(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-09-03
(54)【発明の名称】複数の加入者識別モジュールWTRUのための電力効率の良いページング手順のための方法及び装置
(51)【国際特許分類】
H04W 68/00 20090101AFI20240827BHJP
H04W 8/18 20090101ALI20240827BHJP
H04W 68/12 20090101ALI20240827BHJP
H04W 52/02 20090101ALI20240827BHJP
【FI】
H04W68/00
H04W8/18
H04W68/12
H04W52/02 110
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024505565
(86)(22)【出願日】2022-08-03
(85)【翻訳文提出日】2024-03-06
(86)【国際出願番号】 US2022039279
(87)【国際公開番号】W WO2023014794
(87)【国際公開日】2023-02-09
(32)【優先日】2021-08-04
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
(71)【出願人】
【識別番号】510030995
【氏名又は名称】インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110001243
【氏名又は名称】弁理士法人谷・阿部特許事務所
(74)【代理人】
【識別番号】110002848
【氏名又は名称】弁理士法人NIP&SBPJ国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】エスウィー、アリ
(72)【発明者】
【氏名】エルコトビー、フセイン
(72)【発明者】
【氏名】プラガダ、ラヴィクマール
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067AA21
5K067CC21
5K067DD11
5K067DD13
5K067EE02
5K067EE10
(57)【要約】
マルチ加入者識別モジュール(MUSIM)の形態の無線送信/受信ユニット(WTRU)に関連する方法及び構成が考察される。WTRUに関するページング情報は、電力消費に関して最適化され得る。ページング情報は、最大ディープスリープ持続時間要件、最小数の電力状態遷移、及び電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、のうちの1つ以上を提供するように修正され得る。修正されたページング情報は、ページングオケージョンオフセットウィンドウと、それに関連付けられた時間方向指示と、を設定し得る。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
無線送信/受信ユニット(WTRU)であって、
前記WTRUがマルチ加入者識別モジュール(MUSIM)デバイスであることを示すメッセージを、第1のネットワークに送信することと、
前記第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンを示す情報を受信することと、
ページング支援情報を、前記第1のネットワークに送信することであって、前記ページング支援情報が、第1のオフセットと、第2のオフセットと、方向指示と、を含み、前記第1のオフセットが、前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンに対する最小オフセットを示し、前記第2のオフセットが、前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンに対する最大オフセットを示し、前記方向指示が、前記第1のオフセット及び第2のオフセットが前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンの前又は後に適用されるべきかどうかを示す、送信することと、
前記第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンを示す情報を受信することと、を行うように構成されている、無線送信/受信ユニット(WTRU)。
【請求項2】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、第2のネットワークに関連付けられたページングオケージョンに基づいて決定される、請求項1に記載のWTRU。
【請求項3】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、前記WTRUの電力使用量に対して最適化される、請求項2に記載のWTRU。
【請求項4】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、ページングオケージョン間の最も長い可能なディープスリープ持続時間に対して最適化される、請求項2に記載のWTRU。
【請求項5】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、最小数の状態遷移に対して最適化される、請求項2に記載のWTRU。
【請求項6】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティに対して最適化される、請求項2に記載のWTRU。
【請求項7】
前記第1のネットワークに対する前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、前記第1のネットワーク及び第2のネットワークの両方に対するページングオケージョンのセットに対する最小オフセット閾値及び最大オフセット閾値に基づいて決定される、請求項2に記載のWTRU。
【請求項8】
前記WTRUが、
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが単方向指示を有するように、前記第1のネットワーク及び第2のネットワークを選択するように更に構成されている、請求項2に記載のWTRU。
【請求項9】
前記第1のネットワークに関連付けられた前記更新されたページングオケージョンが、前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンに対する前記最小オフセットと前記最大オフセットとの間で発生する、請求項1に記載のWTRU。
【請求項10】
前記第1のネットワークに関連付けられた前記更新されたページングオケージョンを示す前記情報が、新しいWTRU-ID、ページンググループID、ページングパターンID、又はページングサイクルのうちの少なくとも1つとしてシグナリングされる、請求項1に記載のWTRU。
【請求項11】
無線送信/受信ユニット(WTRU)によって実行される方法であって、
前記WTRUがマルチ加入者識別モジュール(MUSIM)デバイスであることを示すメッセージを、第1のネットワークに送信するステップと、
前記第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンを示す情報を、前記第1のネットワークから受信するステップと、
ページング支援情報を、前記第1のネットワークに送信するステップであって、前記ページング支援情報が、第1のオフセットと、第2のオフセットと、方向指示と、を含み、前記第1のオフセットが、前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンに対する最小オフセットを示し、前記第2のオフセットが、前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンに対する最大オフセットを示し、前記方向指示が、前記第1のオフセット及び第2のオフセットが前記第1のネットワークに関連付けられた前記初期ページングオケージョンの前又は後に適用されるべきかどうかを示す、送信するステップと、
前記第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンを示す情報を受信するステップと、を含む、方法。
【請求項12】
前記WTRUがマルチ加入者識別モジュール(MUSIM)デバイスであることを示すメッセージを、第2のネットワークに送信するステップと、
第2のネットワーク初期ページングオケージョンを示す情報を、前記第2のネットワークから受信するステップと、を含み、
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、前記第2のネットワークページングオケージョンに基づいて決定される、請求項11に記載のWTRU。
【請求項13】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、前記WTRUの電力使用量に対して最適化される、請求項12に記載のWTRU。
【請求項14】
前記第1のネットワークの前記第1のオフセット及び第2のオフセットが、
(a)ページングオケージョン間の最も長い可能なディープスリープ持続時間、
(b)状態遷移の最小数、及び
(c)電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、のうちの1つ以上に対して最適化される、請求項12に記載のWTRU。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年8月4日に出願された米国特許仮出願第63/229,337号の利益を主張するものであり、その開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【0002】
(発明の分野)
本開示は、無線通信システムにおける無線送信及び/又は受信ユニット(Wireless Transmit and/or Receive Units、WTRU)の/ための方法及び装置に関係する。
【背景技術】
【0003】
本開示は、第5世代(5G)及び/又は新しい無線(NR)システムにおけるページング手順、5G NRのアイドル/非アクティブWTRUの省電力向上、並びにマルチSIM動作及びマルチSIMページングのうちのいずれかに関する。
【発明の概要】
【0004】
実施形態によれば、マルチ加入者識別モジュール(multi-subscriber identity module、MUSIM)デバイスとしての動作のために、WTRUが構成され得るか、又は方法が実行され得る。MUSIMデバイスとしてのWTRUの動作に関するメッセージが、第1のネットワークに提供され得、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンを示す情報が、第1のネットワークから受信され得る。WTRUは、ページング支援情報を第1のネットワークに送信し得る。ページング支援情報は、とりわけ、第1のオフセット、第2のオフセット、及び方向指示を含み得る。実施形態によれば、第1のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最小オフセットを示し得、第2のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最大オフセットを示し得、方向指示は、第1のオフセット及び第2のオフセットが、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンの前又は後に適用されるべきかどうかを示し得る。ネットワークは、更新されたページングオケージョンを示す情報を提供し得、この情報は、新しいWTRU-ID、ページンググループID、ページングパターンID、ページングサイクル、及び/又は他の情報のうちの1つとしてシグナリングされ得る。
【0005】
実施形態では、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、第2のネットワークに関連付けられたページングオケージョンに基づいて、WTRUによって決定され得る。更に、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、WTRUの電力使用量に対して最適化され得る。実施形態では、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、ページングオケージョン間の最も長い可能なディープスリープ持続時間、最小数の状態遷移、及び電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、のうちの1つ以上に対して最適化され得る。実施形態では、第1のネットワークに対する第1のオフセット及び第2のオフセットは、第1のネットワーク及び第2のネットワークの両方に対するページングオケージョンのセットに対する最小オフセット閾値及び最大オフセット閾値に基づいて決定され得る。
【0006】
実施形態では、WTRUは、例えば、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットが単方向指示を有するように、(例えば、複数の)アクティブ及び利用可能なネットワークのプールから第1のネットワーク及び第2のネットワークを選択し得る。第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最小オフセットと最大オフセットとの間で発生し得る。他の要素のうちの1つ以上が、構成及び動作方法に組み合わされ、かつ組み込まれ得る。
【図面の簡単な説明】
【0007】
より詳細な理解は、本明細書に添付された図面と併せて例として与えられる以下の詳細な説明から得ることができる。そのような図面の図は、詳細な説明と同様に、例示的なものである。したがって、図及び詳細な説明は限定的であるとみなされるべきではなく、他の同様に効果的な例が可能であり、可能性が高い。更に、図(「FIG」)内の同様の参照番号(「ref」)は、同様の要素を示している。
【
図1A】1つ以上の開示された実施形態が実装され得る、例示的な通信システムを例解するシステム図である。
【
図1B】一実施形態による、
図1Aに例解された通信システム内で使用され得る、例示的な無線送信/受信ユニット(WTRU)を例解するシステム図である。
【
図1C】一実施形態による、
図1Aに例解された通信システム内で使用され得る、例示的な無線アクセスネットワーク(RAN)及び例示的なコアネットワーク(CN)を例解するシステム図である。
【
図1D】一実施形態による、
図1Aに例解された通信システム内で使用され得る、更なる例示的なRAN及び更なる例示的なCNを例解するシステム図である。
【
図2】実施形態による、WTRU支援ベースのMUSIMページング最適化の例を例解する図である。
【
図3】実施形態による、WTRU支援ベースのページング最適化の例を例解する図である。
【
図4】実施形態による、電力効率の良いMUSIMページングのためのWTRUアクション/手順の例を例解する図である。
【
図5】実施形態による、プライマリネットワーク及びアンカネットワーク決定を用いた電力効率の良いMUSIMページングのためのWTRUアクション/手順の更なる例を例解する図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
序論
以下の詳細な説明では、本明細書に開示される実施形態及び/又は実施例の完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細が記載されている。しかしながら、このような実施形態及び実施例は、本明細書に記載される具体的な詳細の一部又は全部を伴わずに実践され得ることが理解されるであろう。他の例では、以下の説明を不明瞭にしないように、周知の方法、手順、構成要素及び回路は詳細に説明されていない。更に、本明細書に具体的に記載されていない実施形態及び実施例は、本明細書に明示的、暗黙的及び/又は本質的に(集合的に「提供される」)記載、開示又は他の方法で提供される実施形態及び他の実施例の代わりに、又はそれらと組み合わせて実践され得る。
