IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーの特許一覧

特表2024-537759血管アクセス管理のためのシステムおよび方法
<>
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図1A
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図1B
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図2
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図3
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図4
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図5
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図6
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図7A
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図7B
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図8
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図9
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図10
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図11
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図12
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図13
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図14
  • 特表-血管アクセス管理のためのシステムおよび方法 図15
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-10-16
(54)【発明の名称】血管アクセス管理のためのシステムおよび方法
(51)【国際特許分類】
   G16H 20/13 20180101AFI20241008BHJP
   A61M 5/315 20060101ALI20241008BHJP
   A61B 90/96 20160101ALI20241008BHJP
   A61B 90/92 20160101ALI20241008BHJP
   A61M 25/00 20060101ALI20241008BHJP
【FI】
G16H20/13
A61M5/315
A61B90/96
A61B90/92
A61M25/00
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024519010
(86)(22)【出願日】2022-09-26
(85)【翻訳文提出日】2024-05-09
(86)【国際出願番号】 US2022044652
(87)【国際公開番号】W WO2023049424
(87)【国際公開日】2023-03-30
(31)【優先権主張番号】63/248,736
(32)【優先日】2021-09-27
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】595117091
【氏名又は名称】ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー
【氏名又は名称原語表記】BECTON, DICKINSON AND COMPANY
(74)【代理人】
【識別番号】110001243
【氏名又は名称】弁理士法人谷・阿部特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】ヤシャール セイエド ヴァーエデイン
(72)【発明者】
【氏名】エリック カート ウィット
【テーマコード(参考)】
4C066
4C267
5L099
【Fターム(参考)】
4C066CC01
4C066DD12
4C066EE14
4C066HH13
4C066QQ52
4C066QQ73
4C066QQ79
4C066QQ82
4C066QQ92
4C267AA02
4C267BB48
4C267BB62
4C267BB63
4C267CC08
4C267EE01
5L099AA25
(57)【要約】
一つまたは複数の画像捕捉機器は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込み得る。一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定し、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定し、少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新し得る。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
方法であって、
一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、前記一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップと、
一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記複数の画像に基づいて、前記一定期間に亘って、前記環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記一定期間に亘って、前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置に基づいて、前記シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、前記環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新するステップと
を備える、方法。
【請求項2】
前記少なくとも一つの流体投与を決定するステップは、前記一定期間に亘る前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量と、前記少なくとも一つの流体投与の流体流量とのうちの少なくとも一つを決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記少なくとも一つの流体投与の前記流体流量に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体の種類を決定するステップをさらに備える、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記複数の画像に基づいて、前記一定期間に亘って前記環境内の介護者の手袋の位置を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記一定期間に亘る前記環境内の前記介護者の前記手袋の前記位置に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定するステップであって、前記フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、ステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記一定期間に亘って前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置を決定するステップは、前記複数の画像に基づいて、前記シリンジの前記プランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、前記シリンジの前記バレルに関連付けられる第二の識別子要素とを決定するステップをさらに含み、前記一定期間に亘る前記環境における前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置は、前記複数の画像における前記第一の識別子要素と、前記複数の画像における前記第二の識別子要素に基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記一定期間に亘って前記環境における前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置を決定するステップは、前記複数の画像における前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素に基づいて、前記シリンジにおける前記プランジャーおよび前記バレルの間における距離として、前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素の間における距離を決定するステップを含む、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素は、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの組み合わせ、のうちの少なくとも一つを含む、請求項5に記載の方法。
【請求項8】
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記複数の画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の色を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記流体の前記色に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる前記流体の種類を決定するステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、前記方法は、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記少なくとも一つのIR画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の温度を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記シリンジに収容された前記流体の前記温度に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる前記流体の種類を決定するステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
前記複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、前記方法は、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記少なくとも一つのIR画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の温度を決定するステップと、
前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、前記シリンジに収容された前記流体の前記温度を、前記流体に関連付けられる閾値温度と比較するステップと、
前記シリンジに収容された前記流体の前記温度が前記閾値温度を満たすと決定することに応答して、前記一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、前記シリンジからの前記少なくとも一つの流体投与を停止させるステップと
をさらに備える、請求項1に記載の方法。
【請求項11】
システムであって、
一つまたは複数の画像捕捉機器であって、一定期間に亘って、前記一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器と、
一つまたは複数のプロセッサであって、
前記複数の画像に基づいて、前記一定期間に亘って、前記環境におけるシリンジのバレルに対する前記シリンジのプランジャーの位置を決定することと、
前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置に基づいて、前記シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定することと、
前記少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、前記環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新することと
を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサと
を備える、システム。
【請求項12】
前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記一定期間に亘る前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量と、前記少なくとも一つの流体投与の流体流量とのうちの少なくとも一つを決定すること
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項13】
前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記少なくとも一つの流体投与の前記流体流量に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体の種類を決定すること
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項12に記載のシステム。
【請求項14】
前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記複数の画像に基づいて、前記一定期間に亘って前記環境内の介護者の手袋の位置を決定することと、
前記一定期間に亘る前記環境内の前記介護者の前記手袋の前記位置に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定することであって、前記フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、こと
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項15】
前記一つまたは複数のプロセッサは、前記複数の画像に基づいて、前記シリンジの前記プランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、前記シリンジの前記バレルに関連付けられる第二の識別子要素とを決定することにより、前記一定期間に亘って、前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置を決定するようにプログラム化および/または構成され、前記一定期間に亘る前記環境における前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置は、前記複数の画像における前記第一の識別子要素と、前記複数の画像における前記第二の識別子要素とに基づいて決定される、請求項11に記載のシステム。
【請求項16】
前記一つまたは複数のプロセッサは、前記複数の画像における前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素に基づいて、前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素の間における距離を、前記シリンジにおける前記プランジャーおよび前記バレルの間における距離として決定することにより、前記一定期間に亘って、前記環境における前記シリンジの前記バレルに対する前記シリンジの前記プランジャーの前記位置を決定するようにプログラム化および/または構成される、請求項15に記載のシステム。
【請求項17】
前記第一の識別子要素および前記第二の識別子要素は、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはそれらの組み合わせ、のうちの少なくとも一つを含む、請求項15に記載のシステム。
【請求項18】
前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記複数の画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の色を決定することと、
前記流体の前記色に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる前記流体の種類を決定することと
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項19】
前記複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記少なくとも一つのIR画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の温度を決定することと、
前記シリンジに収容された前記流体の前記温度に基づいて、前記少なくとも一つの流体投与に関連付けられる前記流体の種類を決定することと
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項11に記載のシステム。
【請求項20】
前記複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、前記一つまたは複数のプロセッサは、
前記少なくとも一つのIR画像に基づいて、前記シリンジに収容された流体の温度を決定することと、
前記シリンジに収容された前記流体の前記温度を、前記流体に関連付けられる閾値温度と比較することと、
前記シリンジ内に収容された前記流体の前記温度が前記閾値温度を満たすと決定することに応答して、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、前記シリンジからの前記少なくとも一つの流体投与を停止させることと
を行うようにさらにプログラム化および/または構成される、請求項11に記載のシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、血管アクセス管理のためのシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
[関連出願への相互参照]
本出願は、2021年9月27日に出願された「血管アクセス管理のためのシステムおよび方法」と題する米国特許仮出願第63/248,736号に対する優先権を主張し、その全開示内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【0003】
[背景]
血管アクセス管理には、正しいカテーテルの選択、消耗品の収集およびカテーテル挿入部位の準備、カテーテルの挿入、挿入されたカテーテルの保守(例えば、挿入部位のチェック、ドレッシングの交換、チューブおよびコネクタの交換、フラッシング、薬剤の投与など)、ならびにカテーテルの抜去を含む、患者の入院期間全体を通して多くの看護作業および決定が含まれる。血管アクセス管理に関連付けられる失敗および課題には、カテーテル関連血流感染(CRBSI)、中心静脈関連血流(CLABSI)、閉塞、不必要な血管機器の使用、血管損傷、カテーテル脱落、静脈炎、投薬ミス、最初のスティックまたは挿入の成功の欠如、浸潤/浸出、処置遅延、および/または同様のものが含まれ、これらは、カテーテルの早期抜去、医療費の増加、および患者満足度の低下につながることがある。
【0004】
例えば、カテーテル関連血流感染は、高いコストおよび高い死亡率を伴う、影響の大きい事象である。カテーテル関連血流感染の発生率は、末梢カテーテルについて0.3~0.5%のCRBSI、および中心静脈について13~20%のCLABSIと推定されている。合同委員会の推計によると、米国では毎年25万件のCLABSIが発生し、年間10億ドル以上の治療費が掛かり、3万件を超える死亡をもたらしている。臨床医は、感染率をさらに低下させるための技術および戦略を模索し続けている。
【0005】
多くの施設が、カテーテルケアのあらゆる態様に対するコンプライアンスを改善することを目標にバンドル(例えば、製品およびプロセスなど)を実施してきており、種々の成功を収めている。しかしながら、米国内外において繰り返されるテーマは、毎回アクセスする前に針無しコネクタの洗浄が不十分であるか、または行われていないことである。さらに、時間および動作の研究によると、文書化は、看護師の業務時間の35%(例えば、シフト当たり約2.5時間など)を占め、そのような文書化は重複することが多く、ミスを犯しやすいため、さらなる非効率につながることが示されている。そのため、カテーテルケアおよびメンテナンスの文書化を自動化することは、看護師の時間を患者の介護活動に充てることができ、それらに関連付けられたエラーおよび非効率を減らすことができる。
【発明の概要】
【0006】
それに応じて、血管アクセス管理のために改良されたシステム、機器、製品、器具、および/または方法が提供され、これらは、看護師の文書化の取組みに関連付けられる時間および/またはエラーを低減し、および/またはカテーテル関連血流感染(CRBSI)、中心静脈関連血流感染(CLABSI)、および/または同様のものなどの、カテーテル関連障害の可能性を低減し得る。
【0007】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘って、環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0008】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0009】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0010】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新するステップ。
【0011】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続と、二つ以上の医療機器を通る流体流路における流体流の方向とを含む、少なくとも一つのイベントを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、流体流路を形成する、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続と、流体流路の方向とに基づいて、データベースを更新するステップ。
【0012】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ、すなわち、(1)患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器の接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0013】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器のタイプは、使い捨ての医療機器を含む。
【0014】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、医療機器の再使用を含み、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、医療機器の再使用を決定することに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、医療機器の使用に関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0015】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む、少なくとも一つの医療機器を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0016】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0017】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定することと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新することとを行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。
【0018】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器の二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定すること。および、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新すること。
【0019】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡に基づいて、データベースを更新すること。
【0020】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新すること。
【0021】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続と、二つ以上の医療機器を通る流体流路における流体流の方向とを含む、少なくとも一つのイベントを決定すること。および、流体流路を形成する、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続と、流体流路の方向とに基づいて、データベースを更新すること。
【0022】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定すること。すなわち、(1)患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0023】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器のタイプは、使い捨ての医療機器を含む。
【0024】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、医療機器の再使用を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、医療機器の再使用を決定することに応答して、ユーザー機器に対して、医療機器の使用に関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0025】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの医療機器を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0026】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0027】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の識別子要素を決定するステップであって、複数の識別子要素は、複数の医療機器に関連付けら、複数の識別子要素は、複数の医療機器の複数のタイプに関連付けられる複数の識別子をカプセル化する、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0028】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子は、複数の医療機器を相互から一意に識別する。
【0029】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つに関連付けられた少なくとも一つの識別子をカプセル化する、少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0030】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、以下のタイプの識別子要素のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0031】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、所定波長の光を出射するように構成される蛍光塗料を含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込む。
