(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-09-26
(54)【発明の名称】元素硫黄とアシノナピルを含む新規殺虫組成物
(51)【国際特許分類】
A01N 59/02 20060101AFI20240918BHJP
A01N 43/90 20060101ALI20240918BHJP
A01P 7/04 20060101ALI20240918BHJP
A01N 25/08 20060101ALI20240918BHJP
A01N 25/04 20060101ALI20240918BHJP
A01C 1/06 20060101ALI20240918BHJP
A01G 7/00 20060101ALI20240918BHJP
【FI】
A01N59/02 A
A01N43/90 102
A01P7/04
A01N25/08
A01N25/04 102
A01C1/06 Z
A01G7/00 602Z
【審査請求】有
【予備審査請求】有
(21)【出願番号】P 2024515170
(86)(22)【出願日】2022-09-09
(85)【翻訳文提出日】2024-04-18
(86)【国際出願番号】 IB2022058494
(87)【国際公開番号】W WO2023037300
(87)【国際公開日】2023-03-16
(31)【優先権主張番号】202121040937
(32)【優先日】2021-09-09
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IN
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
(71)【出願人】
【識別番号】521039301
【氏名又は名称】ドーシ ハイトシュクマー アニルカント
(71)【出願人】
【識別番号】524060980
【氏名又は名称】ラソッド ラジーブ
(74)【代理人】
【識別番号】110001210
【氏名又は名称】弁理士法人YKI国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ドーシ ハイトシュクマー アニルカント
(72)【発明者】
【氏名】ラソッド ラジーブ
【テーマコード(参考)】
2B051
4H011
【Fターム(参考)】
2B051AB01
2B051BB01
2B051BB14
4H011AC01
4H011BA06
4H011BB09
4H011BB18
4H011DA02
4H011DA06
(57)【要約】
本発明は、元素硫黄と、アシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。発明は特に、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%から50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。組成物は、0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。本発明はまた、殺虫組成物を調製するプロセスに関する。本発明は、植物、作物、植物増殖材料、遺伝子座またはその一部、種子、実生または周囲の土壌を殺虫組成物で処理する方法に関する。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
殺虫組成物であって、
総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、
総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、
少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤と、
を含む、殺虫組成物。
【請求項2】
前記組成物は、0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む、請求項1に記載の殺虫組成物。
【請求項3】
前記組成物は、固体または液体またはゲルの形態である、請求項1に記載の殺虫組成物。
【請求項4】
前記固体の組成物は、水分散性顆粒または押出顆粒、水崩壊性顆粒または散布顆粒または球形化顆粒、湿潤性粉末、カプセル化懸濁液の水崩壊性顆粒の形態である、請求項3に記載の殺虫組成物。
【請求項5】
前記水崩壊性顆粒または散布顆粒または押出顆粒または球形化顆粒は、0.1から6mmのサイズ範囲である、請求項4に記載の殺虫組成物。
【請求項6】
前記水分散性顆粒またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、0.1から2.5mmのサイズ範囲である、請求項4に記載の殺虫組成物。
【請求項7】
前記液体の組成物は、流動性濃縮物、液体懸濁液、サスポエマルジョン、カプセル化懸濁液と懸濁濃縮液との組み合わせであるZC組成物の形態である、請求項3に記載の殺虫組成物。
【請求項8】
前記組成物は、主要栄養素、微量栄養素、生物刺激薬、肥料、殺虫活性物、植物成長調節物質、藻類、細菌胞子およびそれらの混合物から選択される少なくとも1つの活性材料成分をさらに含む、請求項1に記載の殺虫組成物。
【請求項9】
前記農芸化学的に許容される賦形剤は、界面活性剤、バインダまたは結合剤、湿潤剤、乳化剤、崩壊剤、分散剤、フィラーまたは担体または希釈剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、泡立ち防止剤または消泡剤、浸透剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、安定剤、顔料または着色剤、構造化剤、キレート剤または錯化剤または金属イオン封鎖剤(sesquitering agent)、増粘剤、懸濁剤または懸濁助剤または固化防止剤または沈降防止剤、粘度調整剤またはレオロジー改質剤、粘着剤、保水剤、固着剤、凍結防止剤または凝固点降下剤、ポリマー、モノマー、架橋剤、透過性増強剤、保護コロイド、溶媒およびそれらの混合物の少なくとも1つから選択される、請求項1に記載の殺虫組成物。
【請求項10】
前記組成物は、10cpsから3000cpsの粘度を有する、請求項7に記載の殺虫組成物。
【請求項11】
前記組成物は、5%未満残留物の注入性を有する、請求項7に記載の殺虫組成物。
【請求項12】
前記組成物の懸濁性は、少なくとも30%である、請求項4または7に記載の殺虫組成物。
【請求項13】
前記組成物の分散性は、少なくとも30%である、請求項4または7に記載の殺虫組成物。
【請求項14】
前記組成物の懸濁性または分散性は、加速貯蔵条件下で少なくとも30%である、請求項4または7に記載の殺虫組成物。
【請求項15】
水分散性顆粒状の請求項1に記載の殺虫組成物を調製するためのプロセスであって、
a.元素硫黄とアシノナピルのブレンドを少なくとも1つの農薬賦形剤と共にミリングして、スラリーまたは湿潤混合物を得る工程、および、
b.前記湿潤混合物を乾燥させ、前記水分散性顆粒状の組成物を得る工程であって、前記組成物の前記顆粒は0.1から2.5mmのサイズ範囲の顆粒を含む、工程、
を含む、プロセス。
【請求項16】
水崩壊性顆粒状の請求項1に記載の殺虫組成物を調製するためのプロセスであって、
a.元素硫黄とアシノナピルのブレンドを少なくとも1つの農薬賦形剤と共にミリングして、スラリーまたは湿潤混合物を得る工程、
b.前記湿潤混合物を乾燥させ、水分散性顆粒状の組成物を得る工程であって、前記組成物の前記顆粒は0.1から2.5mmのサイズ範囲の顆粒を含む、工程、および、
c.水を前記乾燥粉末に添加し、前記混合物をブレンドし、ドウまたはペーストを得、次いで、押出機を通して押し出し、0.1mmから6mmのサイズ範囲の押出顆粒を得る工程、または、工程bで得られた前記湿潤混合物または乾燥粉末を凝集装置内で凝集させ、0.1mmから6mmのサイズ範囲の顆粒状の組成物を得る工程、
を含む、プロセス。
【請求項17】
ZCの請求項1に記載の殺虫組成物を調製するためのプロセスであって、
a.元素硫黄の懸濁濃縮液を、好適な賦形剤を水に添加し、元素硫黄をそれに懸濁させ、スラリーを形成させ、スラリーを好適なウェットミルを使用してミリングし、所望の粒子サイズを得ることにより、調製する工程、
b.カプセル化懸濁液を、アシノナピルを好適な油に溶解し、ポリマー前駆体を前記油に添加し、好適なホモジナイザーを使用して、前記油を水中で乳化させることにより、調製する工程、
b.前記ポリマー前駆体のための架橋剤を前記水相中に単独で、または、任意で少なくとも1つの賦形剤と共に添加する工程、
c.カプセル化懸濁液を元素硫黄の懸濁液に連続撹拌下で添加し、ZCの組成物を得る工程、
d.任意で、少なくとも1つの保水剤、殺生物剤および構造化剤を、懸濁濃縮液およびカプセル化懸濁液の前記混合物に添加する工程、
を含む、プロセス。
【請求項18】
カプセル化懸濁液の請求項1に記載の殺虫組成物の水分散性顆粒を調製するためのプロセスであって、
a.元素硫黄の懸濁濃縮液を、好適な賦形剤を水に添加し、元素硫黄をそれに懸濁させ、スラリーを形成させ、スラリーを好適なウェットミルを使用してミリングし、所望の粒子サイズを得ることにより、調製する工程、
b.カプセル化懸濁液を、アシノナピルを好適な油に溶解し、ポリマー前駆体を前記油に添加し、好適なホモジナイザーを使用して、前記油を水中で乳化させることにより、調製する工程、
c.前記ポリマー前駆体のための架橋剤を前記水相中に単独で、または、任意で少なくとも1つの賦形剤と共に添加する工程、
d.カプセル化懸濁液を元素硫黄の懸濁液に連続撹拌下で添加する工程、
e.少なくとも1つの賦形剤を添加し、次いで、前記混合物を噴霧乾燥させ乾燥ZC製剤またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒を得る工程、
を含む、プロセス。
【請求項19】
サスポエマルジョンの請求項1に記載の殺虫組成物を調製するためのプロセスであって、
a.アシノナピルを油または溶媒に溶解し、必要とされる農薬賦形剤を用いて濃縮エマルジョンを調製し、第1の部分を得る工程、
b.有効な元素硫黄を少なくとも1つの賦形剤と混合し、第2の部分を得、次いで、ミリングし、所望の粒子サイズを得る工程、
c.2つの部分を質量ミキサ内で30分間混合し、所望の粒子サイズを有する前記サスポエマルジョンの組成物を得る工程、
を含む、プロセス。
【請求項20】
植物、作物、植物増殖材料、遺伝子座、その一部または種子、実生、土壌の少なくとも1つを請求項1に記載の殺虫組成物で処理するための方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、元素硫黄と、アシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む新規殺虫組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
発明の実施形態の記載では、特定の専門用語が明確にするために選択される。しかしながら、発明がそのように選択された特定の用語に限定されることは意図されず、各特定の用語は、同様に動作し、同様の目的を達成する全ての技術等価物を含むことが理解されるべきである。
【0003】
ダニを含む害虫は、作物の葉をかみ、植物液汁を吸い出し、果実、根、茎または葉内に穴を開け、およびまた、植物病原体を広げることにより、育成中の作物に損害を与える原因となる農業害虫である。植物に与えられる被害は直接的または間接的であり、直接被害では、摂食昆虫が葉を食べ、または、茎、果実または根に穴を掘る。第2の型は、間接的な損害であり、その場合、昆虫自体はほとんど、または、全く害を与えないが、細菌、ウイルス、または真菌感染を作物に伝染させる。
【0004】
公知の化合物の現在の殺虫効力は、害虫およびマダニ、ダニなどのダニ類駆除の領域では、十分ではない。異なる領域における多様な慣行のために、殺虫剤は時には、相対的により高い投与量で投与され、個々の殺虫剤または公知の化学薬品のより高い投与量での繰り返される、長期の適用により、最終的には、そのような公知の化学薬品に対する害虫の抵抗性が生じる結果になることが普通に観察される。さらに、抵抗性の問題を克服するために、より高い投与量でたいてい適用される殺虫組成物の適用と関連する流出または浸出は、地下水中へのそれらの漏出につながり、それは土壌毒性につながり、環境にマイナスの影響を与える。再び現在では、経済作物の作付け面積が徐々に拡大しており、病気発生の程度および害虫の数の増加に伴い、これらの害虫を効果的に駆除するのがますます難しくなっている。
【0005】
現在の殺虫剤の組み合わせは古い化学薬品であり、そのような化学薬品の組み合わせの反復使用は、収量の低減と共に、より高い経済原価に加えて、ダニ、マダニまたは害虫の殺虫剤に対する抵抗性、害虫復活、二次的な害虫発生、残留物関連問題、人間への毒性効果のような、昆虫の駆除またはダニ害虫集団管理における問題を引き起こす。
【0006】
その上、昆虫種、例えば、アブラムシ、アザミウマ、カブトムシ、コナジラミ類など、およびダニは世界中で最も破壊的な害虫の1つであることが知られており、必要な栄養分を吸い出し、植物の病原性ウイルス/細菌を伝染させ、多くの一年生および多年生作物に対して食害を引き起こす。そのような害虫は容易に駆除されず、そのため、それらを経済的な損害未満で維持する是正処理が必要である。いくつかの吸汁害虫種は、それらを駆除するために導入された殺虫薬の事実上全ての化学薬品クラスに対して抵抗性を生じている。
【0007】
よって、公知の化学薬品と関連する害虫抵抗性の発生の問題および他の欠点をも克服しながら、殺虫組成物のより高い投与量の適用で観察される有害な環境効果または毒性効果に対処するために、殺虫性活性材料成分の適用速度を低減することが望ましい。低減された植物毒性、抵抗性管理、低減された投与量、薬効範囲の実質的な拡大およびエンドユーザーへの増加した安全性などの、改善された毒性学的および環境学的プロファイルのための最新の総合的害虫管理を有する新規殺虫剤の必要性もまた、存在する。
【0008】
アシノナピル、環状アミンを有する新たに開発された殺ダニ剤および殺虫薬は、ハダニを選択的に駆除するために使用される。アシノナピルはテトラニクス属およびパノニクス属のハダニに対して効果を有し、また、いくつかの害虫種の駆除のために効果的に使用される。アシノナピルは抑制性グルタミン酸受容体に作用し、神経伝達を妨害する。
【0009】
さらに、殺虫剤としての硫黄の役割および利点は長い間知られている。硫黄の利点は害虫駆除の有効な方法としての化学薬品の使用への依存性の低減をもたらすだけでなく、本質的に有機であり、それはまた環境に優しく、作物収量を増加させ、食品安全性、ヒト、動物または植物の健康および生活の質を改善する。殺真菌薬、殺ダニ剤およびダニ殺虫剤としての硫黄の使用は特に重要であり、農業行為の環境に優しい方法として長く使用されてきた。
【0010】
改善された毒性学的および環境学的プロファイルのための最新の総合的害虫管理、例えば、2~3例を挙げると、低減された環境への毒性と共に、低減された植物毒性、抵抗性管理、低減された投与量、薬効範囲の実質的な拡大、改善された相乗作用およびヒトへの増加された安全性を有する新規殺虫剤に対する必要性も存在する。
【0011】
アシノナピルを含む殺ダニ組成物は当技術分野で知られているが、アシノナピルと元素硫黄を含む組み合わせの特定の開示はない。
【0012】
WO2011105506号は殺ダニ活性を有するアシノナピルに関する。それは、組成物中に存在する可能性のある殺虫活性物は殺真菌薬、他の殺虫薬/殺ダニ剤、殺線虫剤、土壌殺虫薬、植物調節剤などのいずれかであることを述べており、殺虫活性物の長いリストを提供する。この出願は、殺虫性有効量での元素硫黄とアシノナピルの特定の組み合わせの効力および相乗作用について沈黙を貫いている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0013】
【特許文献1】国際特許出願公開第2011/105506号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
よって、公知の、または入手可能な、元素硫黄とアシノナピルを含む特定の殺虫組成物は、より低い投与量で広範囲の殺虫活性を有して効果的に使用することができず、公知の組成物では上記欠点は対処できない。
【課題を解決するための手段】
【0015】
本発明は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲で存在する元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。殺虫組成物は、懸濁濃縮液または液体懸濁液、サスポエマルジョンまたはZC組成物(カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせ)などの液体の形態、または、湿潤性粉末、水分散性顆粒、水崩壊性顆粒およびカプセル化懸濁液の水分散性顆粒などの固体の形態である。さらに、殺虫組成物は0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。
【0016】
発明はさらに、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲で存在する元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物を調製するプロセスに関する。
【0017】
発明はさらに、植物、作物、植物増殖材料、遺伝子座またはその一部、種子、実生または周囲の土壌を元素硫黄と、アシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物で処理する方法に関する。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本発明の発明者らは有効量の元素硫黄と、有効量のアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む安定な組成物を開発し、これにより、組成物は、驚いたことに、本質的に相乗的で、優れた現場効力を示すことが見出された。発明者らは、元素硫黄とアシノナピルを含む組成物はダニを駆除するのに有効であるだけでなく、他の害虫に対する優れた作物保護剤として作用し、非植物毒性で、低減された投与量の適用で有効であり、古い殺虫剤化学薬品で観察される抵抗性管理に役立ち、また、現場適用で増加した収量を示すことを見出した。
【0019】
加えて、発明者らは驚いたことに、元素硫黄とアシノナピルを有効量で含む組成物は優れた害虫駆除を提供し、組成物中の粒子が0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲で存在する場合、収量を改善することを決定した。
【0020】
発明者らは、様々な製剤型の本発明の組成物は、活性物の損失を最小に抑えるのを助け、安定な、使いやすい製剤を提供する、有効量の元素硫黄とアシノナピルの有機の、生態学的に効率的な組み合わせを提供することを見出した。0.1ミクロンから50ミクロンの範囲の粒子サイズを有する殺虫組成物はまた、改善された懸濁性、分散性、粘度、土壌または葉面経路を介する適用での活性物の即時分散を提供することにより、製剤の物理的性質を増強させ、標的害虫の有効な駆除が得られる。本発明の組成物はまた、加速貯蔵下で優れた性能を示し、およびまた、驚いたことに点滴灌漑において有効であった。
【0021】
