IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ クアルコム,インコーポレイテッドの特許一覧

特表2024-517895低減された能力のデバイス用の電力節約
<>
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図1
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図2
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図3A
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図3B
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図3C
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図3D
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図4
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図5
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図6
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図7
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図8
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図9
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図10
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図11
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図12
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図13
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図14
  • 特表-低減された能力のデバイス用の電力節約 図15
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-04-23
(54)【発明の名称】低減された能力のデバイス用の電力節約
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/0453 20230101AFI20240416BHJP
   H04W 4/08 20090101ALI20240416BHJP
【FI】
H04W72/0453
H04W4/08
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023568561
(86)(22)【出願日】2022-05-05
(85)【翻訳文提出日】2023-11-07
(86)【国際出願番号】 US2022072133
(87)【国際公開番号】W WO2022241384
(87)【国際公開日】2022-11-17
(31)【優先権主張番号】63/186,568
(32)【優先日】2021-05-10
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】17/655,333
(32)【優先日】2022-03-17
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.BLUETOOTH
2.ZIGBEE
(71)【出願人】
【識別番号】507364838
【氏名又は名称】クアルコム,インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【弁理士】
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100163522
【弁理士】
【氏名又は名称】黒田 晋平
(72)【発明者】
【氏名】ジン・レイ
(72)【発明者】
【氏名】クンフェン・ヘ
(72)【発明者】
【氏名】ムハンマド・ナズムル・イスラム
(72)【発明者】
【氏名】リンハイ・ヘ
(72)【発明者】
【氏名】ピーター・ガール
(72)【発明者】
【氏名】ハリ・サンカール
(72)【発明者】
【氏名】カーステン・アーガルド・ペダーセン
(72)【発明者】
【氏名】ムラリ・メノン
(72)【発明者】
【氏名】アレクセイ・ユリエヴィッチ・ゴロホフ
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067AA23
5K067CC02
5K067DD34
5K067HH22
(57)【要約】
本開示のいくつかの態様は、低減された能力のデバイス用の電力節約のための技法を提供する。ユーザ機器(UE)によって実行され得る方法は、共有帯域幅部分(BWP)構成およびグループ共通BWP構成を受信することを含む。グループ共通BWP構成は、1つまたは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示す。方法は、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することを含む。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
共有帯域幅部分(BWP)構成およびグループ共通BWP構成を受信するステップであって、
前記グループ共通BWP構成が、1つまたは複数の共通の能力、または共通のUEタイプを有する前記UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示し、
前記共有BWP構成が、前記グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示す、ステップと、
前記グループ共通BWP構成に基づく前記グループ共通BWPを使用して通信するステップと
を備える方法。
【請求項2】
前記共有BWP構成および前記グループ共通BWP構成が第1のBWPの中で受信され、
前記グループ共通BWPが前記第1のBWPとは異なり、
前記共有BWPが前記第1のBWPとは異なる、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記グループ共通BWPを使用して通信するステップが、前記第1のBWPから前記グループ共通BWPに切り替えるステップを備える、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記グループ共通BWP構成を受信するステップが、前記グループ共通BWP構成を示すシステム情報を受信するステップを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記グループ共通BWP構成を受信するステップが、前記グループ共通BWP構成を示す、ブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)または他のシステム情報(OSI)を受信するステップを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを送信するステップをさらに備え、
前記グループ共通BWP構成を受信するステップが、前記メッセージを送信した後に、前記グループ共通BWP構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信するステップを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記ブロードキャストオンデマンドSIBを要求する前記メッセージが、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を備え、
前記ブロードキャストオンデマンドSIBが、初期アクセス中または初期アクセス後に受信される、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記UEの1つまたは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージを送信するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングを受信するステップと、
前記グループ共通BWPに切り替えることを示す前記シグナリングに基づいて、第1のBWPから前記グループ共通BWPに切り替えるステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
前記グループ共通BWPに切り替えることを示す前記シグナリングが、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)におけるダウンリンク制御情報(DCI)の中の1つまたは複数の予約されたビット、
前記DCIの中の1つまたは複数のフィールド、
前記PDCCHの復調参照信号(DMRS)パターン、
前記DCIを搬送する前記PDCCHのペイロードの巡回冗長検査(CRC)ビット、
前記DCIを搬送する前記PDCCHのスクランブル識別子、
前記DCIを搬送する前記PDCCHに関連する専用制御リソースセット(コアセット)、または
前記DCIを搬送する前記PDCCHの1つまたは複数のサーチスペースセット
を備える、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
前記PDCCHがUE固有サーチスペース(USS)または共通サーチスペース(CSS)の中で受信される、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記グループ共通BWPに切り替えることを示す前記シグナリングが、媒体アクセス制御制御要素(MAC CE)、タイマー構成、または無線リソース制御(RRC)メッセージを備える、請求項9に記載の方法。
【請求項13】
前記グループ共通BWPに切り替えることを示す前記シグナリングが、前記MAC CE、前記タイマー構成、または前記RRCメッセージを搬送する、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージを備える、請求項12に記載の方法。
【請求項14】
前記PDSCHランダムアクセスメッセージがマルチキャストまたはユニキャストされる、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記グループ共通BWPがグループ共通ダウンリンクBWPまたはグループ共通アップリンクBWPを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項16】
基地局(BS)との無線リソース制御(RRC)接続を確立するために、第1のBWPを使用して前記BSとの初期アクセスを実行するステップと、
前記BSとの前記RRC接続を確立した後に前記第1のBWPから前記グループ共通BWPに切り替えるステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項17】
前記グループ共通BWPが、同期信号ブロック(SSB)送信または制御リソースセット0(コアセット0)を含まないグループ共通ダウンリンクBWPを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項18】
UEの前記グループが低減された能力(RedCap)のUEを備える、請求項1に記載の方法。
【請求項19】
グループ共通参照信号(RS)構成を受信するステップであって、前記グループ共通RS構成が、UEの前記グループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示す、ステップと、
前記グループ共通RS構成に基づいて前記1つまたは複数のグループ共通RSを監視するステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項20】
前記1つまたは複数のグループ共通RSを監視するステップが、前記グループ共通BWPの中の前記1つまたは複数のグループ共通RSを監視するステップを備える、請求項19に記載の方法。
【請求項21】
前記1つまたは複数のグループ共通RSが、1つまたは複数のグループ共通追跡参照信号(TRS)を備える、請求項19に記載の方法。
【請求項22】
前記1つまたは複数のグループ共通RSが、1つまたは複数のグループ共通測位参照信号(PRS)を備える、請求項19に記載の方法。
【請求項23】
前記1つまたは複数のグループ共通RSが、1つまたは複数のグループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)を備える、請求項19に記載の方法。
【請求項24】
前記1つまたは複数のグループ共通RSが、1つまたは複数のグループ共通同期信号を備える、請求項19に記載の方法。
【請求項25】
前記1つまたは複数のグループ共通RSが、1つまたは複数のグループ共通再同期信号(RSS)、1つまたは複数のグループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える、請求項19に記載の方法。
【請求項26】
前記グループ共通RS構成を受信するステップが、システム情報の中で前記グループ共通RS構成を受信するステップを備える、請求項19に記載の方法。
【請求項27】
前記1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つを受信することに基づいて、間欠受信サイクル(DRX)のON持続時間中にウェイクアップするステップと、
前記ON持続時間中に前記1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数に対して測定を実行するステップと
をさらに備え、
前記測定が、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、または前記RRM測定と前記RLM測定の両方を含む、請求項19に記載の方法。
【請求項28】
前記1つまたは複数のグループ共通RSのうちの少なくとも1つが、パワーブースティングとともに構成される、請求項1に記載の方法。
【請求項29】
ワイヤレス通信のために構成されたユーザ機器(UE)であって、
コンピュータ実行可能命令を備えるメモリと、
前記コンピュータ実行可能命令を実行して、前記UEに、
共有帯域幅部分(BWP)構成およびグループ共通BWP構成を受信することであって、
前記グループ共通BWP構成が、1つまたは複数の共通の能力、または共通のUEタイプを有する前記UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示し、
前記共有BWP構成が、前記グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示す、受信することと、
前記グループ共通BWP構成に基づく前記グループ共通BWPを使用して通信することと
を行わせるように構成されたプロセッサと
を備える、ユーザ機器(UE)。
【請求項30】
ユーザ機器(UE)のプロセッサによって実行されると、ワイヤレス通信の方法を前記UEに実行させるコンピュータ実行可能命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記方法が、
共有帯域幅部分(BWP)構成およびグループ共通BWP構成を受信することであって、
前記グループ共通BWP構成が、1つまたは複数の共通の能力、または共通のUEタイプを有する前記UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示し、
前記共有BWP構成が、前記グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示す、受信することと、
前記グループ共通BWP構成に基づく前記グループ共通BWPを使用して通信することと
を備える、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2021年5月10日に出願された米国仮出願第63/186,568号の利益および優先権を主張する、2022年3月17日に出願された米国非仮出願第17/655,333号の利益および優先権を主張し、それらは本明細書によって本出願の譲受人に譲渡され、以下に完全に記載されるかのように、かつすべての適用可能な目的のために、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる。
【0002】
本開示の態様は、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、低減された能力のデバイスのための技法に関する。
【背景技術】
【0003】
ワイヤレス通信システムは、電話、ビデオ、データ、メッセージング、ブロードキャスト、または他の類似のタイプのサービスなどの、様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。これらのワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、帯域幅、送信電力、または他のリソース)を複数のユーザと共有することによってそれらのユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を採用し得る。多元接続技術は、いくつかの例を挙げれば、符号分割、時分割、周波数分割、直交周波数分割、シングルキャリア周波数分割、または時分割同期符号分割のうちのいずれかに依拠することができる。これらおよび他の多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。
【0004】
ワイヤレス通信システムは何年にもわたって大きな技術的進歩を遂げているが、依然として課題が存在する。たとえば、複雑かつ動的な環境は、やはりワイヤレス送信機とワイヤレス受信機との間で信号を減衰または遮断させる場合があり、有限なワイヤレスチャネルリソースの使用を管理および最適化するために使用される確立された様々なワイヤレスチャネル測定および報告メカニズムを害する。したがって、様々な課題を克服するための、ワイヤレス通信システムにおけるさらなる改善の必要が存在する。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0005】
いくつかの態様は、ユーザ機器(UE)によって実行されるワイヤレス通信のための方法において実施され得る。方法は、概して、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通帯域幅部分(BWP:bandwidth part)を示すグループ共通BWP構成をネットワークエンティティから受信することを含む。方法は、概して、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することを含む。方法は、概して、シグナリングに基づいてグループ共通BWPに切り替えることを含む。
【0006】
いくつかの態様は、UEによって実行されるワイヤレス通信のための別の方法において実施され得る。方法は、概して、測定対象構成、およびUEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通参照信号(RS:reference signal)を示すグループ共通RS構成を、ネットワークエンティティから受信することを含む。方法は、概して、測定対象構成およびグループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを含む。
【0007】
いくつかの態様は、UEによって実行されるワイヤレス通信のためのまた別の方法において実施され得る。方法は、概して、共有BWP構成およびグループ共通BWP構成を受信することを含む。グループ共通BWP構成は、1つもしくは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示す。共有BWP構成は、グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示す。方法は、概して、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することを含む。
【0008】
いくつかの態様は、UEによって実行されるワイヤレス通信のためのまた別の方法において実施され得る。方法は、概して、グループ共通RS構成を受信することを含む。グループ共通RS構成は、UEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示す。方法は、概して、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを含む。
【0009】
いくつかの態様は、基地局(BS)によって実行されるワイヤレス通信のための方法において実施され得る。方法は、概して、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示すグループ共通BWP構成をUEへ送ることを含む。方法は、概して、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングをUEへ送ることを含む。方法は、概して、グループ共通BWPの中でUEと通信することを含む。
【0010】
いくつかの態様は、BSによって実行されるワイヤレス通信のための別の方法において実施され得る。方法は、概して、測定対象構成、およびUEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すグループ共通RS構成を、UEへ送ることを含む。方法は、概して、1つまたは複数のグループ共通RSをUEへ送信することを含む。
【0011】
いくつかの態様は、ネットワークエンティティによって実行されるワイヤレス通信のための方法において実施され得る。方法は、概して、共有BWP構成およびグループ共通BWP構成を出力することを含む。グループ共通BWP構成は、1つもしくは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示す。共有BWP構成は、グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示す。方法は、概して、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することを含む。
【0012】
いくつかの態様は、ネットワークエンティティによって実行されるワイヤレス通信のためのまた別の方法において実施され得る。方法は、概して、グループ共通RS構成を出力することを含む。グループ共通RS構成は、UEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示す。方法は、概して、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを出力することを含む。
【0013】
