IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 江南造船(集団)有限責任公司の特許一覧

<>
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図1
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図2
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図3
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図4
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図5
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図6
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図7
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図8
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図9
  • 特表-アンモニア燃料輸送・補給船 図10
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-08-01
(54)【発明の名称】アンモニア燃料輸送・補給船
(51)【国際特許分類】
   B63B 25/16 20060101AFI20240725BHJP
【FI】
B63B25/16 101Z
B63B25/16 H
B63B25/16 D
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024506279
(86)(22)【出願日】2022-04-12
(85)【翻訳文提出日】2024-02-13
(86)【国際出願番号】 CN2022086414
(87)【国際公開番号】W WO2023010884
(87)【国際公開日】2023-02-09
(31)【優先権主張番号】202110879180.5
(32)【優先日】2021-08-02
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】522228469
【氏名又は名称】江南造船(集団)有限責任公司
(74)【代理人】
【識別番号】100112737
【弁理士】
【氏名又は名称】藤田 考晴
(74)【代理人】
【識別番号】100136168
【弁理士】
【氏名又は名称】川上 美紀
(74)【代理人】
【識別番号】100196117
【弁理士】
【氏名又は名称】河合 利恵
(72)【発明者】
【氏名】柳一点
(72)【発明者】
【氏名】▲陳▼兵
(72)【発明者】
【氏名】▲張▼道志
(72)【発明者】
【氏名】▲鄭▼双燕
(72)【発明者】
【氏名】蒋雄健
(72)【発明者】
【氏名】柳梦源
(72)【発明者】
【氏名】シャオジャオ リ
(57)【要約】
アンモニア燃料輸送・補給船は、船体(1)と、船体(1)に固定されるいくつかの独立タンクと、各独立タンクに接続される液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)と、各独立タンク上の液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)の近傍に取り付けられる漏洩処理装置、を含む。漏洩処理装置は、液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)の近傍に取り付けられるガス検知ステーション(4)と、船体(1)に取り付けられる洗浄塔(5)を含む。洗浄塔(5)による洗浄範囲は、液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)に渡る。当該船舶は、アンモニア燃料の漏洩による人員の中毒リスクを低下させる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
船体(1)と、該船体(1)に固定されるいくつかの独立タンクと、各独立タンクに接続される液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)と、各独立タンク上の前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の近傍に取り付けられる漏洩処理装置、を含み、前記漏洩処理装置は、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の近傍に取り付けられるガス検知ステーション(4)と、前記船体(1)に取り付けられる洗浄塔(5)を含み、前記洗浄塔(5)による洗浄範囲は、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)に渡ることを特徴とするアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項2】
前記漏洩処理装置は、更に、前記補給集合管(3)の下方に設置される受皿(6)と、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の下方に設置される中和タンク(7)を含み、前記中和タンク(7)は前記受皿(6)の下方における前記船体(1)に取り付けられ、且つ、前記中和タンク(7)は舷側に開口を有しており、前記受皿(6)の底部は、管路を通じて前記中和タンク(7)に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項3】
