IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)の特許一覧

特表2024-528402干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム
<>
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図1
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図2
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図3
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図4
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図5
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図6
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図7
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図8
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図9
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図10
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図11
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図12
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図13
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図14
  • 特表-干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム 図15
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-07-30
(54)【発明の名称】干渉を軽減するための低電力状態におけるユーザ装置固有のアップリンクリファレンス信号を送信するための方法およびシステム
(51)【国際特許分類】
   H04W 64/00 20090101AFI20240723BHJP
   H04W 8/26 20090101ALI20240723BHJP
   H04W 8/20 20090101ALI20240723BHJP
   H04W 72/1268 20230101ALI20240723BHJP
   H04W 52/24 20090101ALI20240723BHJP
【FI】
H04W64/00
H04W64/00 173
H04W8/26 110
H04W8/20
H04W72/1268
H04W52/24
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023576423
(86)(22)【出願日】2022-07-15
(85)【翻訳文提出日】2024-01-18
(86)【国際出願番号】 SE2022050715
(87)【国際公開番号】W WO2023009050
(87)【国際公開日】2023-02-02
(31)【優先権主張番号】63/226,260
(32)【優先日】2021-07-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.ZIGBEE
(71)【出願人】
【識別番号】598036300
【氏名又は名称】テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
(74)【代理人】
【識別番号】110003281
【氏名又は名称】弁理士法人大塚国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】シュリーヴァスタヴ, リテシュ
(72)【発明者】
【氏名】ブシン, アケ
(72)【発明者】
【氏名】ムルガナサン, シヴァ
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067DD17
5K067EE02
5K067EE10
5K067GG08
5K067JJ53
(57)【要約】
測位のためにユーザ装置(UE)(512)を一意に識別するためのUEによる方法(1100)であって、UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成される、または、測位のために予約されたプリアンブルを使用する、アップリンク信号をネットワークノード(510)に送信すること(1102)を有する。
【選択図】図13
【特許請求の範囲】
【請求項1】
測位のためにユーザ装置(UE)(512)を一意に識別するための前記UEによる方法(1100)であって、前記方法は、
ネットワークノード(510)に対して、前記UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成されるか、または、測位のために予約されたプリアンブルを使用するアップリンク信号を、送信すること(1102)を有する、方法。
【請求項2】
請求項1記載の方法であって、
gノードBまたはアプリケーション管理機能を備えるネットワークノード(512)から前記一意の識別子を受信することと、
前記UEに関連付けられた前記一意の識別子に基づいて、および/または、測位のために予約されたプリアンブルを使用して、アップリンク信号を生成することと、
を有する、方法。
【請求項3】
請求項1から2のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子は、前記UEに関連付けられた一時モバイル加入者識別子または国際モバイル加入者識別子にマッピングされる、方法。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子が、シーケンス識別子、サウンディングリファレンス信号識別子、または、測位リファレンス信号識別子を含む、方法。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号が、サウンディングリファレンス信号または測位リファレンス信号を含む、方法。
【請求項6】
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子が、セルおよび/または無線ネットワークエリアを含む空間領域に関連付けられている、方法。
【請求項7】
請求項1から6のいずれか一項に記載の方法であって、アプリケーション管理機能またはネットワークノード(512)から、前記UEが別のセルまたは周波数に移動することを示すメッセージを受信すること、をさらに有する、方法。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある、方法。
【請求項9】
請求項8に記載の方法であって、前記低電力状態は、無線リソース制御(RRC)非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む、方法。
【請求項10】
請求項8から9のいずれか一項に記載の方法であって、
アクティブ状態に移行するためにコネクション再開手順を実行することと、
前記一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージをネットワークノード(512)に送信することと、
を有する、方法。
【請求項11】
請求項1から10のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号は、前記一意の識別子に関連付けられた少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを使用して送信され、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記ネットワークノードから受信され、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、
前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、
スロット内の一つまたは複数のシンボルと、
前記アップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、
前記アップリンク信号のサイクリックシフトαiと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項12】
請求項1から11のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号は、物理ランダムアクセスチャネルアップリンク信号を含み、前記プリアンブルは、測位目的のためにプリアンブルリソースグループに予約される、方法。
【請求項13】
gノードBおよび/またはリスニングノードを備える第1のネットワークノード(510)による方法(1200)であって、前記方法は、
ユーザ装置(UE)(512)に関連付けられたアップリンク信号を検出すること(1202)と、前記アップリンク信号は、一意の識別子または測位のために予約されたプリアンブルを含み、
前記一意の識別子または測位のために予約された前記プリアンブルに基づいて、前記アップリンク信号に関連付けられた前記UEを識別すること(1204)と、
前記アップリンク信号に関連付けられた前記UEを識別したことに応答して、前記UEに関連付けられた少なくとも一つの測位動作を実行すること(1206)と、
を有する、方法。
【請求項14】
請求項13に記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、
第2のネットワークノードへの前記UEのための測定レポートを送信することと、
前記UEが干渉に関連しているか、および/または、干渉を引き起こすことを判定することと、
前記UEに対して、前記UEをトリガしてコネクティッドモードに移行させるための信号を送信することと、
前記UEの構成を適応させて、前記適応された構成を前記UEに送信することと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項15】
請求項13から14のいずれか一項に記載の方法であって、前記方法は、
前記アップリンク信号を受信する前に、ロケーション管理機能として動作する第2のネットワークノード(512)から前記一意の識別子を受信することと、
前記一意の識別子を前記UEに送信することと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項16】
請求項13から15のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子は、前記UEに関連付けられた一時モバイル加入者識別子または国際モバイル加入者識別子にマッピングされる、方法。
【請求項17】
請求項13から16のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号が、サウンディングリファレンス信号または測位リファレンス信号を含む、方法。
【請求項18】
請求項13から17のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子が、シーケンス識別子、サウンディングリファレンス信号識別子、または、測位リファレンス信号識別子を含む、方法。
【請求項19】
請求項13から18のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子が、セルおよび/または無線ネットワークエリアを含む空間領域に関連付けられる、方法。
【請求項20】
請求項13から119のいずれか一項に記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記UEが別のセルまたは周波数に移動すべきであることを示すメッセージを前記UEに送信することを含む、方法。
【請求項21】
請求項13~20のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある、方法。
【請求項22】
請求項21に記載の方法であって、前記低電力状態は、無線リソース制御(RRC)非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む、方法。
【請求項23】
請求項13ないし22のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号が、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソース内で受信されるか、またはそれに関連付けられており、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが、前記一意の識別子に関連付けられており、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが、
前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、
スロット内の一つまたは複数のシンボルと、
前記UEによるアップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、
前記アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項24】
請求項23に記載の方法であって、前記UEがアクティブモードにある間に、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを前記UEに送信することを有する、方法。
【請求項25】
請求項13から24のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEがコネクティッド状態またはアクティブモードに移行した後に前記一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージを前記UEから受信することを有する、方法。
【請求項26】
請求項13から25のいずれか一項に記載の方法であって、前記アップリンク信号は、物理ランダムアクセスチャネルアップリンク信号を含み、前記プリアンブルは、測位目的のためにプリアンブルリソースグループに予約されている、方法。
【請求項27】
請求項13から26のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEに関連付けられた前記一意の識別子をシーケンス識別子にマッピングすることを有する、方法。
【請求項28】
ロケーション管理機能(LMF)として動作するコアネットワークノード(508)による方法(1300)であって、前記方法は、
gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノード(510)から、ユーザ装置(UE)(512)に関連付けられた一意の識別子のシーケンス識別子に対するマッピングを受信すること(1302)と、
第3のネットワークノード(512)に、前記UEによって使用されるシーケンス識別子を送信すること(1304)と、
を有する、方法。
【請求項29】
請求項28に記載の方法であって、前記第2のネットワークノードまたは別のネットワークノードから前記ユーザ装置のための測定レポートを受信することを有する、方法。
【請求項30】
請求項28から29のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEは、干渉に関連付けられているか、および/または、干渉を引き起こす、方法。
【請求項31】
請求項28から30のいずれか一項に記載の方法であって、前記シーケンス識別子が、サウンディングリファレンス信号識別子または測位リファレンス信号識別子を含む、方法。
【請求項32】
請求項28から31のいずれか一項に記載の方法であって、前記一意の識別子が、セルおよび/または無線ネットワークエリアを含む空間領域に関連付けられている、方法。
【請求項33】
請求項28から32のいずれか一項に記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある、方法。
【請求項34】
請求項33に記載の方法であって、前記低電力状態は、無線リソース制御(RRC)非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む、方法。
【請求項35】
請求項28~34のいずれか1項の方法であって、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを前記UEに関連付けること、を有し、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、
前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、
スロット内の一つまたは複数のシンボルと、
前記UEによるアップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、
アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項36】
請求項35に記載の方法であって、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記一意の識別子および/または前記シーケンス識別子に関連付けられている、方法。
【請求項37】
測位のためにユーザ装置(UE)を一意に識別するための前記UE(512)であって、前記UEは、
前記UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成されるか、および/または、測位のために予約されたプリアンブルを使用する、アップリンク信号を送信する、
ように適合している、UE。
【請求項38】
請求項37に記載のUEであって、請求項2から12のいずれか一項に記載の方法を実行するようにさらに適合している、UE。
【請求項39】
gノードBおよび/またはリスニングノードを含む第1のネットワークノード(510)であって、前記第1のネットワークノードは、
ユーザ装置(UE)(512)に関連付けられたアップリンク信号を検出し、前記アップリンク信号は、一意の識別子および/または測位のために予約されたプリアンブルを含み、
前記一意の識別子および/または測位のために予約された前記プリアンブルに基づいて、前記アップリンク信号に関連付けられた前記UEを識別し、
前記アップリンク信号に関連付けられた前記UEを識別したことに応答して、前記UEに関連付けられた少なくとも一つの測位動作を実行する、
ように適合している、第1のネットワークノード。
【請求項40】
請求項39に記載の第1のネットワークノードであって、請求項14から29のいずれか一項に記載の方法を実行するようにさらに適合している、UE。
【請求項41】
ロケーション管理機能(LMF)として動作するコアネットワークノード(508)であって、前記コアネットワークノードは、
gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノード(510)から、ユーザ装置(UE)(512)に関連付けられた一意の識別子のシーケンス識別子に対するマッピングを受信し、
第3のネットワークノード(512)に、前記UEによって使用されるべき前記シーケンス識別子を送信する、
ように適合している、コアネットワークノード。
【請求項42】
請求項43に記載のコアネットワークノードであって、請求項29から36のいずれか一項に記載の方法を実行するようにさらに適合している、コアネットワークノード。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、概して、無線通信に関し、より具体的には、干渉を緩和するための低電力状態におけるユーザ装置(UE)特有のアップリンク(UL)リファレンス信号伝送のための方法およびシステムのためのシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
図1は、新しい無線(NR:ニューレディオ)の測位アーキテクチャを示す。より具体的には、図1は、次世代無線アクセスネットワーク(NG-RAN)リリース15(Rel-15)ロケーションサービス(LCS)プロトコルを示す。ロケーション管理機能(LMF)は、NRにおけるロケーションノードである。NR測位プロトコルA(NRPPa)プロトコルを介したロケーションノードとgノードB(gNB)との間のインターアクション(対話)も存在する。gノードBとデバイス(たとえば、ユーザ装置(UE))との間のインターアクションは、無線リソース制御(RRC)プロトコルを介してサポートされる。なお、gNBと次世代eノードB(ng-eNB)は、必ずしも両方とも存在しなくてもよい。さらに、gNBとng-eNBとの両方が存在する場合、次世代コア(NG-C)インターフェースは、それらのうちの一つに対してのみ存在することに留意されたい。
