(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-10-04
(54)【発明の名称】二環式縮合環誘導体またはその塩およびそれを含む医薬組成物
(51)【国際特許分類】
C07D 235/06 20060101AFI20240927BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20240927BHJP
A61P 11/00 20060101ALI20240927BHJP
A61P 1/16 20060101ALI20240927BHJP
A61P 3/06 20060101ALI20240927BHJP
A61P 13/12 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/4184 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/5377 20060101ALI20240927BHJP
C07D 403/12 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/454 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/675 20060101ALI20240927BHJP
C07D 235/10 20060101ALI20240927BHJP
C07D 235/08 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/4192 20060101ALI20240927BHJP
C07D 249/18 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/496 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/522 20060101ALI20240927BHJP
C07D 473/00 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/4439 20060101ALI20240927BHJP
C07D 401/04 20060101ALI20240927BHJP
A61K 31/506 20060101ALI20240927BHJP
C07D 403/04 20060101ALI20240927BHJP
C07F 9/6506 20060101ALI20240927BHJP
【FI】
C07D235/06 CSP
A61P43/00 111
A61P11/00
A61P1/16
A61P3/06
A61P13/12
A61K31/4184
A61K31/5377
C07D403/12
A61K31/454
A61K31/675
C07D235/10
C07D235/08
A61K31/4192
C07D249/18 504
A61K31/496
A61K31/522
C07D473/00
A61K31/4439
C07D401/04
A61K31/506
C07D403/04
C07F9/6506
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024519819
(86)(22)【出願日】2022-09-29
(85)【翻訳文提出日】2024-04-26
(86)【国際出願番号】 KR2022014656
(87)【国際公開番号】W WO2023055124
(87)【国際公開日】2023-04-06
(31)【優先権主張番号】10-2021-0130916
(32)【優先日】2021-10-01
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】500309919
【氏名又は名称】ユーハン・コーポレイション
【氏名又は名称原語表記】YUHAN Corporation
(74)【代理人】
【識別番号】100077012
【氏名又は名称】岩谷 龍
(72)【発明者】
【氏名】キム,ウンキョン
(72)【発明者】
【氏名】イム,チョルヒ
(72)【発明者】
【氏名】イ,カンヨ
(72)【発明者】
【氏名】チェ,ヒョンホ
【テーマコード(参考)】
4C086
4H050
【Fターム(参考)】
4C086AA01
4C086AA02
4C086AA03
4C086AA04
4C086BC39
4C086BC42
4C086BC61
4C086BC73
4C086CB07
4C086DA38
4C086GA07
4C086GA08
4C086GA12
4C086GA16
4C086MA01
4C086MA04
4C086NA14
4C086ZA59
4C086ZA75
4C086ZA81
4C086ZC20
4C086ZC33
4H050AA01
4H050AA03
4H050AB27
(57)【要約】
本発明は、二環式縮合環(例えば、ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、または8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン)誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法、それを含む医薬組成物、及びその使用を提供する。前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩は、リシルオキシダーゼ(LOX)ファミリーに対して阻害活性を有することにより、リシルオキシダーゼ(LOX)ファミリーに関連する様々な疾患、例えば、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変の予防または治療に有用に適用できる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩:
【化1】
式中、
Aは、-CR
1=、-N=、または-C(O)-であり、
Aが-CR
1=または-N=の場合、Rは存在せず、
Aが-C(O)-の場合、RはC
1-6アルキルであり、
Qは、NまたはCR
2であり、
Wは、NまたはCR
3であり、
Yは、NまたはCR
4であり、
Xは、複素環またはベンゼン環であり、
前記複素環またはベンゼン環は、C
1-6アルキル、ヒドロキシ-C
1-6アルキル、ハロゲン、トリフルオロメチル、C
1-6アルコキシ、C
1-6アルキルカルボニル、C
1-6アルコキシベンジルアミノスルホニル、C
1-6アルキルスルホニル、ジ-C
1-6アルキルホスホリル、ジ-C
1-6アルコキシホスホリル、モノ-またはジ-C
1-6アルキルアミノスルホニル、シクロプロピルアミノスルホニル、ピロリジンイルスルホニル、モルポリンイルスルホニル、ピペリジンイルスルホニル、3,3-ジフルオロピロリジンイルスルホニル、C
1-3アルキル-ピペラジンイルスルホニル、およびトリフルオロメチルスルホニルからなる群から選択される1または2個の置換基で任意に置換され、
R
1は、水素、トリフルオロメチル、またはC
1-6アルキルであり、
R
2、R
3、およびR
4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシカルボニル、C
1-6アルコキシカルボニル、および-C(O)NR
5R
6からなる群から選択され、
R
5およびR
6は、それぞれ独立に、水素、C
1-6アルキル、またはC
1-6アルコキシであり、あるいは、R
5およびR
6は、それらが結合した窒素原子と共に3~7員のN含有-環を形成する。
【請求項2】
Aが、-CR
1=または-N=であり、
Rが、存在せず、
QおよびYが、-CH=であり、
Wが、CR
3である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項3】
Aが、-C(O)-であり、
Rが、C
1-6アルキルであり、
QおよびYが、-N=であり、
Wが、-CH=である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項4】
Xが、ベンゼン環、ピリジン環、ピリミジン環、またはピラゾール環である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項5】
Aが、-CR
1=または-N=であり、
Rが、存在せず、
QおよびYが、-CH=であり、
Wが、CR
3であり、
Xが、ベンゼン環、ピリジン環、ピリミジン環、またはピラゾール環であり、
前記ベンゼン環、ピリジン環、ピリミジン環、またはピラゾール環が、C
1-6アルキル、ヒドロキシ-C
1-6アルキル、ハロゲン、トリフルオロメチル、C
1-6アルコキシ、C
1-6アルキルカルボニル、C
1-6アルコキシベンジルアミノスルホニル、C
1-6アルキルスルホニル、ジ-C
1-6アルキルホスホリル、ジ-C
1-6アルコキシホスホリル、モノ-またはジ-C
1-6アルキルアミノスルホニル、シクロプロピルアミノスルホニル、ピロリジンイルスルホニル、モルポリンイルスルホニル、ピペリジンイルスルホニル、3,3-ジフルオロピロリジンイルスルホニル、C
1-3アルキル-ピペラジンイルスルホニル、およびトリフルオロメチルスルホニルからなる群から選択される1または2個の置換基で任意に置換され、
R
1が、水素、トリフルオロメチル、またはC
1-6アルキルであり、
R
3が、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシカルボニル、C
1-6アルコキシカルボニル、および-C(O)NR
5R
6からなる群から選択され、
R
5およびR
6が、それぞれ独立に、水素、C
1-6アルキル、またはC
1-6アルコキシであり、あるいは、R
5およびR
6が、それらが結合した窒素原子と共に3~7員のN含有-環を形成する、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項6】
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;及び
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル
からなる群から選択される請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項7】
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;及び
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル
からなる群から選択される請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩。
【請求項8】
化学式2の化合物を化学式3の化合物と反応させて化学式1aの化合物を得る工程;前記化学式1aの化合物を脱保護して化学式1の化合物を得る工程;及び任意に、前記化学式1の化合物をその薬学的に許容可能な塩に変換する工程を含む、化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の製造方法:
【化2】
【化3】
【化4】
【化5】
式中、A、R、Q、W、Y、およびXは、請求項1で定義したものと同じであり、Prはアミン保護基であり、Bはボロン酸(B(OH)
2)またはボロン酸ピナコールエステルである。
【請求項9】
請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む、リシルオキシダーゼ(LOX)ファミリーを阻害するための医薬組成物。
【請求項10】
特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変を予防または治療するための、請求項9に記載の医薬組成物。
【請求項11】
哺乳動物においてリシルオキシダーゼ(LOX)ファミリーを阻害するための方法であって、治療有効量の請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含む方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、リシルオキシダーゼアイソザイム(lysyl oxidase isoenzymes、LOX isoenzymes) に対して阻害活性を有する、二環式縮合環(例えば、ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、または8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン)誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法、それを含む医薬組成物、及びその使用に関する。
【背景技術】
【0002】
リシルオキシダーゼ(Lysyl oxidases)は、ヒトで5種類の同種ファミリー(sub family)が存在し、細胞外基質(extracellular matrix、ECM)内のコラーゲンまたはエラスチンの分子内および分子間架橋結合に関与する銅依存性アミンオキシダーゼである。架橋結合による細胞外マトリックス(ECM)剛性の増加および安定化は、線維症の進行に寄与する。リシルオキシダーゼアイソザイム(LOX isoenzymes)は、リシルオキシダーゼ(LOX)ファミリー(Lysyl Oxidase family)とも呼ばれる。哺乳類には、リシルオキシダーゼ(Lysyl Oxidase、LOX)、リシルオキシダーゼ様1(Lysyl Oxidase-Like 1、LOXL1)、リシルオキシダーゼ様2(Lysyl Oxidase-Like 2、LOXL2)、リシルオキシダーゼ様3(Lysyl Oxidase-Like 3、LOXL3)、およびリシルオキシダーゼ様4(Lysyl Oxidase-Like 4、LOXL4)の5つのファミリーメンバーが存在する。LOXアイソザイム(LOX isoenzymes)は、銅結合モチーフおよびリシル-チロシル-キノン補因子(lysyl-tyrosyl-quinone cofactor、LTQ)ドメインと共に、高度に保存されたカルボキシル末端と非保存アミノ末端を共有する。そのうち、LOXL2からLOXL4は、いくつかのスキャビンジャー受容体システイン-リッチのドメイン(scavenger receptor cysteine-rich domains)を共有している[Nat Rev Cancer (2012) 12: 540-552]。LOXL2は、活動性繊維性疾患および乳癌の初期基質反応において、細胞外マトリックス(ECM)に分泌されて作用することが報告されている[Lab Invest (1998) 78(2): 143-151]。その後の研究で、肝臓、心臓、癌、眼、肺、および腎臓で発生するいくつかの線維症疾患で、LOXL2発現が増加することが報告されている[J Hepatol (2005) 43(3): 49-507, Int J Mol Sci (2019) 20: 1634, Gut (2017) 6(9): 1697-1708, Nat Commun (2016) 14(7): 13710, Mol cell Biochem (2008) 307(1-2): 159-167, Clin Cancer Res (2015) 21(21): 4892-4902, Invest Ophthalmol Vis Sci (2013) 54(8): 5788-5796, Sci Rep (2017) 7(1): 149, Sci Rep (2021) (11): 12437, Int. J. Mol. Sci (2022) 53: 5533]。特に、LOXアイソザイムの発現は、肝臓の発達中に厳密に制御されるが、線維性肝臓および腎臓組織では異常な発現および増加したコラーゲンおよびエラスチン架橋活性(クロスリンク活性)を示す[Biochim Biophys Acta (2018) 1864: 1129-1137、FASEB J (2016) 30: 1599-1609、Gut (2017) 66: 1697-1708、Sci Rep (2017) 7(1): 149、Sci Rep (2021) (11): 12437、Int. J. Mol. Sci (2022) 53: 5533]。
【0003】
LOXアイソザイムの触媒作用により、基質であるコラーゲンのライシルおよびヒドロキシリシル残基の酸化的脱アミノ化(oxidative deamination)が起こり、その結果、α-アミノアジピン酸-δ-セミアルデヒド(α-aminoadipic δ-semialdehydes)として知られているアリシンまたはヒドロキシアリシン残基を生成する。これらの活性化アルデヒドは、他のアルデヒドまたはリシンおよびヒドロキシリシン残基のε-アミノ基と自発的に縮合反応を起こし、コラーゲンおよびエラスチンで分子間および分子内架橋結合を形成する。そのような架橋結合には、二官能性形態(コラーゲンとエラスチンの還元可能な架橋結合)、三官能性形態(ピリジノリン、ピロール、アルギノリンなどの成熟コラーゲン架橋結合)、または四官能性形態(デスモシン、イソデスモシンなどの成熟エラスチン架橋結合)が含まれる[Essays in Biochemistry (2019) 63: 349-364]。
【0004】
特定のLOXアイソザイム、特にLOX、LOXL1およびLOXL2が、線維症、特に線維性肝臓において一般にアップレギュレートされることは当技術分野でよく知られている。それらの活性の増加は、共有架橋を介してコラーゲンとエラスチンを安定化し、それによって線維性瘢痕が可逆的になりにくくなり、ECMの剛性が増加する。これにより、中心線維性エフェクター細胞(central fibrogenic effector cells)、肝星状細胞(hepatic stellate cells、HSC)および筋線維芽細胞(myofibroblasts)の活性化を促進される。したがって、リシルオキシダーゼ阻害剤は、様々なヒト線維症疾患において効果的な抗線維化薬として作用することができる。
【0005】
非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease、NAFLD)は、組織学的に単純脂肪肝(simple steatosis)、非アルコール性脂肪肝炎(nonalcoholic hepatosteatosis、NASH)および肝硬変(liver cirrhosis)を含む疾患である。このうち、NASHは、単純脂肪肝および非アルコール性脂肪性肝(nonalcoholic fatty liver、NAFL)とは異なり、潜在的に肝硬変や肝細胞がんなどに進行する。NASHでは、インスリン抵抗性とともに、酸化ストレス、炎症カスケード、および繊維化が病気の進行に重要な役割を果たすことが知られている。
【0006】
いくつかの研究で、様々な病因による肝線維症の発症に、LOXアイソザイムが関与していることが報告されている。Siegel et al.は、肝臓のLOXアイソザイムの活性が、肝線維症のラットモデルにおいて増加することを報告している[Proc Natl Acad Sci USA、(1978) 75:2945-2949]。また、慢性活動性肝炎、肝硬変および肝細胞癌の患者のコホートにおいても、LOXアイソザイムの活性が増加していることが報告されている[Hepatology (1991) 14:1167-1173]。肝臓のLOXアイソザイムの発現が、原発性胆汁性肝硬化症(primary biliary cirrhosis)およびウィルソン病の患者において増加していることも報告されている[J Hepatol (2005) 43: 499-507]。さらに、進行性肝線維症および肝硬変を伴うNASH患者を対象に、LOXL2に対するモノクローナル抗体であるSimtuzumabを使用した2つの主要な第2相臨床試験が行われた。その結果によると、4年間の治療後に組織学的有効性が証明できなかったため臨床試験は中止されたが、NASHにおける肝線維化進行の自然経過は予測することができる[Korean J Gastroenterol 69(6): 353-358]。
【0007】
最近の研究結果によると、LOXアイソザイムは肝線維症の発症だけでなく、腎臓疾患の発症の原因として報告されている。尿管閉鎖後に腎不全および重症高血圧が始まり、腎線維症の急速な進行により腎臓の厚さおよび重量が変化する。尿管閉塞後に腎臓に疾患が発症すると、架橋結合による細胞外マトリックス(ECM)剛性(stiffness)の増加と安定化が腎線維症の進行に寄与する。腎疾患を引き起こした動物モデル組織において、特定のLOXアイソザイム、特にLOX、LOXL1、およびLOXL2のmRNA分析により、約70倍の大幅な増加が示され、特にLOXL3の場合は250倍の増加が示される[Sci Rep (2017) 7(1): 149、Sci Rep (2021) (11): 12437、Int. J. Mol. Sci (2022) 53: 5533]。
【0008】
上記のように、肝臓および腎臓線維症とLOXアイソザイム活性の上昇との間の強い関連性が様々に証明されている。例えば、LOXアイソザイム阻害剤は、動物モデルにおいて線維症を有意に減少させることが示された。LOXアイソザイムに対する小分子阻害剤であるβ-アミノプロピオニトリル(BAPN)は、肝臓および心臓の線維症を改善する実験結果を示した[Nat. Med. (2010) 16: 1009-1017、FASEB J. (2016) 30: 1599-1609、J. Biol. Chem. (2016) 291: 72-88]。選択的かつ不可逆的なLOXL2阻害剤として知られているPAT-1251は、マウスブレオマイシン媒介肺損傷モデルにおいて線維症を有意に減少させた[J. Med. Chem. (2017) 60: 4403-4423]。pan-LOX阻害剤として知られているPXS-5505は、腎疾患を引き起こすUUO動物モデルにおいて腎線維症を有意に減少させた[Int. J. Mol. Sci (2022) 53: 5533]。
【0009】
他のLOXアイソザイム阻害剤が、四塩化炭素誘発レッド肝線維症(CCl4-induced liver fibrosis)モデル、ストラップトゾトシン/高脂肪食誘発(streptozotocin/high fat diet-induced)NASHマウスモデル、TAAマウスモデル、3,5-ジエトキシカルボニル-1,4-ジヒドロコリジン(3,5-diethoxycarbonyl-1,4-dihydrocollidine、DDC)-食モデルなどのいくつかの動物モデルにおいて肝線維化を改善することが報告されている[J Cell Mol Med. (2019) 23(3): 1759-1770、Gut (2017) 66(9): 1697-1708]。
【0010】
したがって、LOXアイソザイム阻害剤は線維症疾患を治療する可能性があり、LOXアイソザイムを阻害する物質は様々な線維症疾患の予防および治療に有用に適用できる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
本発明者らは、二環式縮合環(例えば、ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、または8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン)誘導体またはその薬学的に許容可能な塩が、LOXアイソザイムに対して阻害活性を有することを見出した。したがって、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩は、LOXアイソザイムに関連する様々な線維症疾患、例えば、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)などを予防または治療するために有用に適用することができる。
【0012】
したがって、本発明は、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法、それを含む医薬組成物、及びその使用を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0013】
本発明の一様態によって、二環式縮合環(例えば、ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、または8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン)誘導体またはその薬学的に許容可能な塩が提供される。
【0014】
本発明の別の様態によって、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩の製造方法が提供される。
【0015】
本発明のさらに別の態様によって、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む、医薬組成物が提供される。
【0016】
本発明のさらに別の態様によって、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを含む、治療方法が提供される。
【0017】
本発明のさらに別の態様によれば、LOXアイソザイムを阻害するための薬剤の製造のために、前記二環式縮合環誘導体またはその薬学的に許容可能な塩の使用が提供される。
【発明の効果】
【0018】
本発明により、二環式縮合環(例えば、ベンゾ[d]イミダゾール、ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、または8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン)誘導体またはその薬学的に許容可能な塩が、LOXアイソザイムに対して阻害活性を有することが見出された。したがって、本発明による化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、LOXアイソザイムに関連する様々な疾患、例えば、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変を予防または治療するために有用に適用することができる。
【発明を実施するための形態】
【0019】
本明細書で、用語「アルキル」とは、脂肪族炭化水素ラジカルを言い、直鎖状または分枝鎖状の脂肪族炭化水素ラジカルを含む。例えば、C1-6アルキルとは、メチル、エチル、プロピル、n-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ネオペンチル、イソペンチルなどの、1ないし6個の炭素原子を有する直鎖状または分枝鎖状の脂肪族炭化水素をいう。
【0020】
用語「ヒドロキシ」とは、「-OH」基をいう。用語「アルコキシ」とは、ヒドロキシル基の水素原子をアルキルで置換して形成されたラジカルをいう。例えば、C1-6アルコキシは、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、n-ブトキシ、n-ペンチルオキシ、イソプロポキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ネオペンチルオキシ、イソペンチルオキシなどを含む。
【0021】
用語「ハロゲン」とは、フルオロ、ブロモ、クロロ、またはヨード基をいう。
【0022】
用語「アミノ」とは、「-NH2」基をいう。用語「アルキルアミノ」とは、モノ-またはジ-アルキルで置換されているアミノ基をいう。例えば、C1-6アルキルアミノは、モノ-またはジ-C1-6アルキルで置換されているアミノを含む。
【0023】
用語「アルキルチオ」とは、「-SR」基を言い、ここで、Rはアルキルである。用語「シアノ」とは、「-CN」をいう。
【0024】
用語「複素環」とは、五角形または六角形の環状形態に窒素原子1個から2個を含む形態をいう。例えば、ピラゾール、イミダゾール、ピロール、ピリジン、ピリミジンなどを含む。
【0025】
本発明は、LOXアイソザイムに対して阻害活性を有する化合物またはその塩、すなわち、化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を提供する:
【化1】
式中、
Aは、-CR
1=、-N=、または-C(O)-であり、
Aが-CR
1=または-N=の場合、Rは存在せず、
Aが-C(O)-の場合、RはC
1-6アルキルであり、
Qは、NまたはCR
2であり、
Wは、NまたはCR
3であり、
Yは、NまたはCR
4であり、
Xは、複素環またはベンゼン環であり、
前記複素環またはベンゼン環は、C
1-6アルキル、ヒドロキシ-C
1-6アルキル、ハロゲン、トリフルオロメチル、C
1-6アルコキシ、C
1-6アルキルカルボニル、C
1-6アルコキシベンジルアミノスルホニル、C
1-6アルキルスルホニル、ジ-C
1-6アルキルホスホリル、ジ-C
1-6アルコキシホスホリル、モノ-またはジ-C
1-6アルキルアミノスルホニル、シクロプロピルアミノスルホニル、ピロリジンイルスルホニル、モルポリンイルスルホニル、ピペリジンイルスルホニル、3,3-ジフルオロピロリジンイルスルホニル、C
1-3アルキル-ピペラジンイルスルホニル、およびトリフルオロメチルスルホニルからなる群から選択される1または2個の置換基で任意に置換され、
R
1は、水素、トリフルオロメチル、またはC
1-6アルキルであり、
R
2、R
3、およびR
4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシカルボニル、C
1-6アルコキシカルボニル、および-C(O)NR
5R
6からなる群から選択され、
R
5およびR
6は、それぞれ独立に、水素、C
1-6アルキル、またはC
1-6アルコキシであり、あるいは、R
5およびR
6は、それらが結合した窒素原子と共に3~7員のN含有-環を形成する。
【0026】
本明細書で、用語「LOXアイソザイムに対して阻害活性を有する」とは、