【0032】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度における少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される少なくとも一つのLEDを含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込む。
【0033】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において取り込まれた少なくとも一つの所定波長の出射光の少なくとも一つのパターン、および/または少なくとも一つの強度に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器のタイプを決定するステップ。
【0034】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、一定期間に亘る色を変更するように構成される少なくとも一つの変色染料を含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における変色染料の色における変更に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器の使用に関連付けられる時間量を決定するステップ。
【0035】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0036】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子は、複数の医療機器における複数の向きにさらに関連付けられ、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベース更新するステップ。
【0037】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、複数の医療機器に関連付けられる複数の識別子要素であって、複数の識別子要素は、複数の医療機器の複数のタイプに関連付けられる複数の識別子をカプセル化する、複数の識別子要素。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の識別子要素を決定すること。複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とを決定すること。および、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0038】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子は、複数の医療機器を相互から一意に識別する。
【0039】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つに関連付けられる少なくとも一つの識別子をカプセル化する、少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、中心静脈カテーテル、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0040】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、以下のタイプの識別子要素のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0041】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、所定波長の光を出射するように構成される蛍光塗料を含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込むように構成される。
【0042】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、少なくとも一つのパターン、および/または少なくとも一つの強度における少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される少なくとも一つのLEDを含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込むように構成される。
【0043】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像において取り込まれた少なくとも一つの所定波長の出射光の少なくとも一つのパターン、および/または少なくとも一つの強度に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器のタイプを決定するようにさらにプログラム化および/または構成される。
【0044】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素は、一定期間に亘る色を変更するように構成される少なくとも一つの変色染料を含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像における変色染料の色における変更に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器の使用に関連付けられる時間量を決定するようにさらにプログラム化および/または構成される。
【0045】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0046】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子は、複数の医療機器における複数の向きにさらに関連付けられ、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新すること。
【0047】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置に基づいて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離、および複数の医療機器の複数のタイプに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続、および(2)複数の医療機器のうちの第二の医療機器からの、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の取り外し。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における現在の接続を含むデータベースを更新するステップ。
【0048】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の医療機器は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒または消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0049】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のさらなるイベントのうちの一つを決定するステップ。すなわち、(1)環境における第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しと、環境における第二の医療機器への第一の医療機器の再接続とを含む、第一の医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、第一の医療機器と同じタイプの新しい医療機器への第一の医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、さらなる決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0050】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。ここで、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きにさらに基づく。
【0051】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、データベースは、現在の接続を通る流体流路における流体流の方向をさらに含み、少なくとも一つのイベントは、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続を含み、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器の向きと、第二の医療機器の向きとに基づいて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0052】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の医療機器は、消毒キャップおよび消毒綿棒のうちの少なくとも一つを含み、これにより、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続は、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路を形成しない。
【0053】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、少なくとも一つのイベントに関連付けられる確率をさらに決定する。
【0054】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器および第二の医療機器のうちの少なくとも一つの位置が、一定期間に亘る複数の画像において変化するまで、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定するステップと、少なくとも一つのイベントを決定するステップとを遅延させるステップ。
【0055】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定するステップに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0056】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0057】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定すること。一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置に基づいて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定すること。一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプしに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定すること。すなわち、(1)複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続、および(2)複数の医療機器のうちの第二の医療機器からの、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の取り外し。および、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における現在の接続を含むデータベースを更新すること。
【0058】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の医療機器は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒または消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0059】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のさらなるイベントのうちの一つを決定すること。すなわち、(1)環境における第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しと、環境における第二の医療機器への第一の医療機器の再接続とを含む、第一の医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、第一の医療機器と同じタイプの新しい医療機器への第一の医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、さらなる決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0060】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定すること。ここで、少なくとも一つのイベントを決定することは、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きにさらに基づく。
【0061】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、データベースは、現在の接続を通る流体流路における流体流の方向をさらに含み、少なくとも一つのイベントは、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、第一の医療機器の向きおよび第二の医療機器の向きに基づいて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向を決定すること。および、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向に基づいて、データベースを更新すること。
【0062】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の医療機器は、消毒キャップおよび消毒綿棒のうちの少なくとも一つを含み、これにより、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続は、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路を形成しない。
【0063】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントを決定することは、少なくとも一つのイベントに関連付けられる確率をさらに決定する。
【0064】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、第一の医療機器および第二の医療機器のうちの少なくとも一つの位置が、一定期間に亘る複数の画像において変化するまで、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定することと、少なくとも一つのイベントを決定することとを遅延させること。
【0065】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定することに応答して、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0066】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0067】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定するステップであって、第一の識別子要素は、医療機器に関連付けられる第一の識別子をカプセル化し、第二の識別子要素は、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子をカプセル化する、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における第一の識別子要素に基づいて、医療機器と、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置とを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における第二の識別子要素に基づいて、介護者の手袋と、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置とを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置と、一定期間および位置に亘る環境内の介護者の手袋の位置とに基づいて、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新するステップ。
【0068】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のさらなる医療機器の位置と、さらなる医療機器のタイプとを決定するステップ。および一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るさらなる医療機器の位置と、(1)一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、および(2)一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置のうちの少なくとも一つとに基づいて、一定期間に亘る、さらなる医療機器と医療機器および介護者の手袋のうちの少なくとも一つとの間における線形距離変化および角距離変化を決定するステップ。ここで、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化にさらに基づく。
【0069】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、スクラブイベントまたは消毒イベントを含む。
【0070】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化に基づいて、スクラブ動作の持続期間を決定するステップ。
【0071】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、さらなる医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0072】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、針なしコネクタを含む。
【0073】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、カテーテルドレッシング変更イベントを含み、医療機器は、カテーテルドレッシングを含む。
【0074】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第二の識別子要素は、介護者の手袋の所定色を含む。
【0075】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0076】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定するステップに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0077】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素であって、第一の識別子要素は、医療機器に関連付けられる第一の識別子をカプセル化する、第一の識別子要素。介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素であって、第二の識別子要素は、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子をカプセル化する、第二の識別子要素。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定すること。複数の画像における第一の識別子要素に基づいて、医療機器と、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置とを決定すること。複数の画像における第二の識別子要素に基づいて、介護者の手袋と、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置とを決定すること。一定期間に亘る環境内の医療機器の位置と、一定期間および位置に亘る環境内の介護者の手袋の位置とに基づいて、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定すること。および、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新すること。
【0078】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のさらなる医療機器の位置、およびさらなる医療機器のタイプを決定すること。ならびに、一定期間に亘るさらなる医療機器の位置と、以下のうちの少なくとも一つとに基づいて、一定期間に亘る、さらなる医療機器と医療機器および介護者の手袋のうちの少なくとも一つとの間の線形距離変化および角距離変化を決定すること。すなわち、(1)一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、および(2)一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置。ここで、少なくとも一つのイベントを決定することは、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化にさらに基づく。
【0079】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、スクラブイベントまたは消毒イベントを含む。
【0080】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化に基づいて、スクラブ動作の持続期間を決定すること。
【0081】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、さらなる医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0082】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、針なしコネクタを含む。
【0083】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、カテーテルドレッシング変更イベントを含み、医療機器は、カテーテルドレッシングを含む。
【0084】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第二の識別子要素は、介護者の手袋の所定色を含む。
【0085】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0086】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定することに応答して、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0087】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新するステップ。
【0088】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つの流体投与を決定するステップは、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量、および少なくとも一つの流体投与の流体流量のうちの少なくとも一つを決定するステップをさらに含む。
【0089】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの流体投与の流体流量に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップをさらに含む。
【0090】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定するステップであって、フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、ステップ。
【0091】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップは、複数の画像に基づいて、シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素、およびシリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素を決定するステップをさらに含み、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置は、複数の画像における第一の識別子要素および複数の画像における第二の識別子要素に基づいて決定される。
【0092】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップは、複数の画像における第一の識別子要素および第二の識別子要素に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を、シリンジのプランジャーおよびバレルの間における距離として決定するステップを含む。
【0093】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の識別子要素および第二の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0094】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、シリンジに含有される流体の色を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、流体の色に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップ。
【0095】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、シリンジに含有される流体の温度に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップ。
【0096】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、本方法は、以下をさらに含む。一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、シリンジに含有される流体の温度と流体に関連付けられる閾値温度とを比較するステップ。および、シリンジに含有される流体の温度が閾値温度を満足すると決定することに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を停止させるステップ。
【0097】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定すること。および、少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新すること。
【0098】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量、および少なくとも一つの流体投与の流体流量のうちの少なくとも一つを決定すること。
【0099】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つの流体投与の流体流量に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0100】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定することであって、フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、決定することと。
【0101】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、シリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素とを決定することによって、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。ここで、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置は、複数の画像における第一の識別子要素および複数の画像における第二の識別子要素に基づいて決定される。