【0003】
NRは、以下の無線アクセス技術(RAT)に依存した測位方式をサポートする:
●ダウンリンク時間到達差(DL-TDOA):DL TDOA測位方式は、UEにおいて複数の送信ポイント(TP)から受信されたDL信号のダウンリンク(DL)リファレンス信号時間差(RSTD)(およびオプションでDL測位リファレンス信号 リファレンス信号受信電力(PRS RSRP))を利用する。UEは、測位サーバから受信された支援データを使用して、受信信号のDL RSTD(およびオプションで、DL PRS RSRP)を測定し、得られた測定値は、他の構成情報とともに使用されて、隣接TPに関してUEを位置特定する。
●マルチリターントリップ時間(マルチRTT):マルチRTT測位方式は、UEによって測定された複数の送信受信ポイント(TRP)から受信されたDL信号のUE受信機-送信機(Rx-Tx)測定値およびDL PRS RSRPと、UEから送信されたアップリンク信号の複数のTRPにおける測定されたgNB Rx-Tx測定値およびUL SRS-RSRPとを利用する。
●アップリンクTDOA(UL-TDOA):アップリンク(UL)TDOA測位方式は、UEから送信されたUL信号の複数の受信機ポイント(RP)におけるUL TDOA(およびオプションでUL SRS-RSRP)を利用する。RPは、測位サーバから受信された支援データを使用して、受信信号のUL TDOA(およびオプションで、UL SRS-RSRP)を測定し、得られた測定値は、UEのロケーションを推定するために他のコンフィグレーション情報(構成情報)とともに使用される。
●DL-AoD(ダウンリンクアジマスオブデパーチャ):DL AoD測位方式は、UEにおいて複数のTPから受信されたDL信号につて測定されたDL PRS RSRPを利用する。UEは、測位サーバから受信された支援データを使用して、受信された信号のDL PRS RSRPを測定し、得られた測定値は、他の構成情報とともに使用されて、隣接TPに対するUEの位置を特定する。
●アップリンクアジマスオブアライバル(UL-AoA):UL AoA測位方式は、UEから送信されたUL信号の複数のRPにおける測定された到来方位および天頂を利用する。RPは、測位サーバから受信された支援データを使用して受信信号のA-AoAおよびZ-AoAを測定し、得られた測定値は、UEのロケーションを推定するために他の構成情報とともに使用される。
●NR-ECID(ニューレディオエンハンスド型セル識別子):NR強化型セルID(NR E CID)測位は、UE位置推定を改善するために追加のUE測定および/またはNR無線リソースおよび他の測定を使用する技法を指す。
【0004】
アップリンクサウンディングリファレンス信号(UL-SRS)
NRのリリース16(Rel-16)は、測位固有サウンディングリファレンス信号(SRS)を規定する。LMFは、gNBへのSRS送信に必要な特性を推奨し、gNBは、最終決定を行い、SRS構成をUEに提供する。LMFからの推奨は、リソースセットごとの必要な数のリソースセットおよびリソース、(非周期的、半永続的、または周期的である)SRSのタイプ、UL SRSとDL測位リファレンス信号(PRS)との間の空間関係や、アクティブ化時間などを含み得る。アプリケーション管理機能(AMF)は、(NRPPaを介して)LMFとgNBとの間、または(LTE測位プロトコル(LPP)を介して)LMFとUEとの間の情報をルーティングする。
【0005】
NRでは、以下のUL SRSベースの測位方法が定義されている:
●アップリンクTDOA(UTDOA):UTDOAに従って、デバイス(たとえば、UE)は、複数のロケーション測定ユニット(たとえば、リスニングデバイス(受信ポイント)、gNB分散ユニット(gNB-DU)、TRP、gNBなど)によって既知の位置で検出される特定の波形を送信するように要求される。これらの測定値は、マルチラテレーションのために進化型サービングモバイルロケーションセンタ(E-SMLC)に転送される。
●マルチRTT:マルチRTTに従って、デバイスは、UE Rx-Txを計算し、gNBは、gNB Rx-Txを計算する。演算結果は、ラウンドトリップ時間計算に基づいてUEの位置を見つけるために結合される。これらの測定の例示的な定義は、3GPP(登録商標)TS38.215 V16.4.0に開示されている。
●UL-AoA:UL-AoAによれば、gNBは、UEのUL SRS送信に基づいてUL AoAを計算する。
【0006】
物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)ベースのタイミングアドバンス
LPP/NRPPaの規格書を見ると、進化型ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA) 無線アクセス技術(RAT)において、eNB/ng-eNBは、E-CIDにおけるE-UTRA到来角およびタイミングアドバンスタイプ1/タイプ2をロケーションサーバに報告することができる。eノードB(eNB)Rx-Tx時間差測定値であるタイミングアドバンスタイプ2は、PRACHに基づいており、PRACHは、通信を実行するためにUEによってgNBにシグナリングされるべき通常の必要な測定値と考えられる。このため、すべてのネットワークでサポートされている必要がある。タイミングアドバンス(TADVまたはTA)の二つのタイプは、3GPP(登録商標)TS36.214のセクション5.2.4において以下のように説明されている:
【0007】
タイプ1: タイミングアドバンス(TADV)タイプ1は、時間差として定義される
ADV=(eNB Rx-Tx時間差) +(UE Rx-Tx時間差)
であり、eNB Rx-Tx時間差は、UE Rx-Tx時間差を報告する同じUEに対応する。
【0008】
タイプ2: タイミングアドバンス(TADV)タイプ2は、時間差として定義される
ADV =(eNB Rx-Tx時間差)
であり、eNB Rx-Tx時間差は、それぞれのUEからのPRACHまたは同様にそれぞれのNB-IoT UEからのNPRACHを含む受信されたアップリンク無線フレームに対応する。
【0009】
リリース17(Rel-17)の測位は、非公開ネットワーク(NPN)ベースの展開が広く使用されることが期待される産業用のモノのインターネット(IIOT)測位に焦点を当てている。NPNアーキテクチャにおいても、AMFの役割は、プライバシーを保証し、サブスクリプションおよび認証を提供するために必要である。
【0010】
しかしながら、現在、特定の課題が存在する。たとえば、Rel-17のシステム情報(SI)の一部として、非アクティブ状態でもUL SRS送信をサポートすることが議論されている。しかしながら、一つの主要な問題は、非アクティブモードでは、UE UL送信を制御することが容易でないことである。送信の方向と電力はどうあるべきか。UEが移動している場合、それが基地局受信ポイント(RP)と同期され、さらに干渉を引き起こさないように、どのようなタイプのタイミングアドバンス値をUL SRS送信に適用すべきか。
【0011】
IIOTを実装する工場などの制御された環境では、追跡される移動デバイスが制限されている可能性があり、干渉は、場合によっては、何らかのローカルな調整によって緩和されてもよい。そのようなシナリオで、多くのリスニングデバイスがある場合、非アクティブなUL SRS送信が依然として可能であり得る。しかしながら、リスニングデバイスがより少ない場合、LMFが、NRPPaを介してすべてのデバイスと協調して、あるUL SRS送信をリッスンすることは困難かもしれない。協調するために大量のシグナリングを伴うことがある。
【0012】
図2は、非アクティブモードのUEがセル内で移動し得る例示的なシナリオを示す。ここで、RPiは、リスニングノードであり、RP1は、セル内でUEをサービングしているサービングノードである。UEのロケーション(位置)に基づいて、ロケーション1において構成される必要がある最適なリスニングノードは、RP1、RP2、RP3、およびRP8である。同様に、UEがセルロケーション2に移動する場合、構成される必要がある最適なリスニングノードは、RP6、RP7、およびRP8である。UEがセルロケーション3に移動する場合、構成される必要がある最適なリスニングノードは、RP5、RP4、およびRP6である。しかしながら、UEがコネクティッド(接続)モードにない場合、LMFは、動的に解放して、新しいリスニングノードを割り当てることができない。さらに、LMFがリスニングノードを事前構成して準備しなければならない場合、大量のシグナリングが関与する可能性がある。したがって、NRPPa/F1APシグナリング負荷を低減または軽減するためのメカニズムが必要とされる。
【発明の概要】
【0013】
本開示とそれらの実施形態についてのある態様は、これらの課題または他の課題に対する解決策を提供することができる。たとえば、いくつかの実施形態は、リスニングデバイス(RP)が、UL SRSを検出および測定することに基づいて、どのUEのUL SRSが受信されたかを識別することを可能にする。これらのリスニングデバイスは、次いで、非アクティブ状態にある特定のUEについての測定報告をLMFに報告することができる。いくつかの実施形態によれば、リスニングデバイスは、また、UL SRS送信の検出されたRx電力をLMFに報告し得る。報告された情報に基づいて、LMF、サービングgNB、またはリスニングgNBは、非アクティブモードのUEが干渉を引き起こしているかどうかを判定してもよい。そのような場合、LMFは、UEがコネクティッドモードに移行するようにUEをページングすることをAMFに通知し、UL SRSコンフィグレーション(構成)が再構成される。
【0014】
いくつかの実施形態によれば、測位のためにUEを一意に識別するためのUEによる方法は、ネットワークノードに、UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成された、または測位のために予約されたプリアンブルを使用するアップリンク信号を送信することを有する。
【0015】
いくつかの実施形態によれば、測位のためにUEを一意に識別するためのUEは、UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成された、または測位のために予約されたプリアンブルを使用するアップリンク信号をネットワークノードに送信するように適合する。
【0016】
いくつかの実施形態によれば、gノードBおよび/またはリスニングノードを含む第1のネットワークノードによる方法は、UEに関連付けられているアップリンク信号を検出することを有する。アップリンク信号は、測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルを含む。測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルに基づいて、第1のネットワークノードは、アップリンク信号に関連付けられたUEを識別(特定)する。アップリンク信号に関連するUEを識別することに応じて、第1のネットワークノードは、UEに関連する少なくとも一つの測位動作を実行する。
【0017】
いくつかの実施形態によれば、gノードBおよび/またはリスニングノードを備える第1のネットワークノードは、UEに関連付けられたアップリンク信号を検出するように適合する。アップリンク信号は、測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルを含む。測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルに基づいて、第1のネットワークノードは、アップリンク信号に関連付けられたUEを識別するように適合する。アップリンク信号に関連付けられたUEを識別したことに応じて、第1のネットワークノードは、UEに関連付けられた少なくとも一つの測位動作を実行するように適合する。
【0018】
いくつかの実施形態によれば、LMFとして動作するコアネットワークノードによる方法は、gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノードから、UEに関連付けられた一意の識別子のシーケンス(系列)識別子へのマッピングを受信することを有する。コアネットワークノードは、第3のネットワークノードに、UEによって使用される系列識別子を送信する。
【0019】
特定の実施形態によれば、LMFとして動作するコアネットワークノードは、gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノードから、UEに関連付けられた一意の識別子の系列識別子へのマッピングを受信するように適合する。コアネットワークノードは、第3のネットワークノードに、UEによって使用されることになる系列識別子を送信するように適合する。
【0020】
特定の実施形態は、以下の技術的利点のうちの一つまたは複数を提供することができる。たとえば、特定の実施形態は、非アクティブモード測位を実現可能にするという技術的利点を提供することができる。したがって、UEは、非アクティブ状態に移行して電力を節約することができ、依然として測位することもできる。結果として、ここで開示されるいくつかの実施形態は、非アクティブモードでの測位を依然として可能にしながら、UE電力を低減することを助けることができる。別の例として、特定の実施形態は、NRPPa/F1APシグナリング負荷を低減するのを助けるという技術的利点を提供することができる。さらに他の例として、特定の実施形態は、以下の技術的利点のうちの一つまたは複数を提供することができる:
●RRC非アクティブまたはアイドル状態における効率的な測位測定を可能にすること、
●AMF、LMFおよびgNBが一意(ユニーク)なUL SRS(またはUL PRS)送信を可能にするための努力を調整するUE ID固有のUL SRS(またはUL PRS)送信を可能にすること、
●非アクティブまたはアイドルモードにおけるUL SRS(またはUL PRS)送信による干渉抑制を可能にすること、
●UEがページングされ得るようにUL SRS(またはUL PRS)送信を使用するUEの識別を可能にすること
●UL SRSの高速再構成を可能にする。
【0021】
他の利点は、当業者には容易に明らかであろう。特定の実施形態は、列挙された利点のいずれも有さないか、いくつか、またはすべてを有してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0022】
開示された実施形態、ならびにそれらの特徴および利点をより完全に理解するために、添付の図面と併せて以下の説明を参照する。
【0023】
図1】は、NR測位アーキテクチャを示す。
【0024】
図2】は、非アクティブモードにあるUEがセル内を移動し得る例示的なシナリオを示す。
【0025】
図3】は、特定の実施形態による、例示的な方法を描写するシグナリング図である。
【0026】
図4】は、ある実施形態による、別の例示的な方法を描写するシグナリング図である。
【0027】
図5】は、特定の実施形態による、PRACHベースのUE固有UL送信のための高レベルシーケンス図である。
【0028】
図6】は、特定の実施形態による、測位のためのプリアンブルリソースが、AMFなどの安全なコアネットワークノードによって管理されていることを示すシーケンス図である。
【0029】
図7】は、特定の実施形態による、例示的な通信システムを示す。
【0030】
図8】は、ある実施形態による例示的なUEを示す。
【0031】
図9】は、ある実施形態による例示的なネットワークノードを示す。
【0032】
図10】は、特定の実施形態による、ホストのブロック図である。
【0033】
図11】は、ある実施形態による、いくつかの実施形態によって実装される機能が仮想化されうる仮想化環境を示す。
【0034】
図12】は、特定の実施形態による、部分的に無線コネクションを介してUEとネットワークノードを介して通信するホストを示す。
【0035】
図13】は、特定の実施形態による、測位のためにUEを一意に識別するためのUEによる方法を示す。
【0036】
図14】は、ある実施形態による、gノードBおよび/またはリスニングノードを備える第1のネットワークノードによる方法を示す
【0037】
図15】は、特定の実施形態による、LMFとして動作するコアネットワークノードによる方法を示す。
【発明を実施するための形態】
【0038】
ここで、本開示で企図される実施形態のいくつかが、添付の図面を参照してより完全に説明される。実施形態は、主題の範囲を当業者に伝えるために例として提供される。
【0039】
UEがいつ送信するかをリッスンするように構成するためにNRPPaシグナリングを提供するのではなく、本開示で開示されるいくつかの実施形態は、たとえば、RPなどのリッスンデバイスが、UL SRSを検出および測定することによって、どのUEのUL SRSが受信されるかを識別することを可能にする。これらのリスニングデバイスは、次いで、非アクティブ状態にある特定のUEについての測定報告をLMFに報告することができる。リスニングデバイスは、また、UL SRS送信に対応して検出されたRx電力をLMFへの報告に含めてもよい。いくつかの実施形態によれば、LMF、サービングgNB、またはリスニングgNBは、非アクティブモードのUEが干渉を引き起こしているかどうかを判定してもよい。そのような場合、LMFは、UEがコネクティッドモードに移行するようにUEをページングすることをAMFに通知することができ、UL SRS構成が再構成される。代替的に、AMFは、gNBに通知することができ、gNBは、次いで、UEをページングすることができる。RANベースのページングに関連するさらに別のシナリオでは、gNBは、AMFの関与なしで、ページングを直接管理することができる。
【0040】
いくつかの実施形態によれば、UE固有のUL SRSベースの送信は、RPが、LMFから必要とされる調整をあまり必要とせずに、どのUEが送信しているかを特定(識別)することができるようにするために、使用されてもよい。
【0041】
たとえば、ある実施形態によれば、無線デバイスによって実行される方法は、リファレンス信号を送信するために提供され、その結果、リファレンス信号は、コアネットワークノードによって提供されたRRC非アクティブモードまたはアイドルモードにおける測位のために使用される一時的なUE IDを一意に識別する。特定の実施形態によれば、無線デバイスによって実行される方法は、空間領域(セル、無線ネットワークエリア)のどこでIDが有効であるかを取得するために提供される。
【0042】
ある実施形態によれば、無線デバイスによって実行される方法は、測位IDが不正である地理的な位置(セル)を変更すると、NWノードに通知するために提供される。
【0043】
いくつかの実施形態によれば、ネットワーク受信ポイントによって実行される方法は、検出されたシーケンス生成IDに基づいてUEを識別するために提供される。ネットワーク受信ポイントは、測位計算のために、測定結果とともに識別されたIDをロケーションサーバに提供する。
【0044】
いくつかの実施形態によれば、コアネットワークノードによって実行される方法は、UE IMSI/TMSIに対するUE測位IDの関連付けを維持する(マッピングテーブル/マッピング機能を保有する)ために提供される。
【0045】
現在の仕様では、UL SRS送信は、以下のシーケンスIDに基づいており、UE識別子(UE ID)固有ではない。3GPP(登録商標)TS38.211 v 16.6.0からの現在の規定を以下に与える:SRSシーケンスの同一性は、SRS-Config IE内の上位レイヤパラメータsequenceIdによって与えられ、その場合、nID SRS∈{0,1,...,1023}であり、または[SRS-for-positioning]IEによって与えられ、その場合、nID SRS∈{0,1,...,65535}である。l’∈{0,1,...,Nsymb SRS-1}は、SRSリソース内の[直交周波数分割多重(OFDM)]シンボル番号である。
【0046】
しかしながら、本開示で開示されるいくつかの実施形態によれば、UE IDの識別を可能にするか、またはSRS IDまたはシーケンスIDのUE IDへのマッピングを助ける/可能にする、一意のUL SRS生成が使用され得る。この目的のために、UL SRSに基づくことができる別個のUL PRS(または代替的にUL測位リファレンス信号)が設計される。UL PRS送信は、リスニングデバイス(またはRP)が、送信されたリファレンス信号に基づいてUEを復号/識別することができるように、一意のUE識別を可能にする。ULでは、UEがULリファレンス信号(たとえば、UL SRSまたはUL PRS)を送信するとき、gNBは、UEを識別することができる。提案されたUL SRSまたはUL PRSシーケンス生成は、非アクティブ状態にあるUEがUL SRSまたはUL PRSを送信するときに使用される。
【0047】
現在、3GPP(登録商標)TS38.331 v 16.4.0に開示されているように、UE IDは以下の通りである。

InitialUE-Identity ::= CHOICE {
ng-5G-S-TMSI-Part1 BIT STRING (SIZE (39)),
randomValue BIT STRING (SIZE (39))
}

