(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-09-12
(54)【発明の名称】ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置及び方法
(51)【国際特許分類】
G06T 7/00 20170101AFI20240905BHJP
B60W 40/06 20120101ALI20240905BHJP
B60W 50/00 20060101ALI20240905BHJP
【FI】
G06T7/00 650A
B60W40/06
B60W50/00
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024514458
(86)(22)【出願日】2022-09-07
(85)【翻訳文提出日】2024-03-04
(86)【国際出願番号】 KR2022013480
(87)【国際公開番号】W WO2023038445
(87)【国際公開日】2023-03-16
(31)【優先権主張番号】10-2021-0119292
(32)【優先日】2021-09-07
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2022-0077475
(32)【優先日】2022-06-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2022-0077498
(32)【優先日】2022-06-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】523045180
【氏名又は名称】42ドット・インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】42dot Inc.
(74)【代理人】
【識別番号】100145403
【氏名又は名称】山尾 憲人
(74)【代理人】
【識別番号】100135703
【氏名又は名称】岡部 英隆
(74)【代理人】
【識別番号】100161883
【氏名又は名称】北出 英敏
(74)【代理人】
【識別番号】100227927
【氏名又は名称】中村 拓
(72)【発明者】
【氏名】チョン,ソンギュン
(72)【発明者】
【氏名】クォン,ヒヨン
(72)【発明者】
【氏名】チョン,ソグ
【テーマコード(参考)】
3D241
5L096
【Fターム(参考)】
3D241CE05
3D241DC35Z
5L096AA06
5L096BA04
5L096CA04
5L096DA01
5L096HA08
5L096HA11
5L096JA11
5L096JA18
5L096KA04
5L096KA15
(57)【要約】
本開示は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する方法及び装置に関する。
本開示の一実施形態による方法は、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された基本画像に基づいて鳥瞰図特徴を生成し、鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。本開示においては、上述したニューラルネットワークモデルから取得された車線ポリラインに対して別の処理過程を経ることなく車両の制御に活用することができる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリライン(lane polyline)を生成する方法において、
車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像を取得するステップと、
前記基本画像を用いて多重スケール画像特徴(feature)を抽出するステップと、
前記抽出された多重スケール画像特徴のビュー変換(view transformation)を行い、鳥瞰図特徴(BEV feature)を生成するステップと、
前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、方法。
【請求項2】
前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップは、
前記鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景(foreground)に該当する前景ピクセルを抽出するステップと、
前記所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前記前景ピクセルのそれぞれが前記複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するステップと、
前記算出された確率を用いる埋め込みオフセット損失(embedding offset loss)を設定するステップと、
前記埋め込みオフセット損失を用いて前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記確率を算出するステップは、
前記複数のクラスタのそれぞれの重心点(centroid)及びクラスタを形成するための固定マージン(fixed margin)を設定するステップと、
前記重心点及び前記固定マージンを用いて、前記前景ピクセルのそれぞれが前記複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するステップとを含む、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記確率を算出するステップは、
クラスタリング閾値確率値を設定するステップと、
前記重心点、前記固定マージン及び前記クラスタリング閾値確率値を用いて、前記前景ピクセルのそれぞれが前記複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するステップとを含む、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記方法は、
前記請求項1に記載の方法で学習された前記ニューラルネットワークモデルに対する入力データとして、前記鳥瞰図特徴を入力するステップと、
前記ニューラルネットワークモデルの出力データとして、前記所定の道路の車線ポリラインを生成するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記方法は、
前記所定の道路の車線ポリラインに基づいて、前記所定の道路を走行中の車両を制御するための制御信号を生成するステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置において、
少なくとも1つのプログラムが格納されたメモリと、
前記少なくとも1つのプログラムを実行することによりニューラルネットワークを駆動するプロセッサとを含み、
前記プロセッサは、
車両に搭載されたカメラから所定の道路の基本画像を取得し、
前記基本画像を用いて複数の画像特徴を抽出し、
前記抽出された複数の画像特徴のビュー変換を行い、鳥瞰図特徴を生成し、
前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるものである、装置。
【請求項8】
請求項1に記載の方法をコンピュータで実行するためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
【請求項9】
ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリライン(lane polyline)を生成する方法において、
車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像を取得するステップと、
前記基本画像をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして入力するステップと、
前記ニューラルネットワークモデルを駆動し、前記基本画像から鳥瞰図特徴を生成し、前記生成された鳥瞰図特徴に基づいて車線ポリラインを出力データとして取得するステップとを含む、方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
