(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-05-01
(54)【発明の名称】保管容器
(51)【国際特許分類】
B65D 6/18 20060101AFI20240423BHJP
B65D 81/38 20060101ALI20240423BHJP
【FI】
B65D6/18 C
B65D81/38 A
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023572027
(86)(22)【出願日】2022-05-23
(85)【翻訳文提出日】2024-01-18
(86)【国際出願番号】 AU2022050491
(87)【国際公開番号】W WO2022241524
(87)【国際公開日】2022-11-24
(32)【優先日】2021-05-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】AU
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】519227617
【氏名又は名称】アイシーイーイー ホールディングス プティ リミテッド
【氏名又は名称原語表記】ICEE Holdings Pty Ltd
(74)【代理人】
【識別番号】100110319
【氏名又は名称】根本 恵司
(74)【代理人】
【識別番号】100150773
【氏名又は名称】加治 信貴
(72)【発明者】
【氏名】ヒングストン、ハミッシュ
(72)【発明者】
【氏名】デ アルメイダ、セルジオ
(72)【発明者】
【氏名】ジェファーソン、デレク
(72)【発明者】
【氏名】バラスブラマニアム、マニヴァンナン
【テーマコード(参考)】
3E061
3E067
【Fターム(参考)】
3E061AA05
3E061AB10
3E061AD07
3E061CA02
3E061CA12
3E061DA12
3E061DB17
3E067AB01
3E067AB81
3E067BA05A
3E067BB16A
3E067BB17A
3E067BC06A
3E067CA17
3E067CA18
3E067EB17
3E067FA01
3E067FC01
3E067GA01
3E067GA06
3E067GA11
(57)【要約】
基部の表面上に突出する一体的に形成された対向する端支持部及び対向する端支持部間に延びる少なくとも1つの隆起縁を有する基部;各端壁が端支持部の上端にヒンジ取り付けされた、一対の端壁;一方の側壁が基部の縁に沿ってその表面にヒンジ取り付けされて端支持部間に延び、他方の側壁が基部の隆起縁の上端にヒンジ取り付けされて端支持部間に延びる、一対の側壁;及び各蓋部材が端壁又は側壁の上端にヒンジ取り付けされた、一対の蓋部材;を含み、第1の折り畳み状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材は、積み重ねる仕方で基部に跨って折り畳み可能であり、かつ第2の組み立て状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材が相互に係合してシールされかつ断熱された保管スペースを形成する、断熱された環境に物品を保管するための容器。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
基部の表面上に突出する一体的に形成された対向する端支持部及び対向する端支持部間に延びる少なくとも1つの隆起縁を有する基部;
各端壁が端支持部の上端にヒンジ取り付けされた、一対の端壁;
一方の側壁が基部の縁に沿ってその表面にヒンジ取り付けされて端支持部間に延び、他方の側壁が基部の隆起縁の上端にヒンジ取り付けされて端支持部間に延びる、一対の側壁;及び
各蓋部材が端壁又は側壁の上端にヒンジ取り付けされた、一対の蓋部材;
を含み、
第1の折り畳み状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材は、積み重ねる仕方で基部に跨って折り畳み可能であり、かつ第2の組み立て状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材が相互に係合してシールされかつ断熱された保管スペースを形成する、
断熱された環境に物品を保管するための容器。
【請求項2】
基部の隆起縁の上端は、基部の表面に取り付けられた側壁の厚さと同等の高さだけ、基部の表面よりも高い、請求項1に記載された容器。
【請求項3】
側壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、基部の表面に取り付けられた側壁は、基部の隆起縁に取り付けられた側壁よりも下方に位置付けられる、請求項2に記載された容器。
【請求項4】
側壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、基部の表面の上方の側壁の合計高さは基部の表面の上方の端支持部の高さと実質的に同じである、請求項3に記載された容器。
【請求項5】
端壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、端壁は折り畳んだ側壁の上面に支持される、請求項4に記載された容器。
【請求項6】
一対の側壁は、1つ以上のヒンジ部材によって、基部の表面及び基部の隆起縁の上端に取り付けられる、請求項1又は2に記載された容器。
【請求項7】
ヒンジ部材は、第1の折り畳み状態と第2の組み立て状態間で側壁の旋回動を容易にし、これらの状態外では側壁の旋回動を防止するように構成されている、請求項6に記載された容器。
【請求項8】
一対の端壁は、1つ以上のヒンジ部材によって端支持部の上端に取り付けられている、請求項1又は2に記載された容器。
【請求項9】
ヒンジ部材は、第1の折り畳み状態と第2の組み立て状態間で端壁の旋回動を容易にし、これらの状態外では端壁の旋回動を防止するように構成されている、請求項8に記載された容器。
【請求項10】
各端壁は、端壁及び側壁が第2の組み立て状態にあるときに側壁に係合するように、端壁の反対側から突出する側部材を有する、請求項1に記載された容器。
【請求項11】
側部材は、端壁14が第2の組み立て状態にあるときに、他方の端壁に向かう方向に突出する、請求項10に記載された容器。
【請求項12】
端壁の側部材は側壁と係合してそれらの間にシール縁を形成する、請求項11に記載された容器。
【請求項13】
側壁の外面に形成された舌部材を受け入れる溝が側部材の内面に沿って形成され、それらの間にシール縁を形成する、請求項12に記載された容器。
【請求項14】
基部と側壁並びに基部と端壁間の界面は、側壁と端壁が第2の組み立て状態にあるときに、それらの間にシールを形成するように構成されている、請求項1に記載された容器。
【請求項15】
シールは、側壁及び端壁が第2の組み立て状態にあるときに、基部又は端壁/側壁のいずれかに設けられたチャネルに受け入れられる、端壁/側壁又は基部のいずれかに設けられたリブによって形成される、請求項14に記載された容器。
【請求項16】
リブは、リブをチャネルに接触させるとき、干渉嵌めが生成されて界面に沿ってシールが形成されるように、チャネルよりもわずかに大きく構成されている、請求項15に記載された容器。
【請求項17】
基部、側壁、端壁及び蓋部材は着脱可能である、請求項1に記載された容器。
【発明の詳細な説明】
【関連出願】
【0001】
本出願は、2021年5月21日に出願されたオーストラリアの仮特許出願第2021901522号からの優先権を主張し、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【発明の分野】
【0002】
本発明は、概して保管容器に関し、特に、使用しないときに容器を効率よく保管可能に構成された折り畳み可能な壁を有する断熱容器に関する。
【背景技術】
【0003】
断熱保管容器は、概して保管又は輸送のために、制御された熱環境で物品を収容する手段を提供するために使用される。その様な容器は、食品や医薬品などの受け入れから始まって、それらの使用可能期間を最大化するために制御された熱環境で維持する、異なる様々な用途がある。制御された熱環境は、容器に保管されている物品に応じて、加熱環境又は冷蔵環境になり得る。
【0004】
従来の断熱容器は、概して発泡スチロール(EPS)や発泡ポリプロピレン(EPP)などの高分子発泡材料で形成されている。そのような材料は、既知の断熱特性を有しており、効率的かつ費用対効果の高い方法で成型し、単一の3次元容器を一体に形成することができる。次に、このような容器は、食品などの物品を冷蔵又は加熱された状態で保管するために使用でき、かつその開口部に蓋が取り付け可能であり、熱環境を長期間保持できる囲ったスペースを形成する。
【0005】
しかしながら、従来の一体型成型容器には多くの欠点がある。重大な欠点の1つは、物品が収容されているかどうかに関係なく、実質的に同じ容積のスペースを占有することである。そのため、容器が使用されていないときかなりの保管スペースが必要である。このことは、容器を物品の輸送に使用するとき、容器が空であってもかなりの保管スペースを必要とするためかなりの問題になり得る。これにより、容器が破壊又は廃棄される結果、使用期間は大幅に短縮され得る。
【0006】
使用しないときは折り畳むことができる折り畳み可能な容器を提供して、容器を保管するために必要な保管スペースを最小限に抑える試みが数多く行われてきた。しかしながら、そのような試みは容器の折り畳み易さに大きく依存し、したがって壁の折り畳みを容易にするために、容器の壁の間に隙間又はスペースを設ける必要がある。これにより、容器は、使用しないときは折り畳むことができるものの、従来の一体型の3次元容器と比較すると断熱能力が大幅に低下する。
【0007】
したがって、保管のために容積を小さくする構成でありながら、使用時に高い断熱特性を維持する容器を提供するニーズがある。
【0008】
先行提案又は製品への上記言及及び説明は、当該技術分野における一般常識の陳述又は承認を目的としたものではなく、またそのように解釈されるべきではない。特に、上記の先行技術についての論述は、当業者にとって普通のもの又は周知のものとは関係がなく、関連先行技術提案の同定は、その一部を成すに過ぎない本発明の進歩性を理解する上で助けとなる。
