(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-10-10
(54)【発明の名称】ガレージモードを有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステムを制御するための方法
(51)【国際特許分類】
B62D 6/00 20060101AFI20241003BHJP
B62D 5/04 20060101ALI20241003BHJP
B62D 113/00 20060101ALN20241003BHJP
【FI】
B62D6/00
B62D5/04
B62D113:00
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024518550
(86)(22)【出願日】2021-09-22
(85)【翻訳文提出日】2024-03-22
(86)【国際出願番号】 EP2021076005
(87)【国際公開番号】W WO2023046270
(87)【国際公開日】2023-03-30
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】500024274
【氏名又は名称】ティッセンクルップ・プレスタ・アクチエンゲゼルシヤフト
(71)【出願人】
【識別番号】000005326
【氏名又は名称】本田技研工業株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100103816
【氏名又は名称】風早 信昭
(74)【代理人】
【識別番号】100120927
【氏名又は名称】浅野 典子
(72)【発明者】
【氏名】カカス, ピーター
(72)【発明者】
【氏名】セペッシー, イムレ
(72)【発明者】
【氏名】宮川 隼人
(72)【発明者】
【氏名】中原 聡史
【テーマコード(参考)】
3D232
3D333
【Fターム(参考)】
3D232CC37
3D232CC40
3D232DA04
3D232DA19
3D232DC10
3D232DE09
3D232EB04
3D232EC23
3D232EC29
3D232EC37
3D232GG01
3D333CB31
3D333CB46
3D333CD60
3D333CE08
3D333CE47
(57)【要約】
フィードバックアクチュエータ(7)、ロードホイールアクチュエータ(5)、及び(7)及び(5)を制御するための制御ユニットを有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステム(1)の制御方法であって、以下の工程を含む方法:
- 制御ユニットに対する外部要求により(8)、ステアバイワイヤーステアリングシステムのガレージモードを与える:a)フィードバックアクチュエータをスイッチオフする(9);b)外部要求に依存して、ロードホイールアクチュエータを予め決められた位置に動かすか、又はロードホイールアクチュエータの一つの端位置から別の端位置へ動かすか、又はロードホイールアクチュエータの位置を直前の位置又は中央位置に固定する;
- ガレージモードが終了した後、(1)がガレージモードに入る前の元の位置に戻し、(7)をスイッチオンする。
【選択図】
図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
フィードバックアクチュエータ(7)、ロードホイールアクチュエータ(5)、及びフィードバックアクチュエータ(7)及びロードホイールアクチュエータ(5)を制御するための制御ユニットを有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステム(1)を制御するための方法であって、前記方法が、以下の工程を含むことを特徴とする方法:
- 制御ユニットに対する外部要求により(8)、前記ステアバイワイヤーステアリングシステムのガレージモードを与える:
a)前記フィードバックアクチュエータをスイッチオフする(9);
b)前記外部要求に依存して、前記ロードホイールアクチュエータを予め決められた位置に動かすか、又は前記ロードホイールアクチュエータの一つの端位置から別の端位置へ動かすか、又は前記ロードホイールアクチュエータの位置を直前の位置又は中央位置に固定する;
- 前記ガレージモードが終了した後、前記ロードホイールアクチュエータ(5)を、前記ステアバイワイヤーステアリングシステム(1)が前記ガレージモードに入る前の元の位置に戻し、前記フィードバックアクチュエータ(7)をスイッチオンする。
【請求項2】
前記外部要求が、車両通信によって送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記外部要求が、車両の外側の外部装置から又は車両内の別の制御ユニットから送られることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記外部要求が、トー角調整のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ(5)が、前記中央位置で固定されることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の方法。
【請求項5】