情報通信技術と車両産業の融合により、車両のスマート化が急速に進んでいる。スマート化により、車両は単純な機械的装置からスマートカーに進化しており、特にスマートカーの中核技術として自律走行が注目されている。自律走行とは、運転者がハンドル、加速ペダル、ブレーキなどを操作しなくても車両が自ら目的地まで辿る技術である。
【0003】
近年、技術の発展で車線離脱警告システムや、車線維持などの安全運転補助システム、車両自動制御システムなどが開発され、実用化が急速に進んでいる。特に、走行車線の検出は、自律走行車両での主要課題を解決する中核技術の一つであり、国際的な関心の中で多くの研究が盛んに行われている。
【0004】
走行車線の検出は、安全運転に多大な影響を及ぼすので、車線の位置を推定及び判断するために、様々なセンサを活用して正確な走行車線を検出している。例えば、車線の検出や車両前方の物体の認識のために、イメージセンサ、レーダー(RADAR)センサ、ライダー(LIDAR)センサなどの様々なセンサが単独で又は融合された形態で自律走行車両制御システムの実現に用いられている。
【0005】
前述した背景技術は、発明者が本発明の導出のために保有していたか、又は本発明の導出過程で習得した技術情報であって、必ずしも本発明の出願前に一般公衆に公開された公知技術であるとはいえない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置及び方法を提供する。本発明が解決しようとする課題は、以上で述べられている課題に限定されず、述べられていない本発明の他の課題及び利点は、以下の説明により理解され、本発明の実施形態によりさらに明らかに理解されるであろう。また、本発明が解決しようとする課題及び利点は、特許請求の範囲に示されている手段及びその組み合わせにより実現できることが理解されるであろう。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した技術的課題を解決するための技術的手段として、本開示の第1態様は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリライン(lane polyline)を生成する方法において、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像を取得するステップと、前記基本画像を用いて多重スケール画像特徴(feature)を抽出するステップと、前記抽出された多重スケール画像特徴のビュー変換(view transformation)を行い、鳥瞰図特徴(BEV feature)を生成するステップと、前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、方法を提供することができる。
【0008】
また シード確率損失を設定するステップは、複数のピクセルのうち、前景に該当する前景ピクセルに対しては第1数式を適用し、後景に該当する後景ピクセルに対しては第2数式を適用することにより、前記第1数式及び前記第2数式で構成された前記シード確率損失を設定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0009】
さらに、前記方法は、前記所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前記前景ピクセルのそれぞれが前記複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するステップと、前記前景ピクセルのピクセル値及び前記算出された確率に基づいて前記第1数式を設定するステップとをさらに含む、方法を提供することができる。
【0010】
さらに、前記方法は、前記後景ピクセルのピクセル値に基づいて前記第2数式を設定するステップをさらに含む、方法を提供することができる。
【0011】
さらに、前記第1数式を設定するステップは、前記前景ピクセルのピクセル値及び前記後景ピクセルのピクセル値間の不均衡を補正するために、スケーリング因子(scaling factor)をさらに適用して前記第1数式を設定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0012】
さらに、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップは、前記鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出するステップと、前記所定の道路に含まれる車線に対する前記前景ピクセルのそれぞれの順序を用いる順序損失(order loss)を設定するステップと、前記順序損失を用いて前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、方法を提供することができる。
【0013】
さらに、前記順序損失を設定するステップは、前記前景ピクセルのそれぞれが含まれるクラスタを識別するステップと、前記識別されたクラスタに対応する車線に対して、前記前景ピクセルの順序(order)値を決定するステップと、前記前景ピクセルのそれぞれの順序値を用いる順序損失(order loss)を設定するステップとを含む、方法を提供することができる。
【0014】
さらに、前記順序値を決定するステップは、車線の開始点(starting point)に近い前景ピクセルであるほど第1値に近い値を有し、車線の終了点(ending point)に近い前景ピクセルであるほど第2値に近い値を有するように、前記前景ピクセルの順序値を決定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0015】
さらに、前記方法は、前記第1態様による方法で学習された前記ニューラルネットワークモデルに対する入力データとして、前記鳥瞰図特徴を入力するステップと、前記ニューラルネットワークモデルの出力データとして、前記所定の道路の車線ポリラインを生成するステップとをさらに含む、方法を提供することができる。
【0016】
さらに、前記方法は、前記所定の道路の車線ポリラインに基づいて、前記所定の道路を走行中の車両を制御するための制御信号を生成するステップをさらに含む、方法を提供することができる。
【0017】
本開示の第2態様は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置において、少なくとも1つのプログラムが格納されたメモリと、前記少なくとも1つのプログラムを実行することによりニューラルネットワークを駆動するプロセッサとを含み、前記プロセッサは、車両に搭載されたカメラから所定の道路の基本画像を取得し、前記基本画像を用いて複数の画像特徴を抽出し、前記抽出された複数の画像特徴のビュー変換を行い、鳥瞰図特徴を生成し、前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるものである、装置を提供することができる。
【0018】
本開示の第3態様は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリライン(lane polyline)を生成する方法において、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像に基づいて鳥瞰図特徴(BEV feature)を生成するステップと、前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含み、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップは、前記鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルのそれぞれが前景(foreground)及び後景(background)のうちいずれのカテゴリーに該当するかに基づいてシード確率損失(seed probability loss)を設定するステップと、前記シード確率損失を用いて前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、方法を提供することができる。
【0019】
