IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの特許一覧

<>
  • 特表-電気機械のステータ 図1
  • 特表-電気機械のステータ 図2
  • 特表-電気機械のステータ 図3
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-07-17
(54)【発明の名称】電気機械のステータ
(51)【国際特許分類】
   H02K 1/20 20060101AFI20240709BHJP
   H02K 9/19 20060101ALI20240709BHJP
【FI】
H02K1/20 C
H02K9/19 A
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024503867
(86)(22)【出願日】2022-06-08
(85)【翻訳文提出日】2024-01-22
(86)【国際出願番号】 EP2022065456
(87)【国際公開番号】W WO2023001447
(87)【国際公開日】2023-01-26
(31)【優先権主張番号】102021207920.2
(32)【優先日】2021-07-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】DE
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】591245473
【氏名又は名称】ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
【氏名又は名称原語表記】ROBERT BOSCH GMBH
(74)【代理人】
【識別番号】100118902
【弁理士】
【氏名又は名称】山本 修
(74)【代理人】
【識別番号】100196508
【弁理士】
【氏名又は名称】松尾 淳一
(72)【発明者】
【氏名】キューバッハー,ダニエル
(72)【発明者】
【氏名】ハイト,トーマス
【テーマコード(参考)】
5H601
5H609
【Fターム(参考)】
5H601AA16
5H601CC01
5H601CC11
5H601DD01
5H601DD09
5H601DD30
5H601GB05
5H601GB12
5H601GB49
5H601GE02
5H601GE12
5H609BB01
5H609PP06
5H609QQ05
5H609RR35
5H609RR42
5H609RR43
(57)【要約】
ステータ軸(2)と、ステータ歯(4)および前記ステータ歯(4)間に位置するステータ溝(5)が構成され、複数の薄板片(6)を含む積層鉄心(3)と、を備え、前記ステータ歯(4)は、環状のステータヨーク(7)を介して相互に接続され、一つの導体(9)または複数の導体(9)をそれぞれ含む導体束(10)、特に平角導体の積層体が、電気的なステータ巻線(8)を形成するために前記ステータ溝(5)に設けられ、前記ステータ軸線(2)に対して軸線方向に相互に間隔をあけたそれぞれ複数の支持点(11)が、前記それぞれのステータ溝(5)に位置する前記導体(9)または前記導体束(10)を保持するために前記ステータ溝(5)に形成され、前記それぞれのステータ溝(5)の壁部(4.2、5.1)と、前記ステータ溝(5)内に配置された前記導体または前記導体束(9、10)との間に少なくとも1つのスロットギャップ(14)が形成され、前記スロットギャップ(14)は、冷却媒体、特にオイルが流れることができる、軸方向に延びるスロットギャップ流路(15)を形成し、前記支持点(11)は、それぞれ1つまたは複数の支持ディスク(13)を含む支持装置(12)によって形成される、電気機械(23)のステータ(1)であって、
前記支持装置(12)は、前記ステータ溝(5)のうち少なくとも1つ、特に全てについて、前記ステータ溝(5)の外側に延び、前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれのスロットギャップ流路(15)への流入口(18.1)または流出口(18.2)、および/または前記それぞれのステータ溝(5)の前記支持点(11)のうち1つを迂回するためのバイパス(18.3)を形成する少なくとも1つの流体流路(18)を有する、ステータ(1)。