他の態様は、上述の方法および本明細書における他の場所で説明する方法を実行するように動作可能であり、構成され、またはさもなければ適合される装置、装置の1つまたは複数のプロセッサによって実行されたとき、上述の方法および本明細書における他の場所で説明する方法を装置に実行させる命令を備える非一時的コンピュータ可読媒体、上述の方法および本明細書における他の場所で説明する方法を実行するためのコードを備えるコンピュータ可読記憶媒体上に具現されたコンピュータプログラム製品、ならびに上述の方法および本明細書における他の場所で説明する方法を実行するための手段を備える装置を提供する。例として、装置は、処理システム、処理システムを有するデバイス、または1つもしくは複数のネットワークを介して協働する処理システムを備えてよい。
【0014】
以下の説明および添付図面は、例示の目的のためにいくつかの特徴を記載する。
【0015】
添付図面は、本明細書で説明する様々な態様のいくつかの特徴を示し、本開示の範囲の限定と見なされるべきでない。
【図面の簡単な説明】
【0016】
図1】例示的なワイヤレス通信ネットワークを概念的に示すブロック図である。
図2】例示的な基地局およびユーザ機器の態様を概念的に示すブロック図である。
図3A】ワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の様々な例示的な態様を示す図である。
図3B】ワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の様々な例示的な態様を示す図である。
図3C】ワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の様々な例示的な態様を示す図である。
図3D】ワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の様々な例示的な態様を示す図である。
図4】ユーザ機器によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図5】ユーザ機器によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図6】基地局によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図7】基地局によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図8】グループ共通BWPを使用して通信するための、基地局とユーザ機器との間の例示的な動作を示すコールフロー図である。
図9】様々な接続モード間欠受信サイクルを伴うユーザ機器のグループのための例示的なグループ共通参照信号を示す図である。
図10】ユーザ機器によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図11】ユーザ機器によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図12】基地局によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図13】基地局によるワイヤレス通信のための例示的な動作を示すフロー図である。
図14】例示的な通信デバイスの態様を示す図である。
図15】例示的な通信デバイスの態様を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
本開示の態様は、ワイヤレス通信ネットワークにおける低減された能力(RedCap:reduced capability)のデバイス用の電力節約のための装置、方法、処理システム、およびコンピュータ可読媒体を提供する。
【0018】
ユーザデバイスは、能力が異なる場合がある。場合によっては、ユーザデバイスは、デバイスタイプまたはデバイスカテゴリーに関連付けられてよい。いくつかのユーザデバイスは、低減された能力のデバイスと見なされてよい。いくつかの例では、ニューラジオ(たとえば、5G NR)ワイヤレス通信ネットワークにおける低減された能力のUEは、レガシーUEに対して低減された能力を有してよい。いくつかの例では、低減された能力のUEは、5G NRリリース17(または、それ以降)のシステムの中に展開されてよく、5G NRリリース15のUEまたは5G NRリリース16のUE(たとえば、拡張モバイルブロードバンド(eMBB)UE)などの、もっと前のリリースに従って動作するUEに対して、低減された能力を有してよい。
【0019】
大部分のBSは、5G NRシステムにおいて利用可能な広い帯域幅を利用することができる。しかしながら、UE能力は様々であり、その利用可能な広い帯域幅をいくつかのUEが使用することが困難である場合がある。BWPは、スペクトルおよびUE能力のより良好な利用および適合のために、異なる信号タイプを含む複数の信号が所与の帯域幅の中で送られ得るように、フレキシビリティをもたらす。
【0020】
BWPは、連続する物理リソースブロック(PRB)のサブセットであってよい。BWPを用いて、キャリアは、様々な目的のために再分割および使用され得る。各BWPは、各BWPが異なって構成され得ることを意味する、それ自体のヌメロロジー(たとえば、サブキャリア間隔(SCS))を有する。
【0021】
UEは、アップリンクの中および/またはダウンリンクの中で複数のBWPとともに構成され得る。BWP構成パラメータは、ヌメロロジー、周波数ロケーション、帯域幅サイズ、および/または制御リソースセット(コアセット)を含むことができる。UEは、初期BWP部分とともに構成されてよい。たとえば、初期BWPは、システム情報ブロックタイプ1(SIB1)の中などの、システム情報の中で構成されてよく、その結果、初期BWPは初期アクセス中に使用され得る。
【0022】
低減された能力のUEは、初期BWPの中で他のUEと共存してよいが、これらの低減された能力のUEは、初期BWPの中で他のUEに対して輻輳を引き起こすことがある。輻輳を減らすために、低減された能力のUEは別のBWPにオフロードされ得る。無線リソース制御(RRC)接続確立の前に、その間に、またはその後に、低減された能力のUEがオフロードされてよい。しかしながら、低減された能力のUEをオフロードすることはシグナリングオーバーヘッドを伴う。
【0023】
本開示の態様は、BWPオフローディングに対するシグナリングオーバーヘッドを低減するための技法を提供し、UE用の電力節約をもたらす。本明細書で使用するBWPオフローディングとは、たとえば、初期BWPの中での輻輳を減らすために、あるBWPから別のBWPに1つまたは複数のUEをオフロードすることを指す。たとえば、そのような技法は、1つもしくは複数のグループ共通アップリンクBWPおよび/または1つもしくは複数のグループ共通ダウンリンクBWPを構成することを伴う場合がある。グループ共通BWPは、同じ(または、類似の)能力を有するUEによって、かつ/または同じデバイスタイプを有するUEによって共有され得る。たとえば、低減された能力のUEのために1つまたは複数のグループ共通BWPが構成されてよい。本開示の態様はまた、グループ共通参照信号を提供する。いくつかの例では、グループ共通参照信号はグループ共通BWPの中で使用され得る。
【0024】
ワイヤレス通信ネットワークの序論
図1は、本明細書で説明する態様が実施され得るワイヤレス通信ネットワーク100の一例を示す。
【0025】
概して、ワイヤレス通信ネットワーク100は、基地局(BS)102、ユーザ機器(UE)104、ならびにワイヤレス通信サービスを提供するために相互運用する、発展型パケットコア(EPC)160および5Gコア(5GC)ネットワーク190などの1つまたは複数のコアネットワークを含む。
【0026】
基地局102は、EPC160および/または5GC190へのアクセスポイントをユーザ機器104に提供してよく、以下の機能、すなわち、機能の中でも、ユーザデータの転送、無線チャネルの暗号化および解読、完全性保護、ヘッダ圧縮、モビリティ制御機能(たとえば、ハンドオーバ、デュアル接続性)、セル間干渉協調、接続のセットアップおよび解放、負荷分散、非アクセス層(NAS)メッセージのための配信、NASノード選択、同期、無線アクセスネットワーク(RAN)共有、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)、加入者および機器の追跡、RAN情報管理(RIM)、ページング、測位、警告メッセージの配送のうちの、1つまたは複数を実行してよい。基地局は、様々なコンテキストにおいて、gNB、ノードB、eNB、ng-eNB(たとえば、EPC160と5GC190の両方への接続を提供するように拡張されているeNB)、アクセスポイント、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバもしくはトランシーバ機能、または送信受信ポイントを含んでよく、かつ/またはそのように呼ばれることがある。
【0027】
基地局102は、通信リンク120を介してUE104とワイヤレス通信する。基地局102の各々は、場合によっては重複することがあるそれぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを提供し得る。たとえば、スモールセル102'(たとえば、低電力基地局)は、1つまたは複数のマクロセル(たとえば、高電力基地局)のカバレージエリア110に重複するカバレージエリア110'を有してよい。
【0028】
基地局102とUE104との間の通信リンク120は、ユーザ機器104から基地局102へのアップリンク(UL)(逆方向リンクとも呼ばれる)送信、および/または基地局102からユーザ機器104へのダウンリンク(DL)(順方向リンクとも呼ばれる)送信を含んでよい。通信リンク120は、様々な態様では、空間多重化、ビームフォーミング、および/または送信ダイバーシティを含む、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用してよい。
【0029】
UE104の例は、セルラーフォン、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星ラジオ、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ、カメラ、ゲーム機、タブレット、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス、車両、電気メーター、ガスポンプ、大型もしくは小型の台所機器、健康管理デバイス、インプラント、センサ/アクチュエータ、ディスプレイ、または他の類似のデバイスを含む。UE104のうちのいくつかは、モノのインターネット(IoT)デバイス(たとえば、パーキングメーター、ガスポンプ、トースター、車両、心臓モニタ、または他のIoTデバイス)、常時オン(AON:always on)デバイス、またはエッジ処理デバイスであってよい。UE104は、より一般には、局、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、またはクライアントと呼ばれることもある。
【0030】
ワイヤレス通信ネットワーク100は、グループ共通(GC:group common)BWP/RS構成要素199を含み、グループ共通(GC)BWP/RS構成要素199は、1つまたは複数のUE104におけるGC BWP構成および/またはGC RS構成を構成し、GC BWP構成および/またはGC RS構成を使用して通信するように構成され得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、GC BWP/RS構成要素198をさらに含み、GC BWP/RS構成要素198は、GC BWP構成および/またはGC RS構成を受信し、GC BWP構成および/またはGC RS構成を使用してBS102と通信するように構成され得る。
【0031】
図2は、例示的な基地局102および例示的なユーザ機器104の態様を示す。
【0032】
概して、基地局102は、様々なプロセッサ(たとえば、220、230、238、および240)、アンテナ234a~t(総称して、234)、トランシーバ232a~t(総称して、232)を含み、トランシーバ232a~tは、変調器および復調器、ならびにデータのワイヤレス送信(たとえば、データソース212)およびデータのワイヤレス受信(たとえば、データシンク239)を可能にする他の態様を含む。たとえば、基地局102は、それ自体とユーザ機器104との間でデータを送ってよく受信してよい。
【0033】
基地局102は、ワイヤレス通信に関する様々な機能を実施するように構成され得るコントローラ/プロセッサ240を含む。図示の例では、コントローラ/プロセッサ240は、図1のGC BWP/RS構成要素199を表してよいGC BWP/RS構成要素241を含む。特に、コントローラ/プロセッサ240の一態様として図示されるが、GC BWP/RS構成要素241は、追加または代替として、他の実装形態での基地局102の様々な他の態様において実施されてよい。
【0034】
概して、ユーザ機器104は、様々なプロセッサ(たとえば、258、264、266、および280)、アンテナ252a~r(総称して、252)、トランシーバ254a~r(総称して、254)を含み、トランシーバ254a~rは、変調器および復調器、ならびにデータのワイヤレス送信(たとえば、データソース262)およびデータのワイヤレス受信(たとえば、データシンク260)を可能にする他の態様を含む。
【0035】
ユーザ機器104は、ワイヤレス通信に関する様々な機能を実施するように構成され得るコントローラ/プロセッサ280を含む。図示の例では、コントローラ/プロセッサ280はGC BWP/RS構成要素281を含む。特に、コントローラ/プロセッサ280の一態様として図示されるが、GC BWP/RS構成構成要素281は、追加または代替として、他の実装形態でのユーザ機器104の様々な他の態様において実施されてよい。
【0036】
図3A図3Dは、図1のワイヤレス通信ネットワーク100などのワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の態様を示す。詳細には、図3Aは、5G(たとえば、5G NR)フレーム構造内の第1のサブフレームの一例を示す図300であり、図3Bは、5Gサブフレーム内のDLチャネルの一例を示す図330であり、図3Cは、5Gフレーム構造内の第2のサブフレームの一例を示す図350であり、図3Dは、5Gサブフレーム内のULチャネルの一例を示す図380である。
【0037】
図1図2、および図3A図3Dに関するさらなる説明が、本開示において後で提供される。
【0038】
mmWaveワイヤレス通信の序論
ワイヤレス通信では、電磁スペクトルは、しばしば、様々なクラス、帯域、チャネル、または他の特徴に再分割される。再分割は、しばしば、波長および周波数に基づいて行われ、ここで、周波数は、キャリア、サブキャリア、周波数チャネル、トーン、またはサブバンドと呼ばれることもある。
【0039】
5Gでは、周波数範囲指定FR1(410MHz~7.125GHz)およびFR2(24.25GHz~52.6GHz)として、2つの初期動作帯域が識別されている。FR1とFR2との間の周波数は、しばしば、中間帯域周波数と呼ばれる。FR1の一部分は6GHzよりも大きいが、FR1は、様々な文書および論文において、しばしば、「サブ6GHz」帯域と(互換的に)呼ばれる。命名法上の類似の問題がFR2に関して生じることがあるが、FR2は、これらの周波数における波長が1ミリメートルと10ミリメートルとの間にあるので、国際電気通信連合(ITU)によって「ミリ波」(「mmW」または「mmWave」)帯域として識別される極高周波(EHF)帯域(30GHz~300GHz)とは異なるにもかかわらず、文書および論文において、「ミリ波」帯域と(互換的に)呼ばれることがある。その帯域の中の電波はミリ波と呼ばれることがある。準mmWaveは、波長が100ミリメートルである3GHzの周波数まで下方に及ぶことがある。超高周波(SHF)帯域は、3GHzと30GHzの間に広がり、センチメートル波とも呼ばれる。
【0040】
上記の態様を念頭に置いて、別段に明記されていない限り、「サブ6GHz」などの用語が、本明細書で使用される場合、6GHzよりも小さいことがあり得るか、FR1内にあり得るか、または中間帯域周波数を含み得る周波数を、広く表す場合があることを理解されたい。さらに、別段に明記されていない限り、「ミリ波」などの用語が、本明細書で使用される場合、中間帯域周波数を含み得るか、FR2内にあり得るか、またはEHF帯域内にあり得る周波数を、広く表す場合があることを理解されたい。
【0041】
mmWave/準mmWave無線周波数帯域(たとえば、3GHz~300GHz)を使用する通信は、もっと低い周波数の通信と比較して経路損失がより大きく距離がより短い場合がある。したがって、図1では、mmWave基地局180(たとえば、gNB)は、経路損失および距離を改善するためにUE104とのビームフォーミング182を利用してよい。そうするために、mmWave基地局180およびUE104は各々、ビームフォーミングを容易にするためのアンテナ素子、アンテナパネル、および/またはアンテナアレイなどの、複数のアンテナを含んでよい。
【0042】
場合によっては、mmWave基地局180は、1つまたは複数の送信方向182'において、ビームフォーミングされた信号をUE104へ送信してよい。UE104は、1つまたは複数の受信方向182''において、ビームフォーミングされた信号をmmWave基地局180から受信してよい。UE104はまた、1つまたは複数の送信方向182''において、ビームフォーミングされた信号を基地局180へ送信してよい。基地局180は、1つまたは複数の受信方向182'において、ビームフォーミングされた信号をUE104から受信してよい。基地局180およびUE104は、次いで、ビームトレーニングを実行してmmWave基地局180およびUE104の各々に対して最良の受信方向および送信方向を決定してよい。特に、mmWave基地局180にとっての送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。同様に、UE104にとっての送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。
【0043】
低減された能力のデバイスの序論
ワイヤレス通信規格は様々な技術に焦点を当てる。たとえば、3GPP(登録商標)技術規格のリリース15および/またはリリース16は、たとえば、eMBB、超高信頼低レイテンシ通信(URLLC)、および/またはビークルツーエブリシング(V2X)通信をサポートする、プレミアムスマートフォンに焦点を当てることがある。いくつかのワイヤレス通信規格(たとえば、3GPP(登録商標) 5G NRリリース17およびそれ以降)は、効率的かつコスト効果的なスケーラビリティおよび展開に焦点を当てる。低減された能力(RedCap)を有する新たなUEタイプが導入されている。詳細には、RedCap UEは、緩和されたピークスループット(たとえば、約20MHz)、レイテンシ、および/または信頼性要件をサポートし得る。RedCap UEはコンパクトなフォームファクタを有してよい。RedCap UEは、すべてのNR周波数分割複信(FDD)帯域および時分割複信(TDD)帯域をサポートしてよい。
【0044】
NR RedCap UEの設計目標は、スケーラブルなリソース割振り、DLおよび/またはULのためのカバレージ拡張、すべてのRRC状態における電力節約、ならびに他のUEとの共存を含んでよい。たとえば、RedCap UEは、NRプレミアムUEなどの非RedCap UEと共存し得る。本明細書で使用するプレミアムUEとは、非RedCap UEを指す場合がある。NRプレミアムUEは、レガシー非RedCaP NR UEを指す場合がある。
【0045】
NR-RedCap UEは、スマートウェアラブルデバイス、センサ/カメラ(たとえば、スマートシティデバイス)、または緩和されたモノのインターネット(IoT)通信のために構成された任意のデバイスであってよい。
【0046】
ウェアラブルは、スマートウォッチ、拡張現実(AR)メガネ、仮想現実(VR)メガネ、電子健康(eHealth)監視デバイス、医療監視デバイスなどのようなデバイスを含んでよい。ウェアラブルは、ダウンリンク上で5~50Mbpsかつアップリンク上で2~5Mbps辺りのデータレートを使用してよい。ウェアラブルは、ダウンリンク上で150Mbpsかつアップリンク上で50Mbps辺りのピークレートを有してよい。ウェアラブルは、eMBBデバイスのものと類似のレイテンシおよび信頼性目標を有してよい。ウェアラブルは、最高1~2週間のバッテリー寿命を有してよい。
【0047】
IoTデバイスは、圧力センサ、湿度センサ、動きセンサ、熱センサ、加速度計、アクチュエータなどの、接続型産業デバイスを含んでよい。接続型産業デバイスは、アップリンク上で約2Mbpsのデータレートを使用してよい。接続型産業デバイスは、一般には100msよりも小さく、また安全関連センサ用の約5~10msの、レイテンシ目標を有してよい。接続型産業デバイスは、約99.99%などの高信頼性目標を有してよい。接続型産業デバイスは、少なくとも数年間のバッテリー寿命を有してよい。
【0048】
スマートシティデバイスは、ビデオ監視機器などのようなデバイスを含んでよい。スマートシティデバイスは、エコノミーデバイスに対して約2~4Mbpsおよびハイエンドデバイスに対して約7.5~25Mbpsのデータレートを使用してよい。スマートシティデバイスは、一般には500msよりも小さいレイテンシ目標を有してよい。スマートシティデバイスは、約99%~99.99%などの高信頼性目標を有してよい。
【0049】
RedCap UEの機能性および/または能力は、ロングタームエボリューション(LTE)および/または第5世代(5G)デバイス(たとえば、プレミアム5Gデバイス)の機能性および/または能力と重複する場合がある。たとえば、RedCap IoTデバイスおよびプレミアム5Gデバイスが両方とも、URLLCをサポートしてよい。さらに、RedCapスマートウェアラブルおよびLTE UEが両方とも、低電力ワイドエリア(LPWA)マッシブマシンタイプ通信(mMTC)をサポートしてよい。RedCapセンサ/カメラおよびプレミアム5Gデバイスが両方とも、eMBBをサポートしてよい。
【0050】
低減された能力のデバイス用の電力節約に関する態様
図1のワイヤレス通信ネットワーク100などのいくつかのワイヤレス通信システムでは、ユーザデバイス(たとえば、UE104)は、共有DL BWPおよび共有UL BWPなどの1つまたは複数の共有BWPを使用する。
【0051】
初期ULおよび/またはDL BWPがシステム情報の中で構成されてよい。たとえば、ネットワークエンティティ(たとえば、BS102)は、SIB1の中で初期DL BWP構成および/または初期UL BWP構成をブロードキャストしてよい。
【0052】
ユーザデバイスは、初期アクセスのために初期BWPを使用してよい。初期アクセスは、ランダムアクセスプロシージャを実行することを含む。ランダムアクセスプロシージャは、4ステップランダムアクセスプロシージャまたは2ステップランダムアクセスプロシージャであってよい。ランダムアクセスプロシージャは、BSとのRRC接続を確立するために使用されてよい。
【0053】
上記で説明したように、UEは様々なタイプおよび能力のものであってよい。いくつかの例では、低減された能力のUEは、初期BWPの中で非RedCap UEと共存(たとえば、初期BWPを共有)することがあり、そのことは初期BWPの中での輻輳につながることがある。輻輳を減らすために、RedCap UEはRRC接続確立の後に別のBWPにオフロードされ得る。しかしながら、RedCap UEを個別に複数のBWPにオフロードすることは、大きいシグナリングオーバーヘッドを伴う。