様々なアミンオキシダーゼ、例えば、MAO-A(monoamine oxidase-A)、MAO-B(monoamine oxidase-B)、DAO(diamine oxidase)に比べて、ヒトのLOXアイソザイム、特に線維症を引き起こす因子として知られるLOXL2に対して有意に高い阻害活性を有することを意味する。一実施形態において、前記「有意に高いLOXL2に対して阻害活性を有する」とは、試験管内での酵素分析(in vitro enzyme assay)で得られたLOXL2に対するIC50が、前記の酵素分析で得られたMAO-Aに対するIC50に比べて少なくとも80倍以上低い、MAO-Bに対するIC50に比べて少なくとも700倍以上低い、DAOに対するIC50に比べて少なくとも1.5倍以上低いことを意味する。
【0027】
本発明の一実施形態において、Aは、-CR1=または-N=であり、Rは、存在せず、
QおよびYは、-CH=であり、Wは、CR3であってもよい。
【0028】
発明の別の実施形態において、Aは、-C(O)-であり、Rは、C1-6アルキルであり、QおよびYは、-N=であり、Wは、-CH=であってもよい。
【0029】
本発明のさらに別の実施形態において、Xは、ベンゼン環(すなわち、任意に置換基を有するフェニル)、ピリジン環(すなわち、任意に置換基を有するピリジニル)、ピリミジン環(すなわち、任意に置換基を有するピリミジニル)、またはピラゾール環(すなわち、任意に置換基を有するピラゾリル)であってもよい。
【0030】
本発明の好ましい実施形態おいて、
Aは、-CR1=または-N=であり、
Rは、存在せず、
QおよびYは、-CH=であり、
Wは、CR3であり、
Xは、ベンゼン環、ピリジン環、ピリミジン環、またはピラゾール環であり、
前記ベンゼン環、ピリジン環、ピリミジン環、またはピラゾール環は、C1-6アルキル、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ハロゲン、トリフルオロメチル、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルカルボニル、C1-6アルコキシベンジルアミノスルホニル、C1-6アルキルスルホニル、ジ-C1-6アルキルホスホリル、ジ-C1-6アルコキシホスホリル、モノ-またはジ-C1-6アルキルアミノスルホニル、シクロプロピルアミノスルホニル、ピロリジンイルスルホニル、モルポリンイルスルホニル、ピペリジンイルスルホニル、3,3-ジフルオロピロリジンイルスルホニル、C1-3アルキル-ピペラジンイルスルホニル、およびトリフルオロメチルスルホニルからなる群から選択される1または2個の置換基で任意に置換され、
R1は、水素、トリフルオロメチル、またはC1-6アルキルであり、
R3は、水素、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシカルボニル、C1-6アルコキシカルボニル、および-C(O)NR5R6からなる群から選択され、
R5およびR6は、それぞれ独立に、水素、C1-6アルキル、またはC1-6アルコキシであり、あるいは、R5およびR6は、それらが結合した窒素原子と共に3~7員のN含有-環を形成する。
【0031】
化学式1の化合物またはその薬学的に許容される塩において、好ましい化合物は、以下の化合物からなる群から選択される化合物またはその薬学的に許容可能な塩であり得る:
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン;
(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;及び
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル。
【0032】
化学式1の化合物またはその薬学的に許容される塩において、より好ましい化合物は、以下の化合物からなる群から選択される化合物またはその薬学的に許容可能な塩であり得る:
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;及び
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル。
【0033】
化学式1の化合物またはその薬学的に許容される塩において、さらに好ましい化合物は、以下の化合物からなる群から選択される化合物またはその薬学的に許容可能な塩であり得る:
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール;
(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル;及び
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル。
【0034】
化学式1の化合物またはその薬学的に許容される塩において、特に好ましい化合物は、以下の化合物からなる群から選択される化合物またはその薬学的に許容可能な塩であり得る:
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン;
(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン;
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル;
(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド;
(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン;及び
(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール。
【0035】
本発明の化学式1の化合物は、薬学的に許容可能な塩の形態であってもよい。前記の塩は、通常の酸付加塩形態、例えば、無機酸又は有機酸に由来する塩を含む。
【0036】
本発明による化学式1の化合物はまたはその薬学的に許容可能な塩は、様々な方法によって製造することができる。例えば、本発明による化学式1の化合物はまたはその薬学的に許容可能な塩は、化学式2の化合物を化学式3の化合物と反応させて化学式1aの化合物を得る工程;前記化学式1aの化合物を脱保護して化学式1の化合物を得る工程;及び任意に、前記化学式1の化合物をその薬学的に許容可能な塩に変換する工程を含む、製造方法によって製造することができる:
【化2】
【化3】
【化4】
【化5】
化学式1、1a、2、及び3において、Prはアミン保護基(例えば、tert-ブトキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)、トリフェニルメチル(トリチル)など)であり、Bはボロン酸(B(OH)
2)またはボロン酸ピナコールエステルであり、A、R、Q、W、Y、およびXは、前記で定義されているものと同一である。
【0037】
化学式2の化合物と市販されている化学式3の化合物との反応は、スズキ(Suzuki)反応に従って行うことができる。前記反応は、パラジウムジアセテート(Pd(OAc)2)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd2(dba)3)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(Pd(PPh3)4)、またはパラジウム ジ[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロリド(PdCl2(dppf)2)などのパラジウム触媒を使用して行うことができる。パラジウム触媒下で反応を行う場合、パラジウム触媒に加えてリガンドおよび塩基を加えてもよい。前記リガンドは、(S)-2,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1-ビナフチル(BINAP)、1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(dppf)、または(トリ-O-トリル)ホスフィン(P(O-Tol)3)等を含む。前記塩基は、炭酸セシウム(Cs2CO3)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭酸カリウム(K2CO3)、フッ化カリウム(KF)、フッ化セシウム(CsF)、水酸化ナトリウム(NaOH)、リン酸カリウム(K3PO4)、ナトリウムtert-ブトキシド(tert-BuONa)、またはカリウムtert-ブトキシド(tert-BuOK)などの無機塩基を含む。前記反応は、ベンゼン又はトルエンのような非極性有機溶媒又はジオキサン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、1,2-ジメトキシエタン、又はN,N-ジメチルホルムアミド等の極性有機溶媒中で、50℃~150℃で、好ましくは80℃~110℃で行うことができる。反応時間を含む他の反応条件は、スズキ(Suzuki)反応の公知の方法に従って行うことができる(Barbara Czako and Laszlo Kurti、STRATEGIC APPLICATIONS of NAMED REACTIONS in ORGANIC SYNTHESIS、2005)。
【0038】
化学式1aの化合物の脱保護は、公知の方法(例えば、Theodora W. Greene and Peter G. M. Wuts、Protective groups in organic synthesis、3rd Ed.、1999)に従って行うことができる。例えば、前記アミン保護基は、ジクロロメタン、ジオキサン、酢酸エチルなどの有機溶媒中で、トリフルオロ酢酸または塩酸ガスなどの酸を用いて、室温で除去することができる。
【0039】
化学式2の化合物は、下記反応式1の製造方法に従って製造することができる。
【化6】
反応式1において、A、R、Q、W、Y、X、およびPrは、前記で定義されているものと同一である。
【0040】
化学式4及び5の化合物は市販されている。化学式4の化合物と化学式5の化合物とのカップリング反応は、塩基および溶媒の存在下で行うことができる。前記塩基は、炭酸セシウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどであってもよく、前記溶媒は、N,N-ジメチルホルムアミド、ジオキサン、テトラヒドロフランなどの有機溶媒であってもよい。また、前記反応は、室温~100℃で行うことができる。
【0041】
本発明による二環式縮合環誘導体、すなわち、化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、LOXアイソザイム、特にリシルオキシダーゼ(LOX)ファミリー(Lysyl Oxidase family)に対する阻害活性を有し、したがって、リシルオキシダーゼ(LOX)ファミリーに関連する様々な疾患の予防または治療に有用に適用することができる。好ましくは、本発明による化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変などの様々な線維性疾患、好ましくは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の予防または治療に有用に適用することができる。
【0042】
したがって、本発明は、その範囲内で、治療有効量の化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む、LOXアイソザイムを阻害するための医薬組成物を含む。一実施形態で、本発明は、治療有効量の化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を有効成分として含む、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変、好ましくは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を予防または治療するための、医薬組成物を提供する。
【0043】
本発明の医薬組成物は、当技術分野で通常使用される、希釈剤、崩壊剤、甘味料、滑沢剤、または香味剤などの薬学的に許容される担体を含んでもよい。前記医薬組成物は、通常の方法に従って、錠剤、カプセル、散剤、顆粒、懸濁剤、乳剤、またはシロップなどの経口剤形;または、外用液剤、外用懸濁剤、外用乳剤、ゲル剤(例えば、軟膏)、吸入剤、噴霧剤、注射剤などの非経口剤形に製剤化することができる。前記剤形としては、種々の剤形、例えば単回投与用または複数回投与のための剤形に製剤化することができる。
【0044】
本発明の医薬組成物は、例えば、希釈剤(例えば、乳糖、トウモロコシ澱粉など);滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム);乳化剤;懸濁化剤;安定化剤;および/または等張化剤を含んでもよい。必要に応じて、前記組成物は、甘味料および/または香味剤をさらに含む。
【0045】
本発明の組成物は、経口で投与してもよく、吸入、静脈内、腹腔内、皮下、直腸および局所の投与経路を含む、非経口で投与してもよい。したがって、本発明の組成物は、錠剤、カプセル剤、水性液剤または懸濁剤などの様々な形態に製剤化することができる。経口投与用錠剤の場合、乳糖、トウモロコシ澱粉などの担体およびステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤が通常使用される。経口投与用カプセル剤の場合には、乳糖および/または乾燥トウモロコシ澱粉を希釈剤として使用できる。経口投与用の水性懸濁剤を必要とする場合、活性成分に乳化剤および/または懸濁化剤を配合することができる。必要に応じて、特定の甘味剤および/または香味剤を使用できる。筋肉内、腹腔内、皮下および静脈内投与の場合、通常、活性成分の滅菌溶液を調剤し、該溶液のpHを適切に調節して緩衝化しなければならない。静脈内投与の場合は、製剤を等張化するために、溶質の総濃度を調整する必要がある。本発明の組成物は、7.4のpH値を有する生理食塩水のような薬学的に許容される担体を含む水性液剤の形態とすることができる。この溶液は、局所ボーラス注射(local bolus injection)により患者の筋肉内の血流に導入することができる。
【0046】
前記二環式縮合環誘導体、すなわち化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、対象患者に1日あたり約0.001mg/kg~約100mg/kgの範囲の有効量で、投与することができる。もちろん、前記の投与量は、患者の年齢、体重、感受性、症状、または化合物の活性に応じて変更され得る。
【0047】
本発明は、その範囲内で、哺乳動物においてLOXアイソザイムを阻害するための方法であって、治療有効量の化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含む方法を含む。一実施形態で、本発明は、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変、好ましくは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を治療するための方法であって、治療有効量の化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩を、それを必要とする哺乳動物に投与することを含む方法を提供する。
【0048】
本発明はまた、哺乳動物においてLOXアイソザイムを阻害するための薬剤を製造するための、化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。一実施形態で、本発明は、特発性肺線維症(IPF)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、慢性腎臓病(CKD)、または肝硬変、好ましくは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を予防または治療するための薬剤を製造するための、化学式1の化合物またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
【0049】
以下、本発明を実施例及び試験例を通じてさらに詳細に説明する。しかしながら、これらの実施例および試験例は本発明を例示するものであり、本発明がこれらに限定されるものではない。
【0050】
以下の実施例で製造した化合物の分析は、以下のように行った:核磁気共鳴(NMR)スペクトル分析は、Bruker 400MHz分光計およびAgilent(600MHz)分光計を使用して行い、化学シフトはppmで分析した。また、静電噴霧インターフェースを備えたAgilent 1260 Infinityシリーズ液体クロマトグラフィー/質量選択的検出器(MSD)(Single Quadrupoleを使用して、ESI+(ESI-MS(陽イオン))のm/z値を示し、[M+H]+ピークを示す)で表される分子量を測定した。カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル(Merck、70-230 mesh)を使用して行った(W.C.Still、J.Org.Chem.、43、2923、1978)。また、以下の実施例で使用される略語は以下の通りである:メチルはMe、エチルはEt、フェニルはPh、tert-ブチルオキシカルボニルはBOCと略する。さらに、各実施例の出発物質は、公知の化合物であり、これらは文献に従って合成するか、または例えばSigma-Aldrichから商業的に購入した。
【0051】
製造例1:tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール(215 mg)および炭酸セシウム(651 mg)をN,N-ジメチルホルムアミド(3.0 mL)に溶解し、tert-ブチル N-[(Z)-4-ブロモ-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(343 mg)を加えた後、室温で16時間撹拌した。反応混合物にジエチルエーテルを加え、蒸留水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して、黄色の液状残渣を得た。前記残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒: n-ヘキサン/酢酸エチル=1/1)で精製して、標題化合物(361 mg)を淡緑色液体として製造した。(収率:77.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.93 (s、1H)、7.44-7.35 (m、2H)、5.20 (dt、1H)、5.05 (d、2H)、3.73 (s、2H)、1.38 (s、9H)
【0052】
製造例2:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール(265 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(333 mg)を黄色固体として製造した。(収率:73.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50 (s、1H)、8.04 (s、1H)、7.79 (s、1H)、5.33-5.23 (m、3H)、3.73 (d、2H)、1.42 (s、9H)
【0053】
製造例3:メチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりにメチル 4-ブロモ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート(255 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(75 mg)を白色固体として製造した。(収率:17.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.31 (s、1H)、8.15 (s、1H)、5.30-5.14 (m、3H)、4.10 (s、3H)、3.74 (d、2H)、1.40 (s、9H)
【0054】
製造例4:7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボン酸
製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(40 mg)をテトラヒドロフラン/蒸留水(6/1)の混合溶媒(1.4 mL)に溶かし、リチウムヒドロキシド水溶液(40 mg/1.0 mL)を加えた後、室温で16時間撹拌した。反応混合物に蒸留水(30 mL)を加えた後、クエン酸飽和溶液でpHを3-4に調整した。反応混合物に酢酸エチルを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液および塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧濃縮して、標題化合物(37 mg)を白色固体として製造した。(収率:95.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.31 (s、1H)、8.15 (s、1H)、5.34-5.19 (m、3H)、3.75 (d、2H)、1.41 (s、9H)
【0055】
製造例5:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール(265 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、 標題化合物(393 mg)を白色固体として製造した。(収率:86.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.58 (d、1H)、7.43 (d、1H)、7.11 (dd、1H)、5.33-5.17 (m、3H)、3.75 (d、2H)、1.40 (s、9H)
【0056】
製造例6:tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール(211 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、 標題化合物(147 mg)を白色固体として製造した。(収率:37.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.50 (d、1H)、7.41 (d、1H)、7.17 (dd、1H)、5.30-5.14 (m、3H)、3.72 (d、2H)、2.65 (s、3H)、1.41 (s、9H)
【0057】
製造例7:メチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりにメチル 4-ブロモ-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート(269 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(263 mg)を白色固体として製造した。(収率:57.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.20 (s、1H)、8.09 (s、1H)、5.20-5.11 (m、3H)、3.94 (s、3H)、3.71 (d、2H)、2.69 (s、3H)、1.41 (s、9H)
【0058】
製造例8:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
工程1: 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボン酸
製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(186 mg)をテトラヒドロフラン/蒸留水(6/1)の混合溶媒(5.0 mL)に溶かし、リチウムヒドロキシド水溶液(196 mg/6.0 mL)を加えた後、室温で16時間撹拌した。反応混合物に蒸留水(30 mL)を加えた後、クエン酸飽和溶液でpHを3-4に調整した。反応混合物に酢酸エチルを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液および塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧濃縮して、標題化合物(177 mg)を白色固体として製造した。(収率:97.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.19 (s、1H)、8.11 (s、1H)、5.23-5.15 (m、3H)、3.71 (d、2H)、2.68 (s、3H)、1.41 (s、9H)
工程2: tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
工程1で製造した7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボン酸(100 mg)をジクロロメタン/ジメチルホルムアミド(3/1)の混合溶媒(2.0 mL)に溶かし、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)(129 mg)を加えた後、室温で20分間撹拌した。反応混合物にジメチルアミン塩酸塩(37 mg)とジイソプロピルエチルアミン(117 mg)を加えた後、室温で2.5時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、酢酸エチルを加え、蒸留水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して、黄色の液状残渣を得た。前記残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒: n-ヘキサン/酢酸エチル=1/4)で精製して、標題化合物(85 mg)を白色固体として製造した。(収率:80.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.65 (s、1H)、7.55 (s、1H)、5.25-5.16 (m、3H)、3.76 (d、2H)、3.17 (s、3H)、3.05 (s、3H)、2.70 (s、3H)、1.41 (s、9H)
【0059】
製造例9:tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-2-エチル-1H-ベンズイミダゾール(225 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、 標題化合物(139 mg)を白色固体として製造した。(収率:33.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.50 (d、1H)、7.44 (d、1H)、7.17 (dd、1H)、5.18-5.05 (m、3H)、3.74 (d、2H)、2.87 (q、2H)、1.44 (t、3H)、1.41 (s、9H)
【0060】
製造例10:tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-2-イソプロピル-1H-ベンズイミダゾール(239 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(152 mg)を白色固体として製造した。(収率:35.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.51 (d、1H)、7.43 (d、1H)、7.15 (dd、1H)、5.15-5.06 (m、3H)、3.74 (d、2H)、3.32 (m、1H)、1.41 (s、9H)、1.26 (s、3H)、1.24 (s、3H)
【0061】
製造例11:tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-1H-ベンゾトリアゾール(198 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(84 mg)を白色固体として製造した。(収率:21.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.81 (d、1H)、7.66 (d、1H)、7.48 (dd、1H)、5.50 (d、2H)、5.30 (dt、1H)、3.94 (d、2H)、1.43 (s、9H)
【0062】
製造例12:メチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりにメチル 7-ブロモ-3H-ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(256 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(133 mg)を黄色固体として製造した。(収率:29.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.47 (s、1H)、8.18 (s、1H)、5.60 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.98 (s、3H)、3.75 (d、2H)、1.41 (s、9H)
【0063】
製造例13:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
工程1: 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボン酸