【0102】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像における第一の識別子要素および第二の識別子要素に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を、シリンジのプランジャーおよびバレルの間における距離として決定することによって、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。
【0103】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の識別子要素および第二の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0104】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、シリンジに含有される流体の色を決定すること。および、流体の色に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0105】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定すること。および、シリンジに含有される流体の温度に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0106】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定すること。シリンジに含有される流体の温度と流体に関連付けられる閾値温度とを比較すること。および、シリンジに含有される流体の温度が閾値温度を満足すると決定することに応答して、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を停止させること。
【0107】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る医療機器を含有するパッケージの状態を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、医療機器がパッケージから取り外されているという決定に基づいて、環境における医療機器を含むデータベースを更新するステップ。
【0108】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、第一の層は、第一の色を含み、第二の層は、第一の色と異なる第二の色を含み、パッケージから第一の層を取り除くと第二の層が現れる。
【0109】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の層は、少なくとも部分的に透明である。
【0110】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの色は、空気に触れると変化するように構成される。
【0111】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの一部は、透明であり、これにより、パッケージ内に含有される医療機器は、パッケージの透明な一部を通して可視である。
【0112】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第一の識別子要素に関連付けられ、医療機器は、第一の識別子要素と異なる第二の識別子要素に関連付けられ、パッケージの状態は、第二の識別子要素の位置に関する第一の識別子要素の位置に基づいて決定される。
【0113】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。なすわち、複数の画像に基づいて、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するステップ。ここで、パッケージの状態は、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて決定される。
【0114】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、除去可能な第一の層は、第一の識別子要素を含み、第二の層は、第二の識別子要素を含み、除去可能な第一の層は、少なくとも部分的に透明であり、パッケージの状態を決定するステップは、以下をさらに含む。すなわち、複数の画像に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を決定するステップ。第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離に基づいて、パッケージに欠陥があるか否かを判定するステップ。および、パッケージに欠陥があると決定することに応答して、ユーザー機器に対して、欠陥のあるパッケージに関連付けられる警告を提供するステップ。
【0115】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および、一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)一定期間に亘る環境における二つ以上の医療機器に対する医療機器の接続を含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0116】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0117】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。すなわち、医療機器を含有するパッケージ。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘るパッケージの状態を決定すること。一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定すること。および、医療機器がパッケージから取り外されているという決定に基づいて、環境における医療機器を含むデータベースを更新すること。
【0118】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、第一の層は、第一の色を含み、第二の層は、第一の色と異なる第二の色を含み、パッケージから第一の層を取り除くと第二の層が現れる。
【0119】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の層は、少なくとも部分的に透明である。
【0120】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの色は、空気に触れると変化するように構成される。
【0121】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの一部は、透明であり、これにより、パッケージ内に含有される医療機器は、パッケージの透明な一部を通して可視である。
【0122】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第一の識別子要素に関連付けられ、医療機器は、第一の識別子要素と異なる第二の識別子要素に関連付けられ、パッケージの状態は、第二の識別子要素の位置に関する第一の識別子要素の位置に基づいて決定される。
【0123】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像に基づいて、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するようにさらにプログラム化および/または構成され、パッケージの状態は、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて決定される。
【0124】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、除去可能な第一の層は、第一の識別子要素を含み、第二の層は、第二の識別子要素を含み、除去可能な第一の層は、少なくとも部分的に透明であり、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を決定すること。第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離に基づいて、パッケージに欠陥があるか否かを判定すること。および、パッケージに欠陥があると決定することに応答して、ユーザー機器に対して、欠陥のあるパッケージに関連付けられる警告を提供すること。
【0125】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定すること。すなわち、(1)一定期間に亘る環境における二つ以上の医療機器に対する医療機器の接続を含む、医療機器の再使用、(2)環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、および(3)環境における医療機器と異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0126】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0127】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含む方法が提供される。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一つまたは複数の画像捕捉機器以外のデータソースから、一定期間中の環境における少なくとも一つの画像と、一定期間中の環境において記録されたオーディオとのうちの少なくとも一つに関連付けられる補助データを取得するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置に基づいて、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0128】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、複数の画像の少なくとも一部において不可視である。
【0129】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、カテーテルを含み、補助データは、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、カテーテルのチューブタイプ、カテーテルのサイズ、カテーテルの形状、および患者におけるカテーテルのカテーテル挿入部位の位置。
【0130】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、補助データは、一定期間中に環境において記録されたオーディオに関連付けられる。
【0131】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、オーディオは、医療機器に関連付けられる所定の信号を含む。
【0132】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、輸液ポンプを含む。
【0133】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、本方法は、以下をさらに含む。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップであって、複数の医療機器は、医療機器と、少なくとも一つの他の医療機器とを含み、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器は、接続された場合に、所定の可聴信号を発するように構成される、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器ののうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0134】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、オーディオは、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との接続に関連付けられる所定の可聴信号を含む。
【0135】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0136】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0137】
幾つかの非限定的な実施形態または態様によれば、以下を含むシステムが提供される。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器以外のデータソースから、一定期間中の環境における少なくとも一つの画像と、一定期間中の環境において記録されたオーディオとのうちの少なくとも一つに関連付けられる補助データを取得すること。複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置に基づいて、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0138】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、複数の画像の少なくとも一部において不可視である。
【0139】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、カテーテルを含み、補助データは、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、カテーテルのチューブタイプ、カテーテルのサイズ、カテーテルの形状、および患者におけるカテーテルのカテーテル挿入部位の位置。
【0140】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、補助データは、一定期間中に環境において記録されたオーディオに関連付けられる。
【0141】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、オーディオは、医療機器に関連付けられる所定の信号を含む。
【0142】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、輸液ポンプを含む。
【0143】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、および複数の医療機器の複数のタイプを決定することであって、複数の医療機器は、医療機器と、少なくとも一つの他の医療機器とを含み、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器は、接続された場合に、所定の可聴信号を発するように構成される、こと。一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定すること。および、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新すること。
【0144】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、オーディオは、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との接続に関連付けられる所定の可聴信号を含む。
【0145】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0146】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0147】
さらなる非限定的な実施形態または態様は、以下の番号付きの条項において述べられる。
【0148】
条項1a.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置および複数の医療機器の複数のタイプに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0149】
条項2a.以下をさらに備える、条項1aの方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0150】
条項3a.以下をさらに備える、条項1aまたは2aの方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0151】
条項4a.以下をさらに備える、条項1aないし3aの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新するステップ。
【0152】
条項5a.以下をさらに備える、条項1aないし4aの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続と、二つ以上の医療機器を通る流体流路における流体流の方向とを含む、少なくとも一つのイベントを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、流体流路を形成する、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続と、流体流路の方向とに基づいて、データベースを更新するステップ。
【0153】
条項6a.以下をさらに備える、条項1aないし5aの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)患者および環境における別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および環境における別の医療機器のうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0154】
条項7a.条項1aないし6aの何れか一項の方法であって、医療機器のタイプは、使い捨ての医療機器を含む。
【0155】
条項8a.条項1aないし7aの何れか一項の方法であって、少なくとも一つのイベントは、医療機器の再使用を含み、本方法は、をさらに備える。すなわち、医療機器の再使用を決定することに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、医療機器の使用に関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0156】
条項9a.条項1aないし8aの何れか一項の方法であって、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの医療機器を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0157】
条項10a.条項1aないし9aの何れか一項の方法であって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0158】
条項11a.以下を備えるシステム。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0159】
条項12a.条項11aのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器の二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定すること。および、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新すること。
【0160】
条項13a.条項11aまたは12aのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の軌跡に基づいて、データベースを更新すること。
【0161】
条項14a.条項11aないし13aの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新すること。
【0162】
条項15a.条項11aないし14aの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続と、二つ以上の医療機器を通る流体流路における流体流の方向とを含む少なくとも一つのイベントを決定すること。および、流体流路を形成する、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続と、流体流路の方向とに基づいて、データベースを更新すること。
【0163】
条項16a.条項11aないし15aの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つを決定すること。すなわち、(1)患者および環境における別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および環境における別の医療機器のうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0164】
条項17a.条項11aないし16aの何れか一項のシステムであって、医療機器のタイプは、使い捨ての医療機器を含む。
【0165】
条項18a.条項11aないし17aの何れか一項のシステムであって、少なくとも一つのイベントは、医療機器の再使用を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、医療機器の再使用を決定することに応答して、ユーザー機器に対して、医療機器の使用に関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0166】
条項19a.条項11aないし18aの何れか一項のシステムであって、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの医療機器を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0167】
条項20a.条項11aないし19aの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0168】
条項1b.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の識別子要素を決定するステップであって、複数の識別子要素は、複数の医療機器に関連付けられ、複数の識別子要素は、複数の医療機器の複数のタイプに関連付けられる複数の識別子をカプセル化する、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0169】
条項2b.条項1bの方法であって、複数の識別子は、複数の医療機器を相互に一意に識別する。
【0170】
条項3b.条項1bまたは2bの方法であって、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つに関連付けられる少なくとも一つの識別子をカプセル化する、少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0171】
条項4b.条項1bないし3bの何れか一項の方法であって、複数の識別子要素は、以下のタイプの識別子要素のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0172】
条項5b.条項1bないし4bの何れか一項の方法であって、複数の識別子要素は、所定波長の光を出射するように構成される蛍光塗料を含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込む。
【0173】
条項6b.条項1bないし5bの何れか一項の方法であって、複数の識別子要素は、少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度における少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される少なくとも一つのLEDを含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込む。
【0174】
条項7b.以下をさらに備える、条項1bないし6bの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において取り込まれた少なくとも一つの所定波長の出射光の少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器のタイプを決定するステップ。
【0175】
条項8b.条項1bないし7bの何れか一項の方法であって、複数の識別子要素は、一定期間に亘る色を変更するように構成される少なくとも一つの変色染料を含む少なくとも一つの識別子要素を含み、本方法は、以下をさらに備える。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における変色染料の色における変更に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器の使用に関連付けられる時間量を決定するステップ。
【0176】
条項9b.条項1bないし8bの何れか一項の方法であって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0177】
条項10b.条項1bないし9bの何れか一項の方法であって、複数の識別子は、複数の医療機器における複数の向きにさらに関連付けられ、本方法は、以下をさらに備える。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベース更新するステップ。
【0178】
条項11b.以下を備えるシステム。すなわち、複数の医療機器に関連付けられる複数の識別子要素であって、複数の識別子要素は、複数の医療機器の複数のタイプに関連付けられる複数の識別子をカプセル化する、複数の識別子要素。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の識別子要素を決定すること。複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とを決定すること。および、複数の医療機器の複数のタイプと、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置とに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0179】
条項12b.条項11bのシステムであって、複数の識別子は、複数の医療機器を相互に一意に識別する。
【0180】
条項13b.条項11bまたは12bのシステムであって、複数の医療機器の複数のタイプは、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つに関連付けられる少なくとも一つの識別子をカプセル化する、少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0181】
条項14b.条項11bないし13bの何れか一項のシステムであって、複数の識別子要素は、以下のタイプの識別子要素のうちの少なくとも一つを含む少なくとも一つの識別子要素を含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0182】
条項15b.条項11bないし14bの何れか一項のシステムであって、複数の識別子要素は、所定波長の光を出射するように構成される蛍光塗料を含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込むように構成される。
【0183】
条項16b.条項11bないし15bの何れか一項のシステムであって、複数の識別子要素は、少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度における少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される少なくとも一つのLEDを含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数の画像捕捉機器は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込むように構成される。
【0184】
条項17b.条項11bないし16bの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像において取り込まれた少なくとも一つの所定波長の出射光の少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器のタイプを決定するようにさらにプログラム化および/または構成される。
【0185】
条項18b.条項11bないし17bの何れか一項のシステムであって、複数の識別子要素は、一定期間に亘る色を変更するように構成される少なくとも一つの変色染料を含む少なくとも一つの識別子要素を含み、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像における変色染料の色における変更に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器の使用に関連付けられる時間量を決定するようにさらにプログラム化および/または構成される。