よって、本発明の発明者らは、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲のアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む安定な殺虫組成物を開発し、粒子は0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲で存在する。殺虫組成物は本質的に相乗的であり、低減された投与量で作物保護および栄養剤を提供する。本発明の殺虫組成物は、そうでなければ、コスト効率の良い様式で達成することが困難である優れた組成物を提供する。本発明の固体組成物は0.1mmから6mmの範囲の顆粒サイズを有し、製剤型によって、崩壊するか、または、分散して、0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲を有する粒子となる。
【0022】
本発明は、元素硫黄とアシノナピルを含む新規殺虫組成物に関する。本発明は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。
【0023】
さらに、殺虫組成物は、湿潤性粉末、水分散性顆粒または押出顆粒、散布顆粒または水崩壊性顆粒または球形化(spheronised)顆粒、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒、液体懸濁液または懸濁濃縮液、サスポエマルジョン、カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせ、流動性濃縮物の形態である。
【0024】
発明はまた、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲のアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物を調製するためのプロセスに関する。
【0025】
別の実施形態によれば、発明はまた、植物、作物、またはその一部、植物増殖材料、種子、実生または周囲の土壌の少なくとも1つを殺虫組成物で処理することにより、作物を保護する、またはその健康もしくは収量を改善するための方法に関する。
【0026】
発明の実施形態の記載では、特定の専門用語が明確にするために選択される。しかしながら、発明がそのように選択された特定の用語に限定されることは意図されず、そのような特定の用語は、同様に動作し、同様の目的を達成する全ての技術等価物を含むことが理解されるべきである。本明細書で列挙される任意の数値範囲は、包含される全てのサブレンジを含むことが意図されることが理解される。また、別段の断りがない限り、組成物中の成分のパーセンテージは重量パーセントとして提示される。
【0027】
「1つの(a、an)」という用語は、本明細書では、1つまたは1を超えるものとして規定される。「含有する」および/または「有する」という用語は、本明細書では、含む(すなわち、オープン言語)として規定される。
【0028】
組成物中で使用される「硫黄」という用語は、自然源または合成源から得られた元素硫黄を示す。その用語は、元素硫黄の同素体、例えばゴム状(アモルファス)硫黄、単斜晶系硫黄、S8分子からなる斜方晶系硫黄、および他の環分子、例えばS7およびS12を含む。その用語はまた、石油化学製品の処理および精製により生成される硫黄を含む。その用語はまた、「バイオ硫黄」を含む。その用語はまた、微生物プロセスにより生成される元素硫黄を含む。
【0029】
水分散性顆粒は、水に添加されると迅速に分散または溶解し、微細粒子懸濁液を提供する製剤として規定される。本明細書では、「WG」または「WDG」は、水分散性顆粒を示す。水分散性顆粒は、水に浸漬されると分散してより微細な/一次粒子となる、粉砕固体活性材料成分を界面活性剤及び他の製剤材料成分と一緒にブレンドし、凝集させることにより、小さな、容易に測定される顆粒(微細粒子の凝集物)として製剤化される。
【0030】
本発明によれば、液体懸濁液という用語は、「水性懸濁液」または「水性分散物」または「懸濁濃縮液(SC)」または「サスポエマルジョン(SE)」組成物を包含する。液体懸濁液は、固体粒子が液体に分散または懸濁される組成物として規定することができる。ビヒクルとしての液体は、水および/または水混和性溶媒とすることができる。
【0031】
本明細書で規定されるように、水性サスポエマルジョンは本質的に、水系溶液中に分散された水不溶性活性材料成分の混合物であり、活性材料成分の1つ(またはそれ以上)は固体であり、懸濁液形態(SC)として処方され、活性物の1つ(またはそれ以上)は油であり、水中エマルジョン(EW)として処方される。
【0032】
本明細書で規定されるように、WPは湿潤性粉末を示し、水中での分散後、懸濁液として適用される粉末製剤とすることができる。
【0033】
本明細書で規定されるように、GRまたは水崩壊性顆粒は、崩壊し、または壊れて個々の粒子になる凝集顆粒または粒子を含む顆粒状組成物を示す。
【0034】
本明細書で規定されるように、ZC製剤は、カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせであり、そのため、製剤は、マイクロカプセルの安定な水性懸濁液および固体微細粒子の懸濁液(水相中)を含み、その各々は、少なくとも1つの活性材料成分を含む。
【0035】
本明細書で規定されるように、CSまたはカプセル化懸濁液は、1つ以上の界面活性剤と共に水中に懸濁されたポリマーシェル内に被包された活性材料成分の組み合わせである製剤を示し、懸濁液はさらなる活性物を含み得る。カプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、カプセル化懸濁液組成物を噴霧乾燥させることにより得られた顆粒状組成物に関する。
【0036】
本明細書で規定されるように、ODは、固体活性材料成分が油中に分散されている油分散物または油懸濁液を示す。油はパラフィン系から芳香族溶媒型および植物油またはメチル化種子油まで変動することができる。
【0037】
本発明は、元素硫黄と、アシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。
【0038】
本発明は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農薬賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。
【0039】
本発明は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、総組成物の0.1%w/wから80%w/wの範囲で存在する少なくとも1つの農薬賦形剤とを含む殺虫組成物に関する。
【0040】
一実施形態によれば、元素硫黄は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、元素硫黄は、総組成物の20%w/wから80%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、元素硫黄は、総組成物の20%w/wから70%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、元素硫黄は、総組成物の20%w/wから60%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、元素硫黄は、総組成物の20%w/wから40%w/wの範囲で存在する。
【0041】
一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から50%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から40w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から30w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から20w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から15w/wの範囲で存在する。
【0042】
一実施形態によれば、アシノナピルは、総組成物の0.1%から10w/wの範囲で存在する。
【0043】
一実施形態によれば、殺虫組成物は固体、液体またはゲルまたはペーストの形態である。
【0044】
一実施形態によれば、液体殺虫組成物は、懸濁液、油分散物、液体懸濁液、流動性濃縮物、種子粉衣、サスポエマルジョン、カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせ(ZC)の形態とすることができる。
【0045】
一実施形態によれば、液体殺虫組成物は好ましくは、液体懸濁液または懸濁濃縮液、サスポエマルジョン、ならびにカプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせであるZC組み合わせの形態である。
【0046】
一実施形態によれば、液体殺虫組成物は好ましくは、液体懸濁液または懸濁濃縮液の形態である。一実施形態によれば、液体懸濁液または懸濁濃縮液は、総組成物の20%w/wから70%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから30%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0047】
一実施形態によれば、液体殺虫組成物は好ましくは、サスポエマルジョンの形態である。一実施形態によれば、サスポエマルジョン組成物は、総組成物の20%w/wから70%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから25%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0048】
一実施形態によれば、液体殺虫組成物は好ましくは、ZC組成物(カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせ)の形態である。
【0049】
一実施形態によれば、ZC組成物は、総組成物の20%w/wから70%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の1%w/wから25%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0050】
一実施形態によれば、殺虫組成物は、湿潤性粉末、粉塵および分散性粉末を含む粉末の形態である。一実施形態によれば、殺虫組成物は、散布顆粒、ペレット、押出顆粒、水分散性顆粒、水崩壊性顆粒、乾燥カプセル化懸濁液または乾燥ZC組成物(カプセル化懸濁液および懸濁濃縮液の組み合わせ)を含む顆粒の形態である。
【0051】
一実施形態によれば、殺虫組成物は好ましくは、湿潤性粉末、水分散性顆粒および水崩壊性顆粒の形態である。
【0052】
一実施形態によれば、湿潤性粉末組成物は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0053】
一実施形態によれば、殺虫組成物は好ましくは、水分散性顆粒の形態である。
【0054】
一実施形態によれば、水分散性顆粒状組成物は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから40%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0055】
一実施形態によれば、殺虫組成物は好ましくは、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒の形態である。
【0056】
一実施形態によれば、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、総組成物の20%w/wから80%w/wの範囲の元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから30%w/wの範囲のアシノナピルを含む。
【0057】
一実施形態によれば、殺虫組成物は、0.1mmから6mmのサイズ範囲の顆粒を含む。一実施形態によれば、殺虫組成物は、0.1から5mmのサイズ範囲の顆粒を含む。一実施形態によれば、殺虫組成物は、0.1から4mmのサイズ範囲の顆粒を含む。一実施形態によれば、殺虫組成物は、0.1から3mmのサイズ範囲の顆粒を含む。一実施形態によれば、殺虫組成物は、0.1から2mmのサイズ範囲の顆粒を含む。一実施形態によれば、殺虫組成物は0.1から1.5mmの範囲の顆粒サイズを有する。
【0058】
一実施形態によれば、殺虫組成物は水崩壊性顆粒または球形化顆粒または押出顆粒の形態であり、顆粒は、0.1mmから6mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、顆粒は、0.1mmから5mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、顆粒は、0.1mmから4mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、顆粒は、0.1mmから3.5mmのサイズ範囲である。
【0059】
一実施形態によれば、殺虫組成物は、水分散性顆粒または、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒の形態であり、顆粒は、0.1mmから3mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、殺虫組成物は水分散性顆粒の形態であり、顆粒は、0.1mmから2.5mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、殺虫組成物は水分散性顆粒の形態であり、顆粒は、0.1mmから2.0mmのサイズ範囲である。一実施形態によれば、殺虫組成物は水分散性顆粒の形態であり、顆粒は、0.1mmから1.5mmのサイズ範囲である。
【0060】
一実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから50ミクロンの範囲である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから40ミクロンの範囲である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから30ミクロンの範囲である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから20ミクロンの範囲である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから15ミクロンの範囲である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の粒子サイズは、0.1ミクロンから10ミクロンの範囲である。殺虫組成物の0.1から50ミクロンの粒子サイズ範囲は適用の容易さの観点からだけでなく、有効性の観点からも重要であることが見出された。本発明の組成物は、水と接触すると、組成物の製剤型によって、分散または崩壊して、0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子になる。
【0061】
一実施形態によれば、湿潤性粉末、水崩壊性顆粒または散布もしくは球形化もしくは押出顆粒の形態の殺虫組成物は0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。
【0062】
一実施形態によれば、水分散性顆粒、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒、液体懸濁液もしくは懸濁濃縮液、サスポエマルジョンまたはZC組成物の形態の殺虫組成物は、0.1ミクロンから30ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。一実施形態によれば、水分散性顆粒、またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒、液体懸濁液もしくは懸濁濃縮液、サスポエマルジョンまたはZC組成物の形態の殺虫組成物は、0.1ミクロンから20ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。一実施形態によれば、水分散性顆粒または、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒、液体懸濁液もしくは懸濁濃縮液、サスポエマルジョンまたはZC組成物の形態の殺虫組成物は、0.1ミクロンから10ミクロンのサイズ範囲の粒子を含む。
【0063】
一実施形態によれば、殺虫組成物は、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤を含む。さらなる実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、下記の少なくとも1つを含む:界面活性剤、バインダまたは結合剤、湿潤剤、乳化剤、崩壊剤、フィラーまたは担体または希釈剤、コーティング剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、泡立ち防止剤または消泡剤、浸透剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、安定剤、顔料または着色剤、構造化剤、キレート剤または錯化剤または金属イオン封鎖剤(sesquitering agent)、増粘剤、懸濁剤または懸濁助剤または固化防止剤または沈降防止剤、粘度調整剤またはレオロジー改質剤、粘着剤、保水剤、固着剤、凍結防止剤または凝固点降下剤、水非混和性溶媒または水混和性溶媒を含む溶媒、ポリマー、モノマー、架橋剤、透過性増強剤、保護コロイドおよびそれらの混合物。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0064】
一実施形態によれば、水分散性または球形化顆粒または押出顆粒または湿潤性粉末または水崩壊性顆粒の形態の殺虫組成物は、下記を含む少なくとも1つの農薬賦形剤をさらに含む:崩壊剤、界面活性剤、バインダまたはフィラーまたは担体または希釈剤、消泡剤、固化防止剤または沈降防止剤または懸濁助剤または懸濁剤、浸透剤、固着剤、粘着剤、顔料、着色剤、安定剤。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0065】
一実施形態によれば、水分散性顆粒または湿潤性粉末組成物の形態の殺虫組成物は、下記を含む少なくとも1つの農薬賦形剤を含む:分散剤、界面活性剤、湿潤剤、バインダまたはフィラーまたは担体または希釈剤、消泡剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、固化防止剤または沈降防止剤または懸濁助剤または懸濁剤、固着剤、顔料、着色剤、および安定剤。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0066】
一実施形態によれば、懸濁濃縮液または液体懸濁液またはサスポエマルジョン組成物の形態の液体殺虫組成物は、下記を含む少なくとも1つの農薬賦形剤を含む:分散剤、構造化剤、界面活性剤、保水剤、溶媒、懸濁剤または懸濁助剤または固化防止剤または沈降防止剤、浸透剤、固着剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、安定剤、乳化剤、殺生物剤、凍結防止剤または凝固点降下剤、および消泡剤。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0067】