また、シード確率損失を設定するステップは、前記複数のピクセルのうち、前景に該当する前景ピクセルに対しては第1数式を適用し、後景に該当する後景ピクセルに対しては第2数式を適用することにより、前記第1数式及び前記第2数式で構成された前記シード確率損失を設定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0020】
さらに、前記方法は、前記所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前記前景ピクセルのそれぞれが前記複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するステップと、前記前景ピクセルのピクセル値及び前記算出された確率に基づいて前記第1数式を設定するステップとをさらに含む、方法を提供することができる。
【0021】
さらに、前記方法は、前記後景ピクセルのピクセル値に基づいて前記第2数式を設定するステップをさらに含む、方法を提供することができる。
【0022】
さらに、前記第1数式を設定するステップは、前記前景ピクセルのピクセル値及び前記後景ピクセルのピクセル値間の不均衡を補正するために、スケーリング因子(scaling factor)をさらに適用して前記第1数式を設定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0023】
さらに、前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップは、前記鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出するステップと、前記所定の道路に含まれる車線に対する前記前景ピクセルのそれぞれの順序を用いる順序損失(order loss)を設定するステップと、前記順序損失を用いて前記ニューラルネットワークモデルを学習させるステップとを含む、方法を提供することができる。
【0024】
さらに、前記順序損失を設定するステップは、前記前景ピクセルのそれぞれが含まれるクラスタを識別するステップと、前記識別されたクラスタに対応する車線に対して、前記前景ピクセルの順序(order)値を決定するステップと、前記前景ピクセルのそれぞれの順序値を用いる順序損失(order loss)を設定するステップとを含む、方法を提供することができる。
【0025】
さらに、前記順序値を決定するステップは、車線の開始点(starting point)に近い前景ピクセルであるほど第1値に近い値を有し、車線の終了点(ending point)に近い前景ピクセルであるほど第2値に近い値を有するように、前記前景ピクセルの順序値を決定するステップを含む、方法を提供することができる。
【0026】
さらに、前記方法は、前記第3態様に記載の方法で学習された前記ニューラルネットワークモデルに対する入力データとして、前記鳥瞰図特徴を入力するステップと、前記ニューラルネットワークモデルの出力データとして、前記所定の道路の車線ポリラインを生成するステップとをさらに含む、方法を提供することができる。
【0027】
さらに、前記方法は、前記所定の道路の車線ポリラインに基づいて、前記所定の道路を走行中の車両を制御するための制御信号を生成するステップをさらに含む、方法を提供することができる。
【0028】
本開示の第4態様は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する装置において、少なくとも1つのプログラムが格納されたメモリと、前記少なくとも1つのプログラムを実行することによりニューラルネットワークを駆動するプロセッサとを含み、前記プロセッサは、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像に基づいて鳥瞰図特徴を生成し、前記鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、前記所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、前記ニューラルネットワークモデルを学習させ、前記プロセッサは、前記鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルのそれぞれが前景及び後景のうちいずれのカテゴリーに該当するかに基づいてシード確率損失を設定し、前記シード確率損失を用いて前記ニューラルネットワークモデルを学習させるものである、装置を提供することができる。
【0029】
本開示の第5態様は、第1態様又は第3態様による方法をコンピュータで実行するためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することができる。
【0030】
それら以外にも、本発明を実現するための他の方法、他のシステム、及び前記方法を実行するためのコンピュータプログラムが格納されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をさらに提供することができる。
【0031】
上記以外の他の態様、特徴、利点は、添付の図面、請求の範囲、及び以下の発明の詳細な説明から明らかになるであろう。
【発明の効果】
【0032】
前述した本開示の課題解決手段によれば、本開示においては、ニューラルネットワークモデルのエンドツーエンド(end-to-end)学習により鳥瞰図特徴から所定の道路の車線ポリラインを高い正確度で取得することができる。
【0033】
また、本開示においては、ニューラルネットワークモデルから取得された車線ポリラインに対して別の処理過程を経ることなく車両の制御に活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【
図1】一実施形態による自律走行方式を説明するための図である。
【
図2】一実施形態による自律走行方式を説明するための図である。
【
図3】一実施形態による自律走行方式を説明するための図である。
【
図4】一実施形態による画像符号化及びビュー変換を行う方法を説明するための例示図である。
【
図5】一実施形態による鳥瞰図特徴を生成する方法を説明するための例示図である。
【
図6】一実施形態によるニューラルネットワークモデルの動作方法を説明するための例示図である。
【
図7A】一実施形態によるシード確率損失を説明するための例示図である。
【
図7B】一実施形態によるシード確率損失を説明するための例示図である。
【
図8A】埋め込みオフセット損失を説明するための例示図である。
【
図8B】埋め込みオフセット損失を説明するための例示図である。
【
図8C】埋め込みオフセット損失を説明するための例示図である。
【
図9】一実施形態による順序損失を説明するための例示図である。
【
図10】一実施形態によるニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する方法を説明するためのフローチャートである。
【
図11】一実施形態による車線ポリライン生成装置のブロック図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0035】
本開示は、ニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する方法及び装置に関する。本開示の一実施形態による方法は、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された基本画像に基づいて鳥瞰図特徴を生成し、鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。本開示においては、上述したニューラルネットワークモデルから取得された車線ポリラインに対して別の処理過程を経ることなく車両の制御に活用することができる。
【発明を実施するための形態】
【0036】