【0009】
実施形態の実装のための例示的なネットワーク
図1Aは、1つ以上の開示された実施形態が実装され得る、例示的な通信システム100を例解する図である。通信システム100は、音声、データ、ビデオ、メッセージ伝達、ブロードキャストなどのコンテンツを、複数の無線ユーザーに提供する、多重アクセスシステムであり得る。通信システム100は、複数の無線ユーザーが、無線帯域幅を含むシステムリソースの共有を通じて、上記のようなコンテンツにアクセスすることを可能にし得る。例えば、通信システム100は、コード分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)、ゼロテールユニークワードDFT-Spread OFDM(ZT UW DTS-s OFDM)、ユニークワードOFDM(UW-OFDM)、リソースブロックフィルタ処理OFDM、フィルタバンクマルチキャリア(FBMC)等の、1つ以上のチャネルアクセス方法を用い得る。
【0010】
図1Aに示されるように、通信システム100は、無線送信/受信ユニット(WTRU)102a、102b、102c、102dと、RAN104/113と、CN106/115と、公衆交換電話網(PSTN)108と、インターネット110と、他のネットワーク112と、を含み得るが、開示される実施形態は、任意の数のWTRU、基地局、ネットワーク、及び/又はネットワーク要素を企図していることが理解されよう。WTRU102a、102b、102c、102dの各々は、無線環境において動作し、かつ/又は通信するように構成された、任意のタイプのデバイスであり得る。例として、それらのいずれも「局」及び/又は「STA」と称され得るWTRU102a、102b、102c、102dは、無線信号を送信及び/又は受信するように構成され得、ユーザー機器(UE)、移動局、固定又は移動加入者ユニット、加入ベースのユニット、ページャ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、ラップトップ、ネットブック、パーソナルコンピュータ、無線センサ、ホットスポット又はMi-Fiデバイス、モノのインターネット(IoT)デバイス、ウォッチ又はその他の着用式の、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、車両、ドローン、医療デバイス及びアプリケーション(例えば、遠隔手術用)、工業用デバイス及びアプリケーション(例えば、工業用及び/又は自動処理チェーンコンテキストで動作するロボット及び/又はその他の無線デバイス)、家電デバイス、商業用及び/又は工業用無線ネットワークで動作するデバイス等を含み得る。WTRU102a、102b、102c、及び102dのいずれも、互換的にUEと称され得る。
【0011】
通信システム100はまた、基地局114a及び/又は基地局114bを含み得る。基地局114a、114bのそれぞれは、CN106/115、インターネット110、及び/又はその他のネットワーク112など、1つ以上の通信ネットワークへのアクセスを容易にするために、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの少なくとも1つと無線でインターフェース接続するように構成された、任意のタイプのデバイスであり得る。例として、基地局114a、114bは、基地局トランシーバ(BTS)、ノードB、eノードB、ホームノードB、ホームeノードB、gNB、NRノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、無線ルータなどであり得る。基地局114a、114bは各々単一の要素として描示されているが、基地局114a、114bは、任意の数の相互接続された基地局及び/又はネットワーク要素を含み得ることが理解されるであろう。
【0012】
基地局114aは、基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、リレーノードなどのような、他の基地局及び/又はネットワーク要素(図示せず)も含み得る、RAN104/113の一部であり得る。基地局114a及び/又は基地局114bは、セル(図示せず)と称され得る、1つ以上のキャリア周波数で無線信号を送信及び/又は受信するように構成され得る。これらの周波数は、認可スペクトル、未認可スペクトル、又は認可スペクトル及び未認可スペクトルの組み合わせであり得る。セルは、相対的に固定され得るか又は経時的に変化し得る特定の地理的エリアに、無線サービスのカバレッジを提供し得る。セルは、セルセクタに更に分けられ得る。例えば、基地局114aと関連付けられたセルは、3つのセクタに分けられ得る。したがって、一実施形態では、基地局114aは、3つのトランシーバを、すなわち、セルのセクタごとに1つのトランシーバを含み得る。一実施形態では、基地局114aは、多重入力多重出力(MIMO)技術を用い得、セルのセクタごとに複数のトランシーバを利用し得る。例えば、ビームフォーミングを使用して、所望の空間方向に信号を伝送及び/又は受信し得る。
【0013】
基地局114a、114bは、エアインターフェース116を介して、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つ以上と通信し得、このエアインターフェース116は、任意の好適な無線通信リンク(例えば、無線周波数(RF)、マイクロ波、センチメートル波、マイクロメートル波、赤外線(IR)、紫外線(UV)、可視光など)であり得る。エアインターフェース116は、任意の好適な無線アクセス技術(RAT)を使用して確立され得る。
【0014】
より具体的には、上記のように、通信システム100は、多重アクセスシステムであり得、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC-FDMAなどのような、1つ以上のチャネルアクセス方式を採用し得る。例えば、RAN104/113内の基地局114a、及びWTRU102a、102b、102cは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)地上無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得るが、これは、広帯域CDMA(WCDMA)を使用して、エアインターフェース115/116/117を確立し得る。WCDMAは、高速パケットアクセス(HSPA)及び/又は進化型HSPA(HSPA+)などの通信プロトコルを含み得る。HSPAは、高速ダウンリンク(DL)パケットアクセス(HSDPA)及び/又は高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)を含み得る。
【0015】
一実施形態では、基地局114a及びWTRU102a、102b、102cは、進化型UMTS地上無線アクセス(E-UTRA)などの無線技術を実装し得るが、これは、ロングタームエボリューション(LTE)及び/又はLTEアドバンスト(LTE-A)及び/又はLTEアドバンストプロ(LTE-A Pro)を使用してエアインターフェース116を確立し得る。
【0016】
一実施形態では、基地局114a及びWTRU102a、102b、102cは、NR無線アクセスなどの無線技術を実装し得るが、これは、新しい無線(NR)を使用してエアインターフェース116を確立し得る。
【0017】
一実施形態では、基地局114a及びWTRU102a、102b、102cは、複数の無線アクセス技術を実装し得る。例えば、基地局114a及びWTRU102a、102b、102cは、例えば、デュアルコネクティビティ(DC)原理を使用して、LTE無線アクセス及びNR無線アクセスを一緒に実装し得る。したがって、WTRU102a、102b、102cによって利用されるエアインターフェースは、複数のタイプの基地局(例えば、eNB及びgNB)に/から送信される複数のタイプの無線アクセス技術及び/又は送信によって、特徴付けられ得る。
【0018】
他の実施形態では、基地局114a及びWTRU102a、102b、102cは、IEEE802.11(すなわち、無線フィディリティ(WiFi)、IEEE802.16(すなわち、ワイマックス(WiMAX))、CDMA2000、CDMA2000 1X、CDMA2000 EV-DO、暫定規格2000(IS-2000)、暫定規格95(IS-95)、暫定規格856(IS-856)、汎欧州デジタル移動電話方式(GSM)、GSM進化型高速データレート(EDGE)、GSM EDGE(GERAN)などのような、無線技術を実装し得る。
【0019】
図1Aの基地局114bは、例えば、無線ルータ、Home Node B、Home eNode B、又はアクセスポイントであり得、事業所、自宅、車両、キャンパス、工業施設、空中回廊(例えば、ドローンによる使用のための)、道路などのような、局所的なエリアにおける無線接続性を容易にするために、任意の好適なRATを利用し得る。一実施形態では、基地局114b及びWTRU102c、102dは、IEEE802.11などの無線技術を実装して、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を確立し得る。一実施形態では、基地局114b及びWTRU102c、102dは、IEEE802.15などの無線技術を実装して、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)を確立し得る。更に別の一実施形態では、基地局114b及びWTRU102c、102dは、セルラベースのRAT(例えば、WCDMA、CDMA2000、GSM、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、NRなど)を利用して、ピコセル又はフェムトセルを確立し得る。
図1Aに示されるように、基地局114bは、インターネット110への直接接続を有し得る。したがって、基地局114bは、CN106/115を介してインターネット110にアクセスする必要がない場合がある。
【0020】
RAN104/113は、CN106/115と通信し得るが、これは、音声、データ、アプリケーション、及び/又はボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)サービスをWTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つ以上に提供するように構成された、任意のタイプのネットワークであり得る。データは、例えば、異なるスループット要件、待ち時間要件、エラー許容要件、信頼性要件、データスループット要件、モビリティ要件などの、様々なサービス品質(QoS)要件を有し得る。CN106/115は、呼制御、支払い請求サービス、移動体位置ベースのサービス、プリペイド通話、インターネット接続性、ビデオ配信などを提供する、及び/又はユーザー認証などの高レベルセキュリティ機能を実行し得る。
図1Aには示されていないが、RAN104/113及び/又はCN106/115は、RAN104/113と同じRAT又は異なるRATを採用するその他のRANと、直接又は間接的に通信し得ることが、理解されよう。例えば、NR無線技術を利用し得るRAN104/113に接続されていることに加えて、CN106/115はまた、GSM、UMTS、CDMA2000、WiMAX、E-UTRA、又はWiFi無線技術を採用して、別のRAN(図示せず)と通信し得る。
【0021】
CN106/115はまた、PSTN108、インターネット110、及び/又は他のネットワーク112にアクセスするために、WTRU102a、102b、102c、102dのためのゲートウェイとして機能し得る。PSTN108は、従来型電話サービス(POTS)を提供する回線交換電話網を含み得る。インターネット110は、相互接続されたコンピュータネットワーク及びデバイスのグローバルシステムを含み得るが、これらのネットワーク及びデバイスは、伝送制御プロトコル(TCP)、ユーザーデータグラムプロトコル(UDP)、及び/又はTCP/IPインターネットプロトコルスイートのインターネットプロトコル(IP)などの、共通通信プロトコルを使用する。ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有及び/又は動作される、有線及び/又は無線通信ネットワークを含み得る。例えば、ネットワーク112は、RAN104/113と同じRAT又は異なるRATを採用し得る、1つ以上のRANに接続された別のCNを含み得る。
【0022】
通信システム100におけるWTRU102a、102b、102c、102dのうちのいくつか又は全ては、マルチモード能力を含み得る(例えば、WTRU102a、102b、102c、102dは、異なる無線リンクを介して異なる無線ネットワークと通信するための複数のトランシーバを含み得る)。例えば、
図1Aに示されるWTRU102cは、セルラベースの無線技術を用い得る基地局114a、及びIEEE802無線技術を用い得る基地局114bと通信するように構成され得る。
【0023】
図1Bは、例示的なWTRU102を例解するシステム図である。
図1Bに示されるように、WTRU102は、とりわけ、プロセッサ118、トランシーバ120、伝送/受信要素122、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、ディスプレイ/タッチパッド128、非リムーバブルメモリ130、リムーバブルメモリ132、電源134、全地球測位システム(GPS)チップセット136、及び/又は他の周辺機器138を含み得る。WTRU102は、一実施形態との一貫性を有したまま、前述の要素の任意の部分的な組み合わせを含み得ることが理解されよう。
【0024】
プロセッサ118は、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来のプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連付けられた1つ以上のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意の他のタイプの集積回路(IC)、状態機械などであり得る。プロセッサ118は、信号コーディング、データ処理、電力制御、入力/出力処理、及び/又はWTRU102が無線環境で動作することを可能にする任意の他の機能を実行し得る。プロセッサ118は、伝送/受信要素122に結合され得るトランシーバ120に結合され得る。
図1Bは、プロセッサ118及びトランシーバ120を別個のコンポーネントとして描示するが、プロセッサ118及びトランシーバ120は、電子パッケージ又はチップにおいて一緒に統合され得るということが理解されよう。
【0025】
送信/受信要素122は、エアインターフェース116を介して基地局(例えば、基地局114a)に信号を送信するか又は基地局(例えば、基地局114a)から信号を受信するように構成され得る。例えば、一実施形態では、伝送/受信要素122は、RF信号を伝送及び/又は受信するように構成されたアンテナであり得る。一実施形態では、伝送/受信要素122は、例えば、IR、UV、又は可視光信号を伝送及び/又は受信するように構成されたエミッタ/検出器であり得る。更に別の実施形態では、伝送/受信要素122は、RF信号及び光信号の両方を伝送及び/又は受信するように構成され得る。伝送/受信要素122は、無線信号の任意の組み合わせを伝送及び/又は受信するように構成され得るということが理解されよう。
【0026】
送信/受信要素122は、単一の要素として
図1Bに示されているが、WTRU102は、任意の数の送信/受信要素122を含み得る。より具体的には、WTRU102は、MIMO技術を用い得る。したがって、一実施形態では、WTRU102は、エアインターフェース116を介して無線信号を送受信するための2つ以上の送信/受信要素122(例えば、複数のアンテナ)を含み得る。
【0027】
