(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-05-21
(54)【発明の名称】尿管鏡ハンドルからの医師が使用可能なレーザ制御
(51)【国際特許分類】
A61B 18/22 20060101AFI20240514BHJP
【FI】
A61B18/22
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023572906
(86)(22)【出願日】2022-05-11
(85)【翻訳文提出日】2023-12-15
(86)【国際出願番号】 US2022028697
(87)【国際公開番号】W WO2022250958
(87)【国際公開日】2022-12-01
(32)【優先日】2021-05-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】591018693
【氏名又は名称】シー・アール・バード・インコーポレーテッド
【氏名又は名称原語表記】C R BARD INCORPORATED
【住所又は居所原語表記】1 Becton Drive Franklin Lakes NEW JERSEY 07417 UNITED STATES OF AMERICA
(74)【代理人】
【識別番号】100107249
【氏名又は名称】中嶋 恭久
(72)【発明者】
【氏名】マニオン、ポール トーマス
(72)【発明者】
【氏名】ガービー、トニー
(72)【発明者】
【氏名】フォガティ、パドレイグ
【テーマコード(参考)】
4C026
【Fターム(参考)】
4C026AA02
4C026AA04
4C026AA06
4C026FF22
4C026FF53
4C026HH15
(57)【要約】
第1の医療器具及び第2の医療器具を含む、医療を提供するためのシステムが開示される。第1の医療器具は、第1の医療器具の複数の動作パラメータを規定するように構成される第1の施術者インターフェースを含む。第2の医療器具は、複数の動作パラメータのサブセットを規定するように構成される第2の施術者インターフェースを含む。第1の施術者インターフェースは、滅菌野の外側で配置及び使用するように構成され、第2の施術者インターフェースは、滅菌野内で配置及び使用するように構成される。第2の施術者インターフェースは、第2の医療器具のハンドルに取り付けられる、又は取り付け可能である。ハンドルは、施術者の手による操作のために構成され、第2の施術者インターフェースは、同じ手の1つ以上の先端とのインタラクションのために構成される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
医療を提供するためのシステムであって、
第1の医療器具であって、
第1の制御モジュールと、
前記制御モジュールと結合された第1の患者インターフェース部材であって、前記患者インターフェース部材は患者の体に係合するように構成された第1の遠位端を備える、第1の患者インターフェース部材と、
前記制御モジュールに動作可能に結合された第1の施術者インターフェースと、を備え、前記第1の施術者インターフェースは、
前記第1の医療器具の複数の動作パラメータを規定し、
前記医療を提供することに従って、前記第1の医療器具を選択的に作動及び作動停止させるように構成される、第1の医療器具と、
第2の医療器具であって、
第2の制御モジュールと、
前記第2の制御モジュールと結合された第2の患者インターフェース部材であって、前記第2の患者インターフェース部材は患者の体に係合するように構成された第2の遠位端を備える、第2の患者インターフェース部材と、
前記第2の患者インターフェース部材と前記第2の患者インターフェース部材の近位端で結合されたハンドルと、を備え、
前記ハンドルは、施術者の手によって把持されるように構成され、
前記ハンドルの操作は、前記第2の遠位端を動作させ、
前記ハンドルは、第2の施術者インターフェースを備え、前記第2の施術者インターフェースは、前記第1の医療器具の前記複数の動作パラメータのサブセットを規定するように構成される、第2の医療器具と、を備える、システム。
【請求項2】
使用中、前記第1の患者インターフェース部材は、第2の患者インターフェース部材と結合される、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
使用中、前記第1の遠位端は、前記第2の遠位端に隣接して配置される、請求項2に記載のシステム。
【請求項4】
前記第2の医療器具は、内視鏡である、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項5】
前記第2の医療器具は、尿管鏡である、請求項1~4のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項6】
前記第1の医療器具は、レーザを備える、請求項1~5のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項7】
前記レーザは、前記第1の患者インターフェース部材の長さに沿って延在するレーザ光ファイバを含む、請求項6に記載のシステム。
【請求項8】
前記第1の施術者インターフェースは、前記複数の動作パラメータを規定するように構成されたグラフィカルユーザインターフェースを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項9】
前記第1の施術者インターフェースは、前記第1の医療器具の選択的な作動及び作動停止のために構成されたフットペダルインターフェースを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項10】
使用中、前記第1の施術者インターフェースは、滅菌野の外側に配置され、
使用中、前記第2の施術者インターフェースは、前記滅菌野内に配置される、請求項1~9のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項11】
前記第2の遠位端の動作は、前記第2の遠位端を前記患者の体の治療位置に向かって操向することを含み、
前記第2の遠位端を操向することは、前記ハンドルに取り付けられたアクチュエータの動きを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項12】
使用中、前記アクチュエータの動きは、施術者の手の1つ以上の先端で実行され、
使用中、前記第2の施術者インターフェースを介して前記第1の医療器具の前記複数の動作パラメータの前記サブセットを規定することは、同じ施術者の手の1つ以上の先端で実行される、請求項1~11のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項13】
前記複数の動作パラメータは、
前記第1の医療器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
前記第2の施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
前記第1の患者インターフェース部材のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
レーザパルスエネルギー、レーザパルス周波数、レーザパルス幅、前記レーザの平均パワー、又は前記照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む、請求項6~12のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項14】