本発明の利点及び特徴、並びにそれらを達成する方法は、添付の図面と共に詳細に説明される実施形態を参照することによって明らかになるであろう。しかし、本発明は、以下に提示される実施形態に限定されるものではなく、異なる様々な形態で実現することができ、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変換、均等物乃至代替物を含むものと理解されるべきである。以下に提示される実施形態は、本発明の開示を完全にし、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に理解させるために提供されるものである。本発明を説明するにあたり、関連する公知技術についての具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
【0037】
本出願で用いられる用語は、単に特定の実施形態を説明するために用いられるものであり、本発明の限定を意図するものではない。単数の表現は、文脈上明らかに他の意味を表さない限り、複数の表現を含む。本出願において、「含む」や「有する」などの用語は、明細書に記載された特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はそれらの組み合わせが存在することを指定するものであり、1つ又はそれ以上の他の特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はそれらの組み合わせの存在や追加の可能性を予め排除するものではないと理解されるべきである。
【0038】
本開示の一部の実施形態は、機能ブロック構成及び様々な処理ステップで示すことができる。そのような機能ブロックの一部又は全部は、特定の機能を実行する様々な数のハードウェア及び/又はソフトウェア構成で実現することができる。例えば、本開示の機能ブロックは、1つ以上のマイクロプロセッサにより実現するか、又は所定の機能のための回路構成により実現することができる。また、例えば、本開示の機能ブロックは、様々なプログラミング又はスクリプト言語で実現することができる。機能ブロックは、1つ以上のプロセッサで実行されるアルゴリズムで実現することができる。さらに、本開示は、電子的な環境設定、信号処理及び/又はデータ処理などのために従来技術を採用することができる。「メカニズム」、「要素」、「手段」、「構成」などの用語は広く用いることができ、機械的及び物理的な構成に限定されるものではない。
【0039】
なお、図面に示す構成要素間の連結線又は連結部材は、機能的連結及び/又は物理的連結もしくは回路接続を例示的に示すものに過ぎない。実際の装置では、代替可能又は追加の様々な機能的連結、物理的連結又は回路接続により構成要素間の連結を示すことができる。
【0040】
以下、「車両」とは、自動車、バス、バイク、キックボード又はトラックのように、機関を有して人や物を移動させるために用いられるあらゆる種類の運送手段を意味することができる。
【0041】
以下、添付図面を参照して本開示を詳細に説明する。
【0042】
図1~
図3は一実施形態による自律走行方式を説明するための図である。
【0043】
図1を参照すると、本発明の一実施形態による自律走行装置は、車両に装着されて自律走行車両10を実現することができる。自律走行車両10に装着される自律走行装置は、周辺の状況情報を収集するための様々なセンサを含んでもよい。一例として、自律走行装置は、自律走行車両10の前面に装着されたイメージセンサ及び/又はイベントセンサにより、前方を運行中の先行車両20の動きを検知することができる。自律走行装置は、自律走行車両10の前方はもとより、隣の車路を運行中の他の走行車両30や、自律走行車両10周辺の歩行者などを検知するためのセンサをさらに含んでもよい。
【0044】
自律走行車両周辺の状況情報を収集するためのセンサの少なくとも1つのセンサは、
図1に示すように、所定の画角(FoV)を有することができる。一例として、自律走行車両10の前面に装着されたセンサが
図1に示すような画角(FoV)を有する場合、センサの中央で検出される情報は、相対的に高い重要度を有することができる。これは、センサの中央で検出される情報に、先行車両20の動きに対応する情報のほとんどが含まれているからである。
【0045】
自律走行装置は、自律走行車両10のセンサが収集した情報をリアルタイムで処理して自律走行車両10の動きを制御することができる。また、自律走行装置は、センサが収集した情報の少なくとも一部の情報をメモリ装置に保存することができる。
【0046】
図2を参照すると、自律走行装置40は、センサ部41、プロセッサ46、メモリシステム47、車体制御モジュール48などを含んでもよい。センサ部41は、複数のセンサ42~45を含み、複数のセンサ42~45は、イメージセンサ、イベントセンサ、照度センサ、GPS装置、加速度センサなどを含んでもよい。
【0047】
センサ42~45が収集したデータは、プロセッサ46に伝達されるようにしてもよい。プロセッサ46は、センサ42~45が収集したデータをメモリシステム47に保存することができる。また、プロセッサ46は、センサ42~45が収集したデータに基づいて車体制御モジュール48を制御して車両の動きを決定することができる。メモリシステム47は、少なくとも2つ以上のメモリ装置と、メモリ装置を制御するためのシステムコントローラとを含んでもよい。メモリ装置のそれぞれは、1つの半導体チップとして提供されるようにしてもよい。
【0048】
メモリシステム47のシステムコントローラの他に、メモリシステム47に含まれるメモリ装置のそれぞれは、メモリコントローラを含んでもよく、メモリコントローラは、ニューラルネットワークなどの人工知能(AI)演算回路を含んでもよい。メモリコントローラは、センサ42~45又はプロセッサ46から受信したデータに所定の重みを与えて演算データを生成し、演算データをメモリチップに保存することができる。
【0049】
図3は自律走行装置が搭載された自律走行車両のセンサが取得した映像データの一例を示す図である。
図3を参照すると、映像データ50は、自律走行車両の前面に装着されたセンサが取得したデータであってもよい。よって、映像データ50は、自律走行車両の前面部51、自律走行車両と同じ車路の先行車両52、自律走行車両周辺の走行車両53、背景54、車線55、56などを含むことができる。
【0050】
図3に示す実施形態による映像データ50において、自律走行車両の前面部51及び背景54が表示される領域のデータは、自律走行車両の運行に影響を及ぼす可能性がほとんどないデータであり得る。言い換えれば、自律走行車両の前面部51及び背景54は、相対的に低い重要度を有するデータとみなすことができる。
【0051】
それに対して、先行車両52との距離、走行車両53の車路変更の動きなどは、自律走行車両の安全な運行において非常に重要な要素であり得る。よって、映像データ50において、先行車両52や走行車両53などが含まれる領域のデータは、自律走行車両の運行において相対的に高い重要度を有することができる。
【0052】
自律走行装置に含まれるメモリ装置は、センサから受信した映像データ50を領域毎に異なる重みを与えて保存することができる。一例として、メモリ装置は、先行車両52や走行車両53などが含まれる領域のデータには高い重みを与え、自律走行車両の前面部51及び背景54が表示される領域のデータには低い重みを与えることができる。
【0053】
さらに、自律走行装置は、現在車両が走行中の道路に含まれる車線55、56を検出することができる。例えば、自律走行装置は、映像処理により、映像データ50から車線に該当する確率が高い車線ピクセルを検出し、検出した車線ピクセルを特定の車線モデルでフィッティング(fitting)して前方の車線配置状況を決定することができる。
【0054】
一実施形態において、自律走行装置は、ニューラルネットワークモデルを用いて映像データ50から車線ピクセルを検出することができる。ニューラルネットワークモデルは、映像データ50から車線に対応する車線ピクセルを検出するように学習(training)されたモデルである。ニューラルネットワークモデルには、映像データ50が入力されるようにしてもよい。また、ニューラルネットワークモデルは、映像データ50に含まれる各映像ピクセルが車線55、56に該当する確率を示す確率情報を出力することができる。自律走行装置は、ピクセル毎の確率情報に基づいて車線ピクセルを決定することができる。例えば、自律走行装置は、映像データ50の映像ピクセルの中からニューラルネットワークモデルにより決定された確率値が閾値より大きい映像ピクセルを車線ピクセルとして決定することができる。
【0055】