製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(200 mg)をテトラヒドロフラン/蒸留水(6/1)の混合溶媒(5.0 mL)に溶かし、リチウムヒドロキシド水溶液(216 mg/6.0 mL)を加えた後、室温で16時間撹拌した。反応混合物に蒸留水(30 mL)を加えた後、クエン酸飽和溶液でpHを3-4に調整した。反応混合物に酢酸エチルを加え、炭酸水素ナトリウム水溶液および塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して、標題化合物(174 mg)を白色固体として製造した。(収率:89.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.23 (s、1H)、5.60 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、3.75 (d、2H)、1.41 (s、9H)
工程2: tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
工程1で製造した7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボン酸(100 mg)をジクロロメタン/ジメチルホルムアミド(3/1)の混合溶媒(2.0 mL)に溶かし、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)(159 mg)を加えた後、室温で20分間撹拌した。反応混合物にメトキシルアミン塩酸塩(29 mg)とジイソプロピルエチルアミン(151 mg)を加えた後、室温で2.5時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、酢酸エチルを加え、蒸留水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して、黄色の液状残渣を得た。前記残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒: n-ヘキサン/酢酸エチル=1/4)で精製して、標題化合物(30 mg)を黄色液体として製造した。(収率:28.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.24 (s、1H)、8.01 (s、1H)、5.58 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、3.86 (s、3H)、3.76 (d、2H)、1.41 (s、9H)
【0064】
製造例14:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
メトキシルアミン塩酸塩の代わりにN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(34 mg)を使用した以外は、製造例13の工程2と同様な方法に従って、標題化合物(36.3 mg)を淡いピンクの液体として製造した。(収率:33.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14 (s、1H)、7.89 (s、1H)、5.59 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.76 (d、2H)、3.61 (s、3H)、1.41 (s、9H)
【0065】
製造例15:tert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに6-クロロ-7-メチル-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン(228 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(241 mg)を黄色固体として製造した。(収率:58.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.85 (s、1H)、5.33 (d、2H)、4.92-4.89 (m、1H)、3.70 (d、2H)、3.28 (s、3H)、1.40 (s、9H)
【0066】
製造例16:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
メトキシルアミン塩酸塩の代わりにメタンアミン塩酸塩(24 mg)を使用した以外は、製造例13の工程2と同様な方法に従って、標題化合物(24.0 mg)を黄色液体として製造した。(収率:23.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.21 (s、1H)、8.00 (s、1H)、5.60 (d、2H)、5.33 (dt、1H)、3.74 (d、2H)、2.78 (s、3H)、1.41 (s、9H)
【0067】
製造例17:tert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート
メトキシルアミン塩酸塩の代わりにピロリジン(25 mg)を使用した以外は、製造例13の工程2と同様な方法に従って、標題化合物(56.0 mg)を黄色液体として製造した。(収率:49.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.06 (s、1H)、7.80 (s、1H)、5.57 (d、2H)、5.34 (dt、1H)、3.76 (d、2H)、3.63 (t、2H)、3.50 (t、2H)、2.07-1.94 (m、4H)、1.41 (s、9H)
【0068】
製造例18:tert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-6-(カルボニトリル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール(222 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(172 mg)を淡黄色固体として製造した。(収率:42.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.91 (s、1H)、8.11 (s、1H)、7.85 (s、1H)、5.45-5.18 (m、3H)、3.74 (d、2H)、1.42 (s、9H)
【0069】
製造例19:tert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール(266 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(150 mg)を黄色固体として製造した。(収率:33.0 %)
1H-NMR (MeOD、600 MHz) δ 8.30 (s、1H)、7.91 (s、1H)、5.62 (d、2H)、5.38-5.34 (m、1H)、3.75 (d、2H)、1.41 (s、9H)
【0070】
製造例20:tert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート
4-ブロモ-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾールの代わりに4-ブロモ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル(223 mg)を使用した以外は、製造例1と同様な方法に従って、標題化合物(183 mg)を黄色固体として製造した。(収率:44.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.40 (s、1H)、7.98 (s、1H)、5.62-5.32 (m、3H)、3.75 (d、2H)、1.43 (s、9H)
【0071】
実施例1:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-フルオロフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
製造例1で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)および3-フルオロフェニルボロン酸(7.0 mg)を 1,4-ジオキサン(2.0 mL)と蒸留水(0.4 mL)に溶かし、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(Pd(PPh3)4)(4.0 mg)およびリン酸カリウムトリベーシック(50 mg)を加えた後、120℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、ジクロロメタンを加え、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して、黄色の液状残渣を得た。前記残渣に4M ジオキサン塩酸溶液(3.0 mL)を加え、70℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒: ジクロロメタン/メタノール=10/1)で精製して、標題化合物(8.3 mg)を製造した。(収率:47.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.27 (s、1H)、7.72-7.68 (m、2H)、7.53-7.51 (m、1H)、7.43-7.41 (m、1H)、7.28 (d、1H)、7.17(t、1H)、5.30、dt、1H)、5.20 (d、2H)、3.60 (d、2H)
【0072】
実施例2:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(9.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.8 mg)を製造した。(収率:48.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.28-8.25 (m、2H)、8.14 (d、1H)、7.97-7.71 (m、2H)、7.39 (d、1H)、7.33 (d、1H)、5.32-5.20 (m、3H)、3.58 (d、2H)
【0073】
実施例3:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(10.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.4 mg)を製造した。(収率:60.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.31 (s、1H)、8.24 (s、1H)、8.22-8.16 (m、1H)、8.06 (d、1H)、7.84 (dd、1H)、7.51 (d、1H)、7.36 (d、1H)、5.35-5.24 (m、3H)、3.65 (d、2H)、3.24 (s、3H)
【0074】
実施例4:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(13.3 mg)を製造した。(収率:60.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.32 (s、1H)、8.16 (d、2H)、7.93 (d、2H)、7.50 (d、1H)、7.36 (d、1H)、5.40-5.23 (m、3H)、3.65 (d、2H)、2.73 (s、6H)
【0075】
実施例5:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(16.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.6 mg)を製造した。(収率:42.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.30 (s、1H)、8.13 (d、2H)、8.03 (d、2H)、7.46 (d、1H)、7.36 (d、1H)、5.36-5.22 (m、3H)、3.64 (d、2H)、2.25-2.22 (m、1H)、0.59-0.55 (m、4H)
【0076】
実施例6:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(14.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:34.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.75 (s、1H)、8.15-8.09 (m、3H)、7.80 (d、1H)、7.60 (d、1H)、7.42 (d、1H)、5.44-5.28 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.19 (s、3H)
【0077】
実施例7:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(12.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(13.9 mg)を製造した。(収率:59.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.66 (s、1H)、8.49 (s、1H)、8.15 (d、1H)、7.92-7.77 (m、2H)、7.54 (d、1H)、7.35 (d、1H)、5.44-5.30 (m、3H)、3.69 (d、2H)、3.55-3.25 (m、4H)、2.01-1.78 (m、4H)
【0078】
実施例8:(Z)-3-フルオロ-4-(6-フルオロ-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(17.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(14.7 mg)を製造した。(収率:61.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.35 (s、1H)、8.43-8.15 (m、4H)、7.81 (d、1H)、7.58 (d、1H)、5.66-5.41 (m、3H)、3.75-3.71 (m、6H)、3.07-3.04 (m、4H)
【0079】
実施例9:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(12.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.8 mg)を製造した。(収率:34.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.02 (s、1H)、8.13 (s、1H)、8.08 (d、1H)、8.04 (d、1H)、7.84-7.71 (m、3H)、5.55-5.37 (m、3H)、3.69 (d、2H)、2.25-2.23 (m、1H)、0.60-0.54 (m、4H)
【0080】
実施例10:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.1 mg)を製造した。(収率:47.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.32 (s、1H)、8.24 (s、1H)、8.15 (s、1H)、8.03-7.81 (d、1H)、7.75-7.70 (m、1H)、7.50 (d、1H)、7.35 (d、1H)、5.39-5.23 (m、3H)、3.68 (d、2H)、2.61 (s、3H)
【0081】
実施例11:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:39.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.97 (s、1H)、8.20 (s、1H)、7.81 (s、1H)、7.67-7.56 (m、3H)、7.26-7.22 (m、1H)、5.53-5.43 (m、3H)、3.68 (d、2H)
【0082】
実施例12:(Z)-3-フルオロ-4-(6-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(8.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.8 mg)を製造した。(収率:43.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50 (s、1H)、8.28 (s、1H)、8.16 (d、1H)、8.09 (s、1H)、7.71-7.12 (m、3H)、5.42-5.30 (m、3H)、3.67 (d、2H)
【0083】
実施例13:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.1 mg)を製造した。(収率:39.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.54 (d、2H)、8.25 (d、1H)、8.11 (s、1H)、8.04 (d、1H)、7.83-7.79 (m、2H)、5.43-5.31 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.25 (s、3H)
【0084】
実施例14:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.5 mg)を製造した。(収率:39.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52 (s、1H)、8.18 (d、2H)、8.11 (s、1H)、7.94 (d、2H)、7.79 (s、1H)、5.45-5.35 (m、3H)、3.67 (d、1H)、2.76 (s、6H)
【0085】
実施例15:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.6 mg)を製造した。(収率:29.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.51 (s、1H)、8.15 (d、2H)、8.10 (s、1H)、8.03 (d、2H)、7.79 (s、1H)、5.44-5.31 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.25-2.20 (m、1H)、0.60-0.57 (m、4H)
【0086】
実施例16:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(12.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.4 mg)を製造した。(収率:36.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.04(s、1H)、8.27 (s、1H)、8.17-8.10 (m、4H)、7.82 (s、1H)、5.56-5.44 (m、3H)、3.69 (d、2H)、3.21 (s、3H)
【0087】
実施例17:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.3 mg)を製造した。(収率:53.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.63 (s、1H)、8.44 (s、1H)、8.19-8.13 (m、2H)、7.92 (d、1H)、7.80-7.73 (m、2H)、5.55-5.37 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.28-3.25 (m、4H)、1.82-1.78 (m、4H)
【0088】
実施例18:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(15.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.6 mg)を製造した。(収率:49.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.03 (s、1H)、8.43 (d、1H)、8.26-8.19 (m、3H)、8.10-7.89 (m、2H)、5.55-5.41 (m、3H)、3.74-3.69 (m、6H)、3.17-3.05 (m、4H)
【0089】
実施例19:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:31.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52 (s、1H)、8.46 (s、1H)、8.21 (d、1H)、8.09 (s、1H)、7.96 (d、1H)、7.78-7.74 (m、2H)、5.42-5.30 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.28-2.25 (m、1H)、0.60-0.55 (m、4H)
【0090】
実施例20:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(9.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10 mg)を製造した。(収率:47.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.57 (s、1H)、8.41 (s、1H)、8.18 (d、1H)、8.11 (s、1H)、7.92 (d、1H)、7.77-7.74 (m、2H)、5.50-5.36 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.61 (s、3H)
【0091】
実施例21:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(11.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.5 mg)を製造した。(収率:28.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.43 (d、1H)、8.32 (s、1H)、8.21 (d、1H)、8.09 (s、1H)、7.39 (d、1H)、5.39-5.28 (m、3H)、4.03 (s、3H)、3.97 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.77 (s、6H)
【0092】
実施例22:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(16.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.3 mg)を製造した。(収率:37.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50 (s、1H)、8.49 (s、1H)、8.46 (s、1H)、8.25 (d、1H)、8.18 (s、1H)、7.92 (d、1H)、7.77 (dd、1H)、5.40-5.29 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.67-3.54 (m、4H)、3.52-3.50 (m、2H)、2.40-2.29 (m、2H)
【0093】
実施例23:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.8 mg)を製造した。(収率:42.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50-8.48 (m、2H)、8.45 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.23 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.50 (dd、1H)、5.40-5.30 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.62 (d、2H)、3.31-3.27 (m、4H)、1.81-1.77 (m、4H)
【0094】
実施例24:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.7 mg)を製造した。(収率:11.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.40 (s、1H)、8.37 (s、1H)、8.00 (s、1H)、7.93 (d、1H)、7.86 (s、1H)、7.34 (d、1H)、5.39-5.28 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.86 (s、3H)、3.35 (d、2H)、2.58 (s、3H)
【0095】
実施例25:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:34.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.54-8.52 (m、2H)、8.50 (s、1H)、8.40 (d、1H)、8.27 (s、1H)、8.18 (d、1H)、7.81 (dd、1H)、5.41-5.31 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.63 (d、2H)、3.25 (s、3H)
【0096】
実施例26:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(13.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.9 mg)を製造した。(収率:36.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.39 (s、1H)、8.36 (d、1H)、7.96 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.89 (s、1H)、7.31 (d、1H)、5.42-5.29 (m、3H)、3.96 (s、3H)、3.85 (s、3H)、3.63 (d、2H)、3.24 (q、4H)、1.16 (t、6H)
【0097】
実施例27:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(12.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.2 mg)を製造した。(収率:21.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.42 (s、1H)、8.41 (d、1H)、7.99 (s、1H)、7.98 (d、1H)、7.89 (s、1H)、7.35 (d、1H)、5.42-5.30 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.84 (s、3H)、3.64 (d、2H)、2.28-2.23 (m、1H)、0.58-0.55 (m、4H)
【0098】
実施例28:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル]ボロン酸(12.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.0 mg)を製造した。(収率:29.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.45 (s、1H)、8.43 (d、1H)、8.32 (s、1H)、8.21 (d、1H)、8.09 (s、1H)、7.37 (d、1H)、5.38-5.26 (m、3H)、4.06 (s、3H)、3.98 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.46-3.44 (m、1H)、1.08 (s、6H)
【0099】
実施例29:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.1 mg)を製造した。(収率:36.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.45 (d、1H)、8.44 (s、1H)、8.38 (d、1H)、8.37 (s、1H)、8.17 (d、1H)、7.75 (dd、1H)、5.42-5.29 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.62 (d、2H)、2.29-2.24 (m、1H)、0.59-0.56 (m、4H)
【0100】
実施例30:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.5 mg)を製造した。(収率:40.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.41 (d、1H)、8.40 (s、1H)、8.38 (d、1H)、8.37 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.74 (dd、1H)、5.42-5.32 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.62 (d、2H)、2.61 (s、3H)