前記複数の動作パラメータの前記サブセットは、
前記第1の医療器具の前記状態を前記待機状態と前記作動状態との間で変化させること、
前記レーザ照準ビームの前記状態を、前記オン状態、前記オフ状態、及び前記点滅状態の間で変化させること、
前記第2の施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、又は、
前記レーザパルスエネルギー、前記レーザパルス周波数、前記レーザパルス幅、前記平均レーザパワー、又は前記照準ビームの前記強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む、請求項6~13のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項15】
前記第2の施術者インターフェースは、ワイヤレスで前記第1の制御モジュールと結合される、請求項1~14のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項16】
前記第2の施術者インターフェースは、
スクロールデバイスと、
選択デバイスと、を備える、請求項1~15のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項17】
前記第2の施術者インターフェースは、前記ハンドルに選択的に取り付け可能である、請求項1~16のいずれか一項に記載のシステム。
【請求項18】
内視鏡であって、
制御モジュールと、
前記制御モジュールと結合された長尺のシャフトと、を備え、
前記シャフトは、患者の体内に挿入するように構成され、
前記シャフトは、
前記シャフトの長さに沿って延在する作業チャネルと、
前記シャフトの近位端にあるハンドルと、を備え、前記ハンドルは、別個の医療器具と通信可能に結合し、前記器具の動作パラメータのセットを規定するように構成された施術者インターフェースを備える、内視鏡。
【請求項19】
前記内視鏡は、尿管鏡である、請求項18に記載の内視鏡。
【請求項20】
使用中、前記器具の光ファイバレーザは、前記作業チャネルを通して挿入される、請求項18又は19に記載の内視鏡。
【請求項21】
使用中、前記ハンドルは、前記滅菌野内に配置される、請求項18~20のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項22】
前記シャフトは、前記シャフトの遠位部分を関節運動させるように構成された操向機構を備え、
前記ハンドルは、前記操向機構と動作可能に結合されたアクチュエータを備える、請求項18~21のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項23】
使用中、前記アクチュエータの作動は、前記ハンドルを把持している施術者の手の1つ以上の先端で実行され、
使用中、前記施術者インターフェースを介して動作パラメータの前記セットを規定することは、同じ手の1つ以上の先端で実行される、請求項22に記載の内視鏡。
【請求項24】
動作パラメータの前記セットは、
前記器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
前記施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
前記器具のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
レーザのパルスエネルギー、前記レーザのパルス周波数、前記レーザのパルス幅、前記レーザの平均パワー、又は前記照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む、請求項20~23のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項25】
前記施術者インターフェースは、前記器具の制御モジュールとワイヤレスで結合される、請求項18~24のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項26】
前記施術者インターフェースは、
スクロールデバイスと、
選択デバイスと、を備える、請求項18~25のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項27】
前記施術者インターフェースは、前記ハンドルに選択的に取り付け可能である、請求項18~26のいずれか一項に記載の内視鏡。
【請求項28】
結石破砕処置を実行するための医療器具であって、
制御モジュールと、
前記制御モジュールと結合された長尺のシャフトと、
前記シャフトの長さに沿って延在する光ファイバレーザと、
前記制御モジュールに動作可能に結合された施術者インターフェースと、を備え、前記施術者インターフェースは、
前記器具の複数の動作パラメータを規定するためのグラフィカルユーザインターフェースと、
前記結石破砕処置を実行することに従って前記器具を選択的に作動及び作動停止させるためのフットペダルインターフェースと、
前記複数の動作パラメータのサブセットを規定するように構成された遠隔インターフェースと、を備える、医療器具。
【請求項29】
前記シャフトは、尿管鏡の作業チャネル内に挿入するように構成される、請求項28に記載の器具。
【請求項30】
使用中、前記グラフィカルユーザインターフェースは、滅菌野の外側に配置され、
使用中、前記遠隔インターフェースは、前記滅菌野内に配置される、請求項28又は29に記載の器具。
【請求項31】
前記遠隔インターフェースは、前記制御モジュールとワイヤレスで結合される、請求項28~30のいずれか一項に記載の器具。
【請求項32】
前記遠隔インターフェースは、
スクロールデバイスと、
選択デバイスと、を備える、請求項28~31のいずれか一項に記載の器具。
【請求項33】
前記遠隔インターフェースは、前記尿管鏡のハンドルに選択的に取り付け可能である、請求項28~32のいずれか一項に記載の器具。
【請求項34】
前記複数の動作パラメータは、
前記器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
前記遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
前記器具のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
レーザパルスエネルギー、レーザパルス周波数、レーザパルス幅、前記レーザの平均パワー、又は前記照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む、請求項28~33のいずれか一項に記載の器具。
【請求項35】
動作パラメータの前記サブセットは、
前記器具の前記状態を前記待機状態と前記作動状態との間で変化させること、
前記遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
前記レーザ照準ビームの前記状態を、前記オン状態、前記オフ状態、及び前記点滅状態の間で変化させること、又は、
前記レーザパルスエネルギー、前記レーザパルス周波数、前記レーザパルス幅、前記レーザの前記平均パワー、又は前記照準ビームの前記強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む、請求項28~34のいずれか一項に記載の器具。
