IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイションの特許一覧

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-05-21
(54)【発明の名称】二重アンカーセンサ埋め込み装置
(51)【国際特許分類】
   A61B 5/0215 20060101AFI20240514BHJP
【FI】
A61B5/0215 A
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023570251
(86)(22)【出願日】2022-05-02
(85)【翻訳文提出日】2024-01-12
(86)【国際出願番号】 US2022027257
(87)【国際公開番号】W WO2022240603
(87)【国際公開日】2022-11-17
(31)【優先権主張番号】63/189,055
(32)【優先日】2021-05-14
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】500218127
【氏名又は名称】エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション
【氏名又は名称原語表記】Edwards Lifesciences Corporation
【住所又は居所原語表記】One Edwards Way, Irvine, CALIFORNIA 92614, U.S.A.
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【弁理士】
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【弁理士】
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【弁理士】
【氏名又は名称】阿部 達彦
(72)【発明者】
【氏名】マイケル・ジー・ヴァルデス
(72)【発明者】
【氏名】トゥ・ティ・アン・トラン
【テーマコード(参考)】
4C017
【Fターム(参考)】
4C017AA01
4C017AB04
4C017AC04
4C017EE01
4C017FF17
(57)【要約】
センサ埋め込み装置は、センサ装置と、センサ装置に固定されたアンカー基部構造と、センサ装置又はアンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第一のらせん状組織アンカーであって、第一のらせん状組織アンカーが第一の方向に巻かれる、第一のらせん状組織アンカーと、センサ装置又はアンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第二のらせん状組織アンカーであって、第二のらせん状組織アンカーが第一の方向に反対の第二の方向に巻かれる、第二のらせん状組織アンカーと、を含む。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
センサ埋め込み装置であって、
センサ装置と、
前記センサ装置に固定されたアンカー基部構造と、
前記センサ装置又は前記アンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第一のらせん状組織アンカーであって、前記第一のらせん状組織アンカーが第一の方向に巻かれる、第一のらせん状組織アンカーと、
前記センサ装置又は前記アンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第二のらせん状組織アンカーであって、前記第一の方向とは反対の第二の方向に巻かれる、第二のらせん状組織アンカーと、を備える、センサ埋め込み装置。
【請求項2】
前記センサ装置又は前記アンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第三のらせん状組織アンカーをさらに備え、前記第三のらせん状組織アンカーが前記第一の方向に巻かれる、請求項1に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項3】
前記第一のらせん状組織アンカーの先端が、第一の円周方向位置に位置付けられ、前記第三のらせん状組織アンカーの先端が、前記センサ装置の軸に対して第二の円周方向位置に位置付けられ、前記第二の円周方向位置が、前記第一の円周方向位置から円周方向にオフセットされる、請求項2に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項4】
前記第一のらせん状組織アンカーの前記先端が、前記センサ埋め込み装置の半径に対して前記第三のらせん状組織アンカーの前記先端の反対側に位置付けられる、請求項3に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項5】
前記アンカー基部構造が、一つ以上のトルク係合機能を備える、請求項1~4のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項6】
前記一つ以上のトルク係合機能が、一つ以上の半径方向の開口を備える、請求項5に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項7】
前記第一のらせん状組織アンカーが第一の直径を有し、前記第第二のらせん状組織アンカーが第二の直径を有し、前記第一の直径が前記第二の直径よりも大きい、請求項1~6のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項8】
前記第一のらせん状組織アンカーの組織係合部分が円錐らせん形状を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項9】
前記第二のらせん状組織アンカーの組織係合部分が、円筒形のらせん形状を有する、請求項8に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項10】
前記第一のらせん状組織アンカーの遠位部分が、前記第二のらせん状組織アンカーの遠位部分よりも大きいピッチを有する、請求項1~9のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項11】
前記アンカー基部構造が、
それに取り付けられた前記第一のらせん状組織アンカーの取付部分を有するように構成された、第一のアンカー取付部分と、
それに取り付けられた前記第二のらせん状組織アンカーの取付部分を有するように構成された、第二のアンカー取付部分と、を備える、請求項1~10のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項12】
前記第一のアンカー取付部分が、前記第二のアンカー取付部分の直径よりも大きい直径を有する、請求項11に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項13】
前記第一のアンカー取付部分が、前記アンカー基部構造の中間部分と関連付けられ、前記第二のアンカー取付部分が、前記アンカー基部構造の端部分と関連付けられる、請求項11又は請求項12に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項14】
センサ埋め込み装置であって、
センサ変換器及び無線送信器を備えるセンサ装置と、
前記センサ装置に固定された第一の組織アンカー手段であって、第一のキラリティを有する、第一の組織アンカー手段と、
前記センサ装置に固定された第二の組織アンカー手段であって、前記第一のキラリティの反対側に第二のキラリティを有する、第二の組織アンカー手段と、を備える、センサ埋め込み装置。
【請求項15】
前記第一の組織アンカー手段又は前記第二の組織アンカー手段のうちの少なくとも一つが、アンカー基部構造を介して前記センサ装置に固定される、請求項14に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項16】
前記アンカー基部構造が、前記センサ装置の本体に固定される、請求項15に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項17】
前記アンカー基部構造がトルク係合手段を備える、請求項15又は16に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項18】
前記トルク係合手段が、半径方向の係合開口、凹部、又は縁部のうちの少なくとも一つを備える、請求項17に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項19】
前記第一のキラリティが左巻きのキラリティであり、前記第二のキラリティが右巻きのキラリティである、請求項14~18のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項20】
前記第二の組織アンカー手段が、少なくとも部分的に、前記第一の組織アンカー手段内に半径方向に配置される、請求項14~19のいずれかに記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項21】
前記第一の組織アンカー手段及び第二の組織アンカー手段がコークスクリュー型アンカーである、請求項14~20のいずれか一項に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項22】
前記第一の組織アンカー手段が円錐状であり、前記第二の組織アンカー手段が円筒形である、請求項21に記載のセンサ埋め込み装置。
【請求項23】
センサ埋め込み送達システムであって、
一つ以上のトルク係合機能を有するハウジング構造を含むセンサ埋め込み装置と、
前記ハウジング構造に固定された時計回りのらせん状組織アンカーと、
前記ハウジング構造に固定された反時計回りのらせん状組織アンカーと、
前記ハウジング構造の前記一つ以上のトルク係合機能のうちの少なくとも一つと係合するように構成された一つ以上の係止アームを含む、トルクシャフトと、を備える、センサ埋め込み送達システム。
【請求項24】
前記一つ以上のトルク係合機能が、第一及び第二の半径方向の開口を備え、前記トルクシャフトの前記一つ以上の係止アームの各々が、前記第一及び第二の半径方向の開口のそれぞれ一つと半径方向に内向きに係合するように構成される、請求項23に記載のシステム。
【請求項25】
前記トルクシャフトが、
遠位トルク部分と、
前記遠位トルク部分に近位かつ回転可能に連結されたトルク制限器部分であって、前記トルク制限器部分から前記遠位トルク部分へと並進移動するトルクの量を制限するように構成されたトルク制限器部分と、を備える、請求項23又は24に記載のシステム。
【請求項26】
前記遠位ねじり部分又は前記トルク制限器部分のうちの第一のものが、一つ以上のペグを含み、前記遠位トルク部分又は前記トルク制限器部分のうちの第二のものが、前記一つ以上のペグと係合し、前記一つ以上のペグから前記遠位トルク部分又は前記トルク制限器部分のうちの前記第二のものにトルクを伝達するように構成された、一つ以上の偏向可能な部材を含む、請求項25に記載のシステム。
【請求項27】
前記遠位トルク部分及び前記トルク制限部分が、一つ以上の軸方向保持ストッパーに関連付けられたピンによって連結される、請求項25又は請求項26に記載のシステム。
【請求項28】
前記トルクシャフトの周りに配置され、前記一つ以上のトルク係合機能と係止係合して前記一つ以上の係止アームを保持するように構成された内側シースをさらに備える、請求項23~27のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項29】
その中に前記内側シース、トルクシャフト、及びセンサ埋め込み装置内を配置したように構成された外側シースをさらに備える、請求項28に記載のシステム。
【請求項30】
センサ埋め込み装置を埋め込む方法であって、前記方法が、
送達システムを標的組織壁に前進させることであって、前記送達システムが、
一つ以上のトルク係合機能を有するハウジング構造を含むセンサ埋め込み装置と、
前記ハウジング構造に固定された第一のらせん状組織アンカーであって、第一の方向に巻かれる、第一のらせん状組織アンカーと、
前記ハウジング構造に固定された第二のらせん状組織アンカーであって、前記第一の方向とは反対の第二の方向に巻かれる、第二のらせん状組織アンカーと、
前記ハウジング構造の前記一つ以上のトルク係合機能と係合するように構成された一つ以上の係止アームを含む、トルクシャフトと、を含む、前進させることと、
前記トルクシャフトを前記第一の方向に回転させて、前記第一のらせん状組織アンカーを前記標的組織壁に少なくとも部分的に埋め込むことと、
前記センサ埋め込み装置が前記第二の方向に回転することを可能にし、それによって、前記第一のらせん状組織アンカーを前記標的組織壁から少なくとも部分的に引き抜き、前記第二のらせん状組織アンカーを前記標的組織壁に埋め込むことと、を含む、方法。
【請求項31】
前記トルクシャフトの遠位部分の周りからシースを格納して、前記一つ以上の係止アームを前記ハウジング構造の前記一つ以上のトルク係合機能から係合解除させることをさらに含む、請求項30に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年5月14日に出願された、「DUAL-ANCHOR SENSOR IMPLANT DEVICES」と題された米国仮特許出願第63/189,055号に基づき、優先権を主張するものであり、その完全な開示は、参照によりその全体が組み込まれる。
【0002】
本開示は、一般的に、医療用埋め込み装置の分野に関する。
【背景技術】
【0003】
様々な医療処置は、医療用埋め込み装置を、心臓の解剖学的構造内に移植することを含む。流体圧力などのこうした解剖学的構造と関連付けられた特定の生理学的パラメータは、患者の健康の見通しに影響を与え得る。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本明細書では、一つ以上のセンサ埋め込み装置/アンカー装置を使用して、左心房などの心臓の特定の心腔及び/又は血管、又はその他の解剖学的構造若しくは環境と関連付けられた生理学的パラメータの監視を促進するための一つ以上の方法及び/又は装置を記載する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
いくつかの実装では、本開示は、センサ装置と、センサ装置に固定されたアンカー基部構造と、センサ装置又はアンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第一のらせん状組織アンカーであって、第一の方向に巻かれた、第一のらせん状組織アンカーと、センサ装置又はアンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第二のらせん状組織アンカーであって、第一の方向とは反対の第二の方向に巻かれた、第二のらせん状組織アンカーと、を備える、センサ埋め込み装置に関する。
【0006】
センサ埋め込みは、センサ装置又はアンカー基部構造のうちの少なくとも一つに固定された第三のらせん状組織アンカーをさらに備えることができ、第三のらせん状組織アンカーは第一の方向に巻かれる。いくつかの実施形態では、第一のらせん状組織アンカーの先端は、第一の円周方向位置に位置付けられ、第三のらせん状組織アンカーの先端は、センサ装置の軸に対して第二の円周方向位置に位置付けられ、第二の円周方向位置は、第一の円周方向位置から円周方向にオフセットされる。例えば、第一のらせん状組織アンカーの先端は、センサ埋め込み装置の半径に対して第三のらせん状組織アンカーの先端の反対側に位置付けられ得る。
【0007】
いくつかの実施形態では、アンカー基部構造は、一つ以上のトルク係合機能を含む。例えば、一つ以上のトルク係合機能は、一つ以上の半径方向の開口を含んでもよい。
【0008】
いくつかの実施形態では、第一のらせん状組織アンカーは第一の直径を有し、第二のらせん状組織アンカーは第二の直径を有し、第一の直径は第二の直径よりも大きい。
【0009】
第一のらせん状組織アンカーの組織係合部分は、円錐らせん形状を有し得る。例えば、第二のらせん状組織アンカーの組織係合部分は、円筒形のらせん形状を有してもよい。いくつかの実施形態では、第一のらせん状組織アンカーの遠位部分は、第二のらせん状組織アンカーの遠位部分よりも大きいピッチを有する。
【0010】
いくつかの実施形態では、アンカー基部構造は、それに取り付けられた第一のらせん状組織アンカーの取付部分を有するように構成された第一のアンカー取付部分と、それに取り付けられた第二のらせん状組織アンカーの取付部分を有するように構成された第二のアンカー取付部分と、を含む。例えば、第一のアンカー取付部分は、第二のアンカー取付部分の直径よりも大きい直径を有し得る。いくつかの実施形態では、第一のアンカー取付部分は、アンカー基部構造の中間部分と関連付けられ、第二のアンカー取付部分は、アンカー基部構造の端部分と関連付けられる。
【0011】
いくつかの実装では、本開示は、センサ変換器及び無線送信器を含むセンサ装置と、センサ装置に固定された第一の組織アンカー手段であって、第一のキラリティを有する、第一の組織アンカー手段と、センサ装置に固定された第二の組織アンカー手段であって、第一のキラリティとは反対の第二のキラリティを有する、第二の組織アンカー手段と、を備える、センサ埋め込み装置に関する。
【0012】