前記外部要求が、前記ロードホイールアクチュエータ位置のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ(5)が、前記一つの端位置から別の端位置に動かされ、元の位置に戻されることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の方法。
【請求項6】
前記外部要求が、牽引のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ位置が、前記直前の位置又は前記中央位置に固定されることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の方法。
【請求項7】
請求項1~6のいずれかに記載の方法を実施するように設置された前記制御ユニットを有する前記道路車両のためのステアバイワイヤーステアリングシステム(1)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、請求項1の前提文に記載の道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステムを制御するための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
ステアバイワイヤーステアリングシステムは、ハンドルとロードホイールの間に機械的結合を全く持たない。それらは、ハンドルにフィードバックトルクを付与するためのフィードバックアクチュエータ、及び操舵可能なロードホイールの方向変換のためのロードホイールアクチュエータを含む。
【0003】
車両のステアリングは、伝統的に、車両のメンテナンス時に車両ホイールのトー角を調整することからなっている。この場合において、ステアバイワイヤーは、新しい可能性を与える。しかし、ステアバイワイヤーはまた、例えば校正及び牽引に関して困難性を有する。
【発明の概要】
【0004】
本発明の目的は、上述の状況を取り扱うことを可能にする道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステムを制御するための方法を提供することである。
【0005】
この目的は、請求項1の特徴を有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステムを制御する方法によって達成される。
【0006】
従って、フィードバックアクチュエータ、ロードホイールアクチュエータ、及びフィードバックアクチュエータ及びロードホイールアクチュエータを制御するための制御ユニットを有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステムを制御するための方法であって、前記方法が、以下の工程を含む方法が提供される:
- 制御ユニットに対する外部要求により、ステアバイワイヤーステアリングシステムのガレージモードを与える:
a)フィードバックアクチュエータをスイッチオフする;
b)外部要求に依存して、ロードホイールアクチュエータを予め決められた位置に動かすか、又はロードホイールアクチュエータの一つの端位置から別の端位置へ動かすか、又はロードホイールアクチュエータの位置を直前の位置又は中央位置に固定する;
- ガレージモードが終了した後、ロードホイールアクチュエータを、ステアバイワイヤーステアリングシステムがガレージモードに入る前の元の位置に戻し、フィードバックアクチュエータをスイッチオンする。
【0007】
ガレージモードは、メンテナンス、又は校正及び牽引のような他の特別な状況を取り扱うことを可能にする。
【0008】
好ましくは、外部要求が、車両通信によって送信される。
【0009】
外部要求が、車両の外側の外部装置から又は車両内の別の制御ユニットから送られることができる。
【0010】
一つの実施形態では、外部要求が、トー角調整のための要求を含み、工程b)において、ロードホイールアクチュエータが、中央位置で固定される。
【0011】
外部要求が、ロードホイールアクチュエータ位置のための要求を含み、工程b)において、ロードホイールアクチュエータが、一つの端位置から別の端位置に動かされ、元の位置に戻されることが可能である。
【0012】
さらに、外部要求が、牽引のための要求を含み、工程b)において、ロードホイールアクチュエータ位置が、直前の位置又は中央位置に固定されることができる。
【0013】
さらに、上述の方法を実施するために設置されたコントローラを有するステアバイワイヤーステアリングシステムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【0014】
本発明の好ましい実施形態は、図面を参照して記載されるだろう。
【
図1】
図1は、ステアバイワイヤーステアリングシステムの概略図である。
【
図2】
図2は、ステアリングシステムのガレージモードを表わすブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
図1は、ハンドル3に接続されたステアリング軸2を有するステアバイワイヤーステアリングシステム1の概略図である。ハンドル3とロードホイール4の間に機械的接続は全くない。ロードホイールアクチュエータ5は、リサーキュレーティングボールギヤ7によってギヤラック6を作動させる。
【0016】