前記船体(1)には、更に、燃料自給タンク(8)と、前記船体(1)を駆動する燃料動力室(9)が設置されており、前記燃料動力室(9)内にはアンモニア燃料主機(10)が設置されており、前記燃料自給タンク(8)といくつかの独立タンクは、それぞれ第1気相管路(11)を介して接続されており、且つ、各第1気相管路(11)にはいずれも応力弁(1101)が取り付けられており、前記燃料自給タンク(8)といずれかの独立タンクは、第1液相管路(12)を介して接続されており、前記燃料自給タンク(8)と前記アンモニア燃料主機(10)は、第2液相管路(13)及び第2気相管路(1301)を介して回路を構成するように接続されており、前記第1液相管路(12)及び前記第2液相管路(13)には、いずれも緊急遮断弁(1201)が取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項4】
前記第2液相管路(13)及び前記第2気相管路(1301)はいずれも二重壁管となっており、前記二重壁管は、外部管と、外部管内に挿設される内部管と、前記外部管と前記内部管の間に形成される管間隙を含み、前記第2液相管路(13)の内部管は液体アンモニアを注入するために用いられ、前記第2気相管路(1301)の内部管はアンモニアガスを送出するために用いられ、前記第2液相管路(13)の管間隙及び前記第2気相管路(1301)の管間隙は圧縮空気の流動に用いられ、前記第2液相管路(13)内の圧縮空気の流動方向は液体アンモニアの注入方向と反対であり、前記第2気相管路(1301)内の圧縮空気の流動方向はアンモニアガスの送出方向と反対であることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項5】
前記燃料自給タンク(8)は、内殻(801)と、前記燃料自給タンク(8)の底部に取り付けられる底面構造(804)を含み、前記内殻(801)の外表面には絶縁層(803)が敷設されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項6】
前記燃料自給タンク(8)は、内殻(801)と、該内殻(801)を封入する外殻(802)と、前記燃料自給タンク(8)の底部に取り付けられる底面構造(804)を含み、前記外殻(802)の内表面には絶縁層(803)が敷設されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項7】
前記船体(1)にはコンプレッサ室(21)及び換気塔(14)が更に設けられており、前記コンプレッサ室(21)は前記第1気相管路(11)に接続されており、前記第1気相管路(11)には圧力感知装置が設置されており、前記換気塔(14)は独立タンクに接続されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項8】
前記船体(1)にはフェンス(1501)が固定されており、前記フェンス(1501)にフェンダー(15)が載置されており、前記フェンダー(15)は、センターフロート(1502)と、該センターフロート(1502)の外壁に設置されるタイヤクッション(1503)と、前記センターフロート(1502)の両端に設置されるセンターロック(1504)と、該センターロック(1504)と前記タイヤクッション(1503)の中心を接続するチェーンロック(1505)を含み、前記フェンダー(15)の両端部は球形となっており、中央は円柱形となっていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項9】
前記船体(1)の船首には係留室(16)が設置されており、前記船体(1)の船尾にはバッテリ室(17)が設置されており、前記船体(1)の船首及び船尾の側壁にはサイドスラスト室(18)が取り付けられており、前記船体(1)の船首には人員居住室(19)が設置されており、前記漏洩処理装置は複数の緊急用シャワー室(20)を更に含み、前記緊急用シャワー室(20)は各独立タンクの天井部に設置されることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項10】
前記独立タンクの内部には中心線隔壁(104)が設置されており、前記中心線隔壁(104)は、船首から船尾に至るセンターライン上に設置されて独立タンクを区画していることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、船舶におけるクリーンエネルギーの輸送・補給設備の分野に関し、特に、アンモニア燃料輸送・補給船に関する。
【背景技術】
【0002】
科学技術の進歩に伴って、工業化がますます急速に進んでいる。しかし、それに付随して、二酸化炭素の過剰な排出が招来されており、温室効果ガスの影響がいっそう顕在化している。2008年をベースとして、2050年には温室効果ガスの総排出量を少なくとも50%削減させねばならないという大きな目標を実現するためには、低炭素或いはゼロカーボンの燃料を用いることが非常に必要とされる。アンモニア燃料、水素燃料、原子力等は、未来の水上運輸業界における最も代表的なゼロカーボンエネルギーの一つと考えられている。アンモニア燃料は、輸送コストが低く、安全性が高いため、約10年以内には、アンモニア燃料の商業化及び大規模利用が容易に実現されると見込まれている。
【0003】
水素ガスと比較して、アンモニアガスは以下の利点を有している。
【0004】