┌─────────────────────────────────────┐
│ 初期UE識別情報フィールドの説明 │
├─────────────────────────────────────┤
│ng-5G-S-TMSI-Part1 │
│5G-S-TMSIの下位39ビット │
├─────────────────────────────────────┤
│乱数 │
│0から2の39乗-1までの範囲内の整数 │
└─────────────────────────────────────┘
【0048】
しかしながら、そのようなIDは、セキュリティおよびプライバシーの必要性に違反するため、UE測位目的のために使用することができない。
【0049】
したがって、特定の実施形態によれば、AMFは、現在のシーケンスID(1~65535)からUEごとの一意のIDを、各gNBに割り当てる。gNBは、このIDを使用して、UL SRS(またはUL PRS)シーケンス生成のためにUEに割り当てる。AMFは、UE TMSIとシーケンスIDまたはSRS IDとのマッピングを保持する。IIOT環境について、65535個以下のUEが存在することを考慮すると、これらのIDは十分であろう。
【0050】
さらに、特定の実施形態では、IDは、セル境界を作成される。すなわち、UEがあるセル内にある限り、IDは有効であり、UEは、UL SRSまたはUL PRS送信のために使用されるべきUL SRSまたはUL PRSシーケンスを生成するためにそのIDを常に使用する。UEがセル再選択を行う(すなわち、別のセルを選択する)とき、UEは、次いで、コネクティッドモードに移行し、IDが解放されるようgNBに通知する。
【0051】
いくつかの実施形態によれば、一意のIDは、干渉を軽減するために使用され得る。たとえば、上位レイヤシグナリングは、非アクティブモードUL SRS/UL PRS送信のための干渉抑制を調整するために使用され得る。したがって、特定の実施形態では、リスニングデバイス(またはRP)は、UE ID(たとえば、SRS ID、UL PRS ID、またはシーケンスID)を、gNB Rx-TxおよびRSRPとともに、LMFに報告することができる。次いで、LMFは、サービングgNBおよびリスニングgNBと協調して、干渉を評価する。次いで、LMFは、AMFまたはgNBにUEをページングするように通知する。サービングgNBは、UL SRSを再構成するか、またはUEを何らかの他のセル/周波数にリダイレクトするように動作する。
【0052】
いくつかの実施形態によれば、ネットワーク(すなわち、gNBなどのネットワークノード)は、どのTRPが最良の送信を有するかに基づいて、UL送信のために使用されるべき適切なTA値をブロードキャストすることができる。
【0053】
RRC非アクティブモードは、上述の実施形態のうちのいくつかにおいて言及されているが、実施形態は、非限定的であり、RRCアイドルモードにおいても適用可能である。
【0054】
いくつかの実施形態では、非アクティブモードおよびアイドルモードでUL SRS(またはUL PRS)のために使用されるULリソースは、標準規格において事前定義され、非アクティブモードまたはアイドルモードでUEがUL SRS(またはUL PRS)を送信することは、UL SRS(またはUL PRS)送信のためにこれらの事前定義されたリソースを使用する。事前構成されたULリソースは、以下のうちの一つまたは複数を含み得る:
●ULリソースが定義される一つまたは複数のスロット、
●スロット内の一つまたは複数のシンボル、
●UL SRS(またはUL PRS)送信のために使用されるべきComb(コム)番号、ここで、コム番号KTCは、KTC thのサブキャリアごとにUL SRS(またはUL PRS)送信を定義する(3GPP(登録商標)TS38.211参照)、および/または
●TS 38.211で定義されるUL SRS(またはUL PRS)のためのサイクリック(循環)シフトαi。
【0055】
いくつかの実施形態によれば、UEがアクティブモードにあるとき、ULリソースは、サービングgNB tによって構成される。次いで、UEは、非アクティブモードまたはアイドルモードでのUL SRS(またはUL PRS)送信のために構成されたULリソースを使用することができる。たとえば、サービングgNBは、構成されたULリソースをLMFに送信する。次いで、LMFは、構成されたULリソースを隣接するgNBに送信し、その結果、隣接するgNBは、UEがUL SRSまたはUL PRSを送信するULリソースを認識する。特定の実施形態では、ULリソースは、SRSシーケンスIDおよび/またはUE IDに関連付けられる。
【0056】
特定の実施形態では、ULリソースは、スロットごとに単一のシンボルからなる。たとえば、ULリソースは、特定の実施形態では、最後のシンボルから構成され得る。
【0057】
図3は、いくつかの実施形態による、例示的な方法を示すシグナリング図100を示す。図示のように、シグナリングは、UE102と、サービングgNB104と、リスニングgNB106と、AMF108と、LMF110との間で、実行される。
【0058】
ステップ120において、AMF108は、UE102内のクライアントから、またはGMLCなどの外部クライアントから、ロケーション要求を受信する。図3では、簡略化のために、GMLCが省略されている。ステップ122において、AMF108は、UE102が要求を送信したセルIDをチェックし、UE IDとSRSシーケンスIDとの間のマッピングを実行する。例示的なマッピングを以下の表1に示す。この例では、SRSシーケンスIDが示されているが、UE IDとUL PRSシーケンスIDとの間で同様のシーケンスIDマッピング規則が実行されてもよい。
【0059】
[表1]
┌───────┬─────────────────┬───────────┐
│セルID A │UE ID(例:TMSI,IMSI)│SRSシーケンスID │
│ ├─────────────────┼───────────┤
│ │TMSI X │500 │
│ ├─────────────────┼───────────┤
│ │TMSI Y │800 │
│ ├─────────────────┼───────────┤
│ │TMSI Z │911 │
└───────┴─────────────────┴───────────┘
【0060】
ステップ124において、AMF108は、UE102ごとにSRSシーケンスIDを提供する。SRSシーケンスIDは、LMF110へのUL SRS送信のために特定のUE102によって使用され得る。代替的に、AMF108は、また、SRSシーケンスIDをgNB104に直接提供することができ、またはLMF110は、これをNRPPaを介してgNB104に提供することができる。SRS-idへのUE-Idのマッピングは、サービングgNB104およびリスニングgNB106に対して公開されるAMF108内のサービスである。
【0061】
ステップ126において、サービングgNB104は、シーケンスIDを使用してUL SRSを構成する。ステップ128において、サービングgNB104は、構成されたUL SRS構成と、LMF110に使用されたシーケンスIDとを、UE102に通知する。サービングgNB104は、ステップ130において、セルIDおよびUE SRS IDを含むUL SRSコンフィグレーションディテール(構成詳細)をLMF110に提供する。
【0062】
ステップ132において、LMF110は、シーケンスID「500」を有するUE102がセル「A」から送信するように構成されたことをリスニングgNB106に通知する。ステップ134aにおいて、UE102は、シーケンスID「500」の一意のシグネチャを使用してUL SRSを送信する。リスニングノード106は、ステップ134bにおいて、UL SRSを復号(デコード)し、UE IDを識別し、測定を実行する。
【0063】
ステップ136において、リスニングノード106は、ロケーション推定のために測定結果をLMF110に提供する。
【0064】
いくつかの実施形態によれば、ステップ128は、UE102がRRCアクティブモードにあるときに行われる。ステップ134aは、UE102がRRC非アクティブモードまたはアイドルモードのいずれかにあるときに起こり得る。
【0065】
課題の一つは、ステップ134bにおいて、リスニングノード106が、どのUE102が送信しているかを識別することができることである。現在の規格仕様によれば、提供される時間インスタンスは、UE102が送信しようとしているとき、に対応している。LMF110は、このことおよび他の細部をリスニングノード106に提供する。しかしながら、これは、大量のシグナリングをもたらす。さらに、非アクティブモードでは、どのリスニングノード106が最良であるかは予測不可能である。したがって、LMF110は、送信のために構成されたアクティブなUE IDのみを通知することができ、特に、例として、UE送信がリスニングノードに知られていない場合がある。リスニングノード106は、UE102がULで何かを送信するかどうかを調べるためにエネルギー検出を実行する。そのような信号が検出されると、UEは、信号を復号し、シーケンスIDを識別する。
【0066】
測位セッションが終了した後、またはUE102が別のセルを選択することになる場合、UE IDとSRSシーケンスIDとの間のマッピングは、AMF108によって解放される。AMF108は、LMF110またはサービングgNB104によって、UE102がセルを変更したことを通知され得る。
【0067】
UE102は、新しいセルを選択することが起こった場合、RRCレジューム(再開)を実行し、現在のIDを解放し、UL SRS送信のための新しいIDを提供するようにサービングgNB104に通知することができる。これは、また、非アクティブモードにおけるUL SRSの高速再構成を可能にする。
【0068】
さらに、特定の実施形態によれば、AMF108は、SRS IDが複数のセルまたは一つの無線ネットワークエリア(RNA)に適用可能であるようにマッピングを提供することもできる。これは、65,535個のIDがRNAに対して十分であるかどうかに依存する。
【0069】
図4は、いくつかの実施形態による、別の例示的な方法を示すシグナリング図200を示す。図示のように、シグナリングは、UE 202と、サービングgNB/TRP 204と、複数のネイバーgNB/TRP206と、AMF308と、LMF210と、の間にある。ベースラインは、3GPP(登録商標)TS38.305 v 16.4.0に記載されているUL UTDOA手順である。したがって、ステップ220~222および228~246の説明は、3GPP(登録商標)TS38.305 v 16.4.0においてより詳細に説明されている。しかしながら、新しいシグナリングが、ステップ224および226において追加されている。具体的には、図4に示すように、LMF210が、UL SRSを含む測位方式を呼び出すことを決定した場合、LMF210は、ステップ224において、AMF208に、UE202に対してSRS IDを提供するように要求することができる。
【0070】
SRS-idへのUE-Idのマッピングは、いくつかの実施形態によれば、サービングおよびリスニングgNB(受信ポイント)204~206にさらされるAMF208において実行されるサービスである。
【0071】
次いで、AMF208は、ステップ226において、IDをLMF210に提供することができる。次いで、LMF210は、ステップ228において、サービングノード204にIDを提供する。
【0072】
ステップ232において、サービングgNB204は、提供されたIDを使用してUL SRSを構成し、LMF210に確認する。
【0073】
PRACHベースUE個別のUL送信を達成するための別のアプローチは、測位特有のプリアンブルを定義することである。したがって、いくつかの実施形態によれば、いくつかのプリアンブルは、(一つまたは複数の)測位目的のためにのみ予約され得る。特定の実施形態では、プリアンブルリソースグループは、グループが測位のために予約されるように区分され得る。
【0074】
別の実施形態では、新しいPRACH UL信号が定義される。新しいPRACH UL信号は、依然としてZadoff-Chuシーケンスに基づくが、測位目的のために予約される。
【0075】
いくつかの実施形態によれば、各UEは、次いで、UEのプリアンブルを使用してUL送信を実行する。gNBは、使用されるプリアンブルに基づいてUEを一意に識別することができる。LMFは、RA-RNTIに基づいてリスニングノードとの送信を調整することができる。
【0076】
3GPP(登録商標)TS38.32は、次のことを開示している:
【0077】
ランダムアクセスプリアンブルが送信されるPRACHオケージョン(機会)に関連するRA-RNTIは、次のように計算される:
【0078】
RA-RNTI = 1 + s_id + 14 × t_id + 14 × 80 × f_id + 14 × 80 × 8 × ul_carrier_id
【0079】
ここで、s_idは、PRACHオケージョンの最初のOFDMシンボルのインデックスである(0≦ s_id <14)。t_idは、システムフレームにおけるPRACHオケージョンの最初のスロットのインデックスである(0≦ t_id <80)。ここで、t_idを決定するためのサブキャリア間隔は、TS 38.211[8]の第5.3.2節で規定されたμの値に基づいている。f_idは、周波数領域におけるPRACHオケージョンのインデックスである(0≦ f_id <8)。ul_carrier_idは、ランダムアクセスプリアンブル送信に使用されるULキャリアである(NULキャリアについては0、SULキャリアについては1)。
【0080】
これについての欠点は、64個のプリアンブルしか存在しないがゆえに、セルからのPRACHベースの測位のためには64個以下のUEしか構成可能とならないことである。
【0081】
図5は、いくつかの実施形態による、PRACHベースのUE個別のUL送信のための高レベルシーケンス図300を示す。図示のように、シグナリングは、UE 302と、サービングgNB 304と、リスニングgNB 306と、AMF308と、LMF310と、の間にある。
【0082】
ステップ320において、UE302は、MO-LRロケーション要求をAMF308に送信する。次いで、AMF308は、ステップ322において、UE IDをプリアンブルIDにマッピングする。
【0083】
ステップ324において、AMF308は、使用されるプリアンブルIDをLMF310に提供する。
【0084】
ステップ326において、LMF310は、プリアンブルIDをサービングgNB304に提供する。
【0085】
ステップ328において、サービングgNB304は、ネットワークによって提供されるプリアンブルIDを使用してPRACH Txを構成する。
【0086】
ステップ330において、サービングgNB304は、RA-RNTIをLMF310に提供する。
【0087】
ステップ332において、LMF310は、RA-RNTIをリスニングノード306に提供する。
【0088】
ステップ334aにおいて、UE302はPRACHを送信する。
【0089】
ステップ334bにおいて、リスニングgNB306は、PRACHをリスンし、UE ID/RA-RNTIをデコードする。
【0090】
ステップ336において、リスニングgNB306は、RA-RNTIとともに測定値を報告する。
【0091】
図6は、特定の実施形態による、AMFなどのセキュアなコアネットワークノードによって管理される測位のためのプリアンブルリソースを示すシーケンス図400を示す。しかしながら、場合によっては、gNBもそのようなタスクを与えられることがあり得る。そのような場合、LMFは、gNBからRA-RNTIを取得することができる。図示のように、シグナリングは、UE402と、サービングgNB404と、ネイバーgNB/TRP406と、LMF410と、の間にある。
【0092】
UL TDOA手順のベースラインは、3GPP(登録商標)TS38.305 v16.4.0である。したがって、ステップ420~442のうちのいくつかについての説明は、3GPP(登録商標)TS38.305 v16.4.0においてより詳細に説明されている。しかしながら、ステップ426、428、430、432、434、436、および442において、新しいシグナリングおよび特徴が追加されている。
【0093】
具体的には、ステップ420~422は、UE402からのUL PRACH送信を可能にするためのLMF408からの要求を含む。ステップ426および428において、gNB404は、UE402への測位のために予約されたプリアンブルのうちの一つを決定して割り当て、ステップ30において、そのプリアンブルリソースに基づくRA-RNTIがLMF408に提供される。ステップ432において、UE402は、提供されたUL PRACHリソースを使用してULで送信する。ステップ434において、リスニングノードは、ステップ436と同様に測定を実行する。特定の実施形態では、ステップ434は任意であってもよい。段階で、リスニングノード406は、特定のRA-RNTIを有する特定の検出されたUE402についての測定結果をLMF408に提供する。非アクティブ化メッセージを受信すると、サービングgNB404は、ステップ442において、メッセージ「PRACHリソースを解放する」をUEに送信することができる。
【0094】
図7は、いくつかの実施形態による通信システム500の例示を示す。例示では、通信システム500は、無線アクセスネットワーク(RAN)などのアクセスネットワーク504を含む電気通信ネットワーク502と、一つまたは複数のコアネットワークノード508を含むコアネットワーク506と、を含む。アクセスネットワーク504は、ネットワークノード510aおよび510b(そのうちの一つまたは複数は、一般にネットワークノード510と呼ばれ得る)、または任意の他の同様の第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))アクセスノードまたは非3GPP(登録商標)アクセスポイントなど、一つまたは複数のアクセスネットワークノードを含む。ネットワークノード510は、一つまたは複数の無線コネクションを介してUE512a、512b、512c、および512d(それらのうちの一つまたは複数は一般にUE512と呼ばれ得る)をコアネットワーク506に接続することなどによって、ユーザ装置(UE)の直接的または間接的なコネクションを実現する。
【0095】
無線コネクションを介した例示的な無線通信は、電磁波、電波、赤外線と、および/または、ワイヤ、ケーブル、または他のデータ導体を使用せずに情報を伝達するのに適した他のタイプの信号と、を使用して無線信号を送信および/または受信することを有する。さらに、様々な実施形態では、通信システム500は、任意の個数の有線(ワイヤード)または無線(ワイヤレス)ネットワーク、ネットワークノード、UE、および/または、ワイヤードまたは無線コネクションを介するかどうかにかかわらず、データおよび/または信号の通信を容易にし、またはそれに関与し得る任意の他の構成要素またはシステムを含み得る。通信システム500は、任意の種類の通信、電気通信、データ、セルラー、無線網、および/または他の同様のタイプのシステムを含み、および/またはそれらとインターフェースし得る。
【0096】
UE512は、ネットワークノード510および他の通信デバイスと無線で通信するようにアレンジされた、構成された、および/または動作可能な、無線デバイスを含む、多種多様な通信デバイスのいずれかであり得る。同様に、ネットワークノード510は、ワイヤレスネットワークアクセスなどのネットワークアクセスを可能にし、および/または提供するために、および/または電気通信ネットワーク502における管理などの他の機能を実行するために、UE512および/または電気通信ネットワーク502内の他のネットワークノードもしくは装置と直接的または間接的に通信するようにアレンジされ、可能とされ、構成され、および/または動作可能である。
【0097】
図示の実施形態では、コアネットワーク506は、ネットワークノード510をホスト516などの一つまたは複数のホストに接続する。これらのコネクションは、一つまたは複数の中間ネットワークまたはデバイスを介して直接的または間接的であり得る。他の実施形態では、ネットワークノードは、ホストに直接的に結合され得る。コアネットワーク506は、ハードウエアおよびソフトウエアコンポーネントで構成された一つまたは複数のコアネットワークノード(たとえば、コアネットワークノード508)を含む。これらの構成要素の特徴は、UE、ネットワークノード、および/またはホストに関して説明したものと実質的に同様であり得、したがって、それらの説明は、概して、コアネットワークノード508の対応する構成要素に適用可能である。例示的なコアネットワークノードは、モバイルスイッチングセンタ(MSC)、モビリティ管理エンティティ(MME)、ホームサブスクライバサーバ(HSS)、アクセスアンドモビリティ管理機能(AMF)、セッション管理機能(SMF)、認証サーバ機能(AUSF)、サブスクリプション識別子隠蔽解除機能(SIDF)、統合データ管理(UDM)、セキュリティエッジプロテクションプロキシ(SEPP)、ネットワーク公開機能(NEF)、および/またはユーザプレーン機能(UPF)のうちの一つまたは複数の機能を含む。