【請求項36】
使用中、前記遠隔インターフェースとのインタラクションは、施術者の手の1つ以上の先端で、前記尿管鏡の前記ハンドルを同じ手で把持しながら実行される、請求項28~35のいずれか一項に記載の器具。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、尿管鏡ハンドルからの医師が使用可能なレーザ制御に関する。
【背景技術】
【0002】
適切な無菌操作は、臨床及び外科的環境における感染予防の最も基本的かつ本質的な原理の1つである。滅菌野の形成及び維持は、無菌操作の本質的な要素である。滅菌野は、患者の手術部位の周囲と、治療中に必要とされる滅菌の器具及び他のアイテムを保持するスタンド上とに滅菌の外科用ドレープを配置することによって形成される領域である。医療従事者は、滅菌野に入るために、適切な滅菌の手術着を着用する。滅菌された物体及び人員のみが、滅菌野内に入ることが許可され得る。滅菌野が処置部位の周囲に形成されたとき、床上のアイテム等、ドレープで覆われたクライアントの高さより下にあるアイテムは、滅菌野の外側にあり、滅菌状態ではない。滅菌のアイテムのみが潜在的な感染因子を含まず、滅菌の物体が、滅菌野の外側の機器、表面、又は人等の非滅菌の物体と接触すると、その物体はもはや滅菌状態でなくなる。例えば、医療従事者が手袋をはめた手で滅菌野の外側の機器に触れた場合、その手はもはや滅菌状態ではなくなり、したがって、もはや滅菌野内に入ることは許可されない。
【0003】
レーザエネルギーは、泌尿器科、神経科、耳鼻咽喉科、眼科、消化器科、循環器科、及び婦人科を含む、多種多様な医療処置において使用される。様々な処置、及び同じ処置の異なる部分であっても、異なるレベル及び強度のレーザエネルギーを必要とすることが多く、レーザエネルギーは、患者の組織又は他の肉体物質を焼灼、切除、破壊、又は別様に治療するために照射される。一般的に、ユーザは、ボタン、ダイヤル、又はタッチスクリーンを有するグラフィカルユーザインターフェースを介して、手動ベースの制御モジュール上で設定を入力又は調整することによって、レーザエネルギーの設定を制御及び/又は修正し得る。しかしながら、外科的環境では、ユーザは、通常、少なくとも1つの医療デバイスを手で持っており、制御モジュールが手の届く範囲内にない場合があるため、処置中に必要な時間及び/又は医療専門家の数が増加し得る。さらに、処置を実行している間に滅菌野の外側の構成要素(例えば、制御モジュール)に触れることで、滅菌性及び清潔さに問題が生じる。ユーザエラーの可能性も高まり、処置をさらに複雑化して長引かせ、患者をより大きなリスクにさらすことになる。
【0004】
本明細書に開示のシステム、デバイス、及び方法は、滅菌野内からのレーザ器具のより高いレベルの制御を施術者に提供することによって、上述の複雑さ及び患者リスクのうちのいくつかを克服するのに役立ち得る。
【発明の概要】
【0005】
簡潔に要約すると、本明細書に開示されるのは、第1の医療器具及び第2の医療器具を含む、医療を提供するためのシステムである。第1の医療器具は、第1の制御モジュールと、制御モジュールと結合された第1の患者インターフェース部材と、を含む。患者インターフェース部材は、患者の体に係合するように構成された第1の遠位端を含む。第1の医療器具は、制御モジュールに動作可能に結合された第1の施術者インターフェースをさらに含み、第1の施術者インターフェースは、第1の医療器具の複数の動作パラメータを規定するように構成される。第1の施術者インターフェースはまた、医療を提供することに従って、第1の医療器具を選択的に作動及び作動停止させるように構成される。
【0006】
第2の医療器具は、第2の制御モジュールと、第2の制御モジュールと結合された第2の患者インターフェース部材と、を含む。第2の患者インターフェース部材は、患者の体に係合するように構成された第2の遠位端と、第2の患者インターフェース部材と結合されたハンドルと、を含む。ハンドルは、施術者の手によって把持されるように構成され、ハンドルの操作は、第2の遠位端を動作させる。ハンドルは第2の施術者インターフェースを含み、第2の施術者インターフェースは、第1の医療器具の複数の動作パラメータのサブセットを規定するように構成される。使用中、第1の患者インターフェース部材は第2の患者インターフェース部材と結合され得、第1の遠位端は第2の遠位端に隣接して配置され得る。
【0007】
第2の医療器具は、内視鏡又はより具体的には尿管鏡であり得、第1の医療器具は、第2の患者インターフェース部材内に配置されたレーザ光ファイバ等のレーザを含み得る。第1の施術者インターフェースは、複数の動作パラメータを規定するように構成されたグラフィカルユーザインターフェースを含み得る。第1の施術者インターフェースはまた、第1の医療器具の選択的な作動及び作動停止のために構成されたフットペダルインターフェースを含み得る。使用中、第1の施術者インターフェースは、滅菌野の外側に配置され、ハンドルは、滅菌野内に配置される。
【0008】
いくつかの実施形態では、ハンドルの操作による動作は、第2の遠位端を患者の体の治療位置に向かって操向することを含み、第2の遠位端を操向することは、ハンドルに取り付けられたアクチュエータの動きを含む。アクチュエータの動きは、施術者の手の1つ以上の先端(extremity)で実行され得、第2の施術者インターフェースを介して第1の医療器具の複数の動作パラメータのうちの1つ以上を規定することは、同じ手の1つ以上の先端で実行され得る。
【0009】
複数の動作パラメータは、
第1の医療器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
第2の施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
レーザパルスエネルギーを調整すること、
レーザパルス周波数を調整すること、
レーザパルス幅を調整すること、
レーザの平均パワーを調整すること、
第1の医療器具のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含み得る。
【0010】
複数の動作パラメータのサブセットは、
第1の医療器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
第2の施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
レーザパルスエネルギーを調整すること、
レーザパルス周波数を調整すること、
レーザパルス幅を調整すること、
平均レーザパワーを調整すること、
レーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
照準ビーム強度を調整すること、の1つ以上を含む。
【0011】
いくつかの実施形態では、第2の施術者インターフェースは、ワイヤレス接続を介して第1の制御モジュールと結合され、第2の施術者インターフェースは、スクロールデバイス及び選択デバイスを含み得る。いくつかの実施形態では、第2の施術者インターフェースは、ハンドルに選択的に取り付け可能である。
【0012】
制御モジュールと、制御モジュールと結合された長尺のシャフトと、を含む内視鏡も本明細書に開示される。シャフトは、患者の体内に挿入するように構成され、シャフトは、シャフトの長さに沿って延在する作業チャネルを含む。シャフトの近位端にあるハンドルは、(i)別個の医療器具と通信可能に結合し、(ii)別個の医療器具の動作パラメータのセットを規定するように構成された施術者インターフェースを含む。
