(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-05-02
(54)【発明の名称】改良型栄養カテーテル
(51)【国際特許分類】
A61M 25/00 20060101AFI20240424BHJP
A61J 15/00 20060101ALI20240424BHJP
A61M 5/142 20060101ALI20240424BHJP
A61M 25/02 20060101ALI20240424BHJP
【FI】
A61M25/00 532
A61M25/00 540
A61J15/00 Z
A61M5/142 500
A61M25/02 500
【審査請求】未請求
【予備審査請求】有
(21)【出願番号】P 2023564489
(86)(22)【出願日】2022-04-21
(85)【翻訳文提出日】2023-11-29
(86)【国際出願番号】 IB2022053715
(87)【国際公開番号】W WO2022224175
(87)【国際公開日】2022-10-27
(32)【優先日】2021-04-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】NZ
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】520126099
【氏名又は名称】ザ インサイズ カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100094569
【氏名又は名称】田中 伸一郎
(74)【代理人】
【識別番号】100103610
【氏名又は名称】▲吉▼田 和彦
(74)【代理人】
【識別番号】100109070
【氏名又は名称】須田 洋之
(74)【代理人】
【識別番号】100098475
【氏名又は名称】倉澤 伊知郎
(74)【代理人】
【識別番号】100130937
【氏名又は名称】山本 泰史
(74)【代理人】
【識別番号】100144451
【氏名又は名称】鈴木 博子
(74)【代理人】
【識別番号】100171675
【氏名又は名称】丹澤 一成
(72)【発明者】
【氏名】オグラディ グレゴリー ブライアン
(72)【発明者】
【氏名】デヴィッドソン ジョン ビルキー
(72)【発明者】
【氏名】チュー ケイトリン
(72)【発明者】
【氏名】デヴィッドソン ロバート ブルース
【テーマコード(参考)】
4C047
4C066
4C267
【Fターム(参考)】
4C047AA21
4C047CC27
4C066AA10
4C066BB01
4C066CC04
4C066DD11
4C066FF01
4C267AA02
4C267AA03
4C267AA04
4C267AA33
4C267BB02
4C267BB07
4C267BB08
4C267BB20
4C267BB24
4C267BB25
4C267BB26
4C267BB31
4C267BB40
4C267CC01
4C267CC20
4C267CC23
4C267GG03
4C267HH08
(57)【要約】
糜粥を遠位ストーマに供給/リサイクルするための改良型栄養カテーテルが提供される。改良型カテーテルは、ストーマに挿入するための端部と、流体源に接続されるように適合された第2端部とを有する中空チューブを含む。第1端部は、チューブから外向きかつ長手方向に離れて延び、ノーズ接合部で終端する複数のリブを含む保持機構を含む。ウェブ壁は、少なくとも1対の隣接するリブの間に延び、リブは、流体が胃腸管内に排出するように構成された側面開口部をさらに画定する。さらに、保持機構は、遠位開口部を通して挿入するために、弛緩状態と伸張状態との間で移動可能であり、伸張状態における保持機構の最大幅が、緩和状態における保持機構の最大幅よりも小さい。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
胃腸管の開口部に流体を移送するように適合された栄養カテーテルであって、
中空チューブと、前記栄養カテーテルの少なくとも一部を胃腸管の遠位部分に保持するように適合された保持機構と、を含み、
前記中空チューブは、遠位開口部を通して胃腸管の遠位部分に挿入されるように適合された第1端部と、
流体源に接続されるように適合された第2端部と、
前記中空チューブの前記第1端部と前記第2端部との間に流体通路を画定する管腔と、を含み、
前記保持機構は、前記中空チューブの前記第1端部に位置するか、又は前記中空チューブの前記第1端部に向かっており、
挿入端、及び前記中空チューブの前記第1端部に位置するか、又は、前記中空チューブの前記第1端部に向かっている尾端と、
前記中空チューブから外向きかつ長手方向に離れて延び、ノーズ接合部で終端する複数のリブと、
少なくとも1対の隣接するリブの間に完全に延びているウェブ壁と、
少なくとも1対の隣接するリブの間に配置され、流体が胃腸管から流出するように構成された側面開口部と、を含み、
前記保持機構は、前記遠位開口部を通して挿入するために、弛緩状態と伸張状態とを含み、
前記伸張状態における前記保持機構の最大幅が、前記弛緩状態における前記保持機構の最大幅よりも小さい、栄養カテーテル。
【請求項2】
前記保持機構部は、前記弛緩状態では部分的に開放された球根状の形状を形成する、請求項1に記載の栄養カテーテル。
【請求項3】
前記側面出口を形成する1対の隣接するリブには、前記ウェブ壁が存在しない、請求項1~2のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項4】
前記保持機構は片面出口を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項5】
前記片面出口は単一の対の隣接するリブの間に配置される、請求項1~4のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項6】
前記側出口を形成する隣接するリブは、前記ウェブ壁によって接合される隣接するリブよりも大きな距離だけ離間している、請求項1~5のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項7】
前記側出口を形成するリブは180°未満の角度方向を有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項8】
前記側出口を形成するリブは、約140°の角度方向を有する、請求項1~7のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項9】
前記ウェブ壁は可撓性膜である、請求項1~8のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項10】
前記ウェブ壁の肉厚が、前記複数のリブの肉厚よりも小さい、請求項1~9のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項11】
前記ウェブ壁の肉厚が、前記リブの肉厚の20%未満である、請求項1~10のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項12】
前記ウェブ壁の肉厚が、前記リブの肉厚の約10%~20%である、請求項1~11のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項13】
前記ウェブ壁は、伸張状態では、略内側に潰れるように構成されている、請求項1~12のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項14】
前記ウェブ壁は、伸張状態では、前記リブ間で潰れるように構成されている、請求項1~13のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項15】
前記ウェブ壁は、前記伸張状態に移動したときに前記ウェブ壁が潰れるのを助けるスコアラインを含む、請求項1~14のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項16】
前記スコアラインは前記ウェブ壁に沿った長手方向の窪みである、請求項1~15のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項17】
前記チューブの管腔は導入器を受容するように構成されている、請求項1~15のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項18】
前記導入器は、前記保持部材を弛緩状態から伸張状態に強制的に移動させるために、前記ノーズ接合部の内面と係合するように構成されている、請求項1~17のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項19】
前記保持機構は、前記導入器の先端を受容するための、前記ノーズ接合部の内面上のポケットをさらに含む、請求項1~18のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項20】
前記ノーズ接合部は前記中空チューブの第1端部と半径方向に対向している、請求項1~19のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項21】
吸引中断を提供するために前記チューブの前記第1端部に向かって中空チューブにおいて穴をさらに含む、請求項1~20のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項22】
前記保持機構は3~5個のリブを含む、請求項1~21のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項23】
前記保持機構は3つのリブを含む、請求項1~22のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項24】
前記中空チューブは、
前記第1端部に向かって配置されたネック部と、
前記第2端部に向かって配置された拡径部と、を含み、
前記拡径部は、前記ネック部よりも管径が大きい、請求項1~23のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項25】
前記拡径部は、前記栄養カテーテルの長さの少なくとも25%の長さを含み、所望の長さに切断されるように適合されている、請求項1~24のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項26】