【0098】
ホスト516は、アクセスネットワーク504および/または電気通信ネットワーク502のオペレータまたはプロバイダ以外のサービスプロバイダの所有権または制御下にあり得、サービスプロバイダによって、またはサービスプロバイダに代わって動作され得る。ホスト516は、一つまたは複数のサービスを提供するために様々なアプリケーションをホストすることができる。そのようなアプリケーションの例には、ライブおよび事前に記録されたオーディオ/ビデオコンテンツ、複数のUEによって検出された様々な周囲条件に関するデータを検索および編集するなどのデータ収集サービス、分析機能、ソーシャルメディア、リモートデバイスを制御するための、またはそうでなければリモートデバイスと対話するための機能、アラームおよび監視センターのための機能、またはサーバによって実行される任意の他のそのような機能が含まれる。
【0099】
全体として、図5の通信システム500は、UE、ネットワークノード、およびホスト間のコネクティビティを可能にする。その意味で、通信システムは、それだけに限らないが、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM)、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)、ロングタームエボリューション(LTE)、および/または他の好適な2G、3G、4G、5G規格、または任意の適用可能な将来世代規格(たとえば、6G)、電気電子学会(IEEE)802.11規格(WiFi)などのワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)規格、および/またはマイクロ波アクセスのためのワールドワイドインターオペラビリティ(WiMax)、Bluetooth(登録商標)、Z-Wave、近距離無線通信(NFC)、ZigBee、LiFi、および/またはLoRaおよびSigfoxなどの任意の低電力ワイドエリアネットワーク(LPWAN)規格などの任意の他の適切なワイヤレス通信規格など、事前定義された規則または手続きに従って動作するように構成され得る。
【0100】
いくつかの例では、電気通信ネットワーク502は、3GPP(登録商標)標準化特徴を実装するセルラーネットワークである。したがって、電気通信ネットワーク502は、電気通信ネットワーク502に接続された異なるデバイスに異なる論理ネットワークを提供するために、ネットワークスライシングをサポートし得る。たとえば、電気通信ネットワーク502は、いくつかのUEに超高信頼性低遅延通信(URLLC)サービスを提供する一方で、他のUEにエンハンスドモバイルブロードバンド(eMBB)サービス、および/または、他のUEにマッシブマシンタイプ通信(mMTC)/マッシブIoTサービスを提供し得る。
【0101】
いくつかの例では、UE512は、直接的な人間の対話なしに情報を送信および/または受信するように構成される。たとえば、UEは、所定のスケジュールで、内部または外部イベントによってトリガされたときに、またはアクセスネットワーク504からの要求に応答して、アクセスネットワーク504に情報を送信するように設計され得る。さらに、UEは、単一またはマルチRATまたはマルチ標準モードで動作するように構成され得る。たとえば、UEは、Wi-Fi、NR(ニューレディオ)、およびLTEの任意の一つまたは組合せで動作することができ、すなわち、E-UTRAN(進化型UMTS 地上無線アクセスネットワーク)・ニューレディオ・デュアルコネクティビティ(EN-DC)などのマルチ無線デュアルコネクティビティ(MR-DC)について、設定(構成)されてもよい。
【0102】
例示では、ハブ514は、一つまたは複数のUE(たとえば、UE512cおよび/または512d)とネットワークノード(たとえば、ネットワークノード510b)との間の間接通信を容易にするためにアクセスネットワーク504と通信する。いくつかの例では、ハブ514は、コントローラ、ルータ、コンテンツソースおよび分析、またはUEに関して本開示で説明される他の通信デバイスのいずれかであり得る。たとえば、ハブ514は、UEのためのコアネットワーク506へのアクセスを可能にするブロードバンドルータであり得る。別の例として、ハブ514は、UE内の一つまたは複数のアクチュエータにコマンドまたは命令を送るコントローラであり得る。命令または命令は、UE、ネットワークノード510から、またはハブ514内の実行可能コード、スクリプト、プロセス、または他の命令によって、受信され得る。別の例として、ハブ514は、UEデータのための一時記憶装置として働くデータコレクタであり得、いくつかの実施形態では、データの分析または他の処理を実行し得る。別の例として、ハブ514は、コンテンツソースであり得る。たとえば、VRヘッドセット、ディスプレイ、ラウドスピーカまたは他のメディア配信デバイスであるUEの場合、ハブ514は、ネットワークノードを介して、VRアセット、映像、音声、または他のメディアまたは感覚情報に関連するデータを取り出すことができ、次いで、ハブ514は、ローカル処理を実行した後、および/または追加のローカルコンテンツを追加した後のいずれかで、直接的にUEに提供する。さらに別の例では、ハブ514は、特に、UEのうちの一つまたは複数が低エネルギーIoTデバイスである場合、UEのプロキシサーバまたはオーケストレータとして働く。
【0103】
ハブ514は、ネットワークノード510bに対して一定/持続的または断続的なコネクションを有することができる。ハブ514は、また、ハブ514とUE(たとえば、UE512cおよび/または512d)との間、およびハブ514とコアネットワーク506との間の別の通信方式および/またはスケジュールを可能にし得る。他の実施形態では、ハブ514は、ワイヤードコネクションを介してコアネットワーク506および/または一つまたは複数のUEに接続される。さらに、ハブ514は、アクセスネットワーク504を介してM2Mサービスプロバイダに、および/または直接コネクションを介して別のUEに接続するように構成され得る。いくつかのシナリオでは、UEは、ワイヤードまたは無線コネクションを介してハブ514を介して依然として接続されている間に、ネットワークノード510との無線コネクションを確立し得る。いくつかの実施形態では、ハブ514は、専用ハブ、すなわち、ネットワークノード510bから/からUEに通信をルーティングすることが主な機能であるハブであってもよい。他の実施形態では、ハブ514は、非専用ハブ、すなわち、UEとネットワークノード510bとの間の通信をルーティングするように動作することが可能であるが、特定のデータチャネルのための通信始点および/または終点としてさらに動作することが可能であるデバイスであり得る。
【0104】
図8は、いくつかの実施形態によるUE600を示す。本開示で使用される場合、UEは、ネットワークノードおよび/または他のUEとワイヤレスに通信することが可能であり、構成され、アレンジされ、および/または動作可能なデバイスを指す。UEとしては、スマートフォン、携帯電話、携帯電話、ボイスオーバIP(VoIP)電話、ワイヤレスローカルループ電話、デスクトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスカメラ、ゲーム用のコンソールまたはデバイス、音楽記憶デバイス、再生機器、ウェアラブル端末デバイス、ワイヤレスエンドポイント、移動局、タブレット、ラップトップ、ラップトップ組み込み機器(LEE)、ラップトップ搭載機器(LME)、スマートデバイス、無線顧客構内機器(CPE)、車載または組み込み/統合無線デバイスなどが挙げられるが、これらに限定されない。他の例は、狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)UE、マシンタイプ通信(MTC)UE、および/または拡張MTC(eMTC)UEを含む、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))によって特定される任意のUEを含む。
【0105】
UEは、たとえば、サイドリンク通信、専用短距離通信(DSRC)、車車間通信(V2V)、車対インフラストラクチャ間通信(V2I)、または車対あらゆるもの間通信(V2X)のための3GPP(登録商標)規格を実装することによって、デバイスツーデバイス(D2D)通信をサポートし得る。他の例では、UEは、必ずしも、関連するデバイスを所有し、および/またはそれを操作する人間のユーザの意味で、ユーザを有していなくてもよい。代わりに、UEは、人間のユーザへの販売または人間のユーザによる操作が意図されているが、最初は特定の人間のユーザに関連付けられていてもいなくてもよく、または関連付けられていなくてもよいデバイスを表してもよい(たとえば、スマートスプリンクラコントローラなど)。あるいは、UEは、エンドユーザへの販売またはエンドユーザによる運用を意図されていないが、ユーザのために関連付けられるか、または運用されてもよいデバイスを表してもよい(たとえば、スマート電力メータなど)。
【0106】
UE600は、バス604を介して、入力/出力インターフェース606、電源608、メモリ610、通信インターフェース612、および/または任意の他の構成要素、またはそれらの任意の組合せに動作可能に結合されるプロセッシング(処理)回路602を含む。いくつかのUEは、図6に示される構成要素のすべてまたはサブセットを利用し得る。構成要素間の統合のレベルは、UEごとに異なり得る。さらに、いくつかのUEは、複数のプロセッサ、メモリ、トランシーバ(送受信機)、送信機、受信機など、部品の複数のインスタンスを含み得る。
【0107】
処理回路602は、命令およびデータを処理するように構成され、メモリ610内に機械可読コンピュータプログラムとして記憶された命令を実行するように動作可能な任意の順次状態機械を実装するように構成され得る。処理回路602は、一つまたは複数のハードウェア実装状態機械(たとえば、個別論理、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)など)、適切なファームウェアとともにプログラマブルロジック、適切なソフトウェアとともにマイクロプロセッサまたはデジタル信号プロセッサ(DSP)などの一つまたは複数の記憶されたコンピュータプログラム、汎用プロセッサ、または上記の任意の組合せとして実装され得る。たとえば、処理回路602は、複数の中央処理装置(CPU)を含むことができる。
【0108】
この例では、入力/出力インターフェース606は、入力デバイス、出力デバイス、または一つまたは複数の入力および/または出力デバイスにインターフェースを提供するように構成され得る。出力デバイスの例は、スピーカ、サウンドカード、ビデオカード、ディスプレイ、監視、プリンタ、アクチュエータ、エミッタ、スマートカード、別の出力デバイス、またはそれらの任意の組合せを含む。入力デバイスは、ユーザがUE600に情報を取得することを可能にし得る。入力デバイスの例には、タッチセンシティブまたはプレゼンスセンシティブディスプレイ(存在感知表示装置)、カメラ(たとえば、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、ウェブカメラなど)、マイクロフォン、センサ、マウス、トラックボール、方向キーパッド、トラックパッド、スクロールホイール、スマートカードなどが含まれる。存在感知表示装置は、ユーザからの入力を感知するために、容量性または抵抗性タッチセンサを含んでもよい。センサは、たとえば、加速度計、ジャイロスコープ、傾斜センサ、力センサ、磁力計、光センサ、近接センサ、生体センサなど、またはそれらの任意の組合せであり得る。出力デバイスは、入力デバイスと同じタイプのインターフェイスポートを使用できる。たとえば、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポートは、入力デバイスおよび出力デバイスを提供するために使用され得る。
【0109】
いくつかの実施形態では、電源608は、バッテリまたはバッテリパックとして構成される。外部電源(たとえば、電気コンセント)、光発電デバイス、または電力セルなどの他のタイプの電源を使用することができる。電源608は、電源608自体、および/または外部電源から、入力回路または電力ケーブルなどのインターフェースを介して、UE600の種々の部分に電力を送達するための電力回路をさらに含み得る。送電は、たとえば、電源608の充電のためのものであってもよい。電力回路は、電力が供給されるUE600のそれぞれの構成要素に適した電力を作るために、電源608からの電力に対する任意のフォーマット、変換、または他の修正を実行し得る。
【0110】
メモリ610は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、フィールドプログラマブルゲートアレイ読出し専用メモリ(PROM)、消去可能フィールドプログラマブルゲートアレイ読出し専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能フィールドプログラマブルゲートアレイ読出し専用メモリ(EEPROM)、磁気ディスク、光ディスク、ハードディスク、リムーバブルカートリッジ、フラッシュドライブなどのメモリであり得るか、またはそれらを含むように構成され得る。一実施形態では、メモリ610は、オペレーティングシステム、ウェブブラウザアプリケーション、ウィジェット、ガジェットエンジン、または他のアプリケーションなどの一つまたは複数のアプリケーションプログラム614、および対応するデータ616を含む。メモリ610は、様々なオペレーティングシステムまたはオペレーティングシステムの組合せのいずれかを、UE600が使用するために格納することができる。
【0111】
メモリ610は、独立ディスクの冗長アレイ(RAID)、フラッシュメモリ、USBフラッシュドライブ、外部ハードディスクドライブ、サムドライブ、ペンドライブ、キードライブ、高密度デジタル多用途ディスク(HD-DVD)光ディスクドライブ、内蔵ハードディスクドライブ、ブルーレイ光ディスクドライブ、ホログラフィックデジタルデータストレージ(HDDS)光ディスクドライブ、外部ミニデュアルインラインメモリモジュール(DIMM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、外部マイクロDIMM SDRAM、一つまたは複数の加入者識別モジュール(SIM)、たとえばUSIMおよび/またはISIM、他のメモリ、またはそれらの任意の組合せを含むユニバーサル集積回路カード(UICC)の形態の不正開封防止モジュールなどのスマートカードメモリなど、いくつかの物理駆動部含むように構成され得る。UICCは、たとえば、埋め込みUICC(eUICC)、統合UICC(iUICC)、または「SIMカード」として一般に知られているリムーバブルUICCであり得る。メモリ610は、UE600が、一時的または非一時的メモリ媒体上に記憶された命令、アプリケーションプログラムなどにアクセスし、データをオフロードし、またはデータをアップロードすることを可能にし得る。通信システムを利用するものなどの製品は、デバイス可読記憶媒体であってもよいし、デバイス可読記憶媒体を含んでもよいメモリ610として、またはその中に有形に具現化されてもよい。
【0112】
処理回路602は、通信インターフェース612を使用してアクセスネットワークまたは他のネットワークと通信するように構成され得る。通信インターフェース612は、一つまたは複数の通信サブシステムを備え得、アンテナ622を含み得るか、または通信可能に結合され得る。通信インターフェース612は、ワイヤレス通信が可能な別の装置(たとえば、アクセスネットワーク中の別のUEまたはネットワークノード)の一つまたは複数のリモートトランシーバ(送受信機)と通信することなどによって通信するために使用される一つまたは複数のトランシーバを含み得る。各トランシーバは、ネットワーク通信(たとえば、光、電気、周波数の割り当てなど)を提供するのに適切な送信機618および/または受信機620を含み得る。さらに、送信機618および受信機620は、一つまたは複数のアンテナ(たとえば、アンテナ622)に結合され得、回路構成要素、ソフトウェアまたはファームウェアを共有し得るか、あるいは別個に実装され得る。
【0113】
図示の実施形態では、通信インターフェース612の通信機能は、セルラー通信、Wi-Fi通信、LPWAN通信、データ通信、ボイス通信、マルチメディア通信、ブルートゥース(登録商標)などの短距離通信、近距離通信、ロケーションを決定するための全地球測位システム(GPS)の使用などのロケーションベースの通信、別の同様の通信機能、またはそれらの任意の組合せを含み得る。通信は、IEEE 802.11、符号分割多元接続(CDMA)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標))、GSM(登録商標)、LTE、新しい無線(NR)、UMTS、WiMax、イーサネット(登録商標)、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、同期光ネットワーキング(SONET)、非同期転送モード(ATM)、QUIC、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)などの一つまたは複数の通信プロトコルおよび/または規格に従って実装され得る。
【0114】
センサの種類にかかわらず、UEは、その通信インターフェース612を介して、無線コネクションを介してネットワークノードに、そのセンサによって取得されたデータ出力を提供することができる。UEのセンサによって取得されたデータは、別のUEを介して無線コネクションを介してネットワークノードに通信され得る。出力は、トリガーイベントに応答して(たとえば、水分が検出されたとき、警告が送信されたとき)、リクエスト(たとえば、ユーザ開始要求)、または連続ストリーム(たとえば、患者のライブビデオフィード)に応答して、周期的(たとえば、感知された温度を報告する場合、15分に1回)、ランダム(たとえば、いくつかのセンサからの報告からの負荷さえもなく)であり得る。
【0115】
別の例示として、UEは、無線コネクションを介してネットワークノードから無線インプットを受信するように構成された通信インターフェースに関連するアクチュエータ、モータ、またはスイッチを備える。受信されたワイヤレス入力に応答して、アクチュエータ、モータ、またはスイッチの状態が変化し得る。たとえば、UEは、受信された入力に従って、または受信された入力に従って医療処置を実行するロボットアームに、飛行中の無人機の操縦翼面またはロータを調整するモータを備え得る。
【0116】
UEは、モノのインターネット(IoT)デバイスの形成であるとき、一つまたは複数のアプリケーションドメインで使用するためのデバイスであり得、これらのドメインは、限定はされないが、都市ウェアラブル技術、拡張産業アプリケーション、およびヘルスケアを備える。そのようなIoTデバイスの非限定的な例は、コネクティッド型の冷蔵庫または冷凍庫、TV、コネクティッド型の照明装置、電力メータ、ロボット真空掃除機、音声制御スマートフォンスピーカ、ホーム監視カメラ、動き検出器、サーモスタット、煙検出器、ドア/窓センサ、洪水/水分センサ、電気式ドアロック、コネクティッド型のドアベル、熱ポンプなどの空調システム、自律型車両、監視システム、気象監視デバイス、車両駐車監視装置、電動車両充電ステーション、スマートフォンウォッチ、フィットネストラッカー、拡張現実(AR)または仮想現実(VR)のためのヘッドマウントディスプレイ、触覚増強または感覚増強のためのウェアラブル、ウォータースプリンクラー、動植物または動植物を監視するためのセンサ、無人航空機(UAV)、および心拍数計のような任意の種類の医療装置、モニタまたは遠隔操作の手術ロボットであるか、またはそれらに埋め込まれているデバイスである。IoTデバイスの形態のUEは、図6に示されるUE600に関連して説明されるような他の構成要素に加えて、IoTデバイスの意図されたアプリケーションに依存する回路および/またはソフトウェアを備える。
【0117】
さらに別の具体例として、IoTシナリオでは、UEは、監視および/または測定を実行し、そのような監視および/または測定の結果を別のUEおよび/またはネットワークノードに送信するマシンまたは他の装置を表すことができる。UEは、この場合、3GPP(登録商標)の文脈においてMTCデバイスと呼ばれ得るM2Mデバイスであり得る。一つの特定の例として、UEは、3GPP(登録商標)NB-IoT規格を実装し得る。他のシナリオでは、UEは、自動車、バス、トラック、船舶および航空機などの車両、またはその動作状態またはその動作に関連する他の機能を監視および/または報告することができる他の機器を表し得る。
【0118】
実際には、任意の数のUEが、単一のユースケースに関して一緒に使用され得る。たとえば、第1のUEは、ドローンであってもよく、またはドローンに統合されてもよく、ドローンを操作するリモートコントローラである第2のUEにドローンの速度情報(速度センサを介して取得される)を提供してもよい。ユーザがリモートコントローラから変更を行うとき、第1のUEは、ドローンの速度を増加または減少させるために、(たとえば、アクチュエータを制御することによって)ドローン上のスロットルを調整することができる。第1および/または第2のUEは、また、上記で説明した機能のうちの二つ以上を含み得る。たとえば、UEは、センサおよびアクチュエータを備え、速度センサおよびアクチュエータの両方のためのデータの通信を取り扱うことができる。