【0101】
実施例31:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(10.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.2 mg)を製造した。(収率:37.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.47 (s、1H)、8.38 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.24 (d、1H)、8.22 (s、1H)、7.85 (d、1H)、7.78 (dd、1H)、5.42-5.31 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.65 (d、2H)、2.79 (s、6H)
【0102】
実施例32:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3[(4-メトキシフェニル)メチルスルファモイル]フェニル]ボロン酸(14.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10 mg)を製造した。(収率:38.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.48 (s、1H)、8.38 (d、1H)、8.36 (s、1H)、8.32-8.30 (m、2H)、7.88 (d、1H)、7.67 (dd、1H)、7.14 (d、2H)、6.75 (d、2H)、5.42-5.30 (m、3H)、4.09 (s、2H)、3.99 (s、3H)、3.60 (s、3H)、3.59 (d、2H)
【0103】
実施例33:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(1-ピペリジルスルホニル)フェニル]ボロン酸(12.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.8 mg)を製造した。(収率:49.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.37 (s、1H)、8.36 (s、1H)、8.21 (d、1H)、8.14 (s、1H)、7.83-7.73 (m、2H)、5.41-5.30 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.31-3.06 (m、4H)、1.68-1.62 (m、4H)、1.49-1.43 (m、2H)
【0104】
実施例34:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-エチルスルホニルフェニル)ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.8 mg)を製造した。(収率:46.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.48 (s、1H)、8.39 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.27 (s、1H)、7.99 (d、1H)、7.81 (dd、1H)、5.42-5.32 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.62 (d、2H)、3.32 (q、2H)、1.31 (t、3H)
【0105】
実施例35:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-メチル-5-(トリフルオロメチルスルホニル)フェニル]-1,3,2-ジオキサボロラン(15.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11 mg)を製造した。(収率:46.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.47-8.45 (m、2H)、8.08 (d、1H)、8.06-8.04 (m、2H)、7.80 (d、1H)、5.45-5.35 (m、3H)、3.98 (s、3H)、3.61 (d、2H)、2.32 (s、3H)
【0106】
実施例36:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(tert-ブチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6 mg)を製造した。(収率:26.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.51 (s、1H)、8.50 (s、1H)、8.46 (d、1H)、8.38-8.27 (m、1H)、8.17 (d、1H)、7.70 (dd、1H)、5.41-5.30 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.62 (d、2H)、1.24 (s、9H)
【0107】
実施例37:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジエチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.3 mg)を製造した。(収率:53.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.43 (s、1H)、8.42 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.19 (s、1H)、7.89 (d、1H)、7.73 (dd、1H)、5.41-5.30 (m、3H)、3.99 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.32-3.30 (q、4H)、1.19-1.15 (t、6H)
【0108】
実施例38:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに2-(3-ジメチルホスホリルフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(12.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.4 mg)を製造した。(収率:31.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.21 (s、1H)、8.54 (s、1H)、8.27 (s、1H)、8.23 (d、1H)、7.95 (d、1H)、7.83 (d、1H)、7.76-7.75 (m、1H)、5.62-5.49 (m、3H)、4.01 (s、3H)、3.69 (d、2H)、1.91 (s、3H)、1.87 (s、3H)
【0109】
実施例39:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(ジメチルホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(4-ジメチルホスホリルフェニル)ボロン酸(9.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.9 mg)を製造した。(収率:28.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.13 (s、1H)、8.53 (s、1H)、8.26 (s、1H)、8.03-7.92 (m、4H)、5.60-5.42 (m、3H)、4.01 (s、3H)、3.69 (d、2H)、1.89 (s、3H)、1.86 (s、3H)
【0110】
実施例40:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例3で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに2-(3-ジエトキシホスホリルフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(15.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.6 mg)を製造した。(収率:28.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.51 (s、1H)、8.38 (s、1H)、8.36 (d、1H)、8.20 (d、1H)、8.15 (s、1H)、7.88-7.83 (m、1H)、7.75-7.71 (m、1H)、5.50-5.30 (m、3H)、4.18 (q、4H)、3.68 (d、2H)、1.37 (t、6H)
【0111】
実施例41:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例4で製造した7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボン酸(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(16.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.8 mg)を製造した。(収率:15.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.45 (s、1H)、8.37 (s、1H)、8.25 (d、1H)、8.20 (s、1H)、7.87 (d、1H)、7.80 (dd、1H)、5.50-5.28 (m、3H)、3.70-3.64 (m、4H)、3.56-3.52 (m、2H)、2.38-2.32 (m、2H)
【0112】
実施例42:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボン酸塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例4で製造した7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンズイミダゾール-5-カルボン酸(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物gf(4.0 mg)を製造した。(収率:17.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.45-8.43 (m、2H)、8.36 (s、1H)、8.23 (d、1H)、8.22 (s、1H)、7.90 (d、1H)、7.77 (dd、1H)、5.40-5.28 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.36-3.32 (m、4H)、1.81-1.77 (m、4H)
【0113】
実施例43:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-フルオロフェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.9 mg)を製造した。(収率:38.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.75-7.63 (m、3H)、7.62-7.54 (m、2H)、7.52-7.49 (m、1H)、7.18-7.13 (m、1H)、5.35 (d、2H)、5.30 (dt、1H)、3.61 (d、2H)
【0114】
実施例44:(Z)-3-フルオロ-4-(2-(トリフルオロメチル)-4-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(8.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:35.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.34(s、1H)、8.26 (s、1H)、7.79-7.62 (m、5H)、5.37 (d、2H)、5.27 (dt、1H)、3.61 (d、2H)
【0115】
実施例45:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(10.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.0 mg)を製造した。(収率:31.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.23 (s、1H)、8.20 (d、1H)、7.85-7.63 (m、5H)、5.30 (d、2H)、5.25 (dt、1H)、3.64 (d、2H)、2.80 (s、6H)
【0116】
実施例46:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.7 mg)を製造した。(収率:33.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.60 (s、1H)、8.34 (d、1H)、8.02 (d、1H)、7.81-7.63 (m、4H)、5.43 (d、2H)、5.25 (dt、1H)、3.58 (d、2H)、3.21 (s、3H)
【0117】
実施例47:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.5 mg)を製造した。(収率:30.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.62 (s、1H)、8.60 (s、1H)、8.23 (d、2H)、7.93 (d、1H)、7.81 (d、1H)、7.70-7.63 (m、1H)、5.37 (d、2H)、5.28 (dt、1H)、3.61 (d、2H)、2.74 (s、6H)
【0118】
実施例48:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.3 mg)を製造した。(収率:37.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.23 (d、2H)、8.02 (d、2H)、7.81 (d、1H)、7.72 (d、1H)、7.70-7.63 (m、1H)、5.40 (d、2H)、5.30 (dt、1H)、3.64 (d、2H)、2.26-2.21 (m、1H)、0.59-0.55 (m、4H)
【0119】
実施例49:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(11.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.6 mg)を製造した。(収率:29.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.28 (d、2H)、8.26 (d、2H)、7.82 (d、1H)、7.73 (d、1H)、7.67-7.64 (m、1H)、5.38 (d、2H)、5.26 (dt、1H)、3.63 (d、2H)、3.19 (s、3H)
【0120】
実施例50:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.6 mg)を製造した。(収率:33.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.87 (s、1H)、8.17 (d、1H)、7.88 (d、1H)、7.78-7.63 (m、4H)、5.40 (d、2H)、5.21 (dt、1H)、3.61 (d、2H)、3.40-3.32 (m、4H)、1.80-1.77 (m、4H)
【0121】
実施例51:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-tert-ブチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.1 mg)を製造した。(収率:35.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.28 (d、2H)、7.92 (d、2H)、7.89 (d、1H)、7.71 (d、1H)、7.68-7.63 (m、1H)、5.34 (d、2H)、5.22 (dt、1H)、3.76-3.64 (m、4H)、3.61 (d、2H)、3.06-3.04 (m、4H)
【0122】
実施例52:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.4 mg)を製造した。(収率:28.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52 (s、1H)、8.25 (d、1H)、7.94 (d、1H)、7.92-7.62 (m、4H)、5.37 (d、2H)、5.20 (dt、1H)、3.61 (d、2H)、2.36-2.33 (m、1H)、0.61-0.57 (m、4H)
【0123】
実施例53:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例5で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-2-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(9.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.8 mg)を製造した。(収率:36.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50 (s、1H)、8.24 (d、1H)、7.88 (d、1H)、7.83-7.62 (m、4H)、5.37 (d、2H)、5.17 (dt、1H)、3.62 (d、2H)、2.66 (s、3H)
【0124】
実施例54:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.7 mg)を製造した。(収率:53.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.02-7.80 (m、5H)、7.73-7.63 (m、2H)、5.67-5.48 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.96 (s、3H)、2.76 (s、6H)
【0125】
実施例55:(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(17.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.3 mg)を製造した。(収率:50.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.05-7.90 (m、5H)、7.71-7.64 (m、2H)、5.63-5.45 (m、3H)、3.76-3.60 (m、6H)、3.08-3.02 (m、4H)、2.94 (s、3H)
【0126】
実施例56:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(15.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.1 mg)を製造した。(収率:45.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.15 (s、1H)、8.10 (d、1H)、7.87 (d、1H)、7.76-7.50 (m、2H)、7.50-7.47 (m、2H)、5.38-5.27 (m、3H)、3.66 (d、2H)、2.82 (s、3H)、2.77 (s、6H)
【0127】
実施例57:(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(10.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.4 mg)を製造した。(収率:36.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.33 (s、1H)、8.32 (d、1H)、8.11 (d、1H)、7.85-7.78 (m、2H)、7.58-7.55 (m、2H)、5.43-5.31 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.31 (s、3H)、2.82 (s、3H)
【0128】
実施例58:(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(10.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.0 mg)を製造した。(収率:19.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14 (d、2H)、8.01 (d、2H)、7.86 (d、1H)、7.68-7.63 (m、2H)、5.54-5.50 (m、3H)、3.68 (d、2H)、3.31 (s、3H)、2.87 (s、3H)
【0129】
実施例59:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(16.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.1 mg)を製造した。(収率:9.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.06 (d、2H)、8.00 (d、2H)、7.58-7.50 (m、1H)、7.46-7.38 (m、2H)、5.20-5.08 (m、3H)、3.58 (d、2H)、2.67 (s、3H)、2.21-2.14 (m、1H)、0.60-0.56 (m、4H)
【0130】
実施例60:(Z)-3-フルオロ-4-(2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(12.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(16.8 mg)を製造した。(収率:72.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.12-8.00 (m、5H)、7.86-7.63 (m、2H)、5.66-5.47 (m、3H)、3.70 (d、2H)、3.41-3.30 (m、4H)、2.95 (s、3H)、1.83-1.76 (m、4H)
【0131】
実施例61:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-tert-ブチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(17.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.0 mg)を製造した。(収率:9.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.07-8.03 (m、3H)、7.65-7.56 (m、2H)、7.44-7.38 (m、2H)、5.18-5.04 (m、3H)、3.58 (d、2H)、2.67 (s、3H)、1.25 (s、9H)
【0132】
実施例62:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.0 mg)を製造した。(収率:26.5 %)
1H-NMR (CDCl3、400 MHz) δ 8.28 (s、1H)、8.09 (d、1H)、7.95 (d、1H)、7.77-7.67 (m、2H)、7.53-7.48 (m、2H)、5.33-5.21 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.77 (s、3H)、2.26-2.22 (m、1H)、0.60-0.55 (m、4H)
【0133】
実施例63:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例6で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.0 mg)を製造した。(収率:56.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.30 (s、1H)、8.11 (d、1H)、8.07 (d、1H)、7.73-7.69 (m、1H)、7.60-7.57 (m、1H)、7.43-7.39 (m、2H)、5.20-5.04 (m、3H)、3.61 (d、2H)、2.67 (s、3H)、2.61 (s、3H)
【0134】
実施例64:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.2 mg)を製造した。(収率:33.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.34 (s、1H)、8.15 (s、1H)、8.10 (d、2H)、7.94 (d、2H)、5.36-5.27 (m、3H)、3.95 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.80 (s、3H)、2.75 (s、6H)
【0135】
実施例65:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(15.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.3 mg)を製造した。(収率:14.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.29 (s、1H)、8.16 (s、1H)、8.14 (d、2H)、7.92 (d、2H)、5.50-5.30 (m、3H)、3.98 (s、3H)、3.76-3.74 (m、4H)、3.66 (d、2H)、3.05-3.04 (m、4H)、2.72 (s、3H)
【0136】
実施例66:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(13.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.6 mg)を製造した。(収率:25.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.60 (s、1H)、8.24 (s、1H)、8.06 (s、1H)、8.03-7.86 (m、3H)、5.86-5.60 (m、3H)、4.02 (s、3H)、3.69 (d、2H)、2.97 (s、3H)、2.75 (s、6H)
【0137】
実施例67:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.6 mg)を製造した。(収率:7.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.47 (s、1H)、8.30 (s、1H)、8.23 (d、1H)、8.13 (s、1H)、8.04 (d、1H)、7.81 (t、1H)、5.29-5.21 (m、3H)、3.98 (s、3H)、3.60 (d、2H)、3.31 (s、3H)、2.72 (s、3H)
【0138】
実施例68:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.2 mg)を製造した。(収率:32.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.43 (s、1H)、8.19 (s、1H)、8.14-8.07 (m、4H)、5.50-5.39 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.67 (d、2H)、3.21 (s、3H)、2.83 (s、3H)
【0139】
実施例69:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.6 mg)を製造した。(収率:34.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.34 (s、1H)、8.19 (s、1H)、8.14-8.07 (m、4H)、5.50-5.39 (m、3H)、3.97 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.77 (s、3H)、2.23-2.20 (m、1H)、0.60-0.57 (m、4H)
【0140】
実施例70:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.1 mg)を製造した。(収率:48.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.61 (s、1H)、8.24 (s、1H)、8.12 (s、1H)、8.03-8.00 (m、2H)、7.89-7.85 (m、1H)、5.69-5.56 (m、3H)、3.72 (s、3H)、3.67 (d、2H)、3.31-3.27 (m、4H)、2.98 (s、3H)、1.81-1.77 (m、4H)