【0013】
いくつかの実施形態では、内視鏡は尿管鏡であり、使用中、器具の光ファイバレーザが作業チャネルを通して挿入され得る。使用中、ハンドルは、滅菌野内に配置され得る。シャフトは、シャフトの遠位部分を関節運動させるように構成された操向機構を含み得、ハンドルは、操向機構と動作可能に結合されたアクチュエータを含み得る。使用中、アクチュエータの動きは、ハンドルを把持している施術者の手の1つ以上の先端で実行され、施術者インターフェースを介して動作パラメータのセットを規定することは、同じ手の1つ以上の先端で実行される。動作パラメータのセットは、
器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
施術者インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
レーザのパルスエネルギーを調整すること、
レーザのパルス周波数を調整すること、
レーザのパルス幅を調整すること、
レーザの平均パワーを調整すること、
器具のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含み得る。
【0014】
施術者インターフェースは、器具の制御モジュールとワイヤレスで結合され得、施術者インターフェースは、スクロールデバイス及び選択デバイスを含み得る。いくつかの実施形態では、施術者インターフェースは、ハンドルに選択的に取り付け可能である。
【0015】
制御モジュールと、制御モジュールと結合された長尺のシャフトと、を含む、結石破砕処置を実行するための医療器具も本明細書に開示される。器具のレーザは、シャフトの長さに沿って延在するレーザ光ファイバを含み、施術者インターフェースが、制御モジュールと動作可能に結合される。施術者インターフェースは、(i)器具の複数の動作パラメータを規定するためのグラフィカルユーザインターフェースと、(ii)結石破砕処置を実行することに従って器具を選択的に作動及び作動停止させるためのフットペダルインターフェースと、(iii)複数の動作パラメータのサブセットを規定するように構成された遠隔インターフェースと、を含む。
【0016】
シャフトは、尿管鏡の作業チャネル内に挿入するように構成され得る。使用中、グラフィカルユーザインターフェースは、滅菌野の外側に配置され、遠隔インターフェースは、滅菌野内に配置される。
【0017】
遠隔インターフェースは、制御モジュールとワイヤレスで結合され得、スクロールデバイス及び選択デバイスを含み得る。いくつかの実施形態では、遠隔インターフェースは、尿管鏡のハンドルに選択的に取り付け可能である。
【0018】
複数の動作パラメータは、
器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
レーザのパルスエネルギーを調整すること、
レーザのパルス周波数を調整すること、
レーザのパルス幅を調整すること、
レーザの平均パワーを調整すること、
器具のレーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
照準ビームの強度を調整すること、のうちの1つ以上を含み得る。
【0019】
動作パラメータのサブセットは、
器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させること、
遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化すること、
レーザのパルスエネルギーを調整すること、
レーザのパルス周波数を調整すること、
レーザのパルス幅を調整すること、
レーザの平均パワーを調整すること、
レーザ照準ビームの状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させること、又は、
照準ビーム強度を調整すること、のうちの1つ以上を含む。
【0020】
使用中、遠隔インターフェースとのインタラクション(interaction)は、施術者の手の1つ以上の先端で、尿管鏡のハンドルを同じ手で把持しながら実行される。
患者の尿路内で医療を実行する方法も、本明細書に開示される。この方法は、尿管鏡の長尺のシャフトを患者の尿路に沿って治療位置まで前進させることと、尿管鏡の作業チャネルを通してレーザ医療器具のレーザシャフトを挿入することと、を含む。この方法は、器具のグラフィカルユーザインターフェースを介して器具の複数の動作パラメータを規定することと、器具のフットペダルインターフェースを介して器具を作動させることと、器具の遠隔インターフェースを介して複数の動作パラメータのサブセットを調整することと、をさらに含む。
【0021】
この方法のいくつかの実施形態では、遠隔インターフェースは、尿管鏡のハンドルに取り付けられる。この方法は、グラフィカルユーザインターフェースを滅菌野の外側に配置することと、遠隔インターフェースを滅菌野内に配置することと、をさらに含み得る。この方法は、尿管鏡のハンドルを施術者の片手で把持することと、ハンドルを把持しながら同じ手の1つ以上の先端で遠隔インターフェースを操作することと、をさらに含み得る。いくつかの実施形態では、この方法は、尿管鏡の操向アクチュエータを操作して、長尺のシャフトの遠位部分を同じ手の1つ以上の先端で関節運動させることをさらに含む。
【0022】
本明細書で提供される概念のこれらの特徴及び他の特徴は、当業者には、このような概念の特定の実施形態をより詳細に開示する、添付図面及び以下の説明を見ることで明らかとなるであろう。
【0023】
本開示の実施形態は、添付図面の図において限定としてではなく例として示されており、類似の参照符号は同様の要素を示す。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【
図1】医療環境内の医療システムの現行の実施形態を示す。
【
図2A】いくつかの実施形態に係る、改良された医療システムの第1の実施形態を示す。
【
図2B】いくつかの実施形態に係る、
図2Aのシステムの第2の医療器具のハンドルの詳細図である。
【
図3A】いくつかの実施形態に係る、医療システムの第2の実施形態を示す。
【
図3B】いくつかの実施形態に係る、第2の医療器具のハンドルに取り付けられた
図3Aの第1の医療器具の遠隔インターフェースの詳細図である。
【
図4】いくつかの実施形態に係る、
図3A及び
図3Bの遠隔インターフェースのコンソールのブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0025】
いくつかの特定の実施形態をより詳細に開示する前に、本明細書に開示される特定の実施形態は、本明細書に提供される概念の範囲を限定するものではないことを理解されたい。本明細書に開示される特定の実施形態は、特定の実施形態から容易に分離することができる特徴であって、任意選択的に、本明細書に開示される他のいくつかの実施形態のいずれかの特徴と組み合わせる又は置換することができる特徴を有し得ることも理解されたい。
【0026】