【0186】
条項19b.条項11bないし18bの何れか一項のシステムであつて、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0187】
条項20b.条項11bないし19bの何れか一項のシステムであって、複数の識別子は、複数の医療機器における複数の向きにさらに関連付けられ、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定すること。および、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きに基づいて、データベースを更新すること。
【0188】
条項1c.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置に基づいて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続、および(2)複数の医療機器のうちの第二の医療機器からの、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の取り外し。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における現在の接続を含むデータベースを更新するステップ。
【0189】
条項2c.条項1cの方法であって、第一の医療機器は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒または消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0190】
条項3c.条項1cまたは2cの方法であって、以下をさらに備える。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のさらなるイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)環境における第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しと、環境における第二の医療機器への第一の医療機器の再接続とを含む、第一の医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、第一の医療機器と同じタイプの新しい医療機器への第一の医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、さらなる決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0191】
条項4c.以下をさらに備える、条項1cないし3cの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定するステップ。ここで、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きにさらに基づく。
【0192】
条項5c.条項1cないし4cの何れか一項の方法であって、データベースは、現在の接続を通る流体流路における流体流の方向をさらに含み、少なくとも一つのイベントは、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続を含み、本方法は、以下をさらに備える。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器の向きおよび第二の医療機器の向きに基づいて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0193】
条項6c.条項1cないし5cの何れか一項の方法であって、第一の医療機器は、消毒キャップおよび消毒綿棒のうちの少なくとも一つを含み、これにより、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続が、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路を形成しない。
【0194】
条項7c.条項1cないし6cの何れか一項の方法であって、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、少なくとも一つのイベントに関連付けられる確率をさらに決定する。
【0195】
条項8c.以下をさらに備える、条項1cないし7cの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、第一の医療機器および第二の医療機器のうちの少なくとも一つの位置が、一定期間に亘る複数の画像において変化するまで、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定するステップと、少なくとも一つのイベントを決定するステップとを遅延させるステップ。
【0196】
条項9c.以下をさらに備える、条項1cないし8cの何れか一項の方法。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定するステップに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0197】
条項10c.条項1cないし9cの何れか一項の方法であって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0198】
条項11c.以下を備えるシステム。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定すること。一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置に基づいて、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定すること。一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定すること。すなわち、(1)複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続、および(2)複数の医療機器のうちの第二の医療機器からの、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の取り外し。および、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における現在の接続を含むデータベースを更新すること。
【0199】
条項12c.条項11cのシステムであって、第一の医療機器は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒または消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0200】
条項13c.条項11cまたは12cのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、以下のさらなるイベントのうちの一つを決定すること。すなわち、(1)環境における第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しと、環境における第二の医療機器への第一の医療機器の再接続とを含む、第一の医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、第一の医療機器と同じタイプの新しい医療機器への第一の医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。および、さらなる決定されたイベントに基づいて、複数の医療機器の間における空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0201】
条項14c.条項11cないし13cの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きを決定することを行うようにさらにプログラム化および/または構成され、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器における複数の向きにさらに基づく。
【0202】
条項15c.条項11cないし14cの何れか一項のシステムであって、データベースは、現在の接続を通る流体流路における流体流の方向をさらに含み、少なくとも一つのイベントは、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、第一の医療機器の向きおよび第二の医療機器の向きに基づいて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向を決定すること。および、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向に基づいて、データベースを更新すること。
【0203】
条項16c.条項11cないし15cの何れか一項のシステムであって、第一の医療機器は、消毒キャップおよび消毒綿棒のうちの少なくとも一つを含み、これにより、複数の医療機器のうちの第一の医療機器の、複数の医療機器のうちの第二の医療機器への接続が、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路を形成しない。
【0204】
条項17c.条項11cないし16cの何れか一項のシステムであって、少なくとも一つのイベントを決定することは、少なくとも一つのイベントに関連付けられる確率をさらに決定する。
【0205】
条項18c.条項11cないし17cの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、第一の医療機器および第二の医療機器のうちの少なくとも一つの位置が、一定期間に亘る複数の画像において変化するまで、一定期間に亘る複数の医療機器の間における複数の距離を決定することと、少なくとも一つのイベントを決定することとを遅延させること。
【0206】
条項19c.条項11cないし18cの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定することに応答して、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0207】
条項20c.条項11cないし19cの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0208】
条項1d.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定するステップであって、第一の識別子要素は、医療機器に関連付けられる第一の識別子をカプセル化し、第二の識別子要素は、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子をカプセル化する、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における第一の識別子要素に基づいて、医療機器と、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置とを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像における第二の識別子要素に基づいて、介護者の手袋と、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置とを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置と、一定期間および位置に亘る環境内の介護者の手袋の位置とに基づいて、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新するステップ。
【0209】
条項2d.以下をさらに備える、条項1dの方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のさらなる医療機器の位置と、さらなる医療機器のタイプとを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るさらなる医療機器の位置と、(1)一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、および(2)一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置のうちの少なくとも一つとに基づいて、一定期間に亘る、さらなる医療機器と医療機器および介護者の手袋のうちの少なくとも一つとの間の線形距離変化および角距離変化を決定するステップ。ここで、少なくとも一つのイベントを決定するステップは、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化にさらに基づく。
【0210】
条項3d.条項1dまたは2dの方法であって、少なくとも一つのイベントは、スクラブイベントまたは消毒イベントを含む。
【0211】
条項4d.以下をさらに備える、条項1dないし3dの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化に基づいて、スクラブ動作の持続期間を決定するステップ。
【0212】
条項5d.条項1dないし4dの何れか一項の方法であって、さらなる医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0213】
条項6d.条項1dないし5dの何れか一項の方法であって、医療機器は、針なしコネクタを含む。
【0214】
条項7d.条項1dないし6dの何れか一項の方法であって、少なくとも一つのイベントは、カテーテルドレッシング変更イベントを含み、医療機器は、カテーテルドレッシングを含む。
【0215】
条項8d.条項1dないし7dの何れか一項の方法であって、第二の識別子要素は、介護者の手袋の所定色を含む。
【0216】
条項9d.条項1dないし8dの何れか一項の方法であって、第一の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0217】
条項10d.以下をさらに備える、条項1dないし9dの何れか一項の方法。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定することに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供するステップと、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させるステップとのうちの少なくとも一つ。
【0218】
条項11d.以下を備えるシステム。すなわち、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素であって、第一の識別子要素は、医療機器に関連付けられる第一の識別子をカプセル化する、第一の識別子要素。介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素であって、第二の識別子要素は、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子をカプセル化する、第二の識別子要素。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定すること。複数の画像における第一の識別子要素に基づいて、医療機器と、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置とを決定すること。複数の画像における第二の識別子要素に基づいて、介護者の手袋と、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置とを決定すること。一定期間に亘る環境内の医療機器の位置と、一定期間および位置に亘る環境内の介護者の手袋の位置とに基づいて、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定すること。および、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新すること。
【0219】
条項12d.条項11dのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のさらなる医療機器の位置と、さらなる医療機器のタイプとを決定すること。および、一定期間に亘るさらなる医療機器の位置と、(1)一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、および(2)一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置のうちの少なくとも一つに基づいて、一定期間に亘る、さらなる医療機器と医療機器および介護者の手袋のうちの少なくとも一つとの間の線形距離変化および角距離変化を決定すること。ここで、少なくとも一つのイベントを決定することは、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化にさらに基づく。
【0220】
条項13d.条項11dまたは12dのシステムであって、少なくとも一つのイベントは、スクラブイベントまたは消毒イベントを含む。
【0221】
条項14d.条項11dないし13dの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘る、医療機器と介護者の手袋との間の線形距離変化および角距離変化に基づいて、スクラブ動作の持続期間を決定すること。
【0222】
条項15d.条項11dないし14dの何れか一項のシステムであって、さらなる医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0223】
条項16d.条項11dないし15dの何れか一項のシステムであって、医療機器は、針なしコネクタを含む。
【0224】
条項17d.条項11dないし16dの何れか一項のシステムであって、少なくとも一つのイベントは、カテーテルドレッシング変更イベントを含み、医療機器は、カテーテルドレッシングを含む。
【0225】
条項18d.条項11dないし17dの何れか一項のシステムであって、第二の識別子要素は、介護者の手袋の所定色を含む。
【0226】
条項19d.条項11dないし18dの何れか一項のシステムであって、第一の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0227】
条項20d.条項11dないし19dの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのイベントを決定することに応答して、ユーザー機器に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供することと、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させることとのうちの少なくとも一つ。
【0228】
条項1e.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新するステップ。
【0229】
条項2e.条項1eの方法であって、少なくとも一つの流体投与を決定するステップは、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量、および少なくとも一つの流体投与の流体流量のうちの少なくとも一つを決定するステップをさらに含む。
【0230】
条項3e.以下をさらに備える、条項1eまたは2eの方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの流体投与の流体流量に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップ。
【0231】
条項4e.以下をさらに備える、条項1eないし3eの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定するステップであって、フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、ステップ。
【0232】
条項5e.条項1eないし4eの何れか一項の方法であって、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップは、複数の画像に基づいて、シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、シリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素とを決定するステップをさらに含み、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置は、複数の画像における第一の識別子要素および複数の画像における第二の識別子要素に基づいて決定される。
【0233】
条項6e.条項1eないし5eの何れか一項の方法であって、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップは、複数の画像における第一の識別子要素および第二の識別子要素に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を、シリンジのプランジャーおよびバレルの間における距離として決定するステップを含む。
【0234】
条項7e.条項1eないし6eの何れか一項の方法であって、第一の識別子要素および第二の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0235】
条項8e.以下をさらに備える、条項1eないし7eの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、シリンジに含有される流体の色を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、流体の色に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップ。
【0236】
条項9e.条項1eないし8eの何れか一項の方法であって、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、本方法は、以下をさらに備える。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、シリンジに含有される流体の温度に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定するステップ。
【0237】
条項10e.条項1eないし9eの何れか一項の方法であって、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、本方法は、以下をさらに備える。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、シリンジに含有される流体の温度と流体に関連付けられる閾値温度とを比較するステップ。および、シリンジに含有される流体の温度が閾値温度を満足すると決定することに応答して、一つまたは複数のプロセッサを用いて、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を停止させるステップ。
【0238】
条項11e.以下を備えるシステム。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定すること。および、少なくとも一つの決定された流体投与に基づいて、環境に関連付けられる流体投与を含むデータベースを更新すること。
【0239】
条項12e.条項11eのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量、および少なくとも一つの流体投与の流体流量のうちの少なくとも一つを決定すること。
【0240】
条項13e.条項11eまたは12eのシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つの流体投与の流体流量に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0241】
条項14e.条項11eないし13eの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定することであって、フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む、こと。
【0242】
条項15e.条項11eないし14eの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、シリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素とを決定することによって、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。ここで、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置は、複数の画像における第一の識別子要素および複数の画像における第二の識別子要素に基づいて決定される。
【0243】
条項16e.条項11eないし15eの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像における第一の識別子要素および第二の識別子要素に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を、シリンジのプランジャーおよびバレルの間における距離として決定することによって、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定すること。
【0244】
条項17e.条項11eないし16eの何れか一項のシステムであって、第一の識別子要素および第二の識別子要素は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、またはこれらの任意の組み合わせ。
【0245】
条項18e.条項11eないし17eの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、シリンジに含有される流体の色を決定すること。および、流体の色に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0246】
条項19e.条項11eないし18eの何れか一項のシステムであって、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定すること。および、シリンジに含有される流体の温度に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定すること。
【0247】
条項20e.条項11eないし19eの何れか一項のシステムであって、複数の画像は、少なくとも一つの赤外線(IR)画像を含み、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、少なくとも一つのIR画像に基づいて、シリンジに含有される流体の温度を決定すること。シリンジに含有される流体の温度と、流体に関連付けられる閾値温度とを比較すること。および、シリンジに含有される流体の温度が閾値温度を満足すると決定することに応答して、少なくとも一つの医療機器を自動的に制御して、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を停止させること。
【0248】
条項1f.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘って医療機器を含んでいるパッケージの状態を決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、医療機器がパッケージから取り外されているという決定に基づいて、環境における医療機器を含むデータベースを更新するステップと。
【0249】
条項2f.条項1fの方法であって、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、第一の層は、第一の色を含み、第二の層は、第一の色と異なる第二の色を含み、パッケージから第一の層を取り除くと第二の層が現れる。
【0250】
条項3f.条項1fまたは2fの方法であって、第一の層は、少なくとも部分的に透明である。
【0251】
条項4f.条項1fないし3fの何れか一項の方法であって、パッケージの色は、空気に触れると変化するように構成される。
【0252】
条項5f.条項1fないし4fの何れか一項の方法であって、パッケージのある部分が透明であり、パッケージ内に含まれている医療機器は、パッケージの透明部分を通して可視である。
【0253】