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ステータ軸(2)と、ステータ歯(4)および前記ステータ歯(4)間に位置するステータ溝(5)が構成され、複数の薄板片(6)を含む積層鉄心(3)と、を備え、前記ステータ歯(4)は、環状のステータヨーク(7)を介して相互に接続され、一つの導体(9)または複数の導体(9)をそれぞれ含む導体束(10)、特に平角導体の積層体が、電気的なステータ巻線(8)を形成するために前記ステータ溝(5)に設けられ、前記ステータ軸線(2)に対して軸線方向に相互に間隔をあけたそれぞれ複数の支持点(11)が、前記それぞれのステータ溝(5)に位置する前記導体(9)または前記導体束(10)を保持するために前記ステータ溝(5)に形成され、前記それぞれのステータ溝(5)の壁部(4.2、5.1)と、前記ステータ溝(5)内に配置された前記導体または前記導体束(9、10)との間に少なくとも1つのスロットギャップ(14)が形成され、前記スロットギャップ(14)は、冷却媒体、特にオイルが流れることができる、軸方向に延びるスロットギャップ流路(15)を形成し、前記支持点(11)は、それぞれ1つまたは複数の支持ディスク(13)を含む支持装置(12)によって形成される、電気機械(23)のステータ(1)であって、
前記支持装置(12)は、前記ステータ溝(5)のうち少なくとも1つ、特に全てについて、前記ステータ溝(5)の外側に延び、前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれのスロットギャップ流路(15)への流入口(18.1)または流出口(18.2)、および/または前記それぞれのステータ溝(5)の前記支持点(11)のうち1つを迂回するためのバイパス(18.3)を形成する少なくとも1つの流体流路(18)を有することを特徴とする、
ステータ(1)。
【請求項2】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)が、前記積層鉄心(3)の前記ステータ歯(4)のうちの1つまたは前記ステータヨーク(7)に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項3】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)が、前記流体流路(18)を形成するために一直線上に並んだ、または重なり合った流路凹部(13.2)を有する複数の支持ディスク(12)に渡って延びており、前記流路凹部(13.2)は、特にそれぞれ貫通開口として構成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のステータ(1)。
【請求項4】
前記積層鉄心(3)を通って延びるさらなるバイパス(18.4)が、前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)から分岐して、前記それぞれのスロットギャップ流路(15)を部分的に迂回することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載のステータ(1)。
【請求項5】
前記それぞれの支持装置(12)の前記それぞれの支持ディスク(13)が、前記薄板片(6)とは異なる材料、特に非磁性材料または弱導電性材料から形成されていることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載のステータ(1)。
【請求項6】
前記それぞれの支持装置(12)の前記それぞれの支持ディスク(13)が、前記積層鉄心(3)の前記薄板片(6)の板厚よりも大きく構成されたディスク厚(d2)を有することを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載のステータ(1)。
【請求項7】
前記それぞれの支持装置(12)の前記支持点(11)が、前記支持装置(12)の少なくとも2つの支持ディスク(13)を前記ステータ軸(2)に対して所定のねじれ角度だけねじることによって形成され、または前記それぞれの支持装置(12)の保持部材によって形成されていることを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載のステータ(1)。
【請求項8】
前記それぞれの支持点(11)を形成するために、前記支持ディスク(13)をねじることによって前記支持ディスク(13)の支持部(13.1)が形成され、前記支持部(13.1)は、前記導体(9)または前記導体束(10)の保持面(19)上の前記支持部(13.1)間で前記導体(9)または前記導体束(10)を保持、特にクランプするために、前記それぞれのステータ溝(5)の対向面から前記ステータ溝(5)内に突出することを特徴とする、請求項7に記載のステータ(1)。