前記拡径部は、約10mm~20mmの外径を有する、請求項24~25のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項27】
前記拡径部は、約10mm~15mmの外径を有する、請求項1~26のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項28】
前記ネック部は、約4mm~12mmの外径を有する、請求項24~27のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項29】
前記ネック部は、約8mm~10mmの外径を有する、請求項1~28のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項30】
前記栄養カテーテルは、弾性材料で形成されている、請求項1~29のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項31】
前記流体源は、流体を中空チューブ内に送り込むように適合されたポンプによって提供される、請求項1~30のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項32】
前記栄養カテーテルは、胃腸管の近位開口部から胃腸管の遠位開口部へと流体消化内容物をリサイクルさせるためのデバイスと共に使用するように適合されている、請求項1~31のいずれか1項に記載の栄養カテーテル。
【請求項33】
栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリであって、
請求項1~32のいずれか1項に記載の栄養カテーテル栄養カテーテルと、
可撓性バッグ内の栄養カテーテルを受け取って案内するための少なくとも半剛性エルボガイドと、を含み、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、
第1端部及び第2端部と、前記第1端部と前記第2端部との間に延び、前記栄養カテーテルを通過させるための案内通路と、を含み、前記案内通路が、カテーテルを屈曲位置に保持するための屈曲部を有し、第1通路開口部及び第2通路開口部を有するガイド本体と、
前記ガイド本体の第1端部に配置され、前記栄養カテーテルの位置を維持するように適合され患者の体の外面と係合するフランジと、を含み、
前記第1通路開口部は、前記患者の体の外面と係合するために縁部から離れて配置された実質的な係合表面領域が存在するように、前記フランジの縁部に向かって配置され、
前記少なくとも半剛性エルボガイドは、栄養カテーテルの上方に位置して、前記カテーテルを屈曲位置に保持する、栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項34】
前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記カテーテルの屈曲位置を調整するために、前記栄養カテーテルに対してスライド移動可能である、請求項33に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項35】
前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記第2端部が可撓性バッグの底部領域に向かって位置するように前記栄養カテーテルを下方に案内するように適合されたエルボ屈曲部を含む、請求項33~34のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項36】
前記フランジは、前記可撓性バッグの内面と係合するように適合された実質的に平坦な表面を提供する、請求項33~35のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項37】
前記フランジから間隔を置いて配置された第2フランジをさらに含み、前記第2フランジは、前記フランジよりも大きい直径又は幅を含む、請求項33~36のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項38】
前記ガイド本体は、前記案内通路を全体的に取り囲み、前記栄養カテーテルを弾性的に掴むように構成された複数のカンチレバーフィンガーを含む、請求項33~37のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項39】
少なくとも3本の前記カンチレバーフィンガーは交互に千鳥状に配置されている、請求項33~38に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項40】
前記フランジは、前記案内通路の直径の2~3倍の直径又は幅を有する、請求項33~39のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボ形ガイドアセンブリ。
【請求項41】
前記案内通路は、約6mm~12mmの直径又は幅を有する、請求項33~40のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項42】
前記第1通路開口部は、前記フランジの上部に向かって配置されている、請求項33~41のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボカテーテルアセンブリ。
【請求項43】
前記第1通路開口部は、患者の胃腸管の近位開口部に最も近いフランジ縁部に向かって配置されている、請求項33及び42のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリ。
【請求項44】
胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するための栄養素リサイクルデバイスであって、請求項1~32のいずれか1項に記載の栄養カテーテルを含む、栄養素リサイクルデバイス。
【請求項45】
胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するための栄養素リサイクルデバイスであって、請求項33~43のいずれか1項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリを含む、栄養素リサイクルデバイス。
【請求項46】
栄養カテーテルを使用して、可撓性バッグから胃腸管の遠位開口部へ流体内容物を移送するための方法であって、
請求項1~32のいずれか1項に記載の栄養カテーテルを提供するステップと、
胃腸管の遠位開口部を通して栄養カテーテルを挿入するために、保持機構を伸張状態に伸張するステップと、
胃腸管の遠位開口部を通して前記栄養カテーテルの第1端部を胃腸管の遠位部分に挿入するステップと、
胃腸管での弛緩状態に戻すように前記保持機構を解放するステップと、
前記可撓性バッグを胃腸管の遠位開口部の上に位置決めするステップと、を含む、方法。
【請求項47】
前記保持機構は前記導入器を使用して伸張される、請求項46に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項48】
前記可撓性バッグを位置決めする前に、前記中空チューブの第2端部にポンプを接続するステップをさらに含む、請求項46~47のいずれか1項に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項49】
前記可撓性バッグを位置決めする前に、前記中空チューブの前記拡径部の一部を切断するステップをさらに含む、請求項46~48のいずれか1項に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項50】
請求項40~52のいずれか1項に記載の少なくとも半剛性エルボガイドを前記栄養カテーテル上に位置決めして、カテーテル屈曲部を提供するステップをさらに含む、請求項46~49のいずれか1項に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項51】
前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記第2端部が可撓性バッグの底部領域に向かって配置されるように前記栄養カテーテルを下方に案内するように配置されている、請求項50及び62に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項52】
前記少なくとも半剛性エルボガイドをスライドさせて、前記カテーテルの長さに沿って前記カテーテル屈曲部を位置決めするステップをさらに含む、請求項50~51のいずれか1項に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【請求項53】
前記栄養カテーテルは、前記胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するためのストーマデバイスに適合されている、請求項46~52のいずれか1項に記載の栄養カテーテルの使用方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、改良型栄養カテーテルに関する。より具体的には、栄養カテーテルは、ストーマデバイスとともに使用するのに適している。より具体的には、胃腸管の遠位部分に流体内容物を導入するための改良型栄養カテーテルに関する。
【背景技術】
【0002】
結腸直腸がんは結腸又は直腸から発生するがんで、現在世界で3番目に流行しているがんである。結腸直腸がん患者は通常、手術後にストーマバッグを使用する必要がある。回腸造瘻術は依然として結腸直腸癌の治療、特に直腸癌の治療の基礎である。回腸瘻造設術では、回腸(遠位小腸)を分割し、消化内容物がストーマバッグに流れ込むことができるように、一方又は両方の端を患者の皮膚に当てる。従来、消化内容物は結腸を迂回してストーマバッグに集められ、その後手動で排出され、通常は液体、電解質、微生物叢、栄養素を再吸収する結腸を迂回する。
【0003】
ループ回腸瘻造設術は、結腸直腸手術後に回腸遠位の消化管が治癒する間に、消化内容物を一時的に迂回させることを目的とした回腸瘻造設術の一般的なタイプである。一度治癒すると、分割された腸の端を再び結合することによってループ回腸瘻を元に戻すことが意図されている。通常、治癒が起こっていることと腸からの漏れがないことを確認するために、反転手術の前に放射線検査が行われる。通常、患者は回腸より遠位の消化管が十分に治癒して放射線漏れ検査を実施し、反転手術を考慮するまで少なくとも1~2週間かかる。