【0054】
本開示の態様は、オーバーヘッドを低減するとともに電力を節約するための技法を提供する。いくつかの例では、1つまたは複数のグループ共通BWPは、以下でより詳細に説明するように、UEのグループのトラフィックオフローディングのために使用されてよい。
【0055】
グループ共通BWP構成が1つまたは複数のUEに提供されてよい。グループ共通BWP構成は、DL BWP、UL BWP、またはその両方を含んでよい。グループ共通BWP構成は、グループ共通BWP構成を使用するUEのグループの表示を含んでよい。たとえば、グループ共通BWP構成は、示されるUEタイプのUE、UE能力の示されるセットをサポートするUE、示されるUEカテゴリーのUE、および/またはUEのグループの別の表示のためのものであってよい。グループ共通BWPは、同一の能力を有するUEのために構成されてよい。たとえば、グループ共通BWPはRedCap UEのために構成されてよい。グループ共通BWP構成は、グループ共通BWPにとってのヌメロロジー、周波数ロケーション、帯域幅サイズ、および/またはコアセットなどの、BWP構成パラメータを示してよい。
【0056】
UEにはBWP切替え情報も提供されてよい。BWP切替え情報は、グループ共通BWPにいつ切り替えるべきかおよび/またはどのように切り替えるべきかを、UEに指示してよく、またはUEに示してもよい。
【0057】
以下でより詳細に説明するように、グループ共通BWP構成およびBWP切替え情報は、様々なタイプのシグナリングを介して提供され得る。グループ共通BWP構成は、初期アクセスの前に、初期アクセス中に、かつ/またはRRC接続確立の後に提供され得る。グループ共通BWP構成は、UEによって要求され得る。グループ共通BWP構成は、シグナリングされたUE能力、システムBW、および/またはシステム容量に基づくことができる。UEはまた、グループ共通RS構成を用いて構成されてよい。グループ共通RS構成は、グループ共通BWP内の1つまたは複数のRSを構成し得る。
【0058】
グループ共通帯域幅部分のための例示的なUE方法
図4は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的な動作400を示すフロー図である。動作400は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のUE104などの)UEによって実行されてよい。動作400は、ネットワークエンティティによって実行される動作600とは相補的であってよい。動作400は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ280)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作400におけるUEによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ252)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、UEによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素281を含むコントローラ/プロセッサ280)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0059】
動作400は、ブロック410において、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示すグループ共通BWP構成をネットワークエンティティから受信することから始まる。グループ共通BWP構成は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有されてよい。グループ共通BWPは、グループ共通ダウンリンクBWP、グループ共通アップリンクBWP、またはその両方であってよい。
【0060】
ブロック410においてグループ共通BWP構成を受信することは、グループ共通BWP構成を示すシステム情報を受信することを含んでよい。いくつかの例では、UEは、グループ共通BWP構成を示すブロードキャストSIB1または他のシステム情報(OSI)を受信する。SIB1およびOSIは、周期的にブロードキャストされてよい。
【0061】
動作400は、オンデマンドSIBを要求するメッセージを送ることを含んでよい。ブロック410においてグループ共通BWP構成を受信することは、要求に応答して、グループ共通BWP構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信することを含んでよい。オンデマンドSIBを要求するメッセージは、初期アクセスメッセージであってよい。オンデマンドSIBを要求するメッセージは、アップリンク信号であってよい。たとえば、オンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、復調参照信号(DMRS)、またはサウンディング参照信号(SRS)であってよい。オンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に受信されてよい。
【0062】
動作400は、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージまたはアップリンク信号を送信することを含んでよい。ブロック410においてグループ共通BWPを受信することは、UEの示される1つまたは複数の能力に基づいてよい。
【0063】
ブロック410においてグループ共通BWP構成を受信することは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージの中でグループ共通BWP構成を受信することを含んでよい。
【0064】
随意に、ブロック420において、UEは、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信する。
【0065】
ブロック420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、初期アクセスプロシージャ中に、BWPを示すシグナリングを受信することを含んでよい。420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、PDSCHランダムアクセスメッセージをスケジュールする物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを含んでよい。BWP切替えの表示は、ダウンリンク制御情報(DCI)予約されたビット、DCIの中の1つもしくは複数の未使用フィールド、DCIの中の1つもしくは複数の新規フィールド、PDCCHのDMRSパターン、PDCCHペイロードの巡回冗長検査(CRC)ビット、PDCCHのスクランブル識別子、PDCCHの専用コアセット、またはPDCCHの1つもしくは複数のサーチスペースセットの中にあってよい。ブロック420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、PDSCHランダムアクセスメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを含んでよい。
【0066】
ブロック420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、RRC接続セットアップを完了した後のメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを含んでよい。ブロック420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、ユーザ固有サーチスペース(USS)の中または共通サーチスペース(CSS)の中のPDCCHの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを含んでよい。ブロック420においてグループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、マルチキャストPDSCHの中またはユニキャストPDSCHの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを含んでよい。
【0067】
ブロック430において、UEは、ブロック420において受信されたシグナリングに基づいて、グループ共通BWPに切り替える。本例の場合、UEは、受信されたPDCCH、MAC CE、タイマー、またはRRCメッセージに基づいてグループ共通BWPに切り替える。
【0068】
動作400は、BSとのRRC接続を確立するために、初期BWPを使用してBSとの初期アクセスを実行することを含んでよい。ブロック430においてグループ共通BWPに切り替えることは、BSとのRRC接続を確立した後に初期BWPからグループ共通BWPに切り替えることを含んでよい。
【0069】
動作400は、グループ共通BWPの中で送信される1つまたは複数のRSタイプに対するグループ共通RS構成を受信することを含んでよい。動作400は、測定対象を受信することを含んでよい。動作400は、グループ共通RS構成に基づいてグループ共通BWPの中の1つまたは複数のRSを監視することを含んでよい。動作600は、UEの送信機および受信機の時間、位相、自動利得制御(AGC)、および周波数追跡ループ、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはそれらの組合せのために使用される、1つまたは複数のRSタイプのために構成されたフィルタ処理パラメータおよび合成プロシージャを受信することを含んでよい。動作400は、シグナリングされたパラメータおよび合成プロシージャに基づいて、1つまたは複数のRSタイプを測定、フィルタ処理、および合成することを含んでよい。動作600は、フィルタ処理された1つまたは複数のRSを時間、位相、AGC、および周波数追跡ループに適用することを含んでよい。動作400は、RRM測定報告またはRLM測定報告を生成することを含んでよい。RRM測定報告またはRLM測定報告は、グループ共通BWPの中での1つまたは複数のグループ共通RSの測定に基づいてよい。動作400は、RRM測定報告またはRLM測定報告をネットワークエンティティへ送信することを含んでよい。
【0070】
図5は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的な動作500を示すフロー図である。動作500は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のUE104などの)UEによって実行されてよい。動作500は、ネットワークエンティティによって実行される動作700とは相補的であってよい。動作500は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ280)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作500におけるUEによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ252)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、UEによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素281を含むコントローラ/プロセッサ280)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0071】
動作500は、ブロック510において、共有BWP構成およびグループ共通BWP構成を受信することから始まる。共有BWP構成は、初期UL BWP、初期DL BWP、または初期UL BWPと初期DL BWPの両方であってよい。グループ共通BWP構成は、1つもしくは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示す。たとえば、グループ共通BWP構成はRedCap UE用であってよい。共有BWPおよびグループ共通BWPは異なるBWPである。
【0072】
共有BWP構成およびグループ共通BWP構成は、SIB1の中などのシステム情報の中で受信されてよい。システム情報は、PDSCHの中で受信されてよい。システム情報は、共有BWPおよびグループ共通BWPとは異なる、第1のBWPの中で受信されてよい。ランダムアクセスPDSCHは、PDCCHによってスケジュールされてよい。PDCCHは、コアセット0の中で受信されてよい。
【0073】
いくつかの例では、動作500は、ブロック520において、第1のBWPからグループ共通BWPに切り替えることを含む。全部ではないが一部の事例では、UEは、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信する前に、ブロック520において第1のBWPからグループ共通BWPに切り替える。
【0074】
動作500は、ブロック530において、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することを含む。
【0075】
グループ共通帯域幅部分のための例示的なネットワーク方法
図6は、ワイヤレス通信のための例示的な動作600を示すフロー図である。動作600は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のBS102などの)ネットワークエンティティによって実行されてよい。動作600は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ240)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作600におけるネットワークエンティティによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ234)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、ネットワークエンティティによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素241を含むコントローラ/プロセッサ240)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0076】
動作600は、ブロック610において、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示すグループBWP構成を出力することから始まる。
【0077】
随意に、ブロック620において、ネットワークエンティティは、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを出力する。
【0078】
ブロック630において、ネットワークエンティティは、グループ共通BWPの中でUEと通信する。
【0079】
ネットワークエンティティは、UEによる動作400に対する、対応する動作を実行してよい。
【0080】
図7は、ワイヤレス通信のための例示的な動作700を示すフロー図である。動作700は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のBS102などの)ネットワークエンティティによって実行されてよい。動作700は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ240)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作700におけるネットワークエンティティによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ234)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、ネットワークエンティティによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素241を含むコントローラ/プロセッサ240)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0081】
動作700は、ブロック710において、共有BWP構成およびグループ共通BWP構成を出力することから始まる。共有BWP構成は、初期UL BWP、初期DL BWP、または初期UL BWPと初期DL BWPの両方であってよい。グループ共通BWP構成は、1つもしくは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示す。たとえば、グループ共通BWP構成はRedCap UE用であってよい。共有BWPおよびグループ共通BWPは異なるBWPである。
【0082】
共有BWP構成およびグループ共通BWP構成は、SIB1の中などのシステム情報の中での送信のために出力されてよい。システム情報は、PDSCHの中での送信のために出力されてよい。システム情報は、共有BWPおよびグループ共通BWPとは異なる、第1のBWPの中での送信のために出力されてよい。ランダムアクセスPDSCHは、PDCCHによってスケジュールされてよい。PDCCHは、コアセット0の中で受信されてよい。
【0083】
動作700は、ブロック720において、第1のBWPからグループ共通BWPに切り替えることを含んでよい。全部ではないが一部の事例では、ネットワークエンティティは、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信する前に、ブロック720において第1のBWPからグループ共通BWPに切り替える。
【0084】
動作700は、ブロック730において、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することを含む。
【0085】
グループ共通帯域幅部分のための動作を示す例示的なコールフロー
図8は、ネットワークエンティティ804とUE802との間の例示的な動作800を示すコールフロー図である。場合によっては、ネットワークエンティティ804は、図1に示すワイヤレス通信ネットワーク100の中のBS102の一例であってよい。同様に、UE802は、図1に示すUE104の一例であってよい。さらに、図示のように、ネットワークエンティティ804とUE802との間の通信を容易にするためにUuインターフェースが確立されてよいが、他の態様では、異なるタイプのインターフェースが使用されてもよい。
【0086】
図示のように、図8に示す動作800は、810においてSIB1を受信することから始まる。SIB1は、ネットワークエンティティ804からUE802にブロードキャストされる。いくつかの例では、SIB1の中でグループ共通BWP構成が提供される。SIB1は、追加または代替として、UEにグループ共通RS構成を提供してよい。SIB1はまた、UEに初期BWP構成を提供してよい。
【0087】
SIB1を受信した後、UE802およびネットワークエンティティ804は初期アクセスを実行する。初期アクセスのために、4ステップランダムアクセスプロシージャまたは2ステップランダムアクセスプロシージャが実行されてよい。
【0088】
4ステップランダムアクセスプロシージャでは、PRACH上で第1のメッセージ(MSG1)がUE802からネットワークエンティティ804へ送られてよい。MSG1は、RACHプリアンブルのみを含んでよい。ネットワークエンティティ804は、ランダムアクセス応答(RAR)メッセージ(MSG2)を用いて応答してよく、ランダムアクセス応答(RAR)メッセージ(MSG2)は、RACHプリアンブルの識別子(ID)、タイミングアドバンス(TA)、アップリンク許可、セル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)、およびバックオフインジケータを含んでよい。MSG2は、図示したように、PDSCH上での後続の通信のための制御情報を含むPDCCH通信を含んでよい。MSG2に応答して、PUSCH上でMSG3がUE802からネットワークエンティティ804へ送信される。MSG3は、RRC接続要求、追跡エリア更新要求、システム情報要求、測位フィックスもしくは測位信号要求、またはスケジューリング要求のうちの1つまたは複数を含んでよい。ネットワークエンティティ804は、次いで、競合解消メッセージを含み得るMSG4を用いて応答する。
【0089】
2ステップRACHプロシージャでは、4ステップRACHプロシージャの4つのメッセージが、事実上2つのメッセージの中に折りたたまれる。第1のメッセージ(msgA)は、UE802からネットワークエンティティ804へ送られてよい。msgAは、4ステップRACHプロシージャからのMSG1およびMSG3からの一部または全部の情報を含み、事実上MSG1とMSG3とを合成する。たとえば、msgAは、時分割多重化または周波数分割多重化のうちの1つを使用するなどして一緒に多重化されたMSG1およびMSG3を含んでよい。msgAは、ランダムアクセスのためのRACHプリアンブル、およびペイロードを含む。msgAペイロードは、たとえば、UE-IDおよび他のシグナリング情報(たとえば、バッファステータス報告(BSR))またはスケジューリング要求(SR)を含んでよい。ネットワークエンティティ804は、RARメッセージ(msgB)を用いて応答してよく、RARメッセージ(msgB)は、事実上、上記で説明したMSG2とMSG4とを合成し得る。たとえば、msgBは、RACHプリアンブルのID、TA、バックオフインジケータ、競合解消メッセージ、UL/DL許可、および送信電力制御(TPC)コマンドを含んでよい。
【0090】
UE802は、その能力の表示を初期アクセス中に提供することができる。820において、UE802は、そのUE能力をmsg1、msg3、またはmsgA送信の中でネットワークエンティティ804に提供することができる。いくつかの例では、ネットワークエンティティ804は、示されるUE能力に基づいてグループ共通BWP構成を送る。820において、UE802は、オンデマンドSIBを求める要求を提供することができる。UE802は、グループ共通BWP構成および/またはグループ共通RS構成を求める要求を提供することができる。
【0091】
830において、UE802は、オンデマンドSIBであってよい、さらなるSIBを受信してよい。さらなるSIBは、UE能力に応じて、かつ/またはUEからの要求に応答して、ネットワークエンティティ804によって送られてよい。さらなるSIBは、830において、グループ共通BWP構成を含んでよい。さらなるSIBは、830において、追加または代替として、グループ共通RS構成を含んでよい。
【0092】
840において、UE802は、(たとえば、4ステップランダムアクセスプロシージャにおける)msg4をスケジュールするかまたは(たとえば、2ステップランダムアクセスプロシージャサクセスRARの中の)MsgBをスケジュールするPDCCHを、ネットワークエンティティ804から受信してよい。PDCCHは、840において、BWP切替え情報を含んでよい。BWP切替え情報は、(たとえば、DCIフォーマット1_0の中の)予約されたDCIビットの中、未使用DCIフィールドの中、または新規DCIフィールドの中で搬送されてよい。BWP切替えのためのシグナリングは、PDCCHにマッピングされたDCIの中、PDSCHにマッピングされたMAC CEの中、PDSCHにマッピングされたタイマー構成、またはPDSCHにマッピングされたRRCメッセージの中にあり得る。