1.アンモニア燃料は、輸送しやすいとの特性を有している。輸送温度を-34.5℃未満とすることで、アンモニア燃料は液化貯蔵が可能となる。また、常温環境であっても、一定の圧力条件(8~10bar)であれば、液化貯蔵状態とすることができる。
【0005】
2.アンモニア燃料は大きなエネルギー密度を有する。船舶における同等の航続力要求をベースにすると、アンモニア燃料に必要な積載容量は水素燃料のほぼ5分の3となる。そのため、船舶のレイアウトにとって有利となり得る。
【0006】
3.アンモニア燃料の有する貯蔵特性から、アンモニア燃料は多くのタイプの独立型タンクに良好に貯蔵可能である。また、無水アンモニアは極めて小さな引火点範囲を有するため、通常は防爆上のリスクが非常に小さいと考えられている。
【0007】
しかし、アンモニアガス自体は無色透明であり、毒性や分子構造の活発さという特性を有している。そのため、アンモニア燃料の輸送・貯蔵過程で漏洩が発生しても発見しにくく、且つ、毒性によって取り返しのつかないダメージを人員に与える恐れがある。従って、液化ガスのばら積み運送のための船舶の構造及び設備に関する国際規則には、アンモニアの輸送について非常に厳格な制約及び要求が存在しており、アンモニア漏洩による人員の中毒リスクを最大限低下させるよう考慮すべきとしている。また、この欠点によって、現在のところアンモニア燃料の利用は十分に普及していない。
【0008】
且つ、現在、被補給船(超大型コンテナ船、ばら積み貨物船、タンカー等)は、目標港湾における資源条件の制約という課題にも直面している。そこで、港湾における迅速且つ短時間の停泊を実現可能とし、ひいては、海上での迅速な積み替えとの目的を達成するために、アンモニア燃料輸送・補給船を発明して、船舶におけるアンモニア燃料の迅速且つ安全な輸送及び補給との課題を解決することにした。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
上述した従来技術の欠点に鑑みて、本発明の目的は、従来技術ではアンモニアガスの漏洩を発見しにくいため、人員の中毒を招来したり、アンモニア燃料の安全な輸送及び補給に関わったりするとの課題を解決するアンモニア燃料輸送・補給船を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の目的及び関連するその他の目的を実現するために、本発明は、船体と、船体に固定されるいくつかの独立タンクと、各独立タンクに接続される液体貨物集合管及び補給集合管と、各独立タンク上の液体貨物集合管及び補給集合管の近傍に取り付けられる漏洩処理装置、を含むアンモニア燃料輸送・補給船を提供する。前記漏洩処理装置は、液体貨物集合管及び補給集合管の近傍に取り付けられるガス検知ステーションと、船体に取り付けられる洗浄塔を含む。前記洗浄塔による洗浄範囲は、液体貨物集合管及び補給集合管に渡る。
【0011】
好ましくは、前記漏洩処理装置は、更に、補給集合管の下方に設置される受皿と、液体貨物集合管及び補給集合管の下方に設置される中和タンクを含む。前記中和タンクは、受皿の下方における船体に取り付けられる。且つ、中和タンクは舷側に開口を有している。更に、前記受皿には2層構造が設けられており、上層構造がメッシュ状のステンレス層、下層が中実のステンレス層となっている。また、上下2層の間には水隔離層が設けられている。前記受皿の底部は、管路を通じて中和タンクに接続されている。
【0012】
好ましくは、前記船体には、更に、燃料自給タンクと、船体を駆動する燃料動力室が設置されている。前記燃料動力室内にはアンモニア燃料主機が設置されている。前記燃料自給タンクといくつかの独立タンクは、それぞれ第1気相管路を介して接続されている。且つ、各第1気相管路にはいずれも応力弁が取り付けられている。また、前記燃料自給タンクといずれかの独立タンクは、第1液相管路を介して接続されている。前記燃料自給タンクとアンモニア燃料主機は、第2液相管路及び第2気相管路を介して回路を構成するように接続されている。前記第1液相管路及び第2液相管路には、いずれも緊急遮断弁が取り付けられている。
【0013】
好ましくは、前記第2液相管路及び第2気相管路はいずれも二重壁管となっている。前記二重壁管は、外部管と、外部管内に挿設される内部管と、外部管と内部管の間に形成される管間隙を含む。前記第2液相管路の内部管は液体アンモニアを注入するために用いられ、前記第2気相管路の内部管はアンモニアガスを送出するために用いられる。前記第2液相管路の管間隙及び第2気相管路の管間隙は圧縮空気の流動に用いられる。前記第2液相管路内の圧縮空気の流動方向は液体アンモニアの注入方向と反対であり、前記第2気相管路内の圧縮空気の流動方向はアンモニアガスの送出方向と反対である。
【0014】
好ましくは、前記燃料自給タンクは、内殻と、燃料自給タンクの底部に取り付けられる底面構造を含む。前記内殻の外表面には絶縁層が敷設されている。更に、前記燃料自給タンクの別の構造は、内殻と、内殻を封入する外殻と、燃料自給タンクの底部に取り付けられる底面構造を含む。前記外殻の内表面には絶縁層が敷設されている。前記底面構造は二重底構造となっており、前記燃料動力室内に設置されているアンモニア燃料主機の動作時に生じる振動に有効に抗し得る。
【0015】
好ましくは、前記船体にはコンプレッサ室及び換気塔が更に設けられている。前記コンプレッサ室は第1気相管路に接続されており、前記第1気相管路には圧力感知装置が設置されている。また、前記換気塔は独立タンクに接続されている。
【0016】