図4は一実施形態による画像符号化及びビュー変換を行う方法を説明するための例示図である。
【0056】
図4を参照すると、車線ポリライン生成装置は、画像エンコーダ(image encoder)410及びビュー変換器(view transformer)420を含んでもよい。
【0057】
画像エンコーダ410は、基本画像411を入力データとして用いることができる。基本画像411は、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された、車両が走行中の道路の画像であってもよい。例えば、車両に搭載された少なくとも1つのセンサは、
図2で説明されたセンサ部41で実現することができる。
【0058】
画像エンコーダ410は、基本画像411を特徴ピラミッドネットワーク(feature pyramid network)に適用して多重スケール(multi-scale)画像特徴421を抽出することができる。
【0059】
特徴ピラミッドネットワークは、ボトムアップ(bottom-up)過程412及びトップダウン(top-down)過程413から構成されてもよい。ボトムアップ過程412は、CNN(convolution neural network)を用いて基本画像411の解像度を1/2ずつ下げて複数の第1特徴マップを生成するフォワーディング(forwarding)過程であってもよい。例えば、ボトムアップ過程412で、ResNet50が用いられ、基本画像411の1/8、1/16、1/32、1/64サイズの第1特徴マップを生成することができる。
【0060】
トップダウン過程413は、ボトムアップ過程412で生成された最終の第1特徴マップ414を2倍ずつアップサンプリング(up-sampling)して複数の第2特徴マップを生成する過程であってもよい。また、トップダウン過程413は、複数の第2特徴マップと複数の第1特徴マップとを結合して多重スケール画像特徴421を抽出する過程であってもよい。
【0061】
ビュー変換器420は、画像エンコーダ410で抽出された多重スケール画像特徴421のビュー変換を行って鳥瞰図特徴(BEV feature)422を生成することができる。鳥瞰図特徴422を生成する方法については
図5で後述する。
【0062】
図5は一実施形態による鳥瞰図特徴を生成する方法を説明するための例示図である。
【0063】
図5を参照すると、車線ポリライン生成装置に含まれるビュー変換器500が示されている。ビュー変換器500は、画像特徴510の入力を受け、所定のステップを経て鳥瞰図特徴520を生成することができる。
【0064】
具体的には、ビュー変換器500は、第1ステップ531で、画像特徴510の高さ(height)次元で崩壊(collapse)させ、第2ステップ532で、画像特徴510を含む多重スケール画像特徴を深さ(depth)次元でストレッチさせ、第3ステップ533で、カメラパラメータを用いてリサンプリング(resampling)することにより、鳥瞰図特徴520を生成することができる。
【0065】
一方、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴520fBEVcにホモグラフィ変換(homography transformation)Hcを適用して正準座標(canonical coordinate)にリマップ(remap)することができる。具体的には、車線ポリライン生成装置は、数式1により、鳥瞰図特徴520fBEVcにホモグラフィ変換を適用することができる。数式1において、Iは基本画像、F(・)は画像エンコーダ関数、T(・)はビュー変換器、Kは所定の道路を撮影するカメラに関するパラメータ(例えば、焦点距離やカメラ主点など)、Rは車両座標系-カメラ座標系間の回転変換、tは車両座標系-カメラ座標系間の移動変換を意味する。また、z=0とは、数式1による結果値である変換された鳥瞰図特徴fBEVがXY平面上の値であることを意味する。
【数1】
【0066】
車線ポリライン生成装置は、変換された鳥瞰図特徴fBEVをニューラルネットワークモデルの入力データとして用い、所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。ニューラルネットワークモデルの学習方法については
図6で後述する。
【0067】
図6は一実施形態によるニューラルネットワークモデルの動作方法を説明するための例示図である。
【0068】
図6を参照すると、ニューラルネットワークモデル600が示されている。車線ポリライン生成装置は、変換された鳥瞰図特徴610をニューラルネットワークモデル600の入力データとして用い、所定の道路の車線ポリライン640を出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデル600を学習させることができる。
【0069】
ニューラルネットワークモデル600には、変換された鳥瞰図特徴610が入力データとして入力されるようにすることができる。変換された鳥瞰図特徴610は、上記数式1により算出された結果値であってもよい。変換された鳥瞰図特徴610に予め設定された少なくとも1つのレイヤ620及び損失関数630が適用されることにより、車線ポリライン640がニューラルネットワークモデル600の出力データとして出力されるようにすることができる。
【0070】
一実施形態において、ニューラルネットワークモデル600は、下記数式2による損失関数L(・)の値が最小になるように学習されてもよい。数式2において、Iは基本画像、M(・)はニューラルネットワークモデル600、Kは所定の道路を撮影するカメラに関するパラメータ(例えば、焦点距離やカメラ主点など)、Rはカメラ座標系、tは車両座標系を意味する。XBEVは、所定の道路の車線ポリラインのグラウンドトゥルース(ground truth)値を意味する。X^BEVは、所定の道路の車線ポリラインのニューラルネットワークモデル600により予測された値を意味する。
【数2】
【0071】
本開示においては、ニューラルネットワークモデル600のエンドツーエンド学習により、ホモグラフィ関数を用いることなく、所定の道路の車線ポリラインを取得することができる。本開示においては、そのために、ニューラルネットワークモデル600の学習に用いられる少なくとも1つの損失関数(loss function)を設定することができる。損失関数に関する具体的な内容は以下で後述する。
【0072】
一方、一実施形態において、
図6で上述したニューラルネットワークモデル600は、
図4及び
図5で上述した画像符号化及びビュー変換も行うことができる。
【0073】
車線ポリライン生成装置は、基本画像をニューラルネットワークモデル600に対する入力データとして用い、所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデル600を学習させることができる。
【0074】
具体的には、車線ポリライン生成装置は、基本画像をニューラルネットワークモデル600に対する入力データとして入力することができる。また、車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデル600を駆動し、基本画像から鳥瞰図特徴を生成し、生成された鳥瞰図特徴に基づいて車線ポリラインを出力データとして取得することができる。より具体的には、車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデル600を駆動し、基本画像を用いて多重スケール画像特徴を抽出し、抽出された多重スケール画像特徴のビュー変換を行い、鳥瞰図特徴を生成することができる。また、車線ポリライン生成装置は、生成された鳥瞰図特徴に基づいて所定の道路の車線ポリラインを出力データとして取得することができる。
【0075】
図7A及び
図7Bは一実施形態によるシード確率損失を説明するための例示図である。
【0076】
図7A及び
図7Bを参照すると、ピクセル座標系700が示されている。車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴の空間座標システムを埋め込み座標システムに変換することにより、ピクセル座標系700を生成することができる。
【0077】
図7Aを参照すると、ピクセル座標系700に含まれる点表示710はピクセルを示し、直線表示720は車線を示す。