【0093】
850において、UE802は、(たとえば、4ステップランダムアクセスプロシージャにおける)スケジュールされたmsg4、または(たとえば、2ステップランダムアクセスプロシージャにおけるサクセスRARの中の)スケジュールされたMsgBを受信してよい。msg4またはMsgBは、840において、グループ共通BWP構成を含んでよい。msg4またはMsgBは、840において、追加または代替として、BWP切替え情報を含んでよい。グループ共通BWP構成および/またはBWP切替え情報は、msg4またはmsgBサクセスRARを搬送するPDSCHにマッピングされたMAC CEまたはMACサブヘッダの中で搬送されてよい。
【0094】
860において、UE802は、ネットワークエンティティ804とのRRC接続を確立するとともに初期アクセスを完了するために、RRC接続セットアップを実行する。RRC接続を確立した後、870において、UE802は、ネットワークエンティティ804からさらなるPDCCHおよび/またはPDSCHを受信することができる。初期アクセスプロシージャの後に受信されるPDCCHおよび/またはPDSCHは、BWP切替え情報を含んでよい。PDCCHおよび/またはPDSCHは、RRC再構成情報を含んでよい。PDCCHは、USSの中またはCSSの中で送信されてよい。PDSCHは、ユニキャストまたはマルチキャストされてよい。PDSCHは、MAC-CE、タイマー、および/またはBWP切替え用のRRC再構成情報を搬送してよい。
【0095】
グループ共通BWP構成、グループ共通RS構成、および/またはBWP切替え情報は、上記で説明したシグナリングまたは上記で説明したシグナリングの組合せのうちのいずれかを介して提供されてよい。
【0096】
UE802は、グループ共通BWP構成およびBWP切替え情報に基づいてグループ共通BWPにオフロードしてよい。UE802は、グループ共通RS構成に基づいてグループ共通RSを監視および測定してよい。
【0097】
低減された能力のデバイス用の電力節約に関する追加の考慮事項
グループ共通BWPは、無制限のBWPであってよい。無制限のBWPは、いかなる同期信号ブロック(SSB)送信も有しなくてよく、かつ/または構成されたコアセット0をその中に有しなくてよい。RRM測定および/またはRLM測定に対して、かつ時間追跡、位相追跡、AGC追跡、および/または周波数ループ追跡に対して、測定ギャップを低減または回避するために、グループ共通参照信号(RS)が構成されてよい。グループ共通RSは、サービングセルの中でRRMおよび/またはRLMを実行するための1つまたは複数の測定対象に追加されてよい。
【0098】
グループ共通BWPの中で送信および受信されるグループ共通RSに関して本明細書で説明される例もあるが、グループ共通RSはまた、他のタイプのBWPの中で送信および受信されてもよい。
【0099】
グループ共通RSは、グループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)、グループ共通追跡参照信号(TRS)、グループ共通測位参照信号(PRS)、グループ共通2次同期信号(SSS)、グループ共通再同期信号、および/またはグループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)のうちの1つまたは複数であってよい。
【0100】
グループ共通RS構成は、グループ共通RSのための送信スケジュールおよびリソースセット割当ての構成を含んでよい。
【0101】
グループ共通RS構成は、グループ共通BWP構成の一部として構成されてよく、またはグループ共通BWP構成とは別個に構成されてもよい。UEも測定対象構成を用いて構成されてよい。測定対象構成は、測定すべき1つまたは複数のRSタイプを含んでよい。測定対象構成は、グループ共通BWPの中で動作するUEのグループによって共有されてよい。たとえば、サービングセルの中のRRM測定対象は、TRS、CSI-RS、PRS、およびSSBを含んでよい。測定対象構成を用いて構成されたUEは、測定対象構成の中に含まれる1つもしくは複数のRSを測定してよく、RSの測定値をフィルタ処理してよく、かつ/またはRSの測定値を合成してRRMおよび/もしくはRLMに対する報告を生成してよい。
【0102】
グループ共通RSは、マルチキャストおよび/またはブロードキャストされてよい。グループ共通RSは、周期的に、非周期的に、またはその両方で送られ得る。グループ共通RSの非周期的な送信は、DCIまたはMAC CEによってトリガされてよい。
【0103】
グループ共通RS、またはいくつかのタイプのグループ共通RSは、パワーブースティング(power boosting)を用いて送信されること、および測定対象に追加されることが可能である。
【0104】
フィルタ処理係数、重み付け係数、および/または他のパラメータは、グループ共通RS構成の一部として構成され得る。合成プロシージャは、グループ共通RS構成の一部として構成され得る。UEは、構成されたフィルタ処理係数、重み付け係数、パラメータ、および/または合成プロシージャを、1つまたは複数のグループ共通RSに適用することができる。フィルタ処理係数、重み付け係数、合成プロシージャ、パラメータ、および/またはRSタイプは、1つもしくは複数のルックアップテーブル(LUT)によって指定されること、ネットワークによってシグナリングされること、またはUE実装形態に委ねることが可能である。
【0105】
グループ共通RSのリソースセットは、UEの接続モード間欠受信(CDRX)サイクルとともに一緒に構成されてよい。CDRXは、エネルギー節約モードである。CDRXは、ON持続時間およびOFF持続時間をもたらす短いDRX構成および長いDRX構成を構成し、ここで、UEは、ON持続時間中に送信を求めて監視し、OFF持続時間中に低電力モードに入る。
【0106】
異なるUE、またはUEのグループは、異なるCDRXサイクルとともに構成されてよい。したがって、グループ共通RSが、1つもしくは複数のUEまたはUEのグループによってウェイクさせるためのWUSとして使用され得るか、かつ/あるいは測定のために1つもしくは複数の他のUEまたはUEのグループによって使用され得るように、グループ共通RSが構成されてよい。グループ共通RSは、ウェイクアップ、追跡、RRM測定、RLM測定、および/または他の目的のためにUEのすべてがグループ共通RSを受信できるように構成され得る。
【0107】
図9に示すように、第1のグループのUE(グループA UE)は、CDRXサイクルを規定する第1のCDRXサイクル構成を用いて構成されてよい。図示のように、グループAの中のUEに対して、グループAのための第1のCDRXサイクル902は、ON持続時間906およびOFF持続時間908を規定し、グループAのための第2のCDRXサイクル904は、ON持続時間910およびOFF持続時間912を規定する。図示のように、グループBの中のUEに対して、グループBのための第1のCDRXサイクル914は、ON持続時間918およびOFF持続時間920を規定し、グループBのための第2のCDRXサイクル916は、ON持続時間922およびOFF持続時間924を規定する。
【0108】
グループ共通RSは、複数の使用のために構成され得る。たとえば、GC RS1およびGC RS2は、グループA UEのための、かつグループA UEに対する時間ループ追跡、周波数ループ追跡、AGC追跡、および/または位相追跡のための、WUSとして使用され得る。GC RS1およびGC RS2は、グループA UEのCDRX ON持続時間906および910の前に送信され得る。GC RS3およびGC RS4は、グループB UEのための、かつグループB UEに対する時間追跡、AGC追跡、位相追跡、および/または周波数ループ追跡のための、WUSとして使用され得る。GC RS3およびGC RS4はまた、グループA UEによって、かつ/またはグループB UEによって、RRM測定および/またはRLM測定のために使用され得る。したがって、ネットワークは、RSにとっての様々な使用を異なるUEおよびUEのグループに提供するためにUEのCDRXサイクルと協調させようとして、グループ共通RSを構成してよい。
【0109】
グループ共通参照信号のための例示的なUE方法
図10は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的な動作1000を示すフロー図である。動作1000は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のUE104などの)UEによって実行されてよい。動作1000は、ネットワークエンティティによって実行される動作1200とは相補的であってよい。動作1000は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ280)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作1000におけるUEによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ252)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、UEによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素281を含むコントローラ/プロセッサ280)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0110】
動作1000は、ブロック1010において、測定対象構成、およびUEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すグループ共通RS構成を、ネットワークエンティティから受信することから始まる。グループ共通RS構成は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有されてよい。1つまたは複数のグループ共通RSは、グループ共通CSI-RS、グループ共通TRS、グループ共通PRS、グループ共通SSS、グループ共通再同期信号、および/またはグループ共通シーケンスベースWUSを含んでよい。
【0111】
1つまたは複数のグループ共通RSのための1つまたは複数のリソースセットが、UEに対するCDRX構成を用いて一緒に構成されてよい。1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、パワーブースティングとともに構成されてよい。1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、フィルタ係数、重み付け係数、またはその両方とともに構成されてよい。
【0112】
ブロック1010においてグループ共通RS構成を受信することは、グループ共通RS構成を示すシステム情報を受信することを含んでよい。ブロック1010においてグループ共通RS構成を受信することは、グループ共通RS構成を示すブロードキャストSIB1を受信することを含んでよい。
【0113】
動作1000は、オンデマンドSIBを要求するメッセージを送ることを含んでよい。ブロック1010においてグループ共通RS構成を受信することは、要求に応答して、グループ共通RS構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信することを含んでよい。オンデマンドSIBを要求するメッセージは、初期アクセスメッセージであってよい。オンデマンドSIBは、初期アクセス中に受信される。
【0114】
動作1000は、UEの1つまたは複数の能力を示す初期アクセスメッセージを送信することを含んでよい。ブロック1010においてグループ共通RSを受信することは、UEの示される1つまたは複数の能力に基づいてよい。
【0115】
ブロック1020において、UEは、測定対象構成およびグループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視する。動作1000は、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つを受信することに基づいて、DRX OFF期間中にウェイクアップすることを含んでよい。1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、1つまたは複数のグループ共通RSおよび1つまたは複数のグループ共通RSの周波数ロケーションを監視するための能力をUEが有するかどうかに依存してよい。1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、RSが周波数内測定のために構成されるのかそれとも周波数間測定のために構成されるのかに基づいてよい。
【0116】
1つまたは複数のグループ共通RSは、ブロードキャストまたはマルチキャストされてよい。1つまたは複数のグループ共通RSは、周期的に受信されてよい。1つまたは複数のグループ共通RSは、非周期的に受信されてよい。
【0117】
動作1000は、1つまたは複数のグループ共通RS上でRRM測定、RLM測定、またはRRM測定とRLM測定の両方を実行することを含んでよい。
【0118】
動作1000は、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示すグループ共通BWP構成を受信することを含んでよい。ブロック1020において1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、グループ共通BWPの中の1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを含んでよい。グループ共通RS構成は、SSB送信またはコアセット0送信を含まないグループ共通ダウンリンクBWPをグループ共通BWPが備えるときに構成されてよい。
【0119】
1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とともにシグナリングされてよい。1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とは別個にシグナリングされてよい。
【0120】
動作1000は、1つまたは複数のグループ共通RSに基づいて時間追跡、位相追跡、AGC追跡、周波数追跡、またはそれらの混成を実行することを含んでよい。
【0121】
図11は、本開示のいくつかの態様による、ワイヤレス通信のための例示的な動作1100を示すフロー図である。動作1100は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のUE104などの)UEによって実行されてよい。動作1100は、ネットワークエンティティによって実行される動作1300とは相補的であってよい。動作1100は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ280)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作1100におけるUEによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ252)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、UEによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素281を含むコントローラ/プロセッサ280)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0122】
動作1100は、ブロック1110において、グループ共通RS構成を受信することから始まる。グループ共通RS構成は、UEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示す。
【0123】
ブロック1120において、UEは、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視する。UEは、グループ共通BWPの中の1つまたは複数のグループ共通RSを監視してよい。1つまたは複数のグループ共通RSは、1つもしくは複数のグループ共通TRS、1つもしくは複数のグループ共通PRS、1つもしくは複数のグループ共通同期信号、1つもしくは複数のグループ共通CSI-RR、1つもしくは複数のグループ共通RSS、1つもしくは複数のグループ共通シーケンスベースWUS、またはそれらの組合せであってよい。
【0124】
グループ共通参照信号のための例示的なネットワーク方法
図12は、ワイヤレス通信のための例示的な動作1200を示すフロー図である。動作1200は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のBS102などの)ネットワークエンティティによって実行されてよい。動作1200は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ240)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作1200におけるネットワークエンティティによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ234)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、ネットワークエンティティによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素241を含むコントローラ/プロセッサ240)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0125】
動作1200は、1210において、測定対象構成、およびUEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すグループ共通RS構成を出力することから始まる。
【0126】
ブロック1220において、ネットワークエンティティは、1つまたは複数のグループ共通RSを出力する。
【0127】
BSは、UEによって実行される動作1000とは相補的な動作を実行することができる。
【0128】
図13は、ワイヤレス通信のための例示的な動作1300を示すフロー図である。動作1300は、たとえば、(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100の中のBS102などの)ネットワークエンティティによって実行されてよい。動作1300は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、図2のコントローラ/プロセッサ240)上で実行され動作させられるソフトウェア構成要素として実装されてよい。さらに、動作1300におけるネットワークエンティティによる信号の送信および受信は、たとえば、1つまたは複数のアンテナ(たとえば、図2のアンテナ234)によって可能にされてよい。いくつかの態様では、ネットワークエンティティによる信号の送信および/または受信は、1つまたは複数のプロセッサ(たとえば、GC BWP/RS構成要素241を含むコントローラ/プロセッサ240)のバスインターフェースが信号を取得および/または出力することを介して実施されてよい。
【0129】
動作1300は、1310において、グループ共通RS構成を出力することから始まる。グループ共通RS構成は、UEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示す。
【0130】
ブロック1320において、ネットワークエンティティは、グループ共通RS構成に基づく1つまたは複数のグループ共通RSを出力する。ネットワークエンティティは、グループ共通BWPの中での送信のために1つまたは複数のグループ共通RSを出力してよい。1つまたは複数のグループ共通RSは、1つもしくは複数のグループ共通TRS、1つもしくは複数のグループ共通PRS、1つもしくは複数のグループ共通同期信号、1つもしくは複数のグループ共通CSI-RR、1つもしくは複数のグループ共通RSS、1つもしくは複数のグループ共通シーケンスベースWUS、またはそれらの組合せであってよい。
【0131】
例示的なワイヤレス通信デバイス
図14は、図4図5図10、および図11に関して図示および説明した動作などの、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように動作可能であり、構成され、または適合される様々な構成要素を含む、例示的な通信デバイス1400を示す。いくつかの例では、通信デバイス1400は、たとえば、図1および図2に関して説明したようなユーザ機器104であってよい。
【0132】
通信デバイス1400は、トランシーバ1408(たとえば、送信機および/または受信機)に結合された処理システム1402を含む。トランシーバ1408は、本明細書で説明するような様々な信号のように、アンテナ1412を介して通信デバイス1400のための信号を送信し(または、送り)受信するように構成される。処理システム1402は、通信デバイス1400によって受信されかつ/または送信されるべき信号を処理することを含む、通信デバイス1400のための処理機能を実行するように構成されてよい。
【0133】
処理システム1402は、バス1406を介してコンピュータ可読媒体/メモリ1430に結合された1つまたは複数のプロセッサ1420を含む。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1430は、1つまたは複数のプロセッサ1420によって実行されたとき、グループ共通BWPおよび/またはグループ共通RSを使用して通信するための、図4図5図10、および図11に示す動作、または本明細書で説明する様々な技法を実行するための他の動作を、1つまたは複数のプロセッサ1420に実行させる、命令(たとえば、コンピュータ実行可能コード)を記憶するように構成される。
【0134】
図示の例では、コンピュータ可読媒体/メモリ1430は、受信するためのコード1431、切り替えるためのコード1432、送信するためのコード1433、監視するためのコード1434、および/または通信するためのコード1435を記憶する。
【0135】
図示の例では、1つまたは複数のプロセッサ1420は、受信するための回路構成1421、切り替えるための回路構成1422、送信するための回路構成1423、監視するための回路構成1424、および/または通信するための回路構成1425を含む、コンピュータ可読媒体/メモリ1430の中に記憶されたコードを実施するように構成された回路構成を含む。
【0136】
通信デバイス1400の様々な構成要素は、図4図5図10、および図11に関することを含めて、本明細書で説明する方法を実行するための手段を提供してよい。
【0137】
いくつかの例では、通信するための手段、送信するための手段、または送るための手段(または、送信のために出力するための手段)は、図2に示すユーザ機器104のトランシーバ254および/もしくはアンテナ252、ならびに/または図14の中の通信デバイス1400のトランシーバ1408およびアンテナ1410を含んでよい。
【0138】