【発明の概要】
【0009】
1以上の態様による本発明は独立請求項で定義される。本発明の幾つかの任意及び/又は好ましい特徴は、従属請求項で定義される。
【0010】
したがって、本発明の一態様では、
基部(base)の表面上に突出する一体的に形成された対向する端支持部及び対向する端支持部間に延びる少なくとも1つの隆起縁(elevated edge)を有する基部;
各端壁が端支持部の上端にヒンジ取り付けされた、一対の端壁;
一方の側壁が基部の縁に沿ってその表面にヒンジ取り付けされて端支持部間に延び、他方の側壁が基部の隆起縁の上端にヒンジ取り付けされて端支持部間に延びる、一対の側壁;及び
各蓋部材が端壁又は側壁の上端にヒンジ取り付けされた、一対の蓋部材;
を含み、
第1の折り畳み状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材は、積み重ねる仕方で基部に跨って折り畳み可能であり、かつ第2の組み立て状態では、各々の側壁、端壁及び蓋部材が相互に係合してシールされかつ断熱された保管スペースを形成する、
断熱された環境に物品を保管するための容器、が提供される。
【0011】
1実施形態では、基部の隆起縁の上端は、基部の表面に取り付けられた側壁の厚さと同等の高さだけ、基部の表面よりも高い。本実施形態では、側壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、基部の表面に取り付けられた側壁は、基部の隆起縁に取り付けられた側壁よりも下方に位置付けられる。側壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、基部の表面の上方の側壁の合計高さ(combined height)は基部の表面の上方の端支持部の高さと実質的に同じであり得る。端壁を第1の折り畳み状態で内側に折り畳んだとき、端壁は折り畳んだ側壁の上面に支持される。
【0012】
一対の側壁は、1つ以上のヒンジ部材によって、基部の表面及び基部の隆起縁の上端に取り付けられ得る。ヒンジ部材は、第1の折り畳み状態と第2の組み立て状態間で側壁の旋回動(pivotal movement)を容易にし、これらの状態外では側壁の旋回動を防止するように構成され得る。
【0013】
一対の端壁は、1つ以上のヒンジ部材によって端支持部の上端に取り付けられ得る。ヒンジ部材は、第1の折り畳み状態と第2の組み立て状態間で端壁の旋回動を容易にし、これらの状態外では端壁の旋回動を防止するように構成され得る。
【0014】
各端壁は、端壁及び側壁が第2の組み立て状態にあるときに側壁に係合するように、端壁の反対側から突出する側部材(side members)を有し得る。側部材は、端壁が第2の組み立て状態にあるときに、他方の端壁に向かう方向に突出し得る。端壁の側部材は側壁と係合してそれらの間にシール縁を形成し得る。側壁の外面に形成された舌部材を受け入れる溝が側部材の内面に沿って形成され、又は逆に、それらの間にシール縁を形成し得る。
【0015】
基部と側壁並びに基部と端壁間の界面は、側壁と端壁が第2の組み立て状態にあるときに、それらの間にシールを形成するように構成され得る。
【0016】
シールは、側壁及び端壁が第2の組み立て状態にあるときに、基部又は端壁/側壁のいずれかに設けられたチャネルに受け入れられる、端壁/側壁又は基部のいずれかに設けられたリブによって形成され得る。リブは、リブをチャネルに接触させるとき、干渉嵌め(interference fit)が生成されて界面に沿ってシールが形成されるように、チャネルよりもわずかに大きく構成され得る。
【0017】
1実施形態では、基部、側壁、端壁及び蓋部材は着脱可能である。
【図面の簡単な説明】
【0018】
本発明は、以下の好ましい実施形態の非限定的な説明からよりよく理解され得る、ここで:
【
図1】本発明の実施形態に係る容器の斜視図である。
【
図2】保管のために折り畳み状態にある
図1の容器の斜視図である。
【
図3】
図3A及び
図3Bは、本発明の容器のそれぞれ折り畳み状態及び組み立て状態を示す底面斜視図である。
【
図4】折り畳み状態の本発明の容器の断面図である。
【
図5】部分的に折り畳み状態の本発明の容器の斜視図である。
【
図6】分解状態における本発明の容器の斜視図である。
【
図7】蓋部材を取り外した本発明の容器の斜視図である。
【
図9】蓋部材を部分的に開放した本発明の容器の斜視図である。
【
図10】蓋部材を開位置にした本発明の容器の斜視図である。
【
図11】本発明の容器に用いる保温パック(thermal pack)の斜視図である。
【
図12】
図11の保温パックを採用した本発明の容器の部分的な切り欠き図である。
【
図13】
図11の保温パックを用いた本発明の容器の上斜視図である。
【
図14】本発明の実施形態に係るヒンジ要素の拡大図である。
【
図15】本発明の実施形態に係る容器用のシール配置(sealing arrangement)の拡大図である。
【
図16】本発明の実施形態に係るバッグ保持システムを示す本発明の容器の斜視図である。