いくつかの実施形態では、第一の組織アンカー手段又は第二の組織アンカー手段のうちの少なくとも一つは、アンカー基部構造を介してセンサ装置に固定される。例えば、アンカー基部構造は、センサ装置の本体に固定され得る。いくつかの実施形態では、アンカー基部構造は、トルク係合手段を含む。例えば、トルク係合手段は、半径方向の係合開口、陥凹部、又は縁部のうちの少なくとも一つを含んでもよい。
【0013】
第一のキラリティは左巻きのキラリティとすることができ、第二のキラリティは右巻きのキラリティである。
【0014】
いくつかの実施形態では、第二の組織アンカー手段は、少なくとも部分的に、第一の組織アンカー手段内に半径方向に配置される。
【0015】
いくつかの実施形態では、第一の組織アンカー手段及び第二の組織アンカー手段は、コークスクリュー型アンカーである。例えば、いくつかの実施形態では、第一の組織アンカー手段は円錐状であり、第二の組織アンカー手段は円筒形である。
【0016】
いくつかの実装では、本開示は、一つ以上のトルク係合機能を有するハウジング構造を含むセンサ埋め込み装置と、ハウジング構造に固定された時計回りのらせん状組織アンカーと、ハウジング構造に固定された反時計回りのらせん状組織アンカーと、ハウジング構造の一つ以上のトルク係合機能のうちの少なくとも一つと係合するように構成された一つ以上の係止アームを含むトルクシャフトと、を備える、センサ埋め込み装置送達システムに関する。
【0017】
いくつかの実施形態では、一つ以上のトルク係合機能は、第一及び第二の半径方向の開口を備え、トルクシャフトの一つ以上の係止アームの各々は、第一及び第二の半径方向の開口のそれぞれ一つと半径方向に内向きに係合するように構成される。
【0018】
トルクシャフトは、遠位トルク部分と、遠位トルク部分に対して近位かつ回転可能に連結されたトルク制限器部分と、を備えてもよく、トルク制限器部分は、トルク制限器部分から遠位トルク部分へと並進移動するトルクの量を制限するように構成される。
【0019】
いくつかの実施形態では、遠位トルク部分又はトルク制限器部分のうちの一つの第一のものは、一つ以上のペグを含み、遠位トルク部分又はトルク制限器部分のうちの一つの第二のものは、一つ以上のペグと係合し、一つ以上のペグから遠位トルク部分又はトルク制限器部分のうちの第二のものにトルクを伝達するように構成された、一つ以上の偏向可能な部材を含む。
【0020】
いくつかの実施形態では、遠位トルク部分及びトルク制限器部分は、一つ以上の軸方向保持ストッパーに関連付けられたピンによって連結される。
【0021】
システムは、トルクシャフトの周りに配置され、一つ以上のトルク係合機能と係止係合して一つ以上の係止アームを保持するように構成された内側シースをさらに備え得る。いくつかの実施形態では、システムは、その中に内側シース、トルクシャフト、及びセンサ埋め込み装置を配置するように構成された外側シースをさらに備える。
【0022】
いくつかの実装では、本開示は、センサ埋め込み装置を埋め込む方法に関する。方法は、送達システムを標的組織壁に前進させることを含み、送達システムは、一つ以上のトルク係合機能を有するハウジング構造と、ハウジング構造に固定された第一のらせん状組織アンカーであって、第一の方向に巻かれる、第一のらせん状組織アンカーと、ハウジング構造に固定された第二のらせん状組織アンカーであって、第一の方向とは反対の第二の方向に巻かれる、第二のらせん状組織アンカーと、を含む、センサ埋め込み装置と、ハウジング構造の一つ以上のトルク係合機能と係合するように構成された一つ以上の係止アームを含むトルクシャフトと、を備える。方法は、第一の方向にトルクシャフトを回転させて、第一のらせん状組織アンカーを標的組織壁に少なくとも部分的に埋め込むことと、センサ埋め込み装置が第二の方向に回転して、それによって、第一のらせん状組織アンカーを標的組織壁から少なくとも部分的に引き抜き、第二のらせん状組織アンカーを標的組織壁に埋め込むことを許容することと、をさらに含む。
【0023】
方法は、シースをトルクシャフトの遠位部分の周りから後退させて、一つ以上の係止アームをハウジング構造の一つ以上のトルク係合機能から係合解除することをさらに含み得る。
【0024】
本開示を要約する目的で、特定の態様、利点、及び新規の特徴が記載される。全てのそのような利点は、必ずしも任意の特定の実施形態に従って達成され得るわけではないことが理解されるべきである。したがって、開示された実施形態は、本明細書に教示又は示唆され得る他の利点を必ずしも達成することなく、本明細書に教示されるような一つの利点又は利点の群を達成又は最適化する様式で実施され得る。
【図面の簡単な説明】
【0025】
様々な実施形態が、例示目的で添付図面に示され、本発明の範囲を限定すると決して解釈されるべきではない。加えて、異なる開示された実施形態の様々な特徴が、本開示の一部である、追加の実施形態を形成するように組み合わせられ得る。図面全体を通して、参照番号は、参照要素間の対応を示すために再使用され得る。
【0026】
図1図1は、ヒトの心臓の例示的な表現を示す。
図2図2は、ヒトの心臓の上面図を示す。
図3図3は、心臓の様々な心腔及び血管と関連付けられた圧力波形の例を示す。
図4図4は、左心房圧範囲を示すグラフを例示する。
図5図5は、一つ以上の実施形態によるセンサ埋め込み装置を表すブロック図である。
図6図6は、一つ以上の実施形態による、患者と関連付けられた一つ以上の生理学的パラメータを監視するためのシステムを表すブロック図である。
図7図7は、一つ以上の実施形態による、センサ組立品/装置を示す。
図8A図8Aは、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の斜視図を示す。
図8B図8Bは、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の側面図を示す。
図8C図8Cは、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の上部軸方向図を示す。
図8D図8Dは、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の底部軸方向図を示す。
図8E図8Eは、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の分解図を示す。
図9A図9Aは、一つ以上の実施形態による、組織に埋め込まれたセンサ埋め込み装置の斜視図を示す。
図9B図9Bは、一つ以上の実施形態による、組織に埋め込まれたセンサ埋め込み装置の側面図を示す。
図10図10は、一つ以上の実施形態による、円錐形のらせん状組織アンカーを含む、センサ埋め込み装置を示す。
図11図11は、一つ以上の実施形態による、円筒形のらせん状組織アンカーを含むセンサ埋め込み装置を示す。
図12図12は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の分解図を示す。
図13A図13Aは、一つ以上の実施形態による、複数のアンカー取付部分を有するアンカー基部/ハウジングを含む、センサ埋め込み装置を示す。
図13B図13Bは、一つ以上の実施形態による、複数のアンカー取付部分を有するアンカー基部/ハウジングを含む、センサ埋め込み装置を示す。
図14図14は、一つ以上の実施形態による、様々な埋め込み位置に埋め込まれたセンサ埋め込み装置を示す。
図15図15は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置の埋め込み処置のための特定のカテーテルアクセス経路を示す、ヒト心臓及び関連する脈管構造の切り欠き図である。
図16図16は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置のための送達システムの切り欠き図を示す。
図17A図17Aは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトの側面図を示す。
図17B図17Bは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトの分解図を示す。
図18A図18Aは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトの遠位トルク部分の側面図を示す。
図18B図18Bは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトの遠位トルク部分の軸方向図を示す。
図18C図18Cは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトの遠位トルク部分の断面図を示す。
図19A図19Aは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトのトルク制限部分の側面図を示す。
図19B図19Bは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトのトルク制限部分の軸方向図を示す。
図19C図19Cは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトのトルク制限部分の断面図を示す。
図20A図20Aは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の側面図を示す。
図20B図20Bは、一つ以上の実施形態による、1つの状態におけるトルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の軸方向図を示す。
図20C図20Cは、一つ以上の実施形態による、1つの状態におけるトルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の軸方向図を示す。
図20D図20Dは、一つ以上の実施形態による、1つの状態におけるトルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の軸方向図を示す。
図21-1】図21-1は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセスを示すフロー図を提供する。
図21-2】図21-2は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセスを示すフロー図を提供する。
図21-3】図21-3は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセスを示すフロー図を提供する。
図21-4】図21-4は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセスを示すフロー図を提供する。
図21-5】図21-5は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセスを示すフロー図を提供する。
図22-1】図22-1は、一つ以上の実施形態による、図21-1のプロセスの動作に対応する、心臓の解剖学的構造及特定の装置/システムの画像を提供する。
図22-2】図22-2は、一つ以上の実施形態による、図21-2のプロセスの動作に対応する、心臓の解剖学的構造及特定の装置/システムの画像を提供する。
図22-3】図22-3は、一つ以上の実施形態による、図21-3のプロセスの動作に対応する、心臓の解剖学的構造及特定の装置/システムの画像を提供する。
図22-4】図22-4は、一つ以上の実施形態による、図21-4のプロセスの動作に対応する、心臓の解剖学的構造及特定の装置/システムの画像を提供する。
図22-5】図22-5は、一つ以上の実施形態による、図21-5のプロセスの動作に対応する、心臓の解剖学的構造及特定の装置/システムの画像を提供する。
図23-1】図23-1は、本開示の一つ以上の態様による、センサ埋め込み装置の1つの埋め込み段階/状態を示す。
図23-2】図23-2は、本開示の一つ以上の態様による、センサ埋め込み装置の1つの埋め込み段階/状態を示す。
図24-1】図24-1は、本開示の一つ以上の態様によるセンサ埋め込み装置の1つの埋め込み段階/状態を示す。
図24-2】図24-2は、本開示の一つ以上の態様によるセンサ埋め込み装置の1つの埋め込み段階/状態を示す。
【発明を実施するための形態】
【0027】
本明細書に提供される見出しは、単に便宜上のものであり、請求された発明の範囲又は意味に必ずしも影響するものではない。
【0028】
特定の好ましい実施形態及び実施例が以下に開示されているが、発明の主題は、具体的に開示された実施形態を越えて、他の代替的な実施形態及び/又は用途、ならびにその修正例及び均等物に及ぶ。したがって、本明細書から生じ得る特許請求の範囲は、以下に記載される特定の実施形態のいずれによっても限定されない。例えば、本明細書に開示される任意の方法又はプロセスでは、方法又はプロセスの作用又は動作は、任意の好適な順序で実施され得、必ずしも任意の特定の開示される順序に限定されない。様々な動作は、特定の実施形態を理解するのに有用であり得る様式で、複数の別個の動作として順次説明され得るが、記載の順序は、これらの動作が順序依存性であることを暗示するものとして解釈されるべきではない。加えて、本明細書に記載される構造、システム、及び/又は装置は、一体化された構成要素として、又は別個の構成要素として具現化され得る。様々な実施形態を比較する目的で、これらの実施形態の特定の態様及び利点が記載されている。全てのそのような態様又は利点が、必ずしも任意の特定の実施形態によって達成されるとは限らない。したがって、例えば、様々な実施形態は、本明細書に同様に教示又は示唆され得る他の態様又は利点を必ずしも達成することなく、本明細書に教示されるような一つの利点又は利点の一群を達成又は最適化する様式で実施され得る。
【0029】
特定の参照番号は、一つ以上の点において類似し得る特徴を有する装置、構成要素、システム、特徴、及び/又はモジュールの利便性の問題として、本開示の図セットの異なる図に渡り再使用される。しかしながら、本明細書に開示される実施形態のいずれかに関して、図面中の共通の参照番号の再利用は、こうした特徴、装置、構成要素、又はモジュールが同一であるか、又は類似していることを必ずしも示さない。むしろ、当業者は、共通の参照番号の使用が、参照される主題間の類似性を暗示し得る程度に関して、文脈によって知らされ得る。特定の図の説明の文脈における特定の参照番号の使用は、その特定の図における識別された装置、構成要素、態様、特徴、モジュール、又はシステムに関連し、必ずしも別の図において同じ参照番号によって識別された任意の装置、構成要素、態様、特徴、モジュール、又はシステムに関連するものではないと理解することができる。さらに、共通の参照番号で識別された別個の図の態様は、特性を共有するか、又は互いに完全に独立していると解釈されることができる。
【0030】
位置の特定の標準的な解剖学的用語は、本明細書では、特定の装置の構成要素/特徴、及び好ましい実施形態に関して、動物、すなわちヒトの解剖学的構造を指すために使用される。「外側」、「内側」、「上部」、「下部」、「下」、「上」、「垂直」、「水平」、「頂部」、「底部」などの特定の空間的に相対的な用語及び同様の用語が、一つの装置/要素又は解剖学的構造の、別の装置/要素又は解剖学的構造に対する空間的な関係を説明するために本明細書で使用されるが、これらの用語は、図面に例示される要素/構造間の位置関係を説明するために説明の容易さのために本明細書で使用されることが理解される。空間的に相対的な用語は、図面に示される配向に加えて、使用又は動作中の要素/構造の異なる配向を包含することを意図していることを理解されたい。例えば、別の要素/構造の「上」として説明された要素/構造は、対象の患者又は要素/構造の代替的な配向に関して、そのような他の要素/構造の下又は横にある位置を表す場合があり、その逆も同様である。
【0031】
本開示は、生体組織に固定するよう構成されたセンサと一体化された埋め込み装置を使用して、患者の一つ以上の生理学的パラメータ(例えば、血圧)の監視のためのシステム、装置、及び方法に関する。いくつかの実装では、本開示は、圧力センサ又は他のセンサ装置を組み込む、又はそれらと関連付けられる、らせん状組織アンカー及びアンカーハウジングに関する。「と関連付けられた」という用語は、その広範かつ通常の意味に従って本明細書で使用される。例えば、第一の特徴、要素、構成要素、装置、又は部材が、第二の特徴、要素、構成要素、装置、又は部材「と関連付けられた」と記載される場合、そのような記載は、第一の特徴、要素、構成要素、装置、又は部材が、第二の特徴、要素、構成要素、装置、又は部材に、直接的か又は間接的かにかかわらず、物理的に結合、取り付け、もしくは接続されるか、統合されるか、少なくとも部分的に内部に埋め込まれるか、又は別様に物理的に関連していることを示すように理解されるべきである。特定の実施形態は、心臓埋め込み装置に関連して、本明細書に開示される。しかしながら、本明細書に開示される特定の原理が、心臓の解剖学的構造に特に適用可能であるが、本開示に係るセンサ埋め込み装置は、任意の好適なもしくは望ましい解剖学的構造に埋め込まれ得る、又は埋め込みのために構成され得ることが、理解されるべきである。
【0032】
本開示のセンサ埋め込み装置は、対向するキラリティを有するアンカーなどの、対向するアンカーを含む。本明細書に開示されるセンサ埋め込み装置に関連して対向する組織アンカーを使用することは、組織係合及び回転防止特性の改善を提供することができる。
【0033】
心臓生理学