【請求項9】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記導体(9)または前記導体束(10)と、前記それぞれの支持装置(12)との間に、特にスリーブ状、キャップ状、管状、クランプ状、U字状、ストリップ状または平坦な帯状に構成された保護層(20)が設けられていることを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載のステータ(1)。
【請求項10】
前記ステータ巻線(8)は、前記ステータ(1)の各端面上に巻線ヘッド(8.1)を形成し、前記それぞれの巻線ヘッド(8.1)を冷却するために、前記それぞれの巻線ヘッド(8.1)を収容する巻線ヘッド冷却室(25)が、前記ステータ(1)の各端面上のハウジング(24)内部に設けられ、前記2つの巻線ヘッド冷却室(25)のうちの一方から出発する前記ステータ溝(5)は、特に前記支持装置(12)の前記流体流路(18)を介して、他方の巻線ヘッド冷却室(25)に流れることができる、請求項1~9のいずれか一項に記載のステータ(1)が配置されたハウジング(24)を備えた、電気機械(23)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、独立形式請求項の上位概念に記載の電気機械のステータに基づく。
【背景技術】
【0002】
独国特許出願公開第102019113785号明細書からは、ステータ軸と、ステータ歯およびステータ歯間に位置するステータ溝が構成され、複数の薄板片を含む積層鉄心と、を備え、ステータ歯は、環状のステータヨークを介して相互に接続され、複数の導体を含み、平角導体の積層によって形成された導体束が、電気的なステータ巻線を形成するためにステータ溝にそれぞれ設けられ、ステータ軸線に対して軸線方向に相互に間隔をあけた複数の支持点が、それぞれのステータ溝に位置する導体または導体束をクランプするためにステータ溝にそれぞれ形成され、それぞれのステータ溝の壁部と、ステータ溝内に配置された導体または導体束との間に少なくとも1つのスロットギャップが形成され、このスロットギャップは、冷却媒体が流れることができる、軸方向に延びるスロットギャップ流路を形成する、電気機械のステータが既知である。それぞれのステータ溝の支持点は、それぞれクランプ輪郭を含んで複数のクランプ突起が設けられることにより、クランプステータコアと呼ばれる積層鉄心の特殊片(Sonderlamelle)上にそれぞれ構成されている。特殊片は、積層鉄心の他の薄板片とは異なる。導体束は、それぞれステータ軸に対して軸方向にステータ溝内に押し込まれ、この時、クランプ力の作用下でクランプ輪郭内を通って移動しなければならない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】独国特許出願公開第102019113785号明細書
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0004】
それぞれのスロットギャップ流路への流入口または流出口は、それぞれのクランプ輪郭のクランプ突起の間に形成されている。しかし、それぞれのスロットギャップ流路への流入口または流出口の流路断面は、クランプ突起によって狭められ、これにより、スロットギャップ流路を通って流れる際の流動抵抗の増大または圧力損失の増大が引き起こされる。
【0005】
一方で、独立形式請求項の固有な特徴を有する本発明に係る電気機械のステータは、ステータ溝の少なくとも1つ、特にステータ溝の全ての支持装置が、ステータ溝の外側を延びる少なくとも1つの流体流路を有し、この流体流路が、それぞれのステータ溝のそれぞれのスロットギャップ流路への流入口または流出口、および/またはそれぞれのステータ溝の支持点の1つを迂回するためのバイパスを形成することにより、それぞれのスロットギャップ流路における圧力損失または流動抵抗が低減されるという利点を有する。したがって、支持点11における圧力損失および流動抵抗に関する不利な水力効果は、少なくとも低減されるか、または完全に回避される。
【0006】
独立形式請求項に記載された電気機械のステータの有利な改善形態および改良形態は、引用形式請求項に挙げられた手段によって可能である。
それぞれのステータ溝のそれぞれの流体流路は、有利には、積層鉄心のステータ歯のうちの1つまたはステータヨークに形成することができる。
【0007】