条項6f.パッケージは、第一の識別子要素に関連付けられ、医療機器は、第一の識別子要素とは異なる第二の識別子要素に関連付けられ、パッケージの状態は、第二の識別子要素の位置に対する第一の識別子要素の位置に基づいて決定される条項1fないし5fの何れか一項の方法。
【0254】
条項7f.以下をさらに備える、条項1fないし6fの何れか一項の方法。すなわち、複数の画像に基づいて、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するステップ。ここで、パッケージの状態は、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて決定される。
【0255】
条項8f.以下をさらに備える、条項1fないし7fの何れか一項の方法。すなわち、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、除去可能な第一の層は、第一の識別子要素を含み、第二の層は、第二の識別子要素を含み、除去可能な第一の層は、少なくとも部分的に透明であり、パッケージの状態を決定するステップは、以下をさらに含む。すなわち、複数の画像に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を決定するステップ。第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離に基づいて、パッケージに欠陥があるか否かを判定するステップ。および、パッケージに欠陥があると決定することに応答して、ユーザー機器に対して、欠陥のあるパッケージに関連付けられる警告を提供するステップ。
【0256】
条項9f.以下をさらに備える、条項1fないし8fの何れか一項の方法。
すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定するステップ。すなわち、(1)一定期間に亘る環境における二つ以上の医療機器への医療機器の接続を含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器の接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0257】
条項10f.条項1fないし9fの何れか一項の方法であって、医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0258】
条項11f.以下を備えるシステム。すなわち、医療機器を含んでいるパッケージ。一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。および、以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘るパッケージの状態を決定すること。一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定すること。および、医療機器がパッケージから取り外されているという決定に基づいて、環境における医療機器を含むデータベースを更新すること。
【0259】
条項12f.条項11fのシステムであって、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、第一の層は、第一の色を含み、第二の層は、第一の色とは異なる第二の色を含み、パッケージから第一の層を取り除くと第二の層が現れる。
【0260】
条項13f.条項11fまたは12fのシステムであって、第一の層は、少なくとも部分的に透明である。
【0261】
条項14f.条項11fないし13fの何れか一項のシステムであって、パッケージの色は、空気に触れると変化するように構成される。
【0262】
条項15f.条項11fないし14fの何れか一項のシステムであって、パッケージのある部分が透明であり、パッケージ内に含まれている医療機器は、パッケージの透明部分を通して可視である。
【0263】
条項16f.条項11fないし15fの何れか一項のシステムであって、パッケージは、第一の識別子要素に関連付けられ、医療機器は、第一の識別子要素とは異なる第二の識別子要素に関連付けられ、パッケージの状態は、第二の識別子要素の位置に対する第一の識別子要素の位置に基づいて決定される。
【0264】
条項17f.条項11fないし16fの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、複数の画像に基づいて、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定するようにさらにプログラム化および/または構成され、パッケージの状態は、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて決定される。
【0265】
条項18f.条項11fないし17fの何れか一項のシステムであって、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、除去可能な第一の層は、第一の識別子要素を含み、第二の層は、第二の識別子要素を含み、除去可能な第一の層は、少なくとも部分的に透明であり、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を決定すること。第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離に基づいて、パッケージに欠陥があるか否かを判定すること。および、パッケージに欠陥があると決定することに応答して、ユーザー機器に対して、欠陥のあるパッケージに関連付けられる警告を提供すること。
【0266】
条項19f.条項11fないし18fの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定すること。一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置、複数の医療機器の複数のタイプ、および一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定すること。すなわち、(1)一定期間に亘る環境における二つ以上の医療機器への医療機器の接続を含む、医療機器の再使用、(2)環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、および(3)環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0267】
条項20f.条項11fないし19fの何れか一項のシステムであって、医療機器は、消毒綿棒または消毒ワイプを含む。
【0268】
条項1g.以下を備える方法。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器を用いて、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一つまたは複数の画像捕捉機器以外のデータソースから、一定期間中の環境における少なくとも一つの画像および一定期間中に環境において記録されたオーディオ、のうちの少なくとも一方に関連付けられる補助データを取得するステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置に基づいて、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との空間的関係を含むデータベースを更新するステップ。
【0269】
条項2g.条項1gの方法であって、医療機器は、複数の画像の少なくともある部分において不可視である。
【0270】
条項3g.条項1gまたは2gの方法であって、医療機器は、カテーテルを含み、補助データは、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、カテーテルのチューブタイプ、カテーテルのサイズ、カテーテルの形状、および患者におけるカテーテルのカテーテル挿入部位の位置。
【0271】
条項4g.条項1gないし3gの何れか一項の方法であって、補助データは、一定期間中に環境において記録されたオーディオに関連付けられる。
【0272】
条項5g.条項1gないし4gの何れか一項の方法であって、オーディオは、医療機器に関連付けられる所定の信号を含む。
【0273】
条項6g.条項1gないし5gの何れか一項の方法であって、医療機器は、輸液ポンプを含む。
【0274】
条項7g.以下をさらに備える、条項1gないし6gの何れか一項の方法。すなわち、一つまたは複数のプロセッサを用いて、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定するステップであって、複数の医療機器は、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器を含み、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器は、接続されると所定の可聴信号を発するように構成される、ステップ。一つまたは複数のプロセッサを用いて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定するステップ。および、一つまたは複数のプロセッサを用いて、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新するステップ。
【0275】
条項8g.条項1gないし7gの何れか一項の方法であって、オーディオは、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との接続に関連付けられる所定の可聴信号を含む。
【0276】
条項9g.条項1gないし8gの何れか一項の方法であって、医療機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、または、これらの任意の組合せ。
【0277】
条項10g.条項1gないし9gの何れか一項の方法であって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、または、これらの任意の組合せ。
【0278】
条項11g.以下を備えるシステム。すなわち、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境における複数の画像を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器。以下を行うようにプログラム化および/または構成される、一つまたは複数のプロセッサ。すなわち、一つまたは複数の画像捕捉機器以外のデータソースから、一定期間中の環境における少なくとも一つの画像および一定期間中に環境において記録されたオーディオ、のうちの少なくとも一方に関連付けられる補助データを取得すること。複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置を決定すること。および、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置に基づいて、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との空間的関係を含むデータベースを更新すること。
【0279】
条項12g.条項11gのシステムであって、医療機器は、複数の画像の少なくともある部分において不可視である。
【0280】
条項13g.条項11gまたは12gのシステムであって、医療機器は、カテーテルを含み、補助データは、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、カテーテルのチューブタイプ、カテーテルのサイズ、カテーテルの形状、および患者におけるカテーテルのカテーテル挿入部位の位置。
【0281】
条項14g.条項11gないし13gの何れか一項のシステムであって、補助データは、一定期間中に環境において記録されたオーディオに関連付けられる。
【0282】
条項15g.条項11gないし14gの何れか一項のシステムであって、オーディオは、医療機器に関連付けられる所定の信号を含む。
【0283】
条項16g.条項11gないし15gの何れか一項のシステムであって、医療機器は、輸液ポンプを含む。
【0284】
条項17g.条項11gないし16gの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数のプロセッサは、以下を行うようにさらにプログラム化および/または構成される。すなわち、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとを決定することであって、複数の医療機器は、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器を含み、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器は、接続されると所定の可聴信号を発するように構成される、こと。一定期間に亘る環境内の複数の医療機器の複数の位置と、複数の医療機器の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定すること。および、二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新すること。
【0285】
条項18g.条項11gないし17gの何れか一項のシステムであって、オーディオは、医療機器と少なくとも一つの他の医療機器との接続に関連付けられる所定の可聴信号を含む。
【0286】
条項19g.条項11gないし18gの何れか一項のシステムであって、医療機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、消毒キャップ、消毒綿棒、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、または、これらの任意の組合せ。
【0287】
条項20g.条項11gないし19gの何れか一項のシステムであって、一つまたは複数の画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、または、これらの任意の組合せ。
【図面の簡単な説明】
【0288】
追加の利点および詳細について、添付の概略図に例証される例示的な実施形態を参照して、以下にさらに詳細に説明する。
【0289】
図1A】本明細書において説明される、システム、機器、製品、装置、および/または方法を実装することができる環境における非限定的な実施形態または態様を示す図である。
図1B】本明細書において説明される、システム、機器、製品、装置、および/または方法を実装することができる環境の実装における非限定的な実施形態または態様を示す図である。
図2図1Aおよび図1Bの一つまたは複数の機器、および/または一つまたは複数のシステムの構成要素における非限定的な実施形態または態様を示す図である。
図3】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図4】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図5】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図6】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図7A】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図7B】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図8】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図9】血管アクセス管理用の処理における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。
図10】医療機器の例示的な実装における非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
図11】識別子要素の実装における非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
図12】識別子要素の実装における非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
図13図1Bの環境の実装における例示的な視覚的表現を示す図である。
図14】スクラビングイベントの非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
図15】シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素と、シリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素とを含む、シリンジの非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0290】
[詳細な説明]
本開示は、反対のことが明示的に規定される場合を除き、種々の代替的な変形例およびステップシーケンスを想定し得ることは、理解されるべきである。また、添付の図面に例証され、以下の明細書に記載される特定の機器および処理は、単に例示的かつ非限定的な実施形態または態様であることも、理解にされるべきである。したがって、本明細書に開示される実施形態または態様に関連する特定の寸法および他の物理的特性は、限定的なものと見做されるべきではない。
【0291】
以下の説明の目的のために、用語「終端」、「上側」、「下側」、「右側」、「左側」、「垂直」、「水平」、「上部」、「下部」、「横方向」、「長手方向」、および、これらの派生語は、図面において方向付けられた実施形態または態様に関するものとする。しかしながら、実施形態または態様は、反対なことが明示的に規定される場合を除き、種々代替的な変形例およびステップシーケンスを想定し得ることは、理解されるべきである。また、添付図面に例証され、以下の明細書に記載される特定の装置および工程は、単に非限定的かつ例示的な実施形態または態様であることも、理解されるべきである。それゆえ、本明細書に開示される実施形態または態様のうちの実施形態または態様に関連する特定の寸法および他の物理的特性は、別段の指示がない限り、限定的なものと見做されるべきではない。
【0292】
本明細書に使用される、如何なる態様、構成要素、要素、構造、行為、ステップ、機能、命令、および/または同様のものも、そのようなものとして明示的に記載されない限り、重要または必須のものと解釈されるべきではない。また、本明細書に使用される場合、冠詞「a」および「an」は、一つまたは複数の項目を含むことが意図されており、「一つまたは複数の」および「少なくとも一つの」と互換的に使用され得る。さらに、本明細書に使用される場合、用語「セット」は、一つまたは複数の項目(例えば、関連する項目、関連しない項目、関連する項目および関連しない項目の組合せ等)を含むことが意図されており、「一つまたは複数の」または「少なくとも一つの」と互換的に使用され得る。一つの項目のみが意図される場合、用語「一つの」または類似の文言が使用される。また、本明細書に使用される場合、用語「有する(has)」、「有する(have)」、または「有する(having)」などは、オープンエンドの用語であることが意図される。さらに、「に基づいて」という語句は、明示的に別段の記載がない限り、「に少なくとも部分的に基づいて」と意味することが意図される。
【0293】
本明細書に使用される場合、用語「通信」および「通信する」は、情報(例えば、データ、信号、メッセージ、命令、および/またはコマンドなど)の受信、受け取り、送信、転送、提供、および/または同様のものなどを指すことがある。というのは、一方のユニット(例えば、機器、システム、機器またはシステムの構成要素、それらの組合せ、および/または同様のものなど)が他方のユニットと通信していることは、一方のユニットが、直接または間接的に他のユニットから情報を受信し、および/または他のユニットに情報を送信することが可能であることを意味する。これは、本質的に有線および/または無線である、直接接続または間接接続を指すことがある。さらに、二つのユニットは、送信される情報は、第一のユニットおよび第二のユニットの間において、変更、処理、中継、および/またはルーティングされることがあっても、相互に通信していることがある。例えば、第一のユニットは、情報を受動的に受信し、情報を第二のユニットに能動的に送信しない場合であっても、第一のユニットは、第二のユニットと通信していることがある。別の例として、少なくとも一つの中間ユニット(例えば、第一のユニットおよび第二のユニットの間に位置する第三のユニットなど)が、第一のユニットから受信された情報を処理し、その処理された情報を第二のユニットに通信する場合、第一のユニットは、第二のユニットと通信していることがある。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、メッセージは、データを含むネットワークパケット(例えば、データパケットおよび/または同様のものなど)を指すことがある。多数の他の構成が可能であることが理解されよう。
【0294】
本明細書に使用される場合、用語「コンピューティング機器」は、一つまたは複数のネットワークと、またはそれらを介して、直接または間接的に通信するように構成される一つまたは複数の電子機器を指すことがある。コンピューティング機器は、モバイルまたはポータブルコンピューティング機器、デスクトップコンピュータ、サーバ、および/または同様のものなどであってもよい。さらに、用語「コンピュータ」は、データを受信し、処理し、出力するために必要なコンポーネントを含み、通常、ディスプレイ、プロセッサ、メモリ、入力機器、およびネットワークインターフェースを含む、任意のコンピューティング機器を指すことがある。「コンピューティングシステム」は、一つまたは複数のコンピューティング機器またはコンピュータを含むことがある。「アプリケーション」または「アプリケーションプログラムインターフェース」(API)は、クライアントからデータを受信するためのクライアント側フロントエンドおよび/またはサーバ側バックエンドなどのソフトウェア・コンポーネント間の相互作用を容易にするために、プロセッサによって実行され得る、コンピュータ可読媒体上で並び替えられたコンピュータコードまたは他のデータを指す。「インターフェース」は、ユーザーが直接または間接的に(例えば、キーボード、マウス、タッチスクリーン等を通じて)対話し得る、一つまたは複数のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)などの、生成されたディスプレイを指す。さらに、ネットワーク環境において直接または間接的に通信する複数のコンピュータ、例えば、サーバ、または他のコンピュータ化された機器は、「システム」または「コンピューティングシステム」を構成することがある。
【0295】
本明細書において説明されるシステムおよび/または方法は、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組合せにおける様々な形態において実装することができることは明らかであろう。これらのシステムおよび/または方法を実装するために使用される、実際の特殊な制御ハードウェアまたはソフトウェアコードは、実装を限定するものではない。そのため、システムおよび/または方法の動作および挙動は、特定のソフトウェアコードを参照することなく、本明細書において説明されるが、ソフトウェアおよびハードウェアは、本明細書の説明に基づいてシステムおよび/または方法を実装するように設計することができることが理解される。
【0296】
幾つかの非限定的な実施形態または態様について、閾値に関連して本明細書において説明される。本明細書に使用される場合、閾値を満たすことは、値が、閾値よりも大きい、閾値よりも多い、閾値よりも高い、閾値以上である、閾値よりも小さい、閾値よりも少ない、閾値よりも低い、閾値以下である、閾値に等しい等を指すことがある。
【0297】
ここで図1Aを参照すると、図1Aは、本明細書において説明される機器、システム、方法、および/または製品が実装され得る、例示的な環境100を示す図である。図1Aに示されるように、環境100は、画像捕捉システム102、管理システム104、ユーザー機器106、補助システム108、および/または通信ネットワーク110を含む。環境100のシステムおよび/または機器は、有線接続、無線接続、または有線接続および無線接続の組合せを介して相互接続することができる。
【0298】
また、図1Bを参照すると、図1Bは、本明細書において説明されるシステム、機器、製品、装置、および/または方法を実装することができる、環境100の実装における非限定的な実施形態または態様を示す図である。例えば、図1Bに示されるように、環境100は、患者、一つもしくは複数の医療機器112、一つもしくは複数の医療機器112に関連付けられる一つもしくは複数の識別子要素114、および/または介護人(例えば、看護師等)を含む病室を含み得る。
【0299】
医療機器112は、(例えば、介護人を介して等)環境100に入り、一定期間の間(または無期限に)環境100に留まることがあり、その間、医療機器112は、環境100内で移動し、および/または一つもしくは複数の他の医療機器112、患者、および/もしくは介護人と対話し(例えば、それらに接続する、それらから切断する等)、ならびに/または(例えば、介護人を介して等)環境100に入った後の後続の時間において環境100を出ることがある。医療機器112は、使い捨ての医療機器、または再使用可能な医療機器を含み得る。例えば、医療機器112は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つを含み得る。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、カテーテルドレッシング、カテーテル安定化機器、消毒キャップ、消毒綿棒もしくは消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、またはこれらの任意の組合せ。図10は、医療機器112の実装における非限定的な実施形態または態様を示す斜視図を提供する。本明細書において以下により詳細に説明されるように、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、医療機器112の形状、サイズ、(例えば、カメラに対する、患者に対する、フロア、ベッド、較正マーカー、および/または同様のものなどの環境の特徴に対する、別の医療機器に対する等の)移動もしくは軌道、位置、および/または向きを検出および使用して、医療機器112のタイプを識別し、および/または環境100において他の医療機器から医療機器112を一意に識別し、ならびに環境100における医療機器112の位置を追跡し、および/または医療機器112に関連付けられるイベントを決定し得る。
【0300】
オブジェクトの形状、サイズ、移動または軌道、位置、向き、および/または同様のものなどの検出は、計算コストが高く、および/または誤りを起こし易いことがある。例えば、カメラベースのオブジェクト検出システムは、ノイズの多い環境において、類似のオブジェクトを識別する際に間違いを犯す、および/またはオブジェクトを見逃す(例えば、検出に失敗する等)ことがある。したがって、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114(例えば、タグ、ラベル、コード等)が医療機器112に関連付けられる(例えば、取り外し可能に取り付けられる、恒久的に取り付けられる、一体化される、実装される等)ことがある。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、環境100における各医療機器112は、識別子要素114に関連付けられることがある。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、環境100における医療機器112の部分のみが、識別子要素114に関連付けられることがある。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、環境100における医療機器112の何れも、識別子要素114に関連付けられないことがある。本明細書において以下により詳細に説明されるように、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、識別子要素の形状、サイズ、移動もしくは軌道、位置、および/または向きを検出および使用して、識別子要素114に関連付けられる医療機器112のタイプを識別し、および/または環境100において他の医療機器から識別子要素114に関連付けられる医療機器112を一意に識別し、ならびに環境100において識別子要素114に関連付けられる医療機器112の位置を追跡し、および/または識別子要素114に関連付けられる医療機器112に関連付けられるイベントを決定し得る。
【0301】