【0141】
実施例71:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-tert-ブチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.5 mg)を製造した。(収率:23.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.58 (s、1H)、8.28 (s、1H)、8.10 (d、2H)、7.91 (d、2H)、5.66-5.50 (m、3H)、4.01 (s、3H)、3.70 (d、2H)、2.97 (s、3H)、1.26 (s、9H)
【0142】
実施例72:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-2-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.5 mg)を製造した。(収率:51.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.35 (s、1H)、8.31 (s、1H)、8.15 (d、1H)、8.12 (s、1H)、7.94 (d、1H)、7.74 (d、1H)、5.33-5.23 (m、3H)、3.94 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.75 (s、3H)、2.28-2.25 (m、1H)、0.59-0.57 (m、4H)
【0143】
実施例73:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例7で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]-2-メチル-ベンズイミダゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.5 mg)を製造した。(収率:30.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.32 (s、1H)、8.30 (s、1H)、8.15 (d、1H)、8.11 (s、1H)、7.90 (d、1H)、7.30 (d、1H)、5.32-5.21 (m、3H)、3.98 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.74 (s、3H)、2.61 (s、3H)
【0144】
実施例74:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.9 mg)を製造した。(収率:8.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.13 (d、2H)、7.92 (d、2H)、7.54 (s、1H)、7.35 (s、1H)、5.25-5.14 (m、3H)、3.60 (d、2H)、3.17 (s、3H)、3.11 (s、3H)、2.76 (s、6H)、2.68 (s、3H)
【0145】
実施例75:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(15.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.0 mg)を製造した。(収率:12.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14 (d、2H)、7.91 (d、2H)、7.71 (s、1H)、7.55 (s、1H)、5.38-5.15 (m、3H)、3.76-3.74 (m、4H)、3.60 (d、2H)、3.18 (s、3H)、3.12 (s、3H)、3.05-3.03 (m、4H)、2.71 (s、3H)
【0146】
実施例76:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N,N-ジメチルアミノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(13.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.7 mg)を製造した。(収率:12.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.31 (s、1H)、8.18 (d、1H)、7.85-7.79 (m、2H)、7.77 (s、1H)、7.50 (s、1H)、5.25-5.12 (m、3H)、3.61 (d、2H)、3.17 (s、3H)、3.11 (s、3H)、2.70 (s、6H)、2.68 (s、3H)
【0147】
実施例77:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.1 mg)を製造した。(収率:15.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.21 (d、1H)、8.01 (d、1H)、7.81 (dd、1H)、7.70 (s、1H)、7.53 (s、1H)、5.24-5.14 (m、3H)、3.55 (d、2H)、3.24 (s、3H)、3.17 (s、3H)、3.10 (s、3H)、2.71 (s、3H)
【0148】
実施例78:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.0 mg)を製造した。(収率:19.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.15 (d、2H)、8.10 (d、2H)、7.71 (s、1H)、7.54 (s、1H)、5.24-5.15 (m、3H)、3.60 (d、2H)、3.17 (s、3H)、3.15 (s、3H)、3.10 (s、3H)、2.70 (s、3H)
【0149】
実施例79:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(4-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.2 mg)を製造した。(収率:23.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.10 (d、2H)、8.01 (d、2H)、7.70 (s、1H)、7.54 (s、1H)、5.50-5.13 (m、3H)、3.62 (d、2H)、3.15 (s、3H)、3.11 (s、3H)、2.70 (s、3H)、2.23-2.20 (m、1H)、0.59-0.57 (m、4H)
【0150】
実施例80:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N,N,2-トリメチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.6 mg)を製造した。(収率:25.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.38 (s、1H)、8.16 (d、1H)、7.93 (d、1H)、7.73 (dd、1H)、7.69 (s、1H)、7.51 (s、1H)、5.50-5.14 (m、3H)、3.64 (d、2H)、3.14 (s、3H)、3.10 (S、3H)、2.27-2.25 (m、1H)、0.59-0.56 (m、4H)
【0151】
実施例81:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N,N,2-トリメチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例8で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ジメチルカルバモイル)-2-メチル-ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(12.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.4 mg)を製造した。(収率:20.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.33 (s、1H)、8.15 (d、1H)、7.88 (d、1H)、7.75-7.69 (m、2H)、7.49 (s、1H)、5.50-5.15 (m、3H)、3.46 (d、2H)、3.17 (s、3H)、3.13 (s、3H)、2.70 (s、3H)、2.61 (s、3H)
【0152】
実施例82:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.2 mg)を製造した。(収率:37.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.99-7.90 (m、5H)、7.71-7.64 (m、2H)、5.61-5.47 (m、3H)、3.67 (d、2H)、3.27 (q、2H)、2.78 (s、6H)、1.33 (t、3H)
【0153】
実施例83:(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(17.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.7 mg)を製造した。(収率:32.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.99-7.83 (m、5H)、7.76-7.67 (m、2H)、5.64-5.49 (m、3H)、4.20-4.16 (m、4H)、3.67 (d、2H)、3.27 (q、2H)、3.06-3.02 (m、4H)、1.32 (t、3H)
【0154】
実施例84:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N,N-ジメチルアミノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(15.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.1 mg)を製造した。(収率:36.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.07-7.86 (m、5H)、7.79-7.64 (m、2H)、5.65-5.49 (m、3H)、3.70 (d、2H)、3.27 (q、2H)、3.25 (s、3H)、2.75 (s、6H)、1.33 (t、3H)
【0155】
実施例85:(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.9 mg)を製造した。(収率:62.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.24 (s、1H)、8.19-7.92 (m、4H)、7.74-7.67 (m、2H)、5.70-5.53 (m、3H)、3.70 (d、2H)、3.27 (q、2H)、3.18 (s、3H)、1.33 (t、3H)
【0156】
実施例86:(Z)-4-(2-エチル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.6 mg)を製造した。(収率:27.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.18-7.93 (m、5H)、7.72-7.66 (m、2H)、5.61-5.47 (m、3H)、3.69 (d、2H)、3.27 (q、2H)、3.22 (s、3H)、1.32 (t、3H)
【0157】
実施例87:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.9 mg)を製造した。(収率:48.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.06-7.98 (m、4H)、7.98-7.84 (m、1H)、7.65-7.60 (m、2H)、5.61-5.41 (m、3H)、3.53 (d、2H)、3.19 (q、2H)、2.26-2.21 (m、1H)、1.48 (t、3H)、0.60-0.56 (m、4H)
【0158】
実施例88:(Z)-4-(2-エチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(12.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.5 mg)を製造した。(収率:36.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.13 (s、1H)、8.03-7.95 (m、4H)、7.86-7.64 (m、2H)、5.64-5.49 (m、3H)、3.69 (d、2H)、3.35-3.33 (m、4H)、3.20 (q、2H)、1.83-1.78 (m、4H)、1.29 (t、3H)
【0159】
実施例89:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-tert-ブチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(16.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.2 mg)を製造した。(収率:26.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.09-7.98 (m、4H)、7.73-7.63 (m、1H)、7.47-7.35 (m、2H)、5.23-5.16 (m、3H)、3.60 (d、2H)、3.04 (q、2H)、1.41 (t、3H)、1.26 (s、9H)
【0160】
実施例90:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.4 mg)を製造した。(収率:10.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.21 (s、1H)、8.11-7.99 (m、3H)、7.90-7.61 (m、3H)、5.54-5.45 (m、3H)、3.70 (d、2H)、3.24 (q、2H)、2.26-2.20 (m、1H)、1.49 (t、3H)、0.58-0.55 (m、4H)
【0161】
実施例91:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-エチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例9で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-エチル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.1 mg)を製造した。(収率:9.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.98 (s、1H)、7.97-7.95 (m、1H)、7.87-7.73 (m、3H)、7.69-7.56 (m、2H)、5.22-5.19 (m、3H)、3.63 (d、2H)、3.02 (q、2H)、2.62 (s、3H)、1.44 (t、3H)
【0162】
実施例92:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN,N-ジメチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(14.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.2 mg)を製造した。(収率:55.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.05-7.96 (m、5H)、7.74-7.65 (m、2H)、5.73-5.50 (m、3H)、3.82-3.61 (m、3H)、2.79 (s、6H)、1.56 (s、6H)
【0163】
実施例93:(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(モルポリノスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(モルポリノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(16.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(15.1 mg)を製造した。(収率:63.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.03-7.98 (m、5H)、7.74-7.66 (m、2H)、5.72-5.50 (m、3H)、3.76-3.66 (m、7H)、3.08-3.06 (m、4H)、1.56 (s、6H)
【0164】
実施例94:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N,N-ジメチルアミノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(14.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(18.5 mg)を製造した。(収率:84.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.08-7.93 (m、5H)、7.85-7.63 (m、2H)、5.68-5.49 (m、3H)、3.78-3.61 (m、3H)、2.76 (s、6H)、1.54 (s、6H)
【0165】
実施例95:(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.5 mg)を製造した。(収率:51.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.26 (s、1H)、8.15-7.88 (m、4H)、7.75-7.64 (m、2H)、5.70-5.50 (m、3H)、3.81-3.60 (m、3H)、3.23 (s、3H)、1.55 (s、6H)
【0166】
実施例96:(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(4-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.1 mg)を製造した。(収率:44.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.17-7.94 (m、5H)、7.72-7.62 (m、2H)、5.60-5.50 (m、3H)、3.70-3.61 (m、3H)、3.25 (s、3H)、1.53 (s、6H)
【0167】
実施例97:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.4 mg)を製造した。(収率:41.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.10-8.01 (m、4H)、7.74-7.55 (m、1H)、7.51-7.48 (m、2H)、5.37-5.34 (m、3H)、3.68-3.61 (m、3H)、2.24-2.21 (m、1H)、1.49 (s、6H)、0.60-0.56 (m、4H)
【0168】
実施例98:(Z)-3-フルオロ-4-(2-イソプロピル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(12.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(13.5 mg)を製造した。(収率:58.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14-7.98 (m、4H)、7.84-7.62 (m、3H)、5.68-5.49 (m、3H)、3.79-3.61 (m、3H)、3.32-3.25 (m、4H)、1.79-1.73 (m、4H)、1.54 (s、6H)
【0169】
実施例99:(Z)-4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-(tert-ブチル)ベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-tert-ブチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.2 mg)を製造した。(収率:9.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.12 (d、2H)、8.01 (d、2H)、7.57-7.37 (m、3H)、5.20-5.04 (m、3H)、3.63-3.42 (m、3H)、1.44 (s、6H)
【0170】
実施例100:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-シクロプロピル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(15.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(17.2 mg)を製造した。(収率:76.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.30 (s、1H)、8.10-8.00 (m、2H)、7.96-7.75 (m、2H)、7.60-7.54 (m、2H)、5.44-5.41 (m、3H)、3.67-3.61 (m、3H)、2.28-2.21 (m、1H)、1.51 (s、6H)、0.58-0.54 (m、4H)
【0171】
実施例101:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-2-イソプロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例10で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-2-イソプロピル-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにN-メチル-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(13.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.2 mg)を製造した。(収率:38.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14 (s、1H)、8.00-7.96 (m、4H)、7.82-7.75 (m、2H)、5.65-5.50 (m、3H)、3.78-3.66 (m、3H)、2.60 (s、3H)、1.55 (s、6H)
【0172】
実施例102:(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(13.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.1 mg)を製造した。(収率:46.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.61 (s、1H)、8.36 (d、1H)、7.80 (d、1H)、7.69-7.65 (m、2H)、7.40 (d、1H)、5.66 (d、2H)、5.30 (dt、1H)、4.04 (s、3H)、3.66 (d、2H)、3.30 (s、6H)
【0173】
実施例103:(Z)-4-(4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(19.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.1 mg)を製造した。(収率:39.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.67 (s、1H)、8.39 (d、1H)、7.96-7.72 (m、5H)、5.68 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、3.68-3.58 (m、4H)、3.56 (d、2H)、2.41-2.30 (m、2H)
【0174】
実施例104:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(13.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.3 mg)を製造した。(収率:39.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.64 (s、1H)、8.35 (d、1H)、7.89-7.72 (m、5H)、5.68 (d、2H)、5.38 (dt、1H)、3.64 (d、2H)、3.31-3.27 (m、4H)、1.81-1.78 (m、4H)
【0175】
実施例105:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(12.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10 mg)を製造した。(収率:43.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.97 (s、1H)、7.94 (d、1H)、7.92 (d、1H)、7.70 (dd、1H)、7.53 (d、1H)、7.35 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.36 (dt、1H)、3.87 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.59 (s、3H)
【0176】
実施例106:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(10.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(14.3 mg)を製造した。(収率:69.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.68 (s、1H)、8.41 (d、1H)、8.05 (d、1H)、7.91 (d、1H)、7.89-7.71 (m、3H)、5.70 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、3.69 (d、2H)、3.31 (s、3H)
【0177】
実施例107:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(14.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(15.7 mg)を製造した。(収率:62.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.94 (s、1H)、7.90 (d、1H)、7.87 (d、1H)、7.69 (dd、1H)、7.52 (d、1H)、7.35 (d、1H)、5.67 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、3.87 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.27 (q、4H)、1.16 (t、6H)
【0178】
実施例108:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(14.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(16.0 mg)を製造した。(収率:65.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.03 (s、1H)、8.00 (d、1H)、7.96 (d、1H)、7.69 (dd、1H)、7.54 (d、1H)、7.37 (d、1H)、5.67 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、3.89 (s、3H)、3.69 (d、2H)、2.27-2.23 (m、1H)、0.58-0.54 (m、4H)
【0179】
実施例109:(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル]ボロン酸(14.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(13.8 mg)を製造した。(収率:56.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.60 (s、1H)、8.36 (d、1H)、7.78 (d、1H)、7.69 (d、1H)、7.67 (d、1H)、7.40 (d、1H)、5.68 (d、2H)、5.37 (dt、1H)、4.07 (s、3H)、3.64 (d、2H)、3.45-3.43 (m、1H)、1.09 (s、6H)