【
図17】実施形態に係る、蓋部材を所定の位置にロックするロック機構を示す本発明の容器の斜視図である。
【図面の詳細な説明】
【0019】
本発明の好ましい特徴について、添付の図面を特に参照して説明する。しかしながら、図面に例示され、図面を参照しかつ説明する特徴は、本発明の範囲を限定するものと解すべきではないことを理解されたい。
【0020】
本発明の容器を発泡ポリプロピレン(EPP)による形成に関連して以下に説明する。しかしながら、本発明の容器は、発泡ポリスチレン(EPS)又はポリウレタン又は断熱を提供できる任意の他のプラスチック材料などの他のポリマー発泡材料を含む、任意の様々な材料から形成され得ることが理解されよう。
【0021】
図1を参照すると、本発明の実施形態に係る容器10が組立形態で示されている。容器10は、概して基部12と、一対の対向する端壁14及び一対の対向する側壁16を含む。図示する実施形態では、蓋部材18は、端壁14の上端に取り付けられている。しかしながら、代替実施形態では、蓋部材は、側壁16の上端に取り付けられ得る。
【0022】
基部12は、基部12から上方に突出する一対の対向する端支持部(end supports)11を含むように構成されている。端支持部11は、基部12の幅にわたって基部12と一体に形成されている。端支持部11は、
図1に示すように、その上に端壁14を支持する。基部12のうち端支持部11間に延びる部分は、
図1に示すように、容器が組立形態とされたときに容器10の底面を形成し実質的に平面である。
図6により明瞭に示されるように、基部12の上面よりも高い上面を有する段部(ステップ)13が基部12の一方の側縁に沿って設けられ、以下でより詳細に説明する仕方で側壁16を支持する。
【0023】
図5により明瞭に示されているように、側壁16a,16bは、それぞれ基部12の対向する側縁に沿って延びるように位置決めされている。容器10を
図2に示すような構成に容易に折り畳めるようにするために、一方の側壁16aは、ヒンジ22によって基部12の表面に取り付けられている。他方の側壁16bは、これもヒンジ22によって段部13の上面に取り付けられている。
【0024】
側壁16aの場合、ヒンジ22は側壁16aの下縁を基部12の表面に取り付ける。ヒンジ22の連結用壺がね(connecting knuckle)は、側壁16aの下側に取り付けられ、かつ連結用壺がねが容器の内部に位置する各ヒンジプレート(鉤板)に取り付けられるように位置付けられている。
図6に示すように、ヒンジプレートは、基部12の縁の内側で基部12に連結され、基部12の表面よりも窪んでいる。これにより、側壁16aが内側に折り畳まれたときに、基部12の表面と面一に着座することが保証される。
【0025】
側壁16bの場合、側壁16bは、側壁16aと同様の仕方でヒンジ22によって段部13の上面に取り付けられている。段部13は、側壁16aの幅に対して十分な高さを有しており、側壁16bを内側に折り畳むとき、
図4の断面図で明瞭に示されるように、折り畳まれた側壁16aの表面に面一に着座するようになっている。このように、一方の側壁16のヒンジ22は、他方の側壁16のヒンジから上下方向に変位した平面内に配置される。このようなヒンジ構成では、ヒンジの配置により、側壁16a,16bは、
図5に示すように、内側に折り畳み又は旋回することができ、外側に折り畳むことが防止される。
【0026】
図4に示すように、側壁16a,16bを上記のように内側に折り畳んだ場合、側壁16a,16bの合計厚さの高さは、端支持部11の高さとほぼ同じか、それより若干小さい。これにより、容器10のコンパクトな折り畳みと、以下で更に説明するように、折り畳んだ構成要素間の最小の隙間が提供される。
【0027】
図2を参照すると、端壁14は、ヒンジ20によって端支持部11に取り付けられている。ヒンジ20は、端壁14の下縁と端支持部11の上縁間の枢動連結を提供する。このヒンジ20の向き(orientation)により、側壁16と同じ仕方で、端壁14を容器10に対して内側に折り畳み可能にし、端壁14が外側に折り畳まれるのが防止できる。
図5においてより容易に分かるように、端壁14を端支持部11に連結するヒンジ20の壺がねは、端壁を内方へ旋回動し易くして、
図4に示す折り畳んだ構成になるように容器10の内側に位置するように位置付けられている。
【0028】
端支持部11は、側壁16a,16bの合計厚みの高さと実質的に同じ高さであるため、容器10が
図2及び
図4のように折り畳んだ構成であるとき、端壁14は側壁16bの表面に面一に着座することが理解されよう。また、端壁14の合計高さが端支持部11間の距離よりも短いので、端壁14は同一平面に沿って延びるように折り畳むことができかつ重ならない。
【0029】
図14を参照すると、蓋部材18を端壁14に取り付ける仕方が示されている。端壁14の上縁はその上に形成された取付突部を有し、これにヒンジプレート24aが取り付けられている。ヒンジプレート24aは、図示のように端壁14の上端の上方に垂直に突出するカムの輪郭(cam profile)を有するピン部材24cを含む。蓋部材18の端部は、その上端に取り付けられたヒンジプレート24bを有する。ヒンジプレート24bは、蓋部材18の端部から突出してヒンジプレート24aのピン部材24cを受け入れる壺がね24dを有する。この配置により、ヒンジ24は蓋部材が約270°の円弧を移動することが可能になる。これにより、蓋部材18は、
