(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-05-09
(54)【発明の名称】乳製品およびその加工
(51)【国際特許分類】
A23J 1/20 20060101AFI20240430BHJP
A23C 15/12 20060101ALI20240430BHJP
A23C 17/00 20060101ALI20240430BHJP
A23C 17/02 20060101ALI20240430BHJP
A23C 19/00 20060101ALI20240430BHJP
A23C 20/00 20060101ALI20240430BHJP
A23C 9/152 20060101ALI20240430BHJP
A23L 9/20 20160101ALI20240430BHJP
A23L 9/10 20160101ALI20240430BHJP
A23C 13/14 20060101ALI20240430BHJP
A23G 9/38 20060101ALI20240430BHJP
A23C 9/13 20060101ALI20240430BHJP
A23C 11/00 20060101ALI20240430BHJP
A23L 5/00 20160101ALI20240430BHJP
【FI】
A23J1/20
A23C15/12
A23C17/00
A23C17/02
A23C19/00
A23C20/00
A23C9/152
A23L9/20
A23L9/10
A23C13/14
A23G9/38
A23C9/13
A23C11/00
A23L5/00 M
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023573452
(86)(22)【出願日】2022-05-25
(85)【翻訳文提出日】2023-11-28
(86)【国際出願番号】 IB2022054866
(87)【国際公開番号】W WO2022249070
(87)【国際公開日】2022-12-01
(32)【優先日】2021-05-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】AU
(32)【優先日】2021-12-02
(33)【優先権主張国・地域又は機関】AU
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】518224680
【氏名又は名称】フォンテラ コ-オペレイティブ グループ リミティド
(74)【代理人】
【識別番号】100099759
【氏名又は名称】青木 篤
(74)【代理人】
【識別番号】100123582
【氏名又は名称】三橋 真二
(74)【代理人】
【識別番号】100117019
【氏名又は名称】渡辺 陽一
(74)【代理人】
【識別番号】100141977
【氏名又は名称】中島 勝
(74)【代理人】
【識別番号】100138210
【氏名又は名称】池田 達則
(72)【発明者】
【氏名】キャロライン ロイド キャンベル
(72)【発明者】
【氏名】リサ マリー ラザーフォード
(72)【発明者】
【氏名】アリス マトゴルザタ スミアロウスカ
【テーマコード(参考)】
4B014
4B025
4B035
【Fターム(参考)】
4B014GB18
4B014GB21
4B014GG11
4B014GG12
4B014GG15
4B014GP27
4B025LB17
4B025LB20
4B025LG32
4B025LG36
4B025LG53
4B035LC16
4B035LE05
4B035LG02
4B035LG15
4B035LG44
4B035LG51
4B035LP31
4B035LP41
(57)【要約】
本発明は、乳タンパク質組成物、その調製方法およびその使用に関する。特に、本発明は、ヨーグルトを含む低粘度および/または低硬度の高タンパク質食品を調製するための乳タンパク質組成物の使用に関する。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
a)前記組成物は、前記組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)前記総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
c)前記組成物は、
i.前記総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.前記組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む、組成物。
【請求項2】
前記総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約20~約79重量%含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
前記総タンパク質は、約5~約20kDaの分子量を有するペプチドを約15~約55重量%を含む、請求項1または2に記載の組成物。
【請求項4】
前記総タンパク質は、約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約5~約30重量%、または約5~約22重量%含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項5】
前記総タンパク質は、約1~約5kDaの分子量を有するペプチドを約2~約20重量%または約2~約12重量%含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項6】
前記総タンパク質は、約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約2~約20重量%、または約2~約9重量%含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項7】
前記総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79重量%と、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約54重量%と、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約17重量%と、
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%と、を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項8】
乾燥組成物、好ましくは粉末である、請求項1~7のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物。
【請求項9】
前記総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約35~約65重量%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約25~約50重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約4~約12重量%、
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチドの約2~約6重量%、または
e)a)からd)の任意の2種以上の任意の組み合わせを含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物。
【請求項10】
タンパク質含有食品の調製における、請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物の使用。
【請求項11】
請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を含むタンパク質含有食品。
【請求項12】
前記食品は、液体栄養組成物、飲料、アイスクリーム、酸性化製品、発酵製品、バターミルク、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物、クワルク、プリン、冷菓、コーヒーホワイトナー、ジェル、バーで 、または焼き菓子である、請求項11に記載の食品。
【請求項13】
前記発酵製品は、ヨーグルト、牛乳、ケフィア、スカイル、プチスイス、常温ヨーグルト、発酵乳飲料、スムージーまたはサワークリームである、請求項12に記載の食品。
【請求項14】
前記ヨーグルトは、飲用ヨーグルト、セットヨーグルト、ギリシャ風ヨーグルト、または撹拌ヨーグルトである、請求項13に記載の食品。
【請求項15】
前記酸性化製品は、酸性乳飲料、ヨーグルト、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物またはバターミルクである、請求項11に記載の食品。
【請求項16】
前記食品は、脂質、炭水化物、タンパク質、香料、ビタミン、ミネラル、乳製品、水、食品添加物、色素、果物調製物、またはこれらの成分のいずれか2種以上の任意の組み合わせの1種または2種以上を含む、請求項11~15のいずれか1項に記載の食品。
【請求項17】
前記食品は、請求項1~9のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、当該食品と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、食品の硬度および/または粘度が低下している請求項11~16のいずれか1項に記載の食品。
【請求項18】
前記食品は、請求項1~9のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物を含むことを除いて、当該食品と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、口当たりが低減され、および/または、好ましくない風味が無視または増加しない、請求項11~17のいずれか1項に記載の食品。
【請求項19】
前記乳タンパク質組成物の調製方法であって、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含み、総タンパク質約0.5~約20重量%を含む水性組成物を提供するステップと、
b)前記水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
c)前記1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して乳タンパク質組成物を製造するステップと、を含み、
ここで、
1.前記乳タンパク質組成物は、前記組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
2.前記組成物中の総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%未満含み、
3.前記組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.前記組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む、調製方法。
【請求項20】
前記乳タンパク質組成物を酸性条件下でイオン交換クロマトグラフィー、カルシウムキレートおよび/または限外濾過に供して、水性組成物を製造するステップを含む、請求項19に記載の方法。
【請求項21】
前記組成物中のカルシウムは少なくとも約40重量%減少する、請求項20に記載の方法。
【請求項22】
前記タンパク質分解酵素はエンドペプチダーゼである、請求項19~21のいずれか1項に記載の方法。
【請求項23】
前記タンパク質分解酵素は、バチルス属、アスペルギルス属、またはフザリウム属に由来する、請求項19~22のいずれか1項に記載の方法。
【請求項24】
前記タンパク質分解酵素は、約pH6~約pH11のpHで最適な活性を有する、請求項19~23のいずれか1項に記載の方法。
【請求項25】
a)約0℃~約85℃の温度、
b)約30秒~約48時間、および/または
c)約pH6~約pH8のpHで、前記水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップを含む、請求項19~24のいずれか1項に記載の方法。
【請求項26】
前記乳タンパク質組成物を乾燥して粉末状(乾燥)乳タンパク質組成物を形成するステップをさらに含む、請求項19~25のいずれか1項に記載の方法。
【請求項27】
請求項19~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物。
【請求項28】
タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)請求項1~9または27のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物、または請求項19~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含む水性組成物を提供するステップと、
b)1種以上の添加追加と混合して、タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む、方法。
【請求項29】
酸性化タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)請求項1~9または27のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物、または請求項19~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含む水性組成物を提供するステップと、
b)前記組成物を酸性化して、酸性化タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む、方法。
【請求項30】
発酵タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)請求項1~9または27のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物、または請求項19~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
i.1種以上の培地と、
ii.水性組成物を提供するステップと、
b)前記組成物を、発酵タンパク質含有食品を製造するのに十分な時間だけインキュベートするステップと、を含む、方法。
【請求項31】
タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.前記組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.前記総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または前記組成物中の乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)前記乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)前記水性中間組成物を、1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
d)前記1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して食品を製造するステップと、を含む、方法。
【請求項32】
酸性化タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.前記組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)前記乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)前記水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)前記水性中間組成物を酸性化して、
酸性化タンパク質含有食品を製造するステップと、を含み、
ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行可能である、方法。
【請求項33】
発酵タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.前記組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.前記総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または前記組成物中の乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)前記乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)前記水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)前記水性中間組成物に1種以上の培地を加え、十分な時間インキュベートして、
発酵タンパク質含有食品を製造するステップと、を含み、
ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行可能である、方法。
【請求項34】
1種以上の食品グレードの酸または酸性物質を前記組成物に加えることによって、前記水性中間組成物を酸性化するステップを含む、請求項29または32に記載の方法。
【請求項35】
前記1種以上の培地は、乳酸菌、連鎖球菌、ロイコノストック、ラクトコッカス、ラティカセイバチルス、ビフィズス菌、およびこれらのうちのいずれか2種以上の任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項30または33に記載の方法。
【請求項36】
請求項1~9または27のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物、または請求項19~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含むタンパク質含有食品であって、前記食品は酸性化製品または発酵製品である、タンパク質含有食品。
【請求項37】
請求項1~9または27のいずれか1項に記載の乳タンパク質組成物、または請求項18~26のいずれか1項に記載の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含むタンパク質含有食品であって、前記食品はヨーグルトである、タンパク質含有食品。
【請求項38】
前記ヨーグルトは、
a)約300g.s~約8000g.sの硬度、
b)約10~約500gの破断力、または
c)(a)と(b)の性質を有する、セットヨーグルトである、請求項37に記載の食品。
【請求項39】
前記ヨーグルトは、50s
-1における粘度が約10~約4000mPa・sである、請求項37に記載の食品。
【請求項40】
前記ヨーグルトは、注出可能なおよび/または均一な粘稠度を有する飲用ヨーグルトである、請求項37に記載の食品。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、乳タンパク質組成物、その調製方法およびその使用に関する。特に、本発明は、ヨーグルトを含む低粘度・高タンパク質食品の製造における乳タンパク質組成物の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
乳製品、スポーツ飲料、医療飲料、培養製品、チーズなどの高タンパク質食品は、高タンパク質含有量の原料をミルクベースまたはその他の組成物に加えたことによって製造できる。高タンパク質乳成分の望ましい性質には次のものがある。
●マイルドでミルキーな味わい、
●濃度のタンパク質、
●熱安定性、
●高い栄養価、および/または高タンパク質食品中の他の成分と混合しやすいこと。
【0003】
高タンパク質乳成分には、乳タンパク質濃縮物および分離物、乳清タンパク質濃縮物および分離物、およびカゼイネートが含まれる。
【0004】
特定の用途では、高タンパク質乳成分が高タンパク質含有量を提供する一方で、高タンパク質食品の低粘度を達成することが望ましい。一般的に、高タンパク質乳製品成分の使用は、食品中で許容できない高粘度をもたらす。微粒子化されたホエータンパク質成分を使用することによって食品中で低粘度を実現することができる。しかし、それらは望ましい官能性質を確実に達成するが、牛乳と同じカゼイン:ホエイ比を提供せず、強いタンパク質またはかび臭い風味プロファイルを持つ可能性があり、さらに高価である。
【0005】
そのため、高タンパク質含有量を有し、食品の製造に使用した場合に低粘度およびクリーンな風味を実現する、代替乳タンパク質原料が必要とされている。
【0006】
本発明の目的は、改善されたまたは代替された乳タンパク質組成物、その調製方法および/または乳タンパク質組成物を含む高タンパク質食品を提供すること、および/または少なくとも公衆に有用な選択肢を提供することである。
【発明の概要】
【0007】
一態様では、本発明は、一般に、乳タンパク質を含む乳タンパク質組成物を提供し、前記乳タンパク質組成物は、
a)組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)乳タンパク質はカゼインを含み、
c)総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
d)組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0008】
一態様では、本発明は、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物を提供し、
a)組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
c)組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0009】