【0180】
実施例110:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(12.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.7 mg)を製造した。(収率:42.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.63 (s、1H)、8.35 (d、1H)、7.98 (d、1H)、7.88-7.73 (m、4H)、5.68 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.66 (d、2H)、2.29-2.26 (m、1H)、0.61-0.57 (m、4H)
【0181】
実施例111:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(11.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(12.2 mg)を製造した。(収率:57.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.58 (s、1H)、8.32 (d、1H)、7.94-7.89 (m、2H)、7.78-7.72 (m、3H)、5.69 (d、2H)、5.38 (dt、1H)、3.67 (d、2H)、2.62 (s、3H)
【0182】
実施例112:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.8 mg)を製造した。(収率:48.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.57 (s、1H)、8.35 (d、1H)、7.89-7.72 (m、5H)、5.67 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、3.64 (d、2H)、2.79 (s、6H)
【0183】
実施例113:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例11で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモベンゾトリアゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-メトキシ-5-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)ボロン酸(13.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.1 mg)を製造した。(収率:48.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 7.99 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.94 (d、1H)、7.92 (d、1H)、7.70 (dd、1H)、7.64 (d、1H)、7.45 (d、1H)、5.67 (d、2H)、5.39 (dt、1H)、3.98-3.94 (m、2H)、3.90 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.60-3.58 (m、2H)、3.30-3.28 (m、2H)、2.91 (s、3H)、2.89-2.87 (m、2H)
【0184】
実施例114:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(11.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.1 mg)を製造した。(収率:22.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.66 (s、1H)、8.65 (s、1H)、8.41 (d、1H)、8.21 (s、1H)、7.43 (d、1H)、5.67 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、4.05 (s、3H)、4.02 (s、3H)、3.52 (d、2H)、2.90 (s、6H)
【0185】
実施例115:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(16.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.4 mg)を製造した。(収率:17.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.71 (s、1H)、8.70 (s、1H)、8.56 (d、1H)、8.42 (s、1H)、7.99 (d、1H)、7.87 (dd、1H)、5.69 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.69 (d、2H)、3.57 (t、2H)、3.47 (d、2H)、2.41-2.31 (m、2H)
【0186】
実施例116:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.6 mg)を製造した。(収率:24.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.68 (s、1H)、8.56 (s、1H)、8.36 (d、1H)、8.29 (s、1H)、7.96 (d、1H)、7.82 (dd、1H)、5.69 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.49 (d、2H)、3.38-3.35 (m、4H)、1.82-1.79 (m、4H)
【0187】
実施例117:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.1 mg)を製造した。(収率:27.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.56 (s、1H)、8.14 (s、1H)、8.00-7.96 (m、2H)、7.38 (d、1H)、5.71 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、4.00 (s、3H)、3.89 (s、3H)、3.61 (d、2H)、2.60 (s、3H)
【0188】
実施例118:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:34.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.71 (s、1H)、8.70 (s、1H)、8.56 (d、1H)、8.46 (s、1H)、8.07 (d、1H)、7.84 (dd、1H)、5.71 (d、2H)、5.39 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.53 (d、2H)、3.26 (s、3H)
【0189】
実施例119:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(13.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(9.9 mg)を製造した。(収率:40.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.54 (s、1H)、8.50 (s、1H)、8.12 (s、1H)、7.96 (d、1H)、7.37 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、4.00 (s、3H)、3.89 (s、3H)、3.56 (d、2H)、3.27 (q、4H)、1.17 (t、6H)
【0190】
実施例120:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(14.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.7 mg)を製造した。(収率:28.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.55 (s、1H)、8.13 (s、1H)、8.05 (s、1H)、8.03-8.00 (m、1H)、7.38 (d、1H)、5.70 (d、1H)、5.44 (dt、1H)、4.00 (s、3H)、3.90 (s、3H)、3.56 (d、2H)、2.30-2.25 (m、1H)、0.60-0.57 (m、4H)
【0191】
実施例121:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル]ボロン酸(12.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.2 mg)を製造した。(収率:30.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.64 (s、1H)、8.47 (s、1H)、8.40 (d、1H)、8.19 (s、1H)、7.41 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、4.08 (s、3H)、4.01 (s、3H)、3.53 (d、2H)、3.45 (m、1H)、1.10 (s、3H)、1.09 (s、3H)
【0192】
実施例122:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.3 mg)を製造した。(収率:23.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.65 (s、1H)、8.64 (s、1H)、8.56 (d、1H)、8.40 (s、1H)、8.00 (d、1H)、7.80 (dd、1H)、5.70 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.54 (d、2H)、2.32-2.27 (m、1H)、0.62-0.57 (m、4H)
【0193】
実施例123:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.0 mg)を製造した。(収率:33.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.60 (s、1H)、8.59 (s、1H)、8.55 (d、1H)、8.38 (s、1H)、7.97 (d、1H)、7.79 (dd、1H)、5.74 (d、2H)、5.42 (d、1H)、4.03 (s、3H)、3.57 (d、2H)、2.63 (s、3H)
【0194】
実施例124:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(10.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.9 mg)を製造した。(収率:22.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.61 (s、1H)、8.60 (s、1H)、8.41 (d、1H)、8.31 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.84 (dd、1H)、5.70 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.46 (d、2H)、2.80 (s、6H)
【0195】
実施例125:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(4-メトキシベンジル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3[(4-メトキシフェニル)メチルスルファモイル]フェニル]ボロン酸(14.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.8 mg)を製造した。(収率:22.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.55 (s、1H)、8.44 (s、1H)、8.31 (d、1H)、8.22 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.71 (dd、1H)、7.11 (d、2H)、6.69 (d、2H)、5.70 (d、2H)、5.45 (dt、1H)、4.12 (s、2H)、4.03 (s、3H)、3.62 (s、3H)、3.46 (d、2H)
【0196】
実施例126:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピペリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(1-ピペリジルスルホニル)フェニル]ボロン酸(12.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.5 mg)を製造した。(収率:19.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.57 (s、1H)、8.56 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.28 (s、1H)、7.90 (d、1H)、7.81 (dd、1H)、5.67 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、4.02 (s、3H)、3.43 (d、2H)、3.31-3.09 (m、4H)、1.70-1.64 (m、4H)、1.49-1.46 (m、2H)
【0197】
実施例127:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-エチルスルホニルフェニル)ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.4 mg)を製造した。(収率:25.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.69 (s、1H)、8.68 (s、1H)、8.59 (d、1H)、8.31 (s、1H)、8.04 (d、1H)、7.86 (dd、1H)、5.72 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.52 (d、2H)、3.35 (q、2H)、1.32 (t、3H)
【0198】
実施例128:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メチル-5-((トリフルオロメチル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-メチル-5-(トリフルオロメチルスルホニル)フェニル]-1,3,2-ジオキサボロラン(15.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.3 mg)を製造した。(収率:9.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.65 (s、1H)、8.13 (d、1H)、8.11 (s、1H)、8.04 (s、1H)、7.84 (d、1H)、5.68 (d、2H)、5.44 (dt、1H)、4.01 (s、3H)、3.41 (d、2H)、2.38 (s、3H)
【0199】
実施例129:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-(tert-ブチル)スルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(tert-ブチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.3 mg)を製造した。(収率:22.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.69 (s、1H)、8.55 (s、1H)、8.33 (d、1H)、8.29 (s、1H)、8.01 (d、1H)、7.75 (dd、1H)、5.71 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.51 (d、2H)、1.26 (s、9H)
【0200】
実施例130:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジエチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジエチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4 mg)を製造した。(収率:17.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.67 (s、1H)、8.66 (s、1H)、8.34 (d、1H)、8.29 (s、1H)、7.94 (d、1H)、7.74 (dd、1H)、5.71 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、4.03 (s、3H)、3.43 (d、2H)、3.31 (q、4H)、1.18 (t、6H)
【0201】
実施例131:メチル (Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ジエトキシホスホリル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキシレート塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例12で製造したメチル 7-ブロモ-3-[(Z)-4-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-2-フルオロ-ブト-2-エニル]ベンゾトリアゾール-5-カルボキシレート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに2-(3-ジエトキシホスホリルフェニル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(15.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.7 mg)を製造した。(収率:24.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.56-8.53 (m、2H)、8.37 (d、1H)、8.29 (s、1H)、7.94-7.89 (m、1H)、7.80-7.75 (m、1H)、5.75 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、4.20 (q、4H)、4.03 (s、3H)、3.63 (d、2H)、1.38 (t、6H)
【0202】
実施例132:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例13で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(12.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.9 mg)を製造した。(収率:12.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.69 (s、1H)、8.44 (d、1H)、8.23 (s、1H)、7.98 (s、1H)、7.43 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.37 (dt、1H)、4.05 (s、3H)、3.89 (s、3H)、3.57 (d、2H)、2.90 (s、6H)
【0203】
実施例133:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例13で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.1 mg)を製造した。(収率:31.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.70 (s、1H)、8.39 (d、1H)、8.31 (s、1H)、8.06 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.82 (dd、1H)、5.72 (d、2H)、5.44 (dt、1H)、3.90 (s、3H)、3.61 (d、2H)、3.36-3.33 (m、4H)、1.82-1.78 (m、4H)
【0204】
実施例134:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例13で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2 mg)を製造した。(収率:8.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.30 (s、1H)、8.00 (s、1H)、7.97 (d、1H)、7.86 (s、1H)、7.38 (d、1H)、5.71 (d、2H)、5.39 (dt、1H)、3.89 (s、3H)、3.87 (s、3H)、3.60 (d、2H)、2.60 (s、3H)
【0205】
実施例135:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例13で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(13.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.5 mg)を製造した。(収率:18.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.29 (s、1H)、8.00 (s、1H)、7.96 (d、1H)、7.86 (s、1H)、7.37 (d、1H)、5.69 (d、1H)、5.40 (dt、1H)、3.89 (s、3H)、3.87 (s、3H)、3.58 (d、2H)、3.28 (q、4H)、1.17 (t、6H)
【0206】
実施例136:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例13で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メトキシカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N-シクロプロピルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(12.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.3 mg)を製造した。(収率:5.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.30 (s、1H)、8.04 (s、1H)、8.04-8.03 (m、1H)、7.87 (s、1H)、7.39 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、3.90 (s、3H)、3.87 (s、3H)、3.56 (d、2H)、2.33-2.30 (m、1H)、0.59-0.55 (m、4H)
【0207】
実施例137:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メトキシ-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例14で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(10.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.1 mg)を製造した。(収率:9.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.68 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.18 (s、1H)、7.95 (s、1H)、7.80 (dd、2H)、5.68 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、3.65 (s、3H)、3.41-3.36 (m、9H)、1.82-1.79 (m、4H)
【0208】
実施例138:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例14で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(12.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:4.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.14 (s、1H)、8.02 (s、1H)、7.96 (d、1H)、7.75 (s、1H)、7.37 (d、1H)、5.63 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.89 (s、3H)、3.65 (s、3H)、3.44 (d、2H)、3.39 (s、3H)、3.36-3.31 (q、4H)、1.30-1.18(t、6H)
【0209】
実施例139:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メトキシ-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例14で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:4.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.06 (s、1H)、8.40 (d、1H)、8.18 (s、1H)、7.94-7.90 (m、2H)、7.82 (dd、1H)、5.67 (d、2H)、5.51 (dt、1H)、3.65 (s、3H)、3.49 (d、2H)、3.30 (s、3H)、2.80 (s、6H)
【0210】
実施例140:(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例15で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(16.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(24.5 mg)を製造した。(収率:93.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.86 (s、1H)、8.19-8.03 (m、3H)、7.88 (s、1H)、5.37 (d、1H)、4.89-4.92 (m、2H)、3.66 (s、2H)、3.31-3.35 (m、4H)、3.17 (s、3H)、1.79-1.80 (m、4H)
【0211】
実施例141:(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例15で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(15.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(14.1 mg)を製造した。(収率:55.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.70 (s、1H)、8.14 (s、1H)、8.07 (d、1H)、7.94 (s、1H)、7.81 (s、1H)、5.31 (d、1H)、4.88-4.84 (m、2H)、3.65 (s、2H)、3.16 (s、3H)、2.22 (s、1H)、0.57-0.52 (m、4H)
【0212】
実施例142:(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例15で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(13.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(22.6 mg)を製造した。(収率:94.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.05 (s、1H)、8.26 (s、1H)、8.16 (d、1H)、8.05 (d、1H)、7.91 (t、1H)、5.44 (dt、1H)、4.96 (d、2H)、3.67 (d、2H)、3.17 (s、3H)、2.60 (s、3H)
【0213】