一実施形態によれば、ZC組成物は、下記を含む少なくとも1つの農薬賦形剤を含む:少なくとも1つの分散剤、構造化剤、界面活性剤、湿潤剤、保水剤、溶媒、懸濁剤または懸濁助剤または固化防止剤または沈降防止剤、浸透剤、固着剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、安定剤、乳化剤、殺生物剤、凍結防止剤または凝固点降下剤、消泡剤、モノマー、例えばイソシアネートおよびジアミンまたはグリコール、架橋剤、ポリマー、保護コロイドおよび透過性増強剤。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0068】
一実施形態によれば、カプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、下記を含む少なくとも1つの農薬賦形剤を含む:分散剤、界面活性剤、湿潤剤、懸濁剤または懸濁助剤または固化防止剤または沈降防止剤、浸透剤、固着剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、緩衝剤またはpH調整剤または中和剤、安定剤、乳化剤、消泡剤、モノマー、ポリマー、架橋剤、透過性増強剤、保護コロイドおよび安定剤。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、追加の農芸化学的に許容される賦形剤を利用することができることを認識するであろう。
【0069】
一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから80%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから70%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから60%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから40%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、農芸化学的に許容される賦形剤は、総組成物の0.1%w/wから30%w/wの範囲で存在する。
【0070】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される界面活性剤は、アニオン性、カチオン性、非イオン性、両性およびポリマー界面活性剤の1つ以上を含む。一実施形態によれば、界面活性剤は、乳化剤、湿潤剤および分散剤の1つ以上を含む。
【0071】
アニオン性界面活性剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:脂肪酸の塩、安息香酸塩、ポリカルボキシレート、アルキル硫酸エステルの塩、アルキルエーテル硫酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリール硫酸塩、アルキルジグリコールエーテル硫酸塩、アルコール硫酸エステルの塩、スルホン酸アルキル、アルキルアリールスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリスチレンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステルの塩、アルキルアリールホスフェート、スチリルアリールヒドロキシルホスフェートまたはそれらの誘導体、スチリルアリールホスフェート、ドクサート、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルの塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、アルキルサルコシネート、アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩またはその塩、ラウロイルサルコシンナトリウム、スルホサクシネート、ポリアクリレート、ポリアクリレートの塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸エステルの塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルホスフェート、ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステルの塩、スルホサクシネートモノおよび他のジエステル、リン酸エステル、アルキルナフタレンスルホン酸塩、例えばイソプロピルおよびブチル誘導体、アルキルエーテル硫酸塩-ナトリウムおよびアンモニウム塩、アルキルアリールエーテルホスフェート、ポリオキシエチレンアリールエーテルリン酸エステルの塩、モノアルキルスルホサクシネート、芳香族炭化水素スルホン酸塩、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、ラウリル硫酸アンモニウム、パーフルオロノナン酸アンモニウム、ココアンホジ酢酸二ナトリウム、ラウレス硫酸マグネシウム、パーフルオロブタンスルホン酸、パーフルオロノナン酸、カルボキシレート、パーフルオロオクタンスルホン酸、パーフルオロオクタン酸、リン脂質、ラウリル硫酸カリウム、セッケン、セッケン代替物、アルキル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ミレス硫酸ナトリウム、ノナノイルオキシベンゼンスルホン酸ナトリウム、パレス硫酸ナトリウム、アルキルカルボキシレート、ステアリン酸ナトリウム、アルファオレフィンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸脂肪酸塩、ナフタレンスルホン酸縮合物-ナトリウム塩、フルオロカルボキシレート、脂肪アルコール硫酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸縮合物-ナトリウム塩、ホルムアルデヒドと縮合されたナフタレンスルホン酸またはホルムアルデヒドと縮合されたアルキルナフタレンスルホン酸の塩、またはそれらの塩、誘導体。
【0072】
非イオン性界面活性剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:ポリオールエステル、ポリオール脂肪酸エステル、ポリエトキシル化エステル、ポリエトキシル化アルコール、エトキシル化およびプロポキシル化脂肪アルコール、エトキシル化およびプロポキシル化アルコール、EO/POコポリマー、EOおよびPOブロックコポリマー、ジ、トリブロックコポリマー、ポリエチレングリコールおよびポリプロピレングリコールのブロックコポリマー、ポロクサマー、ポリソルベート、アルキルポリサッカライド、例えばアルキルポリグリコシドおよびそれらのブレンド、アミンエトキシレート、ソルビタン脂肪酸エステル、グリコールおよびグリセロールエステル、グルコシジル(glucosidyl)アルキルエーテル、ポリオキシエチレングリコール、ソルビタンアルキルエステル、ソルビタン誘導体、ソルビタンの脂肪酸エステル(Span)およびそれらのエトキシル化誘導体(Tween)、および脂肪酸のスクロースエステル、セトステアリルアルコール、セチルアルコール、デシルグルコシド、デシルポリグルコース、モノステアリン酸グリセロール、ラウリルグルコシド、マルトシド、モノラウリン、ナローレンジエトキシレート、ノニデットP-40、ノノキシノール-9、ノノキシノール、オクタエチレングリコールモノドデシルエーテル、N-オクチルβ-D-チオグルコピラノシド、オクチルグルコシド、オレイルアルコール、PEG-10サンフラワーグリセリド、ペンタエチレングリコールモノドデシルエーテル、ポリドカノール、ポロクサマー、ポロクサマー407、ポリエトキシル化タローアミン、ポリグリセロールポリリシノレート、ポリソルベート、ポリソルベート20、ポリソルベート80、ソルビタン誘導体、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタントリステアレート、ステアリルアルコール、グリセリルラウリエート(laureate)、ラウリルグルコシド、ノニルフェノールポリエトキシエタノール、ノニルフェノールポリグリコールエーテル、ヒマシ油エトキシレート、ポリグリコールエーテル、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドの多付加物、ポリアルキレングリコールエーテルおよびヒドロキシステアリン酸のブロックコポリマー、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノール、オクチルフェノキシポリエトキシエタノール、エト-プロポキシル化トリスチリル(tristyrl)フェノール、エトキシル化アルコール、ポリオキシエチレンソルビタン、脂肪酸ポリグリセリド、脂肪酸アルコールポリグリコールエーテル、オキシアルキレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、アルコールエトキシレート-C6~C16/18アルコール、直鎖および分枝、アルコールアルコキシレート-様々な疎水性物およびEO/PO含量および比、脂肪酸エステル-モノおよびジエステル、ラウリン酸、ステアリン酸およびオレイン酸、グリセロールエステル-EOありおよびなし、ラウリン酸、ステアリン酸、ココアおよびトール油由来の、エトキシル化グリセリン、ソルビタンエステル-EOありおよびなし、ラウリン酸、ステアリン酸およびオレイン酸系、モノおよびトリエステル、ヒマシ油エトキシレート-5から200モルEO、非水素化および水素化、ブロックポリマー、アミン酸化物-エトキシル化および非エトキシル化、アルキルジメチル、脂肪アミンエトキシレート-ココ、タロー、ステアリル、オレイルアミン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油またはポリオキシプロピレン脂肪酸エステル、それらの塩または誘導体。
【0073】
両性または双性イオン界面活性剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、その1つ以上に限定されない:ベタイン、ココおよびラウリルアミドプロピルベタイン、ココアルキルジメチルアミンオキシド、アルキルジメチルベタイン、C8~C18、アルキルジプロピオネート-ラウリミノジプロピオン酸ナトリウム、ココアミドプロピルヒドロキシスルホベタイン、イミダゾリン、リン脂質ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルコリン、およびスフィンゴミエリン、ラウリルジメチルアミンオキシド、アルキルアンホアセテートおよびプロプリオネート(proprionate)、アルキルアンホ(ジ)アセテート、およびジプロプリオネート(diproprionate)、レシチンおよびエタノールアミン脂肪アミドまたはそれらの塩、誘導体。
【0074】
商標で市販される界面活性剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アトラス(Atlas)G5000、テルマル(TERMUL)5429、テルマル(TERMUL)2510、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)、ユールソゲン(EULSOGEN)(登録商標)118、ゲナポール(Genapol)(登録商標)X、ゲナポール(登録商標)OX-080、ゲナポール(登録商標)C100、エマルソゲン(Emulsogen)(登録商標)EL200、アラセル(Arlacel)P135、ハイパーマー(Hypermer)8261、ハイパーマー(Hypermer)B239、ハイパーマー(Hypermer)B261、ハイパーマー(Hypermer)B246sf、ソルトール(Solutol)HS15、プロマルゲン(Promulgen)(商標)D、ソプロフォー(Soprophor)7961P、ソプロフォー(Soprophor)TSP/461、ソプロフォー(Soprophor)TSP/724、クロデュレット(Croduret)40、エトカス(Etocas)200、エトカス(Etocas)29、ロカセット(Rokacet)R26、セトマクロゴール(Cetomacrogol)1000、ケモニック(CHEMONIC)OE-20、トリトン(Triton)N-101、トリトンX-100、ツイーン(Tween)20、40、60、65、80、スパン(Span)20、40、60、80、83、85、120、ブリジ(Brij)(登録商標)、アトロックス(Atlox)4912、アトラスG5000、テルマル(TERMUL)3512、テルマル(TERMUL)3015、テルマル(TERMUL)5429、テルマル(TERMUL)2510、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)T85、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)T20、テリック(TERIC)12A4、ユールソゲン(EULSOGEN)(登録商標)118、ゲナポール(登録商標)X、ゲナポール(登録商標)OX-080、ゲナポール(登録商標)C100、エマルソゲン(登録商標)EL200、アラセルP135、ハイパーマー(Hypermer)8261、ハイパーマー(Hypermer)B239、ハイパーマー(Hypermer)B261、ハイパーマー(Hypermer)B246sf、ソルトール(Solutol)HS15、プロマルゲン(Promulgen)(商標)D、ソプロフォー(Soprophor)7961P、ソプロフォー(Soprophor)TSP/461、ソプロフォー(Soprophor)TSP/724、クロデュレット(Croduret)40、エトカス(Etocas)200、エトカス(Etocas)29、ロカセット(Rokacet)R26、ケモニック(CHEMONIC)OE-20、トリトン(商標)N-101、イゲパール(IGEPAL)CA-630およびイソセテス-20。
【0075】
しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている界面活性剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。界面活性剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0076】
一実施形態によれば、界面活性剤は、総組成物の0.1%から60%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、界面活性剤は、総組成物の0.1%から40%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、界面活性剤は、総組成物の0.1%から30%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、界面活性剤は、総組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、界面活性剤は、総組成物の0.1%から10%w/wの量で存在する。
【0077】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される分散剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:ポリビニルアルコール、フェノールナフタレンスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、リグニン誘導体、ジブチルナフタレン-スルホン酸、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、脂肪アルコール硫酸塩、脂肪酸および硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ジオクチルスルホサクシネート、ラウリル硫酸、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル硫酸エステル塩など、そのアルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアミン塩、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタンアルキルエステル、など、ナフタレンスルホン酸尿素ホルムアルデヒド縮合物のナトリウム塩およびフェノールスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物エトキシル化アルキルフェノールのナトリウム塩の混合物、エトキシル化脂肪酸、アルコキシル化直鎖アルコール、ポリ芳香族スルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、グリセリルエステル、無水マレイン酸コポリマーのアンモニウム塩、リン酸エステル、エチレンオキシドと脂肪酸エステルの付加生成物の塩、ポリカルボキシレート、縮合フェノールスルホン酸およびナフタレンスルホン酸-ホルムアルデヒド縮合物のナトリウム塩、ナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒド縮合物、スルホン化ナフタレンのアンモニウム塩、ポリアクリル酸の塩、トリスチリルフェノールエトキシレートリン酸エステル、脂肪族アルコールエトキシレート、アルキルエトキシレート、EO-POブロックコポリマー、グラフトコポリマー、スルホン化ナフタレンのアンモニウム塩、ポリアクリル酸の塩、それらの塩、誘導体、ポリメチルメタクリレート/アクリルグラフトコポリマーおよびその誘導体、ノニル-フェノールエトキシレートおよびその誘導体、ヒマシ油系エトキシレート、ソルビタンエステルエトキシレート、ラノリンアルコールエトキシレート、ポリオールエトキシレート、リン酸エステルおよびその誘導体、ステアリン脂肪酸およびその誘導体、オレイン脂肪酸、植物脂肪酸、獣脂脂肪酸エトキシレート。
【0078】
市販の分散剤としては、下記が挙げられる:「モルウェット(Morwet)D425」(ナトリウムナフタレンホルムアルデヒド縮合物、ヌーリオン株式会社(Nouryon Corporation)、USAから)「モルウェット(Morwet)EFW」硫酸化アルキルカルボキシレートおよびアルキルナフタレンスルホン酸塩-ナトリウム塩「タモール(Tamol)PP」(フェノールスルホン酸縮合物のナトリウム塩)「リークス(Reax)80N」(ナトリウムリグノスルホネート)「ウェットル(Wettol)D1」アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム(BASFから)。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている分散剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。分散剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0079】
一実施形態によれば、分散剤は、総組成物の0.1-60%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、分散剤は、総組成物の0.1-30%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、分散剤は、総組成物の3-20%w/wの量で存在する。