いくつかの例では、通信するための手段、受信するための手段(または、取得するための手段)は、図2に示すユーザ機器104のトランシーバ254および/もしくはアンテナ252、ならびに/または図14の中の通信デバイス1400のトランシーバ1408およびアンテナ1410を含んでよい。
【0139】
いくつかの例では、切り替えるための手段(または、取得するための手段)は、図2に示すユーザ機器104のトランシーバ254、アンテナ252、および/もしくはコントローラ/プロセッサ280、ならびに/または図14の中の通信デバイス1400のトランシーバ1408、アンテナ1410、および/もしくはプロセッサ1420を含んでよい。
【0140】
いくつかの例では、監視するための手段(または、取得するための手段)は、図2に示すユーザ機器104のトランシーバ254、アンテナ252、および/もしくはコントローラ/プロセッサ280、ならびに/または図14の中の通信デバイス1400のトランシーバ1408、アンテナ1410、および/もしくはプロセッサ1420を含んでよい。
【0141】
特に、図14は一例にすぎず、通信デバイス1400の多くの他の例および構成が可能である。
【0142】
図15は、図6図7図12、および図13に関して図示および説明した動作などの、本明細書で開示する技法のための動作を実行するように動作可能であり、構成され、または適合される様々な構成要素を含む、例示的な通信デバイス1500を示す。いくつかの例では、通信デバイス1500は、たとえば、図1および図2に関して説明したような基地局102であってよい。
【0143】
通信デバイス1500は、トランシーバ1508(たとえば、送信機および/または受信機)に結合された処理システム1502を含む。トランシーバ1508は、本明細書で説明するような様々な信号のように、アンテナ1510を介して通信デバイス1500のための信号を送信し(または、送り)受信するように構成される。処理システム1502は、通信デバイス1500によって受信されかつ/または送信されるべき信号を処理することを含む、通信デバイス1500のための処理機能を実行するように構成されてよい。
【0144】
処理システム1502は、バス1506を介してコンピュータ可読媒体/メモリ1530に結合された1つまたは複数のプロセッサ1520を含む。いくつかの態様では、コンピュータ可読媒体/メモリ1530は、1つまたは複数のプロセッサ1520によって実行されたとき、低減された能力のデバイス用の電力節約のための、図6図7図12、および図13に示す動作、または本明細書で説明する様々な技法を実行するための他の動作を、1つまたは複数のプロセッサ1520に実行させる、命令(たとえば、コンピュータ実行可能コード)を記憶するように構成される。
【0145】
図示の例では、コンピュータ可読媒体/メモリ1530は、出力するためのコード1531、送信するためのコード1532、通信するためのコード1533、および受信するためのコード1534を記憶する。
【0146】
図示の例では、1つまたは複数のプロセッサ1520は、出力するための回路構成1521、送信するための回路構成1522、通信するための回路構成1523、および受信するための回路構成1524を含む、コンピュータ可読媒体/メモリ1530の中に記憶されたコードを実施するように構成された回路構成を含む。
【0147】
通信デバイス1500の様々な構成要素は、図6図7図12、および図13に関することを含めて、本明細書で説明する方法を実行するための手段を提供してよい。
【0148】
いくつかの例では、送信するかまたは送るための手段(または、送信のために出力するための手段)は、図2に示す基地局102のトランシーバ232および/もしくはアンテナ234、ならびに/または図15の中の通信デバイス1500のトランシーバ1508およびアンテナ1510を含んでよい。
【0149】
いくつかの例では、通信するための手段は、図2に示す基地局102のトランシーバ232および/もしくはアンテナ234、ならびに/または図15の中の通信デバイス1500のトランシーバ1508およびアンテナ1510を含んでよい。
【0150】
いくつかの例では、受信するための手段(または、取得するための手段)は、図2に示す基地局のトランシーバ232および/もしくはアンテナ234、ならびに/または図15の中の通信デバイス1500のトランシーバ1508およびアンテナ1510を含んでよい。
【0151】
特に、図15は一例にすぎず、通信デバイス1500の多くの他の例および構成が可能である。
【0152】
例示的な条項
以下の番号付き条項において実装例が説明される。
【0153】
条項1. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通帯域幅部分(BWP)を示すグループ共通BWP構成をネットワークエンティティから受信することと、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することと、シグナリングに基づいてグループ共通BWPに切り替えることとを備える。
【0154】
条項2. 条項1の方法であって、グループ共通BWP構成は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有される。
【0155】
条項3. 条項1~2のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を受信することは、グループ共通BWP構成を示すシステム情報を受信することを備える。
【0156】
条項4. 条項3の方法であって、グループ共通BWP構成を受信することは、1つまたは複数のグループ共通BWPのための構成および切替えプロシージャを示す、少なくともブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)または他のシステム情報(OSI)を受信することを備える。
【0157】
条項5. 条項3~4のうちのいずれかの方法であって、オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを送信することをさらに備え、グループ共通BWP構成を受信することは、要求に応答して、グループ共通BWP構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信することを備える。
【0158】
条項6. 条項5の方法であって、オンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を含む、アップリンク信号にマッピングされ、オンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に受信される。
【0159】
条項7. 条項1~6のうちのいずれかの方法であって、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージまたはアップリンク信号を送信することをさらに備え、グループ共通BWPを受信することは、UEの示される1つもしくは複数の能力またはUEタイプ表示に基づく。
【0160】
条項8. 条項1~7のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を受信することは、ランダムアクセス応答(RAR)メッセージを搬送する物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)の中でグループ共通BWP構成を受信することを備える。
【0161】
条項9. 条項1~8のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、初期アクセスプロシージャ中または初期アクセスプロシージャ後のBWP切替えのための、ダウンリンク制御情報(DCI)、媒体アクセス制御制御要素(MAC CE)、タイマー構成、または無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することを備える。
【0162】
条項10. 条項9の方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージをスケジュールする物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)にマッピングされたDCIの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを備える。
【0163】
条項11. 条項9~10のうちのいずれかの方法であって、BWP切替えの表示は、ダウンリンク制御情報(DCI)予約されたビット、DCIの中の1つもしくは複数の未使用フィールド、DCIの中の1つもしくは複数の新規フィールド、PDCCHの復調参照信号(DMRS)パターン、PDCCHペイロードの巡回冗長検査(CRC)ビット、PDCCHのスクランブル識別子、PDCCHの専用コアセット、またはPDCCHの1つもしくは複数のサーチスペースセットの中にある。
【0164】
条項12. 条項9~10のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージ、PDSCHにマッピングされたMAC CE、PDSCHにマッピングされたタイマー構成、またはPDSCHにマッピングされたRRCメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを備える。
【0165】
条項13. 条項1~12のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、無線リソース制御(RRC)接続セットアップを完了した後のメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを備える。
【0166】
条項14. 条項13の方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、UE固有サーチスペース(USS)または共通サーチスペース(CSS)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを備える。
【0167】
条項15. 条項13~14のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを受信することは、マルチキャストまたはユニキャスト物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを受信することを備える。
【0168】
条項16. 条項1~15のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPの中で送信される1つまたは複数のRSタイプに対するグループ共通RS構成、および測定対象構成を受信することであって、測定対象構成の中の1つまたは複数の測定対象が、1つまたは複数の多重RSタイプを含み、測定対象構成がUEのグループによって共有されることと、グループ共通RS構成および測定対象構成に基づいてグループ共通BWPの中で1つまたは複数のRSを監視することとをさらに備える。
【0169】
条項17. 条項16の方法であって、少なくとも、UEの送信機および受信機の時間、位相、自動利得制御(AGC)、および周波数追跡ループ、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはそれらの組合せのために使用される、1つまたは複数のRSタイプに対して構成されたフィルタ処理パラメータおよび合成プロシージャを受信することと、シグナリングされたパラメータおよび合成プロシージャに基づいて、1つまたは複数のRSタイプを測定、フィルタ処理、および合成することと、フィルタ処理された1つまたは複数のRSを時間、位相、AGC、および周波数追跡ループに適用することと、RRM測定報告またはRLM測定報告を生成することと、RRM測定報告またはRLM測定報告をネットワークエンティティへ送信することとをさらに備える。
【0170】
条項18. 条項16~17のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、1つまたは複数のグループ共通RSおよび1つまたは複数のグループ共通RSの周波数ロケーションを監視するための能力をUEが有するかどうかに依存する。
【0171】
条項19. 条項16~18のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、RSが周波数内測定のために構成されるのかそれとも周波数間測定のために構成されるのかに基づく。
【0172】
条項20. 条項1~19のうちのいずれかの方法であって、基地局(BS)との無線リソース制御(RRC)接続を確立するために、初期BWPを使用してBSとの初期アクセスを実行することをさらに備え、グループ共通BWPに切り替えることは、BSとのRRC接続を確立した後に初期BWPからグループ共通BWPに切り替えることを備える。
【0173】
条項21. 条項1~20のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPは、グループ共通ダウンリンクBWP、グループ共通アップリンクBWP、またはその両方を備える。
【0174】
条項22. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、測定対象構成、およびUEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通参照信号(RS)を示すグループ共通RS構成を、ネットワークエンティティから受信することと、測定対象構成およびグループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視することとを備える。
【0175】
条項23. 条項22の方法であって、グループ共通RS構成、測定対象構成、またはその両方は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有される。
【0176】
条項24. 条項22~23のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を受信することは、グループ共通RS構成を示すシステム情報、ダウンリンク制御情報(DCI)、媒体アクセス制御制御要素(MAC CE)、または無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信することを備え、グループ共通RS送信は周期的または非周期的であり得る。
【0177】
条項25. 条項22~24のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、グループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)、グループ共通追跡参照信号(TRS)、グループ共通測位参照信号(PRS)、グループ共通2次同期信号(SSS)、グループ共通再同期信号(RSS)、グループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える。
【0178】
条項26. 条項22~25のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSに基づいて、時間追跡、位相追跡、周波数追跡、自動利得制御(AGC)追跡、またはそれらの組合せを実行することをさらに備える。
【0179】
条項27. 条項22~26のうちのいずれかの方法であって、間欠受信サイクル(DRX)とともに一緒に構成される1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つを受信することに基づいて、DRXのDRX-ON持続時間中にウェイクアップすることをさらに備える。
【0180】
条項28. 条項22~27のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数の間欠受信(DRX)サイクルのDRX-ON持続時間中に1つまたは複数のグループ共通RS上で無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはその両方を実行することをさらに備える。
【0181】
条項29. 条項22~28のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、ブロードキャストまたはマルチキャストされる。
【0182】
条項30. 条項22~29のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは周期的に受信される。
【0183】
条項31. 条項22~30のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは非周期的に受信される。
【0184】
条項32. 条項22~31のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのための1つまたは複数のリソースセットは、UEに対する接続型間欠受信(CDRX)構成を用いて一緒に構成される。
【0185】
条項33. 条項22~32のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、パワーブースティングとともに構成される。
【0186】
条項34. 条項22~33のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、フィルタ係数、重み付け係数、またはその両方とともに構成される。
【0187】
条項35. 条項22~34のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を受信することは、グループ共通RS構成を示すブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)を受信することを備える。
【0188】
条項36. 条項22~35のうちのいずれかの方法であって、オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを送ることをさらに備え、グループ共通RS構成を受信することは、要求に応答して、グループ共通RS構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信することを備える。
【0189】
条項37. 条項36の方法であって、オンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を含む、アップリンク信号にマッピングされ、オンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に受信される。
【0190】
条項38. 条項22~37のうちのいずれかの方法であって、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージまたはアップリンク信号を送信することをさらに備え、グループ共通RSを受信することは、UEの示される1つまたは複数の能力に基づく。
【0191】
条項39. 条項22~38のうちのいずれかの方法であって、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通帯域幅部分(BWP)を示すグループ共通BWP構成を受信することをさらに備え、1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、グループ共通BWPの中の1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを備える。
【0192】
条項40. 条項39の方法であって、グループ共通RS構成は、同期信号ブロック(SSB)送信または制御リソースセット0(コアセット0)送信を含まないグループ共通ダウンリンクBWPをグループ共通BWPが備えるときに構成される。
【0193】
条項41. 条項39~40のうちのいずれかの方法であって、1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とともにシグナリングされる。
【0194】
条項42. 条項39~41のうちのいずれかの方法であって、1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とは別個にシグナリングされる。
【0195】
条項43. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、ユーザ機器(UE)を含むUEのグループによって共有されるグループ共通帯域幅部分(BWP)を示すグループ共通BWP構成をUEへ送ることと、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングをUEへ送ることと、グループ共通BWPの中でUEと通信することとを備える。
【0196】
条項44. 条項43の方法であって、グループ共通BWP構成は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有される。
【0197】
条項45. 条項43~44のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を送ることは、グループ共通BWP構成を示すシステム情報を送ることを備える。
【0198】
条項46. 条項45の方法であって、グループ共通BWP構成を送ることは、1つまたは複数のグループ共通BWPに対する構成および切替えプロシージャを示す、少なくともブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)または他のシステム情報(OSI)を送ることを備える。
【0199】
条項47. 条項45~46のうちのいずれかの方法であって、オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを受信することをさらに備え、グループ共通BWP構成を送ることは、要求に応答して、グループ共通BWP構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを送ることを備える。
【0200】
条項48. 条項47の方法であって、オンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を含む、アップリンク信号にマッピングされ、オンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に送られる。
【0201】
条項49. 条項43~48のうちのいずれかの方法であって、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージまたはアップリンク信号を受信することをさらに備え、グループ共通BWPを送ることは、UEの示される1つまたは複数の能力に基づく。
【0202】
条項50. 条項43~49のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を送ることは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージの中でグループ共通BWP構成を送ることを備える。
【0203】
条項51. 条項43~50のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、初期アクセスプロシージャ中に、BWPを示すシグナリングを送ることを備える。
【0204】