実施例143:(Z)-9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-6-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例15で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(12.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(18.3mg)を製造した。(収率:79.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.06 (s、1H)、8.41 (s、1H)、8.30 (d、1H)、8.15 (d、1H)、7.96 (t、1H)、5.44 (dt、1H)、4.96 (d、2H)、3.67 (d、2H)、3.25 (s、3H)、3.18 (s、3H)
【0214】
実施例144:(Z)-3-(9-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-7-メチル-8-オキソ-8,9-ジヒドロ-7H-プリン-6-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例15で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-(6-クロロ-7-メチル-8-オキソ-プリン-9-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N,N-ジメチルアミノスルホニル)フェニルボロン酸ピナコールエステル(20.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(22.3 mg)を製造した。(収率:90.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.91 (s、1H)、8.16 (s、1H)、8.06 (t、2H)、7.90 (t、1H)、5.39 (dt、1H)、4.92 (d、2H)、3.66 (d、2H)、3.16 (s、3H)、2.77 (s、6H)
【0215】
実施例145:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(11.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.2 mg)を製造した。(収率:22.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.69 (s、1H)、8.44 (d、1H)、8.26 (s、1H)、8.05 (s、1H)、7.43 (d、1H)、5.71 (d、1H)、5.43 (dt、1H)、4.05 (s、3H)、3.63 (d、2H)、3.02 (s、3H)、2.90 (s、6H)
【0216】
実施例146:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(16.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.8 mg)を製造した。(収率:23.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.73 (s、1H)、8.46 (d、1H)、8.35 (s、1H)、8.16 (s、1H)、7.92 (d、1H)、7.84 (dd、1H)、5.72 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.69 (t、2H)、3.60-3.57 (m、4H)、3.03 (s、3H)、2.41-2.30 (m、2H)
【0217】
実施例147:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(11.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.2 mg)を製造した。(収率:22.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.71 (s、1H)、8.41 (d、1H)、8.34 (s、1H)、8.14 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.82 (dd、1H)、5.72 (d、2H)、5.45 (dt、1H)、3.62 (d、2H)、3.38-3.36 (m、4H)、3.02 (s、3H)、1.82-1.78 (m、4H)
【0218】
実施例148:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(11.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.2 mg)を製造した。(収率:26.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.34 (s、1H)、8.00-7.98 (m、2H)、7.96 (s、1H)、7.38 (d、1H)、5.71 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、3.88 (s、3H)、3.62 (d、2H)、2.99 (s、3H)、2.59 (s、3H)
【0219】
実施例149:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(9.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.2 mg)を製造した。(収率:26.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.75 (s、1H)、8.51 (d、1H)、8.36 (s、1H)、8.17 (s、1H)、8.08 (d、1H)、7.86 (dd、1H)、5.74 (d、2H)、5.44 (dt、1H)、3.63 (d、2H)、3.30 (s、3H)、3.03 (s、3H)
【0220】
実施例150:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(13.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.9 mg)を製造した。(収率:15.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.32 (s、1H)、7.99 (s、1H)、7.97 (d、1H)、7.96 (s、1H)、7.37 (d、1H)、5.68 (d、2H)、5.44 (dt、1H)、3.88 (s、3H)、3.59 (d、2H)、3.31-3.29 (q、4H)、3.26 (s、3H)、1.18-1.15 (t、6H)
【0221】
実施例151:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(12.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.3 mg)を製造した。(収率:9.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.33 (s、1H)、8.04 (s、1H)、8.03 (d、1H)、8.00 (s、1H)、7.38 (d、1H)、5.71 (d、2H)、5.43 (dt、1H)、3.88 (s、3H)、3.62 (d、2H)、2.99 (s、3H)、2.30-2.27 (m、1H)、0.59-0.56 (m、4H)
【0222】
実施例152:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル]ボロン酸(12.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.8 mg)を製造した。(収率:20.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.68 (s、1H)、8.46 (d、1H)、8.26 (s、1H)、8.05 (s、1H)、7.41 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、4.08 (s、3H)、3.53 (d、2H)、3.45-3.42 (m、1H)、3.02 (s、3H)、1.09 (s、6H)
【0223】
実施例153:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.3 mg)を製造した。(収率:19.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.70 (s、1H)、8.40 (d、1H)、8.34 (s、1H)、8.14 (s、1H)、8.05 (d、1H)、7.79 (dd、1H)、5.74 (d、2H)、5.41 (dt、1H)、3.62 (d、2H)、3.02 (s、3H)、2.32-2.27 (m、1H)、0.61-0.58 (m、4H)
【0224】
実施例154:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-N-メチル-4-(3-(N-メチルスルファモイル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.2 mg)を製造した。(収率:15.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.65 (s、1H)、8.44 (d、1H)、8.28 (s、1H)、8.14 (s、1H)、7.85 (d、1H)、7.80 (dd、1H)、5.73 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.61 (d、2H)、3.02 (s、3H)、2.63 (s、3H)
【0225】
実施例155:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(10.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.1 mg)を製造した。(収率:14.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.64 (s、1H)、8.44 (d、1H)、8.34 (s、1H)、8.14 (s、1H)、7.87 (d、1H)、7.84 (dd、1H)、5.72 (d、2H)、5.38 (dt、1H)、3.61 (d、2H)、3.02 (s、3H)、2.79 (s、6H)
【0226】
実施例156:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-N-メチル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボキサミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例16で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(メチルカルバモイル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-エチルスルホニルフェニル)ボロン酸(9.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.6 mg)を製造した。(収率:21.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.73 (s、1H)、8.52 (d、1H)、8.36 (s、1H)、8.16 (s、1H)、8.04 (d、1H)、7.86 (dd、1H)、5.73 (d、2H)、5.40 (dt、1H)、3.62 (d、2H)、3.36 (q、2H)、3.03 (s、3H)、1.32 (t、3H)
【0227】
実施例157:(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-メトキシ-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(10.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.9 mg)を製造した。(収率:8.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.67 (s、1H)、8.41 (d、1H)、7.96 (s、1H)、7.76 (s、1H)、7.42 (d、1H)、5.70 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、4.05 (s、3H)、3.68 (t、2H)、3.63 (d、2H)、3.58 (t、2H)、2.89 (s、6H)、2.08-1.94 (m、4H)
【0228】
実施例158:(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-((3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)スルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3,3-ジフルオロ-1-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)スルホニル)ピロリジン(15.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:4.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.72 (s、1H)、8.42 (d、1H)、8.05 (s、1H)、7.98 (d、1H)、7.89-7.83 (m、2H)、5.73 (d、2H)、5.32 (dt、1H)、3.73-3.55 (m、10H)、2.41-2.34 (m、2H)、2.30-1.93 (m、4H)
【0229】
実施例159:(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-ピロリジン-1-イルスルホニルフェニル)ボロン酸(10.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.6 mg)を製造した。(収率:7.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.69 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.04 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.83 (s、1H)、7.80 (dd、1H)、5.70 (d、2H)、5.34 (dt、1H)、3.69 (t、2H)、3.59-3.56 (m、4H)、3.35-3.30 (m、4H)、2.09-1.92 (m、4H)、1.90-1.77 (m、4H)
【0230】
実施例160:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[2-メトキシ-5-(メチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(10.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.0 mg)を製造した。(収率:9.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.05 (s、1H)、8.04 (s、1H)、7.98 (d、1H)、7.70 (s、1H)、7.38 (d、1H)、5.72 (d、2H)、5.37 (dt、1H)、3.90 (s、3H)、3.69-3.63 (m、4H)、3.57-3.54 (m、2H)、2.59 (s、3H)、2.07-1.95 (m、4H)
【0231】
実施例161:(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(メタンスルホニル)フェニルボロン酸(8.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:4.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.72 (s、1H)、8.46 (d、1H)、8.08 (d、1H)、8.05 (s、1H)、7.89-7.83 (m、2H)、5.73 (d、2H)、5.39 (dt、1H)、3.69 (t、2H)、3.58 (d、2H)、3.54 (t、2H)、2.08-1.93 (m、4H)
【0232】
実施例162:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジエチル-4-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-(N,N-ジエチルスルファモイル)-2-メトキシフェニル)ボロン酸(11.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.2 mg)を製造した。(収率:9.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.05 (s、1H)、8.04 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.70 (s、1H)、7.37 (d、1H)、5.72 (d、2H)、5.36 (dt、1H)、3.90 (s、3H)、3.69-3.56 (m、6H)、3.35-3.32 (m、4H)、2.07-1.95 (m、4H)、1.15 (t、6H)
【0233】
実施例163:(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル)ボロン酸(11.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.6 mg)を製造した。(収率:6.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.09 (s、1H)、8.08 (s、1H)、8.03 (d、1H)、7.70 (s、1H)、7.38 (d、1H)、5.45 (d、2H)、5.37 (dt、1H)、3.90 (s、3H)、3.68-3.56 (m、6H)、2.29-2.27 (m、1H)、2.24-1.93 (m、4H)、0.59-0.56 (m、4H)
【0234】
実施例164:(Z)-5-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-イソプロピル-2-メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(イソプロピルスルファモイル)-4-メトキシフェニル]ボロン酸(11.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.1 mg)を製造した。(収率:8.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.66 (s、1H)、8.42 (d、1H)、7.96 (s、1H)、7.76 (s、1H)、7.40 (d、1H)、5.70 (d、1H)、5.35 (dt、1H)、4.07 (s、3H)、3.69-3.66 (m、2H)、3.61-3.53 (m、4H)、3.45-3.31 (m、1H)、2.07-1.94 (m、4H)、1.09 (s、6H)
【0235】
実施例165:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-シクロプロピルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N-シクロプロピルスルファモイル)フェニルボロン酸(10 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.6 mg)を製造した。(収率:11.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.67 (s、1H)、8.38 (d、1H)、8.05 (s、1H)、8.01 (d、1H)、7.85-7.76 (m、2H)、5.71 (d、2H)、5.35 (dt、1H)、3.71-3.60 (m、2H)、3.59-3.54 (m、4H)、2.30-2.27 (m、1H)、2.02-1.93 (m、4H)、0.60-0.57 (m、4H)
【0236】
実施例166:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに3-(N-メチルスルファモイル)フェニルボロン酸(8.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.6 mg)を製造した。(収率:11.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.62 (s、1H)、8.37 (d、1H)、8.05 (s、1H)、7.95 (d、1H)、7.85 (s、1H)、7.79 (dd、1H)、5.73 (d、2H)、5.44 (dt、1H)、3.71-3.63 (m、4H)、3.58 (t、2H)、2.62 (s、3H)、2.08-1.94 (m、4H)
【0237】
実施例167:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(ピロリジン-1-カルボニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに[3-(ジメチルスルファモイル)フェニル]ボロン酸(9.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.7 mg)を製造した。(収率:7.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.62 (s、1H)、8.39 (d、1H)、8.05 (s、1H)、7.91 (d、1H)、7.85-7.81 (m、2H)、5.70 (d、2H)、5.42 (dt、1H)、3.68 (t、2H)、3.57-3.53 (m、4H)、2.79 (s、6H)、2.08-1.94 (m、4H)
【0238】
実施例168:(Z)-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(エチルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-イル)(ピロリジン-1-イル)メタノン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例17で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(ピロリジン-1-カルボニル)ベンゾトリアゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-エチルスルホニルフェニル)ボロン酸(8.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.3 mg)を製造した。(収率:6.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.70 (s、1H)、8.46 (d、1H)、8.06-8.03 (m、2H)、7.88-7.83 (m、2H)、5.76 (d、2H)、5.38 (dt、1H)、3.71-3.63 (m、4H)、3.56 (t、2H)、3.37 (q、2H)、2.08-1.96 (m、4H)、1.32 (t、3H)
【0239】
実施例169:(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-アセチル-2-フルオロフェニル)ボロン酸(8.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(11.1 mg)を製造した。(収率:56.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.33 (d、1H)、8.18-8.14 (m、2H)、7.68 (s、1H)、7.42 (t、1H)、5.44-5.32 (m、3H)、3.63 (d、2H)、2.64 (s、3H)
【0240】
実施例170:(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-フルオロ-5(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(7.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.9 mg)を製造した。(収率:30.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、8.08 (s、1H)、7.66-7.62 (m、2H)、7.48 (d、1H)、7.26 (t、1H)、5.39-5.27 (m、3H)、4.68 (s、2H)、3.60 (d、2H)
【0241】
実施例171:(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(8.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.1 mg)を製造した。(収率:15.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.40 (s、1H)、8.09 (s、1H)、7.69 (t、1H)、7.51-7.46 (m、2H)、7.37 (d、1H)、5.49-5.31 (m、3H)、3.61 (d、2H)
【0242】
実施例172:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリジン-3-イルボロン酸(5.4 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.1 mg)を製造した。(収率:23.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.15 (s、1H)、8.62 (d、1H)、8.49 (s、1H)、8.40 (d、1H)、8.10 (s、1H)、7.79 (s、1H)、7.62 (t、1H)、5.42-5.31 (m、3H)、3.66 (d、2H)
【0243】
実施例173:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.7 mg)を製造した。(収率:31.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.03 (s、1H)、8.55 (s、1H)、8.51 (s、1H)、8.33 (s、1H)、8.30 (s、1H)、8.13 (s、1H)、7.86 (s、1H)、5.43-5.33 (m、3H)、3.67 (d、2H)
【0244】
実施例174:(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-クロロピリジン-3-イル)ボロン酸(7.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.2 mg)を製造した。(収率:38.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.26 (s、1H)、8.83 (s、1H)、8.82 (s、1H)、8.78 (s、1H)、8.25 (s、1H)、7.98 (s、1H)、5.53-5.41 (m、3H)、3.68 (d、2H)
【0245】
実施例175:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリミジン-5-イルボロン酸(5.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.43 (s、2H)、9.22 (s、1H)、8.51 (s、1H)、8.15 (s、1H)、7.89 (s、1H)、5.39-5.22 (m、3H)、3.50 (d、2H)
【0246】
実施例176:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-イル-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(5.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(3.9 mg)を製造した。(収率:22.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.49 (s、1H)、8.16 (s、1H)、7.63 (d、1H)、7.61 (d、1H)、6.55 (s、1H)、5.43-5.31 (m、3H)、3.84 (s、3H)、3.57 (d、2H)
【0247】
実施例177:(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.6 mg)を製造した。(収率:36.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.80 (s、1H)、8.75 (s、1H)、7.73 (d、1H)、7.66 (d、1H)、6.59 (s、1H)、5.54-5.41 (m、3H)、4.18 (q、2H)、3.68 (d、2H)、1.29 (t、3H)