【0004】
リークテストの後、一部の患者は回腸瘻造設術の「早期回復」を手術後1~2週間以内に行う場合がある。しかし、よりよく見られるのは回腸造瘻術の反転手術が術後6~12週頃に発生することである。手術リスクを高める内部癒着が存在するため、手術後2~6週間での反転手術は安全ではないと考えられている。患者が化学療法を受けている場合、安全に手術を行うためには、化学療法が終了するまで数か月間、回腸ストーマを維持する必要がある場合がある。
【0005】
消化内容物が患者の体から排出されるため、水、電解質、特定の栄養素を吸収する結腸を回腸瘻造設術が迂回するため、患者は体液、電解質、栄養素の損失に苦しむ可能性がある。その結果、患者は脱水症状とその後の腎損傷を経験する可能性があり、非経口栄養として知られる静脈内補液による管理のために再入院が必要になる場合がある。非経口栄養は高価であり、パイプライン感染や肝臓合併症のリスクがある。さらに、患者は追加の薬剤(腸管輸送を遅らせるため)、抗生物質、便移植、又は耐性の低い経口補水液を必要とする場合がある。これらすべてに追加の病院リソースが必要である。
【0006】
一部の患者は「高出力」回腸造瘻を受けており、脱水症状や腎損傷のリスクが高いため、腸管通過を遅らせる薬剤や、耐容性が低い経口補水液による追加の管理が必要になる場合がある。ストーマ患者は、追加の管理が必要になったり、ストーマ関連の脱水症状による再入院が必要になったりするため、病院のリソースを多く使用することがよくある。
【0007】
化学療法を受けている回腸瘻造設術患者は、化学療法中に過剰なストーマ排出量に苦しむ可能性もあり、これが用量の減量や次善の治療につながる。結腸を長期間にわたって内部栄養なしにすることは、直腸がん手術後の腸機能不良である「前摘出症候群」のリスクを高める可能性もある。前摘出症候群は結腸直腸癌生存者の生活の質の悪さと関連している。
【0008】
回腸瘻が元に戻されると、患者は腸閉塞(腸機能の回復が遅い)を経験することがある。これは、栄養不足による回腸瘻から遠位の腸の状態が悪いことが原因の一部である。また、ループ回腸瘻造設術は、結腸の健康に寄与する通常結腸を占める細菌性マイクロバイオームを枯渇させるため、その結果、反転手術を受ける患者はクロストリジウム・ディフィシル感染症を経験する可能性がある。クロストリジウム・ディフィシルに感染すると入院期間が長くなり、重篤な疾患を引き起こす可能性があり、抗生物質、手術、便移植などの追加治療が必要になる場合がある。
【0009】
ストーマバッグが必要となる可能性のある別の患者グループは、腸と皮膚の間の異常な接続である腸皮膚瘻を患っている患者である。皮膚腸瘻は、手術の合併症、外傷、炎症性腸疾患などの別の病気の過程によって発生することがある。新生児の中には、腸管の一部が壊死する壊死性小腸大腸炎と呼ばれる疾患のために、腸皮膚瘻や気孔が生じることがある。
【0010】
「ストーマ」バッグは通常、消化内容物を収集するために腸外瘻の上に置かれる。瘻孔のある患者は栄養不良を経験することが多く、静脈から与えられる非経口栄養などの補助栄養に依存する可能性がある。管路感染や肝障害の可能性があるため、通常、非経口栄養は高価でリスクの高い治療法である。
【0011】
栄養素リサイクルデバイスは、消化内容物を回腸の近位開口部からストーマバッグに収集し、内容物をストーマバッグから回腸の遠位開口部にリサイクル/移送するために使用することができる。例えば、PCT/IB2018/057792に開示されている出願人の栄養素リサイクルデバイスは、消化内容物を回腸の近位開口部から遠位開口部にリサイクルさせることができる。これらのデバイスは、従来の回腸造設術による脱水症や腎機能障害を軽減又は排除できる。また、本発明の栄養素リサイクルデバイスは、ストーマバッグに関連する廃棄物内容管理の負担も軽減できる。
【0012】
ストーマバッグに収集された消化内容物を回腸の遠位開口部に導入するには、カテーテルが使用される。しかしながら、従来のカテーテルは一般に、ストーマバッグから回腸の遠位開口部まで消化内容物を供給するために使用するのにはあまり適していない。例えば、他の従来のタイプのカテーテルには、バルーンカテーテル、マレコットカテーテル、ペザーカテーテルなどが含まれる。バルーンカテーテルは、バルーンの膨張により自己を保持する。バルーンカテーテルには、過剰に膨張することで、腸管の損傷や破裂を引き起こす可能性があるという問題がある。バルーンカテーテルのもう1つの欠点は、膨張通路も切断され、バルーンは空気を抜くため、長さを切断できないことである。
【0013】
マレコット及びペザーのカテーテルは、より多くの開口部とより鋭いエッジを備えているため、チューブ内への組織の内方成長を促進する肉芽形成を引き起こす可能性があり、除去には手術が必要になる可能性があるという問題が生じる。
【0014】
ストーマ又は瘻孔の上に配置された可撓性ストーマバッグなどのバッグから回腸の遠位開口部に内容物を供給するようにカスタマイズされた改良型栄養カテーテルが望まれており、本明細書で提供される。
【0015】
本明細書においては、特許明細書及び他の文献を含む外部情報源が参照されており、これは通常、発明の特徴を議論する背景を提供するためである。別段の記載がない限り、いかなる国・地域においても、そのような情報源への引用は、そのような情報源が先行技術であること、又はその分野の常識の一部を構成することを認めるものと解釈してはならない。
【0016】
本明細書に関して、方法のステップが順序で説明されている場合、順序は、順序を解釈する他の論理的な方法がない限り、これらのステップが時系列で配列されることを必ずしも意味しない。
【0017】
本発明の目的は、上記のいくつかの欠点を克服するか、少なくとも部分的に改善するか、又は少なくとも公衆のために有用な選択肢を提供する改良型栄養カテーテルを提供することである。
【発明の概要】
【0018】
第1態様によれば、本発明は、胃腸管の開口部に流体を移送するように適合された栄養カテーテルであって、
中空チューブと、前記栄養カテーテルの少なくとも一部を胃腸管の遠位部分に保持するように適合された保持機構と、を含み、
前記中空チューブは、遠位開口部を通して胃腸管の遠位部分に挿入されるように適合された第1端部と、
流体源に接続されるように適合された第2端部と、
前記中空チューブの前記第1端部と前記第2端部との間に流体通路を画定する管腔と、を含み、
前記保持機構は、前記中空チューブの前記第1端部に位置するか、又は前記中空チューブの前記第1端部に向かっており、
挿入端、及び前記中空チューブの前記第1端部に位置するか、又は、前記中空チューブの前記第1端部に向かっている尾端と、
前記中空チューブから外向きかつ長手方向に離れて延び、ノーズ接合部で終端する複数のリブと、
少なくとも1対の隣接するリブの間に完全に延びているウェブ壁と、
少なくとも1対の隣接するリブの間に配置され、流体が胃腸管から流出するように構成された側面開口部と、を含み、
前記保持機構は、前記遠位開口部を通して挿入するために、弛緩状態と伸張状態とを含み、
前記伸張状態における前記保持機構の最大幅が、前記弛緩状態における前記保持機構の最大幅よりも小さい、栄養カテーテルを提供する。
【0019】
別の態様によれば、前記保持機構部は、前記弛緩状態では部分的に開放された球根状の形状を形成する。
【0020】
別の態様によれば、前記側面出口を形成する1対の隣接するリブには、前記ウェブ壁が存在しない。
【0021】
別の態様によれば、前記側出口は、実質的に円形の開口部を形成する。
【0022】
別の態様によれば、前記保持機構は片面出口を含む。
別の態様によれば、前記片面出口は単一の対の隣接するリブの間に配置される。
別の態様によれば、前記側出口を形成する隣接するリブは、前記ウェブ壁によって接合される隣接するリブよりも大きな距離だけ離間している
別の態様によれば、前記側出口を形成するリブは180°未満の角度方向を有する。
【0023】
別の態様によれば、前記側出口を形成するリブは、約140°の角度方向を有する。
【0024】
別の態様によれば、側面開口部は、栄養カテーテル出口から胃腸管への流体の大部分又は全部の開口部を提供する。
別の態様によれば、前記ウェブ壁は可撓性膜である、
【0025】
別の態様によれば、前記ウェブ壁の肉厚が、前記複数のリブの肉厚よりも小さい。
【0026】
別の態様によれば、前記ウェブ壁の肉厚が、前記リブの肉厚の20%未満である。
【0027】
別の態様によれば、前記ウェブ壁の肉厚が、前記リブの肉厚の約10%~20%である。
【0028】
別の態様によれば、前記ウェブ壁は、伸張状態では、略内側に潰れるように構成されている。
【0029】
別の態様によれば、前記ウェブ壁は、伸張状態では、前記リブ間で潰れるように構成されている。
【0030】
別の態様によれば、前記ウェブ壁は、前記伸張状態に移動したときに前記ウェブ壁が潰れるのを助けるスコアラインを含む。
【0031】
別の態様によれば、前記スコアラインは前記ウェブ壁に沿った長手方向の窪みである。
【0032】
別の態様によれば、前記チューブの管腔は導入器を受容するように構成されている。
【0033】
別の態様によれば、前記導入器は、前記保持部材を弛緩状態から伸張状態に強制的に移動させるために、前記ノーズ接合部の内面と係合するように構成されている。
【0034】
別の態様によれば、前記保持機構は、前記導入器の先端を受容するための、前記ノーズ接合部の内面上のポケットをさらに含む。
【0035】
別の態様によれば、ノーズ接合部は中空チューブの第1端部と半径方向に対向する。
【0036】
別の態様によれば、前記ノーズ接合部は前記中空チューブの第1端部と半径方向に対向している。
【0037】
別の態様によれば、前記保持機構は3~5個のリブを含む。
【0038】
別の態様によれば、前記保持機構は3つのリブを含む。
【0039】
別の態様によれば、前記中空チューブは、
前記第1端部に向かって配置されたネック部と、
前記第2端部に向かって配置された拡径部と、を含み、
前記拡径部は、前記ネック部よりも管径が大きい。
【0040】
別の態様によれば、拡径部は、栄養カテーテルの長さの少なくとも40%の長さを含み、所望の長さに切断されるように適合されている。
【0041】
別の態様によれば、拡径部は、栄養カテーテルの長さの少なくとも25%の長さを含み、所望の長さに切断されるように適合されている。
【0042】