一態様では、本発明は、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物を提供し、乳タンパク質組成物は、
a)組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)総タンパク質は、
●約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79重量%と、
●約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約55重量%と、
●約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約20重量%と、
●約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%と、を含み、
c)組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0010】
一態様では、本発明は、乳タンパク質組成物の調製方法を提供し、この方法は、
a)約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む、乳タンパク質を含む水性組成物を提供するステップと、
b)水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
c)1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して乳タンパク質組成物を製造するステップと、を含み、
ここで
1.乳タンパク質組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
2.乳タンパク質はカゼインを含み、
3.総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
4.組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0011】
一態様では、本発明は、乳タンパク質組成物の調製方法を提供し、この方法は、
a)約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む水性組成物を提供するステップと、
b)水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
c)1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して乳タンパク質組成物を製造するステップと、を含み、
ここで
1.乳タンパク質組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
2.総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
3.組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0012】
一態様では、本発明は、本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物に関する。
【0013】
一態様では、本発明は、本発明の乳タンパク質組成物を含むタンパク質含有食品に関する。
【0014】
一態様では、本発明は、タンパク質含有食品の製造における本発明の乳タンパク質組成物の使用に関する。
【0015】
一態様では、本発明は、本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含むタンパク質含有食品であって、この食品は酸性化製品または発酵製品である、タンパク質含有食品に関する。
【0016】
一態様では、本発明は、本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含むタンパク質含有食品であって、この食品はヨーグルトである、タンパク質含有食品に関する。
【0017】
一態様では、本発明は、タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含む水性組成物を提供するステップと、
b)1種以上の添加追加と混合して、タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む。
【0018】
一態様では、本発明は、酸性化タンパク質含有食品の製造方法であって、
a)本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物を含む水性組成物を提供するステップと、
b)水性組成物を酸性化して酸性化タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む。
【0019】
一態様では、本発明は、発酵タンパク質含有食品の調製方法に関し、この方法は、
a)
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の培地とを含む水性組成物を提供するステップと、
b)水性組成物を、発酵タンパク質含有食品を製造するのに十分な時間だけインキュベートするステップと、を含む。
【0020】
一態様では、本発明は、バーの調製方法を提供し、この方法は、
a)
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の追加成分とを含むバー組成物を提供するステップと、
b)バー組成物をバーにするステップと、を含む。
【0021】
一態様では、本発明は、チーズ、好ましくはプロセスチーズの調製方法を提供し、この方法は、
a)
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の追加成分とを含むチーズ組成物を提供するステップと、
b)チーズ組成物を少なくとも約70℃の温度で加熱してチーズを製造するステップと、を含む。
【0022】
一態様では、本発明は、タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)乳タンパク質組成物であって、
i.組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
d)1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して食品を製造するステップと、を含む。
【0023】
一態様では、本発明は、酸性化タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)
i.組成物中乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)水性中間組成物を酸性化して、
酸性化タンパク質含有食品を製造するステップと、を含み、
ここで、ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行される。
【0024】
一態様では、本発明は、発酵タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)
i.組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)水性中間組成物に1種以上の培地を加え、十分な時間インキュベートして
発酵タンパク質含有食品を製造するステップと、を含み、
ここで、ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行される。
【0025】
一態様では、本発明は、タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.組成物中の乾物に対して、少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、
d)任意に、1種以上のタンパク質加水分解酵素を不活性化してタンパク質含有食品を製造するステップと、を含む。
【0026】
一態様では、本発明は、酸性化タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)水性中間組成物を酸性化して
酸性化タンパク質含有食品を製造するステップと、を含み、
ここで、ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行される。
【0027】
一態様では、本発明は、発酵タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物であって、
i.組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
ii.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムとを含む乳タンパク質組成物を提供するステップと、
b)乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップと、
c)水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、場合によっては1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、
d)水性中間組成物に1種以上の培地を加え、十分な時間インキュベートし、
発酵タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む、
ここで、ステップc)およびステップd)は、順序または逆の順序で実行される。
【0028】
以下の実施形態は、上記のいずれかまたはすべての態様に関連することができる。
【0029】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、乾燥組成物、好ましくは粉末である。
【0030】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、カゼイン塩、カゼイン、カゼイン共沈殿物、乳の限外濾過または精密濾過によって得られる残留物、またはそれらの任意の2種以上の任意の組み合わせを含むか、またはそれらから提供され得る。種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乳タンパク質濃縮物(MPC)または乳タンパク質単離物(MPI)を含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせからなってもよい。
【0031】
種々の実施形態において、牛乳の限外濾過または精密濾過により得られる残留物は、ミセルカゼイン濃縮物を含んでもよい。
【0032】
種々の実施形態において、組成物中の総タンパク質は、少なくとも約5、10、20、30、40、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または99重量%のカゼインを含んでもよく、または組成物中の総タンパク質は、100重量%のカゼインを含んでもよい。様々な範囲は、これらの値から選択される任意の2つの間であってもよく、例えば、総タンパク質は、約5~約100、約10~約100、約40~約100、約50~約100、約60~約100、約70~約100、約75~約100、約80~約100、約5~約99、約10~約99、約40~約99、約50~約99、約60~約99、約70~約99、約75~約99、または約80~約99重量%のカゼインを含んでもよい。
【0033】
種々の実施形態において、乳タンパク質は、カゼインおよびホエータンパク質を含んでもよい。
【0034】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、乳清タンパク質濃縮物、または乳清タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせをさらに含んでもよい。
【0035】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、または40重量%未満含んでもよい。
【0036】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約20~約79重量%含んでもよい。
【0037】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5~約20kDaの分子量のペプチドを約15~約55重量%含んでもよい。
【0038】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約30重量%未満含んでもよい。
【0039】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約5~約30重量%含んでもよい。
【0040】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1~約5kDaの分子量を有するペプチドを約20重量%未満含んでもよい。
【0041】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1~約5kDaの分子量を有するペプチドを約2~約20重量%で含んでもよい。
【0042】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約20重量%未満含んでもよい。
【0043】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約2~約20重量%で含んでもよい。
【0044】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79重量%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約54重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約20重量%、
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%、または
e)a)~d)の任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでもよい。
【0045】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79重量%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約54重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約17重量%、
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%、または
e)a)~d)の任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでも負い。
【0046】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約35~約65%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約25~約50重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約4~約12重量%、
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約6重量%、または
e)a)~d)の任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでもよい。
【0047】
種々の実施形態において、乳タンパク質は少なくとも部分的に加水分解されてもよい。種々の実施形態において、総タンパク質の加水分解度は、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、約3%未満、約1%未満、約0.9%未満、約0.8%未満、約0.75%未満、約0.7%未満、約0.65%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約2%未満、約0.15%未満、または約0.1%未満であってもよい。
【0048】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、組成物中の乾物に対して約50~約90重量%の総タンパク質を含んでもよい。
【0049】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、液体栄養組成物、飲料、アイスクリーム、酸性化製品、発酵製品、バターミルク、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物、クワルク、プリン、冷菓、コーヒーホワイトナー、ジェル、バー、または焼き菓子であってもよい。
【0050】
種々の実施形態において、発酵製品は、ヨーグルト、牛乳、ケフィア、スカイル、プチスイス、常温ヨーグルト、発酵乳飲料、スムージーまたはサワークリームであってもよい。種々の実施形態において、ヨーグルトは、飲用ヨーグルト、セットヨーグルト、ギリシャ風ヨーグルト、または撹拌ヨーグルトである。
【0051】
種々の実施形態において、酸性化生成物は、酸性乳飲料、ヨーグルト、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物、またはバターミルクであり得る。
【0052】
種々の実施形態において、飲料は、乳飲料、酸性飲料、ジュース、スムージー、またはスポーツドリンクであってもよい。種々の実施形態において、乳飲料は、液体栄養組成物、低乳糖ミルク、フレーバーミルクまたは強化ミルクであり得る。
【0053】
種々の実施形態において、食品は乳製品ベースを含んでもよい。種々の実施形態において、乳製品ベースは、スキムミルク、スキムミルクパウダー、ホエータンパク質濃縮物、ホエータンパク質単離物、全粉乳、全乳、乳糖、標準乳タンパク質濃縮物、カゼイン塩、クリーム、無水乳脂肪および脂肪充填粉乳のうちの1種以上を含んでもよい。
【0054】
種々の実施形態において、食品は、1種以上の脂質、炭水化物、タンパク質、香料、ビタミン、ミネラル、乳製品、水、食品添加物、色素、果実製剤、またはこれらの成分のうちの任意の2種以上の組み合わせを含んでもよい。
【0055】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、本発明の食品と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、硬度および/または粘度が低下している。
【0056】
種々の実施形態において、食品は、対照的な固体または凝固ゲルと比較して約40~約80%低下した硬度を有する固体または凝固ゲルである。他の実施形態において、食品は半固体または液体食品であり、対照半固体または液体食品と比較して約40~約99%の低下した粘度を示す。
【0057】
種々の実施形態において、本発明の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、本発明の食品と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、口当たり(例えば、硬度または厚さ)が低減され、および/または好ましくない風味(例えば、苦味または塩味)が無視できるかまたは増加しない。
【0058】
種々の実施形態において、水性組成物は、カゼイン100gあたり約2.5g未満のカルシウムを含んでもよい。
【0059】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物の調製方法は、酸性条件下で、乳タンパク質組成物をイオン交換クロマトグラフィー、カルシウムキレートおよび/または限外濾過に供して、含水乳タンパク質組成物を製造するステップを含んでもよい。種々の実施形態において、組成物中のカルシウムは、少なくとも約40重量%、または約40~約99重量%減少する。
【0060】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物の調製方法は、さらに、乳タンパク質組成物を乾燥して粉末状(乾燥)乳タンパク質組成物を形成するステップを含む。
【0061】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、1種以上のプロテアーゼを含んでもよい。種々の実施形態において、プロテアーゼはエンドペプチダーゼである。
【0062】
種々の実施形態において、プロテアーゼは、金属タンパク質エンドペプチダーゼまたはセリンエンドペプチダーゼであってもよい。種々の実施形態において、金属タンパク質エンドペプチダーゼは、亜鉛エンドペプチダーゼであってもよい。
【0063】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、キモトリプシン、トリプシン、ペプシン、パパイン、バシロリシン、パンクレアチン、ブロメライン、カルボキシペプチダーゼ、またはそれらの任意の2種以上の組み合わせを含んでもよい。
【0064】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、約pH6~約pH11のpHで最適な活性を有し得る。
【0065】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、バチルス属、例えば、バチルス・アミロリケファシエンス、アスペルギルス属、例えば、アスペルギルス・オリゼー、フザリウム属に由来する。
【0066】
種々の実施形態において、方法は、
a)約0℃~約85℃の温度、
b)約30秒~約48時間、
c)約pH6~約pH8のpH、または
d)a)~c)の任意の2種以上の任意の組み合わせで水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用にさらすステップを含んでもよい。
【0067】
種々の実施形態において、方法は、約pH4~約pH11、約pH6~約pH11、約pH6~約pH10、約pH6~約pH9、または約pH6~約pH8のpHで、水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップことを含んでもよい。