好ましくは、前記船体にはフェンスが固定されており、前記フェンスにフェンダーが載置されている。前記フェンダーは、センターフロートと、センターフロートの外壁に設置されるタイヤクッションと、センターフロートの両端に設置されるセンターロックと、センターロックとタイヤクッションの中心を接続するチェーンロックを含む。前記フェンダーの両端部は球形となっており、中央は円柱形となっている。前記センターフロートの内部は一定の圧力を維持する必要があり、タイヤクッションは適切な弾性変形を保証する。
【0017】
好ましくは、前記船体の船首には係留室が設置されており、前記船体の船尾にはバッテリ室が設置されている。前記船体の船首及び船尾の側壁にはサイドスラスト室が取り付けられている。前記船体の船首には人員居住室が設置されている。また、前記漏洩処理装置は複数の緊急用シャワー室を更に含む。前記緊急用シャワー室は各独立タンクの天井部に設置される。
【0018】
好ましくは、前記独立タンクの内部には中心線隔壁が設置されている。前記中心線隔壁は、船首から船尾に至るセンターライン上に設置されて独立タンクを区画している。
【発明の効果】
【0019】
上述したように、本発明におけるアンモニア燃料輸送・補給船は、以下の有益な効果を有する。
【0020】
本発明では、アンモニア燃料の貯蔵及び輸送に用いられる複数の独立タンクが設置されている。且つ、独立タンクに設置される液体貨物集合管及び補給集合管によって、アンモニア燃料の貯蔵及び船舶へのガスの補給を容易としている。また、漏洩処理装置が設置されているため、アンモニア燃料に漏洩が発生した場合には、漏洩したアンモニア燃料を漏洩処理装置により迅速に処理することで、アンモニア燃料の漏洩による人員の中毒リスクを低下させられる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
図1図1は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるAタイプ及びBタイプの独立タンクの概略構造図である。
図2図2は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるAタイプ及びBタイプの独立タンクの右側面図である。
図3図3は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるA1タイプ及びB1タイプの燃料自給タンクの構造図である。
図4図4は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船における底面構造の平面図である。
図5図5は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるC1タイプの燃料自給タンクの構造図である。
図6図6は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるフェンダーの平面図である。
図7図7は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるフェンダーの左側面図である。
図8図8は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船における燃料自給タンク及びアンモニア燃料主機のフロー図である。
図9図9は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるCタイプの独立タンクの概略構造図である。
図10図10は、本発明のアンモニア燃料輸送・補給船におけるCタイプの独立タンクの右側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0022】
以下に、特定の具体的な実施例により本発明の実施形態につき説明する。なお、本技術を熟知する者であれば、本明細書に開示した内容から本発明のその他の利点及び効果を容易に理解可能である。
【0023】
図1図10を参照する。周知すべき点として、本明細書の添付図面に記載されている構造、比率、大きさ等は、いずれも明細書に開示した内容と組み合わせて、本技術を熟知する者に理解及び閲覧させるためのものにすぎず、本発明で実施可能な限定条件を規定するためのものではない。よって、技術上の実質的意味はなく、何らかの構造の改変、比率関係の変形又は大きさの調整は、本発明により奏し得る効果及び達成可能な目的に影響を及ぼさなければ、いずれも本発明で開示した技術内容により網羅可能な範囲に含まれるものとする。また、本明細書で引用する「上」、「下」、「左」、「右」、「中央」及び「一の」等の用語もまた明瞭な記載を目的としているにすぎず、本発明で実施可能な範囲を限定するためのものではない。よって、相対的関係の変更又は調整は、技術内容に実質的な変化がなければ、本発明で実施可能な範疇とみなされる。
【0024】
図1図2図9図10に示すように、本発明は、船体1と、船体1に固定されるいくつかの独立タンクと、各独立タンクに接続される液体貨物集合管2及び補給集合管3と、各独立タンク上の液体貨物集合管2及び補給集合管3の近傍に取り付けられる漏洩処理装置、を含むアンモニア燃料輸送・補給船を提供する。漏洩処理装置は、液体貨物集合管2及び補給集合管3の近傍に取り付けられるガス検知ステーション4と、船体1に取り付けられる洗浄塔5を含む。洗浄塔5による洗浄範囲は、液体貨物集合管2及び補給集合管3に渡る。本実施例において、独立タンクは、船首から船尾に向かう方向に沿って、順に、第1独立タンク101、第2独立タンク102及び第3独立タンク103の3つとする。上記独立タンクは、菱形及び球柱形に分けることができる。各独立タンクは、マウントを介して船体1の構造上に位置する。図1及び図2に示すように、菱形の独立タンクはAタイプ及びBタイプを含む。菱形の独立タンクの設計圧力は0.7barよりも小さい。また、図9及び図10に示すように、球柱形の独立タンクはCタイプを含む。球柱形の独立タンクの設計圧力は0.7barよりも大きいため、より大きな船内圧力に耐えることが可能である。上記のアンモニア燃料輸送・補給船は、各独立タンク上の液体貨物集合管2及び補給集合管3により、輸送及び補給という2種類の機能を兼ね備えている。