【0078】
車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデルに適用される少なくとも1つの損失関数(又は、損失)として、シード確率損失(seed probability loss)を設定することができる。シード確率は、ピクセル座標系700上の複数のピクセルのそれぞれが前景(foreground)及び後景(background)のうちいずれのカテゴリーに該当するかによって値が異なる。ここで、前景とは車両、車線などのオブジェクトを意味し、後景とは背景を意味する。ピクセル座標系700上の所定のピクセルが後景に決定された場合、車線ポリライン生成装置は、当該ピクセルのシード確率を0に決定することができる。また、ピクセル座標系700上の所定のピクセルが前景に該当する確率が高いほど、車線ポリライン生成装置は、当該ピクセルのシード確率が1に近い値を有するように決定することができる。
【0079】
ピクセル座標系700上の複数のピクセルは、前景を示す前景ピクセル又は後景を示す後景ピクセルに分けられるが、
図7Bを参照すると、ピクセル座標系700上の複数のピクセルのうち、第1ピクセルグループ730は前景ピクセルに該当し、第2ピクセルグループ740は後景ピクセルに該当する。
【0080】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、複数のピクセルのうち、前景に該当する前景ピクセルに対しては第1数式を適用し、後景に該当する後景ピクセルに対しては第2数式を適用することにより、第1数式及び第2数式で構成されたシード確率損失を設定することができる。
【0081】
車線ポリライン生成装置は、所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのピクセル値及び算出された確率に基づいて第1数式を設定することができる。一方、クラスタに該当する確率を算出する方法については
図8A~
図8Cで後述する。
【0082】
また、車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのピクセル値及び後景ピクセルのピクセル値間の不均衡を補正するために、スケーリング因子(scaling factor)をさらに適用して第1数式を設定することができる。
【0083】
さらに、車線ポリライン生成装置は、後景ピクセルのピクセル値に基づいて第2数式を設定することができる。
【0084】
上述した第1数式及び第2数式が含まれるシード確率損失は、下記数式3で表すことができる。一実施形態において、ニューラルネットワークモデルは、下記数式3によるシード確率損失Lseed(・)の値が最小になるように学習されてもよい。
【0085】
数式3において、右辺の1番目の項は上述した第1数式であり、2番目の項は上述した第2数式であってもよい。また、数式3において、Nはピクセル座標系700に含まれるピクセルの数、δはスケーリング因子、qiはi番目のピクセルがシード予測値、Skは前景、bgは後景、φk(ei)はピクセル座標系700上のi番目の埋め込み座標eiがk番目のクラスタに該当する確率を意味する。
【数3】
【0086】
図8A~
図8Cは埋め込みオフセット損失を説明するための例示図である。
【0087】
図8A~
図8Cを参照すると、ピクセル座標系800が示されている。
図8Aを参照すると、ピクセル座標系800に含まれる第1直線表示811と第2直線表示812とは異なる車線を示す。
【0088】
車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデルに適用される少なくとも1つの損失関数(又は、損失)として、埋め込みオフセット損失(embedding offset loss)を設定することができる。埋め込みオフセットは、ピクセル座標系800上のi番目の埋め込み座標eiがk番目のクラスタに該当する確率を示す。ここで、クラスタは、所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対して設定されてもよい。車線ポリライン生成装置は、ピクセル座標系800上のi番目のピクセルがk番目のクラスタの中心に近く位置するほど、該当確率値φk(ei)を1に近く決定することができる。
【0089】
図8Bを参照すると、各ピクセルの陰影表示は、所定のクラスタに該当する確率を視覚化して表示したものであり、陰影表示が濃いほど所定のクラスタに該当する確率値が大きいことを意味する。
図8Aで第1直線表示811に近く位置していた第1ピクセル821及び第2直線表示812に近く位置していた第2ピクセル825は、所定のクラスタに該当する確率値が非常に大きいため、
図8Bで陰影表示が濃く表示されたことが分かる。一方、車線ポリライン生成装置は、所定のクラスタに該当する確率を前景ピクセルに対してのみ算出することができ、車線ポリライン生成装置は、後景ピクセルに対しては計算を省略することができる。
【0090】
図8Cを参照すると、クラスタ別にピクセルが集まったことが示されている。上述した鳥瞰図特徴は空間座標(spatial coordinates)を有するが、車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデルを駆動し、空間座標を有する鳥瞰図特徴を二次元埋め込み座標(embedding coordinates)に変換することができる。
【0091】
車線ポリライン生成装置は、埋め込み座標上の第1ピクセル821を第1クラスタ831の重心点(centroid)に設定し、第2ピクセル825を第2クラスタ835の重心点に設定することができる。
【0092】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出することができる。また、車線ポリライン生成装置は、所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する、埋め込み座標上の複数のクラスタに対して、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。さらに、車線ポリライン生成装置は、算出された確率を用いる埋め込みオフセット損失を設定することができる。さらに、車線ポリライン生成装置は、埋め込みオフセット損失を用いてニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0093】
さらに、車線ポリライン生成装置は、埋め込み座標上の複数のクラスタのそれぞれの重心点及びクラスタを形成するための固定マージン(fixed margin)を設定することができる。車線ポリライン生成装置は、重心点及び固定マージンを用いて、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。
【0094】
また、車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのそれぞれが埋め込み座標上の複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出するために、クラスタリング閾値確率値を設定することができる。車線ポリライン生成装置は、重心点、固定マージン及びクラスタリング閾値確率値を用いて、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。
【0095】
ニューラルネットワークモデルは、下記数式4による埋め込みオフセット損失Lembed(・)の値が最小になるように学習されてもよい。数式4において、Kはクラスタの数、Lh(・)はサポートベクターマシン関連損失(例えば、Lovasz hinge loss)を意味する。
【数4】
【0096】
また、前景ピクセルのそれぞれが埋め込み座標上の複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率であるφk(ei)は、下記数式5により算出することができる。数式5によれば、φk(ei)はガウス分布に従う。
【数5】
【0097】
また、数式5のσは、下記数式6により算出することができる。数式6において、Rは埋め込み空間800でクラスタを形成するための固定マージンを示し、Pr-はクラスタリング閾値確率値を示す。