別の態様によれば、前記拡径部は、約10mm~20mmの外径を有する。
【0043】
別の態様によれば、前記拡径部は、約10mm~15mmの外径を有する。
【0044】
別の態様によれば、前記ネック部は、約4mm~12mmの外径を有する。
【0045】
別の態様によれば、前記ネック部は、約8mm~10mmの外径を有する。
【0046】
別の態様によれば、前記栄養カテーテルは、弾性材料で形成されている。
【0047】
別の態様によれば、前記弾性材料は医療用グレードシリコーンである。
【0048】
別の態様によれば、前記栄養カテーテルは一体部品である。
【0049】
別の態様によれば、前記中空チューブの前記第1端部は回腸への挿入に適している。
【0050】
別の態様によれば、前記流体源は、流体を中空チューブ内に送り込むように適合されたポンプによって提供される。
【0051】
別の態様によれば、前記栄養カテーテルは、胃腸管の近位開口部から胃腸管の遠位開口部へと流体消化内容物をリサイクルさせるためのデバイスと共に使用するように適合されている。
【0052】
別の態様によれば、前記胃腸管の開口部(複数可)は気孔又は瘻孔である。
【0053】
別の態様によれば、本発明は、概して、エルボガイドを含み、前記エルボガイドは、
可撓性バッグ内の栄養カテーテルを受け取って案内するための少なくとも半剛性エルボガイドと、を含み、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、
第1端部及び第2端部と、前記第1端部と前記第2端部との間に延び、前記栄養カテーテルを通過させるための案内通路と、を含み、前記案内通路が、カテーテルを屈曲位置に保持するための屈曲部を有し、第1通路開口部及び第2通路開口部を有するガイド本体と、
前記ガイド本体の第1端部に配置され、前記栄養カテーテルの位置を維持するように適合され患者の体の外面と係合するフランジと、を含み、
前記第1通路開口部は、前記患者の体の外面と係合するために縁部から離れて配置された実質的な係合表面領域が存在するように、前記フランジの縁部に向かって配置され、
前記少なくとも半剛性エルボガイドは、栄養カテーテルの上方に位置して、前記カテーテルを屈曲位置に保持する。
【0054】
別の態様によれば、本発明は、概して、前項のいずれかに記載された栄養カテーテル及び前項のエルボガイドを含むアセンブリを含む。
【0055】
別の態様によれば、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記カテーテルの屈曲位置を調整するために、前記栄養カテーテルに対してスライド移動可能である。
【0056】
別の態様によれば、少前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記第2端部が可撓性バッグの底部領域に向かって位置するように前記栄養カテーテルを下方に案内するように適合されたエルボ屈曲部を含む。
【0057】
別の態様によれば、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、栄養カテーテルを患者の体内に挿入する深さを設定するように位置決めされる。
【0058】
別の態様によれば、前記フランジは、前記可撓性バッグの内面と係合するように適合された実質的に平坦な表面を提供する。
【0059】
別の態様によれば、前記エルボガイドアセンブリは、前記フランジから間隔をおいて配置された第2フランジをさらに含み、前記第2フランジは、前記フランジよりも大きい直径又は幅を含む。
【0060】
別の態様によれば、前記ガイド本体は、前記案内通路を全体的に取り囲み、前記栄養カテーテルを弾性的に掴むように構成された複数のカンチレバーフィンガーを含む。
【0061】
別の態様によれば、少なくとも3本の前記カンチレバーフィンガーは交互に千鳥状に配置されている。
【0062】
別の態様によれば、前記フランジは、前記案内通路の直径の2~3倍の直径又は幅を有する。
【0063】
別の態様によれば、前記案内通路は、約6mm~12mmの直径又は幅を有する。
【0064】
別の態様によれば、前記第1通路開口部は、前記フランジの上部に向かって配置されている。
【0065】
別の態様によれば、前記第1通路開口部は、患者の胃腸管の近位開口部に最も近いフランジ縁部に向かって配置されている。
【0066】
別の態様によれば、前記第1通路開口部は、フランジに対して中心からずれている。
【0067】
別の態様によれば、少なくとも半剛性エルボガイドは、医療用グレードシリコーンで形成されている。
【0068】
別の態様によれば、前記可撓性バッグはストーマバッグである。
【0069】
別の態様によれば、本発明は、概して、胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するための栄養リサイクルデバイスであって、上記のいずれかの項に記載の栄養カテーテルを含む、栄養リサイクルデバイスを含む。
【0070】
別の態様によれば、本発明は、概して、胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するための栄養リサイクルデバイスであって、上記のいずれかの項に記載の栄養カテーテル及びエルボガイドアセンブリを含む、栄養リサイクルデバイスを含む。
【0071】
別の態様によれば、本発明は、概して、栄養カテーテルを使用して、可撓性バッグから胃腸管の遠位開口部へ流体内容物を移送するための方法であって、
上記のいずれかの項に記載の栄養カテーテルを提供するステップと、
胃腸管の遠位開口部を通して栄養カテーテルを挿入するために、保持機構を伸張状態に伸張するステップと、
胃腸管の遠位開口部を通して前記栄養カテーテルの第1端部を胃腸管の遠位部分に挿入するステップと、
胃腸管での弛緩状態に戻すように前記保持機構を解放するステップと、
前記可撓性バッグを胃腸管の遠位開口部の上に位置決めするステップと、を含む、方法を含む。
【0072】
別の態様によれば、前記保持機構は前記導入器を使用して伸張される。
【0073】
別の態様によれば、前記栄養カテーテルの使用方法は、前記可撓性バッグを位置決めする前に、前記中空チューブの第2端部にポンプを接続するステップをさらに含む。
【0074】
別の態様によれば、上記のいずれかの項に記載された栄養カテーテルの使用方法は、前記可撓性バッグを位置決めする前に、前記中空チューブの前記拡径部の一部を切断するステップをさらに含む。
【0075】
別の態様によれば、上記のいずれかの項に記載された栄養カテーテルの使用方法は、上記のいずれかの項に記載の少なくとも半剛性エルボガイドを前記栄養カテーテル上に位置決めして、カテーテル屈曲部を提供するステップをさらに含む。
【0076】
別の態様によれば、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記少なくとも半剛性エルボガイド及び栄養カテーテルが可撓性バッグ内で低い断面を有するように位置決めされる。
【0077】
別の態様によれば、前記少なくとも半剛性エルボガイドは、前記第2端部が可撓性バッグの底部領域に向かって配置されるように前記栄養カテーテルを下方に案内するように配置されている。
【0078】
別の態様によれば、上記のいずれかの項に記載された栄養カテーテルの使用方法は、前記少なくとも半剛性エルボガイドをスライドさせて、前記カテーテルの長さに沿って前記カテーテル屈曲部を位置決めするステップをさらに含む。
【0079】
別の態様によれば、前記可撓性バッグはストーマバッグである。
【0080】
別の態様によれば、前記栄養カテーテルは、胃腸管の近位開口部から遠位開口部へ流体消化内容物を移送するストーマデバイスに適している。
【0081】
別の態様によれば、前記開口部(複数可)は気孔又は瘻孔である。
【0082】
本発明の他の態様は、例としてのみ、及び添付の図面を参照して示される以下の説明から明らかにすることができる。
【0083】
本明細書で使用される「流体」という用語は、液体及び/又は液体及び固体のパルプ、混合物及び/又は懸濁液を意味する。特に、「流体」という用語には、天然の食用糜粥(半液体部分消化食品)及び/又は人工的に供給された液体又はペーストなどが含まれる。
【0084】
本明細書で使用されるように、「ストーマ」という用語は、特に、腸にアクセスするために腸に接続された腹部の開口部を表すために使用される。通常、気孔は外科手術によって形成されるが、この用語の意味は広く、瘻孔などの自然に生じた開口部も含まれる。
【0085】
本明細書で使用されるように、用語「及び/又は」は、「及び」又は「又は」、あるいはその両方を意味する。
【0086】
本明細書で使用されるように、名詞の後に続く「(複数可)」は、名詞の複素数形及び/又は単数形を意味する。
【0087】
本明細書及び特許請求の範囲で使用される用語「含む」は、「少なくとも部分的に含む」を意味する。本明細書の明細書及び用語を含む請求項を解釈する際には、各明細書において用語で始まる特徴が存在する必要があるが、他の特徴も存在することができる。「包含」や「包含」などの関連用語は、同様に解釈されるべきである。
【0088】
本発明は、以下の例のみを用いて、添付の図面を参照して説明される。
【図面の簡単な説明】
【0089】
【
図3】栄養カテーテルの保持機構の開放側の拡大図を示す。
【
図5】伸張状態の保持機構の開放側の概略図を示す。
【
図8】胃腸管の遠位部分に部分的に挿入された伸張状態の栄養カテーテルの概略図である。
【
図9】胃腸管の遠位部分に挿入された弛緩状態の栄養カテーテルの概略図を示す。
【
図10】胃腸管の遠位部分に栄養カテーテルを挿入する栄養素リサイクルデバイスの概略図を示す。
【
図11】患者の腹部に密着する剛性/半剛性エルボガイドを有する栄養素リサイクルデバイスの概略図を示す。
【
図12】
図11とは異なる位置にある剛性/半剛性エルボガイドを有する栄養素リサイクルデバイスの概略図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0090】
図1~17に示される様々な構成にしたがって、栄養カテーテル100と、これから説明するストーマデバイスにおける栄養カテーテルの使用方法とが提供される。これらの図面は、構造及び構造の一般的な原理を示しており、本発明は、示された正確な構成に限定されないことを理解されたい。
【0091】
以下、
図1に示すような本発明の様々な構成の一般的な構成について説明し、次に、栄養カテーテル100を使用する方法について説明する。
【0092】