運転者がハンドル3を操作するとき、ステアリング軸2が回転され、それは、軸センサー(図には示されず)によって検出される。制御ユニットは、軸センサーによって検出された信号からロードホイールアクチュエータ5のための作動信号を計算する。作動信号でギヤラック6を作動させることによって、ロードホイール4は、方向転換される。同時に、ロードホイール4からギヤラック6に導入された力は、別のセンサー(図には示されず)によって認識され、フィードバック信号が計算され、それは、フィードバックアクチュエータとも称されるステアリングホイールアクチュエータ7によってステアリング軸2に付与され、従って運転者は、ハンドル3においてフィードバックを認識することができる。
【0017】
本発明によれば、ステアバイワイヤーステアリングシステム1は、メンテナンス及び/又は特別な使用ケースのためのガレージモードを有する。特別な使用ケースは、トー角の調整、ロードホイールアクチュエータのエンドロック位置校正、牽引などであることができる。
【0018】
図2に示されるように、ステアリングシステムの制御ユニットに送られる外部ガレージモード要求8がある。外部要求は、車両通信、例えばOBD,CAN,Flexray,Ethernetなどを通して送信されることができる。外部要求は、車両の外側の外部装置から又は車両内の別の制御ユニットから送られることが可能である。要求に反応して、フィードバックアクチュエータ7がスイッチオフされる9。ロードホイールアクチュエータ5は、完全な機能を維持する10。
【0019】
ガレージモードは、トー角調整を可能にする。ロードホイールアクチュエータが中立位置にあるとき、車両は、前方にまっすぐ動くべきである。しかしながら、軸を組み立てるとき、又は車両の存続期間中、左及び右のホイールが、前方にまっすぐでない方向に向くかもしれない。これは、横滑りに導きうる。
【0020】
トー角調整のため、ロードホイールアクチュエータは、中央位置で固定される。
【0021】
さらに、ガレージモードは、ロードホイールアクチュエータの位置校正を可能にし、ロードホイールアクチュエータは、一つの端位置から別の端位置に動かされ、元の位置に戻される。端位置は、ロードホイールアクチュエータの末端位置によって規定されることが好ましい。
【0022】
牽引のような他の特別な使用ケースのために、ガレージモードは、制御ユニットに送られた外部要求に従ってロードホイールアクチュエータ位置を直前の位置又は中央位置に固定することを可能にする。ロードホイールアクチュエータがその位置を変えることを要求される場合には、これは、要求メッセージによってターゲット位置後になされる。
【0023】
ガレージモードが終了した後、ロードホイールアクチュエータは、システムがこの特別モードに入る前の元の位置に徐々に戻され、フィードバックアクチュエータは、スイッチオンされる。
【手続補正書】
【提出日】2024-03-22
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
フィードバックアクチュエータ(7)、ロードホイールアクチュエータ(5)、及びフィードバックアクチュエータ(7)及びロードホイールアクチュエータ(5)を制御するための制御ユニットを有する道路車両のステアバイワイヤーステアリングシステム(1)を制御するための方法であって、前記方法が、以下の工程を含むことを特徴とする方法:
- 制御ユニットに対する外部要求により(8)、前記ステアバイワイヤーステアリングシステムのガレージモードを与える:
a)前記フィードバックアクチュエータをスイッチオフする(9);
b)前記外部要求に依存して、前記ロードホイールアクチュエータを予め決められた位置に動かすか、又は前記ロードホイールアクチュエータの一つの端位置から別の端位置へ動かすか、又は前記ロードホイールアクチュエータの位置を直前の位置又は中央位置に固定する;
- 前記ガレージモードが終了した後、前記ロードホイールアクチュエータ(5)を、前記ステアバイワイヤーステアリングシステム(1)が前記ガレージモードに入る前の元の位置に戻し、前記フィードバックアクチュエータ(7)をスイッチオンする。
【請求項2】
前記外部要求が、車両通信によって送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記外部要求が、車両の外側の外部装置から又は車両内の別の制御ユニットから送られることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記外部要求が、トー角調整のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ(5)が、前記中央位置で固定されることを特徴とする請求項
1に記載の方法。
【請求項5】
前記外部要求が、前記ロードホイールアクチュエータ位置のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ(5)が、前記一つの端位置から別の端位置に動かされ、元の位置に戻されることを特徴とする請求項
1に記載の方法。
【請求項6】
前記外部要求が、牽引のための要求を含むこと、及び工程b)において前記ロードホイールアクチュエータ位置が、前記直前の位置又は前記中央位置に固定されることを特徴とする請求項
1に記載の方法。
【請求項7】
請求項
1に記載の方法を実施するように設置された前記制御ユニットを有する前記道路車両のためのステアバイワイヤーステアリングシステム(1)。
【国際調査報告】