【数6】
【0098】
図9は一実施形態による順序損失を説明するための例示図である。
【0099】
車線ポリライン生成装置は、ニューラルネットワークモデルに適用される少なくとも1つの損失関数(又は、損失)として、順序損失(ordinal loss)を設定することができる。ここで、順序とは、ポリラインに対応する車線の開始及び終了に関する順序を意味する。車線ポリライン生成装置は、ピクセル座標系上の所定のピクセルが車線の開始点(starting point)に近いほど順序値を0に近い値に決定し、車線の終了点(ending point)に近いほど順序値を1に近い値に決定することができる。
【0100】
図9を参照すると、ピクセル座標系上の各ピクセルが車線の開始点と終了点間で配置される順序が示されている。
図9の順序値1及び順序値2は、異なる車線(又は、クラスタ)の結果値を示す。
図9において、陰影表示が濃いほど所定のピクセルが車線の終了点に近いことを示す。
【0101】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出することができる。また、車線ポリライン生成装置は、所定の道路に含まれる車線に対する前記前景ピクセルのそれぞれの順序を用いる順序損失を設定し、順序損失を用いてニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0102】
さらに、車線ポリライン生成装置は、順序損失を設定するために、前景ピクセルのそれぞれが含まれるクラスタを識別し、識別されたクラスタに対応する車線に対して、前景ピクセルの順序(order)値を決定することができる。車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのそれぞれの順序値を用いることにより、順序損失を設定することができる。
【0103】
また、車線ポリライン生成装置は、順序値を決定するために、車線の開始点に近い前景ピクセルであるほど第1値に近い値を有し、車線の終了点に近い前景ピクセルであるほど第2値に近い値を有するように、前景ピクセルの順序値を決定することができる。
【0104】
車線ポリライン生成装置は、smooth L1アルゴリズムを用いて前記順序損失を設定することができるが、用いられるアルゴリズムはそれに限定されるものではない。
【0105】
ニューラルネットワークモデルは、下記数式7による順序損失Lоrd(・)の値が最小になるように学習されてもよい。数式7において、dnは、n番目のピクセルの順序値を意味し、0から1の間の値を有する。d^nは、グラウンドトゥルース値を意味する。
【数7】
【0106】
一方、smooth L1アルゴリズムは、数式8で表すことができる。
【数8】
【0107】
車線ポリライン生成装置は、埋め込みオフセット損失、シード確率損失及び順序損失のうち少なくともいずれか1つが最小になるように、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0108】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、下記数式9による最終の損失が最小になるように、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。数式9において、α,β,γは、各項の重要度に応じて異なるように設定されてもよい。
【数9】
【0109】
図10は一実施形態によるニューラルネットワークモデルを用いて車線ポリラインを生成する方法を説明するためのフローチャートである。
【0110】
図10を参照すると、ステップ1010において、車線ポリライン生成装置は、車両に搭載された少なくとも1つのセンサから取得された所定の道路の基本画像を取得することができる。
【0111】
ステップ1020において、車線ポリライン生成装置は、基本画像を用いて多重スケール画像特徴を抽出することができる。
【0112】
ステップ1030において、車線ポリライン生成装置は、抽出された多重スケール画像特徴のビュー変換を行い、鳥瞰図特徴を生成することができる。
【0113】
ステップ1040において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴をニューラルネットワークモデルに対する入力データとして用い、所定の道路の車線ポリラインを出力データとして用いることにより、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0114】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出し、所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出し、算出された確率を用いる埋め込みオフセット損失を設定し、埋め込みオフセット損失を用いてニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0115】
また、車線ポリライン生成装置は、確率を算出するために、複数のクラスタのそれぞれの重心点及びクラスタを形成するための固定マージンを設定することができる。車線ポリライン生成装置は、重心点及び固定マージンを用いて、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。
【0116】
また、車線ポリライン生成装置は、確率を算出するために、クラスタリング閾値確率値を設定することができる。車線ポリライン生成装置は、重心点、固定マージン及びクラスタリング閾値確率値を用いて、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。
【0117】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルのそれぞれが前景及び後景のうちいずれのカテゴリーに該当するかに基づいてシード確率損失を設定し、シード確率損失を用いてニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0118】
また、車線ポリライン生成装置は、シード確率損失を設定するために、複数のピクセルのうち、前景に該当する前景ピクセルに対しては第1数式を適用し、後景に該当する後景ピクセルに対しては第2数式を適用することにより、第1数式及び第2数式で構成されたシード確率損失を設定することができる。
【0119】
さらに、車線ポリライン生成装置は、所定の道路に含まれる複数の車線のそれぞれに対応する複数のクラスタに対して、前景ピクセルのそれぞれが複数のクラスタの中で所定のクラスタに該当する確率を算出することができる。車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのピクセル値及び算出された確率に基づいて第1数式を設定することができる。
【0120】
また、車線ポリライン生成装置は、後景ピクセルのピクセル値に基づいて第2数式を設定することができる。
【0121】
さらに、車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのピクセル値及び後景ピクセルのピクセル値間の不均衡を補正するために、スケーリング因子をさらに適用して第1数式を設定することができる。
【0122】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、鳥瞰図特徴に含まれる複数のピクセルの中から前景に該当する前景ピクセルを抽出し、所定の道路に含まれる車線に対する前景ピクセルのそれぞれの順序を用いる順序損失を設定し、順序損失を用いてニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0123】
また、車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのそれぞれが含まれるクラスタを識別し、識別されたクラスタに対応する車線に対して前景ピクセルの順序値を決定することができる。車線ポリライン生成装置は、前景ピクセルのそれぞれの順序値を用いる順序損失を設定することができる。
【0124】