心臓の解剖学的構造は、本明細書に開示される特定の発明の概念の理解を支援するために以下に記載される。ヒト及び他の脊椎動物では、心臓は、概して、四つのポンプ室を有する筋肉性の器官を備え、その流れは、様々な心臓弁、すなわち、大動脈弁、僧帽弁(又は二尖弁)、三尖弁、及び肺動脈弁によって少なくとも部分的に制御される。弁は、心周期の様々な段階(例えば、弛緩及び収縮)の間に存在する圧力勾配に応答して、心臓のそれぞれの領域及び/又は血管(例えば、肺動脈、大動脈など)への血液の流れを少なくとも部分的に制御するように構成され得る。
【0034】
図1及び図2は、それぞれ、本発明の開示の特定の態様に関連する様々な機能/解剖学的構造を有する例示的な心臓1の垂直/前面及び水平/上方の断面図を例示する。心臓1は、四つの心腔、すなわち、左心房2、左心室3、右心室4、及び右心房5を含む。血流に関しては、概して、血液は、右心室4から肺動脈弁9を介して肺動脈11に流れ、これは、右心室4を肺動脈11から分離し、血液が肺に向かってポンピングされ得るように収縮期中に開き、拡張期中に閉じて、肺動脈11から心臓に血液が逆流するのを防ぐように構成されている。肺動脈11は、脱酸素化された血液を心臓の右側から肺に運ぶ。
【0035】
肺動脈弁9に加えて、心臓1は、三尖弁8、大動脈弁7、及び僧帽弁6を含む、その中の血液の循環を支援するための三つの追加の弁を含む。三尖弁8は、右心房5を右心室4から分離する。三尖弁8は、概して、三つの尖点又は弁尖を有し、概して、心室収縮中(すなわち、収縮期)に閉じ、心室拡張中(すなわち、拡張期)に開き得る。僧帽弁6は、概して、二つの尖点/弁尖を有し、左心房2を左心室3から分離する。僧帽弁6は、左心房2内の血液が左心室3に流入し得るように拡張期中に開き、適切に機能する場合、血液の左心房2への逆流を防ぐために、収縮期中に閉じるように構成される。大動脈弁7は、左心室3を大動脈12から分離する。大動脈弁7は、左心室3を出る血液が大動脈12に入ることを可能にするように収縮期中に開き、血液の左心室3への逆流を防ぐために、拡張期中に閉じるように構成される。
【0036】
心臓弁は、概して、本明細書では弁輪と称される比較的密度の高い線維輪、及び弁輪に取り付けられた複数の弁尖又は尖点を含み得る。概して、弁尖/尖点のサイズは、心臓が収縮したときに対応する心腔内で結果として高まった血圧が、弁尖を少なくとも部分的に開き、心腔からの流れを可能にするようなものであり得る。心腔内の圧力が低下すると、後続の心腔又は血管内の圧力が優勢になり、弁尖に向かって押し戻され得る。結果として、弁尖/尖点は互いに並置し、それによって、流路が閉じられる。心臓弁及び/又は関連する弁尖の機能障害(例えば、肺動脈弁機能障害)は、弁漏れ及び/又は他の健康上の合併症をもたらし得る。
【0037】
房室(すなわち、僧帽及び三尖)心臓弁は、弁尖の適切な癒合を促進及び/又は容易にし、その脱出を防止するために、それぞれの弁の弁尖を固設する腱索及び乳頭筋(図示せず)の集合をさらに含む。乳頭筋は、概して、例えば、心室壁からの指様突出部を含み得る。弁の弁尖は、腱索によって乳頭筋に接続される。中隔と称される筋肉の壁は、左側の心腔と右側の心腔を分離する。特に、心房中隔壁部分18(本明細書では、「心房中隔(ATRIAL SEPTUM)」、「心房中隔(ATRIAL SEPTUM)」、又は「中隔(SEPTUM)」と称される)が、左心房2と右心房5を分離するのに対し、心室中隔壁部分17(本明細書では、「心室中隔(VENTRICULAR SEPTUM)」、「心室中隔(INTERVENTRICULAR SEPTUM)」、又は「中隔(SEPTUM)」と称される)は、左心室3と右心室4を分離する。心臓1の下方先端14は、尖部と呼ばれ、一般に、鎖骨中線上又はその近く、第五肋間腔に位置する。
【0038】
心臓圧及び他のパラメータと関連付けられた健康状態
上記に参照されるように、心臓解剖学的構造と関連付けられた特定の生理学的状態又はパラメータは、患者の健康に影響し得る。例えば、鬱血性心不全は、心臓及び/又は身体を通る血液の比較的遅い移動と関連付けられた状態であり、これは、一つ以上の心腔における流体圧力の増加を引き起こす。結果として、心臓は、身体の必要性を満たすのに十分な酸素を圧送しない。心臓の様々な心腔は、より多くの血液を保持して身体を通してポンピングするように伸びることによって、又は比較的硬くなる及び/もしくは厚くなることによって、圧力増加に応答し得る。心臓の壁は、最終的に弱くなり、効率的に圧送することができなくなり得る。いくつかの事例では、腎臓は身体に流体を保持させることによって、心臓の非効率性に応答する場合がある。腕、脚、足首、足、肺、及び/又は他の器官における流体の蓄積は、身体を鬱血状態にし、これは、鬱血性心不全と称される。急性非代償性鬱血性心不全は、罹患及び死亡の主要原因であり、したがって、鬱血性心不全の治療及び/又は予防は、医療において重大な関心事である。
【0039】
心不全(例えば、鬱血性心不全)の治療及び/又は予防は、有利なことに、心臓又は他の解剖学的構造の一つ以上の腔又は領域における圧力のモニタリングを伴い得る。上記に説明されるように、一つ以上の心腔又は心臓の領域における圧力蓄積は、鬱血性心不全と関連付けられ得る。心臓圧の直接的又は間接的なモニタリングなしで、鬱血性心不全の存在又は発生を推定、決定、又は予測することは困難であり得る。例えば、直接的又は間接的な圧力モニタリングを伴わない治療又はアプローチは、体重、胸部インピーダンス、右心カテーテル挿入などを評価することなどの、患者の他の現在の生理学的状態を評価するか、又は観察することを伴い得る。いくつかの解決策では、肺毛細血管楔入圧が、左心房圧の代替として測定され得る。例えば、圧力センサは、肺動脈内に配置又は埋め込むことができ、それと関連付けられた読み取り値が、左心房圧の代替として使用され得る。しかしながら、肺動脈又は特定の他の心腔又は心臓の領域におけるカテーテルベースの圧力測定に関して、そのような圧力センサを維持するために侵襲的カテーテルの使用が必要とされ得、これは、不便であるか、又は実装が困難であり得る。さらに、特定の肺関連状態は、肺動脈内の圧力読み取り値に影響し得、その結果、肺動脈圧と左心房圧との間の相関が望ましくないほど減弱され得る。肺動脈圧測定の代替として、右心室流出路における圧力測定は、左心房圧にも同様に関連し得る。しかしながら、そのような圧力読み取り値と左心房圧との間の相関は、鬱血性心不全の診断、予防、及び/又は治療に利用されるほど十分に強くない場合がある。
【0040】
左心房圧を導き出すか又は推論するために、追加の解決策が実装され得る。例えば、拡張初期における重力からのピーク速度血流(E波)の心房収縮によって引き起こされる拡張期後期のピーク速度血流(A波)に対する比を表す、心臓の左心室の機能のマーカーであるE/A比が、左心房圧を測定するための代替として使用され得る。E/A比は、心エコー又は他の画像技術を使用して決定され得、概して、E/A比の異常は、左心室が収縮の間の期間に適切に血液を充填することができないことを示唆し得、これは、上記で記載されたように、心不全の症状につながり得る。しかしながら、E/A比の決定は、一般的に、絶対圧力の測定値を提供しない。
【0041】
鬱血性心不全を特定及び/又は治療するための様々な方法は、鬱血性心不全の症状の悪化及び/又は体重の変化の観察を伴う。しかしながら、そのような徴候は、比較的遅発的である、及び/又は比較的信頼できないように思われ得る。例えば、毎日の体重測定値は、顕著に変化し得(例えば、最大9%以上)、心臓関連合併症の兆候としては信頼できない場合がある。さらに、徴候、症状、体重、及び/又は他のバイオマーカをモニタリングすることによって誘導される治療は、臨床転帰を実質的に改善することが示されているわけではない。加えて、退院した患者については、そのような治療は、遠隔医療システムを必要とし得る。
【0042】
本開示は、例えば鬱血性心不全の患者について、再入院、罹患を低減するために、及び/又は患者の健康の見通しを改善するために、左心房、又はその圧力測定値が左心房圧及び/もしくは一つ以上の他の血管/腔の圧力レベルを示す、他の腔又は血管において、圧力を直接モニタリングすることによって、少なくとも部分的に鬱血性心不全の治療に関連する薬剤の投与を誘導するためのシステム、装置、及び方法を提供する。
【0043】
心臓圧モニタリング
本開示の実施形態による心臓パラメータ(例:心臓圧)のモニタリングは、鬱血性心不全及び/もしくは他の生理学的状態を予防又は治療するための積極的な介入機構を提供し得る。概して、拡張期及び/又は収縮期心不全と関連付けられた心室充満圧の増加は、入院につながる症状の発生前に起こり得る。例えば、心臓圧の指標は、一部の患者に関しては、入院の数週間前に現れ得る。したがって、本開示の実施形態に係る圧力監視システムは、心不全の発症前に、薬剤の適切な又は所望の滴定及び/又は投与を誘導することによって、入院事例を低減するために有利に実装され得る。
【0044】
呼吸困難は、息切れ、又は十分に呼吸することができないという感覚によって特徴付けられる心臓圧指標を表す。呼吸困難は、心房圧上昇に起因し得、これは、圧力の逆流によって肺における流体蓄積を引き起こし得る。病態性呼吸困難は、鬱血性心不全に起因し得る。しかしながら、最初の圧力上昇と呼吸困難の発症との間には顕著な時間が経過し得、したがって、呼吸困難の症状は、心房圧上昇の十分な初期兆候を提供しない場合がある。本開示の実施形態に従って圧力を直接モニタリングすることによって、正常な心室充満圧が有利に維持され、それによって、呼吸困難などの心不全の影響を防止又は低減することができる。
【0045】
上記に参照するように、心臓圧に関して、左心房の圧力上昇は、心不全と特に相関し得る。図3は、一つ以上の実施形態による、様々な心臓の腔及び血管と関連付けられた圧力波形の例を示す。図3に示された様々な波形は、一つ以上の圧力センサを、それぞれの例示及び符号付けされた心臓の心腔又は血管に前進させるために右心カテーテル挿入を使用して得られた波形を表し得る。図3に示されるように、左心房圧を表す波形125は、鬱血性心不全の早期検出のための最良のフィードバックを提供するように考慮され得る。さらに、一般的に、増加と左心房圧と肺鬱血との間に比較的強い相関が存在し得る。
【0046】
左心房圧は、一般的に、左心室拡張末期圧と良好に相関し得る。しかしながら、左心房圧及び拡張末期の肺動脈圧が顕著な相関を有し得るが、そのような相関は、肺血管抵抗が上昇するときに弱まり得る。すなわち、肺動脈圧は、鬱血性心不全に罹患した特定の患者を含み得る、様々な急性状態の存在下では、一般的に、左心室拡張末期圧と適切に相関しない。例えば、心不全患者の約25%~83%に影響する肺高血圧症は、左側充満圧を推定するための肺動脈圧測定の信頼性に影響し得る。したがって、波形124によって表されるように、肺動脈圧測定単独では、特に、肺疾患及び/又は血栓塞栓症などの併存疾患を有する患者にとって、左心室拡張末期圧の不十分又は不正確な指標となり得る。左心房圧は、僧帽弁閉鎖不全の存在及び/又は程度と少なくとも部分的にさらに相関し得る。
【0047】
左心房圧の読み取り値は、図3に示される他の圧力波形と比較して、呼吸状態などの他の状態によって歪むか、又は影響する可能性が比較的低い場合がある。一般的に、左心房圧は、心不全の発現の最大二週間前などに、心不全を有意に予測し得る。例えば、左心房圧の増加、ならびに拡張期及び収縮期心不全の両方が、入院の数週間前に起こり得、したがって、そのような増加の知識が、鬱血性心不全、例えば、鬱血性心不全の急性衰弱症状の発症を予測するために使用され得る。
【0048】
左心房圧モニタリングなどの心臓圧モニタリングは、鬱血性心不全を治療及び/又は予防するための薬剤の投与を導く機構を提供し得る。そのような治療は、有利なことに、再入院及び罹患を低減するとともに、他の利益を提供し得る。本開示の実施形態による埋め込み型圧力センサは、心不全の症状又はマーカー(例えば、呼吸困難)の発現の二週間以上前に、心不全を予測するために使用され得る。心不全予測が本開示による心臓圧センサの実施形態を使用して認識されるとき、心臓機能不全の影響を予防又は低減するのに役立ち得る、患者の薬剤レジメンへの修正などの薬剤介入を含む、特定の予防的措置が実装され得る。左心房における直接的な圧力測定は、有利なことに、心不全又は他の合併症につながり得る圧力蓄積の正確な指標を提供し得る。例えば、心房圧上昇の傾向は、心臓機能不全の発症を判定又は予測するために分析又は使用され得、薬物又は他の療法は、圧力低下を引き起こし、さらなる合併症を予防又は低減するために拡大され得る。
【0049】
図4は、概して、術後の心房細動、急性腎傷害、心筋傷害、心不全、及び/又は他の健康状態の実質的なリスクと関連しない、左心房圧の正常範囲301を含む左心房圧範囲を示すグラフ300を示す。本開示の実施形態は、特定のセンサ埋め込み装置を使用して、患者の左心房圧が、正常範囲301内にある、正常範囲303を上回る、又は正常範囲302を下回るかどうかを判定するためのシステム、装置、及び方法を提供する。心不全の増加したリスクと相関し得る正常範囲を上回って検出された左心房圧に関して、以下に詳細に記載される本開示の実施形態は、左心房圧をそれが正常範囲301内になるまで低減するための努力を報告し得る。さらに、急性腎傷害、心筋傷害、及び/又は他の健康上の合併症の増加したリスクと相関し得る、正常範囲301を下回って検出された左心房圧に関して、以下に詳細に記載される本開示の実施形態は、圧力レベルを正常範囲301内にするために、左心房圧を増加させる労力を容易にするように機能し得る。
【0050】
センサ埋め込み装置
いくつかの実装では、本開示は、心臓埋め込み装置と関連付けられる、又はそれらと一体化されるセンサに関する。そのような統合された装置は、心不全及び/又は心臓機能に関連する他の健康上の合併症を治療及び予防するための制御された及び/又はより効果的な療法を提供するために使用され得る。図5は、らせん状組織アンカー(又は他のタイプの埋め込み)構造50を備える埋め込み装置30を示すブロック図である。いくつかの実施形態では、アンカー構造50は、センサ装置37と物理的に一体化される、及び/又はそれに接続される。センサ装置37は、例えば、圧力センサ、又は他のタイプのセンサであり得る。いくつかの実施形態では、センサ37は、例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)内に統合され得る、圧力変換器などの変換器32、ならびに特定の制御回路34を備える。
【0051】
制御回路34は、変換器32から受信したシグナルを処理する、及び/又はアンテナ38を使用して、変換器に関連付けられたシグナルを、生体組織を通じて無線で通信するように構成され得る。「制御回路」という用語は、その広範かつ通常の意味に従って本明細書で使用され、プロセッサ、処理回路、処理モジュール/ユニット、チップ、ダイ(例えば、一つ以上の能動的及び/もしくは受動的装置ならびに/又は接続回路を含む半導体ダイ)、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタルシグナルプロセッサ、マイクロコンピュータ、中央処理装置、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラム可能な論理装置、状態機械(例えば、ハードウェア状態機械)、論理回路、アナログ回路、デジタル回路、ならびに/又は回路及び/もしくは動作命令のハードコーディングに基づいてシグナル(アナログ及び/もしくはデジタル)を操作する任意の装置の任意の集団を指し得る。本明細書で参照される制御回路は、単一のメモリ装置、複数のメモリ装置、及び/又は装置の組み込み回路に具現化され得る、一つ以上の記憶装置をさらに備え得る。そのようなデータ記憶部は、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、静的メモリ、動的メモリ、フラッシュメモリ、キャッシュメモリ、データ記憶レジスタ、及び/又はデジタル情報を記憶する任意の装置を含み得る。制御回路が、ハードウェア及び/又はソフトウェア状態機械、アナログ回路、デジタル回路、及び/又は論理回路を含む実施形態では、任意の関連する動作命令を記憶するデータ記憶装置/レジスタは、状態機械、アナログ回路、デジタル回路、及び/又は論理回路を含む回路内に、又はその外部に組み込まれ得ることに留意されたい。変換器32及び/又はアンテナ38は、制御回路34の一部とみなすことができる。
【0052】
アンテナ38は、銅線などの、導電性材料の一つ以上のコイル又はループを含み得る。いくつかの実施形態では、変換器32、制御回路34、及び/又はアンテナ38の少なくとも一部分は、任意の種類の材料を備え得、有利なことに、少なくとも部分的に密封され得る、センサハウジング36内に少なくとも部分的に配設又は含有される。例えば、ハウジング36は、いくつかの実施形態では、その中に収容される構成要素に対して機械的安定性及び/又は保護を提供し得るガラス又は他の硬質材料を含み得る。いくつかの実施形態では、ハウジング36は、少なくとも部分的に可撓性である。例えば、ハウジングは、有利なことに、センサ37の折り曲げ、屈曲、又は折り畳みを可能にして、カテーテル又は他の導入手段を通した輸送を可能にし得る、ポリマー又は他の可撓性の構造/材料を含み得る。
【0053】
変換器32は、任意のタイプのセンサ手段又は機構を備え得る。例えば、変換器32は、力収集タイプ圧力センサであり得る。いくつかの実施形態では、変換器32は、ダイアフラム、ピストン、ブルドン管、ベローズ、又はその領域/表面にわたって適用された歪みもしくは撓みを測定する他の歪みもしくは撓み測定構成要素を含む。変換器32は、その少なくとも一部分がハウジング36内に収容されるか、又はそれに取り付けられるように、ハウジング36と関連付けられ得る。ステント又は他の埋め込み構造「と関連付けられている」センサ装置/構成要素に関して、そのような用語は、埋め込み構造に物理的に結合、取り付け、もしくは接続、又は統合されているセンサ装置又は構成要素を指し得る。