トランシーバ120は、送信/受信要素122によって送信される信号を変調し、送信/受信要素122によって受信される信号を復調するように構成され得る。上記のように、WTRU102は、マルチモード能力を有し得る。したがって、トランシーバ120は、例えば、NR及びIEEE802.11などの複数のRATを介してWTRU102が通信することを可能にするための複数のトランシーバを含み得る。
【0028】
WTRU102のプロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、及び/又はディスプレイ/タッチパッド128(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)表示ユニット若しくは有機発光ダイオード(OLED)表示ユニット)に結合され得、それらからユーザー入力データを受信し得る。プロセッサ118はまた、ユーザーデータをスピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、及び/又はディスプレイ/タッチパッド128に出力し得る。加えて、プロセッサ118は、非リムーバブルメモリ130及び/又はリムーバブルメモリ132などの任意のタイプの好適なメモリから情報にアクセスし、かつ当該メモリにデータを記憶し得る。非リムーバブルメモリ130は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、ハードディスク、又は任意の他のタイプのメモリ記憶デバイスを含み得る。リムーバブルメモリ132は、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリスティック、セキュアデジタル(SD)メモリカードなどを含み得る。他の実施形態では、プロセッサ118は、サーバ又はホームコンピュータ(図示せず)上など、WTRU102上に物理的に配置されていないメモリから情報にアクセスし、かつ当該メモリにデータを記憶し得る。
【0029】
プロセッサ118は、電源134から電力を受け取り得、WTRU102内の他の構成要素に電力を分配、及び/又は制御するように構成され得る。電源134は、WTRU102に電力を供給するための任意の好適なデバイスであり得る。例えば、電源134は、1つ以上の乾電池(例えば、ニッケルカドミウム(NiCd)、ニッケル亜鉛(NiZn)、ニッケル金属水素化物(NiMH)、リチウムイオン(Li-ion)等)、太陽電池、燃料電池等を含み得る。
【0030】
プロセッサ118はまた、GPSチップセット136に結合され得るが、これは、WTRU102の現在地に関する位置情報(例えば、経度及び緯度)を提供するように構成され得る。GPSチップセット136からの情報に加えて又はその代わりに、WTRU102は、基地局(例えば、基地局114a、114b)からエアインターフェース116を介して場所情報を受信する、及び/又は2つ以上の近くの基地局から受信されている信号のタイミングに基づいて、その場所を決定し得る。WTRU102は、一実施形態との一貫性を有したまま、任意の好適な位置判定方法によって位置情報を取得し得るということが理解されよう。
【0031】
プロセッサ118は、他の周辺機器138に更に結合され得、他の周辺機器138は、追加の特徴、機能、及び/又は有線若しくは無線接続を提供する1つ以上のソフトウェア及び/又はハードウェアモジュールを含み得る。例えば、周辺機器138には、加速度計、電子コンパス、衛星トランシーバ、(写真及び/又はビデオのための)デジタルカメラ、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、振動デバイス、テレビトランシーバ、ハンズフリーヘッドセット、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線ユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、仮想現実及び/又は拡張現実(VR/AR)デバイス、アクティビティトラッカなどが含まれ得る。周辺機器138は、1つ以上のセンサを含み得、センサは、ジャイロスコープ、加速度計、ホール効果センサ、磁力計、方位センサ、近接センサ、温度センサ、時間センサ、ジオロケーションセンサ、高度計、光センサ、タッチセンサ、磁力計、気圧計、ジェスチャセンサ、生体認証センサ、及び/又は湿度センサのうちの1つ以上であり得る。
【0032】
WTRU102は、(例えば、UL(例えば、送信用)及びダウンリンク(例えば、受信用)の両方のための特定のサブフレームと関連付けられた)信号のうちのいくつか又は全ての送信及び受信が並行及び/又は同時であり得る、全二重無線機を含み得る。全二重無線機は、ハードウェア(例えば、チョーク)又はプロセッサを介した信号処理(例えば、別個のプロセッサ(図示せず)又はプロセッサ118を介した)信号処理のいずれかを介した自己干渉を低減及び又は実質的に排除するための干渉管理ユニット139を含み得る。一実施形態では、WTRU102は、(例えば、UL(例えば、送信用)又はダウンリンク(例えば、受信用)のいずれかのための特定のサブフレームと関連付けられた)信号のいくつか又は全てのうちのどれかの送信及び受信のための半二重無線機を含み得る。
【0033】
図1Cは、一実施形態による、RAN104及びCN106を例解するシステム図である。上記のように、RAN104は、E-UTRA無線技術を用いて、エアインターフェース116を介してWTRU102a、102b、102cと通信し得る。RAN104はまた、CN106と通信し得る。
【0034】
RAN104は、eNode-B160a、160b、160cを含み得るが、RAN104は、一実施形態との一貫性を有したまま、任意の数のeNode-Bを含み得るということが理解されよう。eNode-B160a、160b、160cは各々、エアインターフェース116を介してWTRU102a、102b、102cと通信するための1つ以上のトランシーバを含み得る。一実施形態では、eNode-B160a、160b、160cは、MIMO技術を実装し得る。したがって、eNode-B160aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を伝送し、かつ/又はWTRU102aから無線信号を受信し得る。
【0035】
eNode-B160a、160b、160cの各々は、特定のセル(図示せず)と関連付けられ得、UL及び/又はDLにおいて、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、ユーザーのスケジューリングなどを取り扱うように構成され得る。
図1Cに示されるように、eNode-B160a、160b、160cは、X2インターフェースを介して互いに通信し得る。
【0036】
図1Cに示されるCN106は、モビリティ管理エンティティ(MME)162、サービングゲートウェイ(SGW)164、及びパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(又はPGW)166を含み得る。前述の要素の各々は、CN106の一部として描示されているが、これらの要素のいずれも、CNオペレータ以外のエンティティによって所有及び/又は動作され得ることが、理解されよう。
【0037】
MME162は、S1インターフェースを介して、RAN104におけるeNode-B162a、162b、162cの各々に接続され得、かつ制御ノードとして機能し得る。例えば、MME162は、WTRU102a、102b、102cのユーザーを認証すること、ベアラのアクティブ化/非アクティブ化、WTRU102a、102b、102cの初期アタッチ中に特定のサービス中のゲートウェイを選択すること、などの役割を果たし得る。MME162は、RAN104と、GSM及び/又はWCDMAなどの他の無線技術を採用する他のRAN(図示せず)との間で切り替えるための制御プレーン機能を提供し得る。
【0038】
SGW164は、S1インターフェースを介してRAN104内のeNode-B160a、160b、160cの各々に接続され得る。SGW164は、概して、ユーザーデータパケットをWTRU102a、102b、102cに/それらからルーティングし、かつ転送し得る。SGW164は、eNode B間ハンドオーバ中にユーザープレーンをアンカする機能、DLデータがWTRU102a、102b、102cに利用可能であるときにページングをトリガする機能、WTRU102a、102b、102cのコンテキストを管理かつ記憶する機能などの、他の機能を実行し得る。
【0039】
SGW164は、PGW166に接続され得、PGW166は、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にするために、インターネット110などのパケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供し得る。
【0040】
CN106は、他のネットワークとの通信を容易にし得る。例えば、CN106は、WTRU102a、102b、102cと従来の地上回線通信デバイスとの間の通信を容易にするために、PSTN108などの回路交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供し得る。例えば、CN106は、CN106とPSTN108との間のインターフェースとして機能するIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含み得るか、それと通信し得る。加えて、CN106は、WTRU102a、102b、102cに他のネットワーク112へのアクセスを提供し得、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有される、かつ/又は動作される他の有線及び/若しくは無線ネットワークを含み得る。
【0041】
WTRUは、無線端末として
図1A~
図1Dに記載されているが、ある特定の代表的な実施形態では、そのような端末は、通信ネットワークとの有線通信インターフェースを(例えば、一時的又は永久的に)使用し得ることが企図される。
【0042】
代表的な実施形態では、他のネットワーク112は、WLANであり得る。
【0043】
インフラストラクチャ基本サービスセット(BSS)モードのWLANは、BSSのアクセスポイント(AP)及びAPと関連付けられた1つ以上の局(STA)を有し得る。APは、配信システム(DS)若しくはBSSに入る、かつ/又はBSSから出るトラフィックを搬送する別のタイプの有線/無線ネットワークへのアクセス又はインターフェースを有し得る。BSS外から生じる、STAへのトラフィックは、APを通って到達し得、STAに配信され得る。STAからBSS外への宛先の生じるトラフィックは、APに送信されて、それぞれの宛先に送信され得る。BSS内のSTA間のトラフィックは、例えば、APを介して送信され得、ソースSTAは、APにトラフィックを送信し得、APは、トラフィックを宛先STAに配信し得る。BSS内のSTA間のトラフィックは、ピアツーピアトラフィックとしてみなされ得る、かつ/又は称され得る。同位層間トラフィックは、ソースSTAと宛先STAとの間で(例えば、それらの間で直接的に)、直接リンクセットアップ(DLS)で送信され得る。特定の代表的な実施形態では、DLSは、802.11e DLS又は802.11zトンネル化DLS(TDLS)を使用し得る。独立BSS(IBSS)モードを使用するWLANは、APを有しない場合があり、IBSS内又はそれを使用するSTA(例えば、STAの全部)は、互いに直接通信し得る。通信のIBSSモードは、本明細書では、「アドホック」通信モードと称され得る。
【0044】
802.11acインフラストラクチャ動作のモード又は同様の動作のモードを使用するとき、APは、プライマリチャネルなどの固定チャネル上にビーコンを送信し得る。プライマリチャネルは、固定幅(例えば、20MHz幅の帯域幅)又はシグナリングを介して動的に設定される幅であり得る。プライマリチャネルは、BSSの動作チャネルであり得、APとの接続を確立するためにSTAによって使用され得る。特定の代表的な実施形態では、例えば、802.11システムにおいて、衝突回避を備えたキャリア感知多重アクセス(CSMA/CA)が実装され得る。CSMA/CAの場合、APを含むSTA(例えば、全てのSTA)は、プライマリチャネルを感知し得る。プライマリチャネルが特定のSTAによってビジーであると感知/検出及び/又は判定される場合、特定のSTAは、バックオフされ得る。1つのSTA(例えば、1つのステーションのみ)は、所与のBSSにおいて、任意の所与の時間に送信し得る。
【0045】
ハイスループット(HT)STAは、通信のために、例えば、プライマリ20MHzチャネルと、隣接又は非隣接の20MHzチャネルとの組み合わせを介して、40MHz幅のチャネルを使用して、40MHz幅のチャネルを形成し得る。
【0046】
ベリーハイスループット(VHT)STAは、20MHz、40MHz、80MHz、及び/又は160MHz幅のチャネルをサポートし得る。上記の40MHz及び/又は80MHz幅のチャネルは、連続する複数の20MHzチャネルを組み合わせることによって形成され得る。160MHzチャネルは、8つの連続する20MHzチャネルを組み合わせることによって、又は80+80構成と称され得る2つの連続していない80MHzチャネルを組み合わせることによって、形成され得る。80+80構成の場合、チャネル符号化後、データは、データを2つのストリームに分割し得るセグメントパーサを通過し得る。逆高速フーリエ変換(IFFT)処理及び時間ドメイン処理は、各ストリームで別個に行われ得る。ストリームは、2つの80MHzチャネルにマッピングされ得、データは、伝送STAによって伝送され得る。受信STAの受信機では、80+80構成に対する上記で説明される動作は逆にされ得、組み合わされたデータを媒体アクセス制御(MAC)に送信し得る。
【0047】
サブ1GHzの動作のモードは、802.11af及び802.11ahによってサポートされる。チャネル動作帯域幅及びキャリアは、802.11n及び802.11acで使用されるものと比較して、802.11af及び802.11ahでは低減される。802.11afは、TVホワイトスペース(TVWS)スペクトルにおいて、5MHz、10MHz及び20MHz帯域幅をサポートし、802.11ahは、非TVWSスペクトルを使用して、1MHz、2MHz、4MHz、8MHz、及び16MHz帯域幅をサポートする。代表的な実施形態によれば、802.11ahは、マクロカバレッジエリア内のMTCデバイスなど、メータタイプの制御/マシンタイプ通信をサポートし得る。MTCデバイスは、例えば、特定の、かつ/又は限定された帯域幅のためのサポート(例えば、そのためのみのサポート)を含む、特定の機能を有し得る。MTCデバイスは、(例えば、非常に長いバッテリ寿命を維持するために)閾値を超えるバッテリ寿命を有するバッテリを含み得る。
【0048】
802.11n、802.11ac、802.11af、及び802.11ahなど、複数のチャネル及びチャネル帯域幅をサポートし得るWLANシステムは、プライマリチャネルとして指定され得るチャネルを含む。プライマリチャネルは、BSSにおける全てのSTAによってサポートされる最大共通動作帯域幅に等しい帯域幅を有し得る。プライマリチャネルの帯域幅は、最小帯域幅動作モードをサポートするBSSで動作する全てのSTAの中から、STAによって設定され、かつ/又は制限され得る。802.11ahの例では、プライマリチャネルは、AP及びBSSにおけるその他のSTAが2MHz、4MHz、8MHz、16MHz、及び/又はその他のチャネル帯域幅動作モードをサポートする場合であっても、1MHzモードをサポートする(例えば、それのみをサポートする)STA(例えば、MTCタイプデバイス)に対して1MHz幅であり得る。キャリア感知及び/又はネットワーク配分ベクトル(NAV)設定は、プライマリチャネルの状態に依存し得る。例えば、APに送信する(1MHz動作モードのみをサポートする)STAに起因してプライマリチャネルがビジーである場合、周波数帯域の大部分がアイドルのままであり、利用可能であり得るとしても、利用可能な周波数帯域全体がビジーであるとみなされ得る。