また、車線ポリライン生成装置は、車線の開始点に近い前景ピクセルであるほど第1値に近い値を有し、車線の終了点に近い前景ピクセルであるほど第2値に近い値を有するように、前景ピクセルの順序値を決定することができる。
【0125】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置は、埋め込みオフセット損失、シード確率損失及び順序損失のうち少なくともいずれか1つが最小になるように、ニューラルネットワークモデルを学習させることができる。
【0126】
図11は一実施形態による車線ポリライン生成装置のブロック図である。
【0127】
図11を参照すると、車線ポリライン生成装置1100は、通信部1110、プロセッサ1120及びDB1130を含んでもよい。
図11の車線ポリライン生成装置1100には、実施形態に関連する構成要素のみ示されている。よって、
図11に示す構成要素に加えて他の汎用の構成要素をさらに含んでもよいことは、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば理解するであろう。
【0128】
通信部1110は、外部サーバ又は外部装置との有線/無線通信を可能にする1つ以上の構成要素を含んでもよい。例えば、通信部1110は、近距離通信部(図示せず)、移動通信部(図示せず)及び放送受信部(図示せず)の少なくとも1つを含んでもよい。
【0129】
DB1130は、車線ポリライン生成装置1100内で処理される各種データを保存するハードウェアであって、プロセッサ1120の処理及び制御のためのプログラムを保存することができる。
【0130】
DB1130は、DRAM(dynamic random access memory)、SRAM(static random access memory)などのRAM(random access memory)、ROM(read-only memory)、EEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)、CD-ROM、ブルーレイ又は他の光ディスクストレージ、HDD(hard disk drive)、SSD(solid state drive)、又はフラッシュメモリを含む。
【0131】
プロセッサ1120は、車線ポリライン生成装置1100の全般的な動作を制御する。例えば、プロセッサ1120は、DB1130に保存されたプログラムを実行することにより、入力部(図示せず)、ディスプレイ(図示せず)、通信部1110、DB1130などを全般的に制御することができる。プロセッサ1120は、DB1130に保存されたプログラムを実行することにより、車線ポリライン生成装置1100の動作を制御することができる。
【0132】
プロセッサ1120は、
図1~
図10において上述した車線ポリライン生成装置1100の動作の少なくとも一部を制御することができる。車線ポリライン生成装置1100及び自律走行装置40は、同じ装置であってもよく、各装置で行われる少なくとも一部の動作が同じであってもよい。
【0133】
プロセッサ1120は、ASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、コントローラ(controllers)、マイクロコントローラ(micro-controllers)、マイクロプロセッサ(microprocessors)、その他の機能の実行のための電気ユニットの少なくとも1つを用いて実現することができる。
【0134】
一実施形態において、車線ポリライン生成装置1100は、移動性を有する電子デバイスであってもよい。例えば、車線ポリライン生成装置1100は、スマートフォン、タブレットPC、PC、スマートテレビ、PDA(personal digital assistant)、ラップトップ、メディアプレーヤ、ナビゲーション、カメラ付きデバイス、及びその他のモバイル電子デバイスで実現することができる。また、車線ポリライン生成装置1100は、通信機能及びデータ処理機能を備えた時計、メガネ、ヘッドバンド、指輪などのウェアラブルデバイスで実現することができる。
【0135】
他の実施形態において、車線ポリライン生成装置1100は、車両に組み込まれる電子デバイスであってもよい。例えば、車線ポリライン生成装置1100は、製造過程後にチューニング(tuning)により車両に挿入される電子デバイスであってもよい。
【0136】
さらに他の実施形態において、車線ポリライン生成装置1100は、車両の外部に位置するサーバであってもよい。サーバは、ネットワークを介して通信を行って命令、コード、ファイル、コンテンツ、サービスなどを提供するコンピュータ装置又は複数のコンピュータ装置で実現することができる。サーバは、車両に搭載された装置から車線ポリラインを生成するために必要なデータを受信し、受信したデータに基づいて車両の移動経路を決定することができる。
【0137】
さらに他の実施形態において、車線ポリライン生成装置1100で実行されるプロセスは、移動性を有する電子デバイス、車両に組み込まれる電子デバイス、及び車両の外部に位置するサーバの少なくとも一部により実行することができる。
【0138】
本発明による実施形態は、コンピュータ上で様々な構成要素により実行できるコンピュータプログラムの形態で実現することができ、このようなコンピュータプログラムは、コンピュータで読み取り可能な媒体に記録することができる。ここで、媒体には、ハードディスク、フロッピーディスク、磁気テープなどの磁気媒体、CD-ROM、DVDなどの光記録媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)などの光磁気記録媒体(magneto-optical medium)、ROM、RAM、フラッシュメモリなどのプログラム命令を記憶して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。
【0139】
一方、前記コンピュータプログラムは、本発明のために特別に設計及び構成されたものであってもよく、コンピュータソフトウェア分野の当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータプログラムの例には、コンパイラにより生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータにより実行される高級言語コードも含まれる。
【0140】
一実施形態によれば、本開示の様々な実施形態による方法は、コンピュータプログラム製品(computer program product)に含めて提供することができる。コンピュータプログラム製品は、商品として販売者と購入者との間で取引されるようにすることができる。コンピュータプログラム製品は、機器で読み取り可能な記憶媒体(例えば、compact disc read only memory(CD-ROM))の形態で配布するか、又はアプリケーションストア(例えば、プレイストアTM)を介して、もしくは2つのユーザ装置間で直接、オンラインで配布(例えば、ダウンロード又はアップロード)することができる。オンライン配布の場合、コンピュータプログラム製品の少なくとも一部は、メーカーのサーバ、アプリケーションストアのサーバ、又は中継サーバのメモリなどの機器で読み取り可能な記憶媒体に少なくとも一時的に記憶されるか、一時的に生成されるようにすることができる。
【0141】
本発明による方法を構成するステップに関して、明白な順序の記載又はそれに反する記載がなければ、上記ステップは適切な順序で行うことができる。本発明は、必ずしも上記ステップの記載順序に限定されるものではない。本発明における全ての例又は例示的な用語(例えば、など)の使用は、単に本発明を詳細に説明するためのものであり、特許請求の範囲により限定されない限り、上記例又は例示的な用語により本発明の範囲が限定されるわけではない。また、当業者は、様々な修正、組み合わせ及び変更が加えられた特許請求の範囲又はその均等物の範疇内で設計条件及び要因に応じて構成できることを理解するであろう。
【0142】
よって、本発明の思想は、上述した実施形態に限定されて定められてはならず、添付の特許請求の範囲だけでなく、その特許請求の範囲と均等な又はそれから等価的に変更された全ての範囲は、本発明の思想の範疇に属するといえる。
【国際調査報告】