【0080】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される湿潤剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:フェノールナフタレンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩およびそれらの塩、アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム、スルホン化アルキルカルボン酸のナトリウム塩、ポリオキシアルキル化エチルフェノール、ポリオキシエトキシル化脂肪アルコール、ポリオキシエトキシル化脂肪アミン、リグニン誘導体、アルカンスルホン酸塩またはそれらの塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリカルボン酸の塩、スルホコハク酸のエステルの塩、アルキルポリグリコールエーテルスルホン酸塩、アルキルエーテルホスフェート、アルキルエーテル硫酸塩およびアルキルスルホコハク酸モノエステル、アルキルポリグルコシド、アルキルポリサッカライド、またはそれらの塩またはそれらの誘導体。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている湿潤剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。湿潤剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0081】
一実施形態によれば、湿潤剤は、総組成物の0.1%-60%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、湿潤剤は、総組成物の0.1%-40%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、湿潤剤は、総組成物の0.1%-30%w/wの量で存在する。
【0082】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される乳化剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アルキル化ベンゼンスルホン酸塩、エトキシル化またはアルコキシル化トリスチリルフェノール、アルコキシル化コポリマー、脂肪アルコールエトキシレート、脂肪酸誘導体、ソルビトール誘導体、ヒマシ油エトキシレートおよび誘導体、エトキシル化フェノール、エトキシル化アルキルフェノール、ノニルフェノールアルコキシレート、アルコールアルコキシレート、スルホサクシネート、アルキルエーテルホスフェート、アルコキシル化脂肪アルコールホスフェート(例えばPEG 10 PPG 5セチルホスフェート)、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、リグニンスルホン酸塩、ポリアクリレート、ポリソルベート、ポリカルボキシレート、アルコールエトキシレート、アルキルアリールスルホン酸の塩、それらの誘導体。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている湿潤剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。乳化剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0083】
殺虫組成物中で使用される乳化剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アトラスG5000、テルマル(TERMUL)5429、テルマル(TERMUL)2510、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)、エマルソゲン(登録商標)118、ゲナポール(登録商標)X、ゲナポール(登録商標)OX-080、ゲナポール(登録商標)C100、エマルソゲン(登録商標)EL200、アラセルP135、ハイパーマー(Hypermer)8261、ハイパーマー(Hypermer)B239、ハイパーマー(Hypermer)B261、ハイパーマー(Hypermer)B246sf、ソルトール(Solutol)HS15、プロマルゲン(Promulgen)(商標)D、ソプロフォー(Soprophor)7961P、ソプロフォー(Soprophor)TSP/461、ソプロフォー(Soprophor)TSP/724、クロデュレット(Croduret)40、エトカス(Etocas)200、エトカス(Etocas)29、ロカセット(Rokacet)R26、ケモニック(CHEMONIC)OE-20、トリトン(商標)N-101、ツイーン20、40、60、65、80、スパン20、40、60、80、83、85、120、ブリジ(Brij)(登録商標)、トリトン(商標)アトロックス(Atlox)4912。アトラスG5000、テルマル(TERMUL)3512、テルマル(TERMUL)3015、テルマル(TERMUL)5429、テルマル(TERMUL)2510、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)T85、エコテリック(ECOTERIC)(登録商標)T20、TERIC 12A4、ユールソゲン(EULSOGEN)(登録商標)118、ゲナポール(登録商標)X、ゲナポール(登録商標)OX-080、ゲナポール(登録商標)C100、エマルソゲン(登録商標)EL200、アラセルP135、ハイパーマー(Hypermer)8261、ハイパーマー(Hypermer)B239、ハイパーマー(Hypermer)B261、ハイパーマー(Hypermer)B246sf、ソルトール(Solutol)HS15、プロマルゲン(Promulgen)(商標)D、ソプロフォー(Soprophor)7961P、ソプロフォー(Soprophor)TSP/461、ソプロフォー(Soprophor)TSP/724、クロデュレット(Croduret)40、エトカス(Etocas)200、エトカス(Etocas)29、ロカセット(Rokacet)R26、ケモニック(CHEMONIC)OE-20、トリトン(商標)N-101、ツイーン20、40、60、65、80およびスパン20、40、60、80、83、85、120もまた使用できる。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている乳化剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。乳化剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0084】
一実施形態によれば、乳化剤は、総組成物の0.1%-60%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、乳化剤は、総組成物の0.1%-50%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、乳化剤は、総組成物の0.1%-30%w/wの量で存在する。
【0085】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される溶媒としては、水混和性溶媒または水非混和性溶媒が挙げられる。
【0086】
水混和性溶媒としては下記が挙げられるが、それらに限定されない:エチレングリコール、グリセロール、N-メチル-2-ピロリドン、1,3-プロパンジオール、1,5-ペンタンジオール、プロピレングリコール、トリエチレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、ジメチルホルムアミド、デカインアミド(Decainamide)、ジメトキシエタン、ジメチルオクタンアミド、ジメチルデカンアミド、水、プロピレングリコール、モノエチレングリコール、ポリエチレングリコールエーテルおよびその誘導体、グリセロール、ソルビトール、ジメチルオクタンアミド、ジメチルデカンアミド、ジメチルオクタデカンアミド、モノブチルエーテル、一般にグリコールおよびグリコールエーテル、アルキレンカーボネート、n-メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、アセトフェノン、シクロヘキサノン、ジメチルスルホキシド。しかしながら、当業者であれば、他の水混和性溶媒を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。
【0087】
一実施形態によれば、溶媒は、総組成物の0.1-80%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、溶媒は、総組成物の0.1-60%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、溶媒は、総組成物の0.1-40%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、溶媒は、総組成物の0.1-30%w/wの量で存在する。
【0088】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される崩壊剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:ナトリウム、カリウム、マグネシウム、アンモニウム、硝酸、酢酸の無機水溶性塩、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硝酸カリウム、水不溶性有機化合物、例えば微結晶セルロース、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルカルシウム、セルロース粉末、トリポリリン酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、ステアリン酸金属、デキストリン、メタクリレートコポリマー、ポリプラスドン(Polyplasdone)(登録商標)XL-10(架橋ポリビニルピロリドン)、ポリアミノカルボン酸、スルホン化スチレン-イソブチレン-無水マレイン酸コポリマー、ポリアクリレートまたはメタクリレートの塩、デンプン-ポリアクリロニトリルグラフトコポリマー、重炭酸/炭酸ナトリウムまたはカリウムまたはそれらの混合物またはクエン酸およびフマル酸などの酸との塩、または塩、フェノールナフタレンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム、スルホン化アルキルカルボン酸のナトリウム塩、ポリオキシアルキル化エチルフェノール、ポリオキシエトキシル化脂肪アルコール、ポリオキシエトキシル化脂肪アミン、リグニン誘導体、アルカンスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリカルボン酸の塩、スルホコハク酸のエステルの塩、アルキルポリグリコールエーテルスルホン酸塩、アルキルエーテルホスフェート、アルキルエーテル硫酸塩およびアルキルスルホコハク酸モノエステル、リグノスルホネート、それらの塩、誘導体。しかしながら、当業者であれば、異なる崩壊剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。崩壊剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0089】
一実施形態によれば、崩壊剤は、組成物の0.1%から50%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、崩壊剤は、組成物の0.1%から30%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、崩壊剤は、組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、崩壊剤は、組成物の0.1%から10%w/wの量で存在する。
【0090】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される結合剤またはバインダとしては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:ポリビニルアルコール、ラクトース、ポリビニリロリドン(polyvinylyrrolidone)、水溶性セルロース誘導体、例えばカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、デンプン、デキストリン、リグニンスルホン酸塩およびベントナイト、炭水化物、例えば単糖、二糖、オリゴ糖および多糖、粘土、カオリン、アタパルジャイト、キサンタンガム、グアーガム、カラゲナン、ポリアクリレート、ポリカルボキシレート、カルボマー、誘導体およびそれらの組み合わせ。しかしながら、当業者であれば、異なる結合剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。結合剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0091】
一実施形態によれば、結合剤は、組成物の0.1%から50%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、結合剤は、組成物の0.1%から30%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、結合剤は、組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、結合剤は、組成物の0.1%から10%w/wの量で存在する。
【0092】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される担体としては、固体担体またはフィラーまたは希釈剤の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない。別の実施形態によれば、担体としては、鉱物担体、植物担体、合成担体、水溶性担体が挙げられる。しかしながら、当業者であれば、異なる担体を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。担体は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0093】
固体担体としては、下記が挙げられる:粘土のような天然鉱物、例えばベントナイト、陶土、酸性白土、ドロマイト、カオリン、例えばカオリナイト、ディッカイト、ナクライト、およびハロイサイト、合成および珪藻シリカ、モンモリロナイト鉱物、例えばナトリウムモンモリロナイト、スメクタイト、例えばサポナイト、ヘクトライト、ソーコナイト、およびハイデライト(hyderite)、雲母、例えばパイロフィライト、タルク、ろう石、白雲母、フェンジャイト、絹雲母、およびイライト、シリカ、例えばクリストバライト、アタパルジャイト、セピオライト、バーミキュライト、ラポナイト、軽石、パーライト、ボルクレイ、バーミキュライト、石灰岩、天然および合成シリケート、木炭、シリカ、粉末シリカ、融解石英、疎水性シリカ、湿式プロセスシリカ、乾式プロセスシリカ、湿式プロセスシリカのか焼生成物、表面修飾シリカ、雲母、ゼオライト、珪藻土、それらの誘導体、フライアッシュ、白亜(Omya(登録商標))、フラー土、黄土、ボウ硝、ホワイトカーボン、消石灰、合成ケイ酸、デンプン、加工デンプン(パインフロー(Pineflow)、Matsutani Chemical industry co, Ltdから入手可能)、スクロース、ピロリン酸カリウム、トリポリリン酸ナトリウム、カオリン1777、ラクトース、マルトデキストリン、デキストリン、ソルビトール、アンモニウム、ナトリウム、カルシウム、亜鉛などのリグニンスルホン酸の塩。水不溶性担体としては、下記が挙げられるが、それらに限定されない:粘土、微結晶セルロース、パーライト、火山灰、雲母、炭酸カルシウムまたはマグネシウム、珪藻土、セッケン石、デンプン、疎水的または親水的に修飾されたデンプン、リン酸カルシウム。水溶性塩は、例えば、クエン酸塩、硝酸塩、硫酸塩、ヘキサメタリン酸塩、リン酸塩、アンモニウム塩、例えば硫酸塩、リン酸塩、硫酸マグネシウムである。しかしながら、当業者であれば、異なる固体担体を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。固体担体は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0094】
一実施形態によれば、担体は、組成物の0.1%から98%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、担体は、組成物の0.1%から80%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、担体は、組成物の0.1%から60%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、担体は、組成物の0.1%から40%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、担体は、組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。
【0095】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される固化防止剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:沈降シリカ、ヒュームドシリカ、疎水的に修飾されたシリカ、パーライト、雲母、タルク、セッケン石、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、粘土、ケイ酸カルシウム、重炭酸ナトリウム、三ケイ酸マグネシウム、ヒュームドシリカ(ホワイトカーボン)、エステルガム、石油樹脂、フォームマスター(Foammaster)(登録商標)Soap Lステアリン酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、アルミノケイ酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよび炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、リン酸カルシウム塩またはそれらの誘導体。しかしながら、当業者であれば、異なる固化防止剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。固化防止剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0096】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される泡立ち防止剤または消泡剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:シリカ、シロキサン、シリコーンジオキシド、ポリジメチルシロキサンおよびその誘導体、植物油、石油、パラフィン油、ポリエチレングリコール、シリコーン油およびステアリン酸マグネシウムまたはその誘導体。好ましい泡立ち防止剤としては、シリコーンエマルジョン(例えば、例として、シリコン(Silikon)(登録商標)SRE、ワッカー(Wacker)またはロドルシル(Rhodorsil)(登録商標)、Rhodia製)、長鎖アルコール、脂肪酸が挙げられる。非シリコーン消泡剤もまた、使用できる。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている泡立ち防止剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。泡立ち防止剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0097】
一実施形態によれば、泡立ち防止剤は、総組成物の0.01%から5%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、泡立ち防止剤は、総組成物の0.01%から4%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、泡立ち防止剤は、総組成物の0.01%から2%w/wの量で存在する。