【0049】
米国では、802.11ahにより使用され得る利用可能な周波数帯域は、902MHz~928MHzである。韓国では、利用可能な周波数帯域は、917.5MHz~923.5MHzである。日本では、利用可能な周波数帯域は、916.5MHz~927.5MHzである。802.11ahに利用可能な総帯域幅は、国のコードに応じて6MHz~26MHzである。
【0050】
図1Dは、一実施形態による、RAN113及びCN115を例解するシステム図である。上記のように、RAN113は、NR無線技術を使用して、エアインターフェース116を介してWTRU102a、102b、102cと通信し得る。RAN113はまた、CN115と通信し得る。
【0051】
RAN113は、gNB180a、180b、180cを含み得るが、RAN113は、一実施形態との一貫性を有したまま、任意の数のgNBを含み得ることが理解されよう。gNB180a、180b、180cは各々、エアインターフェース116を介してWTRU102a、102b、102cと通信するための1つ以上のトランシーバを含み得る。一実施形態では、gNB180a、180b、180cは、MIMO技術を実装し得る。例えば、gNB180a、180bは、ビームフォーミングを利用して、gNB180a、180b、180cに信号を送信及び/又は受信し得る。したがって、gNB180aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を伝送し得る、かつ/又はWTRU102aから無線信号を受信し得る。一実施形態では、gNB180a、180b、180cは、キャリアアグリゲーション技術を実装し得る。例えば、gNB180aは、複数のコンポーネントキャリアをWTRU102a(図示せず)に伝送し得る。これらのコンポーネントキャリアのサブセットは、未認可スペクトル上にあり得、残りのコンポーネントキャリアは、認可スペクトル上にあり得る。一実施形態では、gNB180a、180b、180cは、協調マルチポイント(CoMP)技術を実装し得る。例えば、WTRU102aは、gNB180a及びgNB180b(及び/又はgNB180c)からの協調伝送を受信し得る。
【0052】
WTRU102a、102b、102cは、スケーラブルなヌメロロジと関連付けられた送信を使用して、gNB180a、180b、180cと通信し得る。例えば、OFDMシンボル間隔及び/又はOFDMサブキャリア間隔は、無線伝送スペクトルの異なる伝送、異なるセル、及び/又は異なる部分に対して変化し得る。WTRU102a、102b、102cは、(例えば、様々な数のOFDMシンボルを含む、及び/又は様々な長さの絶対時間が持続する)様々な又は拡張性のある長さのサブフレーム又は送信時間間隔(TTI)を使用して、gNB180a、180b、180cと通信し得る。
【0053】
gNB180a、180b、180cは、スタンドアロン構成及び/又は非スタンドアロン構成でWTRU102a、102b、102cと通信するように構成され得る。スタンドアロン構成では、WTRU102a、102b、102cは、その他のRAN(例えば、eノード-B160a、160b、160cなど)にアクセスすることなく、gNB180a、180b、180cと通信し得る。スタンドアロン構成では、WTRU102a、102b、102cは、モビリティアンカポイントとしてgNB180a、180b、180cのうちの1つ以上を利用し得る。スタンドアロン構成では、WTRU102a、102b、102cは、未認可バンドにおける信号を使用して、gNB180a、180b、180cと通信し得る。非スタンドアロン構成では、WTRU102a、102b、102cは、gNB180a、180b、180cと通信し、これらに接続する一方で、eNode-B160a、160b、160cなどの別のRANとも通信し、これらに接続し得る。例えば、WTRU102a、102b、102cは、1つ以上のgNB180a、180b、180c及び1つ以上のeNode-B160a、160b、160cと実質的に同時に通信するためのDC原理を実装し得る。非スタンドアロン構成では、eNode-B160a、160b、160cは、WTRU102a、102b、102cのモビリティアンカとして機能し得るが、gNB180a、180b、180cは、WTRU102a、102b、102cをサービス提供するための追加のカバレッジ及び/又はスループットを提供し得る。
【0054】
gNB180a、180b、180cの各々は、特定のセル(図示せず)と関連付けられ得、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、UL及び/又はDLにおけるユーザーのスケジューリング、ネットワークスライシングのサポート、デュアルコネクティビティ、NRとE-UTRAとの間のインターワーキング、ユーザープレーン機能(UPF)184a、184bへのユーザープレーンデータのルーティング、アクセス及びモビリティ管理機能(AMF)182a、182bへの制御プレーン情報のルーティングなどを取り扱うように構成され得る。
図1Dに示されるように、gNB180a、180b、180cは、Xnインターフェースを介して互いに通信し得る。
【0055】
図1Dに示されるCN115は、少なくとも1つのAMF182a、182b、少なくとも1つのUPF184a、184b、少なくとも1つのセッション管理機能(SMF)183a、183b、及びいくつかの例ではデータネットワーク(DN)185a、185bを含み得る。前述の要素のそれぞれは、CN115の一部として描示されているが、これらの要素のいずれも、CNオペレータ以外のエンティティによって所有及び/又は動作され得ることが、理解されよう。
【0056】
AMF182a、182bは、N2インターフェースを介してRAN113内のgNB180a、180b、180cのうちの1つ以上に接続され得、制御ノードとして機能し得る。例えば、AMF182a、182bは、WTRU102a、102b、102cのユーザーを認証すること、ネットワークスライスのためのサポート(例えば、異なる要件を有する異なるPDUセッションの処理)、特定のSMF183a、183bを選択すること、登録エリアの管理、非アクセス層(NAS)信号伝達の終了、モビリティ管理などの役割を果たし得る。ネットワークスライスは、WTRU102a、102b、102cを利用しているサービスのタイプに基づいて、WTRU102a、102b、102cのCNサポートをカスタマイズするために、AMF182a、182bによって使用され得る。例えば、異なるネットワークスライスは、高信頼低遅延(URLLC)アクセスに依存するサービス、高速大容量(eMBB)アクセスに依存するサービス、マシンタイプ通信(MTC)アクセスのためのサービス等の異なる使用事例のために、確立され得る。AMF162は、RAN113と、LTE、LTE-A、LTE-A Pro及び/又はWiFiなどの非3GPPアクセス技術などのその他の無線技術を採用するその他のRAN(図示せず)との間で切り替えるための、制御プレーン機能を提供し得る。
【0057】
SMF183a、183bは、N11インターフェースを介して、CN115内のAMF182a、182bに接続され得る。SMF183a、183bはまた、N4インターフェースを介して、CN115内のUPF184a、184bに接続され得る。SMF183a、183bは、UPF184a、184bを選択及び制御し、UPF184a、184bを通るトラフィックのルーティングを構成し得る。SMF183a、183bは、UE IPアドレスを管理して割り当てること、PDUセッションを管理すること、ポリシー執行及びQoSを制御すること、ダウンリンクデータ通知を提供すること等の、その他の機能を実行し得る。PDUセッションタイプは、IPベース、非IPベース、イーサネットベースなどであり得る。
【0058】
UPF184a、184bは、N3インターフェースを介して、RAN113内のgNB180a、180b、180cのうちの1つ以上に接続され得、これは、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にするために、インターネット110などのパケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供し得る。UPF184、184bは、パケットをルーティングして転送すること、ユーザープレーンポリシーを執行すること、マルチホームPDUセッションをサポートすること、ユーザープレーンQoSを処理すること、ダウンリンクパケットをバッファすること、モビリティアンカリングを提供すること等の、その他の機能を実行し得る。
【0059】
CN115は、他のネットワークとの通信を容易にし得る。例えば、CN115は、CN115とPSTN108との間のインターフェースとして機能するIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含み得るか、それと通信し得る。加えて、CN115は、WTRU102a、102b、102cに他のネットワーク112へのアクセスを提供し得、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有される、かつ/又は動作される他の有線及び/若しくは無線ネットワークを含み得る。一実施形態では、WTRU102a、102b、102cは、UPF184a、184bへのN3インターフェース、及びUPF184a、184bとDN185a、185bとの間のN6インターフェースを介して、UPF184a、184bを通じてローカルデータネットワーク(DN)185a、185bに接続され得る。
【0060】
図1A~
図1D、及び
図1A~
図1Dの対応する説明を考慮して、WTRU102a~d、基地局114a~b、eNode-B160a~c、MME162、SGW164、PGW166、gNB180a~c、AMF182a~b、UPF184a~b、SMF183a~b、DN185a~b、及び/又は本明細書に記載の任意の他のデバイスのうちの1つ以上に関して本明細書に記載の機能のうちの1つ以上又は全ては、1つ以上のエミュレーションデバイス(図示せず)によって実行され得る。エミュレーションデバイスは、本明細書に説明される機能の1つ以上又は全てをエミュレーションするように構成された1つ以上のデバイスであり得る。例えば、エミュレーションデバイスを使用して、他のデバイスを試験し、かつ/又はネットワーク及び/若しくはWTRU機能をシミュレーションし得る。
【0061】
エミュレーションデバイスは、ラボ環境及び/又はオペレータネットワーク環境における他のデバイスの1つ以上の試験を実装するように設計され得る。例えば、1つ以上のエミュレーションデバイスは、通信ネットワーク内の他のデバイスを試験するために、有線及び/又は無線通信ネットワークの一部として完全に若しくは部分的に実装され、かつ/又は展開されている間、1つ以上若しくは全ての機能を実行し得る。1つ以上のエミュレーションデバイスは、有線及び/又は無線通信ネットワークの一部として一時的に実装/展開されている間、1つ以上若しくは全ての機能を実行し得る。エミュレーションデバイスは、試験を目的として別のデバイスに直接結合され得る、及び/又は地上波無線通信を使用して試験を実行し得る。
【0062】
1つ以上のエミュレーションデバイスは、有線及び/又は無線通信ネットワークの一部として実装/展開されていない間、全てを含む1つ以上の機能を実行し得る。例えば、エミュレーションデバイスは、1つ以上のコンポーネントの試験を実装するために、試験実験室での試験シナリオ、並びに/又は展開されていない(例えば、試験用の)有線及び/若しくは無線通信ネットワークにおいて利用され得る。1つ以上のエミュレーションデバイスは、試験機器であり得る。RF回路(例えば、1つ以上のアンテナを含み得る)を介した直接RF結合及び/又は無線通信は、データを送信する、及び/又は受信するように、エミュレーションデバイスによって使用され得る。
【0063】
5G/NRシステムのためのページング手順
アイドル及び/又は非アクティブモードにあるWTRUは、例えば、トランシーバ端に対する着信トラフィックがない場合に、例えば、それらのトランシーバ端をシャットダウンすることによって、ディープスリープであることができる(例えば、そうあるべきである、理想的にはそうであり得る、など)。
【0064】
そのようなディープスリープの場合、WTRUが着信ダウンリンクペイロードを通知される(例えば、気づかされる)ために、ネットワークは、例えば、(例えば、特定の、セットの、などの)フレーム内に、アイドル及び/又は非アクティブWTRUが、周期的にウェイクアップし、監視を実行し、ページング指示があるかどうかを判定することができる(例えば、そうすべき)、(例えば、周期的な)セットのオケージョンを有するアイドル及び/又は非アクティブWTRUを構成する。すなわち、RRCアイドル及び/又は非アクティブモードの場合、WTRUは、例えば、単一又は複数のWTRUが現在のページングオケージョンにおいてページングされているかどうかをチェックするために、構成されたページングサイクルに従って、継続的にウェイクアップしている。したがって、WTRUは、例えば、ページングされるためにRRC接続状態に遷移する前に、以下の3つのステップに従う。
【0065】
ページングされるためにRRC接続状態に遷移するための第1のステップとして、例を挙げると、例えば長い(ディープなど)スリープ期間に起因して、WTRUが無線インターフェースと同期していない可能性がある場合、WTRUは、例えば、(少なくとも1つのなど)同期信号ブロック(SSB)を検出することによって、NR無線インターフェースとの再同期を(最初になど)試みることができる。そのような場合、(例えば、様々なWTRUベンダからの)異なる実装を有する異なるWTRUは、例えば、異なるWTRUがネットワークと完全に同期する前に、異なる数のSSB(例えば、無線シーケンス)を必要とする可能性がある。例えば、良好な信号対干渉雑音比(SINR)状態にあるWTRUは、例えば、単一のSSB(例えば、シーケンス信号、無線シーケンス、など)を検出することによって、無線ネットワークと再同期することができる。しかしながら、第1のステップのそのような場合、不十分な(例えば、不良な)SINR状態にあるWTRUは、追加のSSBインスタンスを必要とし得る。
【0066】
ページングされるためにRRC接続状態に遷移するための第2のステップとして、例を挙げると、(例えば、その後)WTRUが、ネットワーク(例えば、RAN)と完全に同期している場合、WTRUは、可能な物理ダウンリンク制御チャネルPDCCH)オケージョン(例えば、上位レイヤによって事前構成されたチャネルリソース)上で送信されたページングダウンリンク制御情報(DCI)を盲目的に復号しようと試みる。ページングDCIは、アイドル/非アクティブWTRUへの、ダウンリンク方向に着信トラフィックを有する少なくとも単一のWTRUが存在するという指示を示唆する(例えば、提供する)。PDCCHリソース上でページングDCIが検出されない場合、アイドル/非アクティブWTRUは、現在のページング機会にページングがないと仮定し、したがって、このようなWTRUは、次のページングオケージョンまでスリープを継続する。
【0067】
ページングされるためにRRC接続状態に遷移するための第3のステップとして、例えば、アイドル/非アクティブWTRUがページングDCIの存在を検出する場合、ページングオケージョンにおいて、アイドル/非アクティブWTRUは、ページング記録を読み取るために(例えば、後続の)物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)データリソースを復号し得る。ページング記録は、ページングされているアイドル/非アクティブWTRUのID又は複数のIDの指示である。WTRUに関して、ページング記録がWTRUの一時IDを含む場合、WTRUは次に、例えば、RRC接続状態に切り替えるために、ランダムアクセス手順をトリガする。