【0068】
種々の実施形態において、方法は、1種以上の食品グレードの酸または酸性物質を加えるステップを含んでもよい。種々の実施形態において、食品グレードの酸または酸性物質は、グルコノデルタラクトン(GDL)、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、酢酸、酒石酸、フマル酸、塩酸、リン酸、硫酸、およびそれらの任意の2種以上の組み合わせから選択され得る。
【0069】
種々の実施形態において、培地は細菌培地である。種々の実施形態において、前記培地は、乳酸菌、連鎖球菌、ロイコノストック、ラクトコッカス、ラティカセイバチルスまたはビフィズス菌、例えば、乳酸菌デルブリュッキー亜種、ブルガリクス、サーモフィラス連鎖球菌、ラクトバチルス・アシドフィルス、またはラティカセイバチルス・カゼイからなる群から選択される。
【0070】
種々の実施形態において、水性中間組成物の酸性化またはインキュベートは、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化する。
【0071】
種々の実施形態において、ヨーグルトは、
a)約300g~約8000gの硬度、
b)約10~約500gの破断力、または
c)(a)と(b)を有するヨーグルトであってもよい。
【0072】
種々の実施形態において、ヨーグルトは、50s-1における粘度が約1~約4000mPa・sである撹拌ヨーグルトである。
【0073】
種々の実施形態において、ヨーグルトは、注出可能な均一な粘稠度を有する飲用ヨーグルトである。
【0074】
本明細書に記載される実施形態または優先事項のいずれも、別段の記載または指示がない限り、本明細書に記載される態様のいずれか単独、または本明細書に記載される任意の1つ以上の実施形態または優先事項と組み合わせて関連し得る。
【0075】
本発明はまた、本出願の明細書において個別にまたは集合的に参照または示される部分、要素および特徴、および前記部分、要素または特徴の任意の2つ以上の任意またはすべての組み合わせからなる、と広義に言うこともできる。本発明が関連する技術分野において既知の等価物を有する特定の整数が本明細書で言及されている場合、そのような既知の等価物は、あたかも個別に記載されているかのように本明細書に組み込まれるものとみなされる。
【0076】
本明細書に開示される数値の範囲(例えば、1から10)への言及は、その範囲内のすべての有理数(例えば、1、1.1、2、3、3.9、4、5、6、6.5、7、8、9、および10)、およびその範囲内の有理数の範囲(たとえば、2~8、1.5~5.5、および3.1~4.7)、したがって、すべての範囲のすべての部分範囲も明示的に定義される。本明細書に開示されるものは、本明細書により明示的に開示される。これらは、具体的に意図されるものの単なる例であり、列挙された最低値と最高値との間の数値の可能なすべての組み合わせは、同様の方法で本出願に明示的に記載されているとみなされる。
【0077】
本明細書では、特許明細書および他の文書を含む外部情報源への参照が行われているが、これは一般に、本発明の特徴を議論するための文脈を提供することを目的としている。別段の記載がない限り、かかる情報源への言及は、いかなる法域においても、そのような情報源が先行技術であること、または当該技術分野における共通一般知識の一部を形成することを認めるものとして解釈されるべきではない。
【図面の簡単な説明】
【0078】
本発明は、以下の例のみを用いて、添付の図面を参照して説明される・
【
図1】本発明の乳タンパク質組成物を製造するための例示的な方法を示す流れ図である。
【
図2】本発明のタンパク質含有食品を製造するための例示的な方法を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0079】
本発明は、低カルシウム(カルシウム欠乏)で部分的に加水分解された乳タンパク質組成物およびその製造方法に関する。本発明はまた、乳タンパク質組成物を含む食品、例えば酸性および発酵食品、およびそのような食品を製造する方法に関する。本発明はまた、カルシウム欠乏MPCを使用して調製された食品であって、乳タンパク質の部分加水分解が食品調製中に「オンライン」で行われる食品に関する。
【0080】
本明細書に記載の方法を用いて調製された乳タンパク質組成物および/または食品は、代替乳タンパク質成分を含む公知の食品と比較して、所望のテクスチャー、風味および他の性質を維持しつつ、粘度および/または硬度が低減されている。
1.定義
【0081】
「乳タンパク質濃縮物(MPC)」という用語は、非脂肪性固体の重量の40%以上がタンパク質であるか、または非脂肪性固体の重量の70%以上、80%以上、85%以上がタンパク質であり、カゼインとホエータンパク質の重量比が約95:10と約50:50の間、好ましくは90:10と80:20の間である乳タンパク質生成物を意味する。乳タンパク質含有量が90%以上のMPCは乳タンパク質単離物(MPI)と呼ばれることがある。MPCが言及されている場合、MPIは文脈上該当する場合に含まれると考えるべきである。乳タンパク質濃縮物はまた、カルシウム欠乏MPCまたは他の対イオン変性MPCのような変性MPCを含んでもよい。そのような濃縮物は当業者に知られているMPCとは、「MPC」の後に乳タンパク質の乾物の割合が付加されたものとよく表現される。例えば、MPC70は牛乳タンパク質として乾物の70%を使用したMPCである。
【0082】
「カルシウム欠乏」というフレーズは、本明細書では、カゼインに結合するカルシウムの濃度が減少し、対応する非欠乏性組成物中のカゼインに結合するカルシウムの濃度よりも低い乳タンパク質濃縮物(MPC)のような組成物を指すために使用される。このような組成物はまた、他の2価カチオンで欠乏してもよいので、カゼインに結合する2価カチオン(例えば、マグネシウム)の濃度は、対応する未欠乏組成物と比較して低い。同様に、カゼイン中のカルシウムとは、カゼインが結合したカルシウムである結合カルシウムを意味する。
【0083】
本明細書では、「部分加水分解」という用語は、1種以上のタンパク質分解酵素によって作用される乳タンパク質を指すために使用される。
【0084】
「カゼイン」とは、カゼインと金属イオンとの化合物で、カゼインの酸沈殿によって製造され、金属イオンを含む塩基で再溶解される。ナトリウム、カリウムまたはアンモニウムを含む水酸化物溶液は、カゼイン酸ナトリウム、カゼインカリウムまたはカゼインアンモニウムの製造に使用され得る。本明細書で使用するカゼイン酸塩およびカゼイン酸塩の製造方法に適した記述は、Fox&McSweeney,2003およびDairy Processing Handbook,2003に記載されている。
【0085】
ここで「食品」とは、ヒトまたは動物が消費するための食品および飲料を含む組成物をいう。消費は飲食を通じて行われる。種々の実施形態において、本明細書で提供される食品は、米国食品医薬品局(FDA)、米国農務省、欧州食品安全局、および/または他の州または地域の食品規制機関によって要求される食品安全基準を満たす。この用語には、他の成分と組み合わせて、または他の成分に加えて、ヒトまたは動物によって摂取され得る組成物を作ることができる組成物が含まれる。
【0086】
「液体栄養組成物」という用語は、好ましくは経口または経口投与される水性組成物を意味する。代替的に、液体栄養組成物は、経鼻胃栄養および胃経栄養を含む、患者の胃への経管栄養などの他の手段によって投与することもできる。液体栄養組成物には、「医療用食品」、「経腸栄養剤」、「特別な医療目的の食品」、液体食事代替品、およびサプリメントが含まれる。液体栄養組成物は、多量のタンパク質、炭水化物および通常の脂肪を提供する、さらにオプションでビタミンやミネラルも用意されている。例示的な実施形態において、液体栄養組成物は、バランスのとれた食事を提供する。
【0087】
ここで「ペプチド」とは、1つのアミノ酸のカルボキシル基と隣接するアミノ酸のアミノ基との間に結合を介して鎖状に連結された2種以上のアミノ酸からなる化合物をいう。この用語は、任意の長さまたは分子量のペプチドおよびタンパク質を含み、2種以上のアミノ酸を含むペプチドまたはタンパク質、例えば、2~250、2~300または2~400のアミノ酸を含むペプチドまたはタンパク質、または1kDa未満から20kDaよりも大きい分子量のペプチドまたはタンパク質を含む。この用語には、加水分解により長いペプチドまたはタンパク質から切断されたペプチドまたはタンパク質の断片、および加水分解されていないまたは「完全な」ペプチドまたはタンパク質が含まれる。
【0088】
ここで使用されている「乳タンパク質」という用語は、乳タンパク質の変換因子を用いて、サンプル中の窒素の割合から次の式を用いて算出された値を意味する。
%乳総タンパク質=%窒素×6.38
コニフ、編集者,1997.§33.2.11AOAC公式方法991.20牛乳中の窒素(総量).AOACインターナショナルの公式分析方法.第十六版と、3度目の改訂,巻,その2AOACインターナショナル。メリーランド州ガイザーズバーグ(第33章0頁11)
【0089】
本明細書で使用されるように、「総タンパク質」という用語は、組成物中に存在する任意の源または成分からのすべてのタンパク質を意味する。「乳総タンパク質」とは、組成物中の乳由来タンパク質(特にカゼインとホエータンパク質)のすべてを意味する。
【0090】
本明細書で使用される用語「完全なカゼイン」とは、乳タンパク質組成物中のカゼインであって、タンパク質分解酵素の作用を受けた後に実質的な加水分解を受けないカゼインを意味する。
【0091】
本明細書で使用される用語「含む」は、「少なくとも部分的に含む」を意味する。この用語を含む本明細書のステートメントを解釈する際には、各ステートメント内にその用語で始まる特徴が存在する必要があるが、他の特徴も存在することができる。「含む」および「含まれる」のような関連用語は、同様に解釈するものとする。
2.乳タンパク質組成物
【0092】
一態様では、本発明は、一般に、乳タンパク質を含む乳タンパク質組成物を提供し、ここで、乳タンパク質組成物は、乳タンパク質を含む。
a)組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)乳タンパク質はカゼインを含み、
c)総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
d)組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0093】
種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、カゼイン塩、カゼイン、カゼイン共沈殿物、乳の限外濾過または精密濾過によって得られる残留物、またはそれらの任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)または乳タンパク質単離物(MPI)を含んでもよい。
【0094】
一態様では、本発明は、乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物を提供し、
a)組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質を含み、
b)総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79重量%未満含み、
c)組成物は、
i.総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/または
ii.組成物中の乾物100g当たり約1.4g未満のカルシウムを含む。
【0095】
種々の実施形態において、組成物は、組成物中の乾物に対して、少なくとも約40重量%、約45重量%、約50重量%、約60重量%、約70重量%、約80重量%、約90重量%、または少なくとも約95重量%の総タンパク質を含み、種々の範囲は、これらの範囲のいずれか2つから選択され得る。種々の実施形態において、組成物は、組成物中の乾物に対して約40~約99%、約40~約90%、または約40~約80重量%の総タンパク質を含んでもよい。
【0096】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乾物に対して、少なくとも約10、20、30、40、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、99または100重量%のカゼインを含んでもよく、カゼインの重量は、乾物に対して約10~約100、約40~約100、約50~約100、約60~約100、約70~約100、約75~約100、または約80~約100、約10~約90、約40~約90、約50~約90、約60~約90、約70~約90、約75~約90、または約80~約90重量%のいずれかの値の間から様々な範囲を選択することができる。
【0097】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、ホエータンパク質を含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乾物に対して、約1~約50%、約1~約40%、約1~約30%、または約1~約20重量%のホエータンパク質を含んでもよい。
【0098】
種々の実施形態において、ホエータンパク質は、ホエータンパク質濃縮物、ホエータンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む成分を含むか、またはそれらから提供され得る。当技術分野で知られている他の適切なホエータンパク質ソースを使用することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ホエータンパク質は、チーズホエーまたは酸性ホエイのようなホエイ液を含む成分を含むか、またはそれによって提供されてもよい。
【0099】
本発明の組成物中に存在するカルシウム欠乏乳タンパク質(特にカゼイン)は、部分的な加水分解を達成するためにタンパク質分解酵素の作用を受けている。カルシウム欠乏乳タンパク質の部分加水分解は、本明細書に記載された有利な特徴に関連する分子量分布を得る。
【0100】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、または40重量%未満含んでもよい。
【0101】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約20kDaよりも大きい分子量を有するペプチドを20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%または70~約79重量%含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約25~約79%、約30~約79%、約35~約79%、約40~約79%、約50~約79%、約20~約75%、約25~約75%、約30~約75%、約35~約75%、約40~約75%、約50~約75%、約20~約70%、約25~約70%、約30~約70%、約35~約70%、約40~約70%、約50~約70%、約20~約65%、約25~約65%、約30~約65%、約35~約65%、約40~約65%、約50~約65%、約20~約60%、約30~約60%、約40~約60%、約20~約55%、約30~約5%、または約40~約60%である。
【0102】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5~約20kDaの分子量を有するペプチドを約15、20、25、30、35、40、45、50または約55重量%含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約15~約55%、約15~約50%、約15~約45%、約15~約40%、約15~約35%、20~約50%、約20~約45%、約20~約40%、約20~約35%、25~約50%、約25~約45%、約25~約40%、約25~約35%、30~約50%、約30~約45%、または約30~約40重量%である。
【0103】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約30%未満、または約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約28%未満、約25%未満、約24%未満、約23%未満、約22%未満、約21%未満、または約20%未満含んでもよい。
【0104】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約5%、10%、15%、20%、21%、22%、23%、24%、または25~約30%含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、種々の範囲、例えば、約5~約25%、または約10~約25%、または約15~約25%、または約20~約25%、約5~約22%、約5~約21%、または約5~約20%、または約10~約20%、または約15~約20%、または約5~約15%、または約10~約15重量%である。
【0105】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1~約5kDaの範囲の分子量を有するペプチドを約20%未満、または約1~約5kDaの範囲の分子量を有するペプチドを約18%未満、約16%未満、約14%未満、または約12%未満含んでもよい。
【0106】
種々の実施形態において、総乳タンパク質は、約1~約5kDaの範囲の分子量を有するペプチドを約2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18~約20%含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約2~約18%、約2~約16%、約2~約15%、約2~約14%、約2~約12%、約2~約10%、約2~約9%、約3~約20%、約3~約18%、約3~約16%、約3~約15%、約3~約14%、または約3~約12%、約3~約10%、約3~約9%、約4~約20%、約4~約18%、約4~約16%、約4~約15%、約4~約14%、または約4~約12%、約4~約10%、約4~約9%、約5~約20%、5~約18%、約5~約16%、約5~約15%、約5~約14%、または約5~約12%、約5~約10%、または約5~約9重量%である。
【0107】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約20%未満、または約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約15%未満、約10%未満、または約9%未満含んでもよい。
【0108】
種々の実施形態において、総タンパク質は、約1kDa未満の分子量を有するペプチドを2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15~20重量%含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約2~約20%、約2~約15%、約2~約10%、約2~約9%、約2~約8%、約2~約7%、約2~約6%、約2~約5%、約3~約20%、約3~約15%、約3~約10%、約3~約9%、約3~約8%、約3~約7%、約3~約6%、約3~約5%、約5~約20%、約5~約15%、または約5~約10重量%である。
【0109】
種々の実施形態において、総タンパク質は、以下の分子量分布に対応するペプチド分子量分布を有してもよい。
a)約20kDaよりも大きい分子量を有するペプチド約20%、25%、30%、35%、40%、45%、または50~約79%、
b)約5~約20kDaを分子量するペプチド約15、20、25、30、35、40、45、50、または約55重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2%、3%、4%、5%、10%、12%、14%、16%、18~約20重量%、および
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2%、3%、4%、5%、10%、15~約20重量%。
【0110】
種々の実施形態において、総タンパク質は、以下の分子量分布に対応するペプチド分子量分布を有してもよい。
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約54重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約17重量%、および
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%。
【0111】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを、約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40重量%未満、
b)約15~約55%、約15~約50%、約15~約45%、約15~約40%、約15~約35%、20~約50%、約20~約45%、約20~約40%、約20~約35%、25~約50%、約25~約45%、約25~約40%、約25~約35%、30~約50%、約30~約45%、または約30~約40重量%含んでもよい。
【0112】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約30%未満、約28%未満、約25%未満、または約20%未満含んでもよい。
【0113】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約1~約5kDaの範囲の分子量を有するペプチドを約20%未満、約18%未満、約16%未満、約14%未満、または約12%未満含んでもよい。
【0114】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満
b)約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約20%未満、約15%未満、または約10%未満含んでもよい。