それぞれのステータ溝のそれぞれの流体流路が、流体流路を形成するために一直線上に並んだ、または重なり合った流路凹部を有する複数の支持ディスクに渡って延びていると特に有利である。特に、複数の支持ディスクは、異なる流路凹部を有する支持ディスクであってもよい。さらに、それぞれの支持ディスクのそれぞれの流路凹部は、軸方向に連続して、すなわち貫通開口として設計することができる。この方法によって、流体流路は、製造に関して特に容易に、例えば打ち抜きによって支持ディスクに形成することができる。
【0008】
積層鉄心を通って延びるさらなるバイパスが、それぞれのステータ溝のそれぞれの流体流路から分岐して、それぞれのスロットギャップ流路を部分的に迂回するとさらに有利である。この方法によって、ステータ溝または導体または導体束に加えて、ステータの他の領域を冷却することができる。
【0009】
それぞれの支持装置のそれぞれの支持ディスクが、薄板片とは異なる材料、特に非磁性材料または弱導電性材料から形成されていると非常に有利である。この方法によって、渦電流による追加損失が適宜低減される。代替的に、それぞれの支持ディスク13は、薄板片6と同じ材料で製造してもよい。
【0010】
また、それぞれの支持装置のそれぞれの支持ディスクが、積層鉄心の薄板片の板厚よりも大きく構成されたディスク厚を有すると有利である。この方法によって、支持ディスクの取り扱いが容易になり、製造および組み立てに必要な部品が少なくなる。代替的に、それぞれの支持ディスク13は、薄板片6の板厚に対応するディスク厚を有してもよい。
【0011】
さらに、それぞれの支持装置の支持点が、支持装置の少なくとも2つの支持ディスクをステータ軸に対して所定のねじれ角度だけねじることによって形成されていると有利である。この方法によって、それぞれのステータ溝の導体または導体束は、それぞれの支持点で、2つの歯面間でクランプされる。代替的に、支持点は、それぞれの支持装置の保持部材によって形成されてもよく、この保持部材は、例えば、別体または一体型の部材として設計されている。
【0012】
それぞれの支持点を形成するために支持ディスクをねじることによって、支持ディスクの支持部が形成され、支持部は、導体または導体束の保持面上の支持部間で導体または導体束を保持、特にクランプするために、それぞれのステータ溝の対向面からステータ溝内に突出していると有利である。したがって、各支持点は、それぞれのステータ溝の対向面からステータ溝内に突出し、導体または導体束をクランプする、少なくとも2つの支持部によって形成される。この方法によって、導体または導体束を、ステータ軸に対して円周方向で、それぞれのステータ溝の中心または中央に支承することが可能となる。
【0013】
さらに、それぞれのステータ溝の導体または導体束と、それぞれの支持装置との間に、特にスリーブ状、キャップ状、管状、クランプ状、U字状、ストリップ状または平坦な帯状に構成された保護層が設けられていると有利である。この方法によって、導体または導体束は、例えば、支持ディスクの突出した支持部間でクランプされることにより、機械的損傷から保護される。例えば、支持ディスクの支持部に打ち抜きエッジやばりがあると、導体のワニス絶縁が損傷する可能性がある。特に、電気的に非導電性の保護層によって、いわゆるスロット絶縁を達成することができる。これにより、例えば絶縁紙のような別個のスロット絶縁の、ステータ溝への煩雑な挿入を省略することができる。
【0014】
本発明はさらに、本発明に係るステータが配置されたハウジングを備えた電気機械に関し、ステータ巻線は、ステータの各端面上に巻線ヘッドを形成し、それぞれの巻線ヘッドを冷却するために、それぞれの巻線ヘッドを収容する巻線ヘッド冷却室が、ステータの各端面上のハウジング内部に設けられ、2つの巻線ヘッド冷却室のうちの一方から出発するステータ溝は、特に本発明に係る支持装置の流体流路を介して、少なくとも部分的に他方の巻線ヘッド冷却室に流れることができる。この方法によって、ステータの特に良好な冷却を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
発明の実施例を図面に簡略的に示し、以下の記載で詳述する。
図1】本発明に係る電気機械のステータの部分図である。
図2】本発明に係る複数の支持点でステータ溝の1つに支承された導体または導体束を備えた、切断線II-IIに沿った図1に記載のステータの図である。
図3図1および図2に記載の本発明に係るステータを備えた電気機械である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
図1は、本発明に係る電気機械のステータの部分図である。