本明細書で使用される用語に関して、用語は、いくつかの特定の実施形態を説明するためのものであり、用語は、本明細書に提供される概念の範囲を限定するものではないことも理解されたい。序数(例えば、第1、第2、第3等)は、全般的に、特徴又は工程の群内の異なる特徴若しくは工程を区別又は識別するために使用され、連続的又は数値的な限定を提供するものではない。例えば、「第1の」、「第2の」、及び「第3の」特徴又は工程は、その順序で必ずしも現れる必要はなく、そのような特徴又は工程を含む特定の実施形態は、3つの特徴又は工程に必ずしも限定される必要はない。例えば「左」、「右」、「上」、「下」、「前」、「後」等のラベルは、便宜的に使用されるものであり、例えば、任意の特定の固定された位置、向き、又は方向を示唆することを意図するものではない。その代わりに、そのようなラベルは、例えば、相対的な位置、向き、又は方向を反映するように使用される。単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈で別段の明確な指示のない限り、複数形の参照を含む。
【0027】
本明細書では、医療デバイスにおける反対側の位置を指すために、「近位」及び「遠位」という方向を示す用語を用いる。デバイスの近位端は、デバイスがエンドユーザによって使用されているときにエンドユーザに最も近いデバイスの端として定義される。遠位端は、デバイスの長手方向に沿って近位端の反対側の端、又はエンドユーザから最も遠い端である。
【0028】
本明細書に開示するいずれの方法も、記載された方法を実行する1つ又は複数のステップ又は行為を含む。方法のステップ及び/又は行為は、互いに置き換えてもよい。言い換えれば、実施形態の適切な動作のためにステップ又は行為の所定の順序が必要とされない限り、所定のステップ及び/又は行為の順序及び/又は使用を変更してもよい。さらに、本明細書に記載される方法のサブルーチン、又は一部のみが、本開示の範囲内の別個の方法であってもよい。別の言い方をすれば、いくつかの方法は、より詳細な方法に記載されるステップの一部のみを含んでもよい。
【0029】
図1は、医療環境内に示す、医療システム100の現行の実施形態を示す。滅菌野60内で患者50に侵襲的治療を行っている施術者30(例えば、医師)が示されている。システム100は、2つの別個の医療器具、すなわち、第1の医療器具110と、第2の医療器具150と、を含む。治療は、2つの医療器具の同時動作が治療の結果を向上させるようなものである。図示の現行の実施形態では、第1の医療器具110は、泌尿器科手術用レーザ器具(以下、レーザ器具110と呼ぶ)であり、第2の医療器具150は、尿管鏡(以下、尿管鏡150と呼ぶ)である。
【0030】
レーザ器具110は、可撓性レーザシャフト114と動作可能に結合されたレーザ制御モジュール111を含む。レーザシャフト114は、レーザシャフト114の遠位端から投射されるレーザビームを画定するように構成された光ファイバレーザ115を含む。動作中、レーザ115は、レーザビームが「オン」になるように発射(fire)される(すなわち、作動される)。
【0031】
レーザ器具110は、施術者30又はアシスタントがレーザ器具110の複数の動作パラメータを規定することができるグラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface、GUI)112を含む。レーザ器具110はまた、左フットペダル123と、右フットペダル124と、状態ボタン125と、を含むフットペダルインターフェース122インターフェースを含む。フットペダルインターフェース122は、フットペダル接続ワイヤ116を介して制御モジュール111と結合される。
図1に示すように、レーザ制御モジュール111及びフットペダルインターフェース122は、滅菌野60の外側に配置される。レーザシャフト114は、滅菌野60の境界を横切って延在する。
【0032】
制御モジュール111は、以下の表1に示す状態図に関連して説明するようなロジック130を含む。レーザ器具110は一般的に、作動状態及び待機状態に置かれ得る。状態ボタン125を押すと、レーザ器具110が作動状態と待機状態との間で切り替わる。レーザ器具110が待機状態に置かれているとき、左及び右フットペダル123、124は無効にされる。レーザ器具110が作動状態に置かれているとき、左フットペダルを押すと、左ペダルのパラメータ設定セットに従ってレーザ115が発射され、右フットペダルを押すと、右ペダルのパラメータ設定セットに従ってレーザ115が発射される。
【0033】
【0034】
図1をさらに参照すると、尿管鏡150は、患者50の尿路内に挿入するように構成された長尺の可撓性シャフト170と動作可能に結合された尿管鏡制御モジュール151を含む。シャフト170は、シャフト170の遠位端にカメラ(図示せず)を含む。動作中、カメラによって取得される画像は、尿管鏡制御モジュール151と結合されたディスプレイ105上に描写される。シャフト170に沿って作業チャネル173が延在し、シャフト170の近位端において、アクセスポート177が作業チャネル173へのアクセスを提供する。
【0035】
シャフト170の近位端において、ハンドル175がシャフト170に結合される。ハンドル175は、使用中にシャフト170を操作するように構成される。ハンドル175は、アクチュエータ176の操作がシャフト170の遠位部分を関節運動させるように、シャフト170の関節運動遠位部分(図示せず)と動作可能に結合された操向アクチュエータ176を含む。ワイヤ155が、ハンドル175を尿管鏡制御モジュール151と結合させる。
図1に示すように、尿管鏡制御モジュール151及びディスプレイ105は、滅菌野60の外側に配置される。ハンドル175及びシャフト170は、滅菌野内に配置され、ワイヤ155は、滅菌野60の境界を横切って延在する。
図1に示すように、手31を含む施術者30の上半身が滅菌野60内に配置され、足を含む施術者30の下半身が滅菌野60の外側に配置される。
【0036】
治療中、尿管鏡150の可撓性シャフト170は、治療位置に至るまで患者50の尿路内に挿入される。可撓性レーザシャフト114は、アクセスポート177を介してシャフト170の作業チャネル173内に挿入される。尿管鏡制御モジュール151は、シャフト170の遠位端にあるカメラを介して取得されたとおりの画像をディスプレイ105上に描画する。画像は、治療位置における組織及び他の物体(例えば、腎臓結石)を示す。施術者30は、尿管鏡150によって取得され表示される画像を見ながら、レーザ器具110の操作を介して治療を行う。
【0037】
治療処置は、典型的には、取得された画像によって確認されたとおりの所望の位置に、レーザシャフト114の作業遠位端を位置決めすることを含み得る。レーザシャフト114の操作は、典型的には、尿管鏡150のシャフト170の操作を介して行われる。より具体的には、施術者30は、ハンドル175を把持して操作し、シャフト170の遠位端を位置決めすることによって、作業チャネル173内に配置されたレーザシャフト114の遠位端を位置決めする。施術者30は、シャフト170の挿入深さを調整することができ、シャフト170の回転位置を調整することもできる。施術者30はまた、操向アクチュエータ176を操作して、シャフト170の遠位部分を関節運動させ得る。シャフト170の遠位部分の関節運動は、レーザ器具110の遠位端を切除又は手術するための所望の対象物に効果的に向けることができる。
【0038】