【0098】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用されるpH調整剤または緩衝剤または中和剤としては、有機または無機型の酸および塩基の両方およびそれらの混合物が挙げられる。さらなる実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤または中和剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:有機酸、無機酸およびアルカリ金属化合物またはそれらの塩、誘導体。一実施形態によれば、有機酸としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:酢酸、プロピオン酸、クエン酸、シュウ酸、リンゴ酸、アジピン酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酒石酸、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、ホウ酸、フィチン酸またはそれらの塩、誘導体、およびこれらの酸の一、二、または三塩基性塩またはその誘導体。アルカリ金属化合物としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アルカリ金属の水酸化物、例えば水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウム、アルカリ金属の炭酸塩、例えば炭酸ナトリウム、アルカリ金属の炭酸水素塩、例えば炭酸水素ナトリウムおよびアルカリ金属リン酸塩、例えばリン酸ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、ホウ砂、ホウ酸ナトリウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、水酸化第一鉄、マグネシア、石灰、酢酸カリウム、重炭酸カリウム、炭酸カリウム、酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、リン酸三ナトリウム、アンモニア、一級アミン、二級アミンおよび三級アミンおよびそれらの混合物。一実施形態によれば、有機酸の塩としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アルカリ金属塩、例えばクエン酸ナトリウムなど。混合物もまた、pH調整剤または緩衝剤または中和剤を作製するために使用できる。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られているpH調整剤または緩衝剤または中和剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。pH調整剤または緩衝剤または中和剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0099】
一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は総組成物の0.01%から20%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は総組成物の0.01%から10%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は総組成物の0.01%から5%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、pH調整剤または緩衝剤は総組成物の0.01%から1%w/wの量で存在する。
【0100】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される展着剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:シリコーン界面活性剤、マレイン酸のスチレン化合物とのコポリマー、(メタ)アクリル酸コポリマー、多価アルコールからなるポリマーのジカルボン酸無水物との半エステル、ポリスチレンスルホン酸の水溶性塩、脂肪酸、脂肪族アルコール、植物油、例えば綿実、または無機油、石油蒸留物、変性トリシロキサン、ポリグリコール、ポリエーテル、ポリオキシアルキル化エチルフェノール、ポリオキシエトキシル化脂肪アルコール、ポリオキシエトキシル化脂肪アミン、アルキルポリグリコールエーテルスルホン酸塩、アルキルエーテルホスフェート、アルキルポリグルコシド、アルキルポリサッカライド、植物油、鉱物油、石油、シリコーン油、シロキサン、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレン多価アルコール脂肪酸エステル、多価アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン、アルキルポリグリコシドおよびグリシジルエーテルが好ましい。非イオン性界面活性剤を構成する多価アルコールの例としては、二価アルコール、例えばエチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,8-オクタンジオール、ネオペンチルグリコールまたは2-メチル-1,3-プロパンジオール、三価アルコール、例えばグリセロール、クラスレートまたはそれらの塩または誘導体が挙げられる。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている展着剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。展着剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0101】
一実施形態によれば、展着剤は、総組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、総組成物の0.1%から10%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、総組成物の0.1%から5%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、展着剤は、総組成物の0.1%から1%w/wの量で存在する。
【0102】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される固着剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:シリコーン系界面活性剤、鉱物油、植物油、石油、シリコーン油、乳化剤、魚油または脂肪酸せっけんまたは乳化植物油。カルボキシメチルセルロースならびに天然および合成ポリマー、例えばアラビアゴム、キサンタンガム、グアーガム、カラゲナン、カルボマー、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンおよびポリ酢酸ビニル、レシチン、カルボキシメチルセルロース、天然および合成ポリマー、パラフィン、ポリアミド樹脂、ポリアクリレート、ポリオキシエチレン、ワックス、ポリビニルアルキルエーテル、アルキルフェノール-ホルマリン縮合物、脂肪酸、脂肪族アルコール、植物油、例えば綿実、または無機油、石油蒸留物、変性トリシロキサン、ポリグリコール、ポリエーテル、クラスレート、合成樹脂エマルジョンまたはそれらの塩または誘導体。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている固着剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。固着剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0103】
一実施形態によれば、固着剤は総組成物の0.1%から5%w/wの量で存在することができる。一実施形態によれば、固着剤は、総組成物の0.1%から4%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、固着剤は、総組成物の0.1%から3%w/wの量で存在する。
【0104】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される安定剤としては、下記が挙げられるが、それらに限定されない:アルキルグリオキシレート、例えばエチルグリオキシレート、ゼオライト、EDTAおよびキレート剤、金属イオン封鎖剤、抗酸化剤、例えば重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸、クエン酸、リンゴ酸およびそれらの塩、フェノール化合物、など、紫外線吸収剤、例えばベンゾフェノン化合物またはそれらの誘導体。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている安定剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。安定剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0105】
一実施形態によれば、安定剤は、総組成物の0.1%から30%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、安定剤は、総組成物の0.1%から20%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、安定剤は、総組成物の0.1%から10%w/wの量で存在する。
【0106】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される保存剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:殺菌剤、抗真菌薬、殺生物剤、抗菌薬、および抗酸化剤。保存剤の非限定的な例としては、下記の1つ以上が挙げられる:パラベン、そのエステルおよび塩、プロピオン酸およびその塩、2,4-ヘキサジエン酸(ソルビン酸)およびその塩、ホルムアルデヒドおよびパラホルムアルデヒド、2-ヒドロキシビフェニルエーテルおよびその塩、無機亜硫酸塩および重亜硫酸塩、ヨウ素酸ナトリウム、クロロブタノール、1,6-ビス(4-アミジノ-2-ブロモフェノキシ)-n-ヘキサンおよびその塩、5-アミノ-1,3-ビス(2-エチルヘキシル)-5-メチルヘキサヒドロピリミジン、5-ブロモ-5-ニトロ-1,3-ジオキサン、2-ブロモ-2-ニトロプロパン-1,3-ジオール、2,4-ジクロロベンジルアルコール、5-クロロ-2-(2,4-ジクロロベンジルアルコール)、N-(4-クロロフェニル)-N’-(3,4-ジクロロフェニル)尿素、4-クロロ-m-クレゾール、2,4,4’-トリクロロ-2’-ヒドロキシジフェニルエーテル、4-クロロ-3,5-ジメチルフェノール、1,1’-メチレン-ビス(3-(1-ヒドロキシメチル-2,4-ジオキソイミダゾリジン-5-イル)尿素)、2-フェノキシエタノール、ヘキサメチレンテトラミン、1-(3-クロロアリル)-3,5,7-トリアザ-1-アゾニア-アダマンタンクロリド、1(4-クロロフェノキシ)-1-(1H-イミダゾール-1-イル)-3,3-ジメチル-2-ブタノン、1,3-ビス(ヒドロキシメチル)-5,5-ジメチル-2,4-イミダゾリジンジオン、ベンジルアルコール、オクトピロックス、1,2-ジブロモ-2,4-ジシアノブタン、2,2’-メチレンビス(6-ブロモ-4-クロロフェノール)、ブロモクロロフェン、ジクロロフェン、2-ベンジル-4-クロロフェノール、2-クロロアセトアミド、クロルヘキシジン、酢酸クロルヘキシジン、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン、1-フェノキシプロパン-2-オール、N-アルキル(C12-C22)トリメチルアンモニウムブロミドおよびクロリド、4,4-ジメチル-1,3-オキサゾリジン、N-ヒドロキシメチル-N-(1,3-ジ(ヒドロキシメチル)-2,5-ジオキソイミダゾリジン-4-イル)-N’-ヒドロキシメチル尿素、1,6-ビス(4-アミジノフェノキシ)-n-ヘキサンおよびその塩、グルタルアルデヒド、5-エチル-1-アザ-3,7-ジオキサビシクロ(3.3.0)オクタン、3-(4-クロロフェノキシ)プロパン-1,2-ジオール、ハイアミン、アルキル(C8-C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロリド、アルキル(C8-C18)ジメチルベンジルアンモニウムブロミド、アルキル(C8-C18)ジメチルベンジルアンモニウムサッカリネート、ベンジルヘミホルマール、3-ヨード-2-プロピニルブチルカルバメート、ヒドロキシメチルアミノ酢酸ナトリウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、酢酸、塩化セチルピリジニウム、および2Hイソチアゾール-3-オンの誘導体(いわゆるイソチアゾロン誘導体)、例えばアルキルイソチアゾロン(例えば、2-メチル-2H-イソチアゾール-3-オン、MIT、クロロ-2-メチル-2H-イソチアゾール-3-オン、CIT)、ベンゾイソチアゾロン(例えば、1,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン、BIT、ICIからプロキセル(Proxel)(登録商標)型として市販)または2-メチル-4,5-トリメチレン-2H-イソチアゾール-3-オン(MTIT)、C1-C4-アルキルパラ-ヒドロキシベンゾエート、ジクロロフェン、ICI製のプロキセル(登録商標)またはThor Chemie製のアクチサイド(Acticide)(登録商標)RSおよびRohm&Haas製のケーソン(Kathon)(登録商標)MK、バクト(Bacto)-100、プロピオン酸ナトリウム(Sodium Propinoate)、安息香酸ナトリウム、プロピルパラベン、プロピルパラベンナトリウム(PropylParaben Sodum)、ソルビン酸カリウム、安息香酸カリウム、フェニルエチルアルコール(Phenyl Etehyl Alcohol)、ナトリウム、エチルパラベン、メチルパラベン、ブチルパラベン、ベジラアルコール(Bezyla Alcohol)、ベンゾトニウムクロリド(Benzothonium Chloride)、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、1,2-ベンゾチアゾール-3-オン、プリベントール(Preventol)(登録商標)(ランクセス(Lanxess)(登録商標))、ブチルヒドロキシトルエン、ソルビン酸カリウム、ヨウ素含有有機化合物、例えば3-ブロモ-2,3-ジヨード-2-プロペニルエチルカーボネート、3-ヨード-2-プロピニルブチルカルバメート、2,3,3-トリヨードアリルアルコール、およびパラクロロフェニル-3-ヨードプロパルギルホルマール、ベンズイミダゾール化合物およびベンズチアゾール化合物、例えば2-(4-チアゾリル)ベンズイミダゾールおよび2-チオシアノメチルチオベンゾ-チアゾール、トリアゾール化合物、例えば1-(2-(2’,4’-ジクロロフェニル)-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル)-1H-1,2,4-トリアゾール、1-(2-(2’,4’-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル)-1H-1,2,4-トリアゾール、およびα-(2-(4-クロロフェニル)エチル)-α-(1,1-ジメチルエチル)-1H-1,2,4-トリアゾール-1-エタノール、ならびに天然起源の化合物、例えば4-イソプロピルトロポロン(ヒノキチオール)およびホウ砂またはそれらの塩または誘導体。抗酸化剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:重亜硫酸ナトリウムまたはカリウム、亜硫酸塩、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸、イミダゾールおよびイミダゾール誘導体(例えば、ウロカニン酸)、4,4’-チオビス-6-t-ブチル-3-メチルフェノール、2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール(BHT)、およびペンタエリスリチルテトラキス[3-(3,5,-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)]プロピオネート、アミン抗酸化剤、例えばN,N’-ジ-2-ナフチル-p-フェニレンジアミン、ヒドロキノリン抗酸化剤、例えば2,5-ジ(t-アミル)ヒドロキノリン、リン含有抗酸化剤、例えばトリフェニルホスフェートプロピルチオウラシル、ヒドロキノンおよびそれらの誘導体(例えば、アルブチン)、ユビキノンおよびユビキノール、およびそれらの誘導体、アスコルビルパルミテート、ステアレート、ジパルミテート、アセテート、リン酸アスコルビルMg、ジイソ-ジウムアスコルビル(diso-diumascorbyl)ホスフェートおよびスルフェート、アスコルビルトコフェリルリン酸カリウム、イソアスコルビン酸およびそれらの誘導体、ルチニル二硫酸二ナトリウム(disodium rutinyldisulfate)、ジブチルヒドロキシトルエン、4,4-チオビス-6-tert-ブチル-3-メチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、p-オクチルフェノール、モノ(ジ-またはトリ-)メチルベンジルフェノール、2,6-tert-ブチル-4-メチルフェノール、ペンタエリスリトール-テトラキス3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ブチルヒドロキシルアニソール、トリヒドロキシブチロフェノン、それらの。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている保存剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。保存剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0107】
一実施形態によれば、保存剤または殺菌剤または抗真菌薬または殺生物剤または抗菌薬または抗酸化剤は、総組成物の0.1%から5%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、保存剤または殺菌剤または抗真菌薬または殺生物剤または抗菌薬または抗酸化剤は、総組成物の0.1%から4%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、保存剤または殺菌剤または抗真菌薬または殺生物剤または抗菌薬または抗酸化剤は、総組成物の0.1%から3%w/wの量で存在する。さらなる実施形態によれば、保存剤または殺菌剤または抗真菌薬または殺生物剤または抗菌薬または抗酸化剤は、総組成物の0.1%から1%w/wの量で存在する。
【0108】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される構造化剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:増粘剤、粘度調整剤、粘着剤、懸濁助剤、レオロジー改質剤または沈降防止剤。構造化剤は、長期保存後の活性材料成分粒子の沈降を防止する。
【0109】