【0068】
5G/NRシステムのための(例えば、従来の、先行技術などの)ページング手順の場合、適切なページング性能を達成するために(例えば、典型的には)複数のトレードオフがある。例えば、ページングオケージョン及び(例えば、送信する)ページングDCIの頻度の場合、より頻繁なページングオケージョン及びページングDCIは、より少ないパケットバッファリング遅延につながり得る。しかしながら、そのようなより頻繁なページングオケージョンの場合、以下の問題/制限があり得る:(1)WTRUがより頻繁にウェイクアップすることは、バッテリ消費/性能に影響を及ぼす;及び(2)PDCCH制御チャネル容量の消費。すなわち、より頻繁なページングDCIを有することは、より大きいサイズのPDCCH CORESETを示唆し、したがって、他の制御及びスケジューリング情報のためのより少ない残りのPDCCHリソース、並びに全体的に、PDSCHを介したデータ送信のより少ない帯域幅部分データリソースを示唆する。
【0069】
上記で考察した3つのステップを考慮して、及び/又は上記で考察した問題/制限を考慮して、実施形態によれば、ページング情報を配信するためのより柔軟な手順が必要とされており、例えば、これは、ダウンリンク制御情報を用いてネットワークリソースを過負荷にする/消費することを回避しながら、WTRUにおいて、適切なページング性能及び省電力利得を達成するために不可欠であり得る。
【0070】
5G/NRアイドル/非アクティブWTRUのための省電力向上
5G/NRシステム並びに将来の無線ネットワーク及び/又はセルラーネットワークの場合、(例えば、これまでもそうだったように)アイドル/非アクティブWTRUの性能を向上させる(例えば、ページングのために/ページングによって使用されるバッテリ消費を低減する)、又は言い換えれば、WTRU省電力能力を向上させる必要がある。そのような省電力向上に関して、研究(例えば、集中、改良、リサーチなど)の2つのエリアがある:(1)早期ページング指示(EPI)、及び(2)支援ページング固有基準信号。
【0071】
上記で考察したように、(例えば、常に)ページングオケージョン中にウェイクアップして、(例えば、可能なPDCCH機会を盲目的に復号することによって)ページングDCIを検出する、アイドル及び/又は非アクティブ(例えば、モード)のWTRUの従来のケースがあり得る。そのような場合、かつページングDCIがない(すなわち、ページング指示がない)場合、WTRUは、次のページングオケージョンまで(例えば、再び)スリープする。そのような(例えば、繰り返される)ブラインド復号は、WTRUのバッテリからかなりの量の電力を引き出し、WTRUが実際にページングされない場合には不要である。アイドル及び/又は非アクティブのWTRUの上記の従来のケースでは、EPIダウンリンク制御情報(DCI)が必要である。EPI DCIは、ページングオケージョンに先行することができ、PDCCH上のページングDCIが存在するか存在しないかを示すことができる。偽のEPIの場合(例えば、EPI DCIがPDCCH内に存在しない場合)、WTRUは、(例えば、少なくとも)そのページンググループがページングされず、WTRUが次のページングオケージョンまでディープスリープを継続し得ると仮定し得る(例えば、仮定する、仮定すべき、など)。
【0072】
実施形態によれば、例えば、不要な制御情報、すなわち、EPI DCI、でシステムを過負荷にすることを回避しながら、WTRU及び/又はグループ(例えば、WTRU固有及び/又はWTRUグループ固有)のバッテリ性能/省電力利得を維持する(例えば、増加を提供する)ための動的EPI、例えば、動的EPI有効化手順が存在し得る。すなわち、上述した従来のEPI DCIの場合を考慮すると、動的EPIが必要である。
【0073】
支援ページング固有基準信号に関して、アイドル/非アクティブWTRUは、ネットワークと完全に同期するために、各ページングオケージョンの前により早くウェイクする。RANと完全に同期されることなく、アイドル/非アクティブWTRUは、EPI DCI、ページングDCI、及びページング記録を検出することができない。異なるWTRU(例えば、異なるベンダからの、及び/又は異なるSINR条件にある、など)は、ページングオケージョンの前に、様々な数の同期信号ブロック(SSB)を検出する(例えば、検出するように要求される)。しかしながら、SSBの送信は、典型的には、最小20ミリ秒(ms)などの固定された大きな周期性を有する。結果として、アイドル/非アクティブWTRUは、各ページングオケージョンの前に複数のSSBの期間の持続時間にわたってウェイクアップするが、これは、WTRUによる省電力に対する重大な制限(例えば、ストレス、要求、問題など)である。そのような支援ページング固有基準信号の場合、ネットワークは、ページングオケージョンの各々に時間的に近い援助するページング固有基準信号を送信し、アイドル/非アクティブWTRUは、そのようなオケージョンのほんのわずか前にウェイクアップするだけである。上記の制限を考慮すると、ページング固有基準信号及び関連する手順に対する改善が必要である。
【0074】
実施形態によれば、将来の無線ネットワークのためのページング固有基準信号に対するフレキシブルな半静的手順、動的手順、及びハイブリッド手順のうちのいずれかが存在し得る。
【0075】
マルチSIM(MUSIM)動作及びページング
WTRUハンドセット製造がますます複数加入者識別モジュール(MUSIM、MU-SIMなど)WTRUを含むこと考慮すると、MUSIM動作は、3GPPリリース-17(R17)によって説明される(例えば、指定される)無線通信など、将来の無線通信の重要な(例えば、不可欠な)部分である。すなわち、MUSIM WTRUのための最適化されたページング手順を達成する必要がある(例えば、3GPP R17によって目標とされているように)。従来(例えば、関連する技術において)、異なるオペレータ及び/又は同じオペレータからの異なるSIMを有するMUSIM WTRUは、アクティブなSIMチップの各々について全てのページングオケージョン及びリソースを監視する(例えば、監視しなければならない、監視すべきなど)。更に(例えば、MUSIM WTRUの著しい電力消費に加えて)、構成されたページングオケージョンは、異なるネットワークオペレータからのものであり得る様々なSIM間で部分的に及び/又は完全に整合され得る。そのような場合、単一のRFチェーンを有する(例えば、そのためだけの)従来の(例えば、標準の)MUSIM WTRUは、アクティブなSIMチップのうちの1つの構成されたページングオケージョンのうちの1つのみを検出及び復号することが可能であり得る。
【0076】
複数のRFチェーンを有するMUSIM WTRUの場合、複数のページングオケージョンを同時に検出及び復号することができる。しかしながら、そのような場合、ページングオケージョンを検出する際にWTRU挙動の不一致が存在する可能性があり、それは、例えば、WTRU製造者実装の仕様に関係する。すなわち、いくつかのMUSIM WTRUが、あるオペレータのためのあるページングオケージョンを検出するが、他のMUSIM WTRUが、正則化なしに他のオペレータからの他のページングオケージョンをランダムに検出し、復号する場合があり得る。そのような場合、ネットワークページング重要達成度指標(KPI)の監視及び最適化動作は困難なタスクであり得る。更に、別のケース又は上記のケースでは、例えば、MUSIM WTRUが複数のページングオケージョンを同時に検出することができないことに起因して、頻繁なページング失敗が存在する可能性があり、(1)例えば、頻繁な不必要なページング監視及び復号に起因して、他のアイドル/非アクティブWTRU(例えば、影響を受けるオペレータのため)の電力消費を大幅に低下させる頻繁なページングエスカレーション、及び(2)ページング帯域幅部分の著しいネットワークリソースオーバーヘッドが存在し得る。従来の(例えば、先行技術の)MUSIM WTRUの場合、例えば、R-17について3GPPパートナによって論じられているように、MUSIM WTRUのためのページング改良が行われる可能性がある。特に、ページングシグナリングの一部としてのページング根拠の導入は、MUSIM WTRUによって送信及び処理されることになる(例えば、提案されている)。すなわち、ページング根拠は、例えば、音声通話、データセッション、及び/又はシステム情報更新などの(例えば、高レベルの)ページング理由のMUSIM WTRUを示す。このようにして、MUSIM WTRUの挙動は、MUSIM WTRU侵入によるネットワークページング失敗が最小限に抑えられるように制御される。そのような3GPPパートナの議論、及び/又はMUSIM WTRUについての他の同様の研究、開発、並びに/若しくは規格の取り組みは、今後の3GPPリリースにわたって継続されることになる。しかしながら、MUSIM WTRUの電力効率は、まだ対処されていない。
【0077】
実施形態によれば、例えば、本明細書において以下で考察されるように、例えば、従来のページング及び/又は従来のMUSIM WTRUの上記で論じた問題に対処するために、エネルギー効率の良いMUSIM WTRUが存在し得る。
【0078】
上記で考察した従来のMUSIM WTRU、及びそれらの上記で考察した従来の動作、ページング、並びに動作節約特徴を考慮すると、対処されるべき2つの課題が存在し得る:(1)MUSIM WTRUは、はるかに短い持続時間にわたってディープ及び/若しくはライトスリープする可能性があり、又はアイドル/非アクティブモード動作中に全くスリープしない可能性がある、(2)従来のWTRU(例えば、3GPPリリース-16参照)は、1つのスリープ状態から別のスリープ状態への遷移ごとに電力ランプアップ及びランプダウン遷移期間を実行するが、これは、追加の電力消費及び待ち時間負担のうちのいずれかを課する。すなわち、MUSIM WTRUの場合、1つ又は複数のページングフレーム内の複数のページングサイクル及びページングオケージョンは、例えば、それらが複数の接続されたネットワークのうちの1つ以上によってページングされたかどうかを識別するために、MUSIM WTRUによって常に監視されるべきである。従来のMUSIM WTRUによるそのような動作の場合、複数のページングEPI、ページングDCIの複数の周期的なブラインド復号、及び対応するページング記録の受信をそれぞれ含む。そのような場合(例えば、結果として)、電力消費性能の(例えば、明確な)劣化が存在するが、これは、例えば、対処されるべき上述の2つの課題を強調する。
【0079】
MUSIM WTRUが、(例えば、単一のSIM WTRUと比較して)はるかに短い持続時間にわたってディープ及び/若しくはライトスリープを実行する、又は全くスリープしないことに関する上述の課題は、複数の後続のページングオケージョンの結果である可能性がある。すなわち、複数のネットワークに対する複数の後続のページングオケージョンは、例えば、WTRUがディープ/ライトスリープ状態に入るために最小予想スリープ持続時間が維持されるべきである場合に、MUSIM WTRUがディープ又はライトスリープすることを防止するように、例えば、時間ドメインにおいて準最適に配置され得る。すなわち、例えば、(例えば、主に)MUSIMページングオケージョンに起因して、最小予想スリープ持続時間が満たされない場合、WTRUは、アイドルモードにおいてディープ/ライトスリープ状態に入らないものとするが、これは、MUSIM WTRUに対して著しい電力消費を課する。MUSIMページングオケージョンの準最適時間ロケーションは、WTRUの制御を超えており、(例えば、主に)WTRU ID(例えば、各ネットワークオペレータのRANインターフェースによって提供されるRNTI、TMSIなど)、及びページングサイクルなどのネットワーク固有のセル固有のページングパラメータに依存する。例えば、MUSIMページングオケージョンの準最適時間ロケーションを有する上述のケースは、様々なコロケートされたRANオペレータ間の緊密な協調を仮定しないことを含み得るが、これは、政府規制、オペレータ間ポリシー正則化、及び異なるオペレータのための様々なネットワークベンダ機器の互換性の課題を回避するための妥当な仮定である。
【0080】
電力ランプアップ及びランプダウン、すなわち、(例えば、R-16 3GPP TR 38.840において定義されているような)WTRU電力モデルに関する上述の課題は、WTRUが、1つのスリープ状態から別のスリープ状態への各遷移の間にランプアップ及びランプダウン遷移期間を必要とし、それにより、追加の電力消費及び待ち時間負担を課することである。例えば、ページング監視のためにディープスリープからアクティブ状態に遷移するために、WTRUは、平均20msの待ち時間を必要とし、450電力単位を消費する。従来のWTRU(例えば、3GPP R-16 WTRU)は、予想されるスリープ時間がスリープ状態から遷移するために必要とされるオーバーヘッド遅延に匹敵する場合、スリープ状態をトリガしないものとする。そのような電力及び待ち時間オーバーヘッドは、典型的に、WTRU RFチェーンの長いスリープ持続時間によって補償される。しかしながら、MUSIM WTRUの場合、スリープ時間は、マルチSIMページングオケージョンに起因して頻繁に中断される可能性があり、したがって、上部にランプアップ及びダウンオーバーヘッドを追加することによって、MUSIM WTRUが、中断なしにより長い持続時間にわたってディープ/ライトスリープすることは困難になる。
【0081】
更に、頻繁にランプアップ及びランプダウン電力オーバーヘッドを被る間の様々な電力状態間の頻繁な遷移は、MUSIM WTRUにとって重大な問題として認識されている。すなわち、上記で考察したように、MUSIM WTRUがアイドル/非アクティブモード中に(例えば、より長い)持続時間にわたってディープ/ライトスリープすることは、MUSIM WTRUが制御できないMUSIMページングオケージョンに起因して、(例えば、非常に)困難である。更に、複数のMUSIMページングオケージョンに起因する、MUSIM WTRUの様々なスリープ状態間の頻繁な遷移は、電力ランプアップ及びダウンオーバーヘッドを示しながら、著しい省電力制限を課する。
【0082】
実施形態によれば、例えば、アイドル/非アクティブモードにあるMUSIM WTRUの場合、例えば、MUSIMページングの電力効率の良い最適化を可能にするためにWTRU支援を使用することによって、そのようなWTRUによる(例えば、適切な)省電力があり得る。実施形態によれば、WTRU支援を使用してMUSIMページングの電力効率の良い最適化を可能にすることは、以下で考察する態様のうちのいずれかを含み得る。実施形態によれば、MUSIM WTRUは、より長い持続時間にわたってアイドルモード電力最適化状態を維持し得る。例えば、実施形態によれば、複数の(例えば、異なる及び/又は繰り返される)SIMページングオケージョンは、予想されるスリープ時間が、MUSIM WTRUが電力最適化電力状態、例えば、ディープスリープをトリガするのに十分であるように、時間的に配置され得る(例えば、配列され得る、構成され得るなど)。
【0083】