電気機械のステータ1は、ステータ軸2を有し、ステータ歯4およびステータ歯4の間に位置するステータ溝5が形成され、薄板片6の積層体によって形成された積層鉄心3を含む。
【0017】
ステータ歯4は、積層鉄心3の環状ステータヨーク7を介して相互に接続され、歯ヘッド部4.1を有することができる。単一の導体9または複数の導体9を含む導体束10のいずれかが、電気的なステータ巻線8を形成するために、ステータ溝5にそれぞれ設けられてもよい。本発明を説明するために、図1では、ステータ溝5の1つのみに導体束10を示している。
【0018】
ステータ1の導体9は、それぞれ、四角形、特に長方形の導体断面を有する平角導体として設計することができる。さらに、ステータ1の導体9は、それぞれ、ヘアピン導体部材またはIピン導体部材として構成されてもよい。導体9は、例えば、公知の方法で絶縁ワニスによって被覆されている。
【0019】
図2は、本発明に係る複数の支持点でステータ溝の1つに支承された導体または導体束を備えた、切断線II-IIに沿った図1に記載のステータの図である。
各ステータ溝5には、それぞれのステータ溝5内に位置する導体9または導体束10を保持、クランプ、緊締または支持するための、ステータ軸2について離間した、少なくとも2つ、例えば3つの支持点11が形成されている。支持点11間において、それぞれのステータ溝5の導体9または導体束10は、自由に浮遊して、すなわち積層鉄心3と接触することなく支承されている。したがって、それぞれのステータ溝5の導体9または導体束10は、支持点11においてのみ積層鉄心6と接触している。
【0020】
それぞれのステータ溝5の壁部と、ステータ溝5内に配置された導体または導体束9、10との間に、少なくとも1つのスロットギャップ14が形成され、このスロットギャップは、軸方向に延びるスロットギャップ流路15を形成し、このスロットギャップ流路15を通って冷却媒体、特にオイルが流れることができる。これにより、それぞれのステータ溝5は、軸方向において、冷却媒体が全体的または部分的に流れることができる。
【0021】
例えば、導体9または導体束10は、支持点11の外側でステータ溝5に3つのスロットギャップ14が形成されるように、すなわち、それぞれのステータ溝5の歯面4.2に2つのスロットギャップ14、およびスロットベース5.1に1つのスロットギャップ14が形成されるように、それぞれのステータ溝5においてそれぞれ中央で支承されている。これにより、それぞれのステータ溝5内のスロットギャップ流路15の横断面はU字状となる。
【0022】
それぞれのステータ溝5の支持点11は、それぞれ1つまたは複数の支持ディスク13を含む支持装置12によって形成されている。支持ディスク13は、薄板片6と同様に積層鉄心3の一部であり、薄板片6と同様にステータ溝5を形成するための凹部を有する。
【0023】
支持装置12は、例えば、積層鉄心3の2つの端面に設けられ、例えばさらに、積層鉄心3の2つの端面間の積層鉄心3内に設けられている。
それぞれの支持装置12のそれぞれの支持ディスク13は、薄板片6と同じ材料から形成してもよく、異なる材料、例えば、非磁性材料または弱導電性材料から形成してもよい。また、それぞれの支持装置12のそれぞれの支持ディスク13は、薄板片6の板厚d1に対応する、または積層鉄心3の薄板片6の板厚d1よりも大きいディスク厚さd2を有してもよい。したがって、支持ディスク13は、1つまたは複数の薄板片6によって形成してもよい。
【0024】
スロットギャップ流路15は、支持点11において狭められ、中断され、または閉じられており、これは、スロットギャップ流路15またはステータ溝5を通る流れに対して不利である。
【0025】
したがって、本発明によれば、支持装置12が、ステータ溝5のうち少なくとも1つ、特に全てについて、ステータ溝5の外側に延び、それぞれのステータ溝5のそれぞれのスロットギャップ流路15への流入口18.1または流出口18.2、および/またはそれぞれのステータ溝5の支持点11のうち1つを迂回するためのバイパス18.3を形成する少なくとも1つの流体流路18を有することが企図される。この方法によって、それぞれのスロットギャップ流路15における圧力損失または流動抵抗が低減されるため、冷却媒体がスロットギャップ流路15を可能な限り低い圧力損失または流動抵抗で流れることができる。したがって、支持点11における圧力損失や流動抵抗に関する不利な水力効果は、少なくとも低減されるか、完全に回避される。
【0026】