識別子要素114は、識別子要素114に関連付けられる医療機器112のタイプに関連付けられる識別子をカプセル化し、ならびに/または他の医療機器から識別子要素114に関連付けられる医療機器112を一意に識別し、ならびに/または環境100内での、および/もしくは別の医療機器112に対する医療機器112の向き(例えば、医療機器1112を通る流体流路方向、医療機器の入力もしくは入口位置、および出力もしくは出口位置等)を示し得る。例えば、識別子要素114は、以下のタイプの医療機器のうちの少なくとも一つに関連付けられる識別子をカプセル化し、および/または、医療機器112を、同じタイプの医療機器に関連付けられる識別子を含む他の医療機器から一意に識別し得る。すなわち、末梢静脈カテーテル(PIVC)、末梢挿入式中心静脈カテーテル(PICC)、正中線カテーテル、中心静脈カテーテル(CVC)、針なしコネクタ、消毒キャップ、消毒綿棒もしくは消毒ワイプ、IVチューブセット、拡張セット、Yコネクタ、ストップコック、輸液ポンプ、フラッシュシリンジ、薬剤投与シリンジ、介護者手袋、IV輸液バッグ、調剤キャビネット、超音波機器、鋭利物収集器、もしくは、これらの任意の組合せ。このような例では、識別子要素114は、以下のうちの少なくとも一つを含むことがあり、これらは、識別子をカプセル化し得る。すなわち、着色パターン、反射パターン、蛍光パターン、所定の形状および色彩、LEDパターン、バーコード(例えば、一次元バーコード、二次元バーコードなど)、フィデューシャルマーカー、ホログラムマーカー、または、これらの任意の組合せ。
【0302】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、一つもしくは複数の着色エリア、一つもしくは複数の反射エリア、一つもしくは複数の蛍光エリア、または、これらの任意の組合せを含むことがあり、これらは、識別子をカプセル化する。例えば、識別子要素114は、鏡面粒子、コーナーまたはエッジ反射体、および/または同様のものなどの、一つまたは複数の高反射エリアを含むことがあり、これらは、識別子をカプセル化し、識別子要素114を環境100における周囲照明よりも明るくする。このような例では、識別子要素114は、非赤外光をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含む画像捕捉機器によって、赤外線において検出可能な所定波長の光を出射することによって識別子をカプセル化する、医療機器112上の蛍光塗料またはパターンを含み得る。このような例では、識別子要素114は、識別子をカプセル化する所定の形状、ならびに/または所定色、および/もしくは色パターンを有する、タグまたはラベル(例えば、星の形状の緑色タグ、正方形の形状の赤色タグ等)を含み得る。例えば、識別子要素114は、それ自体を他の識別子要素114から区別するために、一意のジオメトリおよび/もしくは形状を含むことがあり、ならびに/または他の識別子要素114からのさらなる識別および区別のために、円筒形のオブジェクト、グリッド、および/もしくは形状のパターンを包むバーが、識別子要素114に含まれることがある。
図11は、所定の形状(例えば、矩形0.5インチ×1インチ(1.27cm×2.54cm)等)、および/もしくは所定の色(例えば、第一の色、赤色等)、および/もしくは色パターン(例えば、パターン内の第一の色および第二の色、パターン内の赤色および青色等)を有するカラータグ、蛍光タグおよび/もしくは反射タグ、ならびに/またはバーコードを含む、識別子要素114の実装における非限定的な実施形態または態様を示す斜視図である。
【0303】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、画像捕捉システム102によって検出されるように選択された(例えば、最適化された等)色を含み得る。例えば、というのは、画像捕捉システム102はRGBカメラを含むことがあり、識別子要素114は、一意のタグ識別情報を作成するために、可変色領域を含むことがある。一例として、可変色領域において使用される個々の色は、R、G、およびBのうちの一つの割合(例えば、0%、50%、または100%)から作成されてもよく、R、G、およびBは、色の確実な区別のために、可変色領域の3色または27色の組合せを作成するために使用することができる。このような例では、複数の可変色を相互に隣接して配置して、色の2×2グリッド、色の三つの並列バー、および/または同様のものなどの、さらにより多くの組合せを作成することができる。
【0304】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、より広範囲の照明条件において色を較正するために、可変色領域に隣接して配置された色較正エリアを含み得る。例えば、2×2グリッドの場合、グリッドの左上コーナーにおけるセル(1,1)は、所定および/または標準の較正色領域(例えば、ニュートラルな灰色等)を含んでもよく、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、所定および/または標準の較正色領域を使用して、画像における識別子要素114を検出または決定するために使用される、それらの画像中の色を較正し得る。このような例では、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、所定および/または標準の較正色領域を使用して、識別子要素114の向きを調整し、識別子要素114内の色を適切に回転および復号化する方法を決定して、識別子要素114によってカプセル化された識別子を復号化し得る、および/または環境100内の識別子要素114を追跡し得る。
【0305】
したがって、本開示の非限定的な実施形態または態様は、よりロバストな画像セグメント化入力のために、医療機器を個々に、および/または医療機器のカテゴリもしくはタイプとして識別する一意のタグを使用し得て、これは、代わりに、より低い空間解像度画像、およびより低コストのカメラおよび処理を使用することによって、より高コストのカメラなしには解決することがより困難であり得る、より標準のバーコード技術の使用を回避し得る。さらに、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、(例えば、SKUによって等)製品カテゴリを識別する可変識別子要素114に加えて、またはその代わりに、識別子要素14は、製造中にランダムな超可変タグが適用され得る超可変領域を含み得る。例えば、所定数の一意の識別子(例えば、100個の一意のランダム識別子等)が存在する場合、任意の所与の患者について、医療機器112が同じSKUを有する場合であっても、医療機器112は、一意に識別され得る。
【0306】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、少なくとも一つの所定のパターン(例えば、色コード、動的パターン等)、および/または少なくとも一つの所定の強度において、少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される、少なくとも一つの発光ダイオード(LED)(例えば、RGB LED、IR LED等)を含み得て、これは、識別子をカプセル化する。例えば、識別子要素114は、少なくとも一つのLEDに電力を供給するように構成されるバッテリ(例えば、充電式バッテリ、単回使用バッテリ、交換可能バッテリ等)、エネルギーハーベスタ(例えば、熱電エネルギーハーベスタ、光起電力エネルギーハーベスタ、圧電エネルギーハーベスタ等)、無線電力レシーバ(例えば、RFID機器等)、またはこれらの任意の組合せを含み得て、および/または、識別子をカプセル化する光を射出するように少なくとも一つのLEDを制御するように構成されるコントローラを含み得て、管理システム104は、画像において取り込まれた光を分析して、識別子要素114によってカプセル化された識別子を復号し得る、および/または環境100内の識別子要素114を追跡し得る。
【0307】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、識別子をカプセル化する、一次元バーコードおよび/または二次元バーコード(例えば、QRコード(登録商標)、アズテック(登録商標)コード、データマトリクスコード、ArUco(登録商標)マーカー等)を含み得る。例えば、本明細書において以下により詳細に説明されるように、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、QRコード上の三つの正方形ボックスを検出して、画像を再配置または方向付けし、QRコードにおけるパターンを読み取って、識別子要素114に関連付けられる医療機器112のタイプを識別することによって、環境100内の識別子要素114を検出および/または追跡し得る。例えば、図12は、ArUcoマーカー、アズテックコード、およびデータマトリクスコードを含む、識別子要素114の実装における非限定的な実施形態または態様を例証している。
【0308】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、識別子要素114は、一定期間に亘る色を変更するように構成される、少なくとも一つの変色染料を含み得る。例えば、本明細書において以下により詳細に説明されるように、幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102および/または管理システム104は、複数の画像における変色染料の色における変化に基づいて、識別子要素114に関連付けられる医療機器112の使用に関連付けられる時間量(例えば、医療機器112がパッケージから取り外されたときからの時間量、医療機器112が環境100にある時間量等)を決定し得る。
【0309】
画像捕捉システム102(例えば、カメラシステム、センサーシステム等)は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)の複数の画像(例えば、画像データ、一連の画像、ビデオ、ライブまたはリアルタイムビデオフィード等)を取り込むように構成される、一つまたは複数の画像捕捉機器(例えば、一つまたは複数のカメラ、一つまたは複数のセンサー等)を含み得る。例えば、画像捕捉機器は、以下のうちの少なくとも一つを含み得る。すなわち、複数の画像捕捉機器、赤外線(IR)カメラ、可変視野(FOV)および自動ズーム機能を含むパン、チルト、およびズーム(PTZ)カメラ、スタティックカメラおよびダイナミックカメラを含むマスタースレーブカメラシステム、光の所定波長をフィルタ抽出するように構成されるフィルタを含むカメラ、LiDARセンサー、または、これらの任意の組合せ。
【0310】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、(例えば、背景から、環境100における他のオブジェクトから等)識別子要素114のみを検出または取り込むように構成される単一のカメラを含み得る。例えば、画像捕捉システムは、タブレットコンピュータ、および/または同様のものなどの、ユーザー機器106中に、内蔵オートフォーカスおよび画像安定化の機能を含む、単一の広角レンズカメラを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、単一のカメラの視野におけるオブジェクトのオクルージョンを解決するために、深度を有する画像を生成するように、および/または複数の異なる角度もしくは視野からの画像を取り込むように構成される、複数のカメラを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、赤外線および/または近赤外線蛍光タグまたはマーキングを含む、識別子要素114を捕捉および/または読み取るように構成される、IRカメラを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、可変視野FOVおよび自動ズーム機能を使用して、より詳細な画像がPTZカメラによって取り込まれるべきであるオブジェクトとして画像捕捉システム102によって識別された(例えば、医療機器112および/または識別子要素114である可能性が高いオブジェクトとして識別された等)医療機器112および/または識別子要素114に自動的にズームインし、それらのズームされた画像を取り込むように構成される、PTZカメラを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、初期画像を取り込むように構成されるスタティックカメラと、スタティックカメラからの画像に基づいて、より詳細な画像が取り込まれるべきであるオブジェクトとして画像捕捉システム102によって識別された(例えば、医療機器112および/または識別子要素114である可能性が高いオブジェクトとして識別された等)医療機器112および/または識別子要素114にズームインし、それらのズームされた画像を取り込むように構成されるダイナミックカメラとを含む、マスタースレーブカメラシステムを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、光の一つまたは複数の所定波長を捕捉および/または検出するように構成される、色カメラを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、光の所定波長をフィルタ抽出して、取り込まれた画像における医療機器112および/または識別子要素114の色に基づいて、医療機器112および/または識別子要素114を背景または場景から区別するように構成されるフィルタを含む、カメラを含み得る。
【0311】
管理システム104は、(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、ユーザー機器106、および/もしくは補助システム108から情報および/もしくはデータを受信し、ならびに/または(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、ユーザー機器106、および/もしくは補助システム108に情報および/もしくはデータを通信することが可能な一つまたは複数の機器を含み得る。例えば、管理システム104は、一つまたは複数のプロセッサを含む一つまたは複数のコンピューティングシステム(例えば、一つまたは複数のコンピューティング機器、一つまたは複数のサーバコンピュータ、一つまたは複数のモバイルコンピューティング機器等)を含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102、管理システム104、および/またはユーザー機器106は、単一のシステムまたは単一の機器内に実装され得る。
【0312】
管理システム104(および/または画像捕捉システム102等)は、画像データを取得し、画像データを処理して、画像データから検出および/または決定されたオブジェクトに関連付けられるオブジェクトデータを決定するように構成され得る。例えば、管理システム104は、画像捕捉システム102から画像データを取得し得る。例として、管理システム104は、画像捕捉システム102における一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)の、一定期間に亘って取り込まれた、複数の画像を取得し得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102によって取り込まれた画像に基づいて(例えば、画像データなどに基づいて等)、以下のうちの少なくとも一つに関連付けられるオブジェクトデータを検出および/または決定するように構成され得る。すなわち、画像におけるオブジェクト(例えば、医療機器112、識別子要素114、識別子要素114に関連付けられる医療機器112等)、画像におけるオブジェクトのタイプ、環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクト(例えば、他の医療機器112、他の識別子要素114、患者、介護人、画像捕捉機器等)に対するオブジェクトの位置、環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクトに対するオブジェクトの向き(例えば、医療機器112を通る流体流路の向き、医療機器112の入力および出力等)、環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクトに対するオブジェクトの移動および/もしくは動きの軌道、またはこれらの任意の組合せ。例えば、管理システム104は、画像における検出および/または決定されたオブジェクトに基づいて、以下のうちの少なくとも一つに関連付けられるオブジェクトデータを決定し得る。すなわち、画像におけるオブジェクトのタイプ、環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクトに対するオブジェクトの位置、環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクトに対するオブジェクトの向き、ならびに/または環境100内でのおよび/もしくは他のオブジェクトに対するオブジェクトの移動および/もしくは動きの軌道、またはこれらの任意の組合せ。
【0313】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、医療機器112および/もしくは識別子要素114のジオメトリ、医療機器112および/もしくは識別子要素114のカメラ視野における向き、医療機器112および/もしくは識別子要素114の色、他の医療機器112および/もしくは他の識別子要素114、患者、介護人、画像捕捉機器、および/もしくは同様のものなどに対する医療機器112および/または識別子要素114の近接度、ならびに/または他の医療機器112および/もしくは他の識別子要素114、患者、介護人、画像捕捉機器、および/もしくは同様のものなどとの対話関連付けなどの、画像において検出および/または決定されたオブジェクトの特徴に基づいて、医療機器112および/または識別子要素114を、取り込まれた画像における背景および/または他のオブジェクトから区別し得る。例えば、管理システム104は、医療機器112、および/または医療機器112に関連付けられる識別子要素114が画像捕捉システム102における一つまたは複数の画像捕捉機器の視野内で追跡されるにつれて、医療機器112の使用状況を自動的に文書化して、介護人に対してイベント、および/または使用状況に基づく案内および警告を提供し得て、これは、医療機器112に関連付けられる使用情報を連続的に監視および更新し、手動文書化に関連付けられる誤りを低減することによって、血管アクセス管理アセスメント中の合併症を低減し得る。
【0314】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、一つまたは複数のオブジェクト検出技法(例えば、深層学習技法、画像処理技法、画像セグメント化技法等)を使用して画像データを処理して、画像データの画像内の、ならびに/または医療機器112および/もしくは識別子要素114に関連付けられるオブジェクトデータ内の、医療機器112および/または識別子要素114を識別または決定し得る。例えば、深層学習技法は、画像内の関心のあるオブジェクト(例えば、医療機器112、識別子要素114等)に対するボックスラベルを生成するバウンディングボックス技法、画像マスキング技法(例えば、画像内のオブジェクト(例えば、医療機器112、識別子要素114等)の特定形状を取り込むマスク済みのFRCNN(RCNNまたはCNN)など)、画像内のオブジェクト(例えば、医療機器112、識別子要素114等)を識別する訓練済みニューラルネットワーク、および/または同様のものなどを含み得る。一例として、画像処理技法は、相互相関画像処理技法、画像対比技法、二値化またはカラー化フィルタ抽出技法、および/または同様のものなどを含み得る。
【0315】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、立体視画像化技法および/もしくは陰影距離技法を使用して画像データを処理して、画像捕捉システム102から検出されたオブジェクトまでの距離、および/もしくは検出されたオブジェクト間における距離を含む、オブジェクトデータを決定してもよいし、ならびに/または画像捕捉システム102は、複数のカメラ、レーザーフォーカス技術、LiDARセンサー、および/もしくはカメラ物理ズームイン機能を使用して画像データを取得して、画像捕捉システム102から検出されたオブジェクトまでの距離、および/もしくは検出されたオブジェクト間における距離を含む、オブジェクトデータを決定してもよい。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、三次元光学プロファイラを使用して、オブジェクトの三次元プロファイルを含む、画像データおよび/またはオブジェクトデータを取得してもよい。
【0316】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、画像データおよび/またはオブジェクトデータに基づいて、検出されたオブジェクトに関連付けられるイベントおよび/もしくはアクティビティ(例えば、血管アクセス管理イベント、医療機器112間の接続、医療機器112の取り外し、スクラビングイベント、消毒イベント、医療機器112の再使用、医療機器112の交換、および/または同様のもの等)に関連付けられるイベントデータ、ならびに/または、決定されたイベントおよび/もしくはアクティビティに関連付けられる時間量(例えば、医療機器112が接続される時間量、医療機器112に関連付けられるスクラビング時間、スクラビング時間の後の医療機器に関連付けられる乾燥時間等)を決定し得る。
【0317】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、画像データおよび/またはオブジェクトデータに基づいて(例えば、検出された医療機器112および/または識別子要素114の位置、検出された医療機器112および/または識別子要素114のタイプ、検出された医療機器112および/または識別子要素114の相互に対する向き、検出された医療機器112および/または識別子要素114の相互に対する移動および/または軌道に基づいて等)、どの医療機器112が相互に接続されるかの関係モデルを含むイベントデータを生成し、ならびに、これらの医療機器112が何時相互に接続されるか、および/もしくは接続の持続時間、これらの医療機器112が何時相互から取り外されるか、および/もしくは取り外しの持続時間、これらの医療機器112が一つもしくは複数の他のイベントもしくは介護人アクティビティに関与するか、および/またはそれらに関連付けられる時間を決定し得る。例えば、管理システム104は、医療機器112の点の間の閾値距離、医療機器112の相対的な向きおよび/または方向ベクトル、それらに関連付けられる閾値時間、および/または同様のものなどの、一つまたは複数の基準を使用して、医療機器112が相互に接続される、および/もしくは相互から取り外されるか否か(例えば、流体路接続が医療機器112間に確立されるか否か等)、医療機器112のうちの一つもしくは複数に関与する別のイベント(例えば、スクラビングもしくは消毒イベント等)が発生したか否か、ならびに/またはそれらに関連付けられる時間に関連付けられるイベントデータを判定し得る。このような例では、医療機器112が環境100中に移動されると、異なる時点における、もしくは異なる時点に亘る(および/または異なる画像における)同じ医療機器112の継続的な接続は、それらの医療機器が流体経路において接続される確率を増加させることがある。
【0318】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、例えば、教師ありおよび/または教師なし技法、例えば決定ツリー(例えば、勾配ブースト決定ツリー、ランダムフォレスト等)、ロジスティック回帰、人工ニューラルネットワーク(例えば、畳み込みニューラルネットワーク等)、ベイズ統計学、学習オートマトン、隠れマルコフモデリング、線形分類器、二次分類器、アソシエーションルール学習、および/または同様のものなどを含む、一つまたは複数の機械学習技法を使用して、一つまたは複数のモデル(例えば、推定器、分類器、予測モデル、検出器モデル等)を生成し得る。管理システム104は、一つまたは複数の環境に関連付けられる画像データおよび/またはオブジェクトデータ(例えば、訓練データ等)に基づいて、モデルを生成し得る。幾つかの実装では、モデルは、入力として、画像データおよび/またはオブジェクトデータを受信し、出力として、一つまたは複数のイベントが発生したか否かに関する予測(例えば、確率、二値出力、はいまたはいいえの出力、スコア、予測スコア、分類、イベントデータ等)を提供するように設計される。幾つかの非限定的な実施形態では、管理システム104はモデルを格納する(例えば、後で使用するためにモデルを保存する)。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、モデルをデータ構造(例えば、データベース、リンクリスト、ツリー等)において格納し得る。幾つかの非限定的な実施形態では、データ構造は、管理システム104内に位置するか、または管理システム104の外部に位置する(例えば、それからリモートにあるなど)(例えば、自律車両102の内部等)。一つまたは複数の機械学習モデルは、画像データおよび/またはオブジェクトデータを含む入力に応答して、一つまたは複数の医療機器112に関連付けられるイベントまたはアクティビティの予測または分類に関連付けられるイベントデータを含む出力を提供するように訓練され得る。このような例では、イベントの予測または分類は、以下の予測または分類のうちの少なくとも一つを含み得る。すなわち、(1)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換(例えば、カテーテルドレッシング変更、針なしコネクタ変更等)、(3)第二の医療機器への第一の医療機器の接続、(4)第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外し、(5)別の医療機器を用いて医療機器をスクラビングもしくは消毒することを含む、スクラビングもしくは消毒イベント、(6)スクラビングもしくは消毒イベントの後に医療機器が他の医療機器から取り外されたままである時間量を含む、乾燥イベント、(7)患者に投与される薬剤の量および/もしくはタイプ、ならびに薬剤を投与するためにどのライン、ルーメン、および/もしくは医療機器が使用されるかを含む、薬剤投与イベント、(8)廃棄機器もしくは消耗物機器への薬剤および/もしくは医療機器の廃棄を含む、廃棄イベント、またはこれらの任意の組合せ。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、予測または分類は、イベントに対するクラス予測に関連付けられる確率スコアを含み得る。例えば、イベントの予測または分類は、イベントが発生した確率を含み得る。例として、イベントの予測または分類は、以下のうちの少なくとも一つを含み得る。すなわち、(1)医療機器の再使用(例えば、消毒綿棒もしくは消毒ワイプなどの再使用等)が発生した確率、(2)医療機器の交換(例えば、カテーテルドレッシング変更、針なしコネクタ変更等)が発生した確率、(3)第二の医療機器への第一の医療機器の接続が発生した確率、(4)第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しが発生した確率、(5)スクラビングもしくは消毒イベントが発生した確率、(6)乾燥イベントが発生した確率、またはこれらの任意の組合せ。
【0319】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、画像データ、オブジェクトデータ、および/またはイベントデータに基づいて、検出された医療機器112および/もしくは識別子要素114の位置、検出された医療機器112および/もしくは識別子要素114のタイプ、検出された医療機器112および/もしくは識別子要素114の相互に対する向き、検出された医療機器112および/もしくは識別子要素114の相互に対する移動および/もしくは軌道、どの医療機器112が相互に接続されるか、医療機器112が何時相互に接続されるか、および/もしくは接続の持続時間、どの医療機器112が相互から取り外されるか、および/もしくは取り外しの持続時間、どの医療機器112が一つもしくは複数の他のイベントもしくはアクティビティに関与するか、および/もしくはそれの持続時間、ならびに/またはそれらに関連付けられる時間を含む、データベースを生成および/または更新し得る。例えば、管理システム104は、グロスレベルにおける医療機器112および/もしくは識別子要素114の空間的関係(例えば、医療機器112および/もしくは識別子要素114間における距離等)(例えば、オブジェクトが点として表現される場合等)およびオブジェクトの向き(例えば、医療機器を通る流体路方向に関連付けられる流体路ベクトル等)、医療機器112の入力コネクタおよび出力コネクタの点位置を含む3空間データ、ならびにより大きい機器に対する中間点、および/もしくは同様のもの、ならびに/またはそれらの間の決定されたイベントもしくはアクティビティを含む、データベースを維持および更新し得る。例として、データベースは、以下のうちの少なくとも一方を含み得る。すなわち、環境において現在ある複数の医療機器のリスト、複数の医療機器の間における空間的関係、複数の医療機器の間における現在の接続、複数の医療機器における現在の軌道、複数の医療機器の向き、複数の医療機器に関連付けられるイベント、またはこれらの任意の組合せ。このような例では、管理システム104は、データベースに保存および/または維持された情報の視覚的表現を表示するようにディスプレイ(例えば、ユーザー機器106のディスプレイ等)を制御し得る。例えば、図13は、図1Bに示される環境100の実装における例示的な視覚的表現1300を例証している。図13に示されるように、管理システム104は、検出された医療機器112および/または識別子要素114を、識別子と医療機器112および/または識別子要素114の間における空間的距離とに関連付けられる点として表し得る。