【0115】
本発明の組成物中に存在するペプチドの分子量分布は、以下の方法により測定され得る。タンデム型TSKG2000 SWXLカラム(2×30cm)とTSKSWXL保護カラムを使用し、すべてのカラムを30℃(TOSOH Corporation)に維持し、サイズ排除HPLC法を用いてタンパク質/ペプチドを分離する。サンプルを0.1Mリン酸カリウムpH6.0、0.3M塩化カリウムおよび6M尿素からなる移動相緩衝液に溶解し、最終タンパク質濃度を2~4mg/mLとする。参照標準品(グルタチオン(還元、307Da)、インスリンB鎖(酸化、3,496Da)、ミオグロビン(16,952Da)、炭酸脱水酵素(28,982Da)、グリセリルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素(35,688Da)を、各サンプルセットの前後に導入する。2~4mg/mlのサンプル溶液の注入量50μLを用いて、0.45ml/minの流量で、合計70分間サンプルを走行させる。220ナノメートルの吸光度を監視することにより、タンパク質やペプチドを検出する。標準の保持時間を二次曲線に当てはめ、得られた方程式を使用して4つの分子量範囲、つまり>20kDa、5~20kDa、1~5kDa、および<1kDaに対応する保持時間を計算する。加水分解物サンプルのクロマトグラムについては、各分子量範囲の曲線下面積が計算され、総タンパク質/ペプチド材料のパーセントとして表される。分子量分布を決定する他の適切な方法は、当業者にとって周知であり、自明である。
【0116】
種々の実施形態において、乳タンパク質は部分的に加水分解され得る。種々の実施形態において、乳タンパク質の加水分解度は、約10%未満、約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、約3%未満、約2%未満、約1%未満、約0.75%未満、約0.5%未満、約0.25%未満、約0.2%未満、約0.15%未満、または約0.1%未満であり、適切な範囲は、これらの値から選択されてもよく、例えば、約0.1~約10%、約0.1~約5%、約0.1~約3%である。
【0117】
最初にChurchら1983(J Dairy Sci,66(6),1219-1227)によって記述されたo-フタルアルデヒドOPA法を用いて加水分解度を測定するが、Fristerら1988年(フェッセンユス『分析化学の時代』、330、631-633)が報告した変性還元剤が使用される。
【0118】
つまり、サンプルを、吸光度が標準吸光度の範囲内となるレベルまで水中で希釈する。グリシンを水で希釈し、グリシン0.25~1.00mol/mLの検量線を得る。100mM四ホウ酸ナトリウム25mLと20%(wt/wt)SDS 2.5mLにOPA(メタノールまたはエタノール1mLに溶解)40mgを加え、50mLまで水で調製する。β-メルカプトエタノールに代えて、N,N-ジメチル-2-メルカプトアンモニウムクロライドを100mg加える。3ミリリットル調製したMOPA試薬を比色皿に入れた0.4ミリリットルのサンプルと標準品に加え、340nmに設定した分光光度計を用いて2分間、吸光度を正確に読み取った。サンプルの加水分解の程度は、アミノ基の数を計算した後、タンパク質1gあたりのペプチド結合の理論上の合計数に対するパーセンテージを計算することにより、検量線を用いて計算される。計算にはリジン側鎖が考慮される。
【0119】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、または総タンパク質100gあたり約1.9、1.8、1.6、1.5、1.4、1.2、1、0.8、0.75、0.6、0.5、0.4、0.3、0.2または0.1g未満のカルシウムを含み、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、総タンパク質100gあたり、約0.1~約2、約0.5~約2、約1~約2、約0.1~約1.5、約0.5~約1.5、または約1~約1.5gである。
【0120】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムを含むか、または乾物100gあたり約1.3、1.2、1.1、1.0、0.9、0.8、0.7、0.6、0.5、または0.4g未満のカルシウムを含む。
【0121】
カルシウム含有量は誘導結合プラズマである光発光分光法を用いて測定することができる。改善された湿式分解手順およびICP-OES測定は、『環境サンプル中の金属および無機化学物質の測定方法』に記載されている方法に従って行われた。方法200.2:回収可能な総元素を分光化学的に測定するためのサンプル調製手順.環境システムモニタリング研究所、環境保護局、シンシナティ、オハイオ、1994年。
【0122】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、組成物乾物100gあたり65、60、55、または約50g未満の完全なカゼインを含む。
【0123】
完全なカゼインおよび加水分解生成物は、SDS-PAGE(Laemmli UK:ファージT4ヘッドアセンブリ中の構造タンパク質の切断.バクテリオファージT4の頭部の組み立て中の構造タンパク質の切断。大自然.1970、227: 680-685.10.1038/227680a0)とマイクロ流体SDS電気泳動技術(SG Anema,2009 「ラブオンチップ」マイクロ流体SDS電気泳動技術を使用した乳タンパク質の分離定量。国際乳製品誌、19巻、4号、2009年4月、198-204ページ)、サイズ排除HPLCと逆位相HPLC(Maurmayrら(2013))を含む様々な方法を用いて同定および定量することができるRPHPLCは牛乳中のαs1-、αs2-、β-、κカゼイン、α-ホエータンパク質、β-ラクトグロブリンとラクトフェリンを測定して定量した(農業科学概論78,(3),201-205。)。SDS-PAGEとサイズ排除HPLC技術は、タンパク質とペプチドを質量別に分離するのに対し、RP-HPLCはタンパク質とペプチドを疎水性/親水性に基づいて分離する。これらの方法は、出発物質中の完全なカゼインを比較することができる限り、加水分解物質中の完全なカゼインの減少を決定することができる。同一のタンパク質含有量を使用すると、完全なカゼインの減少は、種々の電気泳動図におけるタンパク質のバンド強度の減少として現れ、加水分解物と加水分解されていない物質とを比較することができる。材料の初期カゼイン含有量が既知であれば、これらの技術は、製品中の完全なカゼインの減少を示すのに有用である。
【0124】
原料中のカゼイン含有量が不明な場合には、HPLC-MSペプチドスペクトラム法を用いて、加水分解カゼインおよびホエータンパク質を測定することができる。マーカーカゼインとホエイペプチドが標準として合成されている場合、絶対定量が可能であり、これは日常的に行われている(McGrath(2016)カゼイン酸ナトリウムの熱誘起加水分解のプロテオミクス性質評価.国際乳製品雑誌53,51-59)。これにより、完全なカゼイン減少量と、出発原料中に提供されるカゼインとホエイの含有量を推定することが可能になる。
【0125】
種々の実施形態において、乳部分組成物は少なくとも部分的な形態であり、例えば乳タンパク質組成物は粉末である。他の実施形態において、乳タンパク質組成物は液体形態である。いくつかの実施形態において、乳タンパク質組成物は、粉末組成物から再構成された液体を含む。
【0126】
種々の実施形態において、組成物は、不活性化タンパク質分解酵素を含んでもよい。
3.乳タンパク質組成物の製造方法
【0127】
カルシウムが欠乏し、部分的に加水分解された乳タンパク質組成物を製造する方法が開示される。
原材料
【0128】
本明細書に開示された方法によれば、乳タンパク質組成物を調製するために、任意の適切な乳タンパク質源を使用することができる。
【0129】
種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、カゼイン塩、カゼイン、カゼイン共沈殿物、またはそれらの任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)または乳タンパク質単離物(MPI)を含んでもよい。
【0130】
一般に、MPCは、カゼインおよびホエータンパク質に富むロジスティクスを調製する限外濾過プロセスを呼び出すことによって調製される。別の実施形態において、乳タンパク質濃縮物は、脱脂乳流をホエータンパク質濃縮流と混合し、脱脂乳流または組み合わせ流を陽イオン交換により処理し、必要に応じて濃縮または乾燥することによって調製されてもよい。本明細書で使用するための好適なMPCは、MPCの混合物から調製されてもよい。
【0131】
種々の実施形態において、カゼイン酸塩は、カゼイン酸ナトリウム、カゼインアンモニウム、カゼインカリウム、またはそれらの任意の2種以上の組み合わせであってもよい。
【0132】
カゼイン共沈殿物はカゼインとホエイとを含み、加熱と酸性化とを組み合わせて凝固物を得て、次いで凝固物を加工し、乾燥することによって得られ得る。カルシウム共沈殿物に加えて、当業者が公知の方法により調製したカゼイン共沈殿物が好適である。
【0133】
種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳の限外濾過または精密濾過によって得られた残留物を含むか、またはそれらから提供され得る。
【0134】
種々の実施形態において、乳タンパク質濃縮物は、新鮮な液体乳を限外濾過し、かつ、残留物を製造するために浸出することを含む方法によって調製されてもよい。
【0135】
乳タンパク質は、カルシウム欠乏MPCの形態で提供されてもよい。カルシウム欠乏MPCは、対応する非カルシウム欠乏MPCよりカルシウム含有量が低いMPCである。これらの生成物は、通常、マグネシウムのような他の2価カチオンの含有量も、対応する非消耗性生成物と比較して低い。カルシウム欠乏MPCは、水分含有率が6%未満、または乾燥成分が過度に劣化することなく数カ月保存するのに有利な水分活性レベルに乾燥されることが好ましい。
【0136】
本発明の好ましいMPCは、陽イオン交換法により操作されたカルシウムを有する。これらのカルシウム欠乏MPCの製造および適用は、米国特許7,157,108、公開PCT出願WO2008/026940、および公開米国特許出願2010/0021595において先に開示されている。これらの文献は引用によって完全に本明細書に組み込まれている。カルシウム欠乏のMPCを調製するための他の方法は、技術者にとって明白である。
【0137】
他の実施形態において、乳タンパク質は、MPCまたはMPIのような非カルシウム欠乏乳源の形態で提供され得る。乳タンパク質は、タンパク質加水分解の前または後にカルシウム消費ステップを行い、カルシウム含有量を低下させることができる。
【0138】
乳タンパク質を含む水性組成物は、粉末状または液体状のMPCまたは残留物のような粉末状または液体状の乳タンパク質源から調製されてもよい。乳タンパク質を含む水性組成物は、タンパク質レベルおよびカルシウムレベルのような出発組成物の所望の性質を得るために、2種以上のソース材料を一緒に混合することによって形成されてもよい。
【0139】
種々の実施形態において、水性組成物は、カゼイン100gあたり約2.5g未満のカルシウムを含むか、またはカゼイン100gあたり約2.4、2.2、2.0、1.8、1.6、1.4、1.2、1.0または0.8g未満のカルシウムを含む。種々の実施形態において、水性組成物は、カゼイン100gあたり約0.8~約2.5g、または約1.0~約2.5g、または約1.4~約2.5g、または約2.0~約2.5g、または約0.8~約2.0g、または約1.0~約2.0g、または約1.4~約2.0g含む。
【0140】
種々の実施形態において、この方法は、乳タンパク質組成物をイオン交換クロマトグラフィー、カルシウムキレートに供するステップと、二酸化炭素と混合し、次いで酸性条件下で濾過および/または限外濾過を行い、組成物中のカルシウムを少なくとも約40、50、60、70、80、90、95、または99重量%減少させ、または組成物中のカルシウムを約40~約99%、約50~約99%、約60~約99%、約70~約95%、または約40~約95%、または約50~約95%、約60~約95%、または約40~約90%、または約50~約90%、または約60~約90%、または約70~約90重量%減少させて、水性乳タンパク質組成物を製造するステップと、を含んでもよい
【0141】
種々の実施形態において、イオン交換クロマトグラフィーは、乳タンパク質組成物中のカルシウムをナトリウム、カリウムまたはそれらの組み合わせに交換することを含んでもよい。
【0142】
種々の実施形態において、水性組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、15、16、18または少なくとも約20重量%の総タンパク質を含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約2~約20、4~約20、5~約20、8~約20、2~約18、4~約18、5~約18、または約8~約20重量%である。
【0143】
本発明の乳タンパク質組成物は、タンパク質含有食品の製造に直接使用されてもよい。また、液状乳タンパク質組成物を無菌包装してもよいし、粉末状に乾燥して包装してもよい。
タンパク質分解
【0144】
種々の実施形態において、本発明の方法は、水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、組成物中の乳タンパク質を少なくとも部分的に加水分解するステップを含む。本明細書で使用されるように、別段の定義がない限り、「1種以上のタンパク質分解酵素の作用を受ける」または類似体は、乳タンパク質中のペプチドの少なくとも一部が加水分解され、その結果、組成物中の乳タンパク質の少なくとも一部が加水分解されることを意味する。少なくとも部分的な加水分解を達成するためには、タンパク質分解酵素のための条件が最適化されなければならず、例えば、酵素のタンパク質分解活性を達成するために、温度、pHおよび処理時間が調整されなければならない。
【0145】
乳タンパク質の少なくとも一部分の少なくとも部分的な加水分解を達成する任意のタンパク質分解酵素を使用することができる。
【0146】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、1種以上のプロテアーゼを含んでもよい。種々の実施形態において、1種以上のプロテアーゼは、酵素委員会(EC)クラス3.4.21(セリンプロテアーゼ)、3.4.24(メタロエンドペプチダーゼ)、または3.4.17(カルボキシペプチダーゼ)に属する。種々の実施形態において、1種以上のプロテアーゼは、スブチリシン、セリンプロテアーゼ、酸性プロテアーゼ、または中性プロテアーゼである。適切なタンパク質分解酵素の例はWO2016164096A1に記載されている。種々の実施形態において、プロテアーゼはエンドペプチダーゼである。
【0147】
種々の実施形態において、1種以上のプロテアーゼは、酵素委員会(EC)クラス3.4.21(セリンエンドペプチダーゼ)、3.4.22(システインエンドペプチダーゼ)、3.4.24(メタロエンドペプチダーゼ)、および3.4.17(メタロカルボキシペプチダーゼ)の1種以上に属してもよい。種々の実施形態において、1種以上のプロテアーゼは、スブチリシン、セリンプロテアーゼ、酸性プロテアーゼ、アルカリプロテアーゼ、または中性プロテアーゼであり得る。
【0148】
種々の実施形態において、1種以上のタンパク質分解酵素は、ECクラス3.4.17、3.4.21、3.4.22、3.4.23.1、3.4.23.2、3.4.23.3、3.4.23.5、3.4.23.12、3.4.23.15、3.4.23.16、3.4.23.17、3.4.23.19、3.4.23.20、3.4.23.21、3.4.23.22、3.4.23.23、3.4.23.24、3.4.23.25、3.4.23.26、3.4.23.28、3.4.23.29、3.4.23.30、3.4.23.31、3.4.23.32、3.4.23.34、3.4.23.35、3.4.23.36、3.4.23.38、3.4.23.39、3.4.23.40、3.4.23.41、3.4.23.42、3.4.23.43、3.4.23.44、3.4.23.45、3.4.23.46、3.4.23.47、3.4.23.48、3.4.23.49、3.4.23.50、3.4.23.51、3.4.23.52、または3.4.24の1以上に属してもよい。種々の実施形態において、1種以上のタンパク質分解酵素は、ECクラス3.4.21、3.4.22、3.4.23.1、3.4.23.2、3.4.23.3、3.4.23.5、3.4.23.12、3.4.23.15、3.4.23.16、3.4.23.17、3.4.23.19、3.4.23.20、3.4.23.21、3.4.23.22、3.4.23.23、3.4.23.24、3.4.23.25、3.4.23.26、3.4.23.28、3.4.23.29、3.4.23.30、3.4.23.31、3.4.23.32、3.4.23.34、3.4.23.35、3.4.23.36、3.4.23.38、3.4.23.39、3.4.23.40、3.4.23.41、3.4.23.42、3.4.23.43、3.4.23.44、3.4.23.45、3.4.23.46、3.4.23.47、3.4.23.48、3.4.23.49、3.4.23.50、3.4.23.51、3.4.23.52、または3.4.2に属してもよい。
【0149】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、1種以上のプロテアーゼを含んでもよい。種々の実施形態において、プロテアーゼはエンドペプチダーゼである。
【0150】
種々の実施形態において、プロテアーゼは、金属タンパク質エンドペプチダーゼまたはセリンエンドペプチダーゼであってもよい。種々の実施形態において、金属タンパク質エンドペプチダーゼは、亜鉛エンドペプチダーゼであってもよい。
【0151】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、キモトリプシン、トリプシン、ペプシン、パパイン、バシロリシン、パンクレアチン、ブロメライン、カルボキシペプチダーゼ、またはそれらの任意の2種以上の組み合わせを含んでもよい。
【0152】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、アスパラギン酸エンドペプチダーゼではない。種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、ECクラス3.4.23.18に属さない。
【0153】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、約pH6~約pH11のpHで最適な活性を有してもよい。
【0154】
特定の条件下における酵素の活性が、いずれかの条件下における酵素の触媒の最大反応速度の少なくとも60%、少なくとも65%、または少なくとも70%、または少なくとも75%、または少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%である場合、タンパク質分解酵素は、特定の条件下(例えば、特定のpH範囲または温度)において最適な活性を有すると考えられる。
【0155】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、バチルス属、フザリウム属、または植物素材に由来する。
【0156】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、バチルス属、例えば、バチルス・アミロリケファシエンス、枯草菌、バチルス・ステアロサーモフィラス、バチルス・リケニフォルミス、アスペルギルス属、例えば、アスペルギルス・オリゼー、またはフザリウム属に由来してもよい。種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、バチルス属、例えば、バチルス・アミロリケファシエンス、アスペルギルス属、例えば、アスペルギルス・オリゼー、フザリウム属に由来してもよい。種々の実施形態において、タンパク質分解酵素はバチルス属、例えば、バチルス・アミロリケファシエンス、枯草菌、バチルス・ステアロサーモフィラス、バチルス・リケニフォルミス、またはフザリウム属に由来してもよい。
【0157】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、果実材料または植物材料のような植物材料に由来してもよい。種々の実施形態において、タンパク質分解酵素は、パイナップルまたはパパイヤのような果実材料に由来してもよい。このような酵素の例としては、ブロメラインやパパインが挙げられる。
【0158】
種々の実施形態において、この方法は、約0~約85℃、約0~約50℃、約0~約40℃、約0~約30℃、約0~約20℃、約1~約85℃、約1~約50℃、約1~約40℃、約1~約30℃、または約1~約20℃の温度で、水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップを含んでもよい。
【0159】
種々の実施形態において、この方法は、水性組成物を、1種以上のタンパク質分解酵素の作用に約30秒~約48時間、1分~約48時間、1分~約24時間、1分~約12時間、1分~約6時間、2分~約24時間、2分~約12時間、2分~約6時間、10分~約24時間、10分~約12時間、10分~約6時間、20分~約24時間、20分~約12時間、または約20分~約6時間曝すステップを含んでもよい。
【0160】
カゼイン等電点(pI)に相当するpH(pH4.6)は、タンパク質の加水分解の前または後に回避されることが好ましい。カゼインのpIでは、カゼインが乳タンパク質中に望ましくない凝集を起こす可能性がある。したがって、種々の実施形態において、水性組成物のpHは、pH4.7、4.8、4.9またはpH5よりも大きくてもよい。種々の実施形態において、水性組成物のpHは、約pH4.7~約pH8、約pH4.8~約pH8、約pH5~約pH8、約pH5.5~約pH8、または約pH6~約pH8であってもよい。