【0054】
いくつかの実施形態では、変換器32は、加えられた圧力に起因する歪みを検出するために、接合又は形成された歪みゲージを使用するように構成され得る、ピエゾ抵抗歪みゲージの構成要素を含む、又はそれであり、抵抗は、圧力が構成要素/材料を変形する際に、増加する。変換器32は、ケイ素(例えば、単結晶)、ポリシリコン薄膜、接合金属ホイル、厚膜、シリコンオンサファイア、スパッタリング薄膜、及び/又は類似のものなどを含むがこれらに限定されない任意のタイプの材料を組み込むことができる。
【0055】
いくつかの実施形態では、変換器32は、ダイアフラムに適用された圧力に起因する歪みを検出するために可変キャパシタを形成するように構成されたダイアフラム及び圧力空洞を含む静電容量式圧力センサの構成要素を含むか、又はそれである。静電容量式圧力センサの静電容量は、一般に、圧力がダイアフラムを変形させるにつれて減少し得る。ダイアフラムは、限定されるものではないが、金属、セラミック、シリコンなどを含む任意の材料を含み得る。いくつかの実施形態では、変換器32は、電磁圧力センサの構成要素を備える、又はそれであり、これは、インダクタンスの変化、線形可変変位変換器(LVDT)の機能、ホール効果、又は渦電流感知によってダイアフラムの変位を測定するように構成され得る。いくつかの実施形態では、変換器32は、圧電歪みセンサの構成要素を備えるか、又はそれである。例えば、そのようなセンサは、水晶などの特定の材料における圧電効果に基づいて、感知機構に対する歪み(例えば、圧力)を決定することができる。
【0056】
いくつかの実施形態では、変換器32は、歪みゲージの構成要素を含む、又はそれである。例えば、歪みゲージの実施形態は、変換器32の露出表面上又はそれと関連付けられた感圧要素を備え得る。いくつかの実施形態では、金属歪みゲージは、センサの表面に接着され、又は薄膜ゲージは、スパッタリング又は他の技術によってセンサ上に当てられ得る。測定要素又は機構は、ダイアフラム又は金属ホイルを含み得る。変換器32は、光学、電位差測定、共鳴、熱、イオン化、又は他のタイプの歪みもしくは圧力センサなどの、任意の他のタイプのセンサ又は圧力センサを含み得る。
【0057】
埋め込み/アンカー構造50は、一次アンカー52及び二次アンカー54を含むことができ、その各々は、一つ以上のアンカーコイル/ワイヤ(例えば、らせん状、又は「コークスクリュー」タイプの組織アンカー)、ならびに一次アンカー52及び二次アンカー54に結合されるか、又は別の方法で関連付けられるアンカー基部/ハウジング55を含み得る。一次アンカー52及び二次アンカー54はそれぞれ、一つ以上のアンカーワイヤ、コイル、又は他の要素/部材を含み得るが、本明細書の記載は、簡略化のために単数形の一次アンカー及び二次アンカーを指してもよい。しかしながら、一次アンカー又は二次アンカーへの本明細書での言及は、単一のワイヤ形態もしくは他のアンカー要素/部材、又は言及されるアンカーを集合的に構成する複数のワイヤ形態もしくは他のアンカー要素/部材を指し得ることが理解されるべきである。
【0058】
一次アンカー52は概して、アンカーの巻き方/方向を指し得る第一のタイプのキラリティを有してもよい。コイル及び/又はアンカーに関する「キラリティ」、「巻き方」及び「方向」という用語は、その広範かつ通常の意味に従って、本明細書で使用される。例えば、コイル/コークスクリュータイプのワイヤ形態の組織アンカーに関して、前記組織アンカーの近位端が観察者に面し、コイルの遠位端/先端が観察者から離れるように面する、コイルの軸に沿った視線に関して、時計回り方向にコイルに従うことは、観察者から離れるように、及び/又はコイルの遠位端/先端(例えば、らせん状組織アンカーに対する尖った組織係合先端)に向かって移動し、組織アンカーの回り方、すなわちキラリティは、右巻き、すなわち時計回りとみなされてもよく、又は、移動が観察者に向かって、及び/又はコイルの遠位端/先端から離れる場合(又は反時計回り方向にコイルに従うことは、観察者から離れるように、及び/又はコイルの遠位端/先端に向かって移動する場合)、キラリティ/回り方は左巻き、すなわち反時計回りとみなされる。
【0059】
二次アンカー54は、概して、一次アンカー52のキラリティとは異なる、及び/又は反対の第二のタイプのキラリティを有してもよい。一次アンカー52に対して反対側/対向するキラリティを有する場合、二次アンカー54は、埋め込み/アンカー構造50が一次アンカー52のキラリティの方向に回転/トルク回転されるときに、関連する組織壁に埋め込まれるのを控える傾向を有してもよい。すなわち、埋め込み/アンカー構造50が、標的組織に一次アンカー52を埋め込む方向に回転するとき、二次アンカー54は、組織の外側のままであり、及び/又は何らかの程度まで既にその中に埋め込まれている場合は、標的組織から後退/外れる傾向があってもよい。
【0060】
一次アンカー52が標的組織に埋め込まれていない場合、埋め込み/アンカー構造50を一次アンカーのキラリティとは反対の方向に回転/回転させることなどによる、一次アンカー52の後退の後、こうした回転は、標的組織内の二次アンカー54の埋め込み、又はさらなる埋め込みを引き起こしてもよく、それによって、組織壁からの一次アンカー52のさらなる巻き出し/後退を妨げ、組織壁からのアンカー構造50の脱落を防止してもよい。
【0061】
一次アンカー52及び二次アンカー54はそれぞれ、埋め込み/アンカー構造50及び/又はセンサハウジング36に取り付けられてもよく、又は別の方法で固定されてもよい。例えば、一次アンカー52又は二次アンカー54のうちの一つ以上は、埋め込み/アンカー構造50のアンカー基部/ハウジング55の周りに巻かれてもよく、又は別の方法で係合されてもよい。例えば、埋め込み/アンカー構造50は、一次アンカー52及び/又は二次アンカー54を固定することができる、少なくとも部分的に円筒形又は他の形状のハウジング/基部構造を含んでもよく、アンカー基部/ハウジング55は、センサハウジング36に結合されるか、又は別の方法でセンサハウジング36に固定され、センサ装置37を保持するように構成される。
【0062】
埋め込み/アンカー構造50は、装置30を埋め込み/アンカー構造50に送達/埋め込むために使用される送達システムに関連付けられたトルクシャフト/装置からの回転トルクを変換するために、それとの係合を可能にするように構成される特定の係合機能56を含み得る。係合機能56は、一次アンカー52を標的組織内に駆動するように、埋め込み/アンカー構造50を回転させるために回転力が加えられ得る、一つ以上の開口を備え得る。
【0063】
いくつかの実施形態では、アンカー基部/ハウジング55は、一次アンカー52及び/又は二次アンカー54の部分の周りに巻かれるか又は別の方法でそれに取り付けられるように構成された、特定の部分を含む。例えば、アンカー基部/ハウジング55は、一次アンカー52の一部分の周りに巻かれた、及び/又は別の方法でそれに取り付けられるように構成された円筒面及び/又は他の機能を含み得る、一次取付部分51を含んでもよい。アンカー基部/ハウジング55は、二次アンカー54の一部分の周りに巻かれた、及び/又は別の方法でそれに取り付けられたように構成された二次取付部分53をさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、一次取付部分51は、二次取付部分53の直径よりも概して大きい直径を有する円筒面及び/又は他の機能を備える。
【0064】
埋め込み/アンカー構造50は、アンカー基部/ハウジング55を含むものとして図5に示されるが、いくつかの実施形態では、こうした機能が省略されてもよく、又は上述のものとは異なる場合があることが理解されるべきである。例えば、一次アンカー52及び二次アンカー54の一方又は両方は、別個のアンカー基部/ハウジング構造ではなく、センサハウジング36に取り付けられてもよい。例えば、センサハウジング36は、示され説明される係合機能56と関連付けられてもよい。したがって、本明細書でのアンカー基部/ハウジング構造への言及は、関連する実施形態に関連付けられるセンサ装置のセンサハウジングの機能を指すものと理解され得ることが理解されるべきである。
【0065】
センサ埋め込み装置30の組織固定のための係合機構として対向するらせんコイルを実装することによって、その埋め込み後のセンサ埋め込み装置30の脱落が妨害又は防止され得る。例えば、一次アンカー52は、所望の係合深さが達成されるまで、心臓組織の心内膜及び/又は心筋などの標的組織を貫通するように回転/巻き付けられてもよい。一次アンカー52の貫通後、一次アンカーの一つ以上の部分の内側に半径方向に配置され得る二次アンカー54は、標的組織(例えば、心内膜)の表面に対して押付及び/又は滑動され得る。こうした構成では、一次アンカーのキラリティの方向への埋め込み/アンカー構造50の回転は、二次アンカー54のキラリティとは反対の二次アンカー54の回転に呼応してもよく、したがって、一次アンカー52がかかる回転中に組織に埋め込まれるとき、構造50は組織表面に向かって引き出される。しかしながら、二次アンカー52はかかる回転中に埋め込まれていないため、二次アンカー52は圧縮されるようになり、センサ埋め込み装置30及び/又は構造50を、標的組織表面から離れるように押す標的組織の表面に対して概して垂直なばね力をもたらし得る。一次組織アンカー52が、心臓運動及び/又は二次アンカー54のばね力などにより、少なくとも部分的に巻き出されるとき、二次アンカー54は、標的組織を係合/貫通し、それによって、組織からの一次アンカー52のさらなる巻き出しを防止又は妨害し得る対向する力/動きを生成し得る。
【0066】
一次アンカー52、二次アンカー54、及び/又はアンカー基部/ハウジング55は、形状記憶合金(例えば、ニチノール)、ステンレス鋼、ポリマー、及び/又は同種のものを含むがこれらに限定されない、任意の適切な又は望ましい材料を含んでもよい。さらに、こうした構成要素は、一体部材又は二体部材の送達、埋め込み、及び/又は構成など、様々な構成及び/又は送達順序を有してもよい。いくつかの実装では、埋め込み/アンカー構造50は、センサ装置37の配置前に送達及び/又は埋め込まれてもよい。例えば、センサ装置37は、埋め込み/アンカー構造50の埋め込みの後に埋め込み部位に送られ、アンカー基部/ハウジング55に結合されて、センサ埋め込み装置30を形成し得る。
【0067】
図6は、一つ以上の実施形態による、患者44における一つ以上の生理学的パラメータ(例えば、左心房圧及び/又は体積)をモニタリングするためのシステム40を示す。患者44は、例えば、患者44の心臓(図示せず)又は関連する生理機能に埋め込まれた医療用埋め込み装置30を有し得る。例えば、埋め込み装置30は、患者の心臓の左心房及び/又は冠静脈洞内に少なくとも部分的に移植され得る。埋め込み装置30は、一つ以上の微小電気機械システム(MEMS)装置(例えば、MEMS圧力センサ、又は他の種類のセンサ変換器)などの一つ以上のセンサ変換器32を含み得る。
【0068】
特定の実施形態では、モニタリングシステム40は、センサ変換器32を含む埋め込み型内部サブシステム又は装置30と、一つ以上のマイクロコントローラ、ディスクリート電子部品、ならびに一つ以上の電力及び/又はデータ送信器38(例えば、アンテナコイル)を含む制御回路34と、を含む、少なくとも二つのサブシステムを備えることができる。モニタリングシステム40は、特定の制御回路41に電気的及び/又は通信可能に結合している無線トランシーバを含み得る、外部リーダ42(例えば、コイル)を含む外部(例えば、非埋め込み型)サブシステムをさらに含むことができる。特定の実施形態では、内部30及び外部42サブシステムの両方は、それらの間に配置された患者組織を通した無線通信及び/又は電力送達のための対応するコイルアンテナを含む。センサ埋め込み装置30は、任意の種類の埋め込み装置であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、埋め込み装置30は、コークスクリュー型組織アンカー装置/構造などの別の機能的埋め込み構造50と統合された圧力センサを備える。
【0069】
埋め込み装置30の特定の詳細は、図示される拡大されたブロック30に示される。埋め込み装置30は、本明細書に記載される埋め込み//アンカー構造50を含み得る。例えば、埋め込み/アンカー構造50は、本開示全体を通して詳細に記載されるように、その中へのしっかりした固定を提供するために、組織壁に及び/又はその中に固定されるように構成された、経皮的に送達可能ならせん状/コークスクリュー型組織アンカー装置を含むことができる。埋め込み/アンカー構造50は、本明細書に詳細に開示されるように、いくつかの実施形態では、一次及び二次の対向するらせん状/コイルワイヤ形態を含み得る。
【0070】
特定の構成要素が、埋め込み装置30の一部分として図6に示されているが、センサ埋め込み装置30は、示された構成要素/モジュールのサブセットのみを備えることができ、示されていない追加の構成要素/モジュールを備えることができることを理解されたい。埋め込み装置は、図5に示される埋め込み装置の実施形態を表すことができ、その逆もまた同様である。埋め込み装置30は、一つ以上のセンサ変換器32を有利に含み得、これは、心房圧などの患者44の一つ以上の生理学的パラメータを示す応答を提供するように構成され得る。圧力変換器が記載されているが、センサ変換器32は、埋め込み装置30及び/又は患者44と関連付けられた生理学的パラメータ又は状態に関連する信号を提供するための任意の好適な又は望ましい種類のセンサ変換器を備え得る。
【0071】
センサ変換器32は、患者の健康に関連する一つ以上のパラメータを感知するために患者44内に位置付けられ得る一つ以上のMEMSセンサ、光学センサ、圧電センサ、電磁センサ、歪みセンサ/ゲージ、加速度計、ジャイロスコープ、ダイアフラムに基づくセンサ及び/又は他のタイプのセンサを備え得る。変換器32は、フォースコレクタタイプ圧力センサであり得る。いくつかの実施形態では、変換器32は、ダイアフラム、ピストン、ブルドン管、ベローズ、又はその領域/表面にわたって適用された歪みもしくは撓みを測定する他の歪みもしくは撓み測定構成要素を含む。変換器32は、その少なくとも一部分がハウジング36内に収容されるか、又はそれに取り付けられるように、センサハウジング36と関連付けられ得る。
【0072】
いくつかの実施形態では、変換器32は、加えられた圧力に起因する歪みを検出するために、接合又は形成された歪みゲージを使用するように構成され得る、歪みゲージの構成要素を含む、又は歪みゲージの構成要素である。例えば、変換器32は、ピエゾ抵抗歪みゲージの構成要素を含んでもよく、又はその構成要素であってもよく、圧力が歪みゲージの構成要素/材料を変形するにつれて抵抗が増加する。変換器32は、シリコン、ポリマー、ケイ素(例えば、単結晶)、ポリシリコーン薄膜、接合金属ホイル、厚膜、シリコンオンサファイア、スパッタリング薄膜、及び/又は類似のものなどを含むがこれらに限定されない任意のタイプの材料を組み込むことができる。いくつかの実施形態では、金属歪みゲージは、センサ表面に接着され、又は薄膜ゲージは、スパッタリング又は他の技術によってセンサ上に当てられ得る。測定要素又は機構は、ダイアフラム又は金属ホイルを含み得る。変換器32は、光学、電位差測定、共鳴、熱、イオン化、又は他のタイプの歪みもしくは圧力センサなどの、任意の他のタイプのセンサ又は圧力センサを含み得る。
【0073】
いくつかの実施形態では、変換器32は、ダイアフラムに適用された圧力に起因する歪みを検出するために可変キャパシタを形成するように構成されたダイアフラム及び圧力空洞を含む静電容量式圧力センサの構成要素を含むか、又はそれである。静電容量式圧力センサの静電容量は、一般に、圧力がダイアフラムを変形させるにつれて減少し得る。ダイアフラムは、限定されるものではないが、金属、セラミック、シリコン、ケイ素、又は他の半導体などを含む任意の材料を含み得る。いくつかの実施形態では、変換器32は、インダクタンスの変化、線形可変変位変換器(LVDT)の機能、ホール効果、又は渦電流感知によってダイアフラムの変位を測定するように構成され得る、電磁圧力センサの構成要素を含む、又はそれである。いくつかの実施形態では、変換器32は、圧電歪みセンサの構成要素を備えるか、又はそれである。例えば、そのようなセンサは、水晶などの特定の材料における圧電効果に基づいて、感知機構に対する歪み(例えば、圧力)を決定することができる。
【0074】
いくつかの実施形態では、変換器32は、一つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)マイクロコントローラ又はチップを含み得る、制御回路34に電気的及び/又は通信可能に結合される。制御回路34は、同調キャパシタ、抵抗器、ダイオード、インダクタなどの一つ以上のディスクリート電子部品をさらに含むことができる。
【0075】