条項52. 条項51の方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージをスケジュールする物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを送ることを備える。
【0205】
条項53. 条項51~52のうちのいずれかの方法であって、BWP切替えの表示は、ダウンリンク制御情報(DCI)予約されたビット、DCIの中の1つもしくは複数の未使用フィールド、DCIの中の1つもしくは複数の新規フィールド、PDCCHの復調参照信号(DMRS)パターン、PDCCHペイロードの巡回冗長検査(CRC)ビット、PDCCHのスクランブル識別子、PDCCHの専用制御リソースセット(コアセット)、またはPDCCHの1つもしくは複数のサーチスペースセットの中にある。
【0206】
条項54. 条項43~53のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを送ることを備える。
【0207】
条項55. 条項43~54のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、無線リソース制御(RRC)接続セットアップを完了した後のメッセージの中で、BWP切替えを示すシグナリングを送ることを備える。
【0208】
条項56. 条項55の方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、ユーザ固有サーチスペース(USS)または共通サーチスペース(CSS)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを送ることを備える。
【0209】
条項57. 条項55~56のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPへのBWP切替えを示すシグナリングを送ることは、マルチキャストまたはユニキャスト物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)の中で、BWP切替えを示すシグナリングを送ることを備える。
【0210】
条項58. 条項43~57のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPの中で送信される1つまたは複数のRSタイプに対するグループ共通RS構成を送ることと、グループ共通RS構成に基づいてグループ共通BWPの中で1つまたは複数のRSを送ることとをさらに備える。
【0211】
条項59. 条項58の方法であって、UEの送信機および受信機の時間、位相、自動利得制御(AGC)、および周波数追跡ループ、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはそれらの組合せのために使用される、1つまたは複数のRSタイプに対して構成されたフィルタ処理パラメータおよび合成プロシージャを送ることと、RRM測定報告またはRLM測定報告をUEから受信することとをさらに備える。
【0212】
条項60. 条項43~59のうちのいずれかの方法であって、ユーザ機器(UE)との無線リソース制御(RRC)接続を確立するために、初期BWPを使用してUEとの初期アクセスを実行することをさらに備え、グループ共通BWPを使用してUEと通信することは、UEとのRRC接続を確立した後にグループ共通BWPを使用してUEと通信することを備える。
【0213】
条項61. 条項43~60のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPは、グループ共通ダウンリンクBWP、グループ共通アップリンクBWP、またはその両方を備える。
【0214】
条項62. 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、測定対象構成、およびユーザ機器(UE)を含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通参照信号(RS)を示すグループ共通RS構成を、UEへ送ることと、1つまたは複数のグループ共通RSをUEへ送信することとを備える。
【0215】
条項63. 条項62の方法であって、測定対象構成、グループ共通RS構成、またはその両方は、UEの1つもしくは複数の共通の能力またはUEのタイプに基づいてUEのグループによって共有される。
【0216】
条項64. 条項62~63のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を送ることは、グループ共通RS構成を示すシステム情報を送ることを備える。
【0217】
条項65. 条項62~64のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、グループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)、グループ共通追跡参照信号(TRS)、グループ共通測位参照信号(PRS)、グループ共通2次同期信号(SSS)、グループ共通再同期信号、グループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える。
【0218】
条項66. 条項62~65のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、ブロードキャストまたはマルチキャストされる。
【0219】
条項67. 条項62~66のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは周期的に送られる。
【0220】
条項68. 条項62~67のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは非周期的に送られる。
【0221】
条項69. 条項62~68のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのための1つまたは複数のリソースセットは、UEに対する接続型間欠受信(CDRX)構成を用いて一緒に構成される。
【0222】
条項70. 条項62の方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、パワーブースティングとともに構成される。
【0223】
条項71. 条項62~70のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数は、フィルタ係数、重み付け係数、またはその両方とともに構成される。
【0224】
条項72. 条項62~71のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を送ることは、グループ共通RS構成を示すブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)を送ることを備える。
【0225】
条項73. 条項62~72のうちのいずれかの方法であって、オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを受信することをさらに備え、グループ共通RS構成を送ることは、要求に応答して、グループ共通RS構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを送ることを備える。
【0226】
条項74. 条項73の方法であって、オンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を含む、アップリンク信号にマッピングされ、オンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に送られる。
【0227】
条項75. 条項62~74のうちのいずれかの方法であって、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージまたはアップリンク信号を受信することをさらに備え、グループ共通RSを送ることは、UEの示される1つまたは複数の能力に基づく。
【0228】
条項76. 条項62~75のうちのいずれかの方法であって、UEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通帯域幅部分(BWP)を示すグループ共通BWP構成を送ることをさらに備え、1つまたは複数のグループ共通RSを送ることは、グループ共通BWPの中で1つまたは複数のグループ共通RSを送ることを備える。
【0229】
条項77. 条項76の方法であって、グループ共通RS構成は、同期信号ブロック(SSB)送信または制御リソースセット0(コアセット0)送信を含まないグループ共通ダウンリンクBWPをグループ共通BWPが備えるときに構成される。
【0230】
条項78. 条項76~77のうちのいずれかの方法であって、1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とともにシグナリングされる。
【0231】
条項79. 条項76~78のうちのいずれかの方法であって、1つもしくは複数のグループ共通RSのための送信スケジュール、1つもしくは複数のグループ共通RSのための1つもしくは複数のリソースセットの構成、またはその両方は、グループ共通BWP構成とは別個にシグナリングされる。
【0232】
条項80. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、共有帯域幅部分(BWP)構成およびグループ共通BWP構成を受信することであって、グループ共通BWP構成が、1つもしくは複数の共通の能力または共通のUEタイプを有するUEを含むUEのグループによって共有されるグループ共通BWPを示し、共有BWP構成が、グループ共通BWPとは異なる共有BWPを示すことと、グループ共通BWP構成に基づくグループ共通BWPを使用して通信することとを備える。
【0233】
条項81. 条項80の方法であって、共有BWP構成およびグループ共通BWP構成は第1のBWPの中で受信され、グループ共通BWPは第1のBWPとは異なり、共有BWPは第1のBWPとは異なる。
【0234】
条項82. 条項81の方法であって、グループ共通BWPを使用して通信することは、第1のBWPからグループ共通BWPに切り替えることを備える。
【0235】
条項83. 条項80~82のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を受信することは、グループ共通BWP構成を示すシステム情報を受信することを備える。
【0236】
条項84. 条項80~83のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWP構成を受信することは、グループ共通BWP構成を示す、ブロードキャストシステム情報ブロックタイプ1(SIB1)または他のシステム情報(OSI)を受信することを備える。
【0237】
条項85. 条項80~84のうちのいずれかの方法であって、オンデマンドシステム情報ブロック(SIB)を要求するメッセージを送信することをさらに備え、グループ共通BWP構成を受信することは、メッセージを送信した後に、グループ共通BWP構成を示すブロードキャストオンデマンドSIBを受信することを備える。
【0238】
条項86. 条項85の方法であって、ブロードキャストオンデマンドSIBを要求するメッセージは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)送信、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信、復調参照信号(DMRS)、またはサウンド参照信号(SRS)を備え、ブロードキャストオンデマンドSIBは、初期アクセス中または初期アクセス後に受信される。
【0239】
条項87. 条項80~86のうちのいずれかの方法であって、UEの1つもしくは複数の能力、またはUEタイプを示す、初期アクセスメッセージを送信することをさらに備える。
【0240】
条項88. 条項80~87のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングを受信することと、グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングに基づいて第1のBWPからグループ共通BWPに切り替えることとをさらに備える。
【0241】
条項89. 条項88の方法であって、グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)におけるダウンリンク制御情報(DCI)の中の1つもしくは複数の予約されたビット、DCIの中の1つもしくは複数のフィールド、PDCCHの復調参照信号(DMRS)パターン、DCIを搬送するPDCCHのペイロードの巡回冗長検査(CRC)ビット、DCIを搬送するPDCCHのスクランブル識別子、DCIを搬送するPDCCHに関連する専用制御リソースセット(コアセット)、またはDCIを搬送するPDCCHの1つもしくは複数のサーチスペースセットを備える。
【0242】
条項90. 条項89の方法であって、PDCCHは、UE固有サーチスペース(USS)または共通サーチスペース(CSS)の中で受信される。
【0243】
条項91. 条項88の方法であって、グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングは、媒体アクセス制御制御要素(MAC CE)、タイマー構成、または無線リソース制御(RRC)メッセージを備える。
【0244】
条項92. 条項91の方法であって、グループ共通BWPに切り替えることを示すシグナリングは、MAC CE、タイマー構成、またはRRCメッセージを搬送する、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)ランダムアクセスメッセージを備える。
【0245】
条項93. 条項92の方法であって、PDSCHランダムアクセスメッセージは、マルチキャストまたはユニキャストされる。
【0246】
条項94. 条項80~93のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPは、グループ共通ダウンリンクBWPまたはグループ共通アップリンクBWPを備える。
【0247】
条項95. 条項80~94のうちのいずれかの方法であって、基地局(BS)との無線リソース制御(RRC)接続を確立するために、第1のBWPを使用してBSとの初期アクセスを実行することと、BSとのRRC接続を確立した後に第1のBWPからグループ共通BWPに切り替えることとをさらに備える。
【0248】
条項96. 条項80~95のうちのいずれかの方法であって、グループ共通BWPは、同期信号ブロック(SSB)送信または制御リソースセット0(コアセット0)を含まないグループ共通ダウンリンクBWPを備える。
【0249】
条項97. 条項80~96のうちのいずれかの方法であって、UEのグループは、低減された能力(RedCap)のUEを備える。
【0250】
条項98. 条項80~97のうちのいずれかの方法であって、グループ共通参照信号(RS)構成を受信することであって、グループ共通RS構成が、UEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すことと、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視することとをさらに備える。
【0251】
条項99. 条項98の方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、グループ共通BWPの中の1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを備える。
【0252】
条項100. 条項98の方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通追跡参照信号(TRS)を備える。
【0253】
条項100. 条項98~99のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通測位参照信号(PRS)を備える。
【0254】
条項101. 条項98~100のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)を備える。
【0255】
条項102. 条項98~101のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通同期信号を備える。
【0256】
条項103. 条項98~102のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つもしくは複数のグループ共通再同期信号(RSS)、1つもしくは複数のグループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える。
【0257】
条項104. 条項98~103のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を受信することは、システム情報の中でグループ共通RS構成を受信することを備える。
【0258】
条項105. 条項98~103のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つを受信することに基づいて、間欠受信サイクル(DRX)のON持続時間中にウェイクアップすることと、ON持続時間中に1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数に対して測定を実行することとをさらに備え、測定は、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはRRM測定とRLM測定の両方を含む。
【0259】
条項106. 条項80~105のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの少なくとも1つは、パワーブースティングとともに構成される。
【0260】
条項107. ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、グループ共通参照信号(RS)構成を受信することであって、グループ共通RS構成が、UEを含むUEのグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すことと、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを監視することとを備える。
【0261】
条項108. 条項107の方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSを監視することは、グループ共通帯域幅部分(BWP)の中の1つまたは複数のグループ共通RSを監視することを備える。
【0262】
条項109. 条項107~108のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通追跡参照信号(TRS)を備える。
【0263】
条項110. 条項107~109のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通測位参照信号(PRS)を備える。
【0264】
条項111. 条項107~110のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通同期信号を備える。
【0265】
条項112. 条項107~111のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)を備える。
【0266】
条項113. 条項107~112のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つもしくは複数のグループ共通再同期信号(RSS)、1つもしくは複数のグループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える。
【0267】
条項114. 条項107~113のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSを監視するためのUEの能力に基づいて、1つまたは複数のグループ共通RSを監視すべきかどうかを決定することをさらに備え、監視することは、その決定にさらに基づく。
【0268】
条項115. 条項107~114のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSの周波数内測定を実行することをさらに備える。
【0269】
条項116. 条項107~115のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSの周波数間測定を実行することをさらに備える。
【0270】
条項117. 条項107~116のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を受信することは、システム情報の中でグループ共通RS構成を受信することを備える。
【0271】
条項118. 条項107~117のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成を受信することは、ダウンリンク制御情報(DCI)、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)、または無線リソース制御(RRC)シグナリングの中でグループ共通RS構成を受信することを備える。
【0272】
条項119. 条項107~118のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つを受信することに基づいて、間欠受信サイクル(DRX)のON持続時間中にウェイクアップすることと、ON持続時間中に1つまたは複数のグループ共通RSのうちの1つまたは複数に対して測定を実行することとをさらに備え、測定は、無線リソース管理(RRM)測定、無線リンク監視(RLM)測定、またはRRM測定とRLM測定の両方を含む。
【0273】
条項120. 条項107~119のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、ブロードキャストまたはマルチキャストされる。
【0274】
条項121. 条項107~120のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの少なくとも1つは、パワーブースティングとともに構成される。
【0275】
条項122. ネットワークエンティティによるワイヤレス通信のための方法であって、グループ共通参照信号(RS)構成を出力することであって、グループ共通RS構成が、ユーザ機器(UE)の1つまたは複数のグループによって共有される1つまたは複数のグループ共通RSを示すことと、グループ共通RS構成に基づいて1つまたは複数のグループ共通RSを出力することとを備える。
【0276】
条項123. 条項122の方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、グループ共通帯域幅部分(BWP)の中での送信のために出力される。
【0277】
条項124. 条項122~123のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通追跡参照信号(TRS)を備える。
【0278】