図1を参照すると、最も好ましい構成では、栄養カテーテル100は中空チューブ110を含む。好ましくは、このストーマデバイスは栄養素リサイクルデバイス1であり、特に患者が外部から装着するのに適している。
【0093】
中空チューブ110は、その挿入構造(例えば、胃腸管、特に回腸)又は接触構造に適合する細長い弾性構造である。好ましくは、弾性チューブ110は、屈曲してフィットするのに十分な軟質である。好ましくは、弾性チューブ110は、剛性があり、それ自体が屈曲形状を維持するのではなく、弾性的に略細長い形状に復帰する。好ましい構成では、栄養カテーテル100は、医療用グレードのシリコーンのような弾性材料で形成されている。当業者に知られている他のカテーテル材料、例えば、ポリウレタン、PVC、ラテックスゴム又は他の生体適合性プラスチックエラストマーを使用することもできる。
【0094】
栄養カテーテル100は、患者の体内に部分的に挿入され、所望の時間にわたって適切な位置に保持されるように適合されている。栄養カテーテル100は、患者の体内に一旦挿入された後、胃腸管の遠位部分6に栄養カテーテルを保持するための保持機構150(
図3~
図6に最適に示される)を含むことが好ましい。
【0095】
栄養カテーテル100は、ストーマデバイス内で/ストーマデバイスの一部として使用するように適合されている。好ましくは、
図10に示すように、ストーマデバイスは栄養素リサイクルデバイス1である。
【0096】
栄養カテーテル100は、栄養素リサイクルデバイス1の可撓性バッグ10から消化内容物7を胃腸管6の遠位開口部4に供給する。
【0097】
消化内容物7の流体及び栄養素は、胃腸管の近位開口部4から遠位部分6にリサイクル/移送されることが好ましい。消化内容物7をリサイクルすると、通常回腸瘻バイパスの結果として生じる体液、電解質、栄養素の損失を軽減できる。その結果、患者は回腸瘻バイパスによる脱水症状やその後の腎損傷を経験する可能性が低くなる。
【0098】
栄養カテーテル100は、多くの標準的なカテーテルのように比較的短い手術期間ではなく、胃腸管(好ましくは回腸)内に数日、数週間、又は数か月滞在するように適合されている。
【0099】
好ましい構成では、栄養カテーテル100は、患者の体内への挿入を容易にするとともに、患者の体内に栄養カテーテルを効果的かつ安全に維持するために必要な時間をも含む。
【0100】
本発明の栄養カテーテル100は、標準的なカテーテルと比較して、より大きな空洞(例えば、瘻孔又は瘻孔開口部)に挿入されるように適合されており、糜粥(液体及び半固体の消化内容物の両方を含む)が通過して患者に戻ることを可能にする比較的大きな管腔直径を有する。
【0101】
消化内容物(糜粥)7を胃腸管の近端開口部3から胃腸管の遠端開口部4にリサイクルさせる栄養素リサイクルデバイス1であって、消化内容物7を胃腸管の近端開口部3から胃腸管の遠端開口部4にリサイクルさせる。消化内容物7の好ましい流路は、
図10に矢印で示されている。
【0102】
好ましくは、栄養カテーテル100は、胃腸管の回腸(小腸)の一部に導入される。これは回腸造瘻術で扱われる胃腸管領域である。
【0103】
好ましくは、胃腸管の近位開口部3及び遠位開口部4は、それぞれ回腸の近位部分5及び遠位部分6への通路を提供する患者の腹部表面の気孔(又は瘻孔)である。
【0104】
栄養素リサイクルデバイス1は、患者が外部から装着するように構成されている。
【0105】
意図された栄養カテーテル100及び栄養カテーテルを使用する関連方法は、内容物(糜粥、薬剤、及び他の内容物)を患者に(例えば、遠位開口部4を介して)導入するための他のデバイスとともに使用されてもよい。
【0106】
栄養素リサイクルデバイス1のための可撓性バッグ10は、典型的なストーマバッグ10であってもよい。可撓性バッグ10は、通常、プラスチック(例えば、ポリエチレン)で形成されており、内容物の形状を保持したまま、着用者の身体に平らに載るように弾性を有し、例えば消化内容物7がバッグに入ったときに、必要に応じて膨張する。
【0107】
栄養カテーテル100の中空チューブ110は、遠位開口部4を介して胃腸管(好ましくは回腸)の遠位部分6に挿入するように適合された第1端部111を有する(
図10参照)。消化内容物7は、可撓性バッグ10から移動し、栄養カテーテル100を離れて回腸の遠位部分7に入り、回腸の近位部分5から流体及び栄養素をリサイクルさせる。
【0108】
栄養カテーテル100の中空チューブ110は、第2端部112を有する。好ましくは、栄養カテーテル100は、快適性を維持しつつ、第2端部112が可撓性バッグ10の底部11に向かって位置するように柔軟で可撓性である。好ましくは、栄養カテーテル100は、内容物7の通路を維持するようにキンク耐性を有する。あるいは、カテーテルは、カテーテルは、ポンプ(後述)が作動すると拡張する「レイフラット」チューブであってもよい。
【0109】
可撓性バッグ10からの消化内容物7は、第2端部112を介して栄養カテーテル100に入る。
【0110】
好ましい構成では、第2端部112は、
図10に示すように、流体源(好ましくはポンプ9)に接続するように適合されている。
【0111】
最も好ましい構成では、ポンプ9は、可撓性バッグ10の内部に位置するか、又は可撓性バッグ10に組み込まれている(例えば、可撓性バッグ10の内部又はバッグの壁に組み込まれている等)。消化内容物7は、重力により可撓性バッグ10の底部に向かって回収される。第2端部111に接続されたポンプ9は、重力に抗して消化内容物7を駆動し、栄養カテーテル100に沿って上方に向かうように適合される。あるいは、流体源は、重力、注射器、又は当業者に知られている他の適切な方法によって提供される。
【0112】
栄養カテーテル100は、中空チューブ110の第1端部111と第2端部112との間に管腔113を有する。管腔113は、中空チューブ110内の通路であり、消化内容物7を中空チューブの第2端部112から第1端部111まで流体連通させる。
栄養カテーテル100は、患者の体内に保持するように適合されているので、
図3~
図6に最適に示されているように、保持機構150を含む。
【0113】
保持機構150は、挿入端151と尾端152とを有する。尾端152は、好ましくは中空チューブの第1端部111に位置するか、又は中空チューブの第1端部111にむかっている。
【0114】
前述したように、保持機構150は、患者の体内への挿入を助けることができ、また、栄養カテーテルを患者の体内に(通常、従来のカテーテルよりも)必要な時間だけ効果的かつ安全に保持することができる。好ましい構成では、保持機構150は、患者の体内に留まっている間に刺激を引き起こさないか、又は限定された刺激をもたらすことなく、安全に除去することができる(引っ掛かることなく)。
【0115】
好ましい構成では、保持機構150は、弛緩状態と伸張状態とを有する。保持機構150は、強制的に弛緩状態から伸張状態に移行させ得る。保持機構150は、伸張状態では、弛緩状態よりも狭い輪郭を有するので、遠位開口部4に挿入されるように形成される。
【0116】
好ましくは、伸張状態における保持機構150の最大幅(
図5及び
図6に示す幅W
2)が、弛緩状態における保持機構の最大幅(
図4Aに示す幅W
1)よりも小さい。
伸張状態では、保持機構150は、保持機構の幅が減少し、保持機構の長さが増加するように長手方向に伸張されることが好ましい。
【0117】
好ましい構成では、弛緩状態における保持機構150の最大幅(幅W1)は、15mm~40mmである。
【0118】
好ましい構成では、伸張状態における保持機構150の最大幅(幅W2)は、6mm~20mmである。
【0119】
栄養カテーテル100のサイズは、特定の患者又は用途/状況に適合することが予想される。保持機構150の主要な機能は、患者が移動しても過度の不快感や刺激を引き起こすことなく、所望の期間(数日、数週間、又はそれ以上の期間)、胃腸管の遠位部分6の所望の位置(一旦挿入)に栄養カテーテル100を固定することである。
保持機構150は、保持機構150が静止状態(例えば挿入前)にあるとき、又は保持機構を伸張する力が加えられなくなった後に、緩和状態で最も広くなる。リブ153は、弛緩状態に偏っていることが好ましい。リブ153は、例えば、弾性材料で形成されており、拡張状態に弾性的に戻る。
【0120】
好ましくは、栄養カテーテル100を回腸の遠位部分6に挿入した後、リブ153を弛緩状態まで自然に膨張させて、栄養カテーテル100を胃腸の遠位部分に固定する(
図9)。
【0121】
保持機構150は、栄養カテーテル100を適切な位置に保持することを容易にし、栄養カテーテル100の意図しない移動及び/又は取り外しを防止する。保持機構150は、数日、数週間、又は数か月間、胃腸管(好ましくは回腸)内に栄養管100を固定するように適合されている。栄養カテーテル100は、数か月間(例えば、約9か月間)にわたって回腸内に留まってもよい。
【0122】
一方、標準的なカテーテルの中には、外科手術やその他の医療処置のために一時的に使用されるものもあり、患者の体内に挿入して長期間(一部は患者の体内で、一部は患者の体外で)適切な位置に保持するように設計されていないものもある。
【0123】
保持機構150は、患者が日常の活動の中であちこち移動しても、栄養カテーテル100を適切な位置に(一度挿入すると)保持することが好ましい。さらに患者の体内に移動する(潜在的に回腸を損傷する)、又は回腸から出るような栄養カテーテル100の移動は望ましくないかもしれない。
【0124】
最も好ましい構成では、
図3、
図4A、及び
図4Bに示すように、保持機構は、弛緩状態で部分的に開いた球状を形成する。得られる形状は、キャッチャーミットに似ているか、又はほぼ半球状の「カップ」を有することが好ましい。
【0125】
保持機構150は、好ましくは、中空チューブ110から長手方向に離れて外側(略半径方向)に延び、ノーズ接合部180で終端する複数のリブ153を有する。好ましくは、ノーズ接合部180は中空チューブ110の第1端部111と半径方向に対向している。
【0126】
好ましくは、特徴を保持するノーズ部180は、栄養カテーテル100を胃腸管の遠位開口部4及び遠位部分6に挿入するのを助ける。
【0127】
複数のリブ153は、保持機構150に構造的完全性を提供する。リブ153の輪郭及び物理的特性は、保持機構150がその形状を保持するのに十分な物理的完全性(強度/剛性)を有することを可能にする(静止時及び患者の体内に保持するための)。好ましい構成では、リブ153の肉厚は1.0mm~ら4.0mmであり、リブ153の長さに沿って屈曲特性をカスタマイズするために、ノーズ接合部180の近傍でリブ153を若干厚くしてもよい。