それぞれのステータ溝5のそれぞれの流体流路18は、ステータ歯4のうち1つまたは積層鉄心3のステータヨーク7に形成することができる。それぞれのステータ溝5のそれぞれの流体流路18は、例えば、流体流路18を形成するために一直線上に並んだ、または重なり合った流路凹部13.2を有する複数の支持ディスク13に渡って延びることができ、流路凹部13.2は、例えば貫通開口としてそれぞれ設計されている。特に、複数の支持ディスク13は、流体流路18がステータ溝5内に開口するように、異なる流路凹部を有する支持ディスクとすることができる。
【0027】
支持点11の1つを迂回するためのバイパス18.3は、例えば積層鉄心3内に形成され、同一のスロットギャップ流路15の2つの部分を接続するために機能する。図2の実施例によれば、バイパス18.3は、それぞれのステータ溝5とそれぞれのスロットギャップ流路15の流入口18.1の下流と流出口18.2の上流にそれぞれ形成されている。
【0028】
積層鉄心3を通って延びるさらなるバイパス18.4も、それぞれのステータ溝5のそれぞれの流体流路18から分岐して、それぞれのスロットギャップ流路15を部分的に迂回することができ、これにより、冷却媒体の部分流は、それぞれのステータ溝5のそれぞれのスロットギャップ流路15を介して案内され、残りの部分流は、さらなるバイパス18.4を介して案内される。
【0029】
それぞれの支持装置12の支持点11は、実施例によれば、例えば、支持装置12の少なくとも2つの支持ディスク13をステータ軸2に対して所定のねじれ角度だけねじることによって、または代替的にそれぞれの支持装置12の保持部材によって形成されている。
【0030】
支持ディスク12を反対方向にねじってそれぞれの支持点11を形成することにより、支持ディスク13の支持部13.1が形成され、この支持部13.1は、導体9または導体束10の保持面19の支持部13.1間に導体9または導体束10を保持、特にクランプするために、それぞれのステータ溝5の対向面からステータ溝5内に突出する。ねじられた支持ディスク12は、例えば材料結合式の接合、特に溶接によって、さらなるねじれを防ぐように積層鉄心3に固定される。
【0031】
保護層20は、それぞれのステータ溝5の導体9または導体束10と、それぞれの支持装置12との間に設けることができ、特にスリーブ状、キャップ状、管状、クランプ状、U字状、ストリップ状または平坦な帯状に構成され、少なくとも保持面19に設けられている。
【0032】
図3は、図1および図2に記載の本発明に係るステータを備えた電気機械を示す。
電気機械23は、本発明に係るステータ1が配置されたハウジング24を有する。ステータ巻線8は、ステータ1の各端面において巻線ヘッド8.1を形成しており、それぞれの巻線ヘッド8.1を冷却するために、それぞれの巻線ヘッド8.1を収容する巻線ヘッド冷却室25が、ステータ1の各端面においてハウジング24内に設けられている。ステータ1のステータ溝5は、2つの巻線ヘッド冷却室25の一方から出発して、他方の巻線ヘッド冷却室25に、例えば並列、直列、または並列と直列の組み合わせで、特にそれぞれの支持装置12の流体流路18を介して流れることができる。
【0033】
それぞれの巻線ヘッド冷却室25は、環状壁部26、例えばシーリングスリーブによって、ステータ軸2に対して半径方向内側が制限されている。シーリングスリーブ26は、例えば、電気機械23のステータ1とロータ27との間に形成された空隙内に延びて、いわゆるギャップ管を形成し、ステータ軸2に対して軸方向にこれを通って突出することができる。
図1
図2
図3
【手続補正書】
【提出日】2024-01-22
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ステータ軸(2)と、ステータ歯(4)および前記ステータ歯(4)間に位置するステータ溝(5)が構成され、複数の薄板片(6)を含む積層鉄心(3)と、を備え、前記ステータ歯(4)は、環状のステータヨーク(7)を介して相互に接続され、一つの導体(9)または複数の導体(9)をそれぞれ含む導体束(10)、特に平角導体の積層体が、電気的なステータ巻線(8)を形成するために前記ステータ溝(5)に設けられ、前記ステータ軸線(2)に対して軸線方向に相互に間隔をあけたそれぞれ複数の支持点(11)が、前記それぞれのステータ溝(5)に位置する前記導体(9)または前記導体束(10)を保持するために前記ステータ溝(5)に形成され、前記それぞれのステータ溝(5)の壁部(4.2、5.1)と、前記ステータ溝(5)内に配置された前記導体または前記導体束(9、10)との間に少なくとも1つのスロットギャップ(14)が形成され、前記スロットギャップ(14)は、冷却媒体、特にオイルが流れることができる、軸方向に延びるスロットギャップ流路(15)を形成し、前記支持点(11)は、それぞれ1つまたは複数の支持ディスク(13)を含む支持装置(12)によって形成される、電気機械(23)のステータ(1)であって、
