTEGKSSGSGSESKSTQLQLQESGPGLVKPSETLSLTCTVSGGSISSGSYFWGWIRQPPGKGLEWIGSIYYSGITYYNPSLKSRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARHDGAVAGLFDYWGQGTLVTVSSTSTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYKQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
【配列表】
【国際調査報告】