【0119】
図9は、いくつかの実施形態によるネットワークノード700を示す。本開示で使用される場合、ネットワークノードは、電気通信網において、UEと、および/または他のネットワークノードまたは装置と直接的または間接的に通信することができる、構成され、配置され、および/または動作可能な装置を指す。ネットワークノードの例にはアクセスポイント(AP)(たとえば、無線アクセスポイント)、基地局(BS)(たとえば、無線基地局、ノードB、進化型ノードB(eNB)およびNRノードB(gNB))が含まれるが、これらに限定されない。
【0120】
基地局は、それらが提供するカバレッジのサイズ(または、異なる言い方をすれば、それらの送信電力レベル)に基づいて分類され得、したがって、提供されるカバレッジのサイズに応じて、フェムト基地局、ピコ基地局、マイクロ基地局、またはマクロ基地局と呼ばれ得る。基地局は、リレーを制御するリレーノードまたはリレードナーノードであってもよい。ネットワークノードは、また、遠隔無線ヘッド(RRH)と呼ばれることもある、集中デジタルユニットおよび/または遠隔無線ユニット(RRU)などの、分散型の無線基地局の一つまたは複数の(またはすべての)部分を含むことができる。このような遠隔無線ユニットは、アンテナ一体型無線機としてアンテナと一体化される場合とされない場合がある。分散型の無線基地局の一部は、分散アンテナシステム(DAS)においてノードと呼ばれることもある。
【0121】
ネットワークノードの他の実例は、多送信ポイント(マルチTRP)5Gアクセスノード、MSR BSなどの複数スタンダード無線(MSR)機器、無線ネットワークコントローラ(RNC)または基地局コントローラ(BSC)などのネットワークコントローラ、送受信基地局(BTS)、送信ポイント、送信ノード、複数セル/マルチキャスト協調エンティティ(MCE)、運用および保守(O&M)ノード、運用支援システム(OSS)、自己組織化ネットワーク(SON)ノード、測位ノード(たとえば、進化型サービングモバイルロケーションセンター(E-SMLC))、および/またはドライブテストの最小化(MDT)を含む。
【0122】
ネットワークノード700は、処理回路702と、メモリ704と、通信インターフェース706と、電源708とを含む。ネットワークノード700は、それぞれがそれぞれの構成要素を有し得る、多数の物理的に別個の構成要素(たとえば、ノードB構成要素およびRNC構成要素、またはBTS構成要素およびBSC構成要素など)から構成され得る。ネットワークノード700が複数の別々の構成要素(たとえば、BTSおよびBSC構成要素)を含む特定の状況では、一つまたは複数の別々の構成要素を複数のネットワークノード間で共有してもよい。たとえば、単一のRNCは、複数のノードBを制御することができる。このようなシナリオでは、ユニークなノードBとRNCとの各組は、場合によっては、単一の個別のネットワークノードと見なされる可能性がある。いくつかの実施形態で、ネットワークノード700は、複数の無線アクセス技術(RAT)をサポートするように構成されうる。そのような実施形態では、いくつかの構成要素は複製され得(たとえば、異なるRATのための別個のメモリ704)、いくつかの構成要素は再使用され得る(たとえば、同じアンテナ710が異なるRATによって共有され得る)。ネットワークノード700は、また、ネットワークノード700に統合された様々なワイヤレス技術のための様々な図示された構成要素、たとえば、GSM、WCDMA(登録商標)、LTE、NR、WiFi、Zigbee、Z-wave、LoRaWAN、無線周波数識別装置(RFID)、またはブルートゥース(登録商標)ワイヤレス技術の多数のセットを含み得る。これらのワイヤレス技術は、ネットワークノード700内の同じまたは異なったチップまたはチップセットおよび他の構成要素に統合されてもよい。
【0123】
処理回路702は、マイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、中央処理装置、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、または任意の他の好適な計算装置、資源、またはハードウェア、ソフトウェアおよび/もしくは符号化ロジックの組合せのうちの一つまたは複数の組合せを含んでもよく、これらの組合せは、単独で、またはメモリ704などの他のネットワークノード700構成要素と併せて、ネットワークノード700機能を提供するように動作可能である。
【0124】
いくつかの実施形態では、処理回路702は、システムオンチップ(SOC)を含む。いくつかの実施形態では、処理回路702は、無線周波数(RF)トランシーバ回路712およびベースバンド処理回路714のうちの一つまたは複数を含む。いくつかの実施形態で、無線周波数(RF)トランシーバ回路712およびベースバンド処理回路714は、無線ユニットおよびデジタルユニットなどの、別個のチップ(またはチップセット)、ボード、またはユニット上にあってもよい。代替実施形態で、RFトランシーバ回路712およびベースバンド処理回路714の一部または全部は、同じチップまたはチップセット、ボード、またはユニット上にあってもよい。
【0125】
メモリ704は、限定はしないが、永続記憶、ソリッドステートメモリ、リモートマウントメモリ、磁気媒体、光媒体、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、大容量記憶媒体(たとえば、ハードディスク)、リムーバブル記憶媒体(たとえば、フラッシュドライブ、コンパクトディスク(CD)またはデジタルビデオディスク(DVD))、ならびに/あるいは処理回路702によって使用され得る情報、データ、および/または命令を記憶する任意の他の揮発性または不揮発性、非一時的デバイス可読および/またはコンピュータ実行可能メモリデバイスを含む、任意の形態の揮発性または不揮発性コンピュータ可読メモリを備え得る。メモリ704は、コンピュータープログラム、ソフトウエア、ロジック、ルール、コード、テーブル、および/または処理回路702によって実行され、ネットワークノード700によって利用されることができる他の命令のうちの一つ以上を含むアプリケーションを含む、任意の好適な命令、データ、または情報を記憶することができる。メモリ704は、処理回路702によって行われる任意の演算、および/または通信インターフェース706を介して受信される任意のデータを記憶するために使用され得る。いくつかの実施形態では、処理回路702およびメモリ704は統合される。
【0126】
通信インターフェース706は、ネットワークノード、アクセスネットワーク、および/またはUE間のシグナリングおよび/またはデータの有線または無線での通信に使用される。図示のように、通信インターフェース706は、たとえば、有線コネクションを介してネットワークへ、およびネットワークからデータを送受信するためのポート/端子716を備える。通信インターフェース706は、また、アンテナ710に、またはある実施形態ではその部分に結合され得る無線フロントエンド回路718を含む。無線フロントエンド回路718は、フィルタ720および増幅器722を備える。無線フロントエンド回路718は、アンテナ710および処理回路702に接続され得る。無線フロントエンド回路は、アンテナ710と処理回路702との間で通信される信号を調整するように構成され得る。無線フロントエンド回路718は、無線コネクションを介して他のネットワークノードまたはUEに送出されることになるデジタルデータを受信することができる。無線フロントエンド回路718は、フィルタ720および/または増幅器722の組合せを使用して、デジタルデータを適切なチャネルおよび帯域幅パラメータを有する無線信号に変換し得る。次いで、無線信号は、アンテナ710を介して送信されてもよい。同様に、データを受信するとき、アンテナ710は、無線フロントエンド回路718によってデジタルデータに変換される無線信号を収集することができる。デジタルデータは、処理回路702に渡されてもよい。他の実施形態で、通信インターフェースは、異なる構成要素および/または構成要素が異なる組合せを含むことができる。
【0127】
特定の代替実施形態では、ネットワークノード700は、別個の無線フロントエンド回路718を含まず、代わりに、処理回路702は、無線フロントエンド回路を含み、アンテナ710に接続される。同様に、いくつかの実施形態では、RFトランシーバ回路712のすべてまたはいくつかは、通信インターフェース706の一部である。さらに他の実施形態では、通信インターフェース706は、無線ユニット(図示せず)の一部として、一つまたは複数のポートまたは端子716と、無線フロントエンド回路718と、RFトランシーバ回路712とを含み、通信インターフェース706は、デジタルユニット(図示せず)の一部であるベースバンド処理回路714と通信する。
【0128】
アンテナ710は、無線信号を送信および/または受信するように構成された一つまたは複数のアンテナ、またはアンテナアレイを含み得る。アンテナ710は、無線フロントエンド回路718に結合され得、データおよび/または信号をワイヤレスに送信および受信することが可能な任意のタイプのアンテナであり得る。ある実施形態では、アンテナ710は、ネットワークノード700とは別個であり、インターフェースまたはポートを通じてネットワークノード700に接続可能である。
【0129】
アンテナ710、通信インターフェース706、および/または処理回路702は、ネットワークノードによって実行されるものとして本開示で説明される任意の受信動作および/またはいくつかの取得動作を実行するように構成され得る。任意の情報、データおよび/または信号は、UE、別のネットワークノードおよび/または任意の他のネットワーク装置から受信されてもよい。同様に、アンテナ710、通信インターフェース706、および/または処理回路702は、ネットワークノードによって実行されるものとして本開示で説明される任意の送信動作を実行するように構成され得る。任意の情報、データおよび/または信号は、UE、別のネットワークノードおよび/または任意の他のネットワーク装置に送信されてもよい。
【0130】
電源708は、ネットワークノード700の様々な構成要素に、それぞれの構成要素に適した形態で(たとえば、それぞれの構成要素に必要とされる電圧レベルおよび電流レベルで)電力を提供する。電源708は、本開示で説明する機能を実行するための電力をネットワークノード700の構成要素に供給するための電力管理回路さらに備えるか、またはそれに結合され得る。たとえば、ネットワークノード700は、外部電源(たとえば、送電網、電気コンセント)に、電線などの入力回路またはインターフェースを介して接続可能であってもよく、それによって、外部電源は、電源708の電源回路に電力を供給する。さらなる例として、電源708は、電力回路に接続されるか、または電力回路に統合される、バッテリまたはバッテリパックの形態の電力源を備え得る。外部電源に障害が発生した場合、バッテリからバックアップ電源が供給されることがある。
【0131】
ネットワークノード700の実施形態は、本開示に記載される機能性のいずれか、および/または本開示に記載される主題を支援するために必須の任意の機能性を含む、ネットワークノードの機能性の特定の態様を提供するための、図7に示されるものを超える追加の構成要素を含み得る。たとえば、ネットワークノード700は、ネットワークノード700への情報の入力を可能にし、ネットワークノード700からの情報の出力を可能にするユーザインターフェース装置を含むことができる。これにより、ユーザは、ネットワークノード700の診断、保守、修理、および他の管理機能を実行してもよい。
【0132】
図10は、本開示で説明する様々な態様による、図5のホスト516の一実施形態であり得るホスト800のブロック図である。本開示で使用される場合、ホスト800は、スタンドアロンサーバ、ブレードサーバ、クラウド実施サーバ、分散サーバ、仮想マシン、コンテナ、またはサーバファーム内の処理リソースを含む、様々な組合せのハードウェアおよび/またはソフトウェアであり得るか、またはそれらを備え得る。ホスト800は、一つまたは複数のサービスを一つまたは複数のUEに提供することができる。
【0133】
ホスト800は、バス804を介して、入力/出力インターフェース806、ネットワークインターフェース808、電源810、およびメモリ812に動作可能に結合される処理回路802を含む。他の構成要素が、他の実施形態に含まれてもよい。これらの構成要素の特徴は、その説明がホスト800の対応する構成要素に概して適用可能であるように、図6および7などの前の図のデバイスに関して説明したものと実質的に同様であり得る。
【0134】
メモリ812は、一つまたは複数のホストアプリケーションプログラム814と、ユーザデータ、たとえば、ホスト800のためにUEによって生成されたデータまたはUEのためにホスト800によって生成されたデータを含み得るデータ816とを含む、一つまたは複数のコンピュータプログラムを含み得る。ホスト800の実施形態は、示されている構成要素のサブセットのみまたはすべてを利用することができる。ホストアプリケーションプログラム814は、コンテナベースのアーキテクチャで実装することができ、UEの複数の異なるクラス、タイプ、または実装(例:ハンドセット、デスクトップコンピュータ、ウエアラブルディスプレイシステム、ヘッドアップディスプレイシステム)に対するトランスコーディングを含む、ビデオコーデック(たとえば、多用途ビデオコーディング(VVC)、高効率ビデオコーディング(HEVC)、アドバンストビデオコーディング(AVC)、MPEG、VP9)およびオーディオコーデック(たとえば、FLAC、アドバンストオーディオコーディング(AAC)、MPEG、G.711)のサポートを提供することができる。ホストアプリケーションプログラム814は、また、ユーザ認証およびライセンスチェックを提供することができ、コアネットワーク内またはそのエッジの装置などの中央ノードに、ヘルス、ルート、およびコンテンツ利用可能性を定期的に報告することができる。したがって、ホスト800は、UEのためのオーバーザトップサービスのための異なるホストを選択および/または示すことができる。ホストアプリケーションプログラム814は、HTTPライブストリーミング(HLS)プロトコル、リアルタイムメッセージングプロトコル(RTMP)、リアルタイムストリーミングプロトコル(RTSP)、動的適応ストリーミングオーバーHTTP(MPEG-DASH)などの様々なプロトコルをサポートし得る。
【0135】
図11は、いくつかの実施形態によって実装される機能が仮想化され得る仮想化環境900を示すブロック図である。本文中では、仮想化とは、ハードウェアプラットフォーム、記憶装置およびネットワークリソースを仮想化することを有する装置または装置の仮想バージョンを作成することを意味する。本開示で使用される場合、仮想化は、本開示で説明される任意のデバイス、またはその構成要素に適用され得、機能の少なくとも一部分が一つまたは複数の仮想コンポーネントとして実装される実装形態に関する。本開示で説明する機能の一部または全部は、ネットワークノード、UE、コアネットワークノード、またはホストとして動作するハードウェアコンピューティングデバイスなどのハードウェアノードのうちの一つまたは複数によってホストされる一つまたは複数の仮想環境900において実装される一つまたは複数の仮想マシン(VM)によって実行される仮想コンポーネントとして実装されてもよい。さらに、仮想ノードが無線コネクティビティを必要としない実施形態(たとえば、コアネットワークノードまたはホスト)では、ノードは完全に仮想化され得る。
【0136】
アプリケーション902(代替的に、ソフトウェアインスタンス、仮想アプライアンス、ネットワーク機能、仮想ノード、仮想ネットワーク機能などと呼ばれ得る)は、本開示で開示される実施形態のうちのいくつかの特徴、機能、および/または利点のうちのいくつかを実装するために、仮想化環境Q400において実行される。
【0137】
ハードウェア904は、処理回路、ハードウェア処理回路によって実行可能なソフトウェアおよび/または命令を格納するメモリ、および/またはネットワークインターフェース、入力/出力インターフェースなど、本開示で説明する他のハードウェアデバイスを含む。ソフトウェアは、処理回路によって実行されて、一つまたは複数の仮想化レイヤ906(ハイパーバイザまたは仮想マシンモニタ(VMM)とも呼ばれる)をインスタンス化し、VM908aおよび908b(そのうちの一つまたは複数は、概してVM908と呼ばれ得る)を提供し、ならびに/あるいは本開示で説明するいくつかの実施形態に関連して説明する機能、特徴および/または利益のいずれかを実行し得る。仮想化レイヤ906は、ネットワーキングハードウェアのように見える仮想オペレーティングプラットフォームをVM908に提示することができる。
【0138】
VM908は、仮想処理、仮想メモリ、仮想ネットワークワーキングまたはインターフェース、および仮想ストレージを備え、対応する仮想化レイヤ906によって実行され得る。仮想アプライアンス902のインスタンスの様々な実施形態は、VM908のうちの一つまたは複数上に実装され得、実装は、異なる方法で行われ得る。ハードウェアの仮想化は、ネットワーク機能仮想化(NFV)と呼ばれるいくつかのコンテキスト(文脈)にそって行われる。NFVは、多くのネットワーク機器タイプを、業界標準の大容量サーバハードウェア、物理スイッチ、およびデータセンタ内に配置可能な物理ストレージ、ならびに顧客構内機器に統合するために、使用されてもよい。
【0139】
NFVの文脈によれば、自販機908は、あたかも物理的な仮想化されていないマシン上で実行されているかのようにプログラムを実行する物理マシンのソフトウェア実装であってもよい。VM908の各々、およびそのVMを実行するハードウェア904のその部分は、そのVM専用のハードウェア、および/またはそのVMによってVMの他のものと共有されるハードウェアであり、別々の仮想ネットワーク要素を形成する。さらに、NFVの文脈では、仮想ネットワーク機能は、ハードウェア904の上の一つまたは複数のVM908において実行され、アプリケーション902に対応する特定のネットワーク機能を処理する役割を担う。
【0140】
ハードウェア904は、一般的なまたは具体的な構成要素を有する独立型ネットワークノードで実装されてもよい。ハードウェア904は、仮想化を介していくつかの機能を実装することができる。代替的に、ハードウェア904は、多くのハードウェアノードが協働し、とりわけ、アプリケーション902のライフサイクル管理を監督する管理およびオーケストレーション910を介して管理される、より大きなハードウェアクラスター(たとえば、データセンタまたはCPE内など)の一部であってもよい。いくつかの実施形態では、ハードウェア904は、各々が一つまたは複数の送信機と、一つまたは複数のアンテナに結合され得る一つまたは複数の受信機とを含む、一つまたは複数の無線ユニットに結合される。無線ユニットは、一つまたは複数の適切なネットワークインターフェースを介して他のハードウェアノードと直接的に通信することができ、仮想ノードに無線接続ノードまたは基地局などの無線機能を提供するために仮想コンポーネントと組合せて使用することができる。いくつかの実施形態では、一部のシグナリングは、制御システム912を使用して提供することができ、これは、代替的に、ハードウエアノードと無線ユニットとの間の通信に使用することができる。
【0141】
図12は、いくつかの実施形態による、部分的無線コネクションを介してUE1006とネットワークノード1004を介して通信するホスト1002の通信図を示す。
【0142】
様々な実施形態による、前段落で説明したUE(図5のUE512aおよび/または図6のUE600など)、ネットワークノード(図5のネットワークノード510aおよび/または図7のネットワークノード700など)、およびホスト(図5のホスト516および/または図8のホスト800など)の例示的な実施形態について、図10を用いて説明する。
【0143】
ホスト800と同様に、ホスト1002の実施形態は、通信インターフェース、処理回路、およびメモリなどのハードウェアを含む。ホスト1002は、また、ホスト1002に記憶されるか、またはそれによってアクセス可能であり、処理回路によって実行可能であるソフトウェアを含む。このソフトウェアは、UE1006とホスト1002との間に延在するオーバーザトップ(OTT)コネクション1050を介して接続するUE1006などのリモートユーザにサービスを提供するように動作可能であり得るホストアプリケーションを含む。リモートユーザに提供する際、ホストアプリケーションは、OTTコネクション1050を用いて送信されるユーザデータを提供することができる。
【0144】
ネットワークノード1004は、ホスト1002およびUE1006と通信するためのハードウエアを含む。コネクション1060は、コアネットワーク(図5のコアネットワーク506のようである)および/または一つまたは複数のパブリック、私設、またはホステッドネットワークのような一つまたは複数の他の中間ネットワークを直接または通過することができる。たとえば、中間ネットワークは、バックボーンネットワークまたはインターネットであってもよい。