【0320】
ユーザー機器106は、(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、管理システム104、および/もしくは補助システム108から情報および/もしくはデータを受信し、ならびに/または(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、管理システム104、および/もしくは補助システム108に情報および/もしくはデータを通信することが可能な一つまたは複数の機器を含み得る。例えば、ユーザー機器106は、一つまたは複数のプロセッサを含む一つまたは複数のコンピューティングシステム(例えば、一つまたは複数のコンピューティング機器、一つまたは複数のサーバコンピュータ、一つまたは複数のモバイルコンピューティング機器等)を含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、ユーザー機器106は、管理システム104から画像データ、オブジェクトデータ、および/またはイベントデータを取得および/または表示するように構成され得る。例えば、図13に示されるように、ユーザー機器106は、医療機器112および/もしくは識別子要素114の空間的関係であって、医療機器112および/もしくは識別子要素114は、ディスプレイにおいて、管理システム104によって決定された医療機器112および/もしくは識別子要素114の位置もしくは最もあり得る位置を示す点として表現される、空間的関係、点として表現される医療機器112および/もしくは識別子要素114間の接続のインジケーション、ならびに/または点として表現される医療機器112および/もしくは識別子要素114の向きのインジケーションを表示するように構成され得る。例として、ユーザー機器106は、一つまたは複数の医療機器に関連付けられるイベントの決定に応答して、決定されたイベントに関連付けられる警告を自動的に提供する(例えば、イベントに関連付けられる命令または警報を表示する、イベントに関連付けられる可聴命令または警報を発する等)ように構成され得る。
【0321】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102は、ユーザー機器106内に実装されてもよい。例えば、ユーザー機器106は、一つまたは複数のカメラを含むタブレットコンピュータを含み得る。
【0322】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、ユーザー機器106は、病院における看護師ステーションまたは端末を含む。例えば、ユーザー機器106は、ベッドサイド看護師サポート(例えば、看護師によるリアルタイムにおけるイベントの記録、およびスクラブまたはフラッシングなどのイベントが期限付きまたは必要であると判断された場合の看護師へのフィードバック等)、看護ステーション管理者サポート(例えば、ワークフローを削減し、フラッシング用の時間目標を改善するためのフラッシング手順の最適化等)、看護管理のための遡及的報告(例えば、スクラブ持続時間、フラッシング技法、フラッシュ間の時間、不適当な医療機器の再使用、適切な医療機器の交換等)、および/または同様のものなどを提供し得る。
【0323】
補助機器108は、(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、管理システム104、および/もしくはユーザー機器106から情報および/もしくはデータを受信し、ならびに/または(例えば、通信ネットワーク110を介して等)画像捕捉システム102、管理システム104、および/もしくはユーザー機器106に情報および/もしくはデータを通信することが可能な一つまたは複数の機器を含んでもよい。例えば、補助機器108は、一つまたは複数のプロセッサを含む一つまたは複数のコンピューティングシステム(例えば、一つまたは複数のコンピューティング機器、一つまたは複数のサーバコンピュータ、一つまたは複数のモバイルコンピューティング機器等)を含み得る。
【0324】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、補助機器108は、一つもしくは複数の画像捕捉機器、および/または一つもしくは複数のオーディオ捕捉機器(例えば、マイクロフォン等)を含み得て、これらは、画像捕捉システム102とは別のものであり、異なるものとし得る。例えば、補助機器108は、環境100における一つもしくは複数の画像を取り込むように構成される、一つもしくは複数の画像捕捉機器、および/もしくは環境100内のオーディオを取り込むように構成される、一つもしくは複数のオーディオ捕捉機器を含み、ならびに/または取り込まれた画像および/もしくはオーディオを補助データとして管理システム104に提供し得る。したがって、管理システム104は、画像捕捉システム102によって取り込まれた画像データを、補助機器108からの補助データによって補強して、画像捕捉システム102の視野に対してより高い環境ノイズおよび/またはオクルージョンを有する状況をより正確に解決し得て、これは、血管アクセス管理アクティビティのより良い文書化、および/またはより良い患者治療を可能にし得る。例えば、管理システム104は、画像を含む補助データを使用して、画像捕捉機器102によって取り込まれた画像において(例えば、カテーテルドレッシングによって等)覆い隠されることがある医療機器(例えば、カテーテルまたはチューブ等)のサイズ、タイプ、形状、および/または位置を決定し得る。例として、管理システム104は、オーディオ位置特定技術(例えば、ソナー等)を使用して、オーディオを含む補助データを処理して、補助データにおいて取り込まれた所定のオーディオ信号に関連付けられる機器の位置を決定し得る。このような例では、輸液ポンプは、輸液ポンプを識別するため、および/または環境100における輸液ポンプの位置を決定するために捕捉および使用されることができる、明確なノイズを発することがある。
【0325】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、補助機器108は、電子健康記録(EHR)、個人識別可能情報(PH)、および/または健康保険のポータビリティおよびアカウンタビリティに関する法律(HIPAA)保護情報を保存する、セキュア病院サーバ、および/または一つもしくは複数のセキュア病院データベースを含み得る。例えば、補助機器108は、EHRからの情報を含む補助データ(例えば、環境100において患者に処方される医療機器のタイプ、患者にあるカテーテル挿入部位などの、医療機器の使用に処方される位置等)を管理システム104に提供し得て、ならびに/または管理システム104は、EHRからの情報を含む補助データ等を使用して、患者に関連付けられる医療機器112のサイズ、タイプ、形状、および/もしくは位置を決定し得る。
【0326】
通信ネットワーク110は、一つもしくは複数の有線ネットワークおよび/または無線ネットワークを含み得る。例えば、通信ネットワーク110は、セルラーネットワーク(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク、第三世代(3G)ネットワーク、第四世代(4G)ネットワーク、第五世代(5G)ネットワーク、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク等)、公衆陸上移動ネットワーク(PLMN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、電話ネットワーク(例えば、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)など)、プライベートネットワーク、アドホックネットワーク、イントラネット、インターネット、光ファイバベースのネットワーク、クラウドコンピューティングネットワーク、および/もしくは同様のもの、ならびに/またはこれらもしくは他の種類のネットワークの組合せを含み得る。
【0327】
図1Aおよび図1Bに示されるシステムおよび機器の数および構成は、一例として提供される。図1Aおよび図1Bに示されるシステムおよび/もしくは機器よりも、追加のシステムおよび/もしくは機器、より少ないシステムおよび/もしくは機器、異なるシステムおよび/もしくは機器、または異なる配置のシステムおよび/もしくは機器が存在することができる。さらに、図1Aおよび図1Bに示される二つ以上のシステムもしくは機器は、単一のシステムもしくは単一の機器内に実装することができるし、または図1Aおよび図1Bに示される単一のシステムもしくは単一の機器は、複数の分散システムもしくは機器として実装することもできる。追加または代替として、環境100におけるシステムのセットまたは機器のセット(例えば、一つまたは複数のシステム、一つまたは複数の機器等)は、環境100におけるシステムの別のセットまたは機器の別のセットによって実行されるものとして説明される、一つまたは複数の機能を実行することができる。
【0328】
ここで図2を参照すると、図2は、機器200における例示的なコンポーネントを示す図である。機器200は、画像捕捉システム102における一つもしくは複数の機器、管理システム104における一つもしくは複数の機器、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106のシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108における一つもしくは複数の機器に対応し得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、画像捕捉システム102における一つもしくは複数の機器、管理システム104における一つもしくは複数の機器、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106におけるシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108における一つもしくは複数の機器は、少なくとも一つの機器200、および/または機器200における少なくとも一つのコンポーネントを含み得る。図2に示されるように、機器200は、バス202、プロセッサ204、メモリ206、ストレージコンポーネント208、入力コンポーネント210、出力コンポーネント212、および通信インターフェース214を含み得る。
【0329】
バス202は、機器200のコンポーネント間の通信を可能にするコンポーネントを含み得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、プロセッサ204は、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組合せにおいて実装され得る。例えば、プロセッサ204は、プロセッサ(例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィックス処理ユニット(GPU)、加速処理ユニット(APU)等)、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、および/または機能を実行するようにプログラム化することができる、任意の処理コンポーネント(例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)等)を含み得る。メモリ206は、プロセッサ204によって使用される情報および/または命令を保存する、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、および/または別のタイプの動的ストレージ機器もしくは静的ストレージ機器(例えば、フラッシュメモリ、磁気メモリ、光メモリ等)を含み得る。
【0330】
ストレージコンポーネント208は、機器200の動作および使用に関連する情報および/またはソフトウェアを格納し得る。例えば、ストレージコンポーネント208は、対応するドライブと共に、ハードディスク(例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、ソリッドステートディスク等)、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピーディスク、カートリッジ、磁気テープ、および/または別のタイプのコンピュータ可読媒体を含み得る。
【0331】
入力コンポーネント210は、ユーザー入力(例えば、タッチスクリーンディスプレイ、キーボード、キーパッド、マウス、ボタン、スイッチ、マイクロフォン等)を介してなど、機器200が情報を受信することを可能にするコンポーネントを含み得る。追加または代替として、入力コンポーネント210は、情報を感知するためのセンサー(例えば、全地球測位システム(GPS)コンポーネント、加速度計、ジャイロスコープ、アクチュエータ等)を含んでもよい。出力コンポーネント212は、機器200から出力情報を提供するコンポーネント(例えば、ディスプレイ、スピーカ、一つまたは複数の発光ダイオード(LED)等)を含み得る。
【0332】
通信インターフェース214は、有線接続、無線接続、または有線接続および無線接続の組合せを介してなど、機器200が他の機器と通信することを可能にする、トランシーバのようなコンポーネント(例えば、トランシーバ、別々の受信機および送信機等)を含み得る。通信インターフェース214は、機器200が別の機器から情報を受信すること、および/または別の機器に情報を提供することを可能にし得る。例えば、通信インターフェース214は、イーサネットインターフェース、光インターフェース、同軸インターフェース、赤外線インターフェース、無線周波数(RF)インターフェース、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェース、Wi-Fi(登録商標)インターフェース、セルラーネットワークインターフェース、および/または同様のものなどを含み得る。
【0333】
機器200は、本明細書において説明される一つまたは複数の処理を実行し得る。機器200は、メモリ206および/またはストレージコンポーネント208などの、コンピュータ可読媒体によって保存されたソフトウェア命令を実行するプロセッサ204に基づいて、これらの処理を実行し得る。コンピュータ可読媒体(例えば、非一時的コンピュータ可読媒体など)は、本明細書においては非一時的メモリ機器として定義されている。メモリ機器には、単一の物理ストレージ機器内に位置するメモリ空間、または複数の物理ストレージ機器に亘って配置されたメモリ空間が含まれる。
【0334】
ソフトウェア命令は、別のコンピュータ可読媒体から、または通信インターフェース214を介して別の機器から、メモリ206および/またはストレージコンポーネント208に読み取られ得る。実行されたと、メモリ206および/またはストレージコンポーネント208に保存されるソフトウェア命令は、本明細書において説明される一つまたは複数の処理をプロセッサ204に実行させ得る。追加または代替として、ハードワイヤード回路は、ソフトウェア命令の代わりに、またはそれらと組み合わせて使用されて、本明細書において説明される一つまたは複数の処理を実行してもよい。そのため、本明細書において説明される実施形態または態様は、ハードウェア回路およびソフトウェアの如何なる特定の組合せにも限定されない。
【0335】
メモリ206および/またはストレージコンポーネント208は、データストレージ、または一つもしくは複数のデータ構造(例えば、データベース等)を含み得る。機器200は、メモリ206および/またはストレージコンポーネント208におけるデータストレージ、または一つもしくは複数のデータ構造から情報を受信するか、それらに情報を格納するか、それらに情報を通信するか、またはそれらに保存された情報を探索することが可能であり得る。
【0336】
図2に示されるコンポーネントの数および構成は、一例として提供される。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、機器200は、図2に示されるコンポーネントよりも、追加のコンポーネント、より少ないコンポーネント、異なるコンポーネント、または異なる配置のコンポーネントを含み得る。追加または代替として、機器200におけるコンポーネントのセット(例えば、一つまたは複数の構成要素など)は、機器200の別のコンポーネントのセットによって実行されるものとして説明される、一つまたは複数の機能を実行してもよい。
【0337】
ここで図3を参照すると、図3は、血管アクセス管理のための処理300における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理300のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理300のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106のシステムにおける一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0338】
図3に示されるように、ステップ302において、処理300は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。一例として、画像捕捉システム102における一つまたは複数の画像捕捉機器は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0339】
図3に示されるように、ステップ304において、処理300は、医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きを決定し得る。
【0340】
図3に示されるように、ステップ306において、処理300は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、複数の医療機器112のうちの少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定し得る。
【0341】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、複数の医療機器112のうちの二つ以上の医療機器の間における接続を含み得る。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、複数の医療機器112のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続を決定し得る。
【0342】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続は、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、二つ以上の医療機器を通る流体流路を形成する、複数の医療機器112のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続と、二つ以上の医療機器を通る流体流路における流体流の方向とを含む、少なくとも一つのイベントを決定し得る。
【0343】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントは、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを含み得る。すなわち、(1)患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器の接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。例えば、管理機器104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定し得る。すなわち、(1)患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者と環境における別の医療機器とのうちの少なくとも一方への医療機器の再接続とを含む、医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器の接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0344】
図3に示されるように、ステップ308において、処理300は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベント、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、データベースを更新し、警告を提供し、および/または少なくとも一つの医療機器を制御し得る。
【0345】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器の再使用を含む少なくとも一つのイベントに応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一つを行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、医療機器112の使用に関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0346】
ここで図4を参照すると、図4は、血管アクセス管理のための処理400における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理400のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理300のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106におけるシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的になど)実行され得る。
【0347】
図4に示されるように、ステップ402において、処理300は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。例として、画像捕捉システム102における一つまたは複数の画像捕捉機器は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0348】
図4に示されるように、ステップ404において、処理300は、画像において識別子要素を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の識別子要素114を決定し得る。一例として、複数の識別子要素114は、複数の医療機器112に関連付けられ得て、複数の識別子要素114は、複数の医療機器112の複数のタイプに関連付けられる複数の識別子をカプセル化し得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子は、複数の医療機器112を相互に一意に識別し得る。
【0349】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素114は、所定波長の光を出射するように構成される蛍光塗料を含む、少なくとも一つの識別子要素を含み得て、画像捕捉システム102は、複数の画像における所定波長の光のみを取り込み得る。
【0350】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素114は、少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度において、少なくとも一つの所定波長の光を出射するように構成される少なくとも一つのLEDを含む、少なくとも一つの識別子要素を含み、画像捕捉システム102は、複数の画像において所定波長の光のみを取り込み得る。例えば、管理システム104は、複数の画像において取り込まれた少なくとも一つの所定波長の出射光における、少なくとも一つのパターンおよび/または少なくとも一つの強度に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器のタイプを決定し得る。
【0351】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、複数の識別子要素114は、一定期間に亘る色を変更するように構成される少なくとも一つの変色染料を含む少なくとも一つの識別子要素を含む。例えば、管理システム104は、複数の画像における変色染料の色における変化に基づいて、少なくとも一つの識別子要素に関連付けられる医療機器の使用に関連付けられる時間量を決定し得る。
【0352】
図4に示されるように、ステップ406において、処理300は、医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像において決定された複数の識別子要素に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きを決定し得る。
【0353】
図4に示されるように、ステップ408において、処理300は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、複数の医療機器112のうちの少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定し得る。
【0354】
図4に示されるように、ステップ410において、処理300は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベント、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、データベースを更新し、警告を提供し、および/または少なくとも一つの医療機器を制御し得る。
【0355】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器の再使用を含む少なくとも一つのイベントに応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一つを行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、医療機器112の使用に関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0356】
ここで図5を参照すると、図5は、血管アクセス管理のための処理500における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理500のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理500におけるステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106におけるシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0357】
図5に示されるように、ステップ502において、処理500は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。一例として、画像捕捉システム102は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0358】
図5に示されるように、ステップ504において、処理500は、医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定することを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きを決定し得る。
【0359】
図5に示されるように、ステップ506において、処理500は、医療機器の間における距離を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、一定期間に亘る複数の医療機器112の間における複数の距離を決定し得る。
【0360】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、第一の医療機器および第二の医療機器のうちの少なくとも一方の位置が一定期間に亘って複数の画像において変化するまで、一定期間に亘る複数の医療機器112の間における複数の距離を決定するステップと、少なくとも一つのイベントを決定するステップとを遅延させ得る。それに応じて、管理システム104は、処理電力および/または他のコンピュータリソースが環境100における変化を検出するために必要とされるまで、処理電力および/または他のコンピュータリソースを節約し得る。