前記支持装置(12)は、前記ステータ溝(5)のうち少なくとも1つ、特に全てについて、前記ステータ溝(5)の外側に延び、前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれのスロットギャップ流路(15)への流入口(18.1)または流出口(18.2)、および/または前記それぞれのステータ溝(5)の前記支持点(11)のうち1つを迂回するためのバイパス(18.3)を形成する少なくとも1つの流体流路(18)を有することを特徴とする、
ステータ(1)。
【請求項2】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)が、前記積層鉄心(3)の前記ステータ歯(4)のうちの1つまたは前記ステータヨーク(7)に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項3】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)が、前記流体流路(18)を形成するために一直線上に並んだ、または重なり合った流路凹部(13.2)を有する複数の支持ディスク(12)に渡って延びており、前記流路凹部(13.2)は、特にそれぞれ貫通開口として構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項4】
前記積層鉄心(3)を通って延びるさらなるバイパス(18.4)が、前記それぞれのステータ溝(5)の前記それぞれの流体流路(18)から分岐して、前記それぞれのスロットギャップ流路(15)を部分的に迂回することを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項5】
前記それぞれの支持装置(12)の前記それぞれの支持ディスク(13)が、前記薄板片(6)とは異なる材料、特に非磁性材料または弱導電性材料から形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項6】
前記それぞれの支持装置(12)の前記それぞれの支持ディスク(13)が、前記積層鉄心(3)の前記薄板片(6)の板厚よりも大きく構成されたディスク厚(d2)を有することを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項7】
前記それぞれの支持装置(12)の前記支持点(11)が、前記支持装置(12)の少なくとも2つの支持ディスク(13)を前記ステータ軸(2)に対して所定のねじれ角度だけねじることによって形成され、または前記それぞれの支持装置(12)の保持部材によって形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項8】
前記それぞれの支持点(11)を形成するために、前記支持ディスク(13)をねじることによって前記支持ディスク(13)の支持部(13.1)が形成され、前記支持部(13.1)は、前記導体(9)または前記導体束(10)の保持面(19)上の前記支持部(13.1)間で前記導体(9)または前記導体束(10)を保持、特にクランプするために、前記それぞれのステータ溝(5)の対向面から前記ステータ溝(5)内に突出することを特徴とする、請求項7に記載のステータ(1)。
【請求項9】
前記それぞれのステータ溝(5)の前記導体(9)または前記導体束(10)と、前記それぞれの支持装置(12)との間に、特にスリーブ状、キャップ状、管状、クランプ状、U字状、ストリップ状または平坦な帯状に構成された保護層(20)が設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のステータ(1)。
【請求項10】
前記ステータ巻線(8)は、前記ステータ(1)の各端面上に巻線ヘッド(8.1)を形成し、前記それぞれの巻線ヘッド(8.1)を冷却するために、前記それぞれの巻線ヘッド(8.1)を収容する巻線ヘッド冷却室(25)が、前記ステータ(1)の各端面上のハウジング(24)内部に設けられ、前記2つの巻線ヘッド冷却室(25)のうちの一方から出発する前記ステータ溝(5)は、特に前記支持装置(12)の前記流体流路(18)を介して、他方の巻線ヘッド冷却室(25)に流れることができる、請求項1に記載のステータ(1)が配置されたハウジング(24)を備えた、電気機械(23)。
【国際調査報告】