図1に示す閉位置から
図5に示す開位置との間を移動することができる。
図14に示すように、容器は膨張した材料で形成されるので、蓋部材18と端壁14は、その界面(interfacing surfaces)に位置する段部付き領域3を有するように形成し得る。このような段部付き領域3は、
図8に示すように、2つの表面が閉位置にあるときに、2つの表面の間に干渉嵌めを提供し、それによって、膨張した材料の弾性特性を利用して、それらの間にシールを生成し、使用中の容器10の断熱特性を更に高める。
【0030】
蓋部材18は、端壁14に対して270°移動するため、
図2及び
図4に示すように、容器10が折り畳んだ位置(folded or collapsed position)にあるときは、蓋部材18を端壁14に対して逆向きに折り畳むことができる。これにより、蓋部材18が各端壁14の外面上で確実に面一に着座し、そのため折り畳んだ構成要素がそれぞれ下層構成要素によって支持され、各構成要素が互いに実質的に平行に延びた状態で折り畳んだコンパクトな容器が得られる。このような配置では、折り畳んだ容器をコンパクトかつ安定した積み重ね方で保管することができる。
【0031】
以上で論じたように、容器10の構成要素は全てEPPなどの発泡性材料で作られている。ヒンジ20,22,24は、膨張した材料と相性のよいポリマーからなり、ヒンジ20,22,24は、ヒンジ20,22,24が膨張した材料と分子的に接合するように、蒸気成型サイクル中にヒンジ20,22,24を膨張した材料に挿入することにより、形成プロセス中に発泡性材料に接合される。接合プロセスではオーバーモールドプロセスも利用する、それによってヒンジ要素はリブに形成された空隙を備え、そのため成形プロセス中に材料が膨張する際に発泡材料がアンダーカットを生成し、機械的なインターロック機能を提供する。ヒンジと膨張した材料との間の分子接合が好ましいが、接合、ねじ込み、圧入など、当業者に理解されるように、他の接合技術を採用することができることが理解されよう。
【0032】
採用するヒンジ20,22,24の数は、容器10の大きさによって異なり得る。上述したように、ヒンジ20,22,24は、容器の異なる構成要素間の隣接接合部を形成する特定の位置に位置決めして、発泡性材料に挿入される。これにより、容器の構成要素の基部の底面(footprint)上及び底面内での折り畳みを許容し、かつ基部から構成要素を展開するだけで容器の組み立てと形成が可能になる、構成要素間の動的(kinematic)ヒンジが提供される。
【0033】
ヒンジ20を容器の構造内に埋め込む仕方は、
図8に示されている。この実施形態では、ヒンジ20は、基部12の端支持部11と端壁14間のヒンジ接続を提供する。ヒンジ20は、2つの部分又はリーフ(板;leafs)20a及び20bを含む。端支持部11の表面の上方に延びる1つ以上の壺がね20cがその内縁部とほぼ面一の状態で、第1のリーフ20aが、端支持部11の上端に、その上端とほぼ面一に延びるように埋め込まれている。リーフ20a,20bと端支持部11及び端壁14の材料間の接合接触を容易にするために、材料内に延び、成型プロセス中に膨張した発泡材料と接合するための接合面を提供するフィンガー(fingers)20dが設けられている。上述したように、接合プロセスを更に改善するためのオーバーモールドを提供するために、フィンガー20dに空隙(図示せず)を設けてもよい。
【0034】
リーフ20bは、端壁14の下端とほぼ面一に延びるようにその下端に埋め込まれている。カムの輪郭を有するピン部材20eは、図示のように、端壁14の下端面の下方、かつその前縁を越えて延びている。ピン部材20eは、対応するリーフ20aの壺がね20c内に受け入れられ、それと係合してヒンジ20を完成している。このように、ピン部材20eは、上述したような仕方で、端支持部11に対する端壁14の旋回動を容易にするために、壺がね20c内で回転できる。ピン部材20eの形状、即ちカムの輪郭により、ピン部材20eは、
図8に示すように、端壁14が垂直又は直立位置に回転するにつれて、壺がね20c内でより緊密に嵌合する。これにより、端壁14を所定の位置に回転して、ヒンジ20がロック位置で確実に保持されるよう助力する際に、ヒンジ20内にある程度の最終的な抵抗を提供する。
【0035】
リーフ部材20bは、端壁14が折り畳んだ位置と直立位置との間を移動する際に、壺がね20cのフック部を受け入れる円弧状凹部20fを有している。リブ部材21は、円弧状凹部20fの内面から突出するように設けられている。リブ部材21は、端壁14が図示のように垂直又は直立位置にあるとき、
図8に示す仕方で壺がね20cのフック部の端部に当接する。リブ部21は、容器内に存在する内容物が原因で生じ得る、容器の内壁に作用する圧力が存在する場合に、ヒンジ20の屈曲及び破損を防止するために壺がね20cのフック部の端部を保持するよう働く。このような配置は、使用中のヒンジ20に大きな強度を付加する。