【0025】
好ましくは、図1及び図9に示すように、船体1の中央部における第2独立タンク102上の液体貨物集合管2は、VLLVVL液体貨物集合管又はLVVLLV液体貨物集合管とされる。当該液体貨物集合管2は、VLLV又はLVVLという2種類の液体貨物補給方式を双方ともに実現し、主として、港湾の補給源から本船の船体1にアンモニア燃料を補給するために用いられるほか、反対に、船舶から船舶へのアンモニア燃料の補給を実現することも可能である。補給集合管3には2本の液相管と1本の気相管が取り付けられている。なお、Lとは液相集合管を意味し、Vとは気相集合管を意味する。
【0026】
更に、主要寸法の異なる船舶における補給要求を満たすために、船体1の船首及び船尾領域には、船舶から船舶へのアンモニア燃料の補給に特化した管路が設置されている。
【0027】
1対1の補給作業を採用する際に、被補給船の貯蔵タンクが船首部に配置されている場合には、補給船と被補給船が船主と船主を付き合わせて接岸し、第1独立タンク101を用いて補給作業を行う。また、被補給船の貯蔵タンクが中央部に配置されている場合には、補給船と被補給船が船主と船主を並べるように接岸し、第2独立タンク102を用いて補給作業を行う。また、被補給船の貯蔵タンクが船尾部に配置されている場合には、補給船と被補給船が船主と船尾を付き合わせて接岸し、第1独立タンク101を用いて補給作業を行う。
【0028】
1対2の補給作業を採用する際には、補給船と第1被補給船が船主と船主を付き合わせて接岸し、第1独立タンク101を用いて補給作業を行うとともに、補給船と第2被補給船が船尾と船尾を付き合わせて接岸し、第3独立タンク103を用いて補給作業を行う。これにより、2艘の船舶に同時に補給するとのニーズを実現可能となる。
【0029】
本発明における3つの独立タンクは、アンモニア燃料の貯蔵及び輸送に用いられる。各独立タンク上の液体貨物集合管2及び補給集合管3は、外部から補給されるアンモニア燃料の貯蔵及び船舶への補給を容易とする。また、設置されているガス検知ステーション4は、空気中のアンモニア含有量を検知するために用いられる。アンモニア含有量の警報値は、アンモニア体積濃度20~50ppm(partspermillion,百万分率)とされる。アンモニア含有量が基準を超えた場合には、アンモニアガスが水に溶けやすいとの原理に基づき、洗浄塔5が放水により水を吹き付けて空気中のアンモニアガスの含有量を低下させることで、アンモニアガスを吸い込むことによる人員の中毒発生を回避する。
【0030】
更に、図1図2図9図10に示すように、漏洩処理装置は、補給集合管3の下方に設置される受皿6と、液体貨物集合管2及び補給集合管3の下方に設置される中和タンク7を含む。中和タンク7は、受皿6の下方における船体1に取り付けられる。且つ、中和タンク7は舷側に開口を有しており、中和タンク7内のアンモニア水を舷側の外部に排出可能である。好ましくは、受皿6は補給集合管3の下方に設置されており、液体アンモニアのはしけ輸送時や漏洩時に、漏れ出した液体アンモニアを収集して受け止めることが可能である。受皿6には2層構造が設けられており、上層構造がメッシュ状のステンレス層、下層が中実のステンレス層となっている。また、上下2層の間には水隔離層が設けられている。受皿6の底部は、管路を通じて中和タンク7に接続されている。好ましくは、中和タンク7内には酸性物質が散布されている。洗浄塔5が放水により水を吹き付けると、アンモニアガスが水に溶解し、船体1上の平凸甲板を通じて中和タンク7内に自然と流れ込む。或いは、受皿6内に収集された漏洩液体アンモニアが管系統を通じて中和タンク7内に流れ込む。そして、これらが中和タンク7内の酸性物質と反応してアンモニウム塩を生成することで、人員のアンモニア中毒を回避する。
【0031】
更に、図1図3図4図8に示すように、船体1には、燃料自給タンク8と、船体1を駆動する燃料動力室9が設置されている。燃料動力室9内にはアンモニア燃料主機10が設置されている。燃料自給タンク8といくつかの独立タンクは、それぞれ第1気相管路11を介して接続されている。且つ、各第1気相管路11にはいずれも応力弁1101が取り付けられている。また、燃料自給タンク8といずれかの独立タンクは、第1液相管路12を介して接続されている。燃料自給タンク8の底部には底面構造804が設置されている。好ましくは、底面構造804は二重底構造となっており、燃料動力室9内に設置されているアンモニア燃料主機10の動作時に生じる振動に有効に抗し得る。燃料自給タンク8とアンモニア燃料主機10は、第2液相管路13及び第2気相管路1301を介して回路を構成するように接続されている。第1液相管路12及び第2液相管路13には、いずれも緊急遮断弁1201が取り付けられている。好ましくは、燃料自給タンク8は、船体1の尾部領域に設置されるとともに、第1液相管路12を介して第3独立タンク103に接続される。また、燃料動力室9は燃料自給タンク8の下方に設置される。且つ、燃料自給タンク8の材料は、低温用鋼、ステンレス鋼、アルミ合金、高マンガン鋼等であり、好ましくは低温用鋼とする。アンモニアは腐蝕性を有しており、炭素マンガン鋼やニッケル鋼に対する腐食が極めて強い。より好ましくは、第3独立タンク103のガス室の真下に小さな区画を見つけて燃料自給タンク8としてもよい。この場合、燃料自給タンク8を単独で設置する必要がないため、コスト及び材料の節約となる。更に、緊急遮断弁1201が第1液相管路12及び第2液相管路13に設けられている。液体アンモニアの漏洩事故が発生すると、緊急遮断弁1201が自動的に閉止されることで更なる漏洩が回避される。