【0145】
UE1006は、UE1006に記憶されるか、またはそれによってアクセス可能であり、UEの処理回路によって実行可能である、ハードウェアおよびソフトウェアを含む。ソフトウェアは、ホスト1002のサポートを用いてUE1006を介して人間または非人間のユーザにサービスを提供するように動作可能であり得る、ウェブブラウザまたはオペレータ固有の「アプリ」などのクライアントアプリケーションを含む。ホスト1002において、実行中のホストアプリケーションは、UE1006およびホスト1002で終端するOTTコネクション1050を介して、実行中のクライアントアプリケーションと通信することができる。ユーザにサービスを提供する際、UEのクライアントアプリケーションは、ホストのホストアプリケーションから要求データを受信し、要求データに応答してユーザデータを提供することができる。OTTコネクション1050は、リクエストデータとユーザデータの両方を伝送してもよい。UEのクライアントアプリケーションは、ユーザと対話して、OTTコネクション1050を介してホストアプリケーションに提供するユーザデータを生成することができる。
【0146】
OTTコネクション1050は、ホスト1002とUE1006との間のコネクションを提供するために、ホスト1002とネットワークノード1004との間のコネクション1060を介して、およびネットワークノード1004とUE1006との間の無線コネクション1070を介して延在し得る。OTTコネクション1050が提供され得るコネクション1060および無線コネクション1070は、ネットワークノード1004を介したホスト1002とUE1006との間の通信を示すために抽象的に描かれているが、これらのデバイスを介したメッセージのいかなる中間デバイスおよび正確なルーティングも明示的には言及されていない。
【0147】
OTTコネクション1050を介してデータを送信することの一例として、ステップ1008において、ホスト1002は、ホストアプリケーションを実行することによって実行され得るユーザデータを提供する。いくつかの実施形態では、ユーザデータは、UE1006と対話する特定の人間のユーザに関連付けられる。他の実施形態では、ユーザデータは、明示的な人間の対話なしにホスト1002とデータを共有するUE1006に関連付けられる。ステップ1010において、ホスト1002は、UE1006に向けてユーザデータを搬送する送信を開始する。ホスト1002は、UE1006によって送信された要求に応答して送信を開始することができる。要求は、UE1006との人間の対話によって、またはUE1006上で実行されるクライアントアプリケーションの動作によって引き起こされ得る。伝送は、本開示の全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ネットワークノード1004を介して通過することができる。したがって、ステップ1012において、ネットワークノード1004は、本開示の全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ホスト1002が開始した伝送において搬送されたユーザデータをUE1006に送信する。ステップ1014において、UE1006は、ホスト1002によって実行されるホストアプリケーションに関連するUE1006上で実行されるクライアントアプリケーションによって実行され得る、送信において搬送されるユーザデータを受信する。
【0148】
いくつかの例では、UE1006は、ユーザデータをホスト1002に提供するクライアントアプリケーションを実行する。ユーザデータは、ホスト1002から受信されたデータに反応して、またはそれに応答して提供され得る。したがって、ステップ1016において、UE1006は、クライアントアプリケーションを実行することによって実行され得るユーザデータを提供し得る。ユーザデータを提供する際に、クライアントアプリケーションは、UE1006の入力/出力インターフェースを介してユーザから受信されたユーザ入力をさらに考慮し得る。ユーザデータが提供された具体的な方法にかかわらず、UE1006は、ステップ1018において、ネットワークノード1004を介してユーザデータのホスト1002への伝送を開始する。ステップ1020において、本発明の全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ネットワークノード1004は、ユーザデータをUE1006から受信し、受信されたユーザデータのホスト1002への伝送を開始する。ステップ1022において、ホスト1002は、UE1006によって開始された送信において搬送されたユーザデータを受信する。
【0149】
様々な実施形態のうちの一つまたは複数は、無線コネクション1070が最後の区間を形成するOTTコネクション1050を使用して、UE1006に提供されるOTTサービスの性能を改善する。より正確には、これらの実施形態の教示は、たとえば、データレート、待ち時間、および/または電力消費のうちの一つまたは複数を改善し、それによって、たとえば、ユーザ待ち時間の低減、ファイルサイズの制約の緩和、コンテンツ解像度の改善、応答性の向上、および/またはバッテリ寿命の延長などの利点を提供し得る。
【0150】
例示的なシナリオでは、工場ステータス情報は、ホスト1002によって収集され、分析され得る。別の例として、ホスト1002は、マップを作成する際に使用するためにUEから取り出されたオーディオおよびビデオデータを処理することができる。別の例として、ホスト1002は、車両輻輳の制御(たとえば、交通信号機の制御)を支援するために、リアルタイムデータを収集し、分析することができる。別の例として、ホスト1002は、UEによってアップロードされた監視ビデオを記憶することができる。別の例として、ホスト1002は、UEにブロードキャスト、マルチキャスト、またはユニキャストすることができるビデオ、オーディオ、VR、またはARなどのメディアコンテンツへのアクセスを記憶または制御し得る。他の例として、ホスト1002は、エネルギー価格設定、発電ニーズのバランスをとるための非タイムクリティカル電気負荷の遠隔制御、ロケーションサービス、プレゼンテーションサービス(遠隔デバイスから収集されたデータからの図などを編集することなど)、またはデータを収集、検索、記憶、分析および/または送信する任意の他の機能のために使用され得る。
【0151】
いくつかの例では、一つまたは複数の実施形態が改善するデータレート、待ち時間、および他の要因を監視する目的で、測定手順が提供され得る。さらに、測定結果の変動に応じて、ホスト1002とUE1006との間でOTTコネクション1050を再構成するためのオプションのネットワーク機能が存在し得る。OTTコネクションを再構成するための測定手順および/またはネットワーク機能は、ホスト1002および/またはUE1006のソフトウェアやハードウェアで実施することができる。いくつかの実施形態では、センサ(図示せず)は、OTTコネクション1050が通過する他の装置内に、またはそれと関連して展開されてもよく、センサは、上で例示された監視量の値を供給することによって、または、ソフトウエアが監視量を計算または推定することができる他の物理量の値を供給することによって、計測プロシージャに関与してもよい。OTTコネクション1050の再構成は、メッセージフォーマット、再送信設定、好ましい経路設定などを含むことができ、再構成は、ネットワークノード1004の動作を直接的に変更する必要はない。このようなプロシージャおよび機能性は、当技術分野で公知であり、実践されているものであってもよい。特定の実施形態では、測定は、ホスト1002によるスループット、伝搬時間、待ち時間などの測定を容易にする独自のUEシグナリングを伴うことができる。測定は、伝搬時間、誤りなどを監視しながら、OTTコネクション1050を使用して、メッセージ、特に空のまたは「ダミー」メッセージが送信されるように、ソフトウェアが実装されてもよい。
【0152】
本開示で説明されるコンピューティングデバイス(たとえば、UE、ネットワークノード、ホスト)は、ハードウェアコンポーネントの図示された組合せを含むことができるが、他の実施形態は、コンポーネントの様々な組合せを有するコンピューティングデバイスを含むことができる。これらのコンピューティングデバイスは、本開示に開示されるタスク、特徴、機能、および方法を実行するために必要とされるハードウェアおよび/またはソフトウェアの任意の適切な組合せを備え得ることを理解されたい。本開示で説明される決定、計算、取得、または類似の動作は、処理回路によって実行され得るが、当該処理回路は、たとえば、取得された情報を他の情報に変換すること、取得された情報または変換された情報をネットワークノードに記憶された情報と比較すること、および/または取得された情報または変換された情報に基づいて一つまたは複数の動作を実行することによって情報を処理し、前記処理の結果として、決定を行うことができる。さらに、構成要素は、より大きなボックス内に位置する単一のボックスとして描かれ、または複数のボックス内に入れ子にされているが、実際には、コンピューティングデバイスは、単一の図示された構成要素を構成する複数の異なる物理構成要素を備え得、機能は、別個の構成要素間で区分され得る。たとえば、通信インターフェースは、本開示で説明する構成要素のいずれかを含むように構成され得、および/または構成要素の機能は、処理回路と通信インターフェースとの間で区分され得る。別の例では、そのような構成要素のいずれかの演算負荷の軽い機能をソフトウェアまたはファームウェアで実装し、演算負荷の重い機能をハードウェアで実装してもよい。
【0153】
特定の実施形態では、本開示で説明する機能の一部または全部は、メモリに記憶された命令を実行する処理回路によって提供されてもよく、特定の実施形態では、非一時的コンピュータ可読記憶媒体の形態のコンピュータプログラム製品であってもよい。代替実施形態では、機能の一部または全部は、ハードワイヤード方式など、別個のまたは別個のデバイス可読記憶媒体上に記憶された命令を実行することなく、処理回路によって提供され得る。これらの特定の実施形態のいずれにおいても、非一時的コンピュータ可読記憶媒体に記憶された命令を実行するかどうかにかかわらず、処理回路は、説明された機能を実行するように構成され得る。そのような機能によって提供される利点は、処理回路だけに、またはコンピューティングデバイスの他の構成要素に限定されず、コンピューティングデバイス全体によって、および/またはエンドユーザおよび無線ネットワーク全体によって享受される。
【0154】
図13は、いくつかの実施形態による、測位のためのUE512の一意の識別のためのUE512による方法1100を示す。本方法は、ステップ1102において、ネットワークノード510に、UE512に関連付けられた一意の識別子に基づいて生成された、または測位のために予約されたプリアンブルを使用するアップリンク信号を送信することを有する。
【0155】
特定の実施形態では、UEは、gNBまたはAMFを備えるネットワークノード510から一意の識別子を受信し、UE512に関連付けられた一意の識別子に基づいて、および/または測位のために予約されたプリアンブルを使用して、アップリンク信号を生成する。
【0156】
特定の実施形態では、一意の識別子は、UE512に関連付けられたTMSIまたはIMSIにマッピングされる。
【0157】
特定の実施形態では、一意の識別子は、シーケンス識別子、サウンディングリファレンス信号識別子、または測位リファレンス信号識別子を含む。
【0158】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、サウンディングリファレンス信号または測位リファレンス信号を含む。
【0159】
特定の実施形態では、一意の識別子は、セルおよび/または無線ネットワークエリアを備える空間領域に関連付けられる。
【0160】
特定の実施形態では、UE512は、AMFまたはネットワークノード510から、UE512が別のセルまたは周波数に移動することを示すメッセージを受信する。
【0161】
特定の実施形態では、UE512は低電力状態にある。
【0162】
特定の実施形態では、低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む。
【0163】
特定の実施形態では、UE512は、コネクション再開手続きを実行して、アクティブ状態に移行し、一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージをネットワークノード510に送信する。
【0164】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、一意の識別子に関連付けられた少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを使用して送信され、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、ネットワークノード510から受信される。さらに、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、スロット内の一つまたは複数のシンボルと、アップリンク信号の送信のために使用されるべきComb番号と、アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0165】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、PRACHアップリンク信号を含み、プリアンブルは、測位目的のためのプリアンブルリソースグループのために、予約される。
【0166】
図14は、いくつかの実施形態による、gノードBおよび/またはリスニングノードを備える第1のネットワークノード510による方法1200を示す。本方法は、ステップ1202において、UE512に関連するアップリンク信号を検出することを有する。アップリンク信号は、測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルを含む。測位のために予約された一意の識別子またはプリアンブルに基づいて、第1のネットワークノード510は、ステップ1204において、アップリンク信号に関連付けられたUE512を識別する。アップリンク信号に関連するUE512を識別したことに応じて、第1のネットワークノード510は、ステップ1206において、UE512に関連する少なくとも一つの測位動作を実行する。
【0167】
特定の実施形態では、少なくとも一つの測位動作を実行するとき、第1のネットワークノード510は、UE512のための測定レポートを第2のネットワークノードに送信することと、UE512が干渉に関連付けられ、および/または干渉を引き起こすと判定することと、コネクティッドモードに移行するようにUE512をトリガするための信号をUE512に送信することと、UE512の構成を適応させることと、適応された構成をUE512に送信することと、のうちの少なくとも一つを実行する。
【0168】
特定の実施形態では、アップリンク信号を受信する前に、第1のネットワークノード510は、LMFとして動作する第2のネットワークノードから一意の識別子を受信することと、一意の識別子をUE512に送信することと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0169】
特定の実施形態では、一意の識別子は、UE512に関連付けられたTMSIまたはIMSIにマッピングされる。
【0170】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、SRSまたはPRSを含む。
【0171】
特定の実施形態では、一意の識別子は、シーケンス識別子、SRS ID、またはPRS IDを含む。
【0172】
特定の実施形態では、一意の識別子は、セルおよび/または無線ネットワークエリアを備える空間領域に関連付けられる。
【0173】
特定の実施形態では、少なくとも一つの測位動作を実行するとき、第1のネットワークノード510は、UE512に、UE512が別のセルまたは周波数に移動すべきであることを示すメッセージを送信する。
【0174】
特定の実施形態では、UE512は低電力状態にある。
【0175】
特定の実施形態では、低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを備える。
【0176】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソース内で受信されるか、またはそれに関連付けられ、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、一意の識別子に関連付けられる。少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、スロット内の一つまたは複数のシンボルと、UE512によるアップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0177】
特定の実施形態では、第1のネットワークノード510は、UE512がアクティブモードにある間に、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースをUE512に送信する。
【0178】
特定の実施形態では、第1のネットワークノード510は、UE512から、UE512がコネクティッド状態またはアクティブモードに移行した後に一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージを受信する。
【0179】
特定の実施形態では、アップリンク信号は、PRACHアップリンク信号を備え、プリアンブルは、測位目的のためのプリアンブルリソースグループのために予約される。
【0180】
特定の実施形態では、第1のネットワークノード510は、UE12に関連付けられた一意の識別子を系列識別子にマッピングする。
【0181】
図15は、特定の実施形態による、LMFとして動作するコアネットワークノード508による方法1300を示す。該方法は、gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノード512A~512Bから、ステップ1302において、UE510A~510Dに関連付けられた一意の識別子のシーケンス識別子へのマッピングを受信することを有する。ステップ1304で、コアネットワークノード508は、UEによって使用されることになるシーケンス識別子を第3ネットワークノードに送信する。
【0182】
特定の実施形態では、コアネットワークノード508は、第2のネットワークノード(510)または別のネットワークノードから、UE512のための測定レポートを受信する。
【0183】
特定の実施形態では、UE512は、干渉に関連付けられ、および/または干渉を引き起こす。
【0184】
特定の実施形態では、配列識別子は、SRS IDまたはPRS IDを含む。
【0185】
特定の実施形態では、一意の識別子は、セルおよび/または無線ネットワークエリアを含む空間領域に関連付けられる。
【0186】
特定の実施形態では、UEは低電力状態にある。
【0187】
特定の実施形態では、低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む。
【0188】
特定の実施形態では、コアネットワークノード508は、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースをUEに関連付け、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、スロット内の一つまたは複数のシンボルと、UEによるアップリンク信号の伝送に使用されるComb番号と、アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0189】
特定の実施形態では、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、一意の識別子および/またはシーケンス識別子に関連付けられる。
【0190】
例示的な実施形態
グループAの例示的な実施形態
例示的な実施形態A1: 測位のためにユーザ装置(UE)を一意に識別するためのUEによる方法であって、前記方法は、単独で、または上記で説明された他のステップ、特徴、もしくは機能と組み合わせて、上記で説明されたユーザ装置のステップ、特徴、もしくは機能のいずれかを含む。
【0191】
例示的な実施形態A2: 前述の実施形態の方法は、上記で説明された一つまたは複数の追加のユーザ装置のステップ、特徴、または機能をさらに有する。
【0192】
例示的な実施形態A3: 前述の実施形態のいずれかに記載の方法であって、ユーザデータを提供することと、 前記ユーザデータを、前記伝送を介して前記ネットワークノードにホストコンピュータに転送することと、 をさらに有する。
【0193】
グループBの例示的な実施形態
例示的な実施形態B1: 測位のためにUEを一意に識別するための、ネットワークノードによって実行される、方法であって、前記方法は、上記のネットワークノードのステップ、特徴、または機能のいずれかを、単独で、または上記の他のステップ、特徴、または機能との組合せを含む。