【0036】
図8に示すように、端壁14の表面と端支持部11の間にシールされた接続を提供するために、端壁14又は端支持部11の接触面のいずれかに突起2を形成し得る。この点について、図示のように端壁14を直立位置又は垂直位置に回転させることによって2つの表面を接触させると、表面の膨張した発泡材料で形成された突起2が圧縮されて、対向する表面間にシールが生成される。これにより、構成要素が組み立てられた位置(組立位置)にあるときに、2つの表面間に干渉が生成され、端壁14と端支持部11との間にシールされた界面が形成される。
【0037】
リーフ部材20bの円弧状凹部20fが成形時にヒンジ20の強度を高めるようにも機能することも理解されよう。円弧状凹部20fは、膨張した発泡材料の成形中に膨張した材料を捕捉し、かつヒンジの旋回動を容易にするために自由であるべき領域に材料が侵入するのを阻止する障壁を生成するが、これを実現するための加工ツール設計における専用機構は不要である。
【0038】
この容器の構成要素を形成する方法により、ヒンジ同士が干渉することなく端壁と側壁を回転及び位置決め(positioning)することで、容器を折り畳んだ形(
図3A)に変換することができる。同様に、折り畳んだ容器は、構成要素を展開して、各折り線に沿って側壁と端壁間に表面接触及びシールを提供する立設した容器を形成することで、組立形態(
図3B)に簡単に組み立てることができる。これにより、ヒンジ部分で漏れが発生することなく流体を収容でき、かつ熱性能が向上したシールされた内部スペースを提供する組み立てた容器が生成される。
【0039】
図5を参照すると、組み立てた容器10の断熱性を最大にするために、容器を壁のシールを容易にするよう構成する仕方が示されている。各端壁14の側面は、図示のように端壁14が垂直位置にあるときに、他方の端壁に向かう方向に前方に突出する突出部材14aを有している。突出部材14aは、側壁16が垂直位置に立設されたときに側壁16に係合するように構成されている。突出部材14aと側壁16間のこの相互作用は、端壁14と側壁16を組立位置に保持し、容器の内部保管スペース(空間)の周りに延びる、それらの間のシール縁を提供するように機能する。
【0040】
側壁16を垂直方向に立ち上げたときに、側壁16の外面に形成された舌部材17を受け入れる溝14bが、突出部材14aの内面に沿って形成されている。側壁16と端壁14との係合及びシール性を更に高めるために、突出部材14aの先端縁は、側壁16の垂直縁の段部付き構成と実質的に合致する段部付き構成を有するように形状し得る。このような配置により、容器内に立設されたときに、側壁16と端壁14との間に一層確実にギャップ又は隙間が存在しなくなり、容器10の熱効率が最大化する。
【0041】
更にこれに加えて、容器が組立位置にあるときに、端壁14と側壁16との間にこのような雄/雌の嵌合を設けることにより、容器10の長辺と短辺との間に結合が形成される。このような結合により、仮に容器10を把手(handle)46で持ち上げたとき、荷重が、把手が位置する端部ではなく容器構造全体に分散されるようにする長辺と短辺との間のインターロックが提供される。この点について、荷重は、把手46が位置する端壁14及び端支持部11を連結するヒンジ20によって支持/共有されるだけでなく、基部12と側壁16とを連結するヒンジ22によっても支持/共有される。
【0042】
図3Aに示すように、折り畳んだ容器10を容易に積み重ねるために、基部12の下側には、窪み25が設けられている。窪み25は、基部12の下面に成型された一対の円形の窪みの形態で示されているが、窪み25の数及び形状は変更し得る。
図3Bに示すように、蓋部材18の下面には、基部12の下面に形成された円形の窪み25と実質的に同じ直径を有する円形の突部26が設けられている。同様に、突部26の数及び形状は変更し得る。以上で論じたように、また
図4に関連して示されているように、容器10が保管のために折り畳んだ位置にあるとき、蓋部材18は、突部26が折り畳んだ容器の上面に露出するように端壁14に対して折り返される。この構成では、突部26は折り畳んだ容器の上面の、基部12の下面に設けられた窪み25と同じ位置に配置される。その結果、1つの折り畳んだ容器10が別の折り畳んだ容器の上に位置付けられるとき、上の容器の基部12の窪み25は、下の容器の上面にある突部26を受け入れ、それによって、積み重ねた容器間の入れ子式干渉が提供され、積み重ねた容器間の安定性が提供される。突起/窪みの形状、数及び位置は変更し得ることが理解されよう。
【0043】
組み立てた容器の熱効率を高めるため、蓋部材(複数)18は、
図1の閉位置に折り畳まれたときに、その連結縁に沿ってインターロックするように構成されている。このことは、
図9でより明瞭に示されている。蓋部材18の自由端18aは、内部に形成された相補段部19を有するように構成されており、そのため蓋部材18が閉位置にあるとき、この共通縁に沿って容器をシールする圧縮嵌めが生成される。相補段部19は、