一実施形態によれば、組成物中で使用される構造化剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:ポリマー、例えばポリアクリル、ポリアクリルアミド、多糖、変性セルロース誘導体、セルロース誘導体のコポリマー、カルボキシビニルまたはポリビニルピロリドン、ポリエチレン、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコールおよび誘導体、粘土、例えばベントナイト粘土、カオリン、スメクタイト、アタパルジャイト、アタクレイ(attaclay)、ヴィーガム(veegum)、高い表面積を有するヴァンゲル(vangel)、シリカおよび天然ガム、例えばグアーガム、キサンタンガム、アラビアゴム、トラガントガム、ランサンガム(rhamsan gum)、ローカストビーンガム、カラゲナン、ウェランガム(welan gum)、デキストリン、ポリアクリル酸およびそれらのナトリウム塩、ヒュームドシリカ、ヒュームドシリカとヒュームド酸化アルミニウムの混合物、膨潤性ポリマー、膨潤粘土、ポリアミドまたはその誘導体、ポリオール、例えばポリ(酢酸ビニル)、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリ(エチレングリコール)、スタキオース、フラクトオリゴ糖、アミロース、ペクチン、アルギナート、親水コロイドおよびそれらの混合物。また、セルロース、例えば、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ-メチルエチルセルロース、ヒドロキシルエチルプロピルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、デンプン、酢酸デンプン、デンプンヒドロキシエチルエーテル、イオン性デンプン、長鎖アルキルデンプン、デキストリン、マルトデキストリン、コーンスターチ、アミンデンプン、リン酸塩デンプン、およびジアルデヒドデンプン、植物デンプン、例えばコーンスターチおよびジャガイモデンプン、他の炭水化物、例えばペクチン、アミロペクチン、キシラン、グリコーゲン、寒天、グルテン、アルギン酸、フィココロイド、キトサンまたはその誘導体。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている構造化剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。
【0110】
好ましい構造化剤としては、下記の1つ以上が挙げられる:キサンタンガム、ケイ酸アルミニウム、メチルセルロース、多糖、アルカリ土類金属ケイ酸塩、ヴィーガム(veegum)、ベントナイト、アタパルジャイト、カオリンおよびポリビニルアルコール。構造化剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0111】
一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から5%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から4%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から3%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から2%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から1%w/wの量で存在する。一実施形態によれば、構造化剤は、組成物の0.01%から0.1%w/wの量で存在する。
【0112】
一実施形態によれば、液体懸濁組成物中で使用される凍結防止剤または凝固点降下剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:多価アルコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、一価または多価アルコール、グリコールエーテル、グリコールエーテル、グリコールモノエーテル、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコールおよびジプロピレングリコールのメチル、エチル、プロピルおよびブチルエーテル、グリコールジエーテル、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコールおよびジプロピレングリコールのメチルおよびエチルジエーテル、または尿素、グリセロール、イソプロパノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジまたはトリプロピレングリコールモノメチルエーテルまたは炭水化物、例えばグルコース、マンノース、フルクトース、ガラクトース、スクロース、ラクトース、マルトース、キシロース、アラビノース、ソルビトール、マンニトール、トレハロース、ラフィノースまたはその誘導体。しかしながら、当業者であれば、異なる凍結防止剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。凍結防止剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0113】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用されるキレート剤または錯化剤または金属イオン封鎖剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:リグノスルホネート、ポリカルボン酸、例えばポリアクリル酸および様々な加水分解ポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)、N-ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、ニトリロ三酢酸(NTA)、N,N,N’,N’-エチレンジアミン四酢酸、N-ヒドロキシエチル-N、N’,N’-エチレンジアミン三酢酸およびN,N,N’,N”,N”-ジエチレントリアミン五酢酸、α-ヒドロキシ酸、例えばクエン酸、酒石酸およびグルコン酸、オルトリン酸塩、例えばリン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸一ナトリウム、縮合リン酸塩、例えばトリポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸四ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウムおよびテトラポリリン酸ナトリウム、5-スルホ-8-ヒドロキシキノリン、および3,5-ジスルホピロカテコール、ポリカルボキシレート、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、N-ヒドロキシエチル-エチレンジアミン-三酢酸(HEDTA)、エチレンジアミン二酢酸(EDDA)、エチレンジアミンジ(o-ヒドロキシフェニル酢酸)(EDDHA)、シクロヘキサンジアミン四酢酸(CDTA)、ポリエチレンアミンポリ酢酸、リグノスルホネート、Ca-、K-、Na-、およびアンモニウムリグノスルホネート、フルボ酸、ウルミン酸、クエン酸、シクロデキストリン、フィチン酸、フミン酸、ピロリン酸塩。しかしながら、当業者であれば、他のキレート剤または錯化剤または金属イオン封鎖剤(sesquitering agent)を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。キレート剤または錯化剤または金属イオン封鎖剤(sesquitering agent)は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0114】
一実施形態によれば、殺虫組成物中で使用される浸透剤としては、下記の1つ以上が挙げられるが、それらに限定されない:アルコール、グリコール、グリコールエーテル、エステル、アミン、アルカノールアミン、アミンオキシド、四級アンモニウム化合物、トリグリセリド、ポリオキシエチレントリメチロールプロパンヘキサオレエート、モノオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレントリメチロールプロパントリオレエート、エトキシル化トリグリセリド、エトキシル化ポリオールエステル、アルコキシル化アルカノールおよびまた、アルコキシル化トリグリセリド脂肪酸エステル、脂肪酸エーテル、N-メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、またはジメチルスルホキシド、ポリオキシエチレントリメチロールプロパンモノオレエート、ポリオキシエチレントリメチロールプロパンジオレエート、ポリオキシエチレントリメチロールプロパントリオレエート、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ポリオキシエチレンソルビトールヘキサオレエート。しかしながら、当業者であれば、異なる浸透剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。浸透剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0115】
一実施形態によれば、紫外線吸収剤は、下記の1つ以上から選択されるが、それらに限定されない:酸化亜鉛、酸化チタン、リグノスルホネート、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-エトキシ-2’-エチルオキサザール酸ビスアニリド(oxazalic acid bisanilide)、コハク酸ジメチル-1-(2-ヒドロキシエチル)-4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジンポリ縮合物、ベンゾトリアゾール化合物、例えば2-(2’-ヒドロキシ-5’-メチルフェニル)ベンゾトリアゾールおよび2-(2’-ヒドロキシ-4’-n-オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン化合物、例えば2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノンおよび2-ヒドロキシ-4-n-オクトキシベンゾフェノン、サリチル酸化合物、例えばサリチル酸フェニルおよびサリチル酸p-t-ブチルフェニル、2-エチルヘキシル2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート、2-エトキシ-2’-エチルシュウ酸ビスアニリド、およびジメチルスクシネート-1-(2-ヒドロキシエチル)-4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジンポリ縮合物または誘導体など。しかしながら、当業者であれば、異なる紫外線吸収剤を、本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。そのような紫外線吸収剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0116】
一実施形態によれば、紫外線散乱剤としては、酸化亜鉛が挙げられるが、それに限定されず、二酸化チタンなどが使用され得る。しかしながら、当業者であれば、異なる紫外線散乱剤またはそれらの混合物を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。そのような紫外線散乱剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0117】
一実施形態によれば、ポリマーシェル壁材料はポリ尿素(polyuria)、ポリウレタン、アミノプラストまたはポリイソシアネートシェル壁である。しかしながら、当業者であれば、異なる材料を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。
【0118】
一実施形態によれば、保水剤は、下記の1つ以上から選択されるが、それらに限定されない:ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンコポリマー、特にブロックコポリマー、例えば、ユニケマ(Uniqema)から入手可能なシンペロニック(Synperonic)PEシリーズのコポリマーまたはそれらの塩、誘導体。他の保水剤はプロピレングリコール、モノエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ブチレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(プロピレングリコール)、グリセロールなど、多価アルコール化合物、例えばプロピレングリコールエーテル、それらの誘導体である。また、他の保水剤としては、塩化カルシウム、乳酸ナトリウム、尿素、ポリデキストロース、メタリン酸ナトリウム、アミノ酸、例えばプロリン、トリアセチン、などが挙げられる。上記非イオン性界面活性剤もまた、保水剤として作用する。しかしながら、当業者であれば、他の従来知られている保水剤を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。保水剤は商業的に製造され、様々な会社を通して入手することができる。
【0119】
一実施形態によれば、保水剤は、総組成物の0.1%から20%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、保水剤は、総組成物の0.1%から10%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、保水剤は、総組成物の0.1%から5%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、保水剤は、総組成物の0.1%から3%w/wの範囲で存在する。一実施形態によれば、保水剤は、総組成物の0.1%から1%w/wの範囲で存在する。
【0120】
一実施形態によれば、ZC組成物またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒はモノマーを含み、これは、有機相中で使用される少なくとも1つの第1のモノマーを含み、イソシアネート、例えばポリメチレンポリフェニレンイソシアネート(PMPPI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)または4,4’メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)および/またはHMDIまたはIPDIのトリマーなど、トルエンジイソシアネートの異性体、フェニレンジイソシアネートの異性体および誘導体、ビフェニレンジイソシアネートの異性体および誘導体、メチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)、高分子量ポリイソシアネート、ビウレットおよびブロック化ポリイソシアネートまたはそれらの混合物が挙げられる。
【0121】
イソシアネート(複数可)の濃度および1を超えるイソシアネートが使用される場合比率は、特定の用途のための所望の放出速度プロファイルが得られるように選択される。一般に、イソシアネート(複数可)は、マイクロカプセルの約0.1から約8重量%、より好適には約0.5から約6重量%、さらにいっそう好適には約1重量%から約5重量%、最も好適には約0.5重量%から約4重量%を占める。
【0122】
一実施形態によれば、ZC組成物またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒は少なくとも1つの第2のモノマー、例えばジアミンまたはポリアミンまたはそれらの混合物を含む。モノマーは水相で可溶性である化合物を含む。脂肪族または脂環式一級または二級ジアミンまたはポリアミン、例えばエチレン-1,2-ジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、ビス-(3-アミノプロピル)-アミン、ビス-(2-メチルアミノエチル)-メチルアミン、1,4-ジアミノシクロヘキサン、3-アミノ-1-メチルアミノプロパン、N-メチル-ビス-(3-アミノプロピル)アミン、1,4-ジアミノ-n-ブタン、プロピレン1,3-ジアミン、テトラメチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、1,6-ヘキサメチレンジアミン、トリエチレンジアミン、1,6-ジアミノ-n-ヘキサンおよびテトラエチレンペンタミンおよびそれらの混合物が好適に使用される。ポリエチレンイミンもまた好適である。通常、それ自体水溶性または水中可溶性塩形態として選択されるジアミンおよびポリアミンはポリメチレンジアミン、フェニレンジアミン、トルエンジアミンおよびピペラジンである。
【0123】
特に好適なアミンは多官能性アミンであり、2を超えるが、3未満である官能性を有し、シェル壁においてある程度の架橋を提供することができる。多官能性アミンは水溶性塩形態でなければならない。使用することができる多官能性アミンの好適な例としては、1,3,5-ベンゼントリアミン三塩酸塩、2,4,6-トリアミノトルエン三塩酸塩、1,3,6-トリアミノナフタレン、3,4,5-トリアミノ-1,2,4-トリアゾール、メラミン、2,4,5,8-テトラミノアントラキノン、プロピレンジアミン、イソプロピレンジアミン、エテンジアミン、トリエチレンテトラアミン、ビクス(bix)-ヘキサメチレントリアミン、ポリアルキレンポリアミン、例えばペンタエチレンヘキサミン、などが挙げられる。アミンは単独で、または互いに組み合わせて、好ましくは1,6-ヘキサメチレンジアミン(HMDA)との組み合わせで使用してもよい。
【0124】
一実施形態によれば、ZC組成物またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、下記の少なくとも1つから選択される保護コロイドを含む:ポリビニルアルコール、ポリビニルアセタール、ポリビニルピロリドン、水溶性多糖、例えばデンプン(アミロースおよびアミロペクチン)、セルロースおよびそれらのメチル、ヒドロキシエチルおよびヒドロキシプロピル誘導体、およびポリ(メタ)アクリル。ポリビニルアルコールは通常、分子量および加水分解度に幅広いバリエーションを有する固体形態で販売される。ポリビニルアルコールは、マイクロカプセルの安定性を増強させるのに十分な量で添加される。特に、より低い分子量またはより少ない加水分解度のポリビニルアルコールが、より水溶性であり、好ましい。
【0125】
一実施形態によれば、ZC組成物またはカプセル化懸濁液の水分散性顆粒は、ポリマー、例えば、ポリイソシアネートのポリアミンとの反応により形成されるポリ尿素、メラミンホルムアルデヒドまたは尿素ホルムアルデヒド縮合物から形成されるポリマーおよび同様の型のアミノプラスト、ポリウレタン、ポリアミド、ポリオレフィン、多糖、タンパク質、シリカ、脂質変性セルロース、ガム、ポリアクリレート、ポリリン酸塩、ポリスチレン、ポリエステルまたはそれらの混合物を含む。
【0126】
一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも1つのさらなる活性材料成分を含むことができる。一実施形態によれば、活性材料成分は、少なくとも1つの殺虫活性物、主要栄養素から選択される栄養分、微量栄養素、生物刺激薬(bio stimulant)、肥料、植物成長調節物質、微生物、藻類、細菌胞子(bactereospore)およびそれらの混合物を含むことができる。しかしながら、当業者であれば、他のさらなる活性材料成分を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。