条項125. 条項122~124のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通測位参照信号(PRS)を備える。
【0279】
条項126. 条項122~125のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通同期信号を備える。
【0280】
条項127. 条項122~126のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つまたは複数のグループ共通チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)を備える。
【0281】
条項128. 条項122~127のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、1つもしくは複数のグループ共通再同期信号(RSS)、1つもしくは複数のグループ共通シーケンスベースウェイクアップ信号(WUS)、またはそれらの組合せを備える。
【0282】
条項129. 条項122~128のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成は、システム情報の中での送信のために出力される。
【0283】
条項130. 条項122~129のうちのいずれかの方法であって、グループ共通RS構成は、ダウンリンク制御情報(DCI)、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)、または無線リソース制御(RRC)シグナリングの中で出力される。
【0284】
条項131. 条項122~130のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSをUEのグループの1つまたは複数のUEの間欠受信サイクル(DRX)のON持続時間と位置合わせすることをさらに備える。
【0285】
条項132. 条項122~131のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSは、ブロードキャストまたはマルチキャストされる。
【0286】
条項133. 条項122~132のうちのいずれかの方法であって、1つまたは複数のグループ共通RSのうちの少なくとも1つは、パワーブースティングとともに構成される。
【0287】
条項134: 実行可能命令を備えるメモリと、実行可能命令を実行するとともに条項1~133のうちのいずれか1つによる方法を装置に実行させるように構成された1つまたは複数のプロセッサとを備える、装置。
【0288】
条項135: 条項1~133のうちのいずれか1つによる方法を実行するための手段を備える装置。
【0289】
条項136: 装置の1つまたは複数のプロセッサによって実行されたとき、条項1~133のうちのいずれか1つによる方法を装置に実行させる実行可能命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
【0290】
条項137: 条項1~135のうちのいずれか1つによる方法を実行するためのコードを備えるコンピュータ可読記憶媒体上で具現される、コンピュータプログラム製品。
【0291】
追加のワイヤレス通信ネットワーク考慮事項
本明細書で説明する技法および方法は、様々なワイヤレス通信ネットワーク(または、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN))および無線アクセス技術(RAT)のために使用され得る。3G、4G、および/または5G(たとえば、5Gニューラジオ(NR))ワイヤレス技術に一般に関連する用語を使用して本明細書で態様が説明されることがあるが、本開示の態様は、本明細書で明示的には述べられない他の通信システムおよび規格に同様に適用可能であってよい。
【0292】
5Gワイヤレス通信ネットワークは、eMBB、mmWave、MTC、および/またはURLLCをターゲットとするミッションクリティカルなどの、様々な高度ワイヤレス通信サービスをサポートしてよい。これらのサービスおよび他のサービスは、レイテンシおよび信頼性要件を含むことがある。
【0293】
図1に戻ると、本開示の様々な態様は、例示的なワイヤレス通信ネットワーク100内で実行されてよい。
【0294】
3GPP(登録商標)では、「セル」という用語は、用語が使用される文脈に応じて、ノードBのカバレージエリア、および/またはこのカバレージエリアにサービスする狭帯域サブシステムを指すことができる。NRシステムでは、「セル」およびBS、次世代ノードB(gNBまたはgノードB)、アクセスポイント(AP)、分散ユニット(DU)、キャリア、または送信受信ポイントという用語は、互換的に使用され得る。BSは、マクロセル、ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルに通信カバレージを提供し得る。
【0295】
マクロセルは、一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーしてよく、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。ピコセルは、比較的小さい地理的エリア(たとえば、スポーツ競技場)をカバーしてよく、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルは、比較的小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーしてよく、フェムトセルとの関連付けを有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)の中のUE、および自宅の中のユーザのためのUE)による制限付きアクセスを可能にし得る。マクロセルのためのBSは、マクロBSと呼ばれることがある。ピコセルのためのBSは、ピコBSと呼ばれることがある。フェムトセルのためのBSは、フェムトBS、ホームBS、またはホームノードBと呼ばれることがある。
【0296】
4G LTE(発展型ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)と総称される)のために構成された基地局102は、第1のバックホールリンク132(たとえば、S1インターフェース)を通じてEPC160とインターフェースし得る。5G(たとえば、5G NRまたは次世代RAN(NG-RAN))のために構成された基地局102は、第2のバックホールリンク184を通じて5GC190とインターフェースし得る。基地局102は、第3のバックホールリンク134(たとえば、X2インターフェース)を介して互いに直接または間接的に(たとえば、EPC160または5GC190を通じて)通信し得る。第3のバックホールリンク134は、一般に、有線またはワイヤレスであってよい。
【0297】
スモールセル102'は、認可周波数スペクトルおよび/または無認可周波数スペクトルの中で動作し得る。無認可周波数スペクトルの中で動作するとき、スモールセル102'はNRを採用してよく、Wi-Fi AP150によって使用されるのと同じ5GHz無認可周波数スペクトルを使用してよい。無認可周波数スペクトルの中でNRを採用するスモールセル102'は、アクセスネットワークへのカバレージを増強してよく、かつ/またはアクセスネットワークの容量を増大させてよい。
【0298】
mmWave基地局180などのいくつかの基地局は、従来のサブ6GHzスペクトルの中で、ミリ波(mmWave)周波数の中で、かつ/または準mmWave周波数の中で、UE104と通信して動作し得る。mmWave基地局180がmmWave周波数または準mmWave周波数の中で動作するとき、mmWave基地局180はmmWave基地局と呼ばれることがある。
【0299】
基地局102と、たとえば、UE104との間の通信リンク120は、1つまたは複数のキャリアを通じてよい。たとえば、基地局102およびUE104は、各方向における送信のために使用される合計Yx MHz(x本のコンポーネントキャリア)までのキャリアアグリゲーションにおいて割り振られた、キャリア当たりY MHz(たとえば、5、10、15、20、100、400、および他のMHz)までの帯域幅のスペクトルを使用し得る。キャリアは、互いに隣接しても隣接しなくてもよい。キャリアの割振りは、DLおよびULに関して非対称であってよい(たとえば、UL用よりも多数または少数のキャリアがDL用に割り振られてよい)。コンポーネントキャリアは、1次コンポーネントキャリアおよび1つまたは複数の2次コンポーネントキャリアを含んでよい。1次コンポーネントキャリアは1次セル(PCell)と呼ばれることがあり、2次コンポーネントキャリアは2次セル(SCell)と呼ばれることがある。
【0300】
ワイヤレス通信ネットワーク100は、たとえば、2.4GHzおよび/または5GHzの無認可周波数スペクトルの中で、通信リンク154を介してWi-Fi局(STA)152と通信しているWi-Fiアクセスポイント(AP)150をさらに含む。無認可周波数スペクトルの中で通信するとき、STA152/AP150は、チャネルが利用可能であるかどうかを決定するために、通信する前にクリアチャネルアセスメント(CCA)を実行してよい。
【0301】
いくつかのUE104は、デバイス間(D2D)通信リンク158を使用して互いに通信し得る。D2D通信リンク158は、DL/UL WWANスペクトルを使用してよい。D2D通信リンク158は、物理サイドリンクブロードキャストチャネル(PSBCH)、物理サイドリンク発見チャネル(PSDCH)、物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)、および物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)などの、1つまたは複数のサイドリンクチャネルを使用してよい。D2D通信は、いくつかのオプションを挙げれば、IEEE802.11規格、4G(たとえば、LTE)、または5G(たとえば、NR)に基づいて、たとえば、FlashLinQ、WiMedia、Bluetooth、ZigBee、Wi-Fiなどの、様々なワイヤレスD2D通信システムを通じてよい。
【0302】
EPC160は、モビリティ管理エンティティ(MME)162、他のMME164、サービングゲートウェイ166、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ168、ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM-SC)170、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ172を含んでよい。MME162は、ホーム加入者サーバ(HSS)174と通信していてよい。MME162は、UE104とEPC160との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、MME162はベアラおよび接続管理を提供する。
【0303】
一般に、ユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、サービングゲートウェイ166を通じて転送され、サービングゲートウェイ166自体は、PDNゲートウェイ172に接続される。PDNゲートウェイ172は、UE IPアドレス割振りおよび他の機能を提供する。PDNゲートウェイ172およびBM-SC170はIPサービス176に接続され、IPサービス176は、たとえば、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス、および/または他のIPサービスを含んでよい。
【0304】
BM-SC170は、MBMSユーザサービスの供給および配送のための機能を提供してよい。BM-SC170は、コンテンツプロバイダMBMS送信のためのエントリポイントとして働くことがあり、パブリックランドモバイルネットワーク(PLMN)内のMBMSベアラサービスを認可および開始するために使用されてよく、MBMS送信をスケジューリングするために使用されてよい。MBMSゲートウェイ168は、特定のサービスをブロードキャストするマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)エリアに属する基地局102にMBMSトラフィックを配信するために使用されてよく、セッション管理(開始/停止)およびeMBMS関連の課金情報を収集することを担当し得る。
【0305】
5GC190は、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)192、他のAMF193、セッション管理機能(SMF)194、ならびにユーザプレーン機能(UPF)195を含んでよい。AMF192は、統合データ管理(UDM)196と通信していてよい。
【0306】
AMF192は、概して、UE104と5GC190との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、AMF192はQoSフローおよびセッション管理を提供する。
【0307】
すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットはUPF195を通じて転送され、UPF195はIPサービス197に接続され、UE IPアドレス割振りおよび5GC190のための他の機能を提供する。IPサービス197は、たとえば、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス、および/または他のIPサービスを含んでよい。
【0308】
図2に戻ると、BS102およびUE104(たとえば、図1のワイヤレス通信ネットワーク100)の様々な例示的な構成要素が図示され、それらは本開示の態様を実施するために使用され得る。
【0309】
BS102において、送信プロセッサ220は、データソース212からデータを、かつコントローラ/プロセッサ240から制御情報を受信してよい。制御情報は、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、グループ共通PDCCH(GC PDCCH)、および他のチャネル用であってよい。データは、いくつかの例では、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)用であってよい。
【0310】
媒体アクセス制御(MAC)制御要素(MAC-CE)は、ワイヤレスノード間のコマンド交換を制御するために使用され得るMACレイヤ通信構造である。MAC-CEは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)、または物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)などの、共有チャネルの中で搬送されてよい。
【0311】
プロセッサ220は、データおよび制御情報を処理(たとえば、符号化およびシンボルマッピング)して、それぞれ、データシンボルおよび制御シンボルを取得し得る。送信プロセッサ220はまた、1次同期信号(PSS)、2次同期信号(SSS)、PBCH復調参照信号(DMRS)、およびチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)などのための、基準シンボルを生成し得る。
【0312】
送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ230は、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに対して空間処理(たとえば、プリコーディング)を実行してよく、トランシーバ232a~232tの中の変調器(MOD)に出力シンボルストリームを提供し得る。トランシーバ232a~232tの中の各変調器は、(たとえば、OFDMのために)それぞれの出力シンボルストリームを処理して、出力サンプルストリームを取得し得る。各変調器は、出力サンプルストリームをさらに処理(たとえば、アナログに変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)して、ダウンリンク信号を取得し得る。トランシーバ232a~232tの中の変調器からのダウンリンク信号は、それぞれ、アンテナ234a~234tを介して送信され得る。
【0313】
UE104において、アンテナ252a~252rは、BS102からダウンリンク信号を受信してよく、それぞれ、トランシーバ254a~254rの中の復調器(DEMOD)に受信信号を提供してよい。トランシーバ254a~254rの中の各復調器は、それぞれの受信信号を調整(たとえば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)して、入力サンプルを取得し得る。各復調器は、(たとえば、OFDMのために)入力サンプルをさらに処理して、受信シンボルを取得し得る。
【0314】
MIMO検出器256は、トランシーバ254a~254rの中のすべての復調器から受信シンボルを取得してよく、適用可能な場合、受信シンボルに対してMIMO検出を実行してよく、検出されたシンボルを提供してよい。受信プロセッサ258は、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)してよく、UE104のための復号されたデータをデータシンク260に提供してよく、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ280に提供してよい。
【0315】
アップリンク上では、UE104において、送信プロセッサ264は、データソース262からの(たとえば、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)のための)データおよびコントローラ/プロセッサ280からの(たとえば、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のための)制御情報を受信および処理してよい。送信プロセッサ264はまた、参照信号のための(たとえば、サウンディング参照信号(SRS)のための)基準シンボルを生成し得る。送信プロセッサ264からのシンボルは、適用可能な場合、TX MIMOプロセッサ266によってプリコーディングされてよく、(たとえば、SC-FDMのために)トランシーバ254a~254rの中の変調器によってさらに処理されてよく、BS102に送信されてよい。
【0316】
BS102において、UE104からのアップリンク信号は、アンテナ234a~tによって受信され、トランシーバ232a~232tの中の復調器によって処理され、適用可能な場合、MIMO検出器236によって検出され、受信プロセッサ238によってさらに処理されて、UE104によって送られた復号されたデータおよび制御情報を取得し得る。受信プロセッサ238は、復号されたデータをデータシンク239に、また復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ240に提供してよい。
【0317】
メモリ242および282は、それぞれ、BS102およびUE104のためのデータおよびプログラムコードを記憶し得る。
【0318】
スケジューラ244は、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でのデータ送信のためにUEをスケジュールしてよい。
【0319】
5Gは、アップリンクおよびダウンリンク上でサイクリックプレフィックス(CP)を伴う直交周波数分割多重化(OFDM)を利用し得る。5Gはまた、時分割複信(TDD)を使用して半二重動作をサポートし得る。OFDMおよびシングルキャリア周波数分割多重化(SC-FDM)は、システム帯域幅を複数の直交サブキャリアに区分し、直交サブキャリアは、通常、トーンおよびビンとも呼ばれる。各サブキャリアはデータを用いて変調され得る。変調シンボルは、周波数領域においてOFDMを用いて、また時間領域においてSC-FDMを用いて送られてよい。隣接するサブキャリア間の間隔は固定されてよく、サブキャリアの総数はシステム帯域幅に依存し得る。リソースブロック(RB)と呼ばれる最小リソース割振りは、いくつかの例では、連続する12本のサブキャリアであってよい。システム帯域幅はまた、サブバンドに区分されてよい。たとえば、サブバンドは複数のRBをカバーし得る。NRは、15KHzの基本サブキャリア間隔(SCS)をサポートしてよく、基本SCSに対して他のSCS(たとえば、30kHz、60kHz、120kHz、240kHz、および他のもの)が規定されてよい。
【0320】
上記のように、図3A図3Dは、図1のワイヤレス通信ネットワーク100などのワイヤレス通信ネットワークのためのデータ構造の様々な例示的な態様を示す。
【0321】
様々な態様では、5Gフレーム構造は、サブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対してサブキャリアのセット内のサブフレームがDLまたはULのいずれかにとって専用である、周波数分割複信(FDD)であってよい。5Gフレーム構造はまた、サブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対してサブキャリアのセット内のサブフレームがDLとULの両方にとって専用である、時分割複信(TDD)であってもよい。図3Aおよび図3Cによって提供される例では、5Gフレーム構造はTDDであると想定され、サブフレーム4は(大部分がDLを有する)スロットフォーマット28を用いて構成され、ここで、DはDLであり、UはULであり、XはDL/UL間での使用にとってフレキシブルであり、サブフレーム3は(大部分がULを有する)スロットフォーマット34を用いて構成される。サブフレーム3、4は、それぞれ、スロットフォーマット34、28を用いて示されるが、任意の特定のサブフレームが、様々な利用可能なスロットフォーマット0~61のうちのいずれかを用いて構成されてよい。スロットフォーマット0、1は、それぞれ、すべてがDL、ULである。他のスロットフォーマット2~61は、DL、UL、およびフレキシブルなシンボルの混合を含む。UEは、受信されたスロットフォーマットインジケータ(SFI)を通じて、(DL制御情報(DCI)を通じて動的に、または無線リソース制御(RRC)シグナリングを通じて半静的/静的に)スロットフォーマットを用いて構成される。以下の説明が、TDDである5Gフレーム構造にも適用されることに留意されたい。
【0322】
他のワイヤレス通信技術は、異なるフレーム構造および/または異なるチャネルを有してよい。フレーム(10ms)は、サイズが等しい10個のサブフレーム(1ms)に分割されてよい。各サブフレームは、1つまたは複数のタイムスロットを含んでよい。サブフレームはまた、7個、4個、または2個のシンボルを含み得る、ミニスロットを含んでよい。いくつかの例では、各スロットは、スロット構成に応じて7個または14個のシンボルを含んでよい。
【0323】
たとえば、スロット構成0の場合、各スロットは14個のシンボルを含んでよく、スロット構成1の場合、各スロットは7個のシンボルを含んでよい。DL上のシンボルは、サイクリックプレフィックス(CP)OFDM(CP-OFDM)シンボルであってよい。UL上のシンボルは、CP-OFDMシンボル(高スループットシナリオ用)または離散フーリエ変換(DFT)拡散OFDM(DFT-s-OFDM)シンボル(シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)シンボルとも呼ばれる)(単一のストリーム送信に限定される電力制限シナリオ用)であってよい。