【0194】
例示的な実施形態B2: 前述の実施形態の方法であって、上述された一つまたは複数の追加のネットワークノードのステップ、特徴、または機能をさらに有する。
【0195】
例示的な実施形態B3: 前述の実施形態のいずれかに記載の方法であって、ユーザデータを取得することと、 前記ユーザデータをホストまたはユーザ装置転送することと、をさらに有する。
【0196】
グループCの例示的な実施形態
例示的な実施形態C1: 測位のためにユーザ装置(UE)を一意に識別するためのUEによる方法であって、 前記方法は、前記UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて、および/または測位のために予約されたプリアンブルを使用して、アップリンク信号を生成することと、 前記UEに関連付けられた前記一意の識別子に基づいて生成され、および/または測位のために予約された前記プリアンブルを使用して、前記アップリンク信号を送信することと、を有する。
【0197】
例示的な実施形態C2: 例示的な実施形態C1の方法であって、 たとえば、gノードBまたはアプリケーション管理機能(AMF)のようなネットワークノードから一意の識別子を受信すること、をさらに有する。
【0198】
例示的な実施形態C3: 例示的な実施形態C1~C2のいずれか一つに記載の方法であって、前記一意の識別子が、UEに関連付けられたTMSIにマッピングされる。
【0199】
例示的な実施形態C4: 例示的な実施形態C1~C3のいずれか一つに記載の方法であって、前記一意の識別子は、シーケンスIDまたはサウンディングリファレンス信号識別子(SRS ID)または測位リファレンス信号識別子(PRS ID)を含む。
【0200】
例示的な実施形態C5: 例示的な実施形態C1~C4のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、サウンディングリファレンス信号(SRS)を含む。
【0201】
例示的な実施形態C6: 例示的な実施形態C1~C5のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、測位リファレンス信号(PRS)を含む。
【0202】
例示的な実施形態C7: 例示的な実施形態C1~C6のいずれか一つに記載の方法であって、一意の識別子が空間領域に関連付けられる。
【0203】
例示的な実施形態C8: 例示的な実施形態C7に記載の方法であって、前記空間領域は、セルおよび/または無線ネットワーク領域を含む。
【0204】
例示的な実施形態C9: 例示的な実施形態C1~C8のいずれか一つに記載の方法であって、さらに、UEが別のセルまたは周波数に移動することを示すメッセージを受信すること、を有する。
【0205】
例示的な実施形態C10: 例示的な実施形態C9に記載の方法であって、前記メッセージは、AMFから受信されたページ(呼出)である。
【0206】
例示的な実施形態C11: 例示的な実施形態C1~C10のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある。
【0207】
例示的な実施形態C12: 例示的な実施形態C11に記載の方法であって、 前記低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む。
【0208】
例示的な実施形態C13: 例示的な実施形態C1~C12のいずれか一つに記載の方法であって、 前記アップリンク信号は、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを使用して送信され、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、前記スロット内の一つまたは複数のシンボルと、前記アップリンク信号の送信に使用されるべきComb番号と、前記アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0209】
例示的な実施形態C14: 例示的な実施形態C13に記載の方法であって、アクティブモードにある間に、ネットワークノードから前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを受信することをさらに有する。
【0210】
例示的な実施形態C15: 例示的な実施形態C13~C14のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記一意の識別子に関連付けられる。
【0211】
例示的な実施形態C16: 例示的な実施形態C1~C15のいずれか一つに記載の方法であって、コネクション再開手順を実行することと、一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージをネットワークノードに送信することと、をさらに含む。
【0212】
例示的な実施形態C17: 例示的な実施形態C1~C16のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号はPRACHアップリンク信号を含み、前記プリアンブルは測位目的のためにプリアンブルリソースグループに予約される。
【0213】
例示的な実施形態C18: 例示的な実施形態C1~C17の方法であって、ユーザデータを提供することと、ユーザデータをネットワークノードへの伝送を介してホストに転送することとをさらに有する。
【0214】
例示的な実施形態C19: 例示的な実施形態C1~C18のいずれかに記載の方法を実行するように構成された処理回路を備えるユーザ装置。
【0215】
例示的な実施形態C20: 例示的な実施形態C1~C18のいずれかに記載の方法を実行するように構成されたプロセッシング回路を備える無線デバイス。
【0216】
例示的な実施形態C21:コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態C1~C18の方法のいずれかを実行する命令を含むコンピュータプログラム。
【0217】
例示的な実施形態C22:コンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品であって、コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態C1~C18の方法のいずれかを実行する命令を含む、コンピュータプログラム製品。
【0218】
例示的な実施形態C23: コンピュータによって実行されると、例示的な実施形態C1~C18のいずれかの方法を実行する命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体。
【0219】
グループDの例示的な実施形態
例示的な実施形態D1: アップリンク信号に関連するユーザ装置(UE)を識別するための第1のネットワークノードによる方法であって、前記方法は、前記UEに関連するアップリンク信号を検出することと、 前記アップリンク信号に基づいて、前記アップリンク信号に関連する前記UEを決定することと、 前記アップリンク信号に関連する前記UEを決定することに応じて、前記UEに関連する少なくとも一つの測位動作を実行することと、を含む。
【0220】
例示的な実施形態D2: 例示的な実施形態D1に記載の方法であって、前記第1のネットワークノードは、gノードBおよび/またはリスニングノードを含む。
【0221】
例示的な実施形態D3: 例示的な実施形態D1~D2のいずれか一つに記載の方法であって、前記第1のネットワークノードは、アプリケーション管理機能を含む、および/または、アプリケーション管理機能として動作する。
【0222】
例示的な実施形態D4: 例示的な実施形態D1~D3のいずれか一つに記載の方法であって、 前記アップリンク信号は、一意の識別子を含み、前記UEは、前記一意の識別子に基づいて、前記アップリンク信号に関連付けられると判定される。
【0223】
例示的な実施形態D5:例示的な実施形態D1~D4のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、測位のために予約されたプリアンブルを含み、前記UEは、前記プリアンブルに基づいて、前記アップリンク信号に関連付けられると判定される。
【0224】
例示的な実施形態D6: 例示的な実施形態D1~D5のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記UEについての測定レポートを第2のネットワークノードに送信すること、を有する。
【0225】
例示的な実施形態D7: 例示的な実施形態D1~D6のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記UEが干渉に関連し、および/または干渉を引き起こすと判定することを有する。
【0226】
例示的な実施形態D8: 例示的な実施形態D1~D7のいずれか一つに記載の方法であって、 前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記無線デバイスに、コネクティッドモードに移行するように前記UEをトリガするための信号を送信することを有する、方法。
【0227】
例示的な実施形態D9: 例示的な実施形態D1~D8のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記UEの構成を適応させることと、前記適応された構成を前記UEに送信することとを有する。
【0228】
例示的な実施形態D10: 例示的な実施形態D1~D9のいずれか一つに記載の方法であって、 前記アップリンク信号を受信する前に、前記一意の識別子を前記UEに送信することをさらに有する。
【0229】
例示的な実施形態D11: 例示的な実施形態D1~D10のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号を受信する前に、LMFとして動作する第2のネットワークノードから前記一意の識別子を受信することをさらに有する。
【0230】
例示的な実施形態D12: 例示的な実施形態D1~D11のいずれか一つに記載の方法であって、前記一意の識別子は、前記UEに関連付けられたTMSIにマッピングされる。
【0231】
例示的な実施形態D13: 例示的な実施形態D1~D12のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、サウンディングリファレンス信号(SRS)を含む。
【0232】
例示的な実施形態D14: 例示的な実施形態D1~D13のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、測位リファレンス信号(PRS)を含む。
【0233】
例示的な実施形態D15: 例示的な実施形態D1~D14のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、前記UEに関連付けられた一意の識別子を含む。
【0234】
例示的な実施形態D16: 例示的な実施形態D15に記載の方法であって、前記一意の識別子が、シーケンスIDまたはサウンディングリファレンス信号識別子(SRS ID)または測位リファレンス信号識別子(PRS ID)を含む。
【0235】
例示的な実施形態D17: 例示的な実施形態D15~D16のいずれか一つに記載の方法であって、前記一意の識別子は、空間領域に関連付けられている。
【0236】
例示的な実施形態D18: 例示的な実施形態D17に記載の方法であって、前記空間領域は、セルおよび/または無線ネットワークエリアを含む。
【0237】
例示的な実施形態D19: 例示的な実施形態D1~D18のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、前記UEが別のセルまたは周波数に移動することを示すメッセージを前記UEに送信することを有する。
【0238】
例示的な実施形態D20: 例示的な実施形態D19のいずれか一つに記載の方法であって、前記メッセージはページ(呼出)である。
【0239】
例示的な実施形態D21: 例示的な実施形態D1~D20のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある。
【0240】
例示的な実施形態D22: 例示的な実施形態D21に記載の方法であって、前記低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む。
【0241】
例示的な実施形態D23: 例示的な実施形態D1~D22のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースで受信されるかまたはそれに関連し、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、前記スロット内の一つまたは複数のシンボルと、前記UEによる前記アップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、前記アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0242】
例示的な実施形態D24: 例示的な実施形態D23に記載の方法であって、前記UEがアクティブモードにある間に、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを前記UEに送信することをさらに有する。
【0243】
例示的な実施形態D25: 例示的な実施形態D23~D24のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記一意の識別子に関連付けられている。
【0244】
例示的な実施形態D26: 例示的な実施形態D1からD25のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEが接続状態またはアクティブモードに移行した後に一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージを前記UEから受信することをさらに有する。
【0245】
例示的な実施形態D27: 例示的な実施形態D1~D26のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、PRACHアップリンク信号を含み、前記プリアンブルは、測位目的のためにプリアンブルリソースグループに予約される。
【0246】
例示的な実施形態D28: 例示的な実施形態D1からD27のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEに関連付けられた一意の識別子をシーケンス識別子にマッピングすることをさらに有する。
【0247】
例示的な実施形態D29: 例示的な実施形態D28の方法であって、前記UEに関連付けられた前記一意の識別子はTMSIを含み、前記シーケンス識別子はSRSシーケンスIDおよびPRSシーケンスIDのうちの少なくとも一つを含む。
【0248】
例示的な実施形態D30: 例示的な実施形態D28~D29のいずれか一つに記載の方法であって、LMFとして動作する第2のネットワークノードに前記マッピングを送信することをさらに有する。
【0249】
例示的な実施形態D31: 例示的な実施形態D1~D30の方法であって、 ユーザデータを提供することと、 前記ネットワークノードへの送信を介して前記ユーザデータをホストに転送することと、をさらに有する。
【0250】
例示的な実施形態D32: 例示的な実施形態D1~D31のいずれかの方法を実行するように構成された処理回路を備えるユーザ装置。
【0251】
例示的な実施形態D33: 例示的な実施形態D1~D31のいずれかの方法を実行するように構成された処理回路を備える無線デバイス。
【0252】
例示的な実施形態D34:コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態D1~D31の方法のいずれかを実行する命令を含むコンピュータプログラム。
【0253】
例示的な実施形態D35:コンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラムは、コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態D1~D31の方法のいずれかを実行する命令を含む。
【0254】
例示的な実施形態D36: コンピュータによって実行されると、例示的な実施形態D1~D31のいずれかの方法を実行する命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体。
【0255】
グループEの例示的な実施形態
例示的な実施形態E1: アップリンク信号に関連付けられたUE(ユーザ装置)を識別するための第1のネットワークノードによる方法であって、 前記方法は、第2のネットワークノードから、前記UEに関連付けられた一意の識別子のシーケンス識別子へのマッピングを受信することと、 第3のネットワークノードに、前記UEによって使用されるべきシーケンス識別子を送信することと、を有する。
【0256】
例示的な実施形態E2: 例示的な実施形態E1の方法であって、前記第1のネットワークノードは、コアネットワークノードを含む。
【0257】
例示的な実施形態E3: 例示的な実施形態E1~E2のいずれか一つに記載の方法であって、前記第1のネットワークノードは、LMFを含む、および/またはLMFとして動作する。
【0258】
例示的な実施形態E4: 例示的な実施形態E1~E3のいずれか一つに記載の方法であって、前記第2のネットワークノードまたは別のネットワークノードから、前記UEのための測定レポートを受信することをさらに有する。
【0259】
例示的な実施形態E5: 例示的な実施形態E1~E4のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEは、干渉に関連し、および/または干渉を引き起こす。
【0260】
例示的な実施形態E6: 例示的な実施形態E1からE5のいずれか一つに記載の方法であって、コネクティッドモードに移行するように前記UEをトリガするための信号を送信することをさらに有する。
【0261】
例示的な実施形態E7: 例示的な実施形態E1~E6のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEの構成の適応をトリガするための信号を送信することをさらに有する。
【0262】
例示的な実施形態E8: 例示的な実施形態E1~E7のいずれか一つに記載の方法であって、前記アップリンク信号は、前記UEに関連付けられた一意の識別子を含む。
【0263】
例示的な実施形態E9:例示的な実施形態E8の方法であって、前記シーケンス識別子が、サウンディングリファレンス信号識別子(SRS ID)または測位リファレンス信号識別子(PRS ID)を含む。
【0264】
例示的な実施形態E10: 例示的な実施形態E1~E8のいずれか一つに記載の方法であって、前記一意の識別子が空間領域に関連付けられている。
【0265】
例示的な実施形態E11: 実施形態の実施形態の形態E10の方法であって、前記空間領域が、セルおよび/または無線ネットワーク領域を含む。
【0266】
例示的な実施形態E12: 例示的な実施形態E1~E11のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEをトリガする信号を送信することは、別のセルまたは周波数に移動することである。
【0267】
例示的な実施形態E13: 例示的な実施形態E1~E12のいずれか一つに記載の方法であって、前記UEが低電力状態にある。
【0268】
例示的な実施形態E14: 例示的な実施形態E13の例の方法であって、前記低電力状態は、RRC非アクティブモードまたはRRCアイドルモードを含む。
【0269】
例示的な実施形態E15: 例示的な実施形態E1~E16のいずれか一つに記載の方法であって、 少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを前記UEに関連付けることを有し、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、 前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、 前記スロット内の一つまたは複数のシンボルと、 前記UEによるアップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、 アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、のうちの少なくとも一つを含む。
【0270】
例示的な実施形態E16: 例示的な実施形態E15の方法であって、 前記UEがアクティブモードにある間に、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースを前記UEに送信することをさらに有する。
【0271】
例示的な実施形態E17: 例示的な実施形態E15~E16のいずれか一つに記載の方法であって、前記少なくとも一つの事前構成されたアップリンクリソースは、前記一意の識別子および/または前記シーケンスIDに関連付けられる。
【0272】