レーザ器具110の遠位端の所望の位置及び向きを確立した後、施術者30は、治療に従って、左フットペダル123又は右フットペダル124を押してレーザ115を発射し得る。場合によっては、治療の開始後に、レーザ器具110の1つ以上の動作パラメータを調整することが望ましいこともあり得る。このような場合、施術者30又はアシスタントがGUI112に触れることが必要となり得る。標準的な無菌操作は、施術者の上半身(すなわち、滅菌野60内の部分)が、治療の間中、滅菌野60内に留まることを必要とする。よって、典型的な実践は、パラメータ調整を行うようにアシスタントに指示することを含み、その後、施術者30は、GUI112を見ることによってパラメータ調整を確認することができる。
【0039】
図2Aは、いくつかの実施形態に係る、改良された医療システムの第1の実施形態を示す。医療システム200は、2つの医療器具、すなわち、互いに通信可能に結合された第1の医療器具210と第2の医療器具250と、を含む。例として、図示の実施形態では、第1の医療器具210は、泌尿器科手術用レーザ器具(以下、レーザ器具210と呼ぶ)であり得、第2の医療器具250は、内視鏡、又はより具体的には、尿管鏡(以下、尿管鏡250と呼ぶ)であり得る。しかしながら、第1医療器具210及び第2医療器具250は、医療処置を実行するために互いに組み合わせて使用される任意の2つの医療器具であってもよい。
【0040】
レーザ器具210は、可撓性レーザシャフト214と動作可能に結合されたレーザ制御モジュール211を含む。レーザシャフト214は、レーザシャフト214の遠位端218においてレーザビーム219を画定するように構成された光ファイバレーザ215を含む。動作中、レーザ215は発射される(すなわち、レーザビーム219の動作が開始するように作動され、レーザビーム219の動作が停止するように作動停止される)。レーザビーム219は、図示のとおり、遠位端218から遠位方向に向けられ得る。換言すれば、レーザビーム219は、遠位端218におけるレーザシャフト214の長手方向軸214Aの遠位延長部と合致し得る。レーザ器具210はまた、図示のとおり、遠位端218から遠位方向に向けられる照準光ビーム221を含み得る。照準ビーム221は、レーザビーム219の照準点の視覚的表示を提供する。換言すれば、照準ビーム221は、レーザビーム219の衝突位置の可視表示(例えば、組織又は異物上のドット)を生成し得る。使用中、施術者は、尿管鏡250によって提供される画像を介してドットを観察し得る。
【0041】
レーザ器具210は、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)212を含み得、GUI212を介して、
図1に示す施術者30等の施術者又はアシスタントが、レーザ器具210の複数の動作パラメータを規定し得る。レーザ器具210はまた、左フットペダル223と、右フットペダル224と、状態ボタン225と、を含むフットペダルインターフェース222を含み得る。フットペダルインターフェース222は、フットペダル接続ワイヤ216を介してレーザ制御モジュール211と結合され得る。いくつかの実施形態では、フットペダルインターフェース222は、レーザ制御モジュール211とワイヤレスで結合され得る。
図2Aに示すように、レーザ制御モジュール211及びフットペダルインターフェース222は、滅菌野60の外側で動作するように構成される。レーザシャフト214は滅菌され得、よって、滅菌野60内で配置及び使用するように構成される。使用中、レーザシャフト214は、滅菌野60の境界を横切って延在する。
【0042】
図2Aをさらに参照すると、尿管鏡250は、患者50(
図1)の尿路内に挿入するように構成された長尺の可撓性シャフト270と動作可能に結合された尿管鏡制御モジュール251を含む。シャフト270は、シャフト270の遠位端278にカメラ(図示せず)を含む。動作中、カメラによって取得された画像は、尿管鏡制御モジュール251と結合されたディスプレイ205上に描画される。シャフト270に沿って作業チャネル273が延在し、シャフト270の近位端279において、アクセスポート277が作業チャネル273へのアクセスを提供する。
【0043】
シャフト270の近位端279において、ハンドル275がシャフト270に結合される。ハンドル275は、使用中にシャフト270を操作するように構成される。ハンドル275は、アクチュエータ276の操作がシャフト270の遠位部分280を関節運動させるように、シャフト270の関節運動遠位部分(図示せず)と動作可能に結合された操向アクチュエータ276を含む。接続ワイヤ255が、ハンドル275を尿管鏡制御モジュール251と結合させる。尿管鏡制御モジュール251及びディスプレイ205は、滅菌野60の外側で配置及び使用するように構成される。ハンドル275及びシャフト270は滅菌され、したがって、滅菌野60内で配置及び使用するように構成される。使用中、ワイヤ255は、滅菌野60の境界を横切って延在する。
【0044】
レーザ器具210と尿管鏡250は、互いに通信可能に結合される。図示の実施形態では、レーザ器具210と尿管鏡250は、結合ワイヤ207を介して互いに結合される。他の実施形態では、レーザ器具210と尿管鏡250は、ワイヤレスで互いに結合され得る。
【0045】
図2Bは、いくつかの実施形態に係る、ハンドル275の詳細図である。ハンドル275は、施術者の手31によって把持されるように構成される。操向アクチュエータ276は、例えば親指等の手31の1つ以上の先端32により操作するように構成される。ハンドル275は、スクロールデバイス291(例えば、サムホイール)と、選択デバイス292(例えば、ボタン)と、を含む遠隔インターフェース290を含む。スクロールデバイス291及び選択デバイス292は、例えば親指等の手31の1つ以上の先端32により操作するように構成される。遠隔インターフェース290は、レーザ器具210、より具体的にはレーザ制御モジュール211と結合される。
【0046】
スクロールデバイス291の動作は、画面のスクロール、パラメータのスクロール、パラメータ値のインクリメント/デクリメント等を含み得る。選択デバイス291の動作は、レーザ器具210を状態間で切り替えること、パラメータを選択すること、及び/又はパラメータ値を選択することを含み得る。遠隔インターフェース290は、レーザ制御モジュール211と結合される。図示の実施形態では、遠隔インターフェース290は、接続ワイヤ255に沿い、尿管鏡制御モジュール251を通り、結合ワイヤ207に沿い、レーザ制御モジュール211にまで延在する有線接続を介して、レーザ制御モジュール211に接続される。いくつかの実施形態では、遠隔インターフェース280は、レーザ制御モジュール211とワイヤレスで結合され得る。
【0047】
以下の表2は、いくつかの実施形態に係る、レーザ器具210のロジック状態図を示す。制御モジュール211は、表2に示す状態図に関連して以下に説明するようなロジック230(
図2A)を含む。ロジック230は、GUI212を介した遠隔インターフェース290の選択的な有効化及び無効化を提供し得る。遠隔インターフェース290がロジック230によって無効にされると、スクロールデバイス291又は選択デバイス292の操作は、レーザ器具210に対して動作上の影響を及ぼさない。換言すれば、遠隔インターフェース290が無効にされると、レーザ器具210の動作パラメータ調整は、GUI212を介してであれば許可され、遠隔インターフェース280を介してであれば禁止される。遠隔インターフェース290がロジック230によって有効にされると、GUI212を介した動作パラメータの調整が禁止され、遠隔インターフェース280を介した動作パラメータのサブセットの調整が許可される。