【0128】
好ましくは、リブ153は、可撓性の伸張を可能にし、患者の体内への挿入を可能にするために適切な弾性を有する材料で形成され、挿入後に拡張して患者の体内に留まることを可能にし、それにより、栄養カテーテル100を適切な位置に保持するのに有効である。
【0129】
リブ153は、好ましくは、保持機構の形状を維持するのに十分な硬さを有し、挿入のために伸張するのに十分な弾性を有する。
【0130】
好ましい構成では、保持機構150は、3~5個のリブを含む。
【0131】
いくつかの好ましい構成では、保持機構150は3つのリブを含む。
【0132】
ウェブ壁154は、好ましくは、
図3に示すように、好ましくは
図4Bに示すように、少なくとも1対の隣接するリブ153の間に延びる。ウェブ壁154は、好ましい構成では、保持機構150を保持する実質的に球根状(又は実質的に半球状)の形状を形成する。
【0133】
好ましくは、保持機構150は開口部155をさらに有し、この開口部155は、消化内容物/糜粥がカテーテルからほぼ横方向に(すなわち、カテーテルの内腔に対してほぼ横方向に、正確には横方向±45度で)出ることを可能にし、少なくとも1対の隣接するリブの間に位置し、中空チューブ110から胃腸管内に内容物を排出するように構成されている。開口部155は、ウェブ壁のない1対の隣接するリブによって画成され、形成されることが好ましい。
【0134】
消化内容物7(チューブ110の出口から流出)は、
図10に矢印で示すように、側面開口部155を通って流出する。好ましくは、栄養カテーテルからの消化内容物7の大部分(又は全部)は、側面開口部155を介して胃腸管の下部遠位部分に入る。
【0135】
好ましくは、側面開口部155を形成する隣接するリブの離間距離は、ウェブ壁153によって接合される隣接するリブの離間距離よりも大きい。
【0136】
好ましくは、側面開口部155は、栄養カテーテル100から患者の体内に消化内容物を流出させるのに十分な出口領域を提供する。側面開口部155の大きさは制限されるべきであるが、リブ153は保持機構150の構造的完全性を維持することができる。
【0137】
好ましくは、側面開口部155を形成するリブ153は、180°未満の角度方向(
図4Bに示すように、カテーテルの端部から見て)を有する。
【0138】
1つの好ましい構成では、側面開口部155を形成するリブ153は、約140°の角度方向を有する。すなわち、リブ153は角度をつけて等間隔に配置するのではなく、消化内容物の流れを制限しないように大きな側方出口155を形成するように構成されている。いくつかの好ましい構成(ここで、保持機構150は3つのリブを含む)では、「閉じた」リブは好ましくは約110°の角度間隔で配置され、一方、側方出口155は約140°の角度間隔を有する。
【0139】
好ましくは、側面開口部155は、略円形/円形の開口部を形成する。
【0140】
好ましくは、保持機構150は、一般的に半球状機構を含む。
【0141】
好ましくは、リブ及び側面開口部155の形状は、刺激及び/又は組織の内方成長をもたらす可能性のある圧力点を減少させるために、鋭利なエッジを持たない滑らかで円形である。栄養カテーテル100が詰まり、除去するには手術が必要になる可能性があるため、カテーテル内への組織の内方成長が問題となる。
【0142】
最も好ましい構成では、保持機構150は、片面開口部155を含む。好ましくは、片面開口部155は、隣接する1対のリブ153の間に位置する。限定された出口は、例えば片面開口部155によって、組織の内方成長の可能性を低減する。特定の側面開口部155は、リブ及ウェブ構造と協働して、胃腸管(好ましくは小腸又は大腸)内に効果的かつ安全に挿入及び保持するための効果的な栄養カテーテル100を提供する。好ましい構成では、保持機構150は、患者の体内に留まっている間に刺激を引き起こさないか、又は限定された刺激をもたらすことなく、安全に除去することができる(引っ掛かることなく)。
【0143】
栄養カテーテル100は、不随意的な平滑筋組織の収縮及び弛緩によって形成される固有の環境である胃腸管内に留まるように設計されており、カテーテルが適切な位置に留まることを困難にしている。
【0144】
さらに、栄養カテーテル100は、患者の体内に所望の時間(通常、従来のカテーテルよりも長い時間)留まるように構成される。胃腸管への挿入及び保持、並びに内容物(糜粥)の患者への送達に適さない既存のカテーテルの好適な適用を拡大する。
【0145】
組織の内方成長は可能であり、標準的なカテーテルは患者の体内に長期間(数日、数週間、又は数か月)留まるように設計されていない。
【0146】
適切な保持機構のない標準的なカテーテルは、カテーテルが所定の位置に留まらない(腸の蠕動運動によって「飲み込まれる」可能性がある)ため、胃腸管への挿入には適していない。
【0147】
また、複数の開口部を有する胃腸管に挿入してアクセスする構造のカテーテルは、刺激があれば、開口部から癒着を成長させることができるので、内方成長が容易になる。癒着がカテーテル内及びその周囲で成長し、腸に再び付着すると、カテーテルが固着して裂傷が生じたり、除去に手術が必要になったりする可能性がある。
【0148】
任意に、
図4Aに示すように、栄養カテーテル100は、中空チューブ110上にチューブの第1端部111に向かって穴116を有する。穴116は、好ましくは、ポンプが吸引を停止して糜粥がバッグ内に戻った場合に、チューブが腸壁に吸い込まれるのを防止するために、吸引を中断/減圧するためのものである。
【0149】
好ましくは、側面開口部155から十分に離れた位置に開口部116が配置されているので、刺激によって何らかの癒着が生じた場合に、チューブを通って成長し、他の側面から出てきてチューブを適切な位置に引っ掛ける可能性が低い。
【0150】
リブ153は、ウェブ壁154よりも剛性が高いことが好ましい。ウェブ壁154は、保持機構150を保持する破線の外壁領域として
図4Aに最もよく示されている。
【0151】
ウェブ壁154はリブ153に対して柔軟性が高いことが好ましい。ウェブ壁154は、可撓性の薄膜又はフィルムで形成されていることが好ましい。リブ153の間の薄いウェブ壁154は、糜粥を側面開口部155に案内し、リブ間の領域内への成長を防止する壁を形成する。
【0152】
好ましい構成では、保持機構150の幅/直径が縮小されて患者の胃腸管に挿入されると(すなわち、リブが伸張状態に変形すると)、ウェブ壁154が潰れる。
【0153】
好ましい構成では、ウェブ壁154は、通常、伸張状態では内側に潰れるように構成されている。ウェブ壁154は、栄養カテーテル100の長手方向中心軸に向かう方向に略内側に潰れている。
【0154】
可撓性の高い薄いウェブ壁154(リブよりも相対的に薄く可撓性がある)は、隣接するリブ153の間で低く折り畳むことを可能にする。
【0155】
好ましくは、薄肉ウェブ壁154は、リブ153の間に伸張状態で折り畳まれ、リブと略一致するように折り畳まれている。このような構成では、ウェブ壁154がカテーテルの内腔空間内に潰れて流れを妨げたり、流れを不当に制限したりしないことが好ましい。
【0156】
いくつかの構成では、ウェブ壁154は、ウェブ壁が伸張状態で折り畳まれるように構成されるように、スコアライン156を含む(
図4A及び
図6を参照)。ウェブ壁154はスコアラインに沿って内側に折り返され、複数のリブ153は、保持機構150が挿入のためにより狭い伸張形態をとるように一緒に移動する。
【0157】
いくつかの構成では、スコアライン156は、ウェブ壁157に沿った長手方向の窪み又は折り目である。
【0158】
ウェブ壁154の肉厚は、複数のリブ153の肉厚よりも小さいことが好ましい。
【0159】
好ましい構成では、ウェブ壁154の肉厚はリブ153の肉厚の50%未満である。
【0160】
ウェブ壁154の肉厚は、リブ153の肉厚の30%未満であることがより好ましい。
【0161】
ウェブ壁154の肉厚は、リブ153の肉厚の20%未満であることがより好ましい。
【0162】
最も好ましい構成では、ウェブ壁154の肉厚は、リブ153の肉厚の10%以上20%以下である。
【0163】
好ましい構成では、ウェブ壁154の肉厚は0.2mm以上0.8mm以下である。
【0164】
好ましい構成では、リブ153の肉厚は1.0mm以上4.0mm以下である。
【0165】
好ましい構成では、
図7及び
図8に示すように、栄養カテーテル100を弛緩状態から伸張状態に移動させるために、導入器300を使用することができる。
【0166】
好ましくは、管腔113は、導入器300を受容するように構成されている。導入器は、好ましくは、導入器ロッド、又は当業者に知られている同様の器具である。
【0167】
これらの構成では、好ましくは、導入器300は、ノーズ接合部180の内面と係合して、保持部材を弛緩状態から伸張状態に強制的に移動させるように構成されている。導入器300の先端は、ノーズ接合部180の内面を挿入方向に内側から押す一方、チューブ100は所定の位置に保持されるか、又は反対方向に引っ張られる。保持部材150が伸張状態に強制されると、好ましくは、挿入のために部材の幅/直径が減少し、部材の長さが増加する。
【0168】
いくつかの構成では、保持機構150はさらに、導入器の先端を受容するためにノーズ接合部の内面にポケット181を含む。ポケットは、ノーズの内面にあるくぼみで、伸長中に先端を受け入れて所定の位置に保つように形作られ構成されている。
【0169】
好ましい構成では、中空チューブ110は、チューブの第1端部111に向かって位置するネック部114を有する。好ましくは、中空チューブ110は、第2端部112に向かって拡径部115をさらに有する。延径部115は、ネック部114よりも管径が大きい。
【0170】
拡径部115は、可撓性バッグ10内に位置してポンプ9に接続されるように適合されているため、ネック部114よりも大きな径を有する。頸部114は小径であるので、胃腸管2に最小限の違和感で挿入することができる。
【0171】
好ましくは、拡径部115は中空チューブ110の主要部であり、中空チューブ100の第2端部112が可撓性バッグ10の底部に向かって適切な長さに位置するように、中空チューブ100を拡径部115に沿って異なる位置で切断してもよい。消化内容物7が重力によって可撓性バッグ10の底部に向かって収集されるので、チューブの第2端部112(従ってポンプ9)は底部に向かって位置決めされるべきである。