実施形態によれば、電力効率の良いMUSIMページング手順の場合、頻繁なスリープ状態遷移は、例えば、ランプアップ及びダウン動作の電力消費及び/又は待ち時間オーバーヘッドを低減するために、回避されるべきである。実施形態によれば、WTRU固有のページング時間オフセットウィンドウ(例えば、時間的に後方又は前方)があってもよい。実施形態によれば、接続されたRANネットワークのうちの1つ以上に対して、WTRU固有のページング時間オフセットウィンドウ(例えば、時間的に後方又は前方)を示すMUSIM WTRU及び/又は(例えば、情報の送信)を示すシグナリングを含む、(例えば、新しい)WTRU支援ベースの方式が存在してもよい。実施形態によれば、例えば、本明細書において以下で考察されるように、そのようなシグナリングのための複数の方法/方式が存在し得る。実施形態によれば、WTRU固有のページング時間オフセットウィンドウ(本明細書ではオフセットウィンドウと呼ばれることがある)は、各MUSIM WTRUが、例えば、(より)長い持続時間にわたって電力フレンドリ状態を保持するために、そのMUSIMページング設定を最適化することを可能にし得る。実施形態によれば、MUSIMページングオフセットウィンドウ要求を受信する場合、ネットワーク(例えば、RANノード)は、以下のうちのいずれかを実行し得る:(1)それ自体のページングオケージョンセットが、要求された/シグナリングされたウィンドウに従ってオフセットされるように、一時的WTRU IDを変更する、又は(2)MUSIM WTRUの電力効率性能を向上させるために、ページングサイクル(例えば、周期性)を変更する。
【0084】
WTRU支援ベースの動的MUSIMページング電力の最適化
図2は、実施形態による、WTRU支援ベースのMUSIMページング最適化を例解する図である。
【0085】
実施形態によれば、電力効率の良いMUSIMページング動作のためのWTRU支援ベースの方式が存在し得る。
図2を参照すると、部分(A)及び(B)は、MUSIM WTRU支援が提供されない場合を示す。
図2の部分(A)に示されるように、不十分に時間配置されたMUSIMページングオケージョンの(例えば、MUSIMページングオケージョンの時間配置がディープスリープに不十分である)場合があり得、MUSIM WTRUは、例えば、予想されるスリープ持続時間が第2のネットワークのページングオケージョンによって中断されるので、ディープスリープ状態をトリガすることが不可能であり得る。そのような場合、MUSIM WTRUは、第2のネットワークのページングオケージョンまで、電力効率の低いライトスリープ状態をトリガし得る。
図2の部分(B)に示されているように、両方のMUSIMページングオケージョンが、MUSIM WTRUがディープスリープ状態をトリガするのに十分な時間分離で配置され得る場合がある。そのような場合(例えば、しかしながら)、そのような十分な時間分離は、頻繁な電力状態遷移をもたらし、したがって、受信機がランプアップ及びランプダウンするための電力ペナルティ及び待ち時間オーバーヘッドを招くことがある。
【0086】
図2を参照すると、部分(C)及び(D)は、実施形態による、接続されたRANネットワークのうちの1つ以上を必要なページングオフセットウィンドウによって示すことによって、WTRU支援が組み込まれ得る場合を示す。すなわち、
図2の部分(C)及び(D)に示されるように、MUSIM WTRUは、必要とされるページングオフセットウィンドウに関して、任意の数の(例えば、接続された、無線の、セルラーの、利用可能ななどの)ネットワークに通知する(例えば、シグナリングを送る)ことができる。
図2の部分(C)に示されるように、実施形態によれば、例えば、示されたWTRUページングオフセットウィンドウに基づいて、第2のRANネットワークのノードは、MUSIM WTRUのための(例えば、そのそれぞれの)構成されたページングオケージョンを、ネットワーク1のページングオケージョンに時間的に近くなるように変更することができる。実施形態によれば、そのような場合、MUSIM WTRUは、例えば、(例えば、ディープ状態からアクティブ状態への遷移のオーバーヘッドと比較して)ライトスリープ状態からアクティブ状態への遷移に起因して(例えば、待ち時間及び電力消費に関して)より少ないオーバーヘッドを被る一方で、第2のRANネットワークの次のページングオケージョンまでライトスリープ状態をトリガし得る。
【0087】
図2の部分(D)に示されるように、実施形態によれば、(例えば、上記で言及した新しい)WTRU支援に基づいて、(例えば、より多く)電力最適化のケースが示される可能性がある。実施形態によれば、そのような場合、MUSIM WTRUからの提案されたページングオフセットウィンドウに基づいて、第2のRANネットワークは、例えば、第1のRANネットワークのページングオケージョンと比較して、(例えば、より)密に間隔を置いたページングオケージョンを構成し得ると仮定することができる。実施形態によれば、そのような場合、MUSIM WTRUは、例えば、MUSIM WTRUが両方のネットワークのページングオケージョンを監視するまで、(例えば、クイック、マイクロ、ショートなどの)スリープ状態をトリガし得、かつ、例えば、それに応じて、長い及び/又は中断されないディープスリープ状態をトリガし得る。そのような場合、MUSIM WTRUは、最小のオーバーヘッド及び電力ペナルティを被る可能性があり、例えば、より長い時間にわたって電力フレンドリ状態にとどまりながら、かつ(例えば、より適切な)省電力利得を達成しながら、電力ランプアップ及びランプダウンのための頻繁なオーバーヘッドを回避する。
【0088】
実施形態によれば、第1のケースでは、MUSIM WTRUは、RANネットワーク(例えば、MUSIM RANと呼ばれることがあるサービングMUSIM WTRU)のうちの1つ以上を、任意の数の閾値、オフセット、値などとして必要とされるページングオフセットウィンドウを用いて(例えば、それに応じて)シグナリングすることができる。実施形態によれば、ページングオフセットウィンドウシグナリングが、以下を含む場合があり得る:(1)例えば、時間(例えば、ms)、スロット、及び/又はOFDMシンボルのうちのいずれかに関する、推奨されるWTRU固有の最大時間オフセット、及び、(2)推奨されるページングオフセットが、現在のページング設定と比較して前方であるか、又は後方であるかの単一ビット指示。
【0089】
実施形態によれば(例えば、第1のケースにおける単一のオフセット値の代替として)、MUSIM WTRUが、少なくとも以下を含む、少なくとも2つのオフセット閾値を用いてMUSIMネットワークのうちの1つ以上をシグナリングする第2のケースがあり得る:(1)最小オフセット閾値、(2)最大オフセット閾値、(3)他のRANネットワークのページングオケージョンセット(例えば、スロット、システムフレーム番号(SFN)などに関する)、及び(4)推奨されるページングオフセットが、現在のページング設定と比較して前方であるか、又は後方であるかの単一ビット指示。実施形態によれば、(例えば、第1のケースとは異なり)第2のケースでは、例えば、更新されたページングオケージョンセットを他のRANネットワークページングオケージョンに近すぎる位置に配置しないように、RAN側に(例えば、より多く)柔軟性があり得る。そのような場合、前のページングオケージョンのWTRU処理遅延が考慮され得る。例えば、異なるRANネットワークの2つの直接連続するページングオケージョンの場合、MUSIM WTRUは、例えば、前者のページングオケージョンのMUSIM WTRU固有の処理遅延のために、第2の(例えば、後の、次の、後続のなどの)ページングオケージョンを監視することができないことがある。実施形態によれば、例えば、そのような場合、最小オフセット閾値は、MUSIM WTRUによって望まれる最小オフセットを有するRANノードを示すことができるが、これは、連続するMUSIMページングオケージョンを監視する際のMUSIM WTRUの(例えば、それ自体の)処理遅延を考慮する。
【0090】
実施形態によれば、MUSIMページングオフセットウィンドウのシグナリング(例えば、示す、知らせる、通知するなど)は、無線通知エリア更新(RNAU)のための、並びに/又は一時的RACH及び/若しくはRRCシグナリング確立のための一部又はトリガのいずれかであり得る。実施形態によれば、ページングウィンドウオフセット及び/又は複数の最小及び最大ページングオフセット閾値のうちのいずれかに関連付けられた情報を含む、(例えば、新しい、新しく提案されたなどの)情報(例えば、新しく提案される情報要素(IE))及び/又は指示のうちのいずれかが存在し得、それは、RRC構成要求メッセージの一部であり得る。実施形態によれば、そのような情報及び/又は指示を受信する場合、RANノードは、一時的なWTRU ID及び/又はページングサイクル(例えば、I-RNTI、S-TMSI)を変更し得る(例えば、変更するよう決定し得る)。実施形態によれば、そのような場合、MUSIM WTRUの更新されたページングオケージョンセットは、電力効率の良い複数のページングオケージョン監視動作を満たし得る。実施形態によれば、更新されたWTRUアイドルモード情報は、例えば、WTRUがアイドル/非アクティブモードに遷移する前に、RRC再構成シグナリングの一部として転送され得る。
【0091】
図3は、実施形態による、WTRU支援ベースのページング最適化を例解する図である。
【0092】
図3を参照すると、実施形態に従って、例えば、以下で考察するような、(例えば、新しい、新しく提案されるなど)WTRU支援ベースのページング最適化のための動作、手順、タイムライン、シグナリングフロー、特徴、信号、情報などのうちのいずれかが存在し得る。実施形態によれば、WTRU支援ベースのページング最適化は、以下のうちのいずれかを含み得る:(1)アイドル/非アクティブ(例えば、モード)のMUSIM WTRUが、(例えば、選択された)RANノードに、以下を示す情報を送信する:(i)ページングオフセットウィンドウ、(ii)ページングオケージョンセットの最大時間オフセット(例えば、ms、スロット、サブフレームなどでの)、及び(iii)現在構成されているページングオケージョンセットと比較した前方又は後方オフセットとしての必要なウィンドウの指示、(2)RANノードが、必要とされるページングオフセットウィンドウを受信し、ページングWTRU ID並びに/又はページングサイクルを更新すること、及び(3)アイドル/非アクティブ(例えば、モード)MUSIM WTRUが、電力ランプアップ及びダウンの更新されたサイクルを用いて、更新された電力最適化されたマルチSIMページングオケージョンを監視し、決定し、復号すること。
【0093】
図4は、実施形態による、電力効率の良いMUSIMページングのためのWTRUアクション/手順を例解する図であり、
図5は、実施形態による、プライマリネットワーク及びアンカネットワーク決定を用いた電力効率の良いMUSIMページングのためのWTRUアクション/手順を例解する図である。
【0094】
実施形態によれば、例えば、
図4を参照すると、アイドル/非アクティブMUSIM WTRUは、以下の動作(例えば、アクション、手順、機能、ステップ、特性など)のうちのいずれかを実行し得る。実施形態によれば、第1の動作として、WTRU(例えば、MUSIM WTRU)は、例えば、MUSIM WTRU支援ページング最適化機能の有効化指示の形態で、サービングRAN/コアノードから構成を受信し得る。実施形態によれば、第2の動作として、WTRUは、(1)最も長い可能なディープスリープ持続時間、(2)例えば、電力ランプアップ及びダウンの(例えば、低減された)頻度による最小電力オーバーヘッドをもたらし得る状態遷移の最小数、及び(3)電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、のうちの1つ以上を満たす、MUSIM RANインターフェースの最も電力最適化されたページングオケージョンセットを決定し得る。
【0095】
実施形態によれば、第3の動作として、WTRU(例えば、アイドル/非アクティブMUSIM WTRU)は、ページングオケージョンオフセット/ウィンドウ及び単一ビット時間方向指示(例えば、前方又は後方を示す)をMUSIM RANノードのうちの1つ以上に送信し得る。実施形態によれば、第4の動作として、WTRUは、例えば、新たに更新されたWTRU ID(RNTI)、ページンググループID、ページングパターンID、及びページングサイクル、のうちのいずれかについての指示を使用して、MUSIM RANネットワークのうちの1つ以上の(例えば、更新された)ページングオケージョンを受信し、更新し得る。実施形態によれば、第5の動作として、WTRUは、MUSIMネットワークの更新されたページングオケージョンを監視、検出、及び復号することができ、例えば、結果として、最小数の状態遷移を実行し得る。
【0096】
実施形態によれば、電力効率の良いMUSIMページングのために、MUSIM WTRUは、例えば、アクティブな(例えば、複数の)ネットワーク(例えば、アクティブなSIMカード)のプールの中から(例えば、それに基づいて)、プライマリネットワーク及び(例えば、対応する)アンカネットワークを(例えば、最初に)決定し得る。実施形態によれば、そのような場合、プライマリネットワーク及びアンカネットワークは、例えば、WTRUによって識別され、(例えば、WTRU提案の)ページングオフセット及び/又はウィンドウは、例えば、RAN/コアインターフェースからの上位レイヤ構成に応じて、常に単方向(例えば、前方又は後方)である。例えば、実施形態によれば、RAN(例えば、及び/又はコアネットワーク)は、前方オフセット/ウィンドウ方向を用いて(例えば、それだけで)、電力効率の良いページング支援のWTRUを構成し得る。実施形態によれば、そのような場合、WTRUは、マルチネットワークの構成されたページングオケージョンを決定し得、(例えば、こうして/したがって)(例えば、複数の)接続されたネットワークからプライマリネットワークを選択し得る。実施形態によれば、プライマリネットワークの構成されたページングオケージョンは、例えば、シグナリングされたページングウィンドウ/オフセットが、常に時間的に前方になるように、他のアンカネットワークへの/のための参照であり得る(例えば、役割を果たす、作動するなど)。実施形態によれば、(例えば、プライマリネットワークの選択の後に)WTRUは、例えば、複数の/アクティブなネットワークの構成されたページングオケージョンに従って(例えば、それに依存して)、例えば、最も長い可能なディープスリープ期間が最小の電力状態遷移で達成されるように、許容された時間方向において、(例えば、実際の)ページングオフセット/ウィンドウ持続時間を決定し得る。
【0097】
図5を参照すると、実施形態に従って、例えば、以下で考察されるような、プライマリネットワーク及びアンカネットワーク決定を用いた(例えば、新しい、新しく提案されるなど)電力効率の良いMUSIMページングのための、動作、手順、タイムライン、シグナリングフロー、特徴、信号、情報などのうちのいずれかが存在し得る。実施形態によれば、第1の動作として、WTRU(例えば、アイドル/非アクティブMUSIM WTRU)は、サービングRANノードから、MUSIM WTRU支援ページング最適化機能の有効化指示、及び時間的前方又は後方ページングウィンドウが許可されるかどうかの指示の形態で構成を受信し得る。実施形態によれば、第2の動作として、WTRUは、アクティブネットワークのプールから、構成されたページングウィンドウ方向に従って、ページングオフセット/ウィンドウが単方向であるように、プライマリネットワーク(例えば、プライマリネットワークのページングオケージョンは、アンカネットワークのページングオケージョンへの参照として考慮される)及びアンカネットワークを選択し得る。
【0098】
実施形態によれば、第3の動作として、WTRUは、(1)最も長い可能なディープスリープ持続時間、(2)例えば、(例えば、より少ない頻度の)電力ランプアップ及びダウンに起因する(例えば、そのための)最小電力オーバーヘッドを可能にし得る状態遷移の最小数、及び/又は(3)電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、を満たす、識別されたアンカネットワークの最も電力最適化されたページングオケージョンセットを決定し得る。実施形態によれば、第4の動作として、WTRUは、ページングオケージョンオフセット/ウィンドウをアンカRANノードのうちの1つ以上に送信し得る。実施形態によれば、第5の動作として、WTRUは、例えば、新たに更新されたWTRU ID(例えば、RNTI)、ページンググループID、ページングパターンID、及び/又はページングサイクル、のうちのいずれかについての指示を使用して、アンカネットワークのうちの1つ以上の(例えば、更新された)ページングオケージョンを受信し、更新し得る。実施形態によれば、第6の動作として、WTRUは、MUSIMネットワークの更新されたページングオケージョンを監視、検出、及び復号することができ、最小数の状態遷移を実行し得る。