【0248】
実施例178:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.8 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.1 mg)を製造した。(収率:33.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.96 (s、1H)、8.33 (s、1H)、7.79 (s、1H)、7.72 (s、1H)、6.57 (s、1H)、5.59-5.44 (m、3H)、4.44-4.41 (m、1H)、3.68 (d、2H)、1.46 (s、3H)、1.44 (s、3H)
【0249】
実施例179:(Z)-3-フルオロ-4-(4-[1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル]-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(8.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.8 mg)を製造した。(収率:23.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.89 (s、1H)、8.33 (s、1H)、7.80 (s、1H)、6.91 (s、1H)、5.57-5.43 (m、3H)、3.89 (s、3H)、3.67 (d、2H)
【0250】
実施例180:(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例2で製造したtert-ブチル N-[(Z)-4-[4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール-1-イル]-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.0 mg)を製造した。(収率:32.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.56 (s、1H)、8.43 (s、1H)、8.29 (s、1H)、7.84 (s、1H)、7.78 (s、1H)、5.37-5.28 (m、3H)、4.34 (t、2H)、3.97 (t、2H)、3.62 (d、2H)、2.76 (s、6H)
【0251】
実施例181:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(ピロリジン-1-イルスルホニル)フェニル)ボロン酸(12.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.9 mg)を製造した。(収率:12.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52-8.50 (m、2H)、8.22-8.16 (m、2H)、7.92 (d、1H)、7.87 (s、1H)、7.74 (t、1H)、5.41-5.22 (m、3H)、3.65 (d、2H)、3.34-3.32 (m、4H)、1.81-1.75 (m、4H)
【0252】
実施例182:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)ボロン酸(11.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(10.7 mg)を製造した。(収率:48.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52 (s、1H)、8.44 (s、1H)、8.22 (d、1H)、8.18 (s、1H)、7.88-7.85 (m、2H)、7.78 (t、1H)、5.46-5.34 (m、3H)、3.67 (d、2H)、2.77 (s、6H)
【0253】
実施例183:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-メトキシ-N-メチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-メトキシ-5-(N-メチルスルファモイル)フェニル)ボロン酸(12.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.8 mg)を製造した。(収率:29.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.50 (s、1H)、8.17 (s、1H)、7.94 (d、1H)、7.89 (s、1H)、7.67 (s、1H)、7.34 (d、1H)、5.49-5.37 (m、3H)、3.87 (s、3H)、3.67 (d、2H)、2.58 (s、3H)
【0254】
実施例184:(Z)-4-(5-アセチル-2-フルオロフェニル)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-アセチル-2-フルオロフェニル)ボロン酸(8.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(13.2 mg)を製造した。(収率:67.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.25 (s、1H)、8.45 (d、1H)、8.25 (d、1H)、7.89 (d、1H)、7.69 (s、1H)、7.47-7.32 (m、1H)、5.64-5.46 (m、3H)、3.72 (d、2H)、2.66 (s、3H)
【0255】
実施例185:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-フルオロ-5(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(8.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.5 mg)を製造した。(収率:23.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.85 (s、1H)、8.17 (s、1H)、7.79 (d、1H)、7.64-7.53 (m、2H)、7.34-7.31 (m、1H)、5.56-5.39 (m、3H)、4.68 (s、2H)、3.68 (d、2H)
【0256】
実施例186:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-ブト-1-イル)-4-(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(9.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.5 mg)を製造した。(収率:32.7 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.70 (s、1H)、8.27 (s、1H)、7.72 (d、1H)、7.64 (s、1H)、7.49 (t、1H)、7.37 (d、1H)、5.40-5.36 (m、3H)、4.61 (s、2H)、3.68 (d、2H)
【0257】
実施例187:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリジン-3-イルボロン酸(6.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:6.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.73 (s、1H)、9.28 (d、1H)、8.92 (d、1H)、8.63 (s、1H)、8.33 (s、1H)、8.24 (d、1H)、8.17 (s、1H)、5.53-5.40 (m、3H)、3.68 (d、2H)
【0258】
実施例188:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.7 mg)を製造した。(収率:32.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.56 (s、1H)、9.11 (d、1H)、9.05 (d、1H)、8.87 (s、1H)、8.41 (s、1H)、8.21 (s、1H)、5.61-5.41 (m、3H)、3.69 (d、2H)
【0259】
実施例189:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-クロロピリジン-3-イル)ボロン酸(7.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.4 mg)を製造した。(収率:7.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.49 (s、1H)、9.14 (s、1H)、9.00 (s、1H)、8.81 (s、1H)、8.37 (s、1H)、8.15 (s、1H)、5.58-5.43 (m、3H)、3.69 (d、2H)
【0260】
実施例190:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリミジン-5-イルボロン酸(6.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.48 (s、2H)、9.27 (s、1H)、8.66 (s、1H)、8.28 (s、1H)、8.04 (s、1H)、5.49-5.35 (m、3H)、3.68 (d、2H)
【0261】
実施例191:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.6 mg)を製造した。(収率:9.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.90 (s、1H)、8.38 (s、1H)、7.86 (s、1H)、7.79 (s、1H)、6.68 (s、1H)、5.58-5.43 (m、3H)、3.89 (s、3H)、3.69 (d、2H)
【0262】
実施例192:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(6.3 mg)を製造した。(収率:35.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.94 (s、1H)、8.41 (s、1H)、7.83 (s、1H)、7.79 (s、1H)、6.62 (s、1H)、5.61-5.41 (m、3H)、4.20 (q、2H)、3.69 (d、2H)、1.31 (t、3H)
【0263】
実施例193:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(9.6 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.4 mg)を製造した。(収率:36.0 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.68 (s、1H)、8.35 (s、1H)、7.81 (s、1H)、6.89 (s、1H)、5.52-5.36 (m、3H)、3.93 (s、3H)、3.68 (d、2H)
【0264】
実施例194:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.3 mg)を製造した。(収率:24.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.71 (s、1H)、8.35 (s、1H)、7.81 (s、1H)、6.57 (s、1H)、5.55-5.40 (m、3H)、3.85 (s、3H)、3.68 (d、2H)、2.42 (s、3H)
【0265】
実施例195:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例18で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-3-イル)ボロン酸(7.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.5 mg)を製造した。(収率:29.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.81 (s、1H)、8.56 (s、1H)、8.29 (s、1H)、8.05 (s、1H)、7.93 (s、1H)、5.54-5.34 (m、3H)、4.36 (t、2H)、3.97 (t、2H)、3.68 (d、2H)
【0266】
実施例196:(Z)-3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-N,N-ジメチルベンゼンスルホンアミド塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(3-(N,N-ジメチルスルファモイル)フェニル)ボロン酸(10.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.8 mg)を製造した。(収率:26.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.65 (s、1H)、8.39-8.35 (m、2H)、7.96 (d、1H)、7.94 (d、1H)、7.85 (t、1H)、5.80 (d、2H)、5.49-5.35 (m、1H)、3.68 (d、2H)、2.80 (s、6H)
【0267】
実施例197:(Z)-1-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)エタン-1-オン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-アセチル-2-フルオロフェニル)ボロン酸(8.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.3 mg)を製造した。(収率:37.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.52 (d、2H)、8.40 (s、1H)、8.23 (d、1H)、7.87 (s、1H)、7.49 (t、1H)、5.80 (d、2H)、5.51-5.41 (m、1H)、3.69 (d、2H)、2.68 (s、3H)
【0268】
実施例198:(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-4-フルオロフェニル)メタノール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-フルオロ-5(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(7.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.2 mg)を製造した。(収率:27.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.34 (s、1H)、7.83-7.80 (m、2H)、7.56 (d、1H)、7.32 (t、1H)、5.78 (d、2H)、5.50-5.40 (m、1H)、4.71 (s、2H)、3.68 (d、2H)
【0269】
実施例199:(Z)-(3-(1-(4-アミノ-2-フルオロ-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル)-2-クロロフェニル)メタノール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(8.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.4 mg)を製造した。(収率:42.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.37 (s、1H)、7.76 (d、1H)、7.67 (s、1H)、7.51 (t、1H)、7.46 (t、1H)、5.78 (d、2H)、5.51-5.42 (m、1H)、4.69 (s、2H)、3.69 (d、2H)
【0270】
実施例200:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(7.6 mg)を製造した。(収率:42.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.55 (s、1H)、9.03 (d、1H)、8.93 (s、1H)、8.49 (s、1H)、8.22 (s、1H)、5.83 (d、2H)、5.56-5.46 (m、1H)、3.69 (d、2H)
【0271】
実施例201:(Z)-4-(4-(5-クロロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-クロロピリジン-3-イル)ボロン酸(7.0 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(4.9 mg)を製造した。(収率:26.3 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.56 (s、1H)、9.16 (s、1H)、8.97 (s、1H)、8.49 (s、1H)、8.19 (s、1H)、5.83 (d、2H)、5.58-5.46 (m、1H)、3.69 (d、2H)
【0272】
実施例202:(Z)-3-フルオロ-4-(4-(ピリミジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)ブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリミジン-5-イルボロン酸(5.5 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(5.3 mg)を製造した。(収率:30.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.63 (s、2H)、9.32 (s、1H)、8.43 (s、1H)、8.19 (s、1H)、5.82 (d、2H)、5.53-5.45 (m、1H)、3.68 (d、2H)
【0273】
実施例203:(Z)-4-(4-(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-エチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(8.0 mg)を製造した。(収率:44.8 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.46 (s、1H)、7.81 (d、1H)、7.79 (d、1H)、6.73 (s、1H)、5.82 (d、2H)、5.56-5.49 (m、1H)、4.27 (q、2H)、3.69 (d、2H)、1.37 (t、3H)
【0274】
実施例204:(Z)-4-[4-(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル]-3-フルオロブト-2-エン-1-アミン塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.2 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.42 (s、1H)、7.81 (s、1H)、6.58 (s、1H)、5.80 (d、2H)、5.51-5.42 (m、1H)、3.88 (s、3H)、3.68 (d、2H)、2.37 (s、3H)
【0275】
実施例205:(Z)-2-(4-(1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-4-イル]-1H-ピラゾール-1-イル)エタン-1-オール塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例19で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-(2-ヒドロキシエチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.4 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.79 (s、1H)、8.50 (s、1H)、8.11 (s、1H)、7.92 (s、1H)、5.75 (d、2H)、5.45-5.36 (m、1H)、4.38 (t、2H)、3.90 (t、2H)、3.69 (d、2H)
【0276】
実施例206:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-フルオロ-5-(ヒドロキシメチル)フェニル]-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-フルオロ-5(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(8.3 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.2 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.44 (s、1H)、7.85-7.79 (m、2H)、7.56 (d、1H)、7.32 (t、1H)、5.76 (d、2H)、5.51-5.41 (m、1H)、4.70 (s、2H)、3.68 (d、2H)
【0277】
実施例207:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-[2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(2-クロロ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル)ボロン酸(9.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.7 mg)を製造した。(収率:13.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.44 (s、1H)、7.77-7.69 (m、2H)、7.54-7.51 (m、1H)、7.45 (d、1H)、5.76 (d、2H)、5.53-5.45 (m、1H)、4.79 (d、2H)、3.70 (d、2H)
【0278】
実施例208:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-フルオロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-フルオロピリジン-3-イル)ボロン酸(6.9 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.5 mg)を製造した。(収率:14.1 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.15 (s、1H)、8.81 (s、1H)、8.77 (s、1H)、8.55 (s、1H)、8.21 (s、1H)、5.80 (d、2H)、5.58-5.48 (m、1H)、3.70 (d、2H)
【0279】
実施例209:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(5-クロロピリジン-3-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(5-クロロピリジン-3-イル)ボロン酸(7.7 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.2 mg)を製造した。(収率:6.5 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.43 (s、1H)、8.94 (s、1H)、8.83 (s、1H)、8.51 (s、1H)、8.19 (s、1H)、5.79 (d、2H)、5.56-5.46 (m、1H)、3.69 (d、2H)
【0280】
実施例210:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(ピリミジン-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりにピリミジン-5-イルボロン酸(6.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(2.8 mg)を製造した。(収率:16.6 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 9.60 (s、2H)、9.30 (s、1H)、8.52 (s、1H)、8.17 (s、1H)、5.79 (d、2H)、5.58-5.47 (m、1H)、3.69 (d、2H)
【0281】
実施例211:(Z)-1-(4-アミノ-2-フルオロブト-2-エン-1-イル)-4-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-6-カルボニトリル塩酸塩
tert-ブチル N-[(Z)-4-(4-ブロモ-6-フルオロ-ベンズイミダゾール-1-イル)-3-フルオロ-ブト-2-エニル]カルバメートの代わりに製造例20で製造したtert-ブチル (Z)-(4-(4-ブロモ-6-シアノ-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)-3-フルオロブト-2-エン-1-イル)カルバメート(20 mg)を使用し、3-フルオロフェニルボロン酸の代わりに(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(6.1 mg)を使用した以外は、実施例1と同様な方法に従って、標題化合物(1.0 mg)を製造した。(収率:5.9 %)
1H-NMR (MeOD、400 MHz) δ 8.33 (s、1H)、8.24 (s、1H)、7.92 (s、1H)、7.53 (s、1H)、5.76 (d、2H)、5.51-5.42 (m、1H)、3.69 (d、2H)
【0282】
試験例1:アミンオキシダーゼに対する活性の評価
本発明による化合物の組換えヒトリシルオキシダーゼ様2(recombinant human LOXL2、R&D systems)に対する活性を、Amplex Red 過酸化物アッセイキット(Molecular Probes, Invitrogen, USA)を使用して、HRP(horseradish peroxidise)カップリング反応における過酸化水素のレベルを測定することによって評価した。試験は37℃で行われ、プトレシンを基質として使用した。HRPカップリング反応で、過酸化水素による10-アセチル-3,7-ジヒドロキシフェノキサジン(Amplex Red reagent)の酸化は、蛍光化合物であるレゾルフィンを生成する。簡単に言うと、試験化合物をジメチルスルホキシド(DMSO)に20mMの濃度で溶解した。用量反応測定は、DMSO中で段階希釈して6点曲線を作成することによって行われた。化合物の効力に応じて上限濃度を調整し、反応緩衝液で希釈して1%の最終DMSO濃度を得た。50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.4)中の精製ヒトLOXL2を黒色96ウェルプレートの各ウェルに添加した。DMSOに溶解した試験化合物をヒトLOXL2酵素とともに37℃で60分間インキュベートした。60分間のインキュベーション後、50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH7.4)中、400μMのAmplex Red reagent、30mMプトレシン、および2U/mLのHRPを含む反応混合物を各ウェルに添加した。混合物の添加から1時間後、530nmで励起および590nmで発光の条件下で、マイクロプレートリーダー(Flexstation3、Molecular Devices)を用いて蛍光を測定した。各化合物による阻害は、阻害剤を含まない対照(希釈DMSOのみ)と比較してシグナルの%減少として測定した。データは4つの変数ロジスティックモデルに固定され、GraphPad Prismプログラムを使用してIC50値を計算した。
【0283】
そして、本発明による化合物の組換えヒトMAO-A(monoamine oxidase-A、Sigma-Aldrich)および組換えヒトMAO-B( monoamine oxidase-B、Sigma-Aldrich)に対する活性を、基質として0.5mMチラミンおよび1mMベンジルアミンをそれぞれ使用して、組換えヒトLOXL2の活性評価方法と同様の方法で評価した。また、本発明による化合物の組換えヒトDAO(diamine oxidase、R&D systems)に対する活性を基質として1mMプトレシン(putrescine)を用いて、組換えヒトLOXL2に対する活性評価方法と同様の方法で評価した。
【0284】
上記のように酵素に対する活性を評価した結果を、以下の表1~表3に示す。
【0285】
【0286】
【0287】
【表3】
表1~表3の結果から、本発明による化合物は、様々なアミンオキシダーゼにおいてLOXL2に対する優れた阻害活性を有することが分かる。
【国際調査報告】