【0161】
種々の実施形態において、この方法は、約pH4.7~約pH8のpHで、水性組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップを含んでもよい。種々の実施形態において、この方法は、水性組成物を約pH6~約pH8のpHで1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップを含んでもよい。
【0162】
種々の実施形態において、この方法は、水性組成物を、約0~約85℃の温度、約pH4.7~約pH8のpHで、約30秒~約48時間、1種以上のタンパク質分解酵素の作用にさらすステップを含んでもよい。種々の実施形態において、この方法は、水性組成物を、約0~約85℃の温度、約pH6~約pH8のpHで、約30秒~約48時間、1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップを含んでもよい。
【0163】
種々の実施形態において、タンパク質分解酵素を加えた水性組成物を、乳タンパク質が必要とする加水分解の程度および/または分子量分布を達成するために、ある温度で一定期間加熱またはインキュベートする。当業者が理解するように、正確な温度および期間は、使用するタンパク質分解酵素に応じて変化する。所望のタンパク質加水分解を達成するには、酵素の最適な活性を達成するために、特定のカチオンおよび/または特定のpHの存在など、他の条件が必要とされる場合がある。当業者は、製造業者の情報や基本的な試験を用いて、過剰な実験を行うことなく、与えられたタンパク質分解酵素の適切な条件を容易に決定することができる。
【0164】
1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するための適切な方法は、熟練者にとって明らかである。種々の実施形態において、方法は、以下の不活性化方法のうちの1種以上によって、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化することを含み得る。
●少なくとも約70℃の温度で少なくとも約15秒間加熱すること、
●pHをpH4未満またはpH11以上に変更すること、
●溶媒条件を変更すること(塩の添加によるイオン強度の増加など)
●酵素阻害剤(例えばEDTA)を使用すること、
●蒸発と乾燥、
●限外濾過膜を使うこと、
●不活性支持体(例えば、Roehm Eupergit、カラギーナン粒子、キトサン粒子、または任意の他の適切な材料)へ固定化して、撹拌槽または固定床反応器、または膜または中空糸反応器で使用すること、
●パルス電界を使用すること、および/または
●超音波処理を用いること。
【0165】
種々の実施形態において、この方法は、組成物中の完全なカゼインを少なくとも約5%、約10重量%、約12重量%、約15重量%、または少なくとも約18重量%減少させるために、組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップを含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約5~約18%、または約10~約18%、または約12~約18%または約15~約18%、または約5~約15%、または約10~約15%、または約12~約15%、または約5~約12%、または約10~約12%、または約5~約10%である。
【0166】
種々の実施形態において、この方法は、乳タンパク質組成物を乾燥させるステップをさらに含んでもよい。蒸発器および/または乾燥器内で濃縮することを含む、当業者の任意の適切な方法を使用することができる。種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は乾燥されて粉末に形成されてもよい。
4.タンパク質含有食品
【0167】
別の態様では、本発明は、本発明の組成物を含むタンパク質含有食品に関する。
【0168】
別の態様では、本発明は、タンパク質含有食品の製造における本発明の組成物の使用に関する。
【0169】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、液体栄養組成物、飲料、アイスクリーム、酸性化製品、発酵製品、バターミルク、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物、クワルク、プリン、冷菓、コーヒーホワイトナー、ジェル、バー、または焼き菓子であってもよい。
【0170】
種々の実施形態において、発酵製品は、ヨーグルト、牛乳、ケフィア、スカイル、プチスイス、常温ヨーグルト、発酵乳飲料、スムージーまたはサワークリームであってもよい。種々の実施形態において、ヨーグルトは、飲用ヨーグルト、セットヨーグルト、ギリシャ風ヨーグルト、または撹拌ヨーグルトである。
【0171】
種々の実施形態において、発酵製品は、ヨーグルト、牛乳、ケフィア、スカイル、プチスイス、常温ヨーグルト、発酵乳飲料、スムージー、フロマージュフレ、マスカルポーネ、クレームフレッシュまたはサワークリームであってもよい。種々の実施形態において、ヨーグルトは、飲用ヨーグルト、セットヨーグルト、ギリシャヨーグルト、濾過ヨーグルト、または撹拌ヨーグルトであってもよい。
【0172】
種々の実施形態において、酸性化生成物は、酸性乳飲料、ヨーグルト、チーズ、プロセスチーズ、チーズ類似物、またはバターミルクであり得る。
【0173】
種々の実施形態において、飲料は、乳飲料、酸性飲料、ジュース、スムージー、またはスポーツドリンクであってもよい。種々の実施形態において、乳飲料は、液体栄養組成物、低乳糖ミルク、フレーバーミルクまたは強化ミルクであってもよい。
【0174】
種々の実施形態において、プロセスチーズは、プロセスチーズスプレッド、「スライスオンスライス」プロセスチーズ、プロセスチーズ「ロリポップ」、個別包装されたプロセスチーズスライス、プロセスチーズトライアングル、プロセスクリームチーズ、プロセスチーズソース、またはプロセスチーズブロックであってもよい。
【0175】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品のpHは、約pH3~約pH8であってもよい。
【0176】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品のpHを調整するために、食品に安全な酸性またはアルカリ性の添加物を使用することができる。種々の実施形態において、タンパク質含有食品のpHは、約pH3~約pH8、例えば、約pH4~約pH7、約pH4~約pH6.8、約pH5~約pH7、または約pH5~約pH6.8に調整され得る。種々の実施形態において、タンパク質含有食品のpHは、約pH6.8に調整され得る。
【0177】
pH4、7、10(Pronalys、LabServ)の標準品を用いて校正した後、サンプルを25℃に平衡化し、pHプローブ(EC620132、Thermo Scientific)を用いて測定することにより、pHを測定することができる。PHM250型イオンアナライザMeterLab(放射計、コペンハーゲン)を使用してpHを測定することもできる。pHを測定する他の方法は、熟練者には明白である。
【0178】
乳タンパク質組成物および/または方法を用いて調製された食品は、本発明の乳タンパク質組成物を含まない、および/または本発明の方法によって調製された対照食品でないことを除いて、本発明の食品と同一の成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、硬度および/または粘度が低下してもよい。種々の実施形態において、食品は、対照的な固体または凝固ゲルと比較して約40~約80%の低下した硬度を有する固体または凝固ゲルである。他の実施形態において、食品は半固体または液体食品であり、対照半固体または液体食品と比較して約40~約99%の低下した粘度を示す。
【0179】
本発明の乳タンパク質組成物および/または方法を用いて調製された食品は、本発明の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、本発明と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、口中テクスチャー(例えば硬度や厚み)の減少を示す、および/または望ましくない風味(例えば苦味または塩味)の増加が無視できるか全くないことを示す。
【0180】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物と、少なくとも1つの脂質源とを含んでもよい。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物と、少なくとも1つの炭水化物源とを含んでもよい。
【0181】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物を提供し、少なくとも1つの脂質源および少なくとも1つの炭水化物源と混合することを含む方法によって調製されてもよい。
【0182】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物と、少なくとも1つの脂質源と、少なくとも1つの炭水化物源とを含んでもよい。
【0183】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、総タンパク質重量を少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、30%、40%、または少なくとも約50重量%含んでもよい。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、総タンパク質を約1~約50重量%含んでもよく、有用な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよい(例えば、約1~約40%、または約1~約30%、または約1~約20%、または約1~約16%、1~約15%、1~約14%、または約1~約12%、または約1~約10%、または約2~約50%、または約2~約40%、または約2~約30%、または約2~約20%、または約2~約16%、2~約15%、2~約14%、または約2~約12%、または約2~約10%、約4~約50%、または約4~約40%、または約4~約30%、または約4~約20%、または約4~約16%、4~約15%、4~約14%、または約4~約12%、または約4~約10%、約5~約50%、または約5~約40%、または約5~約30%、または約5~約20%、または約5~約16%、5~約15%、5~約14%、または約5~約12%、または約5~約10%)。
【0184】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、約0.1重量%、約0.2重量%、約0.5重量%、約1重量%、約3重量%、約5重量%、約10重量%など、少なくとも約0.1重量%の脂質を含んでもよい。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、脂質を約0.1~約40重量%含んでもよく、有用な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよい(例えば、約0.1~約40%、または約0.5~約40%、または約1~約40%、または約3~約40%、または約5~約40%、または約10~約40%、または約15~約40%、または約20~約40%、または約0.1~約35%、または約0.5~約35%、または約1~約35%、または約3~約35%、または約5~約35%、または約10~約35%、または約15~約35%、または約20~約35%,または約0.1~約30%、または約0.5~約30%、または約1~約30%、または約3~約30%、または約5~約30%、または約10~約30%、または約15~約30%、または約20~約30%、または約0.1~約20%、または約0.5~約20%、または約1~約20%、または約3~約20%、または約5~約20%、または約10~約20%、または約15~約20%)。
【0185】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、炭水化物を少なくとも約0.1重量%、例えば、約0.1重量%、または約0.5重量%、または約1重量%、または約3重量%、または約5重量%または約10重量%含んでもよい。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、炭水化物を約0.1~約40重量%含んでもよく、有用な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよい(約0.1~約40%、または約0.5~約40%、または約1~約40%、または約3~約40%、または約5~約40%、または約10~約40%、または約15~約40%、または約20~約40%、または約0.1~約35%、または約0.5~約35%、または約1~約35%、または約3~約35%、または約5~約35%、または約10~約35%、または約15~約35%、または約20~約35%,または約0.1~約30%、または約0.5~約30%、または約1~約30%、または約3~約30%、または約5~約30%、または約10~約30%、または約15~約30%、または約20~約30%、または約0.1~約20%、または約0.5~約20%、または約1~約20%、または約3~約20%、または約5~約20%、または約10~約20%、または約15~約20%)。
【0186】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、少なくとも約15mg/100gのカルシウムを含んでもよい。
【0187】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、少なくとも約40mg/100gのカルシウムを含んでもよい。
【0188】
種々の実施形態において、本発明の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、本発明の食品と同じ成分組成および同じカゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、本発明の食品の硬度および/または粘度が低減された酸性または発酵食品である。固形凝固ゲルの食品は、発酵食品の硬度が約40~約80%低下する。半固体または液体の食品の場合、発酵食品の粘度を約40~約99%低下させる。
【0189】
種々の実施形態において、本発明の食品は、本発明の乳タンパク質組成物を含まないことを除いて、本発明の食品と同じ成分組成、カゼインおよびタンパク質の含有量を有する対照食品と比較して、低減された口中テクスチャー(例えば、硬度または厚さ)および/または無視できるかまたは増加しない好ましくない風味(例えば、苦味または塩味)を示す酸性化または発酵食品である。
【0190】
疑問を回避するために、対照食品は、比較される本発明の食品と同じ相対量、および同じカゼイン、総タンパク質、脂質および/または炭水化物の含有量の同じ成分を含む。
追加成分
【0191】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、脂質、炭水化物、タンパク質、香料、ビタミン、ミネラル、乳製品、水、食品添加物、色素、果実製剤、またはこれらの成分のうちの任意の2種以上の組み合わせであってもよい。
【0192】
種々の実施形態において、脂質は植物脂質または乳脂質を含む動物脂質であってもよい。植物油は、配合のしやすさと飽和脂肪酸の含有量の低さから、一般的に代表的なものである。植物油の例としては、キャノーラ(菜種)油、コーン油、ひまわり油、オリーブオイル、大豆油、または水素添加植物油が挙げられる。
【0193】
種々の実施形態において、乳脂質は、クリーム、バター、ショートニング、無水乳脂肪(AMF)、バターミルク、その加水分解生成物、加水分解および/または非加水分解組成物の組み合わせ、乳脂肪分画からの1種以上の段階の硬乳脂肪抽出物(ハード(H)、ソフト-ハード(SH)およびソフト-ソフト-ハード(SSH)抽出物を含む)、乳脂肪分画からの1種以上の段階の軟乳脂肪抽出物(ソフト(S)、ソフト-ソフト(SS)およびソフト-ソフト-ソフト(SSS)抽出物を含む)、硬乳脂肪抽出物の組み合わせ、軟乳脂肪抽出物の組み合わせ、軟乳脂肪抽出物の組み合わせ、硬乳種類または複数の任意の組み合わせを含む。これらの組成物は、全乳または初乳、およびクリーム、培養クリーム、およびホエークリーム(酸ホエイまたはチーズホエー、好ましくはチーズホエーを含むホエイから得られる乳脂質)を含む全乳または初乳の任意の誘導体から得ることができる。培養クリームは、酸を生成する微生物、好ましくは乳酸菌で発酵させた全乳または初乳からのクリームである。
【0194】
種々の実施形態において、植物油は、ココナッツ油、コーン油、綿実油、キャノーラ油、菜種油、オリーブ油、パーム油、落花生油、ベニバナ油、紅花油、ごま油、大豆油、ひまわり油、ヘーゼルナッツ油、アーモンド油、カシューナッツ油、マカダミアナッツ油、ピーカンナッツ油、ピスタチオ油、クルミ油、メロンおよびひょうたん種子由来の油、パンプキン種子油、アンズ油、グリセリン、アボカド油、亜麻油、亜麻仁油、グレープシード油、大麻油、亜麻仁油、米ぬか油、小麦胚芽油、またはこれらの任意の2種以上の組み合わせであってもよい。いくつかの実施形態において、植物油は水素化ココナッツ油であってもよい。
【0195】
種々の実施形態において、炭水化物は、単糖類、二糖類、オリゴ糖類および多糖類、ならびに糖、ショ糖およびスクラロースを含むそれらの混合物を含んでもよい。その多くは市販のデンプン、変性デンプン、マルトデキストリン(3-20ブドウ糖当量(DE))または長鎖炭水化物のコーンシロップ(>20DE)である。また、フルクトオリゴ糖、イヌリン、ガラクトオリゴ糖などの非消化性炭水化物を含んでもよい。種々の実施形態において、炭水化物は、例えば、グリセロール(グリセリン)、マルチトール、エリスリトール、ソルビトールおよびこれらの任意の2種以上の任意の組み合わせからなる群から選択される多価アルコールを含んでもよい。
【0196】
種々の実施形態において、タンパク質は乳タンパク質または非乳タンパク質であってもよい。種々の実施形態において、タンパク質は、牛乳、ホエイ、カゼイン、カゼイン塩、卵、卵白、卵黄、野菜、植物、アルファルファ、クローバー、エンドウ豆、豆類、インゲン豆、大豆、小インゲン豆、ルピナス、ココア、ツノマメ、ナッツ、ピーナッツ、ライ麦、穀類、全粒粉、米、大麻、小麦グルテン、真菌または藻類タンパク質、そのタンパク質濃縮物、そのタンパク質単離物、その加水分解物、またはそれらの任意の2種以上の組み合わせであってもよい。
【0197】
種々の実施形態において、タンパク質はプロテインパウダーであってもよい。タンパク質粉末は、記載のいずれかのタンパク質源であってもよい。タンパク質粉末は、非凝集、凝集、ロール圧縮、凍結乾燥、ドラム乾燥、噴霧乾燥、または発泡噴霧乾燥されたタンパク質粉末であってもよい。種々の実施形態において、タンパク質粉末は、ホエータンパク質濃縮物(WPC)またはホエータンパク質単離物(WPI)を含む。種々の実施形態において、タンパク質粉末は、全脂性粉乳、脱脂粉乳、または乳タンパク質濃縮物(MPC)を含む。
【0198】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、甘味料、天然香料、天然香料、人工香料、ハーブ、および香料を含むがこれらに限定されない香料であってもよい。
【0199】
いくつかの実施形態において、1種以上の追加成分は、ナッツおよび/または種子を含んでもよい。
【0200】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分はビタミンであってもよい。前記ビタミンとしては、脂溶性または水溶性ビタミンを含んでもよい。適切なビタミンには、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB12、ビタミンK、リボフラビン、ナイアシン、ビタミンD、ビタミンB6、葉酸、ピリドキシン、チアミン、パントテン酸、およびビオチンが含まれるが、これらに限定されない。ビタミンの形態としては、ビタミンの塩、ビタミンの誘導体、ビタミンと同一または類似の活性を有する化合物、およびビタミンの代謝物を含んでもよい。
【0201】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、塩化物、ナトリウム、カルシウム、鉄、クロム、銅、ヨウ素、亜鉛、マグネシウム、リン、カリウム、クロムを含むがこれに限定されないミネラルであってもよい。前記鉱物の適切な形態は、可溶性鉱物塩、難溶性鉱物塩、不溶性鉱物塩、キレート鉱物、鉱物複合体、カルボニル鉱物、還元鉱物などの非反応性鉱物、およびそれらの組み合わせを含む。
【0202】
種々の実施形態において、食品は、欧州(FSMP)またはUSDRAの規制によって設定された、100ミリリットル、250ミリリットル、500ミリリットルまたは1リットルのような、少なくとも約10、20、25、30、40、50、60、70、75、80、90、または100%のビタミンおよびミネラルの推奨1日摂取量(RDI)を含んでもよい。
【0203】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は乳製品であってもよい。いくつかの実施形態において、乳製品は、粉ミルクタンパク質濃縮物、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエータンパク質濃縮物、ホエータンパク質単離物、カゼイン塩、乳脂肪、クリーム、カードカゼイン、チーズまたはクリームチーズからなる群から選択され得る。種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、粉ミルクタンパク質濃縮物、脱脂粉乳、全脂粉乳、ホエータンパク質濃縮物、ホエータンパク質単離物、カゼイン塩、乳脂肪またはクリームなどの他の乳製品であってもよい。