【0127】
一実施形態によれば、殺虫活性物としては、下記の1つ以上が挙げられる:防汚剤、殺虫薬、殺真菌薬、除草剤、殺線虫剤、フェロモン、落葉剤、殺ダニ剤、植物成長調節物質、殺藻剤、摂食抑制物質、鳥殺害物質、殺菌剤、鳥忌避剤、バイオ農薬、殺生物剤、不妊化剤、毒性緩和剤、昆虫誘引剤、昆虫忌避剤、昆虫成長制御剤、哺乳類忌避剤、交配攪乱物質、殺菌消毒薬、軟体動物駆除剤、抗菌薬、ダニ殺虫剤、殺卵剤、燻蒸剤、植物活力剤、殺鼠剤、共力剤、抗ウイルス薬、微生物農薬、植物組込み保護剤、他の種々の殺虫活性物または塩または誘導体およびそれらの混合物、など。しかしながら、当業者であれば、他の殺虫活性物を本発明の範囲から逸脱せずに利用することができることを認識するであろう。
【0128】
さらなる実施形態によれば、さらなる活性材料成分は、総組成物の0.1%w/wから90%w/wの濃度範囲で存在することができる。さらなる実施形態によれば、活性材料成分は、総組成物の0.1%w/wから70%w/wの濃度範囲で存在することができる。さらなる実施形態によれば、活性材料成分は、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの濃度範囲で存在することができる。さらなる実施形態によれば、活性材料成分は、総組成物の0.1%w/wから30%w/wの濃度範囲で存在することができる。
【0129】
驚いたことに、本発明の殺虫組成物は分散性、懸濁性、濡れ性、粘度、注入性の物理的性質を増強し、改善し、取り扱いのしやすさを提供し、また、梱包時点での、および現場適用中の製品の取扱いの間の材料の損失を低減させることが見出されている。
【0130】
一実施形態によれば、液体組成物の粘度はCIPACMT-192に従って決定される。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約3000cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約2500cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約2000cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約1500cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約1200cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約500cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で約500cps未満の粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約400cpsの粘度を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は25℃で、約10cpsから約300cpsの粘度を有する。
【0131】
一実施形態によれば、本発明の液体懸濁液組成物は容易に注入可能である。注入性は残留物のパーセントの尺度である。
【0132】
一実施形態によれば、殺虫組成物の注入性はCIPACMT-148.1に従って決定される。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の注入性は5%残留物未満である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の注入性は好ましくは2.5%残留物未満である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物の注入性はより好ましくは2.0%残留物未満である。
【0133】
一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも30%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも40%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも50%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも60%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも70%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも80%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも90%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも99%の分散性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は100%の分散性を有する。本出願の組成物の分散性を標準CIPACテスト、MT174に従って決定した。
【0134】
懸濁性は、定められた高さの液体の柱中で、所定の時間後に懸濁される活性材料成分の量として規定され、元の懸濁液中の活性材料成分の量のパーセンテージとして表される。懸濁性についての試験はCIPACハンドブック、「懸濁性のためのMT184テスト」に従って実施される。
【0135】
一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも30%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも40%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも50%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも60%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも70%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも80%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも90%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は少なくとも99%の懸濁性を有する。一実施形態によれば、殺虫組成物は100%の懸濁性を有する。
【0136】
一実施形態によれば、殺虫組成物は加速貯蔵条件下で(ATS)の懸濁性の観点から優れた安定性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも90%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも80%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも70%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも60%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも50%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも40%の懸濁性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも30%の懸濁性を示す。
【0137】
一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも90%の分散性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも80%の分散性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも70%の分散性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも60%の分散性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも50%の分散性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも40%の分散性を示す。
【0138】
一実施形態によれば、殺虫組成物はATS下で少なくとも30%の分散性を示す。
【0139】
濡れ性は湿潤性である状況または状態であり、固相と液相の間の接着力により測定される、固体が液体により濡れている程度として規定することができる。顆粒状組成物の濡れ性は、湿潤性製剤の完全な濡れの時間の決定のための手順を記載する、標準CIPACテストMT-53を使用して測定される。秤量した量の顆粒状組成物をビーカー中の水上に、特定の高さから落とし、完全な濡れに必要な時間を決定した。別の実施形態によれば、水分散性顆粒、球形化顆粒または散布顆粒または水崩壊性顆粒の形態の殺虫組成物は2分未満の濡れ性を有する。別の実施形態によれば、1分未満の濡れ性を有する。別の実施形態によれば、殺虫組成物は30秒未満の濡れ性を有する。
【0140】
一実施形態によれば、殺虫組成物は熱、光、温度およびケーキングに対して優れた安定性を示す。一実施形態によれば、殺虫組成物により示される安定性は少なくとも3年である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物により示される安定性は少なくとも2年である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物により示される安定性は少なくとも1年である。さらなる実施形態によれば、殺虫組成物により示される安定性は少なくとも6ヶ月である。
【0141】
一実施形態によれば、本発明は、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲で存在する元素硫黄と、総組成物の0.01%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルと、少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤とを含む本発明の殺虫組成物を調製するプロセスに関する。
【0142】
別の実施形態によれば、水分散性顆粒または球形化顆粒または水崩壊性顆粒または散布顆粒の形態の殺虫組成物は様々な技術、例えば噴霧乾燥、流動床顆粒化、パン造粒、ピン凝集装置、球形化装置、フリーズドライなどにより製造される。顆粒はまた、押出機を通して押し出すことができ、押出顆粒が得られる。
【0143】
一実施形態によれば、水分散性顆粒状殺虫組成物を調製するプロセスは、元素硫黄とアシノナピルと少なくとも1つの賦形剤のブレンドをミリングし、スラリーまたは湿性混合物を得る工程を含む。水分散性顆粒状殺虫組成物を調製するプロセスは、一実施形態によれば、特に、元素硫黄とアシノナピルのブレンドをミリングし、続いて、少なくとも1つのフィラーまたは担体および少なくとも1つの賦形剤を添加して、0.1ミクロンから50ミクロンの粒子サイズを有するスラリーまたは湿潤混合物を得る工程を含む。次いで、得られた湿潤混合物を、例えば噴霧乾燥機において乾燥させ、続いてふるい分けして、必要に応じて、小さすぎる、および大きすぎる顆粒を除去し、所望のサイズの水分散性顆粒を得る。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、プロセスまたはプロセスパラメータを改変または変更または変化させて、水分散性顆粒状組成物を得ることが可能であることを認識するであろう。さらに、水が乾燥粉末に添加され、混合物がブレンドされ、湿塊が得られ、次いで、押出機を通して押し出され、所望のサイズの顆粒が得られる。顆粒はまた、ホットメルト押出成形で形成できる。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、プロセスまたはプロセスパラメータを改変または変更または変化させて、顆粒状組成物を得ることができることを認識するであろう。
【0144】
押出機から得られた顆粒はまた、外気において、または、風乾で、または、好適な乾燥機を使用して、乾燥させることができ、残留水分が、あれば、除去される。しかしながら、当業者であれば、プロセスまたはプロセスパラメータを本発明の範囲から逸脱せずに改変または変更または変化させることができることを認識するであろう。
【0145】
別の実施形態によれば、発明はさらに、元素硫黄とアシノナピルと少なくとも1つの賦形剤のブレンドをミリングし、スラリーまたは湿潤混合物を得る工程を含む、水崩壊性顆粒または散布顆粒または球形化顆粒を調製するためのプロセスに関する。プロセスは特に、元素硫黄とアシノナピルと少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤のブレンドをミリングし、破砕粉末混合物を得る工程を含む。次いで、この破砕粉末混合物は、好適なバインダが添加されてもよい水と共に顆粒化される。所望の稠度に到達すると、湿塊が好適な押出機を使用して押し出され、または、任意で球形化され球状顆粒が得られる。次いで、球状顆粒は箱形乾燥機または流動床乾燥機内で乾燥され、水崩壊性顆粒が得られる。次いで、乾燥顆粒がふるい分けされ、小さすぎる、および大きすぎる顆粒が除去され、均一な顆粒サイズの顆粒が得られる。粉末または細粒はさらに、凝集装置において凝集に供せられ、約0.1mmから6mmのサイズの顆粒が得られる。一実施形態によれば、組成物は、組成物を製造する調製プロセス中、少なくとも1つのフィラーまたは担体を含む。凝集装置は様々な装置、例えばディスクペレタイザーまたはパン型造粒機、ピン凝集装置、押出機、球形化装置、またはそれらの組み合わせを含むことができる。
【0146】
一実施形態によれば、本発明は湿潤性粉末組成物を調製するためのプロセスに関する。プロセスは、質量ミキサを使用して、アシノナピルを賦形剤と混合し、乾燥塊を形成する工程を含む。さらに元素硫黄および他の材料成分を混合物に添加し、混合物をジェットミルに通過させ、所望の粒子サイズを有する粉末を得る。
【0147】
一実施形態によれば、本発明は液体懸濁液殺虫組成物の調製のためのプロセスに関し、プロセスは下記を含む:元素硫黄とアシノナピルと少なくとも1つの農芸化学的に許容される賦形剤の混合物をホモジナイズして懸濁液を得、得られた懸濁液をウェットミリングして、液体懸濁液組成物を提供する工程。しかしながら当業者であれば、プロセスまたはプロセスパラメータを、本発明の範囲から逸脱せずに、改変または変更または変化させることができることを認識するであろう。
【0148】
一実施形態によれば、本発明のゲル組成物は、より多くの量の粘度調整剤を懸濁濃縮液または液体懸濁液組成物に添加することにより調製される。しかしながら、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱せずに、プロセスまたはプロセスパラメータを改変または変更または変化させて、ゲル組成物を得ることができることを認識するであろう。
【0149】
一実施形態によれば、本発明のZC組成物は、元素硫黄の懸濁濃縮液およびアシノナピルのカプセル化懸濁液を混合することにより調製される。元素硫黄の懸濁濃縮液を調製するためのプロセスは好適な賦形剤を水に添加する工程を含み、元素硫黄がそれに懸濁され、スラリーが形成される。スラリーは好適なウェットミルを使用してミリングされ、所望の粒子サイズが得られる。これとは別に、アシノナピルのカプセル化懸濁液を調製するためのプロセスはアシノナピルを好適な油に溶解し、ポリマー前駆体を油に添加し、好適なホモジナイザーを使用して油を水中で乳化させる工程を含む。ポリマー前駆体のための架橋剤は、水相に、単独で、または、任意で少なくとも1つの賦形剤と共に添加される。次いで、カプセル化懸濁液が連続撹拌下で元素硫黄懸濁液に添加される。さらに、少なくとも1つの賦形剤がこの段階で添加され、次いで、混合物は噴霧乾燥され、乾燥ZC製剤が得られる。あるいは、ZC製剤が望ましい場合、噴霧乾燥工程は回避することができ、少なくとも1つの保水剤、殺生物剤および構造化剤が懸濁濃縮液およびカプセル化懸濁液の混合物に添加できる。
【0150】
一実施形態によれば、本発明はサスポエマルジョン殺虫組成物の調製のためのプロセスに関し、プロセスは、アシノナピルを油または溶媒に溶解し、必要とされる農薬賦形剤をと共に濃縮エマルジョンを調製し、第1の部分を得る工程を含む。プロセスは、有効量の元素硫黄を界面活性剤または賦形剤と混合し、第2の部分を得る工程をさらに含み、次いで、これが、ミリングされ、所望の粒子サイズが得られる。得られた2つの部分は次いで、好適なホモジナイザーを用いて30分間混合され、0.1から50ミクロンの所望の粒子サイズを有するサスポエマルジョン組成物が得られる。
【0151】
一実施形態によれば、発明はさらに、組成物の適用方法に関する。
【0152】
一実施形態によれば、発明はまた、作物を保護し、植物病原体を駆除し、害虫を駆除する、作物の健康と成長を改善し、作物収量を増強し、植物を強化する方法に関し、方法は植物、作物、植物増殖材料、遺伝子座またはその一部、種子、実生または周囲の土壌の少なくとも1つを、総組成物の20%w/wから90%w/wの範囲で存在する元素硫黄と、総組成物の0.1%w/wから50%w/wの範囲で存在するアシノナピルを含む殺虫組成物で処理する工程を含む。組成物は植物、例えばその葉に直接噴霧してもよく、または、植物増殖材料に、播種または植え付け前に、またはその遺伝子座に適用してもよい。
【0153】
組成物は様々な方法を介して適用される。土壌に適用する方法としては任意の好適な方法が挙げられ、これにより、確実に、組成物が、例えば育苗トレイ適用、畝間適用、土壌浸漬、土壌注入、点滴灌漑、スプリンクラー灌漑、種子処理、種子塗布およびそのような他の方法において土壌に浸透する。組成物は特に、葉面散布の形態で適用される。
【0154】
組成物の適用速度または投与量は、殺虫活性材料成分が、所望の作用(例えば作物保護、作物収量)を提供するのに有効な量で存在するように、使用の型、作物の型、または組成物中の特定の活性材料成分に依存する。
【0155】
一実施形態によれば、本発明の組成物は本質的に相乗的であり、個々の活性物の適用と比べて、害虫などの植物病原体について良好な駆除を提供する。さらにそのような組成物は作物収量、作物特性などを改善するのに役立つ。よって、本発明の組成物は、現場で、低減された投与量で、増強された、有効で優れた挙動を示すことが観察されている。
【実施例】
【0156】
A.調製例:
下記実施例は発明の組成物の基本的方法論および多用途性を示す。この発明は、これらの例示に限定されず、成分の特許請求される濃度範囲全体に外挿できることに注意すべきである。
【0157】
<実施例1:88%元素硫黄と2%アシノナピルの水分散性顆粒状製剤>
水分散性顆粒状組成物を、88部の元素硫黄、2部のアシノナピルを1部のナフタレンスルホン酸縮合物、5部のテンシオフィクス(Tensiofix)LXおよび4部のステプスパース(Stepsperse)500を100部の水に添加することにより調製した。粉末を好適な混合装置において水と混合し、スラリーまたは湿潤混合物を形成させた。
【0158】
得られたスラリーを好適な湿式粉砕装置において湿式粉砕した。得られたウェットミリング済みスラリーを、l40℃未満の入口温度および90℃未満の出口温度で噴霧乾燥させ、顆粒状粉末を得た。組成物は約15ミクロンの粒子サイズおよび2mmの顆粒サイズを有した。組成物は、84%の分散性、65%の懸濁性、0.25%の湿式ふるい保持値および20秒未満の濡れ性を有した。組成物はさらに、加速貯蔵条件下で約60%の懸濁性および約78%の分散性を示した。
【0159】