特定の実施形態では、センサ変換器32は、示されたローカル外部モニタシステム42など、患者の身体の外側の装置に無線で送信できる電気シグナルを生成するように構成され得る。このような無線データ送信を実施するために、埋め込み装置30は、信号処理回路及びアンテナ38などの無線周波数(RF)(又は他の周波数帯域)伝達回路を含み得る。アンテナ38は、患者内に埋め込まれたアンテナコイルを含み得る。制御回路34は、電磁シグナルを送信するように構成された任意のタイプのトランシーバ回路を備えることができ、シグナルは、アンテナ38によって放射することができ、アンテナ38は、一つ以上の導電性ワイヤ、コイル、基板などを含み得る。埋め込み装置30の制御回路34は、例えば、装置30を使用して、生成及び/又は送信される信号に対してある程度の量の処理を実施するように構成された一つ以上のチップ又はダイを備え得る。しかしながら、サイズ、コスト、及び/又は他の制約に起因して、埋め込み装置30は、いくつかの実施形態では、独立した処理能力を含まない場合がある。
【0076】
埋め込み装置30によって生成された無線信号は、ローカル外部モニタ装置又はサブシステム42によって受信され得、これは、埋め込み装置30から無線信号伝達を受信するように構成されたリーダ/アンテナインターフェース回路モジュール43を含み得、該モジュールは、患者44内に少なくとも部分的に配置される。例えば、モジュール43は、トランシーバ装置/回路を含み得る。
【0077】
外部ローカルモニタ42は、無線信号伝送を埋め込み装置30から受信する、及び/又はワンド装置などの外部アンテナ48を使用して、無線電力を埋め込み装置30に提供し得る。リーダ/アンテナインターフェース回路43は、埋め込み装置30からの信号を受信して増幅するように構成された無線周波数(RF)(又は他の周波数帯域)フロントエンド回路を含み得、このような回路は、一つ以上のフィルタ(例えば、バンドパスフィルタ)、増幅器(例えば、低ノイズ増幅器)、アナログデジタル変換器(ADC)及び/又はデジタル制御インターフェース回路、位相ロックループ(PLL)回路、信号ミキサなどを含み得る。リーダ/アンテナインターフェース回路43は、ネットワーク49を介して遠隔モニタサブシステム又は装置46にシグナルを送信するようにさらに構成され得る。リーダ/アンテナインターフェース回路43のRF回路は、送信された信号を、ネットワーク49を介して取り扱う/処理するため、及び/又は信号を埋め込み装置30から受信するための、デジタル/アナログ変換器(DAC)回路、電力増幅器、ローパスフィルタ、アンテナスイッチモジュール、アンテナなどのうちの一つ以上をさらに含み得る。特定の実施形態では、ローカルモニタ42は、埋め込み装置30から受信した信号の処理を実施するための制御回路41を含む。ローカルモニタ42は、イーサネット、WI-FIなどの既知のネットワークプロトコルに従ってネットワーク49と通信するように構成することができる。特定の実施形態では、ローカルモニタ42は、スマートフォン、ラップトップコンピュータ、もしくは他のモバイルコンピューティング装置、又は任意の他のタイプのコンピューティング装置を含む。
【0078】
特定の実施形態では、埋め込み装置30は、いくらかの量の揮発性及び/又は不揮発性データ記憶部を含む。例えば、このようなデータ記憶部は、フローティングゲートトランジスタのアレイなどを利用する、ソリッドステートメモリを含み得る。制御回路34は、ある期間にわたって収集された感知されたデータを記憶するためにデータ記憶部を利用し得、記憶されたデータは、定期的にローカルモニタ42又は別の外部サブシステムに送信され得る。特定の実施形態では、埋め込み装置30は、いかなるデータ記憶部も含まない。制御回路34は、センサ変換器32によって生成されたデータ、又はそれと関連付けられた他のデータの無線伝達を容易にするように構成され得る。制御回路34は、例えば、ネットワーク49を介して、ローカルモニタ42から、又は遠隔モニタ46からなど、一つ以上の外部サブシステムから入力を受信するようにさらに構成され得る。例えば、埋め込み装置30は、一つ以上の構成要素又はセンサをアクティブ化/非アクティブ化することによって、又はその他に埋め込み装置30の動作もしくは性能に影響を与えることなどによって、埋め込み装置30の動作を少なくとも部分的に制御する信号を受信するように構成され得る。
【0079】
埋め込み装置30の一つ以上の構成要素は、一つ以上の電源35によって給電され得る。サイズ、コスト、及び/又は電気的な複雑さの懸念に起因して、電源35が、本質的に比較的最小限主義的であることが望ましい場合がある。例えば、埋め込み装置30内の高電力駆動電圧及び/又は電流は、埋め込み装置と関連付けられた心臓又は他の身体部分の動作に悪影響を及ぼす、又はそれに干渉し得る。特定の実施形態では、電源35は、電力が、短距離又は近距離無線電力伝達、又は他の電磁結合機構の使用を通じてなど、埋め込み装置30の受動回路によって外部電源から無線で受信され得るように、本質的に少なくとも部分的に受動的である。例えば、ローカルモニタ42は、電力を埋め込み装置30に供給できるRF場を能動的に生成するイニシエータとして機能し得、それによって、埋め込み装置の電力回路は、比較的単純な形態因子を取ることが可能になる。特定の実施形態では、電源35は、流体流、動きなどの環境源からエネルギーを得るように構成され得る。追加的又は代替的に、電源35は、バッテリを備えることができ、有利なことに、モニタリング期間(例えば、3、5、10、20、30、40、もしくは90日、又は他の期間)にわたって必要に応じて十分な電力を提供するように構成され得る。
【0080】
いくつかの実施形態では、ローカルモニタ装置42は、埋め込み装置30と遠隔モニタ46との間の中間通信装置として機能し得る。ローカルモニタ装置42は、埋め込み装置30と通信するように設計された専用の外部ユニットであり得る。例えば、ローカルモニタ装置42は、ウェアラブル通信装置、又は患者44及び埋め込み装置30に近接して容易に配設され得る他の装置であり得る。ローカルモニタ装置42は、埋め込み装置30を連続的、周期的、又は散発的に調査して、センサベースの情報をそこから抽出又は要求するように構成され得る。特定の実施形態では、ローカルモニタ42は、ユーザーインターフェースを備え、ユーザは、インターフェースを利用し得、センサデータを閲覧、センサデータを要求、又はそうでなければ、ローカルモニタシステム42及び/又は埋め込み装置30と相互作用する。
【0081】
システム40は、例えば、モニタリングされる心臓圧データを表示する及び/もしくはそれと相互作用するためのモニタリングステーション又はインターフェースを提供するように構成されたデスクトップコンピュータ又は他のコンピューティング装置であり得る二次ローカルモニタ47を含み得る。ある実施形態では、ローカルモニタ42は、患者及び/又は埋め込み装置30に物理的に近接して配置されるように構成されたウェアラブル装置又は他の装置もしくはシステムであり得、ローカルモニタ42は、主に、信号を、埋め込み装置30に、及び/又はそれから受信/送信し、このような信号を、閲覧、処理、及び/又は操作するために二次ローカルモニタ47に提供するように設計される。外部ローカルモニタシステム42は、埋め込み装置30からのデータ結合を介しても提供され得る、装置IDなどの埋め込み装置30から、又はそれと関連付けられた特定のメタデータを受信及び/又は処理するように構成され得る。
【0082】
遠隔モニタサブシステム46は、ローカルモニタ装置42、二次ローカルモニタ47、及び/又は埋め込み装置30からネットワーク49を介して受信したモニタデータを受信、処理、及び/又は提示するように構成された、任意の種類のコンピューティング装置又はコンピューティング装置の一群であり得る。例えば、遠隔モニタサブシステム46は、有利なことに、病院、医師、又は患者44と関連付けられた他のケア事業体などの医療事業体によって操作及び/又は制御され得る。本明細書に開示される特定の実施形態が、埋め込み装置からローカルモニタ装置42を間接的に介して遠隔モニタサブシステム46と通信することを記載するものの、特定の実施形態では、埋め込み装置30は、ローカルモニタ装置42を介して情報を中継する必要なく、遠隔モニタサブシステム46とネットワーク49を介して通信することが可能な送信器を備え得る。
【0083】
いくつかの実施形態では、変換器32、制御回路34、電源35及び/又はアンテナ38の少なくとも一部分は、センサハウジング36内に少なくとも部分的に配設又は含有され、該センサハウジングは、任意の種類の材料を備え得、有利には、少なくとも部分的に密封され得る。例えば、ハウジング36は、いくつかの実施形態では、その中に収容される構成要素に対して機械的安定性及び/又は保護を提供し得るガラス又は他の硬質材料を含み得る。いくつかの実施形態では、ハウジング36は、少なくとも部分的に可撓性である。例えば、ハウジングは、有利なことに、センサ30の折り曲げ、屈曲、又は折り畳みを可能にして、カテーテル又は他の経皮的導入手段を通した輸送を可能にし得る、ポリマー又は他の可撓性の構造/材料を含み得る。
【0084】
上述のように、埋め込み装置/構造は、圧力及び/又は他の生理学的パラメータのインビボモニタリングを容易にするために、センサ、アンテナ/トランシーバ、及び/又は他の構成要素と統合されてもよい。本開示の実施形態に係るセンサ装置は、任意の好適な又は望ましい取付又は統合機構又は構成を使用して、組織アンカー構造/装置と一体化され得る。図7は、図7に示すセンサ埋め込み装置70などのセンサ埋め込み装置の構成要素であり得る、センサ組立品/装置60の例を示す。
【0085】
本明細書に開示されるセンサ埋め込み装置のいずれかと関連付けられ得るセンサ装置60の例示的実施形態の詳細図を示す、図7を参照すると、いくつかの実施形態では、センサ装置/組立品60は、センサ変換器の構成要素65及びアンテナの構成要素61を含む。センサ変換器の構成要素65は、上記に詳述した任意の種類のセンサ変換器を含み得る。いくつかの実施形態では、センサ装置60は、本明細書に詳細に記載されるように、対向するコイル組織アンカー構造に取り付けられてもよく、又は統合されてもよい。
【0086】
センサ変換器の構成要素65は、圧力センサ変換器/膜などのセンサ要素67を含む。本明細書に記載するように、センサ装置60は、無線データ及び/又は電力伝達を実装するように構成され得る。センサ装置60は、このような目的のためにアンテナの構成要素61を含み得る。アンテナ61、ならびにセンサ装置60の一つ以上の他の構成要素は、センサ本体ハウジング69内に少なくとも部分的に含有され得、センサハウジングは、無線データ及び/又は電力通信機能を促進するように構成された特定の制御回路62を、その中にさらに配置し得る。いくつかの実施形態では、アンテナの構成要素61は、誘導給電及び/又はデータ送信を容易にし得る、一つ以上の導電性コイル/巻線67を含む。導電性コイルを含む実施形態では、このようなコイルは、少なくとも部分的に磁気(例えば、フェライト、鉄)コア79の周りに包装/配置され得る。
【0087】
センサ装置60は、有利には、生体適合性であり得る。例えば、本体/ハウジング69は、有利なことに、ガラス又は他の生体適合性材料を含むハウジングなどの、生体適合性であり得る。しかしながら、ダイアフラム又は他の構成要素などの、センサ変換器要素/膜67の少なくとも一部分は、圧力読み取り又は他のパラメータ感知が実装されることを可能にするために、一部の実施形態では、外部環境に露出され得る。本体/ハウジング69は、ガラスシリンダ形態などの、少なくとも部分的に硬質の円筒形又は管状形態を含み得る。いくつかの実施形態では、センサ変換器の構成要素65/67は、直径が約3MM以下である。アンテナ61は、長さが約20MM以下であり得る。
【0088】
センサ装置60は、患者の身体の心臓又は他の領域に移植される場合、外部システムと通信するように構成され得る。例えば、アンテナ61は、外部システムから無線で電力を受信し得及び/又は外部システムに、及び/又はそれから感知されたデータ又は波形を通信し得る。センサ要素67は、圧力変換器を含み得る。例えば、圧力変換器は、半導体ダイアフラム構成要素を含む微小電気機械システム(MEMS)変換器であり得る。いくつかの実施形態では、変換器は、シリコーン又は他の可撓性材料から作製され得る、少なくとも部分的に可撓性又は圧縮可能なダイアフラムの構成要素を含み得る。ダイアフラムの構成要素は、環境圧力の変化に応答して、屈曲又は圧縮されるように構成され得る。制御回路62は、該屈曲/圧縮に応答して、生成された信号を処理して、圧力読み取り値を提供するように構成され得る。いくつかの実施形態では、ダイアフラムの構成要素は、窒化ケイ素(例えば、ドープされた窒化ケイ素)などの、その外側表面上の生体適合性層と関連付けられる。圧力変換器67のダイアフラムの構成要素及び/又は他の構成要素は、有利なことに、センサの構成要素の少なくとも一部の気密封止を提供するために、センサ装置60の本体/ハウジング69に/それと融合されるか、別様に封止され得る。
【0089】
制御回路62は、本明細書に記載される監視機能を実施する、及び/又はセンサ信号の無線送信を容易にするようにプログラム及び/又はカスタマイズされ得、又は構成され得る、一つ以上の電子特定用途向け集積回路(ASIC)チップ又はダイを含み得る。アンテナ61は、複数のコイル/巻線63(例えば、ワイヤコイル)の形態で、導電性材料で包装されたフェライトコア79を含み得る。いくつかの実施形態では、コイル/巻線は、銅又は他の金属を含む。アンテナ61は、有利には、磁気共鳴撮像の存在下で、実質的な変位又は加熱を結果的にもたらさないコイル幾何学的形状で構成され得る。いくつかの実装では、センサ埋め込み装置70は、送達カテーテル(図示せず)を使用して、標的埋め込み部位に送達され得、送達カテーテルは、それを通ってセンサ装置60の前進に適応するように構成された空洞又はチャネルを含む。
【0090】
図8A図8Eは、本開示の一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置800の斜視図、側面図、上部軸方向図、底部軸方向図、及び分解図をそれぞれ示す。図9A及び図9Bはそれぞれ、一つ以上の実施形態による、組織805に埋め込まれた図8A~8Eのセンサ埋め込み装置800の斜視図及び側面図を示す。
【0091】
センサ埋め込み装置800は、図7に示され、上記に詳細に説明されるように、円筒形のセンサ装置であってもよいセンサ装置860を含む。センサ装置800は、センサ装置860の特定の回路を収容するセンサ本体/ハウジング869を含み得る。円筒形のセンサハウジング及び装置が本明細書に記述されているが、センサ装置860は、任意の適切な又は望ましい形状及び/又は構成を有してもよいことが理解されるべきである。
【0092】
センサ埋め込み装置800は、何らかの様式でセンサ装置860に固定され得るアンカー基部/ハウジング855を含む。例えば、いくつかの実施形態では、センサ装置860は、アンカー基部/ハウジング855内に配置されてもよく、センサ装置860は、摩擦嵌合、及び/又は一つ以上のタブ、ラッチ、フック、エッジ、フランジ、留め金、接着剤、バンド、ストラップ、チャネル、及び/又は他の取付手段もしくは機構などの他の取付手段を介してその中に保持される。センサ860は、アンカー基部/ハウジング855内に配置されてもよく、又はセンサハウジング869は、基部/ハウジング855がセンサ装置860の一部であるように、アンカー基部/ハウジング855と一体化されてもよい。
【0093】
センサー860は、アンカー基部/ハウジング855内及び/又はアンカー基部/ハウジング855に関連付けられた一つ以上の組織アンカー852、854内に/それらに自己ラッチするように構成されてもよく、これは以下で詳細に説明される。例えば、センサ860は、アンカー基部/ハウジング855の一つ以上の対応する嵌合機能にラッチするように構成された、一つ以上の耳型又は他の突出部/突出部機能を有してもよい。センサ埋め込み装置として記載されているが、埋め込み装置800は、閉鎖装置、治療薬剤ディスペンサー装置、電気リード線などの任意のタイプの埋め込み可能な装置であってもよいことが理解されるべきである。
【0094】
アンカー基部/ハウジング855は、円筒形を含んでもよい。いくつかの実施形態では、アンカー基部/ハウジング855は一つ以上のトルク係合機能856を含み、これは、その軸A1の周りでのアンカー基部/ハウジング855の回転をもたらすために、回転力のその表面への印加を可能にするように構成された、半径方向の係合開口又は他の窓、凹部、スロット、縁部、くぼみ又は類似の機能を備えてもよく、それによって、センサ装置860、ならびに本明細書に詳述する一つ以上の組織アンカーを含む、関連する構成要素を回転させる。トルクカテーテル又はシャフトは、窓/開口856に対してトルクをかけて、センサ埋め込み装置800の回転を駆動するように構成されてもよい。
【0095】
センサ埋め込み装置800は、アンカー又はアンカーとして個別に及び/又は集合的に言及されうる、一つ以上のコイルワイヤ形態を含み得る一次アンカー852を含む。一次アンカー852は、組織アンカー852をその一つ以上の遠位先端(例えば、尖った/鋭い先端)859と接触する組織に埋め込ませるために、そのキラリティに関連付けられた方向に巻かれるように構成されたらせん状のコークスクリュー/コイル型形態を有し得る。例えば、図8A図8Eの図示した実施形態では、一次アンカー852は、センサ埋め込み装置800の反時計回り方向の回転(例えば、アンカー基部/ハウジング855に回転トルクを加えることによって)により、先端859が押されるか、又は保持される組織にアンカー852を埋め込むことができるように、左巻きのキラリティを有する。左巻きのキラリティが一次アンカー852に示されているが、一次アンカー852は、右巻きなどの任意のタイプのキラリティを有し得ることが理解されるべきである。
【0096】