【0204】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、ゲル化酵素、消泡剤、安定剤、乳化剤、保存剤、繊維、プロバイオティクス、抗酸化剤、呈味増強剤、色素、酸度調整剤、または乳化塩を含むがこれらに限定されない食品添加物であってもよい。種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、レンネット、消泡剤、安定剤、乳化剤、保存料、繊維、プロバイオティクス、酸化防止剤、風味増強剤、着色料、酸性度調整剤を含むがこれらに限定されない食品添加物であってもよい。酸性化された製品のソルビン酸カリウムは有用な防腐剤である。
【0205】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、安定化剤または乳化剤であり得る。有用な乳化剤には、レシチン、モノおよびジグリセリド、ポリグリセロールエステル、乳リン脂質、クエン酸エステル(シトレム)、ポリソルベート60、モノステアリン酸グリセリル、およびデータムが含まれる。有用な安定剤には、カラギーナン、ジェランガム、ペクチン、グアーガム、ローカストビーンガム、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、寒天、オーツガム、トラガカントガム、アカシアガム、キサンタンガム、カラヤガム、タラガム、デンプン、加工デンプンおよび微結晶セルロース、ゼラチン、またはそれらの組み合わせ。が含まれる。有用な安定剤には、カラギーナン、ジェランガム、ペクチン、グアーガム、ローカストビーンガム、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、寒天、オーツガム、トラガカントガム、アカシアガム、キサンタンガム、カラヤガム、タラガム、デンプン、加工デンプンおよび微結晶セルロース、またはそれらの組み合わせが含まれる。当業者は、上記のものに加えて、本明細書に開示された組成物に使用するには、多くの異なるゲル形態が適していることを認識する。
【0206】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)塩、乳酸、酢酸、クエン酸、水酸化カリウム、リン酸二カリウム、リン酸二ナトリウムなどのリン酸塩、クエン酸二ナトリウム、クエン酸二カリウム、クエン酸三カリウムなどのクエン酸塩などの塩または酸度調整剤であってもよい。クエン酸塩は、クエン酸二ナトリウム、クエン酸二カリウム、クエン酸三カリウム、およびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択され得る。いくつかの実施形態において、リン酸塩は、リン酸二カリウム、リン酸二ナトリウム、n-リン酸塩、二リン酸塩およびポリリン酸塩からなる群から選択され得る。
【0207】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、アミノ酸、アミノ酸前駆体またはアミノ酸代謝物の源、またはそれらの任意の2種以上の任意の組み合わせ、好ましくは遊離アミノ酸、アミノ酸前駆体またはアミノ酸代謝物であり得る。
【0208】
タンパク質含有食品を製造するために、1種以上の追加成分を乳タンパク質濃縮物と混合する方法は、形成されるタンパク質含有食品に依存する。これらの方法は技術者に知られている。
5.ヨーグルト
【0209】
本発明の乳タンパク質組成物は、ヨーグルトの製造に特に有用である。
【0210】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品はヨーグルトである。種々の実施形態において、ヨーグルトは、セットヨーグルトまたは撹拌ヨーグルトである。種々の実施形態において、撹拌されたヨーグルトは、飲用ヨーグルトである。
【0211】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は常温ヨーグルトである。常温ヨーグルトを発酵させた後、加熱処理することにより、常温で長期間保存しても保存性に優れた(例えば、微生物の顕著な増殖がない)ヨーグルトを提供することができる。
【0212】
種々の実施形態において、ヨーグルトのpHは約pH4.7未満である。
【0213】
種々の実施形態において、ヨーグルトのpHは約pH4.6未満である。
【0214】
種々の実施形態において、ヨーグルトは、約0.9~約2.0(当量乳酸%)の滴定酸度(TA)を有する。他の実施形態において、ヨーグルトは、約0.6~約2.0(当量乳酸%)の滴定酸度(TA)を有する。TAの測定方法は、食品サンプルを20~25℃に加熱して混合することにより均一性を確保する。サンプル10gをガラスビーカーに計量し、10mLの蒸留水と混合し、磁気撹拌機を用いて連続的に撹拌する。サンプル溶液中にpH電極を置き、0.1M水酸化ナトリウムを用いてpH8.30まで滴定する。NaOHの体積(mL)を記録し、次式を用いて乳酸当量としての滴定可能酸性度を計算する。
TA=(NaOH体積(mL)×0.9)/(ヨーグルト質量(g))
【0215】
種々の実施形態において、セットヨーグルトの硬度は、約300~約8000g.s、または約500~約8000、または約1000~約8000、または約2000~約8000、または約3000~約8000、または約4000,~約8000、または約5000~約8000、または約500~約7000、または約1000~約7000、または約2000~約7000、または約3000~約7000、または約4000,~約7000、または約5000~約7000、または約500~約5000、または約1000~約5000、または約2000~約5000、または約3000~約5000g.sである。
【0216】
種々の実施形態において、セットヨーグルトの破断力は、約10~約500、または約20~約500、または約50~約500、または約100~約500、または約200~約500、または約300~約500、または約20~約400、または約50~約400、または約100~約400、または約200~約400、または約300~約400、または約20~約300、または約50~約300、または約100~約300、または約200~約300gである。
【0217】
破壊力と強度は、Stable Micro SystemsのTAHD Plusテクスチャーアナライザを用いて評価することができる。1回の圧縮試験で1.27センチの有機ガラス円筒体を使用する。凝固したヨーグルトの表面を破る初期力を破断力(g)、曲線下面積を硬度(g.s)として記録する。
【0218】
種々の実施形態において、撹拌ヨーグルトは、50s-1における粘度が、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、15、17、18、20、25、30、40、50、100、200、250、500、750、1000、1250、1500、1750、2000、2500、3000または約4000mPa.s未満であり、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約1~約4000、約1~約2000、約1~約1000、約1~約500、約1~約200、約1~約100、約1~約50、約1~約30、約1~約20、5~約4000、約5~約2000、約5~約1000、約5~約500、約5~約200、約5~約100、約5~約50、約5~約30、約5~約20、10~約4000、約10~約2000、約10~約1000、約10~約500、約10~約200、約10~約100、約10~約50、約10~約30、または約10~約20mPaである。
【0219】
粘度は、Haake VT500またはViscotester IQ粘度計を使用して測定できる。サンプルを(4℃)冷蔵し、Haake水浴を10℃に設定する。試験の前にサンプルを軽く撹拌し、均一な粘稠度を達成する。サンプルの厚さに応じて、MV1またはSV DINローターを使用し、カップと振り子を使用して構成する。カップにヨーグルトのサンプルをラチチュードまで詰め、泡が出ないようにする。ローターを器具にねじ込んでゼロにし、振り子をカップの中に入れ、カップの中で所定の位置に固定する。せん断速度0~1201/sのスキャンを適用し、50秒-1で見かけの粘度を報告する。
【0220】
種々の実施形態において、飲用ヨーグルトは、注出可能な均一な粘稠度を有する。種々の実施形態において、飲用ヨーグルトは、50s-1における粘度が、約1、2、3、4、5、7、8、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、125、150、200、300、400、500、600、700または800mPa.s未満であり、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約0~約800、約0~約500、約0~約200、約0~約100、約0~約50、約0~約30、約2~約800、約2~約500、約2~約200、約2~約100、約2~約50、約2~約30、約5~約800、約5~約500、約5~約200、約5~約100、約5~約50、または約5~約30mPa.sである。
【0221】
セットヨーグルトの官能性は、以下の官能的手順を用いて評価することができる。このヨーグルトセットを透明なサンプルカップに入れて、ランダムな3桁のブラインドコードを表示する。サンプルは4℃で保管され、冷却器から取り出された直後に専門家チームに提出される。官能評価は、ヨーグルトの試食経験に精通した専門家8人のグループで行われる。ヨーグルトサンプルは、参加者がテクスチャー、フレーバー属性、強度を記述することにより評価される。コンセンサスアプローチを使用して、各サンプルを最もよく表す属性を照合する。
【0222】
風味は、訓練を受けた感覚パネルを使用して評価できる。たとえば、サンプルは、属性生成セッション中に作成された感覚語彙を利用して、訓練された感覚パネリスト(n=8~12)によって評価される。2つのコンセンサスプロファイリング評価セッションの前に、1つの属性生成セッションと1つのトレーニングおよび調整セッションが開催されまる。コンセンサスプロファイリングでは、訓練を受けた感覚パネルのメンバーが協力して、独立した評価を2回または3回提供するのではなく、各感覚属性の強度評価(0~150mmのラインスケールで)に同意する。すべてのサンプルは2つのコースで1式2部、各コースで1つのサンプルは1式2部で評価する。すべてのサンプルは室温(約18~20℃)で評価され、ランダムな3桁のコードラベルが貼られた透明なサンプルカップの中で白色光の下で試供される。サンプルはランダムな順序でチームメンバーに提示される。風味を評価する他の官能パネルまたは代替方法は、当業者には明らかであろう。
【0223】
種々の実施形態において、ヨーグルトは許容される苦味を有する。150点(mm)の範囲内で、典型的な消費者の属性閾値は約10-15点(個人に依存)である。例の4.5以下のスコアは、一部のグループメンバーが苦味に気付かない可能性を示唆している。このため、正式なグループで検出された苦味レベルが一部の消費者に受け入れられることが想定される。濾過水のカフェイン0.01%の基準値をしきい値強度とし、0.03%を弱強度、0.06%を中強度とした。
【0224】
粒度分布は、Malvern Mastersizer 2000を用いて決定することができる。サンプルの分散には脱イオン水(屈折率(RI)=1.33)を用い、分散相には乳脂肪の屈折率(RI=1.46)を用いる。10~15%の遮光値が得られるまでサンプルを数滴加える。粒径は表面加重平均径(D[3,2])と体積加重平均径(D[4,3])で報告されている。
【0225】
種々の実施形態において、酸性乳飲料のD[3,2]粒度分布は、約15μm、または約14μm、または約13μm、または約12μm、または約11μm、または約10μm未満である。
【0226】
酸性乳飲料の粘度はBrookfield DV2T粘度計で測定することができる。試験の前にサンプルを軽く撹拌し、均一な粘稠度を達成する。スピンドル番号S-61、S-62、S-63、S-64は、サンプルの粘度に応じて、30または60rpmの一定速度で使用される。テストは周囲温度で行われる。粘度は、試験開始から60秒後、または一定値に達するまでの間に値を取る。粘度はミリパスカル-秒(mPa.s)で表される。
6.プロテインバー
【0227】
本明細書に記載の乳タンパク質組成物は、プロテインバーの製造に特に有用である。本発明の乳タンパク質組成物は、許容される破壊力、水分活性および風味を維持しながら、高タンパク質含有量を有するプロテインバーを製造するのに有用である。熟練者は、プロテインバーが適切な破断力を持ち、バーの適切なテクスチャーと適切な水分活性を確保し、乾燥性酵母やカビの成長を制限することを認識する。
【0228】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、プロテインバーである。
【0229】
種々の実施形態において、タンパク質棒の破壊力は、約500g~約10,000g、または約500g~約9,000g、または約500g~約8,000g、または約500g~約7,000g、または約500g~約6,000g、または約500g~約6,000g、または約500g~約4,000g、または約500g~約3,000g、1,000g~約10,000g、または約1,000g~約9,000g、または約1,000g~約8,000g、または約1,000g~約7,000g、または約1,000g~約6,000g、または約1,000g~約6,000g、または約1,000g~約4,000g、または約1,000g~約3,000g、2,000g~約10,000g、または約2,000g~約9,000g、または約2,000g~約8,000g、または約2,000g~約7,000g、または約2,000g~約6,000g、または約2,000g~約6,000g、または約2,000g~約4,000g、または約2,000g~約3,000gである。
【0230】
バーの破断力(g)は、英国ゴダールミンのStable Micro SystemsのTAHD Plusテクスチャーアナライザを用いて評価することができる。テクスチャー測定は、浸透によって実行される。力は、12mmの設定侵入深さにわたって測定される。5ミリのステンレス製の円筒形プローブを1ミリ/秒の一定速度でロッド内に12mmの深さで押し込み、10ミリ/秒の速度で引き抜く。プローブ運動の力(g)の時間(s)に対する関係を測定する。各ロッドサンプルの表面に3回の圧縮を施す。各サンプルに対して2つのバーが評価された。サンプルは20℃の保管場所から取り出され、温度制御された室内において20℃でテクスチャー測定が行われる。
【0231】
種々の実施形態において、プロテインバーの水分活性は、約0.65未満、約0.6未満、約0.55未満、または約0.5未満である。
【0232】
水分活性は、次の方法で測定できる:水分活性分析は、Aqua Lab Dew Point Moisture Analyzer 4TE DUO(Meter、米国ワシントン州プルラム)を使用して実行される。標準溶液を測定して較正を確認した後、サンプルを直接測定する。
【0233】
プロテインバーの官能属性は、以下の官能手順を用いて評価することができる。これらのバーは、ランダムな3桁のブラインドコードが表示された透明なサンプルカップに入れられている。官能評価は、バーのテイスティングに詳しい少なくとも7人の専門家からなるチームによって行われる。対照と比較したウォームアップサンプルを最初に味見し、0から7ポイントのスケールを用いて味とテクスチャーの性質に関してパネルを校正する。0は対照との差異を示さず、7は対照との極端な差異を示すタンパク質サンプルは、参加者が対照サンプルと比較したテクスチャーとフレーバーの性質および強度を説明して評価される。
【0234】
ColorFlex EZ(HunterLab)を使用して、バーの色を測定することができる。標準の白と黒のタイルを使用して校正する。L*、A*、b*カラースペースを使用してカラーをレポートする。
【0235】
一態様では、本発明は、バーを調製する方法を提供し、この方法は、
a)
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の追加成分とを含むバー組成物を提供するステップと、
b)このバー組成物をバーに形成するステップと、を含む。
【0236】
種々の実施形態において、方法は、バー組成物を加熱および/または混合するステップを含む。
【0237】
種々の実施形態において、この方法は、組成物を成形することおよび/または組成物を押出することによって、バー組成物をバーに形成するステップを含む。種々の実施形態において、バー組成物は成形または押出され、次いでバーに切断される。
【0238】
チーズ
【0239】
本発明の乳タンパク質組成物は、チーズ、特にプロセスチーズの製造に特に有用である。本発明の乳タンパク質組成物は、許容される硬度、降伏応力、融解性および風味を維持しつつ、高タンパク質含有量を有するプロセスチーズを製造するために有用である。
【0240】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、プロセスチーズである。種々の実施形態において、プロセスチーズは、プロセスチーズスプレッド、「スライスオンスライス」プロセスチーズ、プロセスチーズ「ロリポップ」、個別包装されたプロセスチーズスライス、プロセスチーズトライアングル、プロセスクリームチーズ、プロセスチーズソース、またはプロセスチーズブロックであってもよい。
【0241】
種々の実施形態において、プロセスチーズが別個に包装されたプロセスチーズスライスまたは「スライスオンスライス」のプロセスチーズである場合、プロセスチーズは、約6N~約13N、または約6N~約12N、または約7N~約15N、または約7N~約14N、または約7N~約13N、または約7N~約12Nの硬度を有する。
【0242】
硬度は、Stable Micro SystemsのTAHD Plusテクスチャーアナライザを用いた浸透試験により評価できる。直径6mmのステンレスプローブを1mm/sの速度でサンプルに10mm挿入する、製品サンプルごとに、包装された製品の異なる場所で5回テストされる。測定されたピーク力は硬度(N)として記録される。結果の平均値をレポートする。
【0243】
降伏応力は、4面ステンレス鋼ブレード(直径6mm、高さ12mm)をサンプルに19mmの深さまで挿入し、0.5rpmで30秒間回転させたブルックフィールド回転粘度計を使用して評価できる。サンプルの高さは少なくとも30mmである。この製品は、サンプルごとに異なる場所で3回テストされる。結果の平均値は応力(Pa)として報告される。
【0244】
種々の実施形態において、プロセスチーズは、降伏応力が111000、10500、10000、9500、9000、8500、8000、7500、7000、6500、6000、5500、5000、4500、4000、3500、3000、2500、2000、1500、1000または500Pa未満であり、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約500~約11000Pa、約2000~約10000Pa、約2000~約9000Pa、約2000~約7500Pa、約2000~約6000Pa、約3000~約10000Pa、約3000~約9000Pa、約3000~約7500Pa、または約3000~約6000Paである。
【0245】
一態様では、本発明は、チーズ、好ましくはプロセスチーズの調製方法を提供し、この方法は、
a)
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の追加成分とを含むチーズ組成物を提供するステップと、
b)チーズ組成物を少なくとも約70℃の温度で加熱してチーズを製造するステップと、を含む。
【0246】
種々の実施形態において、方法は、組成物を混合するステップを含む。
7.食品の調製方法
【0247】
別の態様では、本発明は、タンパク質含有食品の調製方法を提供し、この方法は、
a)本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物、および本発明の乳タンパク質組成物を提供すると、
b)1種以上の追加成分と混合して、タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む。
【0248】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物を提供し、少なくとも1つの脂質源と混合することを含む方法によって調製することができる。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物を提供し、少なくとも1つの炭水化物源と混合することを含む方法によって調製することができる。種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、本発明の乳タンパク質組成物を提供し、少なくとも1つの脂質源および少なくとも1つの炭水化物源と混合することを含む方法によって調製することができる。タンパク質含有食品の調製および包装の他のステップは、製造される製品に依存し、技術者に周知されるであろう。
【0249】
種々の実施形態において、この方法は、乳タンパク質組成物を含む水性組成物を提供するステップを含んでもよい。いくつかの実施形態において、この方法は、粉ミルクタンパク質組成物を再構成し、任意に1種以上の追加の乾燥成分と組み合わせて、水性組成物を生成するステップを含んでもよい。
8.酸性または発酵食品の製造方法
【0250】
別の態様では、本発明は、酸性化タンパク質含有食品の製造方法であって、本発明のまたは本発明の方法によって製造された乳タンパク質組成物を提供し、この組成物を酸性化して酸性化タンパク質含有食品を製造するステップを含む方法に関する。
【0251】
別の態様では、本発明は、発酵タンパク質含有食品の調製方法に関し、この食品は、
a)この方法は、
i.本発明の乳タンパク質組成物または本発明の方法によって調製された乳タンパク質組成物と、
ii.1種以上の培地とを含む組成物を提供するステップと、