例示的な実施形態E18: 例示的な実施形態E1~E17のいずれか一つに記載の方法であって、 前記UEがコネクティッド状態またはアクティブモードに移行した後に、前記一意の識別子が解放され得ることを示すメッセージを前記UEから受信することをさらに有する。
【0273】
例示的な実施形態E19: 例示的な実施形態E1~E18の方法であって、 ユーザデータを提供することと、 前記ユーザデータを、前記ネットワークノードへの送信を介してホストに転送することと、をさらに有する。
【0274】
例示的な実施形態E20: 例示的な実施形態E1~E19のいずれかの方法を実行するように構成された処理回路を備えるユーザ装置。
【0275】
例示的な実施形態E21: 例示的な実施形態E1~E19のいずれかの方法を実行するように構成された処理回路を備える無線デバイス。
【0276】
例示的な実施形態E22:コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態E1~E19の方法のいずれかを実行する命令を含むコンピュータプログラム。
【0277】
例示的な実施形態E23:コンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラムは、コンピュータ上で実行されると、例示的な実施形態E1~E19の方法のいずれかを実行する命令を含む。
【0278】
例示的な実施形態E24: コンピュータによって実行されると、例示的な実施形態E1~E19のいずれかの方法を実行する命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体。
【0279】
グループFの例示的な実施形態
例示的な実施形態F1: ユーザ装置であって、グループAおよびCのいずれかの例示的な実施形態のステップのいずれかを実行するように構成された処理回路と、 前記処理回路に電力を供給するように構成された電源回路と、を備える。
【0280】
例示的な実施形態F2: ネットワークノードであって、グループB、DおよびEの例示的な実施形態のいずれかにおけるステップのいずれかを実行するように構成された処理回路と、 前記処理回路に電力を供給するように構成された電源回路と、を備える。
【0281】
例示的な実施形態F3: ユーザ装置(UE)であって、 無線信号を送受信するように構成されたアンテナと、 前記アンテナおよび処理回路に接続され、前記アンテナと前記処理回路との間で通信される信号を調整するように構成された無線フロントエンド回路と、グループAおよびCのいずれかの例示的な実施形態におけるステップのいずれかを実行するように構成された 前記処理回路と、前記処理回路に接続され、前記処理回路によって処理されるべき前記UEへの情報の入力を可能にするように構成された入力インターフェースと、 前記処理回路に接続され、前記処理回路によって処理された前記UEから情報を出力するように構成された出力インターフェースと、 前記処理回路に接続され、前記UEに電力を供給するように構成されたバッテリーと、を備える。
【0282】
例示的な実施形態F4: オーバーザトップ(OTT)サービスを提供するために通信システムにおいて動作するように構成されたホストであって、前記ホストは、ユーザデータを提供するように構成された処理回路と、ユーザ装置(UE)への送信のためにセルラーネットワークへの前記ユーザデータの送信を開始するように構成されたネットワークインターフェースと、を備え、前記UEは通信インターフェースおよび処理回路を備え、前記UEの前記通信インターフェースおよび前記処理回路は、前記ホストから前記ユーザデータを受信するためにグループAおよびCの例示的な実施形態のいずれかのステップのいずれかを実行するように構成されている。
【0283】
例示的な実施形態F5: 前述の実施形態のホストであって、前記セルラーネットワークは、前記ユーザデータを前記ホストから前記UEに送信するために前記UEと通信するように構成されたネットワークノードをさらに備える。
【0284】
例示的な実施形態F6: 上記の二つの実施形態のホストであって、 前記ホストの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行し、それによって前記ユーザデータを提供するように構成され、 前記ホストアプリケーションは、前記UE上で実行されるクライアントアプリケーションと対話するように構成され、前記クライアントアプリケーションは、前記ホストアプリケーションに関連付けられている。
【0285】
例示的な実施形態F7: ネットワークノードおよびユーザ装置(UE)をさらに含む通信システムにおいて動作するホストによって実行される方法であって、 前記方法は、前記UEのためのユーザデータを提供することと、 前記ネットワークノードを備えるセルラーネットワークを介して前記UEに前記ユーザデータを搬送する送信を開始することと、を有し、前記UEは、前記ホストから前記ユーザデータを受信するために、前記グループAおよびCの実施形態のいずれかの動作のいずれかを実行する。
【0286】
例示的な実施形態F8: 前述の例示的な実施形態の方法であって、 前記ホストにおいて、前記UE上で実行するクライアントアプリケーションに関連するホストアプリケーションを実行して、前記UEから前記ユーザデータを受信することをさらに有する。
【0287】
例示的な実施形態F9: 前述の例示的な実施形態の方法であって、前記 ホストにおいて、前記UE上で実行する前記クライアントアプリケーションに入力データを送信することをさらに有し、前記入力データは、前記ホストアプリケーションを実行することによって提供され、前記ユーザデータは、前記ホストアプリケーションからの前記入力データに応答して前記クライアントアプリケーションによって提供される。
【0288】
例示的な実施形態F10: オーバーザトップ(OTT)サービスを提供するために通信システムで動作するように構成されたホストであって、前記ホストは、ユーザデータを提供するように構成された処理回路と、 ユーザ装置(UE)への送信のためにセルラーネットワークへの前記ユーザデータの送信を開始するように構成されたネットワークインターフェースと、を備え、前記UEは、通信インターフェースおよび処理回路を備え、前記UEの前記通信インターフェースおよび前記処理回路は、前記ユーザデータを前記ホストに送信するために、グループAおよびCの例示的な実施形態のいずれかのステップのいずれかを実行するように構成されている。
【0289】
例示的な実施形態F11: 前述の例示的な実施形態のホストであって、前記セルラーネットワークは、前記ユーザデータを前記UEから前記ホストに送信するために前記UEと通信するように構成されたネットワークノードをさらに有する。
【0290】
例示的な実施形態F12: 前述の実施形態2のホストであって、前記ホストの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行し、それによって前記ユーザデータを提供するように構成され、前記ホストアプリケーションは、前記UE上で実行されるクライアントアプリケーションと対話するように構成され、前記クライアントアプリケーションは、前記ホストアプリケーションに関連付けられている。
【0291】
例示的な実施形態F13: ネットワークノードおよびユーザ装置(UE)をさらに含む通信システムにおいて動作するように構成されたホストによって実装される方法であって、前記方法は、前記ホストにおいて、前記UEによって前記ネットワークノードを介して前記ホストに送信されたユーザデータを受信することを有し、 前記UEは、前記ユーザデータを前記ホストに送信するために、前記グループAおよびCのいずれかの例示的な実施形態のステップのうちのいずれかを実行する。
【0292】
例示的な実施形態F14: 前述の例示的な実施形態の方法であって、 前記ホストにおいて、前記UE上で実行するクライアントアプリケーションに関連するホストアプリケーションを実行して、前記UEから前記ユーザデータを受信することをさらに有する。
【0293】
例示的な実施形態F15: 前述の例示的な実施形態の方法であって、前記 ホストにおいて、前記UE上で実行するクライアントアプリケーションに入力データを送信することをさらに有し、前記入力データは、ホストアプリケーションを実行することによって提供され、前記ユーザデータは、前記ホストアプリケーションからの前記入力データに応答して前記クライアントアプリケーションによって提供される。
【0294】
例示的な実施形態F16: オーバーザトップ(OTT)サービスを提供するために通信システムで動作するように構成されたホストであって、前記ホストは、ユーザデータを提供するように構成された処理回路と、 ユーザ装置(UE)への送信のためにセルラーネットワーク内のネットワークノードへの前記ユーザデータの送信を開始するように構成されたネットワークインターフェースとを備え、前記ネットワークノードは、通信インターフェースおよび処理回路を備え、前記ネットワークノードの前記処理回路は、前記ホストから前記UEへ前記ユーザデータを送信するために、グループBおよびDおよびEのいずれかの例示的な実施形態における動作のいずれかを実行するように構成されている。
【0295】
例示的な実施形態F17: 前述の例示的な実施形態のホストであって、前記ホストの前記処理回路は、前記ユーザデータを提供するホストアプリケーションを実行するように構成され、 前記UEは、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行して、前記ホストからの前記ユーザデータの送信を受信するように構成された処理回路を備える。
【0296】
例示的な実施形態E18: ネットワークノードおよびユーザ装置(UE)をさらに含む通信システムにおいて動作するように構成されたホストにおいて実装される方法であって、 前記方法は、前記UEのためのユーザデータを提供することと、 前記ネットワークノードを備えるセルラーネットワークを介して前記UEに前記ユーザデータを搬送する送信を開始することと、を有し、 前記ネットワークノードは、前記ホストから前記UEに前記ユーザデータを送信するために、前記グループBおよびDおよびEのいずれかの例示的な実施形態における動作のいずれかを実行する。
【0297】
例示的な実施形態F19: 前述の例示的な実施形態の方法であって、 前記ネットワークノードにおいて、前記UEのために前記ユーザデータを送信することをさらに有する。
【0298】
例示的な実施形態F20: 前述の二つの例示的な実施形態のいずれかに記載の方法であって、前記ユーザデータが、前記UE上で実行されるクライアントアプリケーションと対話するホストアプリケーションを実行することによって、前記ホストにおいて提供され、前記クライアントアプリケーションが、前記ホストアプリケーションと関連付けられている。
【0299】
例示的な実施形態F21: オーバーザトップサービスを提供するように構成された通信システムであって、前記通信システムは、 ユーザ装置(UE)にユーザデータを提供するように構成された処理回路と、ここで、前記ユーザデータは、前記オーバーザトップサービスに関連付けられており、前記UEへの送信のために前記ユーザデータのセルラーネットワークノードへの送信を開始するように構成されたネットワークインターフェースと、を備え、前記ネットワークノードは、通信インターフェースおよび処理回路を有し、前記ネットワークノードの前記処理回路は、前記ユーザデータを前記ホストから前記UEに送信するために、前記グループBおよびDおよびEのいずれかの例示的な実施形態における動作のいずれかを実行するように構成されている。
【0300】
例示的な実施形態F22: 前述の例示的な実施形態の通信システムであって、 前記ネットワークノード、および/または、前記ユーザ装置をさらに備える。
【0301】
例示的な実施形態F23: オーバーザトップ(OTT)サービスを提供するために通信システムで動作するように構成されたホストであって、前記ホストは、ユーザデータの受信を開始するように構成された処理回路と、 セルラーネットワーク内のネットワークノードから前記ユーザデータを受信するように構成されたネットワークインターフェースと、を備え、前記ネットワークノードは、通信インターフェースおよび処理回路を備え、前記ネットワークノードの前記処理回路は、前記ホストのためにユーザ装置(UE)から前記ユーザデータを受信するために、グループBおよびDおよびEのいずれかの例示的な実施形態の動作のいずれかを実行するように構成されている。
【0302】
例示的な実施形態F24: 前述の二つの実施形態のホストであって、前記ホストの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行し、それによって前記ユーザデータを提供するように構成され、前記ホストアプリケーションは、前記UE上で実行されるクライアントアプリケーションと対話するように構成され、前記クライアントアプリケーションは、前記ホストアプリケーションに関連付けられている。
【0303】
例示的な実施形態F25: 前述の二つの例示的な実施形態のいずれかに記載のホストであって、前記ユーザデータの受信を開始することは、前記ユーザデータを要求することを含む。
【0304】
例示的な実施形態F26: ネットワークノードおよびユーザ装置(UE)をさらに含む通信システムにおいて動作するように構成されたホストによって実装される方法であって、前記方法は、 前記ホストにおいて、前記UEからのユーザデータの受信を開始すること、を有し、前記ユーザデータは、前記ネットワークノードが前記UEから受信した送信信号に由来し、 前記ネットワークノードは、前記ホストのために前記UEから前記ユーザデータを受信するために、前記グループBおよびDおよびEのいずれかの例示的な実施形態におけるステップのいずれかを実行する。
【0305】
例示的な実施形態F27: 前述の例示的な実施形態の方法は、さらに以下を含む。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
【手続補正書】
【提出日】2024-01-18
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
測位のためにユーザ装置(UE)(512)を一意に識別するための前記UEによる方法(1100)であって、前記方法は、
事前構成されたアップリンクリソースを示す情報を受信することと、
前記UEが低電力状態にある場合、前記事前構成されたアップリンクリソース上で、ネットワークノード(510)に対して、前記UEに関連付けられた一意の識別子に基づいて生成されるップリンク信号を、送信すること(1102)を有し、前記一意の識別子は複数のセルまたは無線ネットワークエリア(RNA)に関連付けられている、方法。
【請求項2】
請求項1記載の方法であって、さらに、
ットワークノード(512)から前記一意の識別子を受信すること、を有し、前記ネットワークノードは、前記UEをサービングしているgノードBであるか、または、前記複数のセルもしくは前記RNAの領域をサービングしているコアネットワークノードであり、
前記一意の識別子は、前記複数のセルまたは前記RNA内において有効である、
法。
【請求項3】
請求項1記載の方法であって、前記一意の識別子は、シーケンス識別子であるとともに、前記UE一時モバイル加入者識別子(TMSI)または国際モバイル加入者識別子(IMSI)にマッピングされる、方法。
【請求項4】
請求項に記載の方法であって、前記コアネットワークノードは、アプリケーション管理機能(AMF)またはロケーション管理機能(LMF)であり、前記アップリンク信号が、サウンディングリファレンス信号含む、方法。
【請求項5】
請求項に記載の方法であって、前記コアネットワークノードまたは前記gノードBから、前記UEが別のセルまたは周波数に移動することを示すメッセージを受信すること、をさらに有する、方法。
【請求項6】
請求項1記載の方法であって、前記アップリンク信号が送信される前記事前構成されたアップリンクリソースは、前記一意の識別子に関連付けられている、方法。
【請求項7】
請求項に記載の方法であって、
ネクション再開手順を実行することと、
前記UEが前記複数のセルまたは前記RNAの外のセルに接続する場合、前記一意の識別子が解放可能であることを示すメッセージをネットワークノード(512)に送信することと、
を有する、方法。
【請求項8】
請求項1記載の方法であって、前記前構成されたアップリンクリソースは、
前記前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、
スロット内の一つまたは複数のシンボルと、
前記アップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、
前記アップリンク信号のサイクリックシフトαiと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項9】
gノードBおよび/またはリスニングノードを備える第1のネットワークノード(510)による方法(1200)であって、前記方法は、
低電力状態にあるユーザ装置(UE)(512)からのアップリンク信号を検出すること(1202)と、記アップリンク信号は、一意の識別子含み、前記一意の識別子は複数のセルまたは無線ネットワークエリア(RNA)の領域内において有効であり、
前記一意の識別子基づいて、前記アップリンク信号を送信してきた前記UEを識別すること(1204)と、
前記アップリンク信号に関連付けられた前記UEを識別したことに応答して、前記UEに関連付けられた少なくとも一つの測位動作を実行すること(1206)と、
を有する、方法。
【請求項10】
請求項に記載の方法であって、前記少なくとも一つの測位動作を実行することは、
第2のネットワークノードへの前記UEのための測定レポートを送信することと、
前記UEが干渉に関連しているか、および/または、干渉を引き起こすことを判定することと、
前記UEに対して、前記UEをトリガしてコネクティッドモードに移行させるための信号を送信することと、
応された構成を前記UEに送信することと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項11】
請求項に記載の方法であって、前記方法は、記アップリンク信号を受信する前に、
ロケーション管理機能(LMF)またはアプリケーション管理機能(AMF)として動作する第2のネットワークノード(512)から前記一意の識別子を受信することと、
前記一意の識別子を前記UEに送信することと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項12】
請求項に記載の方法であって、前記アップリンク信号が、サウンディングリファレンス信号み、前記一意の識別子が、シーケンス識別子である、方法。
【請求項13】
請求項に記載の方法であって、さらに、前記UEが、アクティブ状態にある間に、事前構成されたアップリンクリソースのインジケーションを前記UEに送信すること、を有し、前記アップリンク信号は、前記事前構成されたアップリンクリソース上で検出され、前記事前構成されたアップリンクリソースが、
前記前構成されたアップリンクリソースが定義される一つまたは複数のスロットと、
スロット内の一つまたは複数のシンボルと、
前記UEによるアップリンク信号の送信のために使用されるComb番号と、
前記アップリンク信号のためのサイクリックシフトαiと、
のうちの少なくとも一つを含む、方法。
【請求項14】
ロケーション管理機能(LMF)として動作するコアネットワークノード(508)による方法(1300)であって、前記方法は、
gノードBまたはリスニングノードとして動作する第2のネットワークノードへ、ユーザ装置(UE)(512)により使用されるべきである一意の識別子を送信することと、前記一意の識別子は、前記コアネットワークノードが機能している複数のセルまたは無線ネットワークエリア(RNA)内において適用可能であり、
前記一意の識別子に基づいて生成されたアップリンク信号にしたがった前記UEについての測定報告を、前記第2のネットワークノード(510)から、受信すること(1302)と、を有し、前記UEは、低電力状態にある、
法。
【請求項15】
請求項14に記載の方法であって、さらに、前記UEは、干渉に関連付けられているか、および/または、干渉を引き起こす、と判定することと、
コネクティッドモードに移行すべきことを前記UEに示すことと、
を有する、方法。
【請求項16】
請求項14に記載の方法であって、前記一意の識別子は、前記アップリンク信号に含まれるサウンディングリファレンス信号を生成するために使用されるシーケンス識別子であり、前記シーケンス識別子は、前記UEのTMSIまたはIMSIにマッピングされる、方法。
【請求項17】
測位のためにユーザ装置(UE)を一意に識別するための前記UE(512)であって、前記UEは、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法を実行する
ように適合している、UE。
【請求項18】
gノードBおよび/またはリスニングノードを含む第1のネットワークノード(510)であって、前記第1のネットワークノードは、請求項9から13のいずれか一項に記載の方法を実行する、
うに適合している、第1のネットワークノード。
【請求項19】
アネットワークノードであって、請求項14から16のいずれか一項に記載の方法を実行するように合している、コアネットワークノード
【国際調査報告】