【0324】
サブフレーム内のスロットの数は、スロット構成およびヌメロロジーに基づく。スロット構成0の場合、異なるヌメロロジー(μ)0~5が、サブフレーム当たり、それぞれ、1個、2個、4個、8個、16個、および32個のスロットを許容する。スロット構成1の場合、異なるヌメロロジー0~2が、サブフレーム当たり、それぞれ、2個、4個、および8個のスロットを許容する。したがって、スロット構成0およびヌメロロジーμの場合、14個のシンボル/スロットおよび2μ個のスロット/サブフレームがある。サブキャリア間隔およびシンボル長/持続時間は、ヌメロロジーの関数である。サブキャリア間隔は2μ×15kHzに等しくてよく、ただし、μはヌメロロジー0~5である。したがって、ヌメロロジーμ=0は15kHzのサブキャリア間隔を有し、ヌメロロジーμ=5は480kHzのサブキャリア間隔を有する。シンボル長/持続時間は、サブキャリア間隔とは逆関係にある。図3A図3Dは、スロット当たり14個のシンボルを有するスロット構成0、およびサブフレーム当たり4個のスロットを有するヌメロロジーμ=2の一例を提供する。スロット持続時間は0.25msであり、サブキャリア間隔は60kHzであり、シンボル持続時間は約16.67μsである。
【0325】
フレーム構造を表すためにリソースグリッドが使用されてよい。各タイムスロットは、連続する12本のサブキャリアに及ぶリソースブロック(RB)(物理RB(PRB)とも呼ばれる)を含む。リソースグリッドは、複数のリソース要素(RE)に分割される。各REによって搬送されるビット数は、変調方式に依存する。
【0326】
図3Aに示すように、REのうちのいくつかはUE(たとえば、図1および図2のUE104)用の参照(パイロット)信号(RS)を搬送する。RSは、UEにおけるチャネル推定のための復調RS(DM-RS)(100xがポート番号である1つの特定の構成に対してRxとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)およびチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)を含んでよい。RSはまた、ビーム測定RS(BRS)、ビーム改善RS(BRRS)、および位相追跡RS(PT-RS)を含んでよい。
【0327】
図3Bは、フレームのサブフレーム内の様々なDLチャネルの一例を示す。物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、1つまたは複数の制御チャネル要素(CCE)内でDCIを搬送し、各CCEは9個のREグループ(REG)を含み、各REGはOFDMシンボルの中に連続する4個のREを含む。
【0328】
1次同期信号(PSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル2内にあってよい。PSSは、サブフレーム/シンボルタイミングおよび物理レイヤ識別情報を決定するためにUE(たとえば、図1および図2の104)によって使用される。
【0329】
2次同期信号(SSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル4内にあってよい。SSSは、物理レイヤセル識別情報グループ番号および無線フレームタイミングを決定するためにUEによって使用される。
【0330】
物理レイヤ識別情報および物理レイヤセル識別情報グループ番号に基づいて、UEは物理セル識別子(PCI)を決定することができる。PCIに基づいて、UEは上述のDM-RSのロケーションを決定することができる。マスタ情報ブロック(MIB)を搬送する物理ブロードキャストチャネル(PBCH)は、PSSおよびSSSと論理的にグループ化されて、同期信号(SS)/PBCHブロックを形成し得る。MIBは、システム帯域幅の中のRBの数、およびシステムフレーム番号(SFN)を提供する。物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)は、ユーザデータ、システム情報ブロック(SIB)などのPBCHを通じて送信されないブロードキャストシステム情報、およびページングメッセージを搬送する。
【0331】
図3Cに示すように、REのうちのいくつかは、基地局におけるチャネル推定のためのDM-RS(1つの特定の構成に対してRとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)を搬送する。UEは、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)用のDM-RS、および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のDM-RSを送信してよい。PUSCH DM-RSは、PUSCHの最初の1個または2個のシンボルの中で送信されてよい。PUCCH DM-RSは、短いPUCCHが送信されるのかそれとも長いPUCCHが送信されるのかに応じて、かつ使用される特定のPUCCHフォーマットに応じて、異なる構成で送信されてよい。UEは、サウンディング参照信号(SRS)を送信してよい。SRSは、サブフレームの最後のシンボルの中で送信されてよい。SRSはコム構造を有してよく、UEはコムのうちの1つの上でSRSを送信してよい。SRSは、UL上での周波数依存スケジューリングを可能にするためのチャネル品質推定のために基地局によって使用され得る。
【0332】
図3Dは、フレームのサブフレーム内の様々なULチャネルの一例を示す。PUCCHは、一構成では図示のように位置してよい。PUCCHは、スケジューリング要求、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列インジケータ(PMI)、ランクインジケータ(RI)、およびHARQ ACK/NACKフィードバックなどの、アップリンク制御情報(UCI)を搬送する。PUSCHはデータを搬送し、追加として、バッファステータス報告(BSR)、電力ヘッドルーム報告(PHR)、および/またはUCIを搬送するために使用されてよい。
【0333】
追加の考慮事項
前述の説明は、通信システムにおける低減された能力のデバイス用の電力節約の例を提供する。前述の説明は、本明細書で説明した様々な態様を任意の当業者が実践することを可能にするために提供される。本明細書で説明した例は、特許請求の範囲に記載された範囲、適用可能性、または態様を限定するものではない。これらの態様の様々な修正が当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義される一般原理が他の態様に適用され得る。たとえば、本開示の範囲から逸脱することなく、説明した要素の機能および構成において変更が加えられてよい。様々な例は、適宜に、様々な手順または構成要素を省略、置換、または追加してよい。たとえば、説明した方法は、説明した順序とは異なる順序で実行されてよく、様々なステップが追加されてよく、省略されてよく、または組み合わせられてよい。また、いくつかの例に関して説明した特徴が、いくつかの他の例では組み合わせられてよい。たとえば、本明細書に記載する任意の数の態様を使用して、装置が実装されてよく、または方法が実践されてよい。加えて、本開示の範囲は、本明細書に記載する本開示の様々な態様に加えて、またはそれらの態様以外に、他の構造、機能性、または構造および機能性を使用して実践されるような装置または方法を包含することを意図する。本明細書で開示する本開示のいかなる態様も、請求項の1つまたは複数の要素によって具現され得ることを理解されたい。
【0334】
本明細書で説明した技法は、5G(たとえば、5G NR)、3GPP(登録商標)ロングタームエボリューション(LTE)、LTEアドバンスト(LTE-A)、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC FDMA)、時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)、および他のネットワークなどの、様々なワイヤレス通信技術のために使用され得る。「ネットワーク」および「システム」という用語は、しばしば、互換的に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)、cdma2000、および他のものなどの無線技術を実施し得る。UTRAは、ワイドバンドCDMA(WCDMA(登録商標))、およびCDMAの他の変形形態を含む。cdma2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格をカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM)などの無線技術を実施し得る。OFDMAネットワークは、NR(たとえば、5G RA)、発展型UTRA(E-UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMA、および他のものなどの無線技術を実施し得る。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)の一部である。LTEおよびLTE-Aは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP(登録商標))と称する団体からの文書に記載されている。cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP(登録商標)2)と称する団体からの文書に記載されている。NRは、開発中の、新興のワイヤレス通信技術である。
【0335】
本開示に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス(PLD)、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよいが、代替として、プロセッサは、任意の市販のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであってよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、システムオンチップ(SoC)、または任意の他のそのような構成として実装され得る。
【0336】
ハードウェアで実装される場合、例示的なハードウェア構成は、ワイヤレスノードの中に処理システムを備えてよい。処理システムは、バスアーキテクチャを用いて実装されてよい。バスは、処理システムの特定の適用例、および全体的な設計制約に応じて、任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含んでよい。バスは、プロセッサ、機械可読媒体、およびバスインターフェースを含む、様々な回路を互いにリンクし得る。バスインターフェースは、バスを介して、特に、処理システムにネットワークアダプタを接続するために使用され得る。ネットワークアダプタは、PHYレイヤの信号処理機能を実装するために使用され得る。ユーザ機器(図1参照)の場合には、ユーザインターフェース(たとえば、キーパッド、ディスプレイ、マウス、ジョイスティック、タッチスクリーン、生体センサ、近接度センサ、発光要素、および他のもの)も、バスに接続されてよい。バスはまた、タイミングソース、周辺機器、電圧調節器、電力管理回路などの様々な他の回路をリンクしてよく、そうした回路は当技術分野でよく知られており、したがって、これ以上は説明しない。プロセッサは、1つまたは複数の汎用プロセッサおよび/または専用プロセッサを用いて実装されてよい。例は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、DSPプロセッサ、およびソフトウェアを実行できる他の回路構成を含む。当業者は、特定の適用例およびシステム全体に課された全体的な設計制約に応じて、処理システムのための説明した機能性を最善に実装する方法を認識されよう。
【0337】
ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶され得るか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、またはその他で呼ばれるかどうかにかかわらず、命令、データ、またはそれらの任意の組合せを意味するものと広く解釈されるものとする。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。プロセッサは、バスを管理すること、および機械可読記憶媒体上に記憶されたソフトウェアモジュールの実行を含む一般的な処理を担当してよい。コンピュータ可読記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ることおよび記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合されてよい。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体であってよい。例として、機械可読媒体は、伝送線路、データによって変調された搬送波、および/またはワイヤレスノードとは別個の記憶された命令を有するコンピュータ可読記憶媒体を含んでよく、それらのすべてが、バスインターフェースを通じてプロセッサによってアクセスされ得る。代替または追加として、機械可読媒体またはその任意の部分は、キャッシュおよび/または汎用レジスタファイルを伴うことがある事例のように、プロセッサの中に統合されてもよい。機械可読記憶媒体の例は、例として、RAM(ランダムアクセスメモリ)、フラッシュメモリ、ROM(読取り専用メモリ)、PROM(プログラマブル読取り専用メモリ)、EPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、EEPROM(電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)、レジスタ、磁気ディスク、光ディスク、ハードドライブ、もしくは任意の他の好適な記憶媒体、またはそれらの任意の組合せを含んでよい。機械可読媒体は、コンピュータプログラム製品の中で具現され得る。
【0338】
ソフトウェアモジュールは、単一の命令または多数の命令を備えてよく、いくつかの異なるコードセグメントにわたって、異なるプログラム間で、かつ複数の記憶媒体にわたって分散されてよい。コンピュータ可読媒体は、いくつかのソフトウェアモジュールを備えてよい。ソフトウェアモジュールは、プロセッサなどの装置によって実行されたとき、様々な機能を処理システムに実行させる命令を含む。ソフトウェアモジュールは、送信モジュールおよび受信モジュールを含んでよい。各ソフトウェアモジュールは、単一の記憶デバイスの中に存在してよく、または複数の記憶デバイスにわたって分散されてもよい。例として、ソフトウェアモジュールは、トリガイベントが発生するとハードドライブからRAMの中にロードされてよい。ソフトウェアモジュールの実行中、プロセッサは、アクセス速度を高めるために、命令のうちのいくつかをキャッシュの中にロードしてよい。1つまたは複数のキャッシュラインが、次いで、プロセッサによる実行のために汎用レジスタファイルの中にロードされてよい。以下でソフトウェアモジュールの機能性に言及するとき、そのソフトウェアモジュールからの命令を実行するとそのような機能性がプロセッサによって実装されることが理解されよう。
【0339】
本明細書で使用する「例示的」という語は、「例、事例、または例示として機能すること」を意味する。「例示的」として本明細書で説明したいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好ましいかまたは有利であると解釈されるべきではない。
【0340】
本明細書で使用する項目の列挙「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a-b、a-c、b-c、およびa-b-c、ならびに複数の同じ要素を有する任意の組合せ(たとえば、a-a、a-a-a、a-a-b、a-a-c、a-b-b、a-c-c、b-b、b-b-b、b-b-c、c-c、およびc-c-c、またはa、b、およびcの任意の他の順序付け)をカバーするものとする。
【0341】
本明細書で使用する「決定すること」という用語は、多種多様なアクションを包含する。たとえば、「決定すること」は、計算すること、算出すること、処理すること、導出すること、調査すること、ルックアップすること(たとえば、テーブル、データベース、または別のデータ構造の中でルックアップすること)、確認することなどを含んでよい。また、「決定すること」は、受信すること(たとえば、情報を受信すること)、アクセスすること(たとえば、メモリの中のデータにアクセスすること)などを含んでもよい。また、「決定すること」は、解決すること、選択すること、選ぶこと、確立することなどを含んでもよい。
【0342】
本明細書で開示する方法は、方法を達成するための1つまたは複数のステップまたはアクションを備える。方法ステップおよび/またはアクションは、特許請求の範囲から逸脱することなく互いに交換されてよい。言い換えれば、ステップまたはアクションの特定の順序が指定されない限り、特定のステップおよび/またはアクションの順序および/または使用は、特許請求の範囲から逸脱することなく修正されてよい。さらに、上記で説明した方法の様々な動作は、対応する機能を実行することが可能な任意の好適な手段によって実行されてよい。その手段は、限定はしないが、回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、またはプロセッサを含む、様々なハードウェアおよび/またはソフトウェア構成要素および/またはモジュールを含んでよい。一般に、図に示された動作がある場合、それらの動作は、類似の番号付けを伴う対応する相対物のミーンズプラスファンクション構成要素を有してよい。
【0343】
以下の特許請求の範囲は、本明細書で示される態様に限定されるものではなく、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲を与えられるべきである。請求項内では、単数形での要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものとする。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という用語は1つまたは複数を指す。請求項の要素は、要素が「のための手段」という句を使用して明確に記載されていない限り、または方法クレームの場合には、要素が「のためのステップ」という句を使用して記載されていない限り、米国特許法第112条(f)の規定の下で解釈されるべきではない。当業者に知られているか、または後で知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素のすべての構造的および機能的な均等物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されるものとする。その上、本明細書に開示するものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲の中に明示的に記載されているかどうかにかかわらず、公に供されることを意図するものではない。
【符号の説明】
【0344】
100 ワイヤレス通信ネットワーク
102 基地局(BS)
104 ユーザ機器(UE)
110 カバレージエリア
120 通信リンク
132 第1のバックホールリンク
134 第3のバックホールリンク
150 Wi-Fiアクセスポイント(AP)
152 Wi-Fi局(STA)
154 通信リンク
158 デバイス間(D2D)通信リンク
160 発展型パケットコア(EPC)
162 モビリティ管理エンティティ(MME)
164 他のMME
166 サービングゲートウェイ
168 マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ
170 ブロードキャストマルチキャストサービスセンター(BM-SC)
172 パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ
174 ホーム加入者サーバ(HSS)
176 IPサービス
180 mmWave基地局
182 ビームフォーミング
184 第2のバックホールリンク
190 5Gコア(5GC)ネットワーク
192 アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)
193 他のAMF
194 セッション管理機能(SMF)
195 ユーザプレーン機能(UPF)
196 統合データ管理(UDM)
197 IPサービス
198 グループ共通(GC)BWP/RS構成要素
199 グループ共通(GC)BWP/RS構成要素
212 データソース
220 送信プロセッサ
230 送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ
232 トランシーバ
234 アンテナ
236 MIMO検出器
238 受信プロセッサ
239 データシンク
240 コントローラ/プロセッサ
241 グループ共通(GC)BWP/RS構成要素
242 メモリ
244 スケジューラ
252 アンテナ
254 トランシーバ
256 MIMO検出器
258 受信プロセッサ
260 データシンク
262 データソース
264 送信プロセッサ
266 送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ
280 コントローラ/プロセッサ
281 グループ共通(GC)BWP/RS構成要素
282 メモリ
802 ユーザ機器(UE)
804 ネットワークエンティティ
902 グループAのための第1のCDRXサイクル
904 グループAのための第2のCDRXサイクル
906 ON持続時間
908 OFF持続時間
910 ON持続時間
912 OFF持続時間
914 グループBのための第1のCDRXサイクル
916 グループBのための第2のCDRXサイクル
918 ON持続時間
920 OFF持続時間
922 ON持続時間
924 OFF持続時間
1400 通信デバイス
1402 処理システム
1406 バス
1408 トランシーバ
1412 アンテナ
1420 プロセッサ
1421 受信するための回路構成
1422 切り替えるための回路構成
1423 送信するための回路構成
1424 監視するための回路構成
1425 通信するための回路構成
1430 コンピュータ可読媒体/メモリ
1431 受信するためのコード
1432 切り替えるためのコード
1433 送信するためのコード
1434 監視するためのコード
1435 通信するためのコード
1500 通信デバイス
1502 処理システム
1506 バス
1508 トランシーバ
1510 アンテナ
1520 プロセッサ
1521 出力するための回路構成
1522 送信するための回路構成
1523 通信するための回路構成
1524 受信するための回路構成
1530 コンピュータ可読媒体/メモリ
1531 出力するためのコード
1532 送信するためのコード
1533 通信するためのコード
1534 受信するためのコード
図1
図2
図3A
図3B
図3C
図3D
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
【国際調査報告】