【0032】
更に、図8に示すように、第2液相管路13及び第2気相管路1301はいずれも二重壁管となっている。二重壁管は、外部管と、外部管内に挿設される内部管と、外部管と内部管の間に形成される管間隙を含む。第2液相管路13の内部管は液体アンモニアを注入するために用いられ、第2気相管路1301の内部管はアンモニアガスを送出するために用いられる。また、圧縮空気管路1302は、圧縮空気を第2液相管路13の管間隙及び第2気相管路1301の管間隙に注入するために用いられる。第2液相管路13内の圧縮空気の流動方向は液体アンモニアの注入方向と反対であり、第2気相管路1301内の圧縮空気の流動方向はアンモニアガスの送出方向と反対である。第1液相管路12及び第2気相管路1301の内部管に存在する隙間や亀裂によってアンモニア燃料が漏洩した場合には、管間隙内を流動する圧縮空気によってアンモニア燃料を希釈可能なため、アンモニア燃料の濃度が爆発の引火点範囲に達するとの事態が回避される。
【0033】
更に、燃料自給タンク8は、A1タイプ、B1タイプ又はC1タイプとすることができる。図5に示すように、C1タイプの燃料自給タンク8は、内殻801と、燃料自給タンク8の底部に取り付けられる底面構造804を含む。また、内殻801の表面には絶縁層803が敷設されている。燃料自給タンク8の積載容量が5000立方メートルよりも小さい場合には、内殻801のみで液体アンモニアの圧力に耐えることが可能である。また、内殻801の表面にはPU絶縁層803が敷設されている。更に、液体アンモニアをより良好に保冷すべく、PU絶縁層803の外側に薄鉄板が付与されていてもよい。好ましくは、図3に示すように、A1タイプ又はB1タイプの燃料自給タンク8は、内殻801と、内殻801を封入する外殻802と、燃料自給タンク8の底部に取り付けられる底面構造804を含む。また、外殻802の内表面には絶縁層803が敷設されている。燃料自給タンク8の積載容量が5000立方メートルよりも大きい場合には、外殻802を設置する必要がある。これにより、内殻801の構造が機能を喪失した場合には、漏洩した液体を外殻802の構造で受け止められる。また、液体アンモニアを保冷するために、外殻802の内表面にはPU絶縁層803が敷設されている。燃料自給タンク8の積載容量が5000立方メートルの場合には、一度満杯にすることで約2万海里を航行できる。好ましくは、人員が内殻801の状態をチェックしてアンモニア燃料の漏洩を速やかに発見できるよう、A1タイプ又はB1タイプの燃料自給タンク8の外殻には、更に、人員が進入するための通路口が開設されている。
【0034】
更に、図1及び図9に示すように、船体1にはコンプレッサ室21及び換気塔14が設けられている。コンプレッサ室21は第1気相管路11に接続されている。また、第1気相管路11には圧力感知装置が設置されている。且つ、換気塔14は独立タンクに接続されている。好ましくは、燃料自給タンク8といくつかの独立タンクは、それぞれ第1気相管路11を介して接続されている。複数の第1気相管路11は1つの管路を共有しており、コンプレッサ室21は複数の第1気相管路11の共有管路に接続されている。各独立タンク内の圧力が液体タンクの設計値を上回ると、応力弁1101が開放されて、アンモニアガスが第1気相管路11内の圧力感知装置に流入する。このとき、コンプレッサ室21内のコンプレッサが動作して液化システムを起動することで、各独立タンク内の圧力を低下させる。コンプレッサが故障した場合、即ち、液化システムを起動できない場合には、アンモニアガスが換気塔14から放出されることで、各独立タンクの圧力を低下させる。本実施例において、換気塔14の数は1つである。また、その他の実施例において、換気塔14の数は独立タンクの数に一対一で対応していてもよい。即ち、各独立タンクに換気塔14を1つずつ配置してもよい。
【0035】
更に、図6及び図7に示すように、船体1にはフェンス1501が固定されており、フェンス1501にフェンダー15が載置されている。フェンダー15は、センターフロート1502と、センターフロート1502の外壁に設置されるタイヤクッション1503と、センターフロート1502の両端に設置されるセンターロック1504と、センターロック1504とタイヤクッション1503の中心を接続するチェーンロック1505を含む。好ましくは、フェンダー15の両端部は球形となっており、中央は円柱形となっている。センターフロート1502の内部は一定の圧力を維持する必要があり、タイヤクッション1503は適切な弾性変形を保証する。更に、本実施例において、フェンダー15の数は4つとする。正常な航行過程において、フェンダー15はフェンス1501上に載置されている。しかし、船舶に補給する際には、クレーン機構によってフェンダー15を補給船と被補給船の間の海面に置くことで、補給船と被補給船の間の衝突力を緩和する。これにより、船舶から船舶へアンモニア燃料を補給する際の安全要求を満たす。
【0036】
更に、図1及び図9に示すように、船体1の船首には係留室16が設置されており、船体1の船尾にはバッテリ室17が設置されている。また、船体1の船首及び船尾の側壁にはサイドスラスト室18が取り付けられている。係留室16は船舶の係留要求を満たすために用いられる。また、港湾に起動主機が存在しない場合、船舶はバッテリ室17からエネルギーを供給して港湾での電力需要を維持する。また、サイドスラスト室18は、船体1に良好な操縦性能を持たせる。
【0037】