図4においてより明瞭に示されている。
【0044】
図9及び
図10に示すように、蓋部材18の自由端18a間の圧縮嵌めが気密シールを生成するので、容器10を開放するために、使用者が蓋部材18を持ち上げて分離し容器10の内部スペースにアクセスすることができるように、側壁16の上縁に沿って凹部28が設けられている。
【0045】
蓋部材18は、閉位置にあるときにそれらの自由端18aでシールを形成するだけでなく、蓋部材18の下側も、閉位置にあるときに側壁16とシールを形成するように構成されている。これは、
図10に示すように、側壁の上端に沿って設けられた長手方向の細長い隆起部(ridge)27を受け入れる溝又はチャネル29を、蓋部材18の下側の側縁に沿って設けることによって達成される。このような配置により、蓋部材18は、閉じたときに側壁16と相互に係合して完全に断熱された容器10を提供する。
【0046】
本発明の容器10は、容器の構成要素が組み立てられると、ヒンジに隣接する表面間の界面がシールを形成して容器10の内部スペースの熱効率を最大化するように構成されている。このことは、
図15に示されており、ここで、側壁16の下側には、その長さに沿って延びるリブ38が設けられている。対応するチャネル39が基部12の表面に形成されており、側壁が組立位置に立設されたとき、リブ38がチャネル39内に受け入れられ、それによって側壁16とその長さに沿って延びる基部との間にシールが形成される。リブ38は、構成要素が形成される膨張した材料の弾性特性に起因して、この交点に沿ったシールを容易にする干渉嵌めを生成するように、対応するチャネル39よりもわずかに大きく構成されている。このようなシールは、容器10の全ての共通縁に沿って生成され、その場合、容器10の熱特性を改善するため構成要素を折り畳んで交差する。
【0047】
上述した容器10は複数の構成要素を含み、それぞれは別個に形成され、スナップフィット(snap fit)ヒンジによって一緒に組み立てられて、完全に絶縁され、インターロックされた容器を形成することができることが理解されよう。これは組み立て前の容器10の様々な構成要素を示す
図6に示されている。このような方法で容器を形成することにより、全ての側壁、端壁、及び蓋部材は、成形中に型(mould)が形成でき、それによって泡吐出器用のスペースが確保され、成型すべきパネルを開口部の型ベクトル(opening mold vector)と垂直方向に実質的に整列するように設計される。このアプローチ(取り組み)により、型底面を最適化し、加工ツール(tooling)の形成に利用できる加工領域をより有効に活用できる。
【0048】
容器10の熱容量を更に向上させるために、
図11に示すように、温度制御パック30を設け得る。温度制御パック30は、中空でかつ使用される流体の種類に応じて、容器内に低温又は高温のいずれかの温度を放出する液体で満たすことができる実質的に長方形の本体を含み得る。パック30は、厚さが小さく、薄いパネルに似ており、任意選択で、それを貫通して形成された複数の穴又は凹部32を有し得る。穴又は凹部32は、パック30を取り扱うための手段を提供し、かつ容器10の持ち運び用スペース(carriage space)を最大化し得る。パック30には、パック30に作動流体を充填する手段を提供するために口31が設けられており、その後、パック30は、必要に応じて冷凍庫等に置くことができる。
【0049】
既に示したように、パック30の縁部は、そこから突出するように形状した翼部34を有する。翼部34は、
図12に示すように側壁16、端壁14及び基部12の内面に形成されたチャネル又は溝40に受け入れられるように構成されている。パック30の幅及び高さは容器10の内部幅と実質的に等しく、そのためパックを垂直又は水平にして用いるとき、それらは容器の幅にまたがって垂直又は水平の仕切りを形成する。
【0050】
図13に示すように、容器10は、その中央位置で容器10の内部スペースにまたがるように構成された仕切り35を設けることで区画化し得る。仕切り35は、好ましくは、EPPなどの発泡性材料から作られ、かつ容器10内に各々蓋部材18のうちの1つによって別々にアクセス可能な2つの熱的に隔離された区画を形成するために、側壁16に形成された溝40内に受け入れられる端部36を有するように形状されている。このような配置では、1つ以上の仕切り35を用いて、容器を、加熱環境及び冷蔵環境などの異なる熱環境において物品を保管するために使用することができる、2つ以上の区画に分割することができる。このような配置では、容器の断熱性により、区画を互いに熱的に隔離することができる。
【0051】
図12を参照すると、パック30は、冷凍、冷蔵、常温又は高温などの異なる物品のために、容器内に組み立てた複数の異なる温度区域を提供するために、必要に応じて垂直及び水平に配置可能である。パック30は、垂直又は水平の仕切りとして使用するための専用のものであってもよく、又はパック30は、水平又は垂直の仕切りの両方に使用するように構成されてもよい。翼部34はスロット40内に確実に受け入れられるので、パック30は容器の輸送中に確実に保持される。パック30は、容器によって収容される物品に応じた熱性能を適応するために、容器を一連の異なるレイアウトでパック30とともに使用できるようにする、独自のシステムを提供することが理解されよう。