<実施例2:60%元素硫黄と6%のアシノナピルの水分散性顆粒>
顆粒を、実施例1に記載されるプロセスに従って、60部の元素硫黄、6部のアシノナピル、10部のスプラギル(Supragil)MNS90、5部のスプラギルWP、15部のリグニンスルホン酸塩、および4部のカオリンをブレンドすることにより調製する。組成物は約8ミクロンの粒子サイズおよび1.5mmの顆粒サイズを有した。組成物は87%の分散性、73%の懸濁性、12秒未満の濡れ性および湿式ふるい保持0.2%を有する。組成物さらに、加速貯蔵条件下で75%の分散性および約80%の懸濁性を示した。
【0160】
<実施例3:元素硫黄50%と35%のアシノナピルの水分散性顆粒>
顆粒を、押出加工により、下記プロセスに従って調製する:硫黄50部およびアシノナピル35部を質量ミキサ内で混合する。2部のゲロポン(Geropon)T36、1部のゲロポンT77、8部のユーフォキサン(Ufoxane)3A、2部のシリカ、2の陶土を添加し、よく混合して、均一なドライミックスを得る。ドライミックスを好適なミルを使用してミリングし、21.4ミクロンの粒子サイズを得た。この破砕粉末を、水を使用して顆粒化し、所望の稠度を有する湿塊を得た。これを押し出し、押出顆粒を得た。湿潤押出顆粒を、好適な乾燥機を使用して乾燥させ、約2.5から5.0mmのサイズを有する顆粒を得た。組成物は、96%の分散性、78%の懸濁性、25秒未満の濡れ性および湿式ふるい保持0.12%を有する。組成物はさらに、加速貯蔵条件下で、90%の分散性および約71%の懸濁性を示した。
【0161】
<実施例4:45%元素硫黄と25%のアシノナピルの水分散性顆粒>
顆粒を、実施例3に記載されるプロセスに従って、45部の元素硫黄、25部のアシノナピル、8部のオパリル(Oparyl)DT、14部のテルスパース(Tersperse)2700、3部のセッケン石および5部のシリカをブレンドすることにより調製する。組成物は約18ミクロンの粒子サイズおよび2.1mmの顆粒サイズを有した。組成物は90%の分散性、82%の懸濁性、30秒未満の濡れ性および湿式ふるい保持0.12%を有する。組成物はさらに、加速貯蔵条件下で、85%の分散性および約75%の懸濁性を示した。
【0162】
<実施例5:45%元素硫黄と10%アシノナピルの液体懸濁液組成物>
液体懸濁液組成物を、45部の元素硫黄、10部のアシノナピル、5部のモノエチレングリコール、2.5部のモルウェット(Morwet)D425、0.5部のソプロフォー(Soprophor)3D33、0.5部のソルビン酸カリウムおよび36.35部の水を混合することにより調製し、それらを撹拌設備が備えられた容器に送り込むことにより総混合物が均一になるまでホモジナイズした。その後、得られた懸濁液をウェットミルに通過させ、4ミクロン粒子サイズを有する懸濁液を得た。次いで、0.15部のキサンタンガムを連続均質化下で添加し、懸濁濃縮液を得た。組成物は約92%の懸濁性、90%の分散性、0.1%の湿式ふるい保持、約600cpsの粘度、1.5未満の注入性を有する。組成物は加速貯蔵条件下で、約89%の懸濁性、90%の分散性および約650cpsの粘度を有する。
【0163】
<実施例6:40%元素硫黄と5%アシノナピルの液体懸濁液組成物>
液体懸濁液は実施例5に従って調製し、40部の元素硫黄、5部のアシノナピル、3部のソプロフォー(Soprophor)3D33、2部のモルウェット(Morwet)D425、5部のプロピレングリコール、0.1部のベンズイソチアゾリノン、0.2部のキサンタンガム、0.2部のシリコーン泡立ち防止剤および44.5部の水を含む。組成物は約4ミクロンの粒子サイズ、約95%の懸濁性、85%の分散性、約620cpsの粘度、および1.7%未満の注入性、0.08%の湿式ふるい保持を有する。組成物は加速貯蔵条件下で、約90%の懸濁性、80%の分散性および約750cpsの粘度を有する。
【0164】
<実施例7:25%元素硫黄と20%アシノナピルの液体懸濁液組成物>
液体懸濁液は実施例5に従って調製し、25部の元素硫黄、20部のアシノナピル、4部のリークス(Reax)907M、1.5部のゲロポンSC213、5部のポリエチレングリコール400、0.1部のロシマ(Rocima)BT 2S、0.2部のシリコーン泡立ち防止剤、0.2部のキサンタンガムおよび44部の水を含む。組成物は約6ミクロンの粒子サイズ、約70の懸濁性、75%の分散性、約800cpsの粘度、および2%未満の注入性、0.18%の湿式ふるい保持を有する。組成物は加速貯蔵条件下で、約65%の懸濁性、71%の分散性および約820cpsの粘度を有する。
【0165】
<実施例8:90%元素硫黄と5%アシノナピルの湿潤性粉末>
湿潤性粉末を、90部の元素硫黄、5部のアシノナピル、1.5部のドデシル硫酸ナトリウム、0.45部の沈降シリカおよび2.1部の粘土を混合することにより調製する。得られた混合物をジェットミルに通過させ、約7.5ミクロンのサイズを有し、77%の懸濁性、15秒の濡れ性、80%の分散性を有する粒子を得る。組成物は加速貯蔵条件下で約72%の懸濁性、75%の分散性を有する。
【0166】
<実施例9:25%の元素硫黄と1%のアシノナピルのカプセル化懸濁液組成物またはZCの水分散性顆粒>
元素硫黄の懸濁濃縮液を、25部の元素硫黄を3部のポリカルボン酸ナトリウムおよび2部のモルウェット(Morwet)D425と、水とを混合することにより、調製した。次いで、スラリーを好適なウェットミルを使用してミリングし、所望の粒子サイズを得る。カプセル化懸濁液を1.5部のポリビニルアルコール(PVA)を水に溶解することにより調製する。1部のアシノナピルテクニカルを5部のガロソール(Garosol)110に溶解し、1.5部のポリメチレンジイソシアネートを油に添加する。油相をPVA溶液にホモジナイズしながら添加し、エマルジョンを形成させる。0.5部のエチレンジアミンを添加し、続いて0.2部のクエン酸、0.05部の水酸化カリウムおよび0.19部の泡立ち防止剤を添加する。
【0167】
元素硫黄懸濁濃縮液をアシノナピル(Acnonapyr)カプセル化懸濁液と混合し、ZCを形成させる。5部のプロピレングリコール、0.1部のベンズイソチアゾリノンおよび0.11部のキサンタンガムを撹拌下で、ZCまたは元素硫黄懸濁濃縮液およびアシノナピル(Acnonapyr)カプセル化懸濁液の組み合わせに添加する。製剤は6.2ミクロンの粒子サイズおよび92%の懸濁性および790cpsの粘度を有した。製剤は加速貯蔵条件下で88%の懸濁性および810cpsの粘度を示した。
【0168】
<実施例10:40%の元素硫黄と0.1%のアシノナピルのカプセル化懸濁液の水分散性顆粒>
元素硫黄の懸濁濃縮液およびアシノナピルのカプセル化懸濁液を実施例9に従って調製した。その2つを一緒に混合し、混合物に、10部のボレスパース(Borresperse)NA、9部の硫酸アンモニウム、0.3部のシリコーン泡立ち防止剤および23.6部のマルトデキストリンを添加した。次いで、スラリーを噴霧乾燥させ、乾燥カプセル化懸濁液を得た。組成物は8.3ミクロンの粒子サイズ、75%の懸濁性および80%の分散性を有した。製剤は加速貯蔵条件下で72%の懸濁性および76%の分散性を示した。
【0169】
<実施例11:30%硫黄および20%アシノナピルの水崩壊性顆粒状組成物>
組成物を30部の元素硫黄と20部のアシノナピル、4部のモルウェット(Morwet)D500、50.93部のボレスパース(Borresperse)CA、3部の沈降シリカおよび9.07部のタルク(ブレンドを得るため)、4部のポリビニルピロリドンおよび24部のマルトデキストリンをブレンドすることにより調製した。得られたブレンドをミリングし、50ミクロン未満粒子サイズの粉末を得た。粉末を、水を用いて顆粒化し、押出加工に好適な湿塊を得た。湿塊を好適な押出装置を使用して押し出し、次いで、球形化し、およそ4.5mmである球状顆粒を得た。球形化顆粒を流動床乾燥機内で、30分間45℃で乾燥させた。
【0170】
サンプルは4.5mmの顆粒サイズ、30ミクロンの粒子サイズを有した。顆粒状組成物は100秒未満の濡れ性、50%の懸濁性および47%の分散性を有した。組成物はさらに、加速貯蔵条件下で、41%の分散性および約46%の懸濁性を示した。
【0171】
<実施例12:80%元素硫黄と10%アシノナピルの水崩壊性顆粒状組成物>
球形化顆粒を、実施例11に従って調製し、これは、80部の元素硫黄テクニカル、10部のアシノナピル、5部のリグニンスルホン酸ナトリウムおよび3部の硫酸アンモニウムおよび2部のベントナイトを含む。サンプルは、3.5mmの顆粒サイズ、22ミクロンの粒子サイズを有した。顆粒状組成物は80秒未満の濡れ性、55%の懸濁性および50%の分散性を有した。組成物はさらに、加速貯蔵条件下で、44%の分散性および約50%の懸濁性を示した。
【0172】
<実施例13:20%元素硫黄と10%アシノナピルのZC組成物>
最初に硫黄スラリーを、十分な量の水(十分量)をビーカーにとり、界面活性剤、例えば5部のソプロフォー(Soprophor)3D33、5部のモノエチレングリコールおよび2部のレシカレ(Resicare)MSWを添加することにより調製した。次いで、20部の硫黄を添加し、ミリングし、所望の粒子サイズを得た。アシノナピルカプセル化懸濁液を得るために、10部のアシノナピルおよび5部のソルベッソ(Solvesso)200NDを混合した。さらに、1.5部のクラレポバール(Kuraray Poval)3-98の溶液を水中で調製した。1.5部のポリメチレンジイソシアネートを油相に添加し、1滴ずつ、クラレポバール3-98水溶液に50℃で添加した。さらに1.25部のトリメチロールプロパンを水に溶解させ、分散物に添加した。その後、硫黄の破砕懸濁液およびアシノナピルCSを1:1w/w比で混合した。次いで、0.12部のキサンタンガムおよび0.1部のベンズイソチアゾリノンを撹拌下で添加した。得られたZC組成物は20%の硫黄含量および10%のアシノナピル含量を有した。
【0173】
組成物は約18ミクロンのサイズおよび89%の懸濁性を有する粒子を有する。組成物は、加速貯蔵条件下で約78%の懸濁性を有する。
【0174】
<実施例14:35%元素硫黄と5%アシノナピルのサスポエマルジョン組成物>
サスポエマルジョンを、3.5部のアルコールエトキシレート、続いて2部のパワーブロックス(Powerblox)SN、2部のステパック(Stepac)TSPK、0.1部のベンズイソチアゾリノンおよび5部のプロピレングリコールを、ビーカー内の十分な量の水に添加することにより調製した。この混合物に、35部の元素硫黄を添加した。得られたスラリーを、ラボ用ホモジナイザーを使用して30分間ブレンドし、ビーズミルを使用してミリングし、所望の粒子サイズを得た。これとは別に、5部のアシノナピルおよび10部のガラソール(Garasol)110および1部のジオコチル(diocotyl)スルホサクシネートナトリウムを添加した。油相を水性硫黄懸濁液に、ホモジナイザーを使用して撹拌しながら添加した。0.1部のキサンタンガムを混合物に添加し、所望の粘度を得た。組成物は約7ミクロンの粒子サイズ、約85の懸濁性、約390cpsの粘度、および1%未満の注入性、0.01%の湿式ふるい保持を有する。組成物は加速貯蔵条件下で約82%の懸濁性、および約410cpsの粘度を有する。
【0175】
B.現場調査
<現場試験1:茶中のアカハダニ(Red Spider Mite)(RSM)を駆除するための元素硫黄とアシノナピルの効果の研究>
現場試験を、茶作物中のアカハダニ(Red Spider Mite)についての元素硫黄とアシノナピルの組成物の効果を研究するために実施した。試験は未処理対照を含む7つの処理で構成し、4回反復した。試験製品サンプル、元素硫黄とアシノナピル単独、および、処方した用量で組み合わせたものを葉面に適用した。試験現場における茶作物を適切な農業慣行に従い栽培した。
【0176】
[実験の詳細]
a)試験場所:シリグリ(Siliguri)、WB
b)作物:茶&TV25
d)試験設計:RBD
e)反復:4
f)処理:7
g)プロットサイズ:70Sqm(7×10m)
h)適用日:
i)適用方法:葉面
【0177】
観察された各低木の上部の葉5枚からのRSMの数を記録すること。無作為に、試験開始時に1反復あたり3つの低木にタグをつけ、観察期間を通してそれらの低木からのRSM個体数を記録した。観察結果はカウント前、適用後1、3、5、7、10、14および21日に記録し、平均データは、表1に提示する。
【0178】
駆除(%)=[(対照プロットにおけるダメージ-処理プロットにおけるダメージ)/対照プロットにおけるダメージ]×100
【0179】
【0180】
表1に提示されるデータから、本発明の実施形態に従う元素硫黄とアシノナピルを含む組成物は本質的に相乗的であり、茶中のアカハダニ(Red Spider Mite)(RSM)を駆除するのに有効であることが観察できる。本発明の実施形態に従って調製した相乗的組成物はまた、元素硫黄、アシノナピルの個々の適用と比べてダニを処理するのに有効であり、ダニおよび未処理プロットのための殺虫剤として商業的に使用されてきている。
【0181】
「相乗作用」は、Colby S. R.により、Weeds, 1967, 15, p. 20-22において公表された「除草剤併用の相乗および拮抗応答の計算(“Calculation of the synergistic and antagonistic responses of herbicide combinations”)」と題する論文において規定される通りである。2つの活性成分の所定の組み合わせに対して予想される作用は下記のように計算することができる:
E=X+Y-(XY/100)
式において、
E=規定された用量での2つの製品XおよびYの混合物による予想される%効果。
X=製品Aによる、観察された%効果
Y=製品Bによる、観察された%効果
相乗作用係数(SF)はアボット式(Eq.(2)(Abbott、1925))により計算される。
SF=観察された効果/予想される効果
ここで、相乗反応ではSF>1、拮抗反応ではSF<1、相加反応ではSF=1。
【0182】
組み合わせに対して観察される収量のパーセンテージまたは駆除効果(E)が予想されるパーセンテージより大きい場合、組み合わせの相乗効果が推測できる。組み合わせに対して観察されるパーセンテージ効果が予想されるパーセンテージに等しい場合、相加効果が推測できるにすぎず、組み合わせに対して観察されるパーセンテージ効果が予想されるパーセンテージより低い場合、組み合わせの拮抗効果が推測できる。
【0183】
例えば、処理T1(硫黄60%+アシノナピル6%WDG、本発明の実施形態に従う)、T2(硫黄30%+アシノナピル3%WDG、本発明の実施形態に従う)を、同じ投与量で適用したT4(硫黄80%WDG)およびT5(アシノナピル6%EC)と比較すると、適用後21日でダニに対して、処理T1およびT2はそれぞれ93.26%および91.57%の駆除を示したが、処理T4およびT5は42.7%および52.81%の駆除を示したことがわかった。さらに、低減された投与量で適用された処理T3(硫黄90%+アシノナピル5%WP、本発明の実施形態に従う)は、処理T3および処理T4と比べて、ダニに対してより良好な駆除を示したことが観察された。
【0184】
また、処理T1、T2およびT3をT6と比較すると、処理T1、T2およびT3は処理T5(ヘキシチアゾックス(Hexythiazox)5.45%EC、ダニに対する市販の殺虫剤である)と比べて、ダニに対して良好な駆除を示したことがわかった。よって、本発明の実施形態に従う、WDGおよびWP(0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を有する)の形態の元素硫黄とアシノナピルの組み合わせは本質的に相乗的であり、個々の活性物および市販の殺虫剤の適用と比べて、害虫に対しより良好な駆除を提供する。
【0185】
<現場試験2:元素硫黄とアシノナピルを含む組成物のチリ(Chilli)に対する効果の研究>
現場試験をアンドラプラデシ州グントゥールの商業的に栽培されたチリ畑で実施し、元素硫黄とアシノナピルの組成物のチリにおける有効性を比較した。試験を春の季節中、乱塊法(RBD)で、未処理対照を含む5つの処理を用いて計画した。処方用量を用いて本発明の組成物を葉面散布として適用した。
【0186】
試験現場におけるチリ作物を適切な農業慣行に従い栽培した。
【0187】
[実験の詳細]
a)試験場所:アンドラプラデシ州グントゥール
b)作物:チリ(変種シタラグリーンチリ(Sitara green chilly))
c)試験設計:乱塊法
d)害虫:アカハダニ(Red Spider Mite)(RSM)
e)処理:5
f)プロットサイズ:5m×6m=30sq.m
g)移植日:5.07.2021
h)適用日:10.09.2021
i)適用方法:中空円錐ノズルを用いた葉面散布
j)1haあたり使用した水体積:500L
【0188】
チリのRSM個体数を、試験開始時に、1反復につき無作為に5植物を選択し、5枚の上端葉から記録し、ダニは観察期間を通して記録し、平均データは表2に提示される通りである:
【0189】
【0190】
【0191】
本発明の実施形態に従って調製した元素硫黄とアシノナピルを含む組成物は本質的に相乗的であり、チリにおいてダニを駆除するのに有効であることが、表2に提示されるデータから観察することができる。ダニのパーセントは、他の処理と比べて、それぞれ処理T1およびT2で処理したプロットにおいて最小となることが見出され、本発明の組成物が、チリ作物をダニから保護するのに優れていることが示される。例えば、処理T2は、21日の適用後94%駆除を有し、一方、処理T3およびT4はそれぞれ、約45%および69.7%の駆除を示した。さらに、チリの収量は、処理T3、T4および未処理プロットと比べて、処理T1、T2で最も高くなることが見出された。処理T1、T2による収量のパーセント増加はそれぞれ約24.24%および27.27%であり、一方、処理T3およびT4ではそれぞれ、約12.12%および6.01%であった。よって、本発明の実施形態に従う、0.1ミクロンから50ミクロンのサイズ範囲の粒子を有する様々な製剤型での、元素硫黄とアシノナピルを含む組成物は、本質的に相乗的であり、個々の活性物の適用と比べて害虫に対するより良好な駆除およびより高い作物収量を提供することがわかり得る。
【0192】
さらに、本発明の発明者らはまた、様々な製剤型の元素硫黄とアシノナピルの組成物を作物、例えばトマト、オクラ、シトラス・ブリンジャルなどに対して試験した。本発明の組成物は、個々の活性物の適用と比べて害虫の増強された駆除を提供することが観察された。さらに、発明の組成物はまた、作物収量、根長、草高、果実サイズのような作物生理的特性を改善することおよび葉の改善などに役立った。よって、本発明の組成物は、現場において、増強された、有効で優れた挙動を示すことが観察された。
【0193】
発明者らはさらに、本組成物は、土壌に適用されると、活性物を即時に放出するだけでなく、作物の生活環全体にわたって連続した持続的放出を提供し、よって、有効な作物保護および栄養液を作物に提供することを決定した。これは、組成物が特定の特性を有するためであり、すなわち、組成物は、水に添加されると、分散して特定のサイズ範囲の粒子となり、顆粒または粉末については良好な懸濁性、分散性および濡れ性を有し、液体組成物については良好な粘度および懸濁性を有する。本発明の組成物はまた、葉面または土壌に適用されると、活性物の即時放出を提供し、作物を強化し、害虫攻撃に対して保護する。その適用の容易さのために、組成物はエンドユーザーにとって非常に経済的である。
【0194】
前記から、多くの改変および変更が、本発明の新規概念の真の精神および範囲から逸脱せずに達成できることが認められるであろう。示した特定の実施形態に関しての制限は、意図されず、または推測されるべきではないことが理解されるべきである。
【国際調査報告】