更に、図1及び図9に示すように、船体1の船首には人員居住室19が設置されている。また、漏洩処理装置は複数の緊急用シャワー室20を更に含む。緊急用シャワー室20は各独立タンクの天井部に設置される。好ましくは、人員居住室19が船舶の最前方に位置することで、次のような作用を有する。第一に、人員生活エリアとアンモニア燃料動作エリアが完全に分かれるため、アンモニア中毒のリスクを極めて大幅に低下させられる。第二に、視野の調整が良好となり、死角による遮断が最小限となる(船舶が何らかの運行状態の場合に、船舶の死角は常に船の長さの1倍未満となる)。第三に、広大な後甲板面のスペースをより十分に活用できる。また、更に、人員居住室19の外形は45度の角度で上を向いており、空気抵抗を低下させられる。好ましくは、緊急用シャワー室20の内部には、洗眼器や携帯型アンモニアガス漏洩モニター等の装置が設置される。ガス検知ステーション4は、空気中の1立方メートルあたりのアンモニア体積濃度が400ppmに達したことを検知した場合に自動的に起動可能である。これにより、人員は、付着したアンモニアガスを迅速に洗浄できる。
【0038】
更に、船体1には、船体1の主要寸法の枠組みが規定されている状況で、第1独立タンク101、第2独立タンク102及び第3独立タンク103の容量を増大可能とする平凸甲板が備わっている。中和タンク7よりも高い位置に平凸甲板を設置することで、船舶の主要寸法が一定の場合に、従来設計のタンクにおける積載容量の制約を打破して、タンクの容量を有効に増大させられる。また、液化ガスタンカーの重心の変化が大きくならないよう確実に保証される。更に、船体1に平凸甲板を設置することで、甲板面の面積を有効に拡大できるため、例えばフェンダー15等の多数の設備を配置可能となる。
【0039】
更に、独立タンクの内部には中心線隔壁104が設置されている。中心線隔壁104は、船首から船尾に至るセンターライン上に設置されて独立タンクを区画している。図2及び図10に示すように、第1独立タンク101は、中心線隔壁104によって、第1独立タンク101の左タンク及び第1独立タンク101の右タンクに分割される。第2独立タンク102は、中心線隔壁104によって、第2独立タンク102の左タンク及び第2独立タンク102の右タンクに分割される。第3独立タンク103は、中心線隔壁104によって、第3独立タンク103の左タンク及び第3独立タンク103の右タンクに分割される。中心線隔壁104を設置することで、独立タンクのスロッシングに伴う船体1の構造への影響を有効に低下させられる。また、船舶が衝突に遭遇した場合には、一方のタンク(左タンク又は右タンク)のみが破損するため、船舶の安定性を改善可能である。
【0040】
本発明で開示するアンモニア燃料輸送・補給船は、航行前に、液体貨物集合管2を通じて、第1独立タンク101、第2独立タンク102、第3独立タンク103及び燃料自給タンク8にアンモニア燃料を補給する。燃料自給タンク8は、燃料供給管系、第1液相管路12及び第2気相管路1301を通じてアンモニア燃料をアンモニア燃料主機10内に輸送する。そして、アンモニア燃料が燃焼することで船体1が航行する。船舶への補給の必要が生じた場合には、まず、フェンダー15を海面に置いて、船舶と船舶の間の衝突力を緩和させたあと、独立タンク上の補給集合管3を通じて被補給船にアンモニア燃料を補給する。航行過程では、ガス検知ステーション4が空気中のアンモニア濃度を監視する。そして、アンモニア濃度が基準を超えたことを検知すると、洗浄塔5、中和タンク7、緊急用シャワー室20等の設備により、漏洩したアンモニアガスを緊急処理する。また、独立タンク内の圧力が大きくなり過ぎた場合には、コンプレッサ室21、換気塔14等の設備が独立タンク内の圧力を緊急開放することで事故の発生を回避する。
【0041】
以上で述べたように、本発明は、従来技術における様々な欠点を有効に解消するため、高度な産業上の利用価値を有する。
【0042】
上記の実施例は本発明の原理と効果を例示的に説明するためのものにすぎず、本発明を制限するものではない。本技術を熟知する者であれば、本発明の精神及び範疇を逸脱しないことを前提に、上記の実施例を改変又は変更可能である。よって、当業者が本発明に開示される精神及び技術思想から逸脱することなく完了するあらゆる等価の改変又は変更は、依然として本発明の請求項に含まれるべきである。
【符号の説明】
【0043】
1 船体
101 第1独立タンク
102 第2独立タンク
103 第3独立タンク
104 中心線隔壁
2 液体貨物集合管
3 補給集合管
4 ガス検知ステーション
5 洗浄塔
6 受皿
7 中和タンク
8 燃料自給タンク
801 内殻
802 外殻
803 絶縁層
804 底面構造
9 燃料動力室
10 アンモニア燃料主機
11 第1気相管路
1101 応力弁
12 第1液相管路
1201 緊急遮断弁
13 第2液相管路
1301 第2気相管路
1302 圧縮空気管路
14 換気塔
15 フェンダー
1501 フェンス
1502 センターフロート
1503 タイヤクッション
1504 センターロック
1505 チェーンロック
16 係留室
17 バッテリ室
18 サイドスラスト室
19 人員居住室
20 緊急用シャワー室
21 コンプレッサ室
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
【手続補正書】
【提出日】2024-02-13
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