【0048】
ロジック230は、表2に示すように、フットペダルインターフェース222を介して待機状態と作動状態との間のレーザ器具210の配置を提供し得る。状態ボタン225を押すと、レーザシステム210が作動状態と待機状態との間で切り替わる。レーザ器具210が待機状態に置かれているとき、左及び右フットペダル223、224は無効にされる。レーザ器具210が作動状態に置かれているとき、左フットペダルを押すと、左ペダルのパラメータ設定セットに従ってレーザ215が発射され、右フットペダルを押すと、右ペダルのパラメータ設定セットに従ってレーザ215が発射される。いくつかの実施形態では、ロジック230は、遠隔インターフェース290(すなわち、選択デバイス292)が、レーザ器具210を作動状態と待機状態との間で切り替えることを可能にし得る。いくつかの実施形態では、ロジック230はまた、遠隔インターフェース290が、遠隔インターフェース無効状態と遠隔インターフェース有効状態の間でレーザ器具210を切り替えることを可能にし得る。
【0049】
【0050】
ロジック230はまた、GUI212を介して規定/調整され得る複数の動作パラメータを規定し得る。複数の動作パラメータは、
レーザ器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させることと、
遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化することと、
レーザ215のパルスエネルギーを調整することと、
レーザ215のパルス周波数を調整することと、
レーザ215のパルス幅を調整することと、
レーザ215の平均パワーを調整することと、
レーザ照準ビーム221の状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させることと、
照準ビーム221の強度を調整することと、を含み得る。
【0051】
ロジック230はまた、遠隔インターフェース290を介して調整され得る複数の動作パラメータのサブセットを規定し得る。複数の動作パラメータのサブセットは、
レーザ器具の状態を待機状態と作動状態との間で変化させることと、
遠隔インターフェースを選択的に有効化及び無効化することと、
レーザ215のパルスエネルギーを調整することと、
レーザ215のパルス周波数を調整することと、
レーザ215のパルス幅を調整することと、
レーザ215の平均パワーを調整することと、
レーザ照準ビーム221の状態を、オン状態、オフ状態、及び点滅状態の間で変化させることと、
照準ビーム221の強度を調整することと、を含み得る。
【0052】
治療中、尿管鏡250の可撓性シャフト270は、治療位置に至るまで患者50の尿路内に挿入される。可撓性レーザシャフト214は、アクセスポート277を介してシャフト270の作業チャネル273内に挿入される。場合によっては、可撓性レーザシャフト214は、レーザシャフト214の遠位端218がシャフト270の遠位端278に隣接して配置されるように挿入され得る。尿管鏡制御モジュール251は、シャフト270の遠位端にあるカメラを介して取得されたとおりの画像をディスプレイ205上に描画する。画像は、治療位置における組織及び他の物体(例えば、腎臓結石)を示す。施術者は、尿管鏡250によって取得され表示される画像を見ながら、レーザ器具210の操作を介して治療を行う。
【0053】
治療処置に従ってシステム200を使用する方法は、レーザシャフト214の作業遠位端を尿路内の所望の位置に位置決めすることを含み得る。施術者は、尿管鏡250によって取得され表示される画像を見ることによって、レーザシャフト214の遠位端218の位置を確認し得る。施術者は、ハンドル275を把持して操作し、シャフト270の遠位端278の位置、及び、関連してレーザシャフト214の遠位端218の位置を調整することができる。施術者は、シャフト270の挿入深さを調整し得、尿路内のシャフト270の回転位置も調整し得る。施術者30はまた、操向アクチュエータ276を操作して、シャフト270の遠位部分280を関節運動させ得る。シャフト270の遠位部分280の関節運動は、レーザビーム219を切除又は手術するための所望の対象物に効果的に向けることができる。施術者はまた、レーザシャフト214の遠位端218がシャフト270の遠位端278を越えて所望の距離だけ延在するように、作業チャネル273内のレーザシャフト214の挿入位置を調整し得る。
【0054】
レーザ器具210の遠位端218の所望の位置及び向きを確立した後、施術者は、治療に従って、左フットペダル223又は右フットペダル224を押してレーザ215を発射し得る。次いで、施術者は、遠位端218の位置及び/又は向きを調整し、レーザ215を再び発射し得る。治療の過程で、施術者は、遠位端218の位置及び/又は向きを繰り返し調整し、レーザ215を発射し得る。
【0055】
この方法はまた、治療の開始に先立って、レーザ器具210の複数の動作パラメータを規定することを含み得る。動作パラメータは、GUI212を介して規定され得る。GUI212を介して動作パラメータを規定した後、施術者又はアシスタントは、GUI212又は遠隔インターフェース290を介して遠隔インターフェース290を有効化し得る。場合によっては、治療の開始後に、レーザ器具210の複数の動作パラメータのサブセットの1つ以上の動作パラメータを調整することが望ましいこともあり得る。このような場合、施術者は、遠隔インターフェース290を利用して、滅菌野60内から調整を行い得る。施術者は、滅菌野60の外側にある足でモードボタン225を押すか、又は遠隔インターフェース290の選択デバイス292を押すことによって、器具210を待機状態に切り替えることができる。遠隔インターフェース290が有効化されると、施術者は、滅菌野60を越えることなく、スクロールデバイス291及び選択デバイス292を介して、サブセットの1つ以上の動作パラメータを個人的に(すなわち、他の人からの支援なしに)調整し得る。その後、施術者は、レーザ器具210を作動状態に切り替えることができる。
【0056】
図3Aは、いくつかの実施形態に係る、医療システムの第2の実施形態を示す。システム300は、いくつかの点で、
図2A及び
図2Bに関連して説明したシステム200の構成要素に類似することがある。図示の全ての実施形態が似ている特徴を有し得ることが理解されるであろう。したがって、類似の特徴は、先頭の数字が「3」に増やされた類似の参照番号で示す。例えば、ハンドルは、
図2A及び
図2Bにおいて「275」として示され、似ているハンドルは、
図3A及び
図3Bにおいて「375」として示される。したがって、同様に識別される特徴に関して上述した関連する開示は、以下で繰り返されない場合がある。さらに、
図2A及び
図2Bに示すシステム200及び関連する構成要素の特定の特徴は、図面において参照番号によって示されていないか、識別されていない場合があり、あるいは以下の記述において具体的に説明されていない場合がある。しかしながら、このような特徴は、他の実施形態において示され、及び/又はこのような実施形態に関して説明する特徴と明らかに同じ、又は実質的に同じであり得る。したがって、このような特徴の関連する説明は、システム300の特徴に等しく適用される。
図2A及び
図2Bに示すシステム200及び構成要素に関して説明した特徴及びその変形の任意の好適な組合せを、
図3A及び
図3Bのシステム300及び構成要素と使用することができ、逆もまた同様である。