いくつかの実施形態では、一次アンカー852は、第一のコイル852A及び第二のコイル852Bを含み、このようなコイルは、コイルのキラリティに関連する所与の方向に巻くことによって、コイル852A、852Bの両方を関連する組織/材料に埋め込むように、同一/共通のキラリティを有し得る。二つのコイル部分852A、852Bは、示されるように、少なくとも部分的に絡み合っていてもよく、及び/又は一緒に巻かれてもよい。追加的に又は別の方法として、コイル852A、852Bのうちの一方は、他方の外側で巻かれるように構成されてもよい。
【0097】
一次コイル852A、852Bの一方又は両方は、基部/ハウジング855の周りに巻き付くように、及び/又はその他の方法で基部/ハウジング855に取り付けられるか、又は固定されるように構成されたそれぞれの取付部分を有してもよい。一次コイル852A、852Bの各々は、そのキラリティに従って巻かれたときに、関連する標的組織に埋め込まれるように構成された組織係合部分872をさらに備えてもよい。本開示の実施形態の組織係合部分は、本明細書に提示される様々な図に示されるように、らせん/らせん状の形状を有し得る。当然のことながら、二つの別個のコイル852A、852Bとして示されているが、一次コイル852は、いくつかの実施形態では単一のコイルを備えてもよい。したがって、複数/二つのコイルアンカーの本明細書の任意の説明は、単一コイルの実施形態に適用されると理解され得る。一次アンカー852の二つのコイル実装では、別個のコイル852A、852Bは、同一又は類似であってもよく、コイルは、互いに対して180°回転されるなどの回転オフセット構成で、基部/ハウジング855に取り付けられる。
【0098】
一次アンカー852は、円錐形/円錐形のらせん形を有してもよく、そのコイルは、図8A図8Eに示すように、その近位部分から遠位部分に移動するにつれて直径が拡大する。例えば、一次コイル852の組織係合部分872は、コイルに沿ってその遠位先端859に向かって半径方向外向きに移動するように渦巻き状とすることができる。埋め込み装置800及び/又はセンサ装置860の軸A1に対して一次アンカー852の最も外側部分及び/又は最も遠位部分と整列した半径によって画定される一次コイル852の外周802は、図8Cで識別され、外周802は、センサ埋め込み装置800及び/又は一次コイル852の直径D1を画定してもよい。センサ埋め込み装置800及び/又は一次コイル852は、任意の適切な又は望ましい直径を有してもよい。一次組織アンカー852及び/又は二次組織アンカー854のマルチコイル実装に関して、個々のコイル構成要素(例えば、852B)は、センサ埋め込み装置800及び/又は関連付けられたコイル(例えば、一次又は二次)の全体直径D1よりも小さい直径D2を有してもよい。一次アンカー852は、任意の好適な又は所望の軸方向長さL1を有してもよく、その近位部分871は、アンカー852の取付部分を構成することができ、一方で遠位部分872は、アンカー852の組織係合部分872を構成してもよい。
【0099】
センサ埋め込み装置800は、一つ以上のコイルワイヤ形態を含み得る二次アンカー854をさらに含む。図示した実施形態では、一次コイル852は複数のコイル/構成要素を備え、一方で二次アンカー854は単一コイルのみを備える。しかしながら、一次アンカー852及び二次アンカー854のいずれか又は両方は、一つ、二つ、又はそれ以上のコイル構成要素を含み得ることが理解されるべきである。二次アンカー854は、いくつかの実施形態では、一次アンカー852の軸方向長さL1と比較して、より長く(又は短く)てもよい軸方向長さL2を有してもよい。組織アンカーの軸方向長さに対する本明細書での言及は、図8A図8Eに示すように、概して、こうしたアンカーの圧縮されていない構成を指すと理解され得る。一次アンカー852及び/又は二次アンカー854は、何らかの方法でハウジング855に溶接又は接合され得る。
【0100】
二次アンカー854は、有利なことには、一次アンカー852に対して対向するキラリティを有し得る。例えば、図8A図8Eの図示した実施形態に示すように、一次アンカー852が左巻きのキラリティを有する場合、二次アンカー854は、示されるように右巻きのキラリティを有し得る。あるいは、一次アンカー852は右巻きのキラリティを有してもよく、二次アンカー854は左巻きのキラリティを有する。埋め込みプロセス中、一次アンカー852は、センサ埋め込み装置800を一次アンカー852のキラリティに従ってある方向に回転させることによって、標的組織に埋め込まれてもよい。センサ埋め込み装置800が送達システムから解放されると、一次アンカー852は、標的組織をある程度巻き出す及び/又は後退する傾向を有してもよく、これにより、二次アンカー854を標的組織に埋め込ませてもよい。
【0101】
二次アンカー854は、アンカー基部/ハウジング855及び/又はセンサ装置860のセンサハウジング869に取り付けられるように構成され得る。例えば、二次アンカー854は、センサ装置860のアンカー基部/ハウジング855及び/又はハウジング869の一部分の周りに巻き付くか、又は別の方法で固定されるように構成された取付部分875を含み得る。二次アンカー854の組織係合部分876は、そのらせん形状に対して略円筒形であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、一次アンカー852は、渦巻き/円錐らせん形状を有し、二次アンカー854は、そのそれぞれの組織係合部分に対して円筒形らせん形状を有する。
【0102】
一次アンカーコイルは、ピッチP1を有してもよく、これは概して、コイル852の遠位端859の領域におけるそのらせん形態の完全な巻きの間のコイル852の高さ/距離を指してもよい。いくつかの実施形態では、二次アンカー854は、図9Bに最もよく図示するように、一次コイル852のピッチP1よりも小さいピッチP2を有する。別の方法として、いくつかの実施形態では、二次コイル854のピッチP2は、一次コイル852のピッチP1よりも大きくてもよい。
【0103】
二次コイル854は、一次コイル852の直径D1よりも小さい直径D3を有してもよい。一次アンカー852と二次アンカー854との間の直径のこうした差異は、関連する組織への一次アンカー852及び二次アンカー854の同時埋め込みを可能にし得、一次アンカー852の組織係合部分872は、図9Bに示すように、二次アンカー854が組織805に少なくとも部分的に埋め込まれたときに、二次アンカー854の組織係合部分876の外側にあるように、標的組織に埋め込まれるように構成され得る。
【0104】
一次アンカー852及び/又は二次アンカー854は、基部/ハウジング855の下/に溶接され得るか、又は基部/ハウジング855又はセンサハウジング869の外側の周りに巻かれ得る。いくつかの実施形態では、一次アンカー852は、基部/ハウジング855の長さの周りに巻かれ、一次アンカーの巻線が終わるところで、二次アンカー854は、一次アンカーの遠位の基部/ハウジング855の周りに巻かれてもよい。一次アンカー852及び二次アンカー854のいずれか又は両方は、アンカー基部/ハウジング855の周りに一回以上の回転で巻き付けられてもよい。
【0105】
概して、一次アンカー852の取付部分871は、組織係合部分872のものよりもきついコイル及び/又は小さい直径を有してもよい。同様に、二次アンカー854の取付部分875は、組織係合部分876のものよりもきついコイル及び/又は小さい直径を有してもよい。アンカー基部/ハウジング855及び/又はセンサハウジング869に取り付けられたそれぞれの取付部分に対して直径が拡張された組織係合部分を有するアンカーを実装することによって、アンカーは、有利なことに、固定に対する安定性の向上を提供することができる。例えば、アンカー852、854のそれぞれの組織係合部分の拡張された直径は、より大きな範囲/体積の組織にわたってアンカー負荷を分配することができ、それによって、センサ埋め込み装置800の組織壁805内へのより安定した着座/取付を提供する。
【0106】
センサ埋め込み装置800を埋め込むためのプロセスは、最初に、一次アンカー852のキラリティに関連付けられた方向に装置800をトルク回転させ、それによって、一次アンカー852の組織係合部分872の少なくとも一部分を標的組織に埋め込むことを含み得る。一次アンカー852のこうした埋め込み中、かかる回転は二次アンカー854のキラリティとは反対であるため、二次アンカー854は組織内に埋め込まれる傾向がなくてもよい。したがって、一次アンカー852が標的組織に埋め込まれると、アンカー基部/ハウジング855及び/又はセンサ装置860は、概して標的組織に向かって引き込まれてもよく、二次アンカーは、それによって、アンカー基部/ハウジング855の少なくとも一部分と標的組織表面との間で少なくとも部分的に圧縮される。二次アンカー854の圧縮は、標的組織表面から概して離れるように押すばね力を生むことができ、これは、一次アンカー852を標的組織からある程度巻き出す、及び/又は少なくとも部分的に後退させ得る。こうした巻き出しは、埋め込み装置800を一次アンカー852のキラリティに逆らって回転させる場合があり、こうした回転は二次アンカー854のキラリティに関連付けられ、したがって、二次アンカー854及びその遠位先端858を標的組織に少なくとも部分的に埋め込ませてもよい。二次アンカーのこうした埋め込みは、センサ埋め込み装置800を標的組織に固定することができる。したがって、二次アンカー854のばね圧縮は、一次アンカー852の部分的な巻き出し及び二次アンカー854の対応する巻き取りを促進することによって、埋め込み装置800を標的組織805にさらに固定するように機能し得る。さらに、図8A図9Bに示され、かつ本開示全体を通して詳細に説明される実施形態と関連付けられた対向する一次アンカーと二次アンカーの対向するスキームは、埋め込み後のセンサ埋め込み装置の揺れ又は移動を説明することができ、その結果、任意のこうした動きは、埋め込み装置800によって経験される一次アンカーの後退を補償するために二次アンカーを埋め込ませることによって、抑制及び/又は補償されてもよく一次アンカー852又は二次アンカー854のいずれかのさらなる埋め込みをもたらす。
【0107】
組織アンカー854は二次アンカーとして本明細書に記述され、外側組織アンカー852は一次アンカーとして説明されているが、一部の構成では、アンカー854は一次組織アンカーであってもよく、外側アンカー852は二次組織アンカーであり得ることが理解されるべきである。例えば、センサ埋め込み装置800の埋め込みは、最初に組織アンカー854のキラリティに従った方向にセンサ埋め込み装置を回転させることを含んでもよく、埋め込み後、アンカー854は、ある程度後退されてもよく、それによって、センサ埋め込み装置800を、組織アンカー854のキラリティとは反対の方向に、かつ組織アンカー852のキラリティに従って回転させ、それによって、組織アンカー852を標的組織に少なくとも部分的に埋め込ませて、アンカー854からのさらなる後退を防止し、それによって、センサ埋め込み装置800を定位置に固定することと、を含む。いくつかの実装では、一次アンカー及び二次アンカーは、埋め込み手順の別個の後続工程に関連して埋め込まれてもよい。例えば、一次アンカーは、センサ及び/又はアンカーハウジング/基部と一緒に埋め込まれてもよく、一方で二次コイルは、標的組織に一次コイルを埋め込んだ後に埋め込まれてもよい。
【0108】
図10は、一次アンカー1052及び二次アンカー1054を含むセンサ埋め込み装置1000を示し、一次アンカー1052及び二次アンカー1054の両方は、その組織係合部分に対して円錐形状を有する。すなわち、図8A図9Bに示す実施形態と同様に、一次アンカー1052は、その近位部分から遠位部分へと移動する中で外向きに渦巻く組織係合部分1072を有し得る。さらに、図8A図9Bに示す図示した実施形態の代替として、二次アンカー1054は同様に、その近位部分から遠位部分まで外向きに渦巻き状に移動してもよい。二次アンカー1054の円錐形態/形状は、一次アンカー1052の円錐形態/形状内に嵌合して、それぞれのアンカーの同時の存在及び/又は埋め込みを可能にするように寸法設定及び構成されてもよい。
【0109】
図11は、一次アンカー1152及び二次アンカー1154を含むセンサ埋め込み装置1100を示し、一次アンカー1152及び二次アンカー1154の両方は、その組織係合部分に対して円筒形状を有する。すなわち、図8A図9Bに示す実施形態と同様に、二次アンカー1154は、その近位部分から遠位部分へと移動する円筒形/一定直径の組織係合部分を有し得る。さらに、図8A図9Bに示す図示した実施形態の代替として、一次アンカー1152は同様に、その近位部分から遠位部分まで移動する中で実質的に一定直径を有してもよい。二次アンカーの円筒形態/形状は、一次アンカー1152の円筒形態/形状内に嵌合して、それぞれのアンカーの同時の存在及び/又は埋め込みを可能にするように寸法設定及び構成されてもよい。
【0110】
図12は、本開示の実施形態による、一次組織アンカー1252及び二次組織アンカー1254を含む埋め込み装置1200の分解図を示す。図12では、二次アンカー1254は、埋め込み装置1200のセンサ装置1260のセンサハウジング1269の周りに巻き付ける、及び/又は別の方法で固定されるように構成された取付部分1275を含むものとして示されている。センサ装置1260は、センサ要素1265及びセンサハウジング1269を含んでもよい。逆に、一次アンカー1252は、センサ埋め込み装置1200のアンカー基部/ハウジング1255の周りに巻き付ける、及び/又は別の方法で固定されるように構成された取付部分1271を含む。すなわち、いくつかの実施形態では、一次アンカー1252及び二次アンカー1254は、装置1200の別個の構成要素、すなわち、アンカー基部/ハウジング1255及びセンサハウジング1269にそれぞれ取り付けられ得る。いくつかの実施形態では、一次アンカー1252は、センサハウジング1269に取り付けられ、及び/又は二次アンカー1254は、アンカー基部/ハウジング1255に取り付けられる。
【0111】
図13A及び図13Bは、一次アンカー952及び二次アンカー954の両方がそれに取り付けるように構成されたアンカー基部/ハウジング955を含む、センサ埋め込み装置900の実施形態を示す。アンカー基部/ハウジング955は、センサ埋め込み装置900のセンサ装置960と関連付けられたセンサハウジング969を保持し、及び/又はその中に少なくとも部分的に配置したように構成された内腔、ポケット、チャネル、又は他の内部機能を有する円筒形形態を含んでもよい。
【0112】
アンカー基部/ハウジング955は、一次アンカー952及び二次アンカー954のそれぞれの取付部分をそれに取り付けたように構成される一つ以上の外部表面及び/又は機能をさらに含み、一次アンカー及び二次アンカーは、本明細書に詳細に記載されるように、対向するキラリティを有する。例えば、アンカー基部/ハウジング955は、基部/ハウジング955の中間部分と関連付けられ、その周りに一次アンカー952の取付部分971が巻き付けられ得る又は別の方法で配置及び/又は固定され得る円周面を備える、一次アンカー取付部分951を含む。
【0113】
アンカー基部/ハウジング955は、一次アンカー取付部分951に対して遠位であり得る二次アンカー取付部分953をさらに含む。二次アンカー取付部分953は同様に、二次アンカー954取付部分975が巻き付けられ、配置され、又は別の方法で取り付け又は固定され得る円周面を含み得る。
【0114】
いくつかの実施形態では、一次アンカー取付部分951は、二次アンカー取付部分953の直径D5よりも大きい直径D4を有する。アンカー基部/ハウジング955に関連付けられるこうした減少する直径は、アンカーの両方がアンカー基部/ハウジング955に取り付けられるとき、一次アンカー952及び二次アンカー954のそれぞれの取付を可能にする一方で、それぞれの取付部分間の干渉を回避することができる。センサ装置960がアンカー基部/ハウジング955内に配置される空洞又は内腔は、遠位の二次アンカー取付部分953を通って継続してもよく、又は継続しなくてもよい。例えば、空洞/内腔は、図13の断面図に示すように、遠位に閉じられてもよい。アンカー基部/ハウジング955の取付部分951、953のうちの一つ以上の遠位端は、コイル/ワイヤを定位置に保持するように構成されたフランジ又はリップ機能を有してもよい。こうしたフランジ/リップ機能は、アンカー基部/ハウジング955から遠位に摺動しないように、コイル/アンカーの取付部分の遠位移動を妨害又は防止するように構成されたストッパーとして作用し得る。いくつかの実施形態では、アンカー基部/ハウジング955は、一体部材として機械加工される。別の方法として、アンカー基部/ハウジング955は、溶接されるか又は別の方法で一緒に固定される、異なる直径を有する複数のスリーブ及び/又は他の構造を含み得る。
【0115】
図14は、本開示の態様による、センサ埋め込み装置の様々な例示的な埋め込み位置を示す、心臓1の切り欠き図を示す。本明細書に開示されるセンサ埋め込み装置は、任意の解剖学的構造又は材料に埋め込まれ得ることが理解されるべきである。しかしながら、図14は、本開示の態様によるセンサ埋め込み装置の埋め込みが有利であり得る領域を表す解剖学的構造の実施例を示す。
【0116】