【0052】
ヒンジに過度の力が加わらない方法で容器10を持ち運ぶために、
図2に示すように、容器10の端部の基部12に把手凹部45が設けられている。把手凹部45は、使用者が基部12の両端部で容器を掴むための凹部を提供し、かつ基部12は単一部品であるため、容器のヒンジに過度の力を加える可能性がある容器10の壁への力の伝達がない。これにより、かなりの重量の物品を積載し得る容器10を、容器の構造的完全性を確実に維持する仕方で輸送できるようにしている。
【0053】
本発明の容器10は、容器内に物品を収容するためのバッグ(図示せず)を支持するように構成されている。これを達成するために、
図16に示すように、側パネル16は、側パネル16の上端に沿って位置する細長い隆起部27内に形成されたスロット48を有する。スロット48は、バッグ(図示せず)を受け入れ、かつ容器10内の開位置にバッグを保持するように構成されている。同様のスロット49が、バッグ(図示せず)との干渉を回避し、かつ蓋18が閉じてシールされた位置にあるときにバッグ(図示せず)を所定の位置に保持するために、蓋部材18のチャネル29にも形成されている。
【0054】
蓋部材18を所定の位置にロックするためにロック機構を採用し得る。ロック機構は、
図17に示す仕方で蓋部材18の下面に形成された凹部に篏合するように、その下側から突出するように構成された雄型ロック部材50を含む。雌型ロック部材51は側壁16の上端に形成されたスロットに挿入されて雄型ロック部材50を受け入れ、かつそれと係合して蓋部材18を所定の位置に固定する。蓋部材18は、閉位置にあるときに、それらの自由端で相互に係合するので、蓋を所定の位置に固定するのに、1つの蓋部材18を所定の位置にロックするだけでよい。閉位置にあるときに蓋部材18を開くため、アクセス凹部55が側壁16の外面でその上端に形成されている。
【0055】
雌型ロック部材51は、アクセス凹部55の直上に位置しており、使用者は、単に指を使って雄型ロック部材50を雌型ロック部材51から外し、容器10を開けることができる。好ましい実施形態では、雌型ロック部材51は、側壁16の内側にエンボス加工されており、したがって、雌型ロック部材51と物理的に接触することで偶発的にロック解除しないように保護されている。
【0056】
図1に示すように、端壁14の外面は、凹んだ周囲56の表面よりも端壁14から突出する中央部57を画定する、凹んだ周囲56を有する。これに対して、蓋部材18の外面は、周囲58の下方に凹んだ中央部59を有する。この点について、
図16に示すように蓋部材18を開放すると、端壁14の外面の中央部57が蓋部材18の中央部59内に入れ子状になる。この入れ子配置が、蓋が開位置にあるときにヒンジに作用し得る全ての荷重を吸収し、それによって端壁14と蓋部材18を連結するヒンジ24を保護するのを助け、容器及びヒンジの寿命を延ばす。
【0057】
容器10は、容器10及び容器10内に設けられた内容物の識別を補助するラベルを支持するように構成されている。
図1に示すように、容器10の側壁16は、その上縁に沿って形成された凹部60を有する。凹部60は、接合剤等を使用せずにラベルが挿入できる薄いスロットを画定する。ラベルは、凹部60の開口部を閉じ、ラベルを所定の位置に固定する蓋部材18を閉じることによって簡単に所定の位置に保持される。これにより、必要に応じてさまざまな製品を収容するために容器を使用することができる。
【0058】
本発明の容器が、断熱された環境下で物品を取り扱う際に使用するための簡単で効果的な容器を提供することが理解されよう。容器は、物品を保管できるシールされた環境を提供する、個別に形成して組み立て可能な複数の構成要素を含む。構成要素は、保管のために折り畳み状態に折り畳むことができ、かつ折り畳み状態から簡単に組み立てて断熱された容器を再形成することができる。
【0059】
明細書及び特許請求の範囲全体を通して、「含む」という語及びその派生語は、反対の意味が明示的に表明されているか、又は文脈に別段の定めがない限り、排他的ではなく包含的な意味を有することを意図する。即ち、「含む」という語及びその派生語は、反対の意味が明示的に表明されているか、文脈上別段の定めがない限り、それが直接参照する列挙した構成要素、ステップ又は特徴だけではなく、具体的に列挙されていない他の構成要素、ステップ又は特徴も含むことを示すものと解される。
【0060】
垂直、水平、高、低、上、下などの明細書及び特許請求の範囲で使用される方向を示す用語は、相関的なものとして解されるべきであり、かつ構成要素、物品、品物、装置、デバイス、又は器具は通常、特定の方向、典型的には容器を最上部にして、考慮されるという前提に基づいている。
【0061】
本発明の本質及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載された発明方法に対して多くの修正及び変形をなし得ることが当業者に理解されよう。
【国際調査報告】