【0172】
前述したように、好ましい構成では、ポンプ9がチューブ110の第2端部112に接続されており、重力に抗して消化内容物7が栄養カテーテル100に沿って上向きに駆動され、回腸の遠位部分6に入るようになっている。
【0173】
好ましくは、栄養カテーテル100の長さも、不快感を最小に抑えるために患者に合わせてカスタマイズされ、カテーテルは、管長が長すぎるために可撓性バッグ10に対して外側に突出することがない。
【0174】
好ましくは、拡径部115は、種々の患者解剖学的構造及び可撓性バッグ10に適合するように栄養カテーテル100の長さをカスタマイズするための中空チューブ100の切断を可能にするのに十分な中空チューブ110を構成する。患者の解剖学的構造変化のために、栄養カテーテル100が、ポンプ9に接続される拡径部115の一部を残したまま、それに応じて長さをカスタマイズするように切断することができる場合に有利であることが理解されるべきである。
【0175】
従来のカテーテルの中には、拡径部分がなく、ポンプ9に接続するのに適していないものもある。他の従来のカテーテルは、拡径部を有する部分を有するが、これらの部分は一般に非常に短く、上記のように患者/ストーマバッグを切断してカスタマイズするのに十分な長さを提供しない。
【0176】
中空チューブ110の長さを切断してカスタマイズすることも有用であり、栄養カテーテル100が可撓性バッグ10内で平坦な輪郭を有するようにする。栄養カテーテル100は長すぎる場合には、可撓性バッグ10に対して外側に突出している。通常、患者は、平らな輪郭を有する目立たないストーマバッグ10を望んでいることが理解されるべきである。
【0177】
さらに、カスタマイズされたカテーテルの長さは、快適性を高めることができ、及び/又は栄養カテーテルの運動によって加えられ、胃腸管に伝達される外圧によって胃腸管に損傷(例えば、圧力壊死)をもたらす可能性を低減することができるので、有利であることがある。
【0178】
好ましくは、拡径部115は、約10mm~20mmの外径を有する。
【0179】
最も好ましくは、拡径部115は、約10mm~15mmの外径を有する。
【0180】
一構成では、拡径部115の直径は約12.5mmである。
【0181】
ネック部114は、約4mm~12mmの外径を有することが好ましい。
【0182】
ネック部114は、約8mm~10mmの外径を有することが最も好ましい。
【0183】
一構成では、ネック部114の直径は約9.3mmである。
【0184】
好ましくは、拡径部115は、栄養カテーテル100の長さの少なくとも25%を含む。
【0185】
最も好ましくは、拡径部115は、栄養カテーテル100の長さの少なくとも40%の長さを含む。
【0186】
いくつかの構成では、拡径部115は、約300mmの長さを有する栄養カテーテルの少なくとも100mmの長さである。
【0187】
好ましくは、栄養カテーテル100は、それが挿入又は接触する構造に安全に(そして患者にとっての不快感を限定して)適合するように、弾性材料を含むことが好ましい。
【0188】
好ましい構成では、栄養カテーテル100はシリコーン(医療用グレード)で形成されている。当業者に知られている他のカテーテル材料、例えば、ポリウレタン、PVC、ラテックスゴム又は他の生体適合性プラスチックエラストマーを使用することもできる。
【0189】
好ましくは、栄養カテーテル100は一体部品である。中空チューブ110と保持機構150とは、1つの部品として形成されている。
【0190】
栄養カテーテル100は、1つの部品として成形されているか、又は当業者に知られている他の技術を用いて形成されていてもよい。
【0191】
いくつかの独立した構成では、
図10に示すように、少なくとも半剛性エルボガイド200は、可撓性バッグ10内で栄養カテーテル100を受容して案内するように適合されている。剛性/半剛性エルボガイド200は、上記栄養カテーテル100と共に使用されることが最も好ましい。しかしながら、いくつかの独立した構成では、剛性/半剛性エルボガイド200は他のカテーテルと併用することが予想される。
【0192】
好ましくは、上記のように、剛性/半剛性エルボガイド200は、消化内容物を胃腸管の近位開口部5から胃腸管の遠位開口部6にリサイクルさせるための栄養素リサイクルデバイス1の一部である。
【0193】
剛性/半剛性エルボガイド200は、栄養カテーテル100を案内するように適合されたエルボを有し、カテーテルが適切な位置に形成され、カテーテルエルボ120を保持する。
図10に示すように、好ましくは、栄養カテーテル100は、(少なくとも半剛性エルボガイド200を介して)屈曲した形状に保持され、したがって、保持機構150及びネック部114は、胃腸管の遠位部分6内に位置し、一方、拡径部115は、(拡径部114に対して)実質的に垂直で、かつ、下方を向いており、したがって、(中空チューブ110の)第2端部112は、可撓性バッグ10の底部領域11に向かって位置している。
【0194】
剛性/半剛性エルボガイド200は、栄養カテーテル100の所望の形状を維持することができる(曲がりを提供する)少なくとも半剛性材料で形成される。
【0195】
剛性/半剛性エルボガイド200がなくても、栄養カテーテル100が遠位開口部4から自然に突出しているとき、又は横方向に突出しているときに、栄養カテーテル100を可撓性バッグ10に押し付けることができる。これは、栄養カテーテル100が可撓性バッグ10に対して膨らみ、目立たなくなるため、望ましくないことがある。
【0196】
最も好ましい構成では、剛性/半剛性エルボガイド200は、カテーテル屈曲部120の位置を調整するために栄養カテーテル100に対してスライド移動可能である(
図13及び
図14に示す)。カテーテル屈曲部120の位置は、異なる患者/ストーマバッグに合わせてカテーテルの輪郭をカスタマイズするために調整することができ、又は同じ患者の異なる時点での快適さのために調整してもよい。
【0197】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200の輪郭は、栄養カテーテル100がねじれる可能性(筒状物が内容物の通路/流れを遮断するように折り返されること)を低減する。好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200の曲げ半径は、よじれを防止するのに十分な大きさである。
【0198】
好ましい構成では、剛性/半剛性エルボカテーテル200は、カテーテルの長さを伸張してカテーテルの直径を減少させることにより、栄養カテーテル100に対してスライド移動可能である。この場合、剛性/半剛性エルボガイド200は、カテーテル100よりも大径のガイド溝203を有するので、カテーテルの長さに沿ってスライドしてもよい。
【0199】
図15~
図17を参照して、任意の把持機構を有するエルボガイド200が示されており、より詳細に説明する。多くの機構が
図13及び
図14に示すガイド200と共有されており、したがって同じ参照番号を使用していることが理解されるであろう。
【0200】
この構成におけるガイド本体210は、半剛体に追加の弾性を提供するために、複数のカンチレバーフィンガー301(切欠き302によって本体210の残りの部分から分離されている)を含む。図に示すように、カンチレバーフィンガー301は、通常、栄養カテーテル内部通路(203-図示せず)を取り囲み、その中に栄養カテーテルを弾性的に挟み込む役割を果たす。このような構成では、本体210の材料は(以前の構成よりも)比較的剛性が高くてもよく、カンチレバーフィンガーは、カテーテルと相互作用する所望の半剛性構造を提供する。
【0201】
示された構成では、少なくとも3本のカンチレバーフィンガー301が存在し、互いに交互に千鳥状に配置されているが、3本以上のカンチレバーフィンガー301が提供されることが予想される。
【0202】
図15の構造では、単一のフランジ250が本体210上に設けられている。フランジ250は、好ましくは、エルボの外周がストーマバッグへの挿入を容易にするテーパ形状を呈するように、本体210の下端(穴205の近く)に向かって先細りになっている。
図15の構成では、(使用中の)ストーマに隣接する穴204の間にも、フランジ250に向かってテーパ状の移行部260がある。この移行部260は、ストーマと係合するための円錐を提供し、それにより、(使用時に)アセンブリの配置を保持するのをさらに助けることができる。
【0203】
好ましくは、案内通路203の直径は、剛性/半剛性エルボガイド200をカテーテル上の所望の位置に保持するために、非延伸状態の栄養カテーテル100と同一又は類似の直径を有する。
【0204】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は薄型である。剛性/半剛性エルボガイド200は、栄養カテーテル100が可撓性バッグ10に対して外側にあまり突出しないようにカテーテル屈曲部120を位置決めする。好ましくは、栄養カテーテル100を備えたストーマバッグ10を装着することは、内部品を備えていない従来のストーマバッグを装着することよりも明らかに面倒ではない。
【0205】
剛性/半剛性エルボガイド200は、好ましくは、エルボガイドが栄養カテーテル100を下向きに案内し、第2端部202が可撓性バッグ10の底部領域11に向かって配置されるように、カテーテル屈曲部120を位置決めする。
【0206】
いくつかの構成では、剛性/半剛性エルボガイド200はシリコーンで形成される。同様の剛性/半剛性特性を有する他の材料を使用して剛性/半剛性エルボガイド200を形成することが期待される。
【0207】
好ましい構成における半剛性エルボガイド200は、屈曲した構成で成形され(カテーテル屈曲部120を形成するために)、これにより、栄養カテーテル100がガイド内に挿入されると、ガイドはそれを屈曲させる。
【0208】
好ましい構成では、半剛性エルボカテーテル200の材料は、栄養カテーテル100と同じ(又は非常に類似した)物性を有する。しかし、曲げ軸上の断面積が異なるため、曲げに対する抵抗性が(栄養カテーテルと比較して)大きくなっている。
【0209】
他の構成では、半剛性エルボガイド200は、供給カテーテル100とは異なる特性を有する材料から作られ、その結果、カテーテルの屈曲部を形成するためのより剛性の高いガイドが得られる。
【0210】