図14に示す様々な埋め込み部位は、例示的な埋め込み906として示されるように、心房中隔18への埋め込みを含む。図14では、装置906のセンサ変換器が右心房5に露出した状態で心房中隔18に埋め込まれたものとして示されているが、埋め込み装置のセンサ変換器が中隔18の左心房側に露出した埋め込み位置が利用されてもよいことが理解されるべきである。本開示の態様によるセンサ埋め込み装置は、例示的な埋め込み907に示すように、右心房の壁など、右心房5内の他の領域にさらに埋め込まれてもよい。埋め込み部位901に示す組織壁などの左心房2内に、センサ埋め込み装置を埋め込むことが有利であり得る。
【0117】
左心室3は、本開示の態様による、センサ埋め込み装置の埋め込みのためのチャンバをさらに提供してもよい。例えば、センサ埋め込み装置は、埋め込み部位902などの外側心室壁に、又は示される埋め込み部位903などの心臓1の尖部26又はその近くに埋め込まれてもよい。別の心室内の埋め込み部位は、例示的な埋め込み部位904に示すように、心室中隔17内にあってもよい。例えば、センサ埋め込み装置は、そのセンサ変換器が左心室3又は右心室4に露出された状態で、中隔17内に埋め込まれてもよい。例示的な埋め込み部位905は、心室4の外壁など、右心室4内の心室中隔17以外の領域への埋め込みを表す。
【0118】
図15は、本開示の態様によるセンサ装置の埋め込みに使用され得る様々なカテーテル111を示す。カテーテル111は、有利には、例えば、右心房5、左心房2、又は他の解剖学的構造もしくは心腔などへの途中で、それを通って前進され得る様々な血管及び心腔の横断を可能にするために、操縦可能で、断面プロファイルが比較的小さくあり得る。特定の経カテーテルソリューションによる、右心房5、冠静脈洞16、又は左心房2へのカテーテルアクセスは、下大静脈29(カテーテル111Aにより示される)又は上大静脈15(カテーテル111Bにより示される)を介して行われてもよい。左心房2へのさらなるアクセスは、(例えば、卵円窩の又はその近くの領域で)心房中隔18を横断することを含み得る。
【0119】
左心房へのアクセスは、経大腿又は他の経カテーテル処置を通じてなど、右心房及び/又は下大静脈を介するものとして、特定の実施例と関連して例示及び説明されているが、本開示の実施例に従って他のアクセス経路/方法が実装され得る。例えば、心房中隔壁を通る中隔横断が不可能である場合、他のアクセス経路を左心房2に採用し得る。弱化した及び/又は損傷した心房中隔を有する患者では、中隔壁とのさらなる係合は望ましくない場合があり、患者にさらなる損傷をもたらす。さらに、一部の患者では、中隔壁は、一つ以上の埋め込み装置又は他の治療で占有され得、このような治療の点からみて、中隔壁を横断することは持続不能である。経中隔アクセスの代替として、経大動脈アクセスが実施され得、送達カテーテル111Cが、下行大動脈32、大動脈弓12、上行大動脈、及び大動脈弁7を通過し、左心房2内に僧帽弁6を通って達し得る。あるいは、経心尖アクセスが、送達カテーテル111Dによって示されるように、標的解剖学的構造にアクセスするために実施されてもよい。
【0120】
図16は、本開示の態様による、センサ埋め込み装置90を送達及び埋め込むための送達システム70を示す。送達システム70は、アンカー基部/ハウジング95に結合された一次アンカー92及び二次アンカー94を含むセンサ埋め込み装置90を保持するように構成されたトルクシャフト80を含み、これは、本明細書に詳細に記載されるように、センサ装置96を保持する。トルクシャフト80は、アンカー基部/ハウジング95に関連付けられた一つ以上のトルク係合機能97と係合することによって、センサ埋め込み装置90を保持するように構成されてもよい。例えば、アンカー基部/ハウジング95は、図16に示すように、アーム83が係止された構成又は位置にあるときに、基部/ハウジング95をアーム83及びシャフト80に固定するような様式で、トルクシャフト80の一つ以上のアーム83と係合するように構成された一つ以上の開口、窓、凹部、くぼみ、縁部、タブ、又は他の機能を含んでもよい。係止アーム83は、機能97内に嵌め込む、及び/又は別の方法で係合するように構成された遠位に内向きに突出する耳部/突出部を含み得る。
【0121】
係止アーム83は、基部/ハウジング95の係合機能97と半径方向に内向きに係合するように構成されてもよい。例えば、アーム83は、ハウジング/基部95の外側の上に持ちあげて、係合機能97と係合するように半径方向に内向きに作動又は許容される。いくつかの実施形態では、内側シース72は、図16に示す係止位置にアーム83を固定するような様式で、アーム83を半径方向に内向きに位置付けられた構成に保持するように構成されてもよい。
【0122】
トルクシャフト80は、内側シース72内に配置される、及び/又は内側シース72に対して摺動するように構成されてもよい。送達中、内側シース72は、アーム83をセンサ埋め込み装置90の基部/ハウジング95に固定するために、係止アーム83の上に位置付けられ得る。内側シース72は、その遠位端/開口部がトルクシャフト80/アーム83の遠位端の近くにあるように位置付けられたものとして示されているが、当然のことながら、いくつかの実装では、内側シース72は、搬送中に一次アンカー92及び二次アンカー94の一方又は両方がその中に保持されるように構成されてもよい。内側シース72が係止アーム83の上に配置されるとき、シース72は、係止アーム83を基部/ハウジング95の機能97と嵌合係合して保持し、それによって、係止アーム83からハウジング/基部95へのトルクの並進移動を可能にし得る。内側シース72をトルクシャフト80に対して引き戻すことによって、係止アーム83をシース72から遠位に除去することができ、それによって、係止アーム83を基部/ハウジング95の嵌合機能セット97から解放することを可能にする。
【0123】
係止アーム83が内側シース72の遠位端を越えて遠位に露出されるように、内側シース72を近位に引っ張る及び/又はトルクシャフト80を遠位に押すことによって、係止アーム83の基部/ハウジング95の係合機能97との係合からの係止解除を達成することができ、それによって、係止アーム83がトルク係合機能97から半径方向に偏向することを可能にし、それによって、センサ埋め込み装置90及び/又はその基部/ハウジング95をトルクシャフト80との係合から解放する。いくつかの実施形態では、トルクシャフト80は、遠位トルク部分81及びトルク制限部分82を含み、これは、図17A図20Dに関連して以下でより詳細に説明される。
【0124】
送達システム70は、埋め込み部位へのアクセスを提供し得る外側シース71をさらに備えてもよく、内側シース72及び/又はシャフト80は、外側シース71内に挿入及び/又は格納されてもよい。例えば、埋め込み部位又はその近くで、内側シース及びトルクシャフト80は、外側シース71の遠位端から展開され、センサ埋め込み装置90の埋め込み後に外側シース71内に格納されて戻されてもよい。
【0125】
コイル状構成で示されているが、いくつかの実装では、一次組織アンカー92及び/又は二次組織アンカー94は、搬送中に送達システム70内の比較的細長い/伸張構成に配置されてもよい。一次組織アンカーコイル92及び二次組織アンカーコイル94は、外側シース71内に嵌合するように圧縮されてもよい。例えば、コイルは、その制約された構成で展開されたものと比較して、図16に示す送達構成でよりきつく巻かれてもよい。
【0126】
図17A及び図17Bは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフト80の側面図及び分解図を示す。トルクシャフト80は、図16に示す上述のトルクシャフトと、一つ以上の点で類似していてもよい。いくつかの実施形態では、トルクシャフト80は、標的組織及び/又は関連するセンサ埋め込み装置に関して望ましいものを超えて、装置のトルク回転/回転を防止するように構成される。こうした機能を達成するために、示されるように、トルクシャフト80は、遠位トルク部分81及びトルク制限部分82を含み得る。遠位トルク部分81は、回転可能な様式で近位トルク制限部分82に連結され得る。遠位トルク部分81は、上記でより詳細に説明される係止アーム83と関連付けられ得る。トルクシャフト80のトルク部分81は、係止アーム83の半径方向の偏向を収容するために端部で破断される管を含み得る。例えば、一つ以上の(例えば、二つの)ストリップ/アームが、管から切断されて、係止アーム83を形成してもよい。
【0127】
ピン99又は他の回転結合手段が、遠位トルク部分81及びトルク制限部分82の両方に連結されてもよく、部分81、82の一方又は両方が、ピン99の周りを軸方向に回転するように構成され得る。例えば、ピン99は、シャフト部分81、82の一方又は両方に関連付けられた開口を通して挿入されてもよく、部分81、82は、ピン99及び/又は開口の軸の周りを互いに対して回転することができる。ピン99は、一つ以上のフランジ、留めねじ、スタッド、ボタン、ワッシャ、ソケット、又は他の軸方向保持ストッパー機能98を用いて、部分81、82に軸方向に固定されてもよく、これは、トルクシャフト80のそれぞれの部分81、82内で何らかの様式でピン99に連結されてもよい。例えば、こうした軸方向保持ストッパー機能98は、トルクシャフト部分81、82がピン99から摺動するのを防止してもよく、それによって、二つの部分81、82を機械的連結で一緒に保持してもよく、部分81、82はなおもピンの周りを互いに対して回転することが許容されてもよい。トルクシャフト80のトルク部分81及びトルク制限部分82の回転結合に関する詳細は、図18A図18C図19A図19C、及び図20A図20Dに関連して以下に説明される。
【0128】
図18A図18Cは、本開示の態様による、トルクシャフトのトルク部分81の側面図、断面図、及び軸方向図をそれぞれ示す。トルク部分81は、その遠位端に又はその近くに係止アーム83を含むが、トルク部分81の近位端は、トルク制限部分82と相互作用し、それに対して回転するための特定の機能を含む(図17A及び図17Bを参照)。例えば、近位面又は端部上、又は近位面もしくは端部と関連付けられるなど、トルク部分81の近位端又はその近くに、軸方向開口85又は他の機能が存在してもよく、こうした機能は、トルク制限部分82に対するトルク部分81の回転を容易にしてもよい。トルク部分81の近位端は、一つ以上の隆起した干渉ペグ84をさらに含んでもよく、これは概して近位に突出してもよく、かつ部分が互いに対して回転するときにトルク部分81と連結されたトルク制限部分82との間に機械的抵抗を提供するように機能してもよく、それによって、こうした構成要素間のトルクの伝達を容易にしてもよい。干渉ペグ84は、トルク部分81の軸に平行な軸を有してもよい。
【0129】
図19A図19Cは、本開示の一つ以上の実施形態による、トルクシャフト80のトルク制限器部分82の側面図、断面図、及び軸方向図をそれぞれ示す。トルク制限器部分82は、トルク部分81に連結されるように構成される。例えば、トルク制限器部分82の遠位端は、軸方向開口87と関連付けられてもよく、これは、その周りをトルクシャフトの部分のうちの一つ以上が回転することができるピンを少なくとも部分的にその中に配置するように構成されてもよい。トルク部分81及びトルク制限器部分82の両方は、ピン用の開口を有するものとして図示及び記載されているが、いくつかの実施形態では、一方の部分のみが開口を含み、ピンは他方の部分に固定及び/又は統合されてもよい。
【0130】
トルク制限器部分82は、干渉ペグ84を偏向プレート/形態86と物理的に接触させる様式で、トルク部分81がトルク制限器部分に対して回転するときに、トルク部分81の干渉ペグ84に対して機械的抵抗を提供するように構成される、一つ以上の偏向プレート、パネル、又は他の形態86をさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、偏向形態86は、偏向形態86の抵抗に匹敵する量までそれと接触するときに、偏向形態86から干渉ペグ84に回転力を並進移動させるために、トルク部分81の干渉ペグ84との接触からの偏向に抵抗するために、偏向形態86の湾曲に対してその内向きの偏向又は変形に抵抗するように構成された形状を有する、金属又はプラスチックストリップ、プレート、パネル、又は他の形態を含む。
【0131】
図20A図20Dは、本開示の一つ以上の実施形態による、トルク部分81とトルク制限部分82との間のトルク制限インターフェースを示す。具体的に、図20Aは、一つ以上の実施形態による、トルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の側面図を示す。図20B図20Dは、一つ以上の実施形態による、様々な状態でのトルクシャフトのトルク部分とトルク制限部分との間の結合の軸方向図を示す。
【0132】
図20Bは、干渉ペグ84が偏向形態86と接触していない構成における、トルク部分81とトルク制限部分82との間のインターフェースを示す。ペグ84が偏向形態86と接触していない状態では、偏向形態86は、トルク制限部分82が回転するときに、干渉ペグ84を介してトルク部分に回転力を並進移動させない。
【0133】
図20Cは、図20Bに示す構成に対して約90°の回転後のトルク部分81とトルク制限部分82との間のインターフェースを示し、こうした回転により、干渉ペグ84は偏向形態86と接触している。こうした構成では、干渉ペグ84に対する偏向形態86の抵抗を超えない量でトルク制限器部分82に回転力をさらに印加すると、干渉ペグ84、したがってトルク部分81に、相応な回転力が印加されることをもたらし、それによって、トルク部分81の回転がセンサ埋め込み装置を回転させる。こうした回転は、トルクシャフトによって保持された一次アンカーを標的組織に埋め込む役割を果たしてもよい。
【0134】
図20Dは、干渉ペグ84との接触に対する偏向形態86の抵抗閾値を超える量でトルク制限部分82にさらなる回転力が加えられた後の、トルク部分81とトルク制限部分82との間のインターフェースを示す。こうした回転力は、トルク制限部分82の回転がトルク部分81に並進移動されないように、干渉ペグ84を越えて偏向形態を回転させることができる。したがって、偏向形態86の特定の抵抗は、トルク制限部分82からトルク部分81に並進移動され得るトルクの量を制限し、センサ埋め込み装置及び/又は関連するアンカーの過剰トルクを制限して解剖学的構造及び/又は装置への損傷を防止するように選択及び/又は構成されてもよい。干渉ペグ84は、トルク部分81と関連付けられるものとして記載されており、偏向形態86は、トルク制限部分と関連付けられるものとして記載されているが、いくつかの実装では、干渉ペグ84は、トルク制限部分82と関連付けられ、偏向形態86は、トルク部分81と関連付けられることが理解されるべきである。
【0135】
図21-1、図21-2、図21-3、図21-4及び図21-5は、一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置を埋め込むためのプロセス2100を例示するフロー図を提供する。図22-1、図22-2、図22-3、図22-4及び図22-5は、一つ以上の実施形態による、図21-1、図21-2、図21-3、図21-4及び図21-5のプロセス2100の動作に対応する心臓解剖学的構造及び特定の装置/システムの画像を提供する。
【0136】
ブロック2102で、プロセス2100は、送達システム70に、送達構成でその中に配置されたセンサ埋め込み装置90を提供することを含む。図22-1の画像2202は、本開示の一つ以上の実施形態による、センサ埋め込み装置90用の送達システム70の部分断面図を示す。画像2202は、送達システム70の外側シース71内に配置されたセンサ埋め込み装置90を示す。送達システムの特定の実施形態が図22-1に示されるが、本開示の態様によるセンサ埋め込み装置は、任意の適切な又は望ましい送達システム及び/又は送達システム構成要素を使用して送達及び/又は埋め込まれ得ることが理解されるべきである。送達システム70は、図16に示され、一つ以上の点で上述した送達システムと類似していてもよい。
【0137】
図示した送達システム70は、内側シース/カテーテル72を含み、これはプロセス2100の一つ以上の期間の間に外側シース71内に少なくとも部分的に配置され得る。いくつかの実施形態では、送達システム70は、ガイドワイヤが、その中に少なくとも部分的に配置され得るように、構成され得る。例えば、ガイドワイヤは、内側カテーテル72内など、シース71及び/又は内側カテーテル72の軸の領域内を走ってもよい。送達システム70は、ガイドワイヤにわたって前進して、送達システム55を標的埋め込み部位に誘導するように構成され得る。
【0138】
外側シース71は、センサ埋め込み装置90を標的埋め込み部位に搬送するために使用され得る。すなわち、センサ埋め込み装置90は、センサ埋め込み装置90が、外側シース71の遠位部分内に少なくとも部分的に保持及び/又は固定されるように、少なくとも部分的に外側シース71の内腔内で標的埋め込み部位まで前進され得る。
【0139】
ブロック2104では、プロセス2100は、送達システム70を用いて標的部位/解剖学的構造にアクセスすることを伴う。例えば、こうしたアクセスは、本明細書に記載されるような経カテーテルアクセス経路を介して行われてもよい。いくつかの実施形態では、標的解剖学的構造は、例えば、患者の心臓の心腔である。いくつかの実装では、標的埋め込み部位へのアクセスは、ガイドワイヤを使用して容易にされ得る。例えば、ガイドワイヤは、トルクシャフト80内及びセンサ埋め込み装置を通してなど、送達システム70内に配置されてもよい。例えば、センサ装置96のセンサ変換器91は、センサ変換器によって覆われていない軸方向穴を有し、トーラス形状のセンサ膜を形成することができる。ガイドワイヤはまた、一次組織アンカー92及び/又は二次組織アンカー94のコイルの内側を通って走ってもよい。