【0057】
システム300は、2つの医療器具、すなわち、第1の医療器具310と、第2の医療器具350と、を含む。例として、図示の実施形態では、第1の医療器具310は、泌尿器科手術用レーザ器具(以下、レーザ器具310と呼ぶ)であり得、第2の医療器具350は、尿管鏡(以下、尿管鏡350と呼ぶ)であり得る。しかしながら、第1医療器具310及び第2医療器具350は、医療処置を実行するために互いに組み合わせて使用される任意の2つの医療器具であってもよい。
【0058】
レーザ器具310は、可撓性レーザシャフト314と動作可能に結合されたレーザ制御モジュール311を含む。レーザシャフト314は、レーザシャフト314の遠位端318においてレーザビーム319を画定するように構成された光ファイバレーザ315を含む。動作中、レーザ315は、レーザビーム319が「オン」になるように発射される(すなわち、作動される)。レーザビーム319は、図示のとおり、遠位端318から遠位方向に向けられ得る。レーザ器具310はまた、図示のとおり、遠位端318から遠位方向に向けられる照準光ビーム321を含み得る。照準ビーム321は、レーザビーム319の照準点の視覚的表示を提供し得る。換言すれば、照準ビーム321は、レーザビーム319の衝突位置の可視表示(例えば、組織又は異物上のドット)を生成し得る。使用中、施術者は、尿管鏡350によって提供される画像を介してドットを観察し得る。
【0059】
レーザ器具310は、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)312を含み得、GUI312を介して、
図1に示す施術者30等の施術者又はアシスタントが、レーザ器具310の複数の動作パラメータを規定し得る。レーザ器具310はまた、左フットペダル323と、右フットペダル324と、状態ボタン325と、を含むフットペダルインターフェース322を含み得る。フットペダルインターフェース322は、フットペダル接続ワイヤ316を介してレーザ制御モジュール311と結合され得る。いくつかの実施形態では、フットペダルインターフェース322は、ワイヤレスモジュール335を介してレーザ制御モジュール311とワイヤレスで結合され得る。
図3Aに示すように、レーザ制御モジュール311及びフットペダルインターフェース322は、滅菌野60の外側で動作するように構成される。レーザシャフト314は滅菌され得、よって、滅菌野60内で配置及び使用するように構成される。使用中、レーザシャフト314は、滅菌野60の境界を横切って延在する。レーザ制御モジュール311制御モジュール311はまた、非一時的コンピュータ可読媒体を含み得るメモリ330に記憶されている遠隔通信ロジック333を含む。
【0060】
レーザ器具310は、レーザ制御モジュール311とワイヤレスで結合された遠隔インターフェース390を含む。遠隔インターフェース390は、ハウジング393と、ハウジング393の中に配置されたコンソール395と、を含む。ハウジング393は、以下に説明するように、尿管鏡350のハンドルに取り付けられるように構成される。遠隔インターフェース390はまた、スクロールデバイス391と、選択デバイス392と、を含む。スクロールデバイス391及び選択デバイス392は、施術者の手31(
図3B)の1つ以上の先端32により操作するように構成される。遠隔インターフェース390は滅菌され得、したがって、滅菌野60内で配置及び使用するように構成される。
【0061】
図3Aをさらに参照すると、尿管鏡350は、患者50(
図1)の尿路内に挿入するように構成された長尺の可撓性シャフト370と動作可能に結合された尿管鏡制御モジュール351を含む。シャフト370は、シャフト370の遠位端378にカメラ(図示せず)を含む。動作中、カメラによって取得された画像は、尿管鏡制御モジュール351と結合されたディスプレイ305上に描画される。シャフト370に沿って作業チャネル373が延在し、シャフト370の近位端379において、アクセスポート377が作業チャネル373へのアクセスを提供する。
【0062】
シャフト370の近位端379において、ハンドル375がシャフト370に結合される。ハンドル375は、使用中にシャフト370を操作するように構成される。ハンドル375は、アクチュエータ376の操作がシャフト370の遠位部分380を関節運動させるように、シャフト370の関節運動遠位部分(図示せず)と動作可能に結合された操向アクチュエータ376を含む。接続ワイヤ355が、ハンドル375を尿管鏡制御モジュール351と結合させる。尿管鏡制御モジュール351及びディスプレイ305は、滅菌野60の外側で配置及び使用するように構成される。ハンドル375及びシャフト370は滅菌され、したがって、滅菌野60内で配置及び使用するように構成される。使用中、ワイヤ355は、滅菌野60の境界を横切って延在する。
【0063】
図3Bは、いくつかの実施形態に係る、遠隔インターフェース390が取り付けられたハンドル375の詳細図である。ハンドル375は、施術者の手31によって把持されるように構成される。操向アクチュエータ376は、例えば親指等の手31の1つ以上の先端32により操作するように構成される。
【0064】
ハンドル375は、図示のとおり、遠隔インターフェース390に取り付けるように構成される。遠隔インターフェース390は、施術者30が手31の1つ以上の先端32でスクロールデバイス391及び選択デバイス392にアクセスして操作できるように、ハンドル375に取り付けられ得る。遠隔インターフェース390は、例えば、接着剤、ハンドル375の周囲に延在する伸縮性バンド、又は対応するスナップフィット機能等の任意の好適な取付機構を介して、ハンドルに取り付けられ得る。
【0065】
図4は、遠隔インターフェース390のコンソール395のブロック図である。コンソール395は、遠隔インターフェース390とレーザ制御モジュール311との間の信号通信を容易にする構成要素を含む。非一時的コンピュータ可読媒体を含むメモリ402に記憶されている通信ロジック403及び遠隔ロジック404は、遠隔インターフェース390の動作に従ってプロセッサ401を動作させる。信号調整器406は、スクロールデバイス391及び選択デバイス392からの電気信号をプロセッサ401による動作用に変換する。ワイヤレスモジュール405は、通信ロジック403及びレーザ制御モジュール311のメモリ330に記憶されている対応する遠隔通信ロジック333によって規定されるプロトコルに従って、レーザ制御モジュール311の対応するワイヤレスモジュール335(
図3A)と通信する。内部電源407(例えば、バッテリ)は、調整された電力をコンソール395の他の構成要素に供給する。代替実施形態では、遠隔インターフェース390は、有線接続を介してレーザ制御モジュール311と結合され得る。このような実施形態では、コンソール395は、より少ない構成要素を含み得、又は全て省略され得る。
【0066】
いくつかの特定の実施形態が本明細書で開示されており、それら特定の実施形態が、ある程度詳細に開示されているが、それら特定の実施形態が、本明細書で提供される概念の範囲を限定することは意図されていない。さらなる適合及び/又は修正が、当業者には明らかとなる可能性があり、より広範な態様においては、これらの適合及び/又は修正も同様に包含される。したがって、本明細書で提供される概念の範囲から逸脱することなく、本明細書で開示される特定の実施形態からの展開を実施することができる。
【国際調査報告】