船体(1)と、該船体(1)に固定されるいくつかの独立タンクと、各独立タンクに接続される液体貨物集合管(2)及び補給集合管(3)と、各独立タンク上の前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の近傍に取り付けられる漏洩処理装置、を含み、前記漏洩処理装置は、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の近傍に取り付けられるガス検知ステーション(4)と、前記船体(1)に取り付けられる洗浄塔(5)を含み、前記洗浄塔(5)による洗浄範囲は、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)に渡り、
前記船体(1)には、更に、燃料自給タンク(8)と、前記船体(1)を駆動する燃料動力室(9)が設置されており、前記燃料動力室(9)内にはアンモニア燃料主機(10)が設置されており、前記燃料自給タンク(8)といずれかの独立タンクは、第1液相管路(12)を介して接続されており、前記燃料自給タンク(8)と前記アンモニア燃料主機(10)は、第2液相管路(13)及び第2気相管路(1301)を介して回路を構成するように接続されており、
前記第2液相管路(13)及び前記第2気相管路(1301)はいずれも二重壁管となっており、前記二重壁管は、外部管と、外部管内に挿設される内部管と、前記外部管と前記内部管の間に形成される管間隙を含み、前記第2液相管路(13)の内部管は液体アンモニアを注入するために用いられ、前記第2気相管路(1301)の内部管はアンモニアガスを送出するために用いられ、前記第2液相管路(13)の管間隙及び前記第2気相管路(1301)の管間隙は圧縮空気の流動に用いられ、前記第2液相管路(13)内の圧縮空気の流動方向は液体アンモニアの注入方向と反対であり、前記第2気相管路(1301)内の圧縮空気の流動方向はアンモニアガスの送出方向と反対であることを特徴とするアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項2】
前記漏洩処理装置は、更に、前記補給集合管(3)の下方に設置される受皿(6)と、前記液体貨物集合管(2)及び前記補給集合管(3)の下方に設置される中和タンク(7)を含み、前記中和タンク(7)は前記受皿(6)の下方における前記船体(1)に取り付けられ、且つ、前記中和タンク(7)は舷側に開口を有しており、前記受皿(6)の底部は、管路を通じて前記中和タンク(7)に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項3】
記燃料自給タンク(8)といくつかの独立タンクは、それぞれ第1気相管路(11)を介して接続されており、且つ、各第1気相管路(11)にはいずれも応力弁(1101)が取り付けられており、前記第1液相管路(12)及び前記第2液相管路(13)には、いずれも緊急遮断弁(1201)が取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項4】
前記燃料自給タンク(8)は、内殻(801)と、前記燃料自給タンク(8)の底部に取り付けられる底面構造(804)を含み、前記内殻(801)の外表面には絶縁層(803)が敷設されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項5】
前記燃料自給タンク(8)は、内殻(801)と、該内殻(801)を封入する外殻(802)と、前記燃料自給タンク(8)の底部に取り付けられる底面構造(804)を含み、前記外殻(802)の内表面には絶縁層(803)が敷設されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項6】
前記船体(1)にはコンプレッサ室(21)及び換気塔(14)が更に設けられており、前記コンプレッサ室(21)は前記第1気相管路(11)に接続されており、前記第1気相管路(11)には圧力感知装置が設置されており、前記換気塔(14)は独立タンクに接続されていることを特徴とする請求項3に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項7】
前記船体(1)にはフェンス(1501)が固定されており、前記フェンス(1501)にフェンダー(15)が載置されており、前記フェンダー(15)は、センターフロート(1502)と、該センターフロート(1502)の外壁に設置されるタイヤクッション(1503)と、前記センターフロート(1502)の両端に設置されるセンターロック(1504)と、該センターロック(1504)と前記タイヤクッション(1503)の中心を接続するチェーンロック(1505)を含み、前記フェンダー(15)の両端部は球形となっており、中央は円柱形となっていることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項8】
前記船体(1)の船首には係留室(16)が設置されており、前記船体(1)の船尾にはバッテリ室(17)が設置されており、前記船体(1)の船首及び船尾の側壁にはサイドスラスト室(18)が取り付けられており、前記船体(1)の船首には人員居住室(19)が設置されており、前記漏洩処理装置は複数の緊急用シャワー室(20)を更に含み、前記緊急用シャワー室(20)は各独立タンクの天井部に設置されることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【請求項9】
前記独立タンクの内部には中心線隔壁(104)が設置されており、前記中心線隔壁(104)は、船首から船尾に至るセンターライン上に設置されて独立タンクを区画していることを特徴とする請求項1に記載のアンモニア燃料輸送・補給船。
【国際調査報告】