好ましい構成では、
図13に示すように、剛性/半剛性エルボガイド200は、第1端部201と第2端部202とを有するガイド本体210を有する。
【0211】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は、第1端部201と第2端部202との間に延び、カテーテル100をカテーテル屈曲部120に通して案内するための案内通路203を有する。案内通路203は、第1通路開口部204と第2通路開口部205とを有する。
【0212】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は、ガイド本体210の第1端部201にフランジ206を有する。フランジ206は、可撓性バッグ10の内面と係合するように適合された実質的に平坦な表面を提供する。フランジ206は、可撓性バッグ10内に剛性/半剛性エルボガイドを配置し、可撓性バッグ10が栄養カテーテル100を配置するのを助けることができる。
【0213】
腸の蠕動は、保持機構150のような物体を掴んで下流に引っ張る可能性があるが、これは望ましくない。好ましい構成では、フランジ206は、栄養カテーテルの位置を維持するために患者の体の外面と係合するように適合されている。栄養カテーテル100の第2端部112が自由である場合(例えば、ポンプ9に接続されていない場合)、フランジ206は、栄養カテーテル100がストーマ(遠位開口部)4内に引き込まれること、又は栄養カテーテル100がストーマ内に引き込まれること又は「嚥下」されることを好ましく防止する。
【0214】
好ましくは、第1通路開口部204は、患者の体の外面と係合するために縁から離れた実質的な係合表面領域が存在するようにフランジの縁に向かって配置され、それによって栄養カテーテルの位置が維持される。
【0215】
フランジ縁部に向かって配置された第1通路開口部204は、消化内容物/糜粥7が近端開口部3(すなわち、第1通路開口部204は、近端開口部を覆っていないが、可撓性バッグ10及び患者の身体に対する支持を有している)から流出することを可能にする。典型的には、近位気孔3及び遠位気孔4は、患者の体の外面に近接して配置されている。フランジ206の第1通路開口部204がフランジの中心に向かって配置されている場合、フランジは近端開口部3を覆うか又は部分的に覆うことが望ましくない。
【0216】
好ましくは、第1通路開口部204は、患者の胃腸管の近位開口部に最も近いフランジの縁に向かって配置される。
【0217】
好ましい構成では、フランジ206は、
図8に示すように、剛性/半剛性エルボガイド200の第1通路開口部204に対して中心からずれている。
いくつかの好ましい構成では、第1通路開口部204は、フランジ206に対して中心からずれている。
【0218】
好ましくは、第1通路開口部204は、フランジ204の上部に向かって配置されている。
【0219】
好ましくは、フランジ206の直径(フランジが円形の場合)又は長さ(フランジが円形でない場合)は、案内通路203の直径の2~3倍である。
【0220】
案内通路203は、直径が約6mm~12mmであることが好ましい。
【0221】
案内通路203は、直径が約8mm~10mmであることが最も好ましい。
【0222】
いくつかの構成では、フランジ206は、図示のように円形の断面を有する。フランジ206は、矩形のような別の形状をとることが予想される。
【0223】
いくつかの構成では、剛性/半剛性エルボガイド200は、二次フランジ207を含む(
図15~17の構成には存在しない)。
【0224】
好ましくは、二次フランジ207は一次フランジ206から離間している。
【0225】
好ましくは、第2フランジ207は、フランジ206よりも大きい直径/幅を有する。
【0226】
好ましくは、二次フランジ207は、一次フランジ206がストーマ内へのエルボガイド200の移動を止めない場合に「バックアップ」フランジとして機能する。一次フランジ206は、一次フランジ206は、近位瘻孔を閉塞しないような大きさであり、糜粥が出てくることを可能にする。理想的には、前部一次フランジ206は、栄養カテーテルが瘻孔内に移動するのを阻止するために大きいものである。しかし、より小さいフランジ206が確実に腸内に吸引される場合には、より大きい二次フランジ207が、好ましくは、栄養カテーテルの位置を維持するために患者の体の外面と係合する。
【0227】
上述した本発明の構造の説明に続いて、栄養カテーテル100の使用方法の一般的な説明を行う。栄養カテーテル100は、可撓性バッグ10から胃腸管6の遠位開口部4に再利用された消化栄養物7を供給するために使用される。可撓性バッグ10は、典型的なストーマバッグであってもよく、プラスチック(例えば、ポリエチレン)で形成されていることが好ましい。可撓性バッグ10は、患者の腹部に平らに置くことができるように容易に変形するとともに、消化内容物が入ったときに必要に応じて膨張することができる。
【0228】
消化内容物は、胃腸管の近位部分5から胃腸管の近端開口部3を通って流れ、可撓性バッグ10(栄養素リサイクルデバイス1の)の底部領域11に向かって重力により回収されることが好ましい。好ましくは、胃腸管は回腸(小腸)であり、胃腸管開口部は、患者の腹部表面の気孔(回腸ストーマにより形成される)又は瘻孔である。
【0229】
先ず、上述した栄養カテーテル100が提供される。栄養カテーテル100の第1カテーテル端部101(挿入端)は、好ましくは、胃腸管2の遠位開口部4を通して胃腸管2の近位部分6に挿入される。
【0230】
好ましくは、保持機構150は、胃腸管の遠位開口部4を介して栄養カテーテル100に挿入するために、その伸張状態まで伸張される。
好ましくは、保持機構150は、導入器300を用いて伸張される。
【0231】
一旦伸張状態になると、好ましくは、第1カテーテル端部は、胃腸管の遠位開口部4を通して胃腸管の遠位部分に挿入される。
【0232】
栄養カテーテル100が少なくとも部分的に挿入されると、保持機構150は、胃腸管内でその弛緩状態に戻るように解放され、保持機構150のリブ153及ウェブ壁154は弾性的に膨張して弛緩状態に戻る。従って、栄養カテーテル100は、保持機構150によって胃腸管の遠位部分6内の位置に固定される。
【0233】
好ましい構成では、可撓性バッグ10は、栄養カテーテルが挿入された後に、胃腸管2の近位開口部3及び遠位開口部4の上に配置される。
【0234】
いくつかの構成では、中空チューブ110の拡径部115の一部は、可撓性バッグを位置決めする前に切断されて、患者/ストーマバッグ位置に応じてチューブ長さをカスタマイズする。
【0235】
好ましい構成では、ポンプ9は、可撓性バッグ10を位置決めする前に中空チューブ110の第2端部112に接続される。
【0236】
好ましくは、栄養カテーテル100は、可撓性バッグ10内で薄型である。好ましくは、栄養カテーテル100は、中空チューブ110の第2端部112が可撓性バッグ10の底部領域11に向かって配置されている。
【0237】
いくつかの好ましい構成では、剛性/半剛性エルボガイド200が設けられ、栄養カテーテル100の上方に位置決めされてカテーテル屈曲部120が提供される。
【0238】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は、カテーテル屈曲部120を適切な位置に位置決めするために、栄養カテーテルに対してスライド可能である。
【0239】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は、剛性/半剛性エルボガイド及び栄養カテーテル100が可撓性バッグ10内で薄型であるように配置される(すなわち、栄養カテーテルがバッグに対して外側にあまり突出しない)。
【0240】
好ましくは、剛性/半剛性エルボガイド200は、第2端部112が可撓性バッグ10の底部領域11に向かって位置するように栄養カテーテル100を下向きに案内するように配置される。
【0241】
いくつかの構成では、剛性/半剛性エルボガイド200は、栄養カテーテルが患者に挿入される深さを設定するように位置決めされる。
【0242】
上記は、弾力性(過度に拡張することができず、患者の体内で1か月間の分解に耐えることができ、かつ、ねじれに強い)を有するが、挿入又は接触する構造に適合するのに十分な柔軟性を有する改良型栄養カテーテルを提供することを理解されたい。
【0243】
同様に、改良型栄養カテーテルもまた、切断するのに十分に軟らかく、従って、患者の解剖/ストーマバッグタイプに適合するようにカスタマイズするために、栄養カテーテルの第2端部を可撓性バッグの底部に向かって配置することができ、不快感を最小化し、可撓性バッグに対して栄養カテーテルが外側に突出することを防止し、可撓性バッグに下向きに押されて、圧力壊死/胃腸管損傷を引き起こすことを防止することができる。
【0244】
さらに、改良型栄養カテーテルは、不快感を低減し、潰瘍が腸管を貫通するのを防止し、そして、摘出手術を必要とする組織の内方成長を引き起こす可能性のある刺激、癒着及び/又は肉芽を引き起こす圧力を低減するために、滑らかで鋭利なエッジを有しない。
【0245】
上記は、可撓性バッグに対して外側への突出を防止するために、栄養カテーテルを屈曲形状に位置決めし、可撓性バッグの底部領域に向かって、栄養カテーテルの第2端部を下方に向けて案内するために、少なくとも半剛性エルボガイド(スライド移動可能でねじれに強い)を提供する。
【0246】
さらに、少なくとも半剛性エルボガイドのフランジは、可撓性バッグを患者の腹部に対して支持し(そして、可撓性バッグの内面に対して少なくとも半剛性エルボガイドを任意に位置決めしてもよい)、栄養カテーテルが胃腸管の遠位部分に引き込まれるのを防止するように適合されている。
【0247】
本発明に関連する当業者であれば、添付の特許請求の範囲に定義される本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の構造における多くの変更、及び大きく異なる実施形態及び応用が自明である。
【0248】
本発明はまた、本明細書において個別に又は一括して言及又は指示された部分、要素及び特徴、ならびにこれらの部分、要素又は特徴の任意の2つ以上の任意の又はすべての組み合わせを含むことができ、本明細書で言及された特定の整数が本発明の関連する分野において既知の同等物を有する場合、これらの既知の同等物は、別個に説明されているように本明細書に組み込まれるものとみなされる。
【国際調査報告】