【0099】
上記から、及び実施形態に従って、WTRUは、WTRUがマルチ加入者識別モジュール(MUSIM)デバイスであることを示すメッセージを、少なくとも第1のネットワークに送信し、次いで、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンを示す情報を、第1のネットワークから受信するように構成され得る。ネットワークは、RAN、RANノード、CN又は他の通信システムのノード又は他の要素であってもよい。WTRUは、ページング支援情報を第1のネットワークに送信し得る。ページング支援情報は、とりわけ、第1のオフセット、第2のオフセット、及び方向指示を含み得る。実施形態によれば、第1のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最小オフセットを示し得、第2のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最大オフセットを示し得、方向指示は、第1のオフセット及び第2のオフセットが、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンの前又は後に適用されるべきかどうかを示し得る。その後、WTRUは、第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンを示す情報を(例えば、第1のネットワークから)受信し得る。第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンは、新しいWTRU-ID、ページンググループID、ページングパターンID、ページングサイクル、及び/又は他の情報のうちの1つとしてシグナリングされ得る。
【0100】
実施形態では、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、第2のネットワークに関連付けられたページングオケージョンに基づいて、WTRUによって(又は別の方法で)決定され得る。更に、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、(例えば、好ましくは)WTRUの電力使用量に対して最適化され得る。実施形態では、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、ページングオケージョン間の最も長い可能なディープスリープ持続時間、最小数の状態遷移、及び/又は電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティ、に対して最適化され得る。実施形態では、第1のネットワークに対する第1のオフセット及び第2のオフセットは、第1のネットワーク及び第2のネットワークの両方に対するページングオケージョンのセットに対する最小及び最大オフセット閾値に基づいて(例えば、加えて)決定され得る。
【0101】
実施形態では、WTRUは、例えば、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットが単方向指示を有するように、(例えば、複数の)アクティブ及び利用可能なネットワークのプールから第1のネットワーク及び第2のネットワークを選択し得る。実施形態では、第1のネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最小オフセットと最大オフセットとの間で発生する。実施形態では、実行される方法並びにネットワーク及び/又はWTRUの構成に関連して本明細書で考察される他の要素のうちの1つ以上が、構成に組み合わされ、かつ組み込まれ得る。
【0102】
実施形態では、動作方法は、WTRU及び/又はネットワークによって実行され得、とりわけ、WTRUがMUSIMデバイスであることを示すメッセージを、少なくとも第1のネットワークに送信するステップと、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンを示す情報を受信するステップと、とりわけ、第1のオフセットと、第2のオフセットと、方向指示と、を含むページング支援情報を送信するステップと、を有する。実施形態では、第1のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最小オフセットを示し得、第2のオフセットは、第1のネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンに対する最大オフセットを示し得、方向指示は、第1のオフセット及び第2のオフセットがネットワークに関連付けられた初期ページングオケージョンの前又は後に適用されるべきかどうかを示し得る。方法は、ネットワークに関連付けられた更新されたページングオケージョンが定義されたことを示す情報の受信を更に含み得る。
【0103】
実施形態では、動作方法は、WTRUがMUSIMデバイスであることを示すメッセージを、第2のネットワークに送信することと、第2のネットワーク初期ページングオケージョンを示す第2のネットワークに関する情報を送信及び/又は受信することと、を含み得る。実施形態では、第1のネットワークの第1のオフセット及び第2のオフセットは、第2のネットワークページングオケージョンに基づいて決定され得、WTRUの電力使用量に対して最適化され得、並びに/又はページングオケージョン間の最も長い可能なディープスリープ持続時間、状態遷移の最小数、及び/若しくは電力状態遷移に関連付けられた最小電力ペナルティに対して最適化され得る。実施形態では、実行される方法及びネットワーク並びに/又はWTRUの構成に関連して本明細書で考察される他の要素のうちの1つ以上は、実行される方法に含められるか、又は組み合わされ得る。
【0104】
以下は、参照により組み込まれる:[1]R1-2101503、UE省電力のためのページング向上、[2]R1-2101555、ページング向上の設計、[3]R1-2101622、ページング向上についての考察、[4]R1-2101475、アイドル非アクティブUE省電力のためのTRS CSI-RS、[5]R1-2101623、アイドル/非アクティブUEのためのTRS CSI-RSオケージョンについての考察、[6]Y.R.Li、M.Chen、J.Xu、L.Tian及びK.Huang、「Power Saving Techniques for 5G and Beyond」,IEEE Access,vol.8,pp.108675-108690,2020、[7]3GPP TR 38.840 V16.0.0(2019-06)、[8]R1-2103389、「Analysis on power consumption for IDLE mode and RedCap」、Huawei.、[9]R2-2105978、「Paging collision avoidance」、Ericsson.、及び[10]R2-2106103、「Solution analysis for supporting Multi-SIM paging cause」、Intel。
【0105】
特徴及び要素は、特定の組み合わせにおいて上で説明されているが、当業者には、各特徴又は要素を単独で又は他の特徴及び要素との任意の組み合わせで使用することができることが理解されよう。加えて、本明細書に説明される方法は、コンピュータ又はプロセッサによる実行のためにコンピュータ可読媒体に組み込まれたコンピュータプログラム、ソフトウェア又はファームウェアに実装され得る。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体の例としては、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内部ハードディスク及びリムーバブルディスクなどの磁気媒体、磁気光学媒体及びCD-ROMディスク及びデジタル多用途ディスク(DVD)などの光学媒体が挙げられるが、これらに限定されない。ソフトウェアと関連付けられたプロセッサを使用して、WTRU102、WTRU、端末、基地局、RNC又は任意のホストコンピュータにおいて使用するための無線周波数トランシーバを実装し得る。
【0106】
更に、上記の実施形態では、処理プラットフォーム、コンピューティングシステム、コントローラ、及びプロセッサを含む他のデバイスが記載されている。これらのデバイスは、少なくとも1つの中央処理装置(「CPU」)及びメモリを含み得る。コンピュータプログラミングの技術分野における当業者の慣例によれば、動作、及び演算又は命令の記号表現の言及は、様々なCPU及びメモリによって実施され得る。そのような動作及び演算又は命令は、「実行される」、「コンピュータによって実行される」、又は「CPUによって実行される」と言及されることがある。
【0107】
当業者には、動作及び記号的に表現された演算又は命令が、CPUによる電気信号の操作を含むことが理解されるであろう。電気システムは、電気信号の結果的な変換又は低減を引き起こすことができるデータビットを表し、メモリシステムのメモリ位置にデータビットを維持し、それによってCPUの動作及び他の信号の処理を再構成又は別様に変更する。データビットが維持されるメモリ位置は、データビットに対応する、又はデータビットを表す特定の電気的特性、磁気的特性、光学的特性、又は有機的特性を有する物理的位置である。例示的な実施形態は、上述したプラットフォーム又はCPUに限定されず、他のプラットフォーム及びCPUが、提供される方法をサポートし得ることを理解されたい。
【0108】
データビットはまた、磁気ディスク、光学ディスク、及びCPUによって読み取り可能な任意の他の揮発性(例えば、ランダムアクセスメモリ(「RAM」))又は不揮発性(例えば、読み取り専用メモリ(「ROM」))大容量記憶システムを含む、コンピュータ可読媒体上に維持され得る。コンピュータ可読媒体は、処理システム上に排他的に存在するか、又は処理システムに対してローカル又はリモートであり得る複数の相互接続された処理システム間で分散された、協調的又は相互接続されたコンピュータ可読媒体を含み得る。代表的な実施形態は、上述のメモリに限定されず、他のプラットフォーム及びメモリが、記載された方法をサポートし得るということが理解される。
【0109】
例解的な実施形態において、本明細書に記載されている演算、プロセスなどのいずれも、コンピュータ可読媒体に記憶されたコンピュータ可読命令として実装されてもよい。コンピュータ可読命令は、移動体、ネットワーク要素、及び/又は任意の他のコンピューティングデバイスのプロセッサによって実行され得る。
【0110】
システムの態様のハードウェア実装とソフトウェア実装との間には、ほとんど区別がない。ハードウェア又はソフトウェアの使用は、一般に(常にではないが、特定の状況では、ハードウェアとソフトウェアとの間の選択が大きな意味を持ち得る)、コスト対効率のトレードオフを意味する設計上の選択事項である。本明細書に説明されているプロセス及び/又はシステム及び/又は他の技術が効果的であり得る様々なビークル(例えばハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェア)が存在し得、好ましいビークルは、プロセス及び/又はシステム及び/又は他の技術が展開される状況によって変化し得る。例えば、実装者が、速度及び正確性が最重要であると判定した場合、実装者は、主にハードウェア及び/又はファームウェアのビークルを選択し得る。柔軟性が最重要である場合、実装者は、主にソフトウェア実装を選択し得る。代替的に、実装者は、ハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアの何らかの組み合わせを選択し得る。
【0111】
前述の詳細な説明では、ブロック図、フローチャート、及び/又は例の使用を通じて、デバイス及び/又はプロセスの様々な実施形態を示した。そのようなブロック図、フローチャート、及び/又は例が1つ以上の機能及び/又は動作を含む限り、そのようなブロック図、フローチャート、又は例の中の各機能及び/又は各動作は、広範なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの実質的に任意の組み合わせによって、個別にかつ/又は集合的に実装されてよいことが当業者には理解されるであろう。好適なプロセッサとしては、例として、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連付けられた1つ以上のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途用標準製品(ASSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意の他のタイプの集積回路(IC)、及び/又は状態機械が挙げられる。
【0112】
特徴及び要素は、特定の組み合わせにおいて上で提供されているが、当業者には、各特徴又は要素を単独で又は他の特徴及び要素との任意の組み合わせで使用することができることが理解されよう。本開示は、本出願に説明されている特定の実施形態の観点において限定されるものではなく、これらの実施形態は、様々な態様の例解として意図されるものである。当業者には明らかなように、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、多くの修正及び変形が行われ得る。本出願の説明において使用されているいかなる要素、動作、又は指示も、そのように明示的に提示されていない限り、本発明にとって重要又は本質的であると解釈されるべきではない。本明細書に列挙したものに加えて、本開示の範囲内の機能的に等価な方法及び装置が、前述の説明から、当業者には明らかであろう。そのような修正及び変形は、添付の請求項の範囲に入ることが意図されている。本開示は、添付の請求項の条項によってのみ限定されるものであり、かかる請求項が権利を有する均等物の完全な範囲とともに、限定されるものである。本開示は、特定の方法又はシステムに限定されないことを理解されたい。
【0113】
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のためであり、限定することを意図するものではないということも理解されたい。本明細書で使用される場合、本明細書で言及される場合、「局」及びその略語「STA」、「ユーザー機器」及びその略語「UE」は、(i)記載されたインフラストラクチャなどの無線送信及び/又は受信ユニット(WTRU)、(ii)記載されたインフラストラクチャなどの、WTRUのいくつかの実施形態の任意のもの、(iii)とりわけ、記載されたインフラストラクチャなどのWTRUの一部又は全ての構造及び機能を有して構成された、無線可能及び/又は有線可能な(例えば、テザー可能な)デバイス、(iii)記載されたインフラストラクチャなどのWTRUの、全てよりも少ない構造及び機能を有して構成された無線可能及び/又は有線可能なデバイス、又は(iv)その他、を意味し得る。本明細書に列挙される任意のWTRUを代表し得る例示的なWTRUの詳細が、
図1A~
図1Eに関して以下に提供される。
【0114】