b)この組成物を、発酵タンパク質含有食品を製造するのに十分な時間インキュベートするステップと、を含む。
【0252】
この組成物は、酸性化または発酵の前に加熱処理して、混合物中に存在する病原体または他の微生物を減少させ、β-ラクトグロブリン-k-カゼイン相互作用を誘導して、ヨーグルトのテクスチャーを変化させることができる。使用される熱処理には、低温殺菌(72℃、15秒または63℃、30分)、低温殺菌(85℃で20-30分または90-95℃で5分)、殺菌(110℃で30分または130℃で40s)またはUHT(135~145℃で1-5秒;例えば145℃で1~2s)が含まれる。
【0253】
種々の実施形態において、酸性化ステップは、1種以上の食品グレードの酸または酸性物質を加えることを含む。種々の実施形態において、食品グレードの酸または酸性物質は、グルコン酸δラクトン(GDL)、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、酢酸、酒石酸、フマル酸、リン酸、塩酸、硫酸、またはそれらの任意の2種以上の組み合わせからなる群から選択される。
【0254】
種々の実施形態において、酸性化または発酵ステップは、1種以上の培地を加えることを含む。種々の実施形態において、培地は微生物培地であり、好ましくは細菌培地である。種々の実施形態において、該培地は、乳酸菌デルブリュッキー亜種、ブルガリクス、サーモフィラス連鎖球菌、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラティカセイバチルス・カゼイ、または乳酸菌、連鎖球菌、ロイコノストック、ラクトコッカスまたはビフィズス菌からなる群から選択される。
【0255】
種々の実施形態において、本発明の方法は、発酵タンパク質含有食品を製造するのに十分な時間、組成物をインキュベートすることを含む。十分な時間は、所望の硬度、粘度および/または酸性度を製造するのに必要な時間としてもよい。当業者は、使用する特定の培地、培養条件(例えば、温度)、水組成物の性質(例えば、タンパク質含有量、pH)、最終生成物の所望の属性(例えば、酸度、硬度、粘度)に基づいて、発酵生成物の製造に要する時間を容易に決定することができる。
【0256】
種々の実施形態において、酸性化または発酵食品は、ゲル構造を分解するために平滑化または剪断され得る。平滑化は、注入可能な粘稠度を提供する。このような平滑化を行うための装置は、背圧弁、ロータステータせん断ポンプ、ホモジナイザー、またはオンラインスクリーンまたはフィルタを含む、製品にせん断を与えるものであってもよい。
9.オンラインタンパク質加水分解による食品の製造方法
【0257】
他の態様では、本発明は、概して、カルシウム欠乏乳タンパク質および1種以上の追加成分を含む組成物を提供するステップと、該組成物中の乳タンパク質をタンパク質分解してタンパク質含有食品を製造するステップとを含む、タンパク質含有食品の製造方法に関する。
【0258】
本発明の方法は、本明細書に開示された任意のタンパク質含有食品の製造に有用である。
【0259】
種々の実施形態において、この方法は、
a)組成物中の乾物に対して少なくとも約40重量%の総タンパク質と、
b)総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、および/またはこの組成物中の乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムと、を含む乳タンパク質を含む乳タンパク質組成物、好ましくは乳タンパク質濃縮物、乳タンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む乳タンパク質組成物を提供するステップを含む。
【0260】
一態様では、本発明は、上記方法によって調製されたタンパク質含有食品を提供する。
【0261】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、カゼイン塩、カゼイン、カゼイン共沈殿物、乳の限外濾過または精密濾過によって得られる残留物、またはそれらの任意の2種以上の任意の組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)、乳タンパク質単離物(MPI)、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質は、乳タンパク質濃縮物(MPC)または乳タンパク質単離物(MPI)を含んでもよい。
【0262】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、組成物中の乾物に対して、総タンパク質を少なくとも約40重量%、約45重量%、約50重量%、約60重量%、約70重量%、約80重量%、約90重量%、または少なくとも約95重量%含み、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよい。種々の実施形態において、組成物は、組成物中の乾物に対して約40~約99%、約40~約90%、または約40~約80重量%の総タンパク質を含んでもよい。
【0263】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乾物に対して、少なくとも約10、20、30、40、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、99または100重量%のカゼインを含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約10~約100%、約40~約100、約50~約100、約60~約100、約70~約100、約75~約100、または約80~約100%、約10~約90、約40~約90、約50~約90、約60~約90、約70~約90、約75~約90、または約80~約90重量%であってもよい。
【0264】
種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、ホエータンパク質を含んでもよい。種々の実施形態において、乳タンパク質または乳タンパク質組成物は、乾物に対して約1~約50重量%、約1~約40重量%、約1~約30重量%、または約1~約20重量%のホエータンパク質を含んでもよい。
【0265】
種々の実施形態において、ホエータンパク質は、ホエータンパク質濃縮物、ホエータンパク質単離物、またはそれらの組み合わせを含む成分を含むか、またはそれらから提供され得る。当技術分野で知られている他の適切なホエータンパク質ソースを使用することができる。
【0266】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、総タンパク質100gあたり約2g未満のカルシウム、または総タンパク質100gあたり約1.9、1.8、1.6、1.5、1.4、1.2、1、0.8、0.75、0.6、0.5、0.4、0.3、0.2または0.1g未満のカルシウムを含み、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約0.1~約2、約0.5~約2、約1~約2、約0.1~約1.5、約0.5~約1.5、または約1~約1.5gである。
【0267】
種々の実施形態において、乳タンパク質組成物は、乾物100gあたり約1.4g未満のカルシウムを含むか、または乾物100gあたり約1.3、1.2、1.1、1.0、0.9、0.8、0.7、0.6、0.5、または0.4g未満のカルシウムを含む。
【0268】
この方法は、乳タンパク質組成物を1種以上の追加成分と混合して、約0.5~約20重量%の総タンパク質を含む水性中間組成物を製造するステップをさらに含む。
【0269】
種々の実施形態において、水性中間組成物は、組成物中の乾物に対して少なくとも約2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、15、16、18または少なくとも約20重量%の総タンパク質を含んでもよく、様々な範囲は、これらの値のうちから選ばれる任意の2つの間であってもよく、例えば、約2~約20、4~約20、5~約20、8~約20、2~約18、4~約18、5~約18、または約8~約20重量%である。
【0270】
1種以上の追加成分は、本明細書に記載された任意の成分、特に段落[0177]から段落[0193]のいずれかに開示された任意の成分を含んでもよい。
【0271】
種々の実施形態において、1種以上の追加成分は、脱脂粉乳または脱脂粉乳を含んでもよい。
【0272】
種々の実施形態において、この方法は、水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップを含む。本明細書に記載された任意のタンパク質分解酵素は、本明細書に記載された任意の条件、例えば、段落[0141]~[0155]のいずれか、または実施形態に記載された酵素および条件で使用することができる。
【0273】
いくつかの実施形態において、この方法は、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップを含む。本明細書に記載されたタンパク質分解酵素を不活性化する方法は、いずれも使用することができる。他の実施形態において、特定の不活性化は必要なく、例えば、発酵食品を製造するために、または酸性化された食品を生成するために1種以上の培地と共に組成物を加熱するか、または酸性化された組成物を製造するために、タンパク質含有食品を調製する際の後続の加工工程によって、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化する。
【0274】
種々の実施形態において、この方法は、1種以上のタンパク質分解酵素の最適な活性を得るために、または1種以上の成分の水性中間組成物中での溶解性を改善するために、pHを所望のpHに調整することを含んでもよい。
【0275】
種々の実施形態において、総タンパク質は、以下の分子量分布に対応するペプチド分子量分布を有してもよい。
a)約20kDaよりも大きい分子量を有するペプチド約20%、25%、30%、35%、40%、45%、または50~約79%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15、20、25、30、35、40、45、50、または約55重量%、
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2%、3%、4%、5%、10%、12%、14%、16%、18~約20重量%、および
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチドの約2%、3%、4%、5%、10%、15~約20重量%。
【0276】
種々の実施形態において、総タンパク質は、以下の分子量分布に対応するペプチド分子量分布を有してもよい。
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチド約20~約79%、
b)約5~約20kDaの分子量を有するペプチド約15~約54重量%を有する。
c)約1~約5kDaの分子量を有するペプチド約2~約17重量%および
d)約1kDa未満の分子量を有するペプチド約2~約20重量%。
【0277】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約15~約55%、約15~約50%、約15~約45%、約15~約40%、約15~約35%、20~約50%、約20~約45%、約20~約40%、約20~約35%、25~約50%、約25~約45%、約25~約40%、約25~約35%、30~約50%、約30~約45%、または約30~約40%含む。
【0278】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを、約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約5kDa未満の分子量を有するペプチドを約30%未満、約28%未満、約25%未満、または約20%未満含む。
【0279】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約1~約5kDaの範囲の分子量を有するペプチドを約20%未満、約18%未満、約16%未満、約14%未満、または約12%未満含む。
【0280】
種々の実施形態において、総タンパク質は、
a)約20kDaより大きい分子量を有するペプチドを約79%、78%、77%、76%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%または40%未満、
b)約1kDa未満の分子量を有するペプチドを約20%未満、約15%未満、または約10%未満含む。
【0281】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は、
a)食品中のカゼイン100gあたり約3、2.75、2.5、2.25、2、2.1、2、1.9、1.8、1.5、1、または0.5g未満のカルシウム、または食品中のカゼイン100gあたり約0.5~約3gのカルシウム、
b)食品中の総タンパク質100gあたり約3、2.75、2.5、2.25、2、2.1、2、1.9、1.8、1.7、1.6、1.5、1.4、1.3、1.2、1.1、1g未満のカルシウム、または食品中の総タンパク質100gあたり約1~約3gのカルシウム、および/または
c)食品中の乾物100g当たり約2、1.75、1.5、1.4、1.3、1.2、1.1、1、0.9、0.8、0.5g未満のカルシウム、または約0.5~約2g未満のカルシウムを含む。
【0282】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は酸性食品である。酸性食品は、本明細書に記載の酸性食品であってもよい。
【0283】
一実施形態において、本発明の方法は、水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップと、任意に、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、次いで水性中間組成物を酸性化して酸性化タンパク質含有食品を製造するステップとを含む。別の実施形態において、タンパク質加水分解および酸性化ステップは、水性中間組成物を酸性化し、次いで水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝し、任意に、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して酸性化タンパク質含有食品を製造することを含むように、逆のステップを含む。
【0284】
種々の実施形態において、タンパク質含有食品は発酵食品である。発酵食品は、本明細書に記載のいずれの発酵食品であってもよい。
【0285】
一実施形態において、この方法は、水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素に曝すステップと、任意に、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化するステップと、次いで、1種以上の培地を水性中間組成物に加え、発酵タンパク質含有食品を製造するのに十分な時間インキュベートするステップとを含む。別の実施形態において、タンパク質加水分解および発酵ステップは逆であり、この方法は、水性中間組成物に1種以上の培地を加え、十分な時間インキュベートした後、水性中間組成物を1種以上のタンパク質分解酵素の作用に曝すステップと、任意に、1種以上のタンパク質分解酵素を不活性化して発酵タンパク質含有食品を製造するステップと、を含む。
【0286】
種々の実施形態において、この方法は、カゼイン含有組成物またはホエイ含有組成物またはそれらの混合物を乳タンパク質組成物または水性中間組成物に加え、カゼインとホエイとの比率を所望のレベルに調整するステップを含む。種々の実施形態において、タンパク質分解の前、タンパク質分解の後、タンパク質分解酵素の不活性化の前、タンパク質分解酵素の不活性化の後、1種以上の培地の添加の前または後、水性中間組成物を培養して発酵製品を生成する前または後、または酸性化の前または後に、調節を行うことができる。
【0287】
種々の実施形態において、方法は、1種以上の追加成分を加えるステップをさらに含んでもよい。種々の実施形態において、タンパク質分解の前、タンパク質分解の後、タンパク質分解酵素が不活性化される前、タンパク質分解酵素が不活性化される前、タンパク質分解酵素が不活性化される後、1種以上の培地を加える前または後、水性中間組成物を培養して発酵生成物を生成する前または後、または酸性化する前または後に、1種以上の他の成分を加えてもよい。例えば、タンパク質分解酵素によるこれらの成分への悪影響を回避するために、タンパク質分解後に特定の成分を加えることが望ましい場合がある。
【実施例】
【0288】
1.実施例1
【0289】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物の調製を記載する。
【0290】
還元されたカルシウムを有するMPCを、米国特許第7,157,108号に記載された方法に従って調製した。
【0291】
表1に示すように、下記のMPC粉末を25~55℃の水中でオーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、タンパク質を10重量%含有する水性組成物を製造した。
MPC A(タンパク質69.9%、粉末100gあたりカルシウム2180mg)
MPC B(タンパク質70%、粉末100gあたりカルシウム326mg)
MPC C(タンパク質50%、粉末100gあたりカルシウム401mg)
【0292】
さらに、減少したカルシウムレベルを有する新鮮なMPI残留物を、米国特許第7,157,108号に記載された方法に従って調製した。
【0293】
表1に示すように、下記のMPI粉末を25~55℃の水中でオーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、約6.61~6.82重量%のタンパク質を含む水性組成物を製造した。
MPI A(タンパク質6.82%、タンパク質100gあたりカルシウム2720mg)
MPI B(タンパク質6.95%、タンパク質100gあたりカルシウム82mg)
【0294】
組成物を5℃に冷却し、DuPont Food Pro PNL酵素を適切な量(メーカーの推奨に従って)加えた。
【0295】
この組成物を5℃、中性pHで30分間インキュベートし、タンパク質の加水分解を生じさせた。
【0296】
次いで、組成物を90℃に8~10分間加熱し、5分間保持して酵素を不活性化した後、周囲温度まで冷却した。
【0297】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の性質記述を含むMPCとMPIの概要を表1に示す。
【表1-1】
【表1-2】
【0298】
2.実施例2
【0299】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物の調製を記載する。
【0300】
次の成分粉末の組み合わせを、25~55℃の水中でオーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、タンパク質を6.9%または10重量%含有する水性組成物を製造した。
MPC B(タンパク質70%、MPC 100gあたりカルシウム326mg)
MPC D(タンパク質82.4%、MPC 100gあたりカルシウム270mg)
MPC E(タンパク質70%、MPC 100gあたりカルシウム328mg)
【0301】
組成物を5℃に冷却または45℃に加熱し、次の酵素のいずれかを適切な量(メーカーの推奨に従って)加えた。
DuPont Food Pro PNL
DSM MaxiPro
フザリウム属由来のセリンプロテアーゼ
【0302】
この組成物をある温度およびpHでインキュベートし、タンパク質の加水分解を生じさせた。
【0303】
次いで、組成物を加熱して酵素を不活性化し、次いで周囲温度まで冷却し、いくつかのサンプルについては乾燥して粉末を形成した。
【0304】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の特徴を含むMPCの概要を表2に示す。
【表2-1】
【表2-2】
【0305】
実施例2A
【0306】
実施例2によれば、MPC組成物を調製した。
【0307】
組成物を冷却し、次の酵素の1種を適切な量加えた。
DuPont Food Pro PNL
生体触媒PromodTM523MDP
【0308】
この組成物をある温度およびpHでインキュベートし、タンパク質の加水分解を生じさせた。
【0309】
次いで、組成物を加熱して酵素を不活性化した後、周囲温度まで冷却した。
【0310】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の特徴を含むMPCの概要を次の表2Aに示す。
【表3】
【0311】
3.実施例3
【0312】
本実施例では、本発明の乳タンパク質組成物の調製と、Anemaからの方法(SG Anema,「チップラボ」マイクロ流体SDS電気泳動技術を使用した乳タンパク質の分離および定量。国際乳製品雑誌、19巻、第4号、2009年4月、198-204ページ)を使用した完全なカゼインの還元について説明する。
【0313】
MPCD(タンパク質82.4%、MPC100gあたりカルシウム270mg)粉末を、25~55℃の水中で、オーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、タンパク質6.9重量%を含む水性組成物を製造した。
【0314】
組成物を45℃に加熱し、DuPont Food Pro PNLを適切な量(メーカーの推奨に従って)加えた。
【0315】
この組成物をある温度およびpHでインキュベートし、タンパク質の加水分解を生じさせた。
【0316】
その後、組成物を90℃で30秒間加熱し、90℃で5分間保持して酵素を不活性化した後、周囲温度まで冷却し、乾燥して粉末にした。
【0317】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の特徴を含むMPCの概要を表3に示す。