【0140】
ブロック2106では、プロセス2100は、送達システム70及び/又はその一つ以上の構成要素を前進させて、送達システム70に関連付けられた埋め込み装置90の一次アンカー92に接触して組織2205を標的とすることを伴う。例えば、標的組織が左心房にある場合、経中隔アクセスを実装して、送達システムを標的組織に前進させてもよい。右心房を介した中隔及び左心房へのアクセスは、任意の好適な又は望ましい処置を使用して達成され得る。いくつかの実施形態では、鎖骨下静脈又は頸静脈を通って、上大静脈(図示せず)、及びそこから右心房へのアクセスが達成され得る。あるいは、アクセス経路は、大腿静脈で始まり、下大静脈(図示せず)を通って心臓に入り得る。他のアクセス経路もまた、使用され得、それらの各々は、典型的には、それを通ってガイドワイヤ及びカテーテルが、血管系に、通常は封止されたイントロデューサを通って挿入され、そこから、システムが、医師が体外から装置の遠位端を制御することを可能にするように設計又は構成され得る、経皮的切開を利用し得る。
【0141】
いくつかの実装では、ガイドワイヤは、鎖骨下静脈又は頸静脈を通り、上大静脈を通り、そして右心房に導入される。いくつかの実装では、ガイドワイヤは、左心房内にスパイラル構成に配置することができ、これはガイドワイヤを定位置に固定するのに役立つ場合がある。ガイドワイヤが経路を提供すると、イントロデューサシースは、例えば拡張器の使用によって、ガイドワイヤに沿って、患者の脈管構造内に経路指定され得る。送達カテーテル70は、上大静脈を通して右心房まで前進し得、イントロデューサシースは、失血を防止するための止血弁を提供し得る。いくつかの実施形態では、展開カテーテルは、中隔に開口部を形成及び準備するように機能し得、別個の配置送達システムが、センサ埋め込み装置90の送達に使用される。他の実施形態では、送達システム70は、完全な機能性を有する穿刺準備及び埋め込み送達カテーテルの両方として使用され得る。本出願では、用語「送達システム」は、これらの機能のうちの一方又は両方を有するカテーテル又はイントロデューサを表すために使用される。
【0142】
ブロック2108では、プロセス2100は、センサ埋め込み装置90及び/又は関連する一次アンカー92を、一次アンカー92のキラリティに対応する第一の方向にトルク回転することを伴う。センサ埋め込み装置のこうしたトルク回転は、センサ埋め込み装置に機械的に結合されたトルクシャフト80を使用して実装され得る。例えば、トルクシャフトは、ハウジング又はセンサ埋め込み装置90と関連付けられた他の構造の対応する機能と係合するように構成された、一つ以上の係止アーム83又は他の係合機能を含み得る。ブロック2108に関連付けられた動作は、一次アンカー92の所望の貫通深さが達成されるまで、センサ埋め込み装置90をトルク回転することを伴ってもよい。例えば、埋め込みの深さのモニタリングは、任意のタイプの撮像技術/モダリティを使用して実施され得る。
【0143】
センサ埋め込み装置の二次アンカー94は、一次組織アンカー92のキラリティとは反対のキラリティを有してもよい。したがって、一次アンカー92のキラリティに対応する第一の方向への回転は、二次アンカー94が組織壁2205に埋め込まれることを一般的にもたらさない場合がある。むしろ、二次アンカー94の穿刺先端は、先端が標的組織に実質的な程度まで埋め込まれることなく、標的組織2205の表面に沿って引き込まれてもよい。
【0144】
いくつかの実装では、一次組織アンカー92及び二次組織アンカー94は、標的組織2205に対して圧縮されてもよく、センサ埋め込み装置は、センサ埋め込み装置90の一次アンカー92のキラリティに従ってある方向に回転されて、一次アンカー92を標的組織内に噛合させ、一方で、二次アンカー94は、標的組織2205の表面と、二次センサー94がセンサ埋め込み装置90に近位に取り付けられるセンサハウジング95との間で圧縮され得る。
【0145】
ブロック2110では、プロセス2100は、送達システム70の内側シース72を引き戻し、トルクシャフト80の係止アーム83を露出させることを伴い、それによって、係止アーム83がセンサ埋め込み装置90の対応する係合機能から係合解除し、それによって、センサ埋め込み装置90をトルクシャフト80及び/又は送達システム70から解放することを可能にする。解放されると、係止アーム83は、半径方向に外向きに偏向して、アンカー基部/ハウジング95から係合解除されてもよい。ブロック2112では、プロセス2100は、トルクシャフト80を内側シース72内に格納し、それによって、係止アームを圧縮構成に戻すことを含む。
【0146】
ブロック2114では、プロセス2100は、送達システム70を引き抜き、それによって、センサ埋め込み装置90を標的埋め込み部位に埋め込んだままにすることを伴う。ブロック2116では、プロセス2100は、センサ埋め込み装置90が第一の方向とは反対の第二の方向に回転することを可能にすることを伴い、第二の方向は、二次アンカー94のキラリティに対応し、それによって、二次アンカー94を標的組織2205に少なくとも部分的に埋め込む。センサ埋め込み装置90の第二の方向へのこうした回転は、心臓の正常な心臓リズムに関連する埋め込み部位での乱れ及び/又は移動によって少なくとも部分的に引き起こされ得る。いくつかの実施形態では、第二の方向への回転は、標的組織2205から離れるように押される二次アンカー94のばね力によって少なくとも部分的に引き起こされてもよく、これは、二次アンカー94が、一次アンカー92の埋め込み及びそこから生じる標的組織2205へのセンサ埋め込み装置90の関連する近似によって少なくとも部分的に圧縮された結果であり得る。こうした圧縮は、二次アンカーコイルにおける潜在的なエネルギーの増加をもたらし、組織表面に対する力を引き起こし、それによって、センサ埋め込み装置90を組織表面2205から離れるように押し、一次組織アンカー92のある程度の巻き出し及び/又は後退を引き起こし得る。一次アンカー92の巻き出し/後退は、一次組織アンカー92のキラリティの方向とは反対の方向へのセンサ埋め込み装置90の回転をもたらし得る。こうした回転により、二次アンカーの先端が標的組織に埋め込まれ、標的組織にある程度巻き付けられ得る。したがって、一次アンカー92の巻き出し/後退は、二次アンカー94を埋め込むことによって、センサ埋め込み装置を定位置にさらに固定するように機能することができ、これは、一次アンカー92のさらなる巻き出し/後退及びセンサ埋め込み装置90の脱落を妨害/防止することができる。
【0147】
図23-1及び図23-2は、本開示の一つ以上の態様によるセンサ埋め込み装置2390の様々な埋め込み段階/状態を示す。図23-1及び図23-2に示す埋め込み実装では、一次アンカー2392は、一次アンカー組立品及び二次アンカー組立品の半径方向に外側のアンカーである。したがって、図23-1及び図23-2の埋め込み実装によれば、埋め込み装置2390は、図23-1に示すように、外側アンカー2392のキラリティに従って埋め込み装置2390を回転させることによって最初に標的組織2305に埋め込まれてもよく、それによって、外側アンカー2392を標的組織2305に埋め込ませる。センサ埋め込み装置2390は、センサ装置2396を含む。
【0148】
内側アンカー2394は、センサ埋め込み装置2390のアンカー組立品に対して二次アンカーとして機能する。外側アンカー2392が標的組織2305に埋め込まれるように、センサ埋め込み装置2390が外側アンカー2392のキラリティに従って回転されると、図23-1に示すように、ハウジング2395及び/又はセンサ埋め込み装置2390の他の構造に固定され得る内側/二次アンカー2394は、標的組織2305に対して圧縮され得、及び/又は圧縮状態で保持され得る。こうした圧縮は、標的組織2305の表面に対して実質的に垂直に及び/又は標的組織2305の表面から離れる力を加えてもよい。内側/第二のアンカー2394の力は、図23-2に示すように、外側一次アンカー2392の少なくとも部分的な巻き出し/後退、及び内側二次アンカー2394の相応の埋め込みをもたらし得る。追加的に、又は別の方法として、外側/一次アンカー2392の巻き出し/後退及び/又は関連する内側/二次アンカー2394の埋め込みは、標的組織2305及び/又は埋め込み部位/環境に関連する運動力学及び/又は流体力学から生じ得る。
【0149】
図23-2は、外側アンカー2392が標的組織2305に埋め込まれた後に、標的組織2305に少なくとも部分的に埋め込まれた二次/内側アンカー2394を示す。内側/二次アンカー2394の埋め込みは、本明細書に開示される様々な実施形態及び実装に関連して詳細に説明されるように、外側一次アンカー2392のさらなる巻き出しを制限することができる。
【0150】
図24-1及び図24-2は、本開示の一つ以上の態様によるセンサ埋め込み装置2490の様々な埋め込み段階/状態を示す。図24-1及び図24-2に示す埋め込み実装では、一次アンカー2494は、一次アンカー組立品及び二次アンカー組立品の半径方向に内側のアンカーである。したがって、図24-1及び図24-2の埋め込み実装によれば、埋め込み装置2490は、図24-1に示すように、内側アンカー2494のキラリティに従って埋め込み装置2490を回転させることによって最初に標的組織2405に埋め込まれてもよく、それによって、内側アンカー2494を標的組織2405に埋め込ませる。センサ埋め込み装置2490は、センサ装置2496を含む。
【0151】
外側アンカー2492は、センサ埋め込み装置2490のアンカー組立品に対して二次アンカーとして機能する。内側アンカー2494が標的組織2405に埋め込まれるように、センサ埋め込み装置2490が内側アンカー2494のキラリティに従って回転されると、図24-1に示すように、ハウジング2495及び/又はセンサ埋め込み装置2490の他の構造に固定され得る外側/二次アンカー2492は、標的組織2405に対して圧縮され得、及び/又は圧縮状態で保持され得る。こうした圧縮は、標的組織2405の表面に対して実質的に垂直に及び/又は標的組織2405の表面から離れる力を加えてもよい。外側/二次アンカー2492の力は、図24-2に示すように、内側一次アンカー2494の少なくとも部分的な巻き出し/後退、及び外側二次アンカー2492の相応の埋め込みをもたらし得る。追加的に、又は別の方法として、内側/一次アンカー2494の巻き出し/後退及び/又は関連する外側/二次アンカー2492の埋め込みは、標的組織2405及び/又は埋め込み部位/環境に関連する運動力学及び/又は流体力学から生じ得る。
【0152】
図24-2は、外側アンカー2492が標的組織2405に埋め込まれた後に、標的組織2405に少なくとも部分的に埋め込まれた二次/内側アンカー2494を示す。外側/二次アンカー2494の埋め込みは、本明細書に開示される様々な実施形態及び実装に関連して詳細に説明されるように、外側一次アンカー2492のさらなる巻き出しを制限することができる。
【0153】
追加の実施形態
実施形態に応じて、本明細書に記載されるプロセス又はアルゴリズムのいずれかの特定の作用、事象、又は機能が、異なる順序で実施され得、追加され得、併合され得、又は完全に除外され得る。したがって、特定の実施形態では、全ての記載された作用又は事象が、プロセスの実践に必要であるわけではない。
【0154】
とりわけ、「できる(can)」、「できた(could)」、「得る(might)」、「得る(may)」、「例えば(e.g.)」などの本明細書で使用される条件付きの文言は、特に別段の記載がない限り、又は使用される文脈内で別様に理解されない限り、その通常の意味で意図され、かつ特定の特徴、要素、及び/又はステップを特定の実施形態が含むが、他の実施形態が含まないことを伝えることが概して意図される。したがって、そのような条件付きの文言は、特徴、要素、及び/若しくはステップが、一つ以上の実施形態に何らかのやり方で必要とされること、又は一つ以上の実施形態が、これらの特徴、要素、及び/若しくはステップが含まれるか、又は何らかの特定の実施形態で実行されるかどうかを判断するための論理を、著者の入力若しくは促しの有無にかかわらず、必然的に含むことを暗示することが概して意図されるものではない。「備える/含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する(having)」などの用語は、同義であり、それらの通常の意味で使用され、包括的に、非限定的な様式で使用され、追加の要素、特徴、作用、動作などを排除しない。また、「又は」という用語は、例えば要素の列記を接続するために使用されるとき、「又は」という用語が列記の中の要素のうちの一つ、いくつか、又は全てを意味するように、その包括的な意味で(かつその排他的な意味ではなく)使用される。「X、Y、及びZのうちの少なくとも一つ」などの接続的な文言は、特に別段の記載がない限り、項目、用語、要素などが、X、Y、又はZのいずれかであり得ることを一般的に伝えるために使用されるように文脈を用いて理解される。したがって、このような接続的な文言は、特定の実施形態が、Xのうちの少なくとも一つ、Yのうちの少なくとも一つ、及びZのうちの少なくとも一つが各々存在することを必要とすることを暗示することが、一般的に意図されるものではない。
【0155】
実施形態の上記の記載では、本開示を合理化し、様々な発明の態様のうちの一つ以上の理解を支援する目的で、様々な特徴が、単一の実施形態、図、又はその記載において、一緒にグループ化されることがあることは、理解されるべきである。しかしながら、開示のこの方法は、いずれかの請求項が、その請求項に明示的に記載されているよりも多くの特徴を必要とするという意図を反映していると解釈されるべきではない。さらに、本明細書の特定の実施形態に例示及び/又は記載される任意の構成要素、特徴、又はステップは、任意の他の実施形態に適用されるか、又はそれらとともに使用され得る。さらに、構成要素、機能、ステップ、又は構成要素、特徴、もしくはステップのグループは、各実施形態に必要又は不可欠であるわけではない。したがって、以下に開示及び請求される本明細書の発明の範囲は、上記に記載された特定の実施形態によって限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲を公正に読むことによってのみ決定されるべきであることが意図される。
【0156】
特定の順序的な用語(例えば、「第一」又は「第二」)は、参照の容易さのために提供され得、必ずしも物理的特徴又は順序を暗示するものではないことを理解されたい。したがって、本明細書で使用される場合、構造、構成要素、動作などの要素を修正するために使用される順序的な用語(例えば、「第一」、「第二」、「第三」など)は、いかなる他の要素に対する要素の優先順位又は順序を必ずしも示すものではなく、むしろ、要素を、同様又は同一の名称(順序的な用語の使用以外)を有する別の要素から概略的に区別し得る。加えて、本明細書で使用される場合、不定冠詞(「A」及び「AN」)は、「一つ」ではなく「一つ以上」を示し得る。さらに、条件又は事象に「基づいて」実施される動作はまた、明示的に記載されていない一つ以上の他の条件又は事象に基づいて実施され得る。
【0157】
別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、例示的な実施形態が属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。さらに、一般的に使用される辞書に定義される用語などの用語は、関連技術の文脈においてその意味と一致する意味を有するものとして解釈されるべきであり、本明細書に明示的に定義されない限り、理想化又は過度に形式的な意味で解釈されないことが理解される。
【0158】
空間的に相対的な用語「外側」、「内側」、「上部」、「下部」、「下」、「上」、「垂直」、「水平」、及び類似の用語は、図面に示されるように、一つの要素又は構成要素と別の要素又は構成要素との間の関係を説明するために、説明を容易にするために本明細書で使用され得る。空間的に相対的な用語は、図面に描写される配向に加えて、使用中又は動作中の装置の異なる配向を包含することを意図していることを理解されたい。例えば、図面に示される装置が裏返される場合、別の装置の「下方」又は「真下」に位置付けられる装置は、別の装置の「上方」に配置され得る。したがって、「下方」という例示的な用語は、下部位置及び上部位置の両方を含み得る。装置はまた、他の方向に配向され得、したがって、空間的に相対的な用語は、配向に応じて異なる解釈をすることができる。
【0159】
別途明示的な記載がない限り、「より少ない」、「より多い」、「より大きい」などの比較及び/又は量的用語は、同等という概念を包含することを意図している。例えば、「より少ない」は、厳密な数学的な意味での「より少ない」だけでなく、「~以下」も意味し得る。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8A
図8B
図8C
図8D
図8E
図9A
図9B
図10
図11
図12
図13A
図13B
図14
図15
図16
図17A
図17B
図18A
図18B
図18C
図19A
図19B
図19C
図20A
図20B
図20C
図20D
図21-1】
図21-2】
図21-3】
図21-4】
図21-5】
図22-1】
図22-2】
図22-3】
図22-4】
図22-5】
図23-1】
図23-2】
図24-1】
図24-2】
【国際調査報告】