ある特定の代表的な実施形態では、本明細書に記載の主題のいくつかの部分は、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、及び/又は他の統合フォーマットを介して実装され得る。しかしながら、本明細書に開示されている実施形態のいくつかの態様は、その全体又は一部が、1つ以上のコンピュータ上で動作する1つ以上のコンピュータプログラムとして(例えば1つ以上のコンピュータシステム上で動作する1つ以上のプログラムとして)、1つ以上のプロセッサ上で動作する1つ以上のプログラムとして(例えば1つ以上のマイクロプロセッサ上で動作する1つ以上のプログラムとして)、ファームウェアとして、又はこれらの実質的に任意の組み合わせとして、集積回路において等価的に実装され得ること、並びに、回路を設計すること、及び/又は、ソフトウェア及び/若しくはファームウェアのコードを書くことが、この開示に照らして当業者の技術の範囲内であることが、当業者には認識されるであろう。加えて、本明細書に説明されている主題のメカニズムが、様々な形態のプログラム製品として配布され得ること、及び、本明細書に説明されている主題の例解的な実施形態が、配布を実際に行うために使用される特定のタイプの信号担持媒体にかかわらず適用されることが、当業者には理解されるであろう。信号担持媒体の例としては、フロッピーディスク、ハードディスクドライブ、CD、DVD、デジタルテープ、コンピュータメモリなどの記録可能型媒体、並びに、デジタル及び/又はアナログ通信媒体(例えば光ファイバケーブル、導波管、有線通信リンク、無線通信リンクなど)などの送信型媒体が挙げられるが、ただしこれらに限定されない。
【0115】
本明細書に記載されている主題は、いくつかの例では、異なる他の構成要素内に含まれるか、又は、異なる他の構成要素に接続されている、異なる構成要素を示していることがある。そのような描示されたアーキテクチャは単なる例であり、実際には、同じ機能を達成する他の多くのアーキテクチャが実装され得ることを理解されたい。概念的には、同じ機能を達成するための構成要素の任意の配置は、所望の機能が達成され得るように、効果的に「関連付けられる」。したがって、特定の機能を達成するために本明細書において組み合わされた、任意の2つの構成要素は、アーキテクチャ又は中間構成要素に関係なく、所望の機能が達成されるように、互いに「関連付けられた」として見ることができる。同様に、そのように関連付けられた任意の2つの構成要素は、所望の機能を達成するために互いに「動作可能に接続されている」、又は「動作可能に結合されている」とみなされ得、そのように関連付けることができる任意の2つの構成要素は、所望の機能を達成するために互いに「動作可能に結合可能」であるとみなされ得る。動作可能に結合可能の具体例としては、物理的に嵌合可能及び/若しくは物理的に相互作用する構成要素、並びに/又は、無線で相互作用可能及び/若しくは無線で相互作用する構成要素、並びに/又は、論理的に相互作用する及び/若しくは論理的に相互作用可能な構成要素が挙げられるが、これらに限定されない。
【0116】
本明細書における実質的に任意の複数形及び/又は単数形の用語の使用に関して、当業者は、文脈及び/又は用途に適切であるように、複数形から単数形に、かつ/又は単数形から複数形に変換することができる。本明細書では、明瞭にする目的で、様々な単数形/複数形の並べ換えが明示的に記載され得る。
【0117】
概して、本明細書、特に添付の請求項(例えば、添付の請求項の本体)において使用されている用語は、概して、「オープンな」用語として意図されることが当業者には理解されるであろう(例えば、「含んでいる」という用語は、「含んでいるがそれらに限定されない」と解釈するべきであり、「有する」という用語は、「を少なくとも有する」と解釈するべきであり、「含む」という用語は、「含むがそれらに限定されない」と解釈するべきである)。更に、導入された請求項の特定の数の記載が意図される場合、そのような意図は請求項に明示的に記載されており、そのような記載がない場合、そのような意図は存在しないことが、当業者には理解されるであろう。例えば、1つの項目のみが意図される場合、「単一」という用語又は類似する言葉が使用され得る。理解を助けるために、以下の添付の請求項及び/又は本明細書の説明は、請求項の記載を導入するために「少なくとも1つの」及び「1つ以上の」という導入句の使用を含み得る。しかしながら、このような句の使用は、不定冠詞「a」又は「an」による請求項の記載の導入が、そのような導入された請求項の記載を含む任意の特定の請求項を、1つのそのような記載のみを含む実施形態に制限することを意味するものと解釈すべきではなく、たとえ同じ請求項に、導入句「1つ以上の」又は「少なくとも1つの」及び「a」又は「an」などの不定冠詞が含まれていても同様である(例えば「a」及び/又は「an」は「少なくとも1つの」又は「1つ以上」を意味するものと解釈すべきである)。請求項の記載を導入するために使用される定冠詞の使用も同様である。加えて、導入された請求項の特定の数の記載が明示的に記載されている場合でも、かかる記載は少なくとも記載された数を意味するものと解釈されるべきであることが、当業者には認識されるであろう(例えば、他の修飾語なしの「2つの記載」という単純な記載は、少なくとも2つの記載、又は2つ以上の記載を意味する)。更に、「A、B、及びCのうちの少なくとも1つ」に類似する表記が使用される場合、一般に、そのような構造は、当業者がその表記を理解するであろう意味として意図される(例えば、「A、B、及びCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、A及びBを一緒に、A及びCを一緒に、B及びCを一緒に、並びに/又は、A、B、及びCを一緒に、有するシステムを含むが、ただしこれらに限定されない)。「A、B、又はCのうちの少なくとも1つ」に類似する表記が使用される場合、一般に、そのような構造は、当業者がその表記を理解するであろう意味として意図される(例えば、「A、B、又はCのうちの少なくとも1つを有するシステム」は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、A及びBを一緒に、A及びCを一緒に、B及びCを一緒に、並びに/又は、A、B、及びCを一緒に、有するシステムを含むが、ただしこれらに限定されない)。明細書、特許請求の範囲、又は図面のいずれにおいても、2つ以上の代替的な用語を提示する実質的に任意の離接的な語及び/又は句は、用語の一方、用語のいずれか、又は両方の用語を含む可能性を企図するものと理解されるべきであることが、当業者には更に理解されるであろう。例えば、「A又はB」という句は、「A」若しくは「B」又は「A及びB」の可能性を含むものと理解されたい。更に、本明細書で使用される、複数の項目のリスト及び/又は複数の項目のカテゴリのリストが後ろに続く「~のうちのいずれか」という用語は、項目及び/又は項目のカテゴリの、「のうちのいずれか」、「の任意の組み合わせ」、「の任意の複数」、及び/又は「の任意の複数の組み合わせ」を、個別に、又は他の項目及び/又は他の項目のカテゴリとの組み合わせにおいて、含むことを意図している。更に、本明細書で使用される場合、「セット/組」又は「グループ/群」という用語は、ゼロを含む任意の数の項目を含むことが意図される。追加的に、本明細書で使用される、「数」という用語は、ゼロを含む任意の数を含むことを意図している。
【0118】
加えて、本開示の特徴又は態様がMarkush群の観点から説明されている場合、当業者には、本開示がそれによってMarkush群の任意の個々のメンバー又はメンバーのサブグループの観点からも説明されることが認識されるであろう。
【0119】
当業者には理解されるように、書面による説明を提供するという観点など、あらゆる目的のために、本明細書に開示される全ての範囲はまた、あらゆる可能な部分範囲及びその部分範囲の組み合わせも包含している。任意の列挙された範囲は、同じ範囲が、少なくとも等しい2分の1、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1などに分解されることを十分に説明して可能にするものとして、容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書に考察されている各範囲は、下位3分の1、中央の3分の1、及び上位3分の1などに容易に分解され得る。また、当業者には理解されるように、「まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「より小さい」などの全ての言葉は、言及された数を含み、かつ、上で考察されるように更に部分範囲に分解され得る範囲を意味する。最後に、当業者には理解されるように、範囲は、個々の各要素を含む。したがって、例えば、1~3つのセルを有するグループは、1つ、2つ、又は3つのセルを有するグループを指す。同様に、1~5つのセルを有するグループは、1つ、2つ、3つ、4つ、又は5つのセルを有するグループを指し、以下同様である。
【0120】
更に、請求項は、特にそのように記載されない限り、提供された順序又は提供された要素に限定されるものとして読まれるべきではない。加えて、いかなる請求項においても、「ための手段」という用語の使用は、米国特許法第112条、第6項、又はミーンズプラスファンクションの請求項形式に訴えることを意図しており、「ための手段」という用語を有さないいかなる請求項もそのようには意図されていない。
【0121】
本発明は、特定の実施形態を参照して本明細書に例解及び説明されるが、本発明は、示された詳細に限定されることを意図していない。むしろ、特許請求の範囲及びその等価物の範囲内において、しかも本発明から逸脱することなく、詳細に様々な修正を行うことができる。
【0122】
本開示を通して、当業者は、ある特定の代表的な実施形態が、代替として又は他の代表的な実施形態と組み合わせて使用され得ることを理解する。
【0123】
特徴及び要素は、特定の組み合わせにおいて上で説明されているが、当業者には、各特徴又は要素を単独で又は他の特徴及び要素との任意の組み合わせで使用することができることが理解されよう。加えて、本明細書に説明される方法は、コンピュータ又はプロセッサによる実行のためにコンピュータ可読媒体に組み込まれたコンピュータプログラム、ソフトウェア又はファームウェアに実装され得る。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体の例としては、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内部ハードディスク及びリムーバブルディスクなどの磁気媒体、磁気光学媒体及びCD-ROMディスク及びデジタル多用途ディスク(DVD)などの光学媒体が挙げられるが、これらに限定されない。ソフトウェアと関連付けられたプロセッサを使用して、UE、WTRU、端末、基地局、RNC又は任意のホストコンピュータにおいて使用するための無線周波数トランシーバを実装し得る。
【0124】
更に、上記の実施形態では、処理プラットフォーム、コンピューティングシステム、コントローラ、及びプロセッサを含む他のデバイスが記載されている。これらのデバイスは、少なくとも1つの中央処理装置(「CPU」)及びメモリを含み得る。コンピュータプログラミングの技術分野における当業者の慣例によれば、動作、及び演算又は命令の記号表現の言及は、様々なCPU及びメモリによって実施され得る。そのような動作及び演算又は命令は、「実行される」、「コンピュータによって実行される」、又は「CPUによって実行される」と言及されることがある。
【0125】
当業者には、動作及び記号的に表現された演算又は命令が、CPUによる電気信号の操作を含むことが理解されるであろう。電気システムは、電気信号の結果的な変換又は低減を引き起こすことができるデータビットを表し、メモリシステムのメモリ位置にデータビットを維持し、それによってCPUの動作及び他の信号の処理を再構成又は別様に変更する。データビットが維持されるメモリ位置は、データビットに対応する、又はデータビットを表す特定の電気的特性、磁気的特性、光学的特性、又は有機的特性を有する物理的位置である。
【0126】
データビットはまた、磁気ディスク、光学ディスク、及びCPUによって読み取り可能な任意の他の揮発性(例えば、ランダムアクセスメモリ(「RAM」))又は不揮発性(「例えば、読み取り専用メモリ(「ROM」))大容量記憶システムを含む、コンピュータ可読媒体上に維持され得る。コンピュータ可読媒体は、処理システム上に排他的に存在するか、又は処理システムに対してローカル又はリモートであり得る複数の相互接続された処理システム間で分散された、協調的又は相互接続されたコンピュータ可読媒体を含み得る。代表的な実施形態は、上述のメモリに限定されず、他のプラットフォーム及びメモリが、記載された方法をサポートし得るということが理解される。
【0127】
本出願の説明において使用されているいかなる要素、動作、又は指示も、そのように明示的に記載されていない限り、本発明にとって重要又は本質的であると解釈されるべきではない。加えて、本明細書で使用される場合、冠詞「a」は、1つ以上の項目を含むことが意図される。1つの項目のみが意図される場合、「1つ」という用語又は類似する言葉が使用され得る。また、本明細書で使用される場合、複数の項目のリスト及び/又は複数の項目のカテゴリのリストが後ろに続く「~のいずれか」という用語は、項目及び/又は項目のカテゴリの、「のいずれか」、「の任意の組み合わせ」、「の任意の複数」、及び/又は「の任意の複数の組み合わせ」を、個別に、又は他の項目及び/又は他の項目のカテゴリとの組み合わせにおいて、含むことを意図している。また、本明細書で使用される場合、「セット」という用語は、ゼロを含む任意の数の項目を含むことを意図している。また、本明細書で使用される場合、「数」という用語は、ゼロを含む任意の数を含むことを意図している。
【0128】
更に、請求項は、特にそのように記載されない限り、記載された順序又は提供された要素に限定されるものとして読まれるべきではない。加えて、いかなる請求項においても、「手段」という用語の使用は、米国特許法第112条、第6項に訴えることを意図しており、「手段」という単語を有さないいかなる請求項もそのようには意図されていない。
【0129】
好適なプロセッサとしては、例として、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連付けられた1つ以上のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途用標準製品(ASSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意の他のタイプの集積回路(IC)、及び/又は状態機械が挙げられる。
【0130】
ソフトウェアと関連付けられたプロセッサを使用して、無線送信受信ユニット(WTRU)、ユーザー機器(UE)、端末、基地局、モビリティ管理エンティティ(MME)若しくは進化型パケットコア(EPC)、又は任意のホストコンピュータで使用するための、無線周波数トランシーバを実装し得る。WTRUは、例えば、ソフトウェア無線(SDR)などのハードウェア及び/又はソフトウェアに実装されたモジュールと併せて使用されてもよく、また、カメラ、ビデオカメラモジュール、テレビ電話、スピーカ電話、振動デバイス、スピーカ、マイクロフォン、テレビトランシーバ、ハンズフリー式ヘッドセット、キーボード、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)ラジオユニット、近距離無線通信(NFC)モジュール、LCDディスプレイユニット、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、及び/又は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)又は超広帯域(UWB)モジュールなどの他のコンポーネントに実装されてもよい。
【0131】
本発明は、通信システムに関して説明されてきたが、システムは、マイクロプロセッサ/汎用コンピュータ(図示せず)上のソフトウェアに実装され得ることが企図される。特定の実施形態では、様々な構成要素の機能のうちの1つ以上は、汎用コンピュータを制御するソフトウェアに実装され得る。
【0132】
加えて、本発明は、特定の実施形態を参照して本明細書に例解及び説明されているが、本発明は、示された詳細に限定されることを意図していない。むしろ、特許請求の範囲及びその等価物の範囲内において、しかも本発明から逸脱することなく、詳細に様々な修正を行うことができる。
【国際調査報告】