【表4】
【0318】
表3の本発明の乳タンパク質組成物と出発原料であるMPC D(加水分解されていない)を3.5%タンパク質に正確に溶解した。サンプル中の完全なカゼインの減少を分析するために、2100アムジェレンバイオアナライザシステム(アムジェレン、米国)を使用し、Anema法に基づいてサンプルを調製した。カゼインバンドの曲線下面積は、ソフトウェア(2100 Bioanalyzer Expertパッケージ)によって自動的に統合される。MPC Dと比較して減少率を示す帯域面積を算出した。
【0319】
出発原料は約80:20のカゼイン:ホエイ比を有することが知られており、タンパク質g/総重量100gを基にした完全なカゼインの減少を確認することができる。[Bioanalyzer]マイクロ流体チップを使用すると、BSA、LF、およびIgGのバンド強度が非常に低く、正確な定量には低すぎる可能性があることが以前に判明している。したがって、これはカゼインとホエイの比率に影響を及ぼし、タンパク質の総含有量と比較した場合にカゼインが過剰に表示された。この方法で使用されるプロテイン80キットは、分子量が~5~80kDaの範囲のタンパク質の分離を主張しているため、小さなペプチドや大きなタンパク質は検出されない可能性がある。これらの要因は、一般的に受け入れられている80:20よりも多くのカゼインとホエイの比率をもたらす。これらの要因により、Bioanalyzerデータを使用して報告されたカゼインとホエイの比率は歪んでいる可能性が高いと仮定し、そのため、予想されるカゼイン含有量は対照MPCDに対して計算された(82.4gタンパク質/100g総重量x0.8カゼイン)。バンドは分子量の範囲内でよく識別および捕捉されるので、ホエータンパク質の検出の変化はカゼインの検出および定量に影響を及ぼさない。
【表5】
【0320】
4.実施例4
【0321】
本実施例は、高タンパク質(10重量%)のセットヨーグルトの製造における本発明の乳タンパク質組成物の使用を記載する。
【0322】
脱脂粉乳を水中で再構成し、実施例2で説明したように調製したMPC組成物を周囲温度で加えた。
【0323】
混合物を85℃で15分間加熱した後、43℃まで冷却した。
【0324】
混合物にスターター(Chr Hansen YF-L702)を接種した。
【0325】
混合物をポットに入れた。
【0326】
この混合物を43℃で約9~16時間、最終pHが約4.6になるまでインキュベートしてヨーグルトを形成した。
【0327】
ヨーグルトを4℃で冷冷却して保存した。
【0328】
本発明の方法を用いて、ヨーグルトのpH、破断力、硬度を評価した。ヨーグルトの官能性質も評価された。
ヨーグルトの組成と性質を表5に示す。
【表6】
【0329】
実施例4A
【0330】
本実施例は、高タンパク質(10重量%)のセットヨーグルトの製造における本発明の乳タンパク質組成物の使用を記載する。
【0331】
実施例2Aのように調製された乳タンパク質組成物を使用して、実施例4のようにセットヨーグルトを調製した。
【0332】
ヨーグルトの組成および性質を表5Aに示す。
【表7】
【0333】
実施例4B
【0334】
本実施例は、高タンパク質(12重量%)のセットヨーグルトの製造における本発明の乳タンパク質組成物の使用を記載する。
【0335】
実施例3のように調製されたMPCを用いて、上記実施例4のような方法でセットヨーグルトを調製した。
【0336】
【0337】
5.実施例5
【0338】
本実施例は、本発明による乳タンパク質組成物を含む撹拌ヨーグルトの調製を記載する。
【0339】
本発明の撹拌ヨーグルトを以下の方法により調製した。
1.実施例2で調製されたMPC組成物を水に加えて粉末を再溶解し、十分に混合した。
2.ヨーグルト混合物に従来のヨーグルトミルク加熱処理を施した。
3.混合物を43℃に冷却した
4.スターターを加え、完全に混ざり合うまでかき混ぜた。
5.接種した混合物を43℃で約4.6(約14時間)のpHまでインキュベートした。
6.ヨーグルトを20℃に冷却して剪断し、ゲルを分解して撹拌ヨーグルトを製造した。
7.ヨーグルトを包装して4℃で保管した
【0340】
撹拌ヨーグルトの成分、組成、製造条件、性質を表6にまとめた。
【0341】
部分加水分解されていないMPCを含む参照サンプルを製造した。参考サンプル1(参考文献1)は、MPC Aを用いて製造されたものである。参考サンプル2(参考文献2)は、MPC Bを用いて製造されたものである。
【表9】
【0342】
6.実施例6
【0343】
本実施例では、実施例5で製造された撹拌ヨーグルトの官能評価について説明する。
【0344】
専門の官能パネル(n=12)は、ヨーグルトの官能性質を捉えるために、定量的記述官能分析を使用する。感覚特性が定義され、強度は、存在しないものから強いものまで固定された非構造化150mmラインスケールでスコア付けされた。すべてのデータはCompuSense 20(登録商標)を使って収集され、Minitab 18(登録商標)を使って分析された。ヨーグルトは、評価まで4℃で保管し、サンプルが安定していることを確認するために、2回目のサンプリングの間も同様に軽く撹拌した。すべてのサンプルは20℃の透明なサンプルカップに入れられ、赤信号の下でランダムな3桁のコードで識別された。パネリストは、水、ソーダ水、普通の水クラッカー、リンゴ、キュウリなど、使用する口内洗浄剤を選択した。
【表10】
【0345】
上付き文字が異なる行の値は、サンプル間の有意差(P<0.05)を示す。
【0346】
本発明を用いて調製されたヨーグルト(サンプルI)の官能評価により、風味性質に影響を与えることなく、非常に希薄で飲用可能なヨーグルトを製造することが可能であることが示された。サンプルIは厚すぎないと評価された。サンプルIは、基準ヨーグルト同様の苦味レベルを有し、かつ、基準ヨーグルト同様の塩味を有する。
【0347】
7.実施例7
【0348】
本実施例は、カゼイン酸ナトリウムを含む乳タンパク質組成物の調製、およびヨーグルトの製造における該組成物の使用を示す。
【0349】
カゼイン酸ナトリウムは、上述した実施例1に記載した方法により製造された。
【0350】
カゼイン酸ナトリウムはタンパク質91.9%、カルシウム40mg/100gのカゼイン酸ナトリウムを含む。
【0351】
実施例4に記載の方法を使用して、カゼイン酸塩を使用して、セットヨーグルトを調製した。
【0352】
カゼイン酸塩の組成と性質を次の表8に示す。セットヨーグルトの組成と性質を表9にまとめた。
【表11】
【表12】
【0353】
8.実施例8
【0354】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を含む食品の調製を記載する。
【0355】
還元されたカルシウムを有するMPCは、米国特許第7,157,108号に記載された方法に従って調製した。
【0356】
表10に示すように、下記のMPCとSMP粉末を、25-55℃の水中で、オーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、タンパク質10重量%、MPC B由来のタンパク質7%を含む水性組成物を製造した。
MPC B(タンパク質70%、粉末100gあたりカルシウム326mg)
脱脂粉乳(タンパク質33%、カルシウム1240mg 100g)
【0357】
組成物を5℃に冷却し、DuPont Food Pro PNL酵素を適切な量(メーカーの推奨に従って)加えた。
【0358】
この組成物を5℃、中性pHで30分間インキュベートし、タンパク質の加水分解を生じさせた。
【0359】
その後、組成物を90℃に加熱し、5分間保持して酵素を不活性化した後、43℃に冷却した。
【0360】
混合物にスターター(Chr Hansen YF-L702)を接種した。
【0361】
混合物をポットに入れた。
【0362】
この混合物を43℃で約9~16時間、最終pHが約4.6になるまでインキュベートしてヨーグルトを形成した。
【0363】
ヨーグルトを4℃で冷却して保存した。
【0364】
本発明の方法を用いて、ヨーグルトのpH、破断力、硬度を評価した。ヨーグルトの官能性質も非公式に評価された。
【0365】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の性質を含むMPCの概要を以下の表10に示す。
【0366】
これらの値は、対照として表5のサンプルAまたはCで比較することができる。
【表13】
【0367】
実施例8A
【0368】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を含む食品の調製を記載する。
【0369】
表10Aに詳述されているように、下記のMPCおよびSMP粉末を、50~55℃の水中でオーバーヘッド撹拌機を用いて1時間再構成し、タンパク質を6重量%または10重量%含有する水性組成物を製造した。
MPC B(タンパク質70%、粉末100gあたりカルシウム326mg)
MPC D(タンパク質82.4%、粉末100gあたりカルシウム270mg)
MPC F(タンパク質81.1%、粉末100gあたりカルシウム2160mg)
脱脂粉乳(タンパク質33%、カルシウム1240mg 100g)
【0370】
この組成物を5℃に冷却し、実施例8のように酵素処理した。
【0371】
実施例8で説明したように、ヨーグルトを調製した。
成分組成、加水分解条件、およびヨーグルトの性質の記載を含む組成物の概要を以下の表10Aに示す。
【表14-1】
【表14-2】
【0372】
9.実施例9
【0373】
本実施例において、MPCを含む本発明の乳タンパク質組成物を使用して酸性乳飲料を調製することを記載する。
【0374】
酸乳飲料を以下の方法で製造した。
【0375】
変性MPC21粉末を55℃の水にゆっくりと加え、水1を十分な速度で撹拌して渦流を発生させるが、過剰な泡を発生させることはない。速度を落とし、粉末を15分間水和させた。
【0376】
ジェランガムと糖類1とを混合してMPC混合物に加え、1時間水和した。
【0377】
ペクチンと砂糖2とを混合して水2に加え、高剪断下で80o Cに加熱した。
【0378】
ペクチン溶液にMPC混合物を加えた。
【0379】
混合速度を上げてクエン酸を加え、pHを調べ、必要に応じてpH4.2に調整した。
【0380】
混合物を95℃で12分間熱処理した。
【0381】
混合物を150/50バールで均質化した(シングルパス)。
【0382】
成物は4℃で無菌包装されるか、80~85℃で加熱充填され、製品をできるだけ早く冷却した。
【表15】
【0383】
粘度、粒径分布、pHを測定した。
【0384】
本発明の組成物を含有する酸性乳飲料は、対応する酸組成物を含有する酸性乳飲料と比較して、許容される粘度、粒度分布およびpHを有し、好ましくない風味を有しない。
【0385】
実施例9A
【0386】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を使用した酸性乳飲料の調製を記載する。
【0387】
表11Aの組成を参照して、次の方法を用いて酸乳飲料を調製した。
【0388】
55℃の水1にMPC粉末をゆっくりと加え、水1を十分な速度で撹拌して渦を発生させるが、過剰な泡を発生させることはない。速度を落とし、粉末を1時間水和させた。
【0389】
MPC混合物に第1部糖を加えた。
【0390】
ジェランガムとペクチンと第2部糖とを混合した後、ウルトラトラックスを用いて80℃の高剪断下で水2に加えた。10,000 rpmで再構成し、15,000 rpmで混合した。粉末混合物をすべて加えたら、1分間混合した。
【0391】
MPC混合物に溶解安定剤/糖液を加え、5分間混合した。
【0392】
混合物を25℃に冷却し、10%クエン酸溶液を用いてpH4.2に剪断調整した。
【0393】
溶液は最終体積1000gまで水で調製した。
【0394】
混合物を60℃に加熱した
【0395】
混合物を200/50バールで均質化した(シングルパス)。
【0396】
混合物を90℃に1分間加熱した。
【0397】
組成物を4℃で無菌包装した。
【表16-1】
【表16-2】
【0398】
粘度、粒度分布、pHを以下の方法を用いて測定した。
【0399】
粘度と粒径は、第5節で述べたように測定した。
【0400】
10.実施例10
【0401】
本実施例は、MPCを含む本発明の乳タンパク質組成物を使用して酸性乳飲料を調製することを記載する。
【0402】
表12の組成を参照して、次の方法を用いて酸乳飲料を調製した。
【0403】
変性MPC粉末(実施例3のサンプル21から)を55℃でゆっくりと水1に加えると、水1は渦流を発生させるのに十分な速度で撹拌されるが、過剰な泡は発生しない。15分間混合した後、脱脂粉乳(タンパク質33%、粉100gあたりカルシウム1240mg)と全脂粉乳(タンパク質25%、粉100gあたりカルシウム980mg)をゆっくりと加えた。速度を落とし、粉末を1時間水和させた。
【0404】
この混合物に第1部糖を加えた。
【0405】
ジェランガムおよびペクチンを第2部糖に混合した後、ウルトラトラックスを用いて℃の高剪断下で水2に加えた。10,000 rpmで再構成し、15,000 rpmで混合した。粉末混合物をすべて加えたら、1分間混合した。
【0406】
溶かした安定剤/砂糖溶液をMPC-粉ミルク-糖1混合物に加えて5分間混合し、25℃に冷却した10%クエン酸溶液を用いてpH4.2に調整し、60℃に加熱した。
【0407】
混合物を200/50バールで均質化された(シングルパス)。その後90℃に1分加熱した。牛乳飲料を4℃で無菌包装した。
【表17】
【0408】
11.実施例11
【0409】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を使用してプロテインバーを調製することを記載する。
【0410】
使用されているMPCは次のとおりである。
MPC D(タンパク質82.4%、MPC 100gあたりカルシウム270mg)
MPC F(タンパク質81.1%、粉末100gあたりカルシウム2160mg)
実施例3からの変性MPC Dサンプル21
【0411】
次の方法でプロテインバーを調製した。
【0412】
マルトデキストリンとMPCとを混合した。グルコースシロップとグリセリンを混ぜて50~55℃に加熱した。水素添加ココナッツオイルとレシチンを、脂肪が溶けるまで加熱した。
【0413】
マルトデキストリンとMPC混合物にブドウシロップとグリセリン混合物を加えた後、油とレシチン混合物を加えた。Hobartミキサー(モデルN-50)を使用して、90秒間速度1で混合物を混合し、ボウルを削り落とした。均一な物質が得られるまで混合(速度2)を続けた。
【0414】
油を吹き付けた焼き紙の上に置いた短冊状の枠(深さ約16mm)に混ぜ物を流し込み、均等に敷き詰めた。グラードラップに油を噴霧し、ラップを油でコーティングした面を下にして混合物の上に置き、混合物を完全に覆った。混合物を枠と面一になるように広げ、余分なものをカットした。混合物を一晩放置して固めた。
【0415】
混合物を枠からほぐし、30mm×100mmの短冊状に切った。これらのチョコレートバーをアルミ箔製の小袋に包装し、使用前に保管できるようにした。プロテインバーの組成と性質を表13に示す。
【0416】
バーの破断力(g)、水分活性、色および官能性質は、第6節で述べたように測定することができる。
【表18-1】
【表18-2】
【表18-3】
【0417】
12.実施例12
【0418】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物および該乳タンパク質組成物を含む常温ヨーグルトの調製を記載する。
乳タンパク質組成物の製造
【0419】
MPCDは、6.9重量%のタンパク質を含む組成物を形成するために、米国特許第7,157,108号に記載された方法に従って調製される。
【0420】
組成物を45℃に加熱し、DuPont Food Pro PNLを適切な量(メーカーの推奨に従って)加えた。
【0421】
下記の表14に概説されている条件下で、組成物を加熱し、不活性化した。
【0422】
成分、組成、加水分解条件、部分加水分解生成物の分子量分布を含むMPCの概要を表14に示す。
【表19】
【0423】
常温ヨーグルトは次のように調製された。
1.変性MPCを全ての粉末成分と混合し、水に加えて粉末を再構成し、完全に混合した。溶液を60℃で20分間混合した。
2.クリームを加え、10分間混ぜ合わせてヨーグルト混合物を製造した。
3.ヨーグルト混合物を150/50バールで均質化し、伝統的なヨーグルトミルク熱処理を行い、その後43℃に冷却した。
4.スターター(Chr Hansen YF-L702)を加え、十分に混合するまで撹拌した。接種した混合物を43℃で約4.2(約14時間)のpHまでインキュベートした。
5.ヨーグルトを20℃に冷却して平らにしてゲルを分解し、75℃で30秒加熱して包装した。
【0424】
撹拌ヨーグルトの成分、組成、製造条件、性質を表15にまとめた。
【表20】
【0425】
13.実施例13
【0426】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を含むプロセスチーズロリポップを調製することを記載する。
【0427】
プロセスチーズロリポップは、次のプロセスに従って調製された。
1.水を50℃に加熱し、
2.乾燥混合粉末を50℃でゆっくりと加え、
3.クリームチーズとバターを加えて、
4.組成物を約4分間混ぜ合わせると、
5.混合物のpHをpH5.5に調整するには、希釈した乳酸溶液を使用した。
6.この組成物を撹拌しながら約5分間90℃に加熱した。
7.組成物を、65℃よりも高い温度で包装し、4℃の空気流で冷却した。
●サンプルの評価:
●厚さを可視化し、金型の加工や充填を容易にした。
●風味と質感の非公式の感覚分析(ブラインドコードを使用してテストの差異を比較し、対照のブラインド反復を含む)
●降伏応力
【0428】
7節で述べたように、加工したチーズロリポップの降伏応力を13℃で測定した。
【表21-1】
【表21-2】
【0429】
14.実施例14
【0430】
本実施例は、本発明の乳タンパク質組成物を含むプロセスチーズを調製するための別個包装スライス(IWS)を記載する。
【0431】
IWSスライスは、次の方法によって加熱混合ポットで調製された。
1.乾燥成分(重量、バター、すりおろしたチーズ(例えばTSC、DSP、SMP、ゲル化酵素カゼイン、クエン酸、ソルビン酸カリウム、塩)を表17aに従って計量した。すりおろしたチーズを冷蔵した。
2.マジミクスフードプロセッサーのボウルに乾燥成分(重量、バター、チーズの成分(重量を入れ、チーズがほぼ均一なペースト状になるまで金属製の刃で混ぜた(30~60秒程度)。
3.この混合物に必要な水を計量してフードプロセッサーで加え、色が薄くなり均一なペースト状になるまで(30~60秒程度)処理した。
4.チーズ混合物をマギミクスボウルからテルモミクスボウルに移した。
5.調理中の水分損失を考慮して、9gの水(ロット1000gあたり)を加えた。
6.Thermomixの温度目標を95℃に設定し、材料が溶けてつやが出て滑らかになるまで混ぜた(すべてのチーズが完全に溶けた)。この間、混合速度(速度1~4の間)をさまざまなタイミングで手動調整し、製品がドラムの周りを十分に移動するようにした。
7.混合物が溶融して光沢があり滑らかになったら、pHを調べ、希釈クエン酸でpH5.70~5.75に調整した。
8.加熱を続け、温度が87℃(手動測定)に達したら、Thermomixの温度設定を90℃に下げ、製品を3~4の速度で6分間混合した。
9.調理時に、スライス成形装置とその他のサンプル容器(プラスチックIWSフィルム、厚さ3mmの金属棒、大理石製麺棒、サンプル容器)をホットミキシング機の横のテーブルに用意した。
10.ポリプロピレンフィルムの上に熱混合物の一部を注いだりすくったりして別のフィルムで覆い、麺棒と金属棒を用いて厚さ3mmのシートにプレスして厚さを制御した。これを繰り返し、2~3スライスを得た。
11.フィルムでコーティングされたスライスは、予冷された金属トレー上に置かれ、冷却器に移送されてさらに冷却された。45分後、冷やしたスライスをバッチごとにまとめ、ジッパー袋にまとめて4℃で保管した。
【表22】
【0432】
サンプルは次のように評価された。
調理中のプロセス中の観察
TA-HDテクスチャーアナライザを用いた製造7日後の13℃での硬度
製造後7日間溶融試験
製造後7~10日後のプロセスチーズ専門家による非公式分析
オーブン乾燥による水分
【0433】
IWSの硬さは、第7節で説明したように、10枚のスライスを重ねて測定した。
【0434】
●溶かしテストでは、チーズの溶かしと流れを測定した。
●積み重ねられた硬度試験用チーズサンプルから、厚さ約3mmの40mm円を2個切り取った。円を重ねてガラスシャーレの中心に置き、ガラスカバーで覆った。
●サンプルを4℃で10分間調整した後、232℃で通常の予熱されたファンオーブンの中心に5分間置いた。
●冷却後、蓋をしていないサンプルをチャート上に置き、チーズの6方向の流れを測定した。平均スコアが0の場合、6方向すべてに流れがないことを示す。最高点は12で、サンプルがあらゆる方向にシャーレの縁に向かって流れていることを示している。
6回の流量測定を平均化し、溶融スコアとして記録した。
【0435】
IWSの湿度測定:●オーブンで加熱した後、ドライヤーで冷却することで、濡れた皿を調整した。
約10~10.5gのサンプルを金属製のディスクに入れた。
これを制御されたオーブン/インキュベーターで105℃に16時間加熱した。
乾燥したサンプルをドライヤーに入れて冷却した。
サンプルの重さを量った。初期重量と最終重量の差は、チーズサンプルの水分量と考えられる。
【表23】
【0436】
本発明の範囲を上記の例に限定することは意図していない。当業者が理解するように、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱することなく、多くの変更が可能である。
【0437】
産業上の利用可能性
【0438】
本発明の乳タンパク質組成物は、ヨーグルトおよび酸性乳飲料のような酸性および発酵食品を含む低粘度のタンパク質含有食品の製造に有用である。
【国際調査報告】