【0361】
図5に示されるように、ステップ508において、処理500は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る複数の医療機器112の間における複数の距離と、複数の医療機器112の複数のタイプ(ならびに/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/もしくは一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向き)とに基づいて、複数の医療機器112のうちの少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定し得る。一例として、管理システム104は、一定期間に亘る複数の医療機器112の間における複数の距離と、複数の医療機器112の複数のタイプとに基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定し得る。すなわち、(1)複数の医療機器112のうちの第二の医療機器への、複数の医療機器112のうちの第一の医療機器の接続、および(2)複数の医療機器112のうちの第二の医療機器からの、複数の医療機器112のうちの第一の医療機器の取り外し。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントを決定することは、少なくとも一つのイベントに関連付けられる確率をさらに決定する。
【0362】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、一定期間に亘る複数の医療機器112の間における複数の距離と、複数の医療機器112の複数のタイプとに基づいて、以下のさらなるイベントのうちの一つを決定し得る。すなわち、(1)環境における第二の医療機器からの第一の医療機器の取り外しと、環境における第二の医療機器への第一の医療機器の再接続とを含む、第一の医療機器の再使用、(2)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への同じタイプの新しい医療機器の接続とを含む、第一の医療機器と同じタイプの新しい医療機器への第一の医療機器の交換、ならびに(3)患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方からの医療機器の取り外しと、患者および別の医療機器のうちの少なくとも一方への異なるタイプの異なる医療機器の接続とを含む、環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0363】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、第一の医療機器の向きおよび第二の医療機器の向きに基づいて、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向を決定し、ならびに/または第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路における流体流の方向に基づいて、データベースを更新し得る。
【0364】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、第一の医療機器は、消毒キャップおよび消毒綿棒のうちの少なくとも一方を含み、これにより、複数の医療機器112のうちの第二の医療機器への、複数の医療機器112のうちの第一の医療機器の接続は、第一の医療機器および第二の医療機器を通る流体流路を形成しない。例えば、複数の医療機器112のうちの第二の医療機器への、複数の医療機器112のうちの第一の医療機器の接続は、消毒キャップおよび/または消毒綿棒を用いる第二の医療機器(例えば、針なしコネクタ等)のスクラビングを含む、スクラビングイベントに関連付けられ得る。
【0365】
図5に示されるように、ステップ510において、処理500は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベント、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の軌道、および/または一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の向きに基づいて、データベースを更新し、警告を提供し、および/または少なくとも一つの医療機器を制御し得る。
【0366】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器の再使用を含む少なくとも一つのイベントに応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一つを行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、医療機器112の使用に関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0367】
ここで図6を参照すると、図6は、血管アクセス管理のための処理600における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理600のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理500のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106のシステムにおける一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0368】
図6に示されるように、ステップ602において、処理600は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。一例として、画像捕捉システム102は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0369】
図6に示されるように、ステップ604において、処理600は、医療機器に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、医療機器(例えば、針なしコネクタ等)に関連付けられる第一の識別子要素と、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子要素とを決定し得る。例として、第一の識別子要素は、医療機器に関連付けられる第一の識別子をカプセル化し得て、第二の識別子要素は、介護者の手袋に関連付けられる第二の識別子をカプセル化し得る。
【0370】
図6に示されるように、ステップ606において、処理600は、第一の識別子要素に関連付けられる医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像における第一の識別子要素に基づいて、医療機器と、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きとを決定し得る。
【0371】
図6に示されるように、ステップ608において、処理600は、第二の識別子要素に関連付けられる介護者手袋の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像における第二の識別子要素に基づいて、介護者の手袋と、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置、タイプ、軌道、および/または向きとを決定し得る。一例として、第二の識別子は、介護者の手袋の所定色を含み得る。
【0372】
図6に示されるように、ステップ610において、処理600は、医療機器および介護者の手袋に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きと、一定期間および位置に亘る環境内の介護者の手袋の位置、タイプ、軌道、および/または向きとに基づいて、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定し得る。このような例では、少なくとも一つのイベントは、医療機器(例えば、カテーテルドレッシング等)を同じタイプの新しい医療機器に交換することを含む、カテーテルドレッシング変更イベントを含み得る。
【0373】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、また図14を参照すると、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内のさらなる医療機器(例えば、消毒ワイプ等)の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定し得る。例えば、管理システム104は、一定期間に亘るさらなる医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きと、以下のうちの少なくとも一つとに基づいて、一定期間に亘るさらなる医療機器と、医療機器および介護者の手袋のうちの少なくとも一方との間における直線距離変化および角距離変化を決定し得る。すなわち、(1)一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向き、および(2)一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置、タイプ、軌道、および/または向き。一例として、管理システム104は、医療機器と介護者の手袋との間における直線距離変化および角距離変化に基づいて、少なくとも一つのイベントおよび/または少なくとも一つのイベントの持続時間をさらに決定し得る。このような例では、図14に示されるように、少なくとも一つのイベントは、介護者の手袋に保持された医療機器(例えば、針なしコネクタ等)を、介護者の他方の手袋に保持されたさらなる医療機器(例えば、消毒綿棒または消毒ワイプ等)でスクラビングすることを含む、スクラビングまたは消毒イベントを含み得る。
【0374】
図6に示されるように、ステップ612において、処理600は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新し、少なくとも一つの決定されたイベントに関連付けられる警告を提供し、および/または環境における一つまたは複数の医療機器を制御する。
【0375】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つのイベントに応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一方を行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0376】
ここで図7Aおよび図7Bを参照すると、図7Aおよび図7Bは、血管アクセス管理のためのプロセス700における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理700のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理700のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106におけるシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0377】
図7Aに示されるように、ステップ702において、処理700は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。一例として、画像捕捉システム102は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0378】
図7Aに示されるように、ステップ704において、処理700は、シリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定し得る。
【0379】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、また図15を参照すると、管理システム104は、複数の画像に基づいて、シリンジのプランジャーに関連付けられる第一の識別子要素114aと、シリンジのバレルに関連付けられる第二の識別子要素114bとをさらに決定することによって、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定し得て、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置は、複数の画像における第一の識別子要素114aと、複数の画像における第二の識別子要素114bとに基づいて決定される。例えば、一定期間に亘る環境におけるシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置を決定することは、複数の画像における第一の識別子要素114aおよび第二の識別子要素114bに基づいて、第一の識別子要素114aおよび第二の識別子要素114bの間における距離をシリンジのプランジャーおよびバレルの間における距離として決定することを含み得る。
【0380】
図7Aに示されるように、ステップ706において、処理700は、シリンジにおける流体の温度および/または色を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、シリンジに含まれている流体の温度および/または色を決定し得る。例として、画像捕捉システム102は、画像における色を取り込むように構成されるフィルタを有するカメラおよび/またはIR画像を取り込むように構成されるIRカメラを含み得る。
【0381】
図7Aに示されるように、ステップ708において、処理700は、流体のタイプを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、流体投与の流体流量、ならびに/または流体の温度および/もしくは色に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられる流体のタイプを決定し得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、シリンジに含まれる流体の温度を、流体に関連付けられる(例えば、流体のタイプなどに関連付けられる等)閾値温度と比較し、シリンジに含まれている流体の温度が閾値温度を満たすと決定したことに応答して、少なくとも一つの医療機器(例えば、電子バルブ、輸液ポンプなど)を自動的に制御して、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を停止し得る。
【0382】
図7Aに示されるように、ステップ710において、処理700は、流体投与を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、シリンジからの少なくとも一つの流体投与を決定し得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、少なくとも一つの流体投与を決定するステップは、一定期間に亘るシリンジのバレルに対するシリンジのプランジャーの位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与によって投与される流体の量と、少なくとも一つの流体投与の流体流量とのうちの少なくとも一方を決定するステップをさらに含む。
【0383】
図7Aに示されるように、ステップ712において、処理700は、介護者の手袋の位置を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定し得る。
【0384】
図7Bに示されるように、ステップ714において、処理700は、流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいて、少なくとも一つの流体投与に関連付けられるフラッシング技法を決定し得て、フラッシング技法は、パルスフラッシュまたは連続フラッシュを含む。
【0385】
図7Bに示されるように、ステップ716において、処理700は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの決定されたイベント(例えば、流体投与等)に基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新し、少なくとも一つの決定されたイベントに関連付けられる警告を提供し、および/または環境における一つまたは複数の医療機器を制御する。
【0386】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、流体投与に応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一方を行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、流体投与に関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0387】
ここで図8を参照すると、図8は、血管アクセス管理のための処理800における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理800のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理800のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106のシステムにおける一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0388】
図8に示されるように、ステップ802において、処理800は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。例として、画像捕捉システム102は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100等)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0389】
図8に示されるように、ステップ804において、処理800は、パッケージの状態を決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘って医療機器を収容するパッケージの状態を決定し得る。一例として、パッケージの状態は、以下を含み得る。
【0390】
図8に示されるように、ステップ806において、処理800は、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定するステップを含む。例えば、管理システム104は、一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定し得る。一例として、管理システム104は、パッケージの状態に基づいて、パッケージに含まれる医療機器112のタイプと、医療機器112がパッケージから取り外されているか否かとを判定し得る。このような例では、管理システム104は、医療機器のタイプと、医療機器112がパッケージから取り外されていると決定された時間とに基づいて、医療機器の最初の使用、医療機器の再使用、新しい医療機器および/または異なるタイプの医療機器への医療機器の交換、および/または同様のものなどの、医療機器に関連付けられる少なくとも一つのイベントを決定し得る。
【0391】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、第一の層は、第一の色を含み、第二の層は、第一の色とは異なる第二の色を含み、パッケージから第一の層を取り除くと第二の層が現れる。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの色は、空気に触れると変化するように構成される。例えば、管理システム104は、パッケージにおける検出または決定された色または層に基づいて、パッケージが開封され、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定し得る。このような例では、第一の層は、少なくとも部分的に透明であり得る。
【0392】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージの一部分が透明であり、パッケージ内に収容される医療機器は、パッケージの透明部分を通して可視である。例えば、管理システム104は、医療機器がパッケージ内で検出または決定されたか否かに基づいて、パッケージが開封され、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定し得る。
【0393】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第一の識別子要素に関連付けられ、医療機器は、第一の識別子要素とは異なる第二の識別子要素に関連付けられ、パッケージの状態は、第二の識別子要素の位置に対する第一の識別子要素の位置に基づいて決定される。例えば、管理システム104は、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離が閾値距離を満たすことに基づいて、パッケージが開封され、医療機器がパッケージから取り外されているか否かを判定し得る。
【0394】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理機器104は、複数の画像に基づいて、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置を決定し、パッケージの位置に対する、一定期間に亘る環境内の介護者の手袋の位置に基づいてパッケージの状態を決定し得る。
【0395】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、パッケージは、第二の層を覆う除去可能な第一の層を含み、除去可能な第一の層は、第一の識別子要素を含み、第二の層は、第二の識別子要素を含み、除去可能な第一の層は、少なくとも部分的に透明である。例えば、管理システム104は、以下を行うことによって、パッケージの状態を決定し得る。すなわち、複数の画像に基づいて、第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離を決定すること。第一の識別子要素および第二の識別子要素の間における距離に基づいて、パッケージに欠陥があるか否かを判定すること。および、パッケージに欠陥があると決定することに応答して、ユーザー機器に対して、欠陥のあるパッケージに関連付けられる警告を提供すること。
【0396】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、複数の画像に基づいて、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置と、複数の医療機器112の複数のタイプとを決定し、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置、複数の医療機器112の複数のタイプ、および一定期間に亘るパッケージの状態に基づいて、以下のイベントのうちの少なくとも一つのイベントを決定し得る。すなわち、(1)一定期間に亘る環境における二つ以上の医療機器への医療機器の接続を含む、医療機器の再使用、(2)環境における医療機器と同じタイプの新しい医療機器への医療機器の交換、および(3)環境における医療機器とは異なるタイプの異なる医療機器への医療機器の交換。
【0397】
図8に示されるように、ステップ808において、処理800は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、医療機器がパッケージから取り外されているという決定に基づいて、環境における医療機器を含むデータベースを更新し得る。一例として、管理システム104は、医療機器がパッケージから取り外されているという決定、および/またはそれに関連付けられる時間に基づいて、医療機器に関連付けられるイベントが医療機器の最初の使用を含むか、または医療機器の再使用を含むかを決定し得る。このような例では、管理システム104は、医療機器の最初の使用と、任意の再使用とを自動的に文書化し、医療機器が不適切に再使用されていることを(例えば、ユーザー機器106を介して等)看護師に警告し、および/または医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を制御して、再使用された医療機器に関連付けられる流体流路を通る流体の流れを停止させ得て、これは、患者安全性を改善し、および/または医療機器の再使用から生じる合併症に関連付けられるコストを低減し得る。
【0398】
ここで図9を参照すると、図9は、血管アクセス管理のための処理900における非限定的な実施形態または態様を示すフローチャートである。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理900のステップのうちの一つまたは複数は、管理システム104(例えば、管理システム104における一つまたは複数の機器等)によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、処理900のステップのうちの一つまたは複数は、画像捕捉システム102(例えば、画像捕捉システムにおける一つもしくは複数の機器等)、ユーザー機器106(例えば、ユーザー機器106におけるシステムの一つもしくは複数の機器等)、および/または補助システム108(例えば、補助システム108における一つもしくは複数の機器等)などの、管理システム104とは別々であるか、または管理システム104を含む、別の機器または機器群によって(例えば、完全に、部分的に等)実行され得る。
【0399】
図9に示されるように、ステップ902において、処理900は、画像を取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、画像を取得し得る。例として、画像捕捉システム102は、一定期間に亘って、一つまたは複数の画像捕捉機器を取り囲む環境(例えば、環境100など)における複数の画像を取り込み得る。このような例では、管理システム104は、画像捕捉システム102から複数の画像を取得し得る。
【0400】
図9に示されるように、ステップ904において、処理900は、補助データを取得するステップを含む。例えば、管理システム104が、補助データを取得し得る。一例として、管理システム104は、一つまたは複数の画像捕捉機器以外のデータソースから(例えば、補助システム108から等)、以下のうちの少なくとも一方に関連付けられる補助データを取得し得る。すなわち、一定期間中の環境における少なくとも一つの画像と、一定期間中に環境において記録されたオーディオ。
【0401】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、カテーテルを含み、補助データは、以下のうちの少なくとも一つを含む。すなわち、カテーテルのチューブタイプ、カテーテルのサイズ、カテーテルの形状、および患者におけるカテーテルのカテーテル挿入部位の位置。
【0402】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、補助データは、一定期間中に環境において記録されたオーディオに関連付けられる。例えば、オーディオは、医療機器に関連付けられる所定の信号を含み得る。一例として、医療機器は、輸液ポンプを含むことがあり、所定の信号は、輸液ポンプによって発せられる可聴信号(例えば、電源音、インジケータ音等)を含むことがある。
【0403】
図9に示されるように、ステップ906において、処理900は、医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定するステップを含む。例えば、管理システム104は、複数の画像および補助データに基づいて、一定期間に亘る環境内の医療機器の位置、タイプ、軌道、および/または向きを決定し得る。幾つかの非限定的な実施形態または態様では、医療機器は、複数の画像の少なくとも一部分において不可視であることがある(例えば、検出可能でないことがある、等)。
【0404】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置と、複数の医療機器112の複数のタイプとを決定し得る。例えば、複数の医療機器112は、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器を含むことがあり、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器は、接続される(および/または取り外される)と、所定の可聴信号を発するように構成され得る。例として、管理システム104は、一定期間に亘る環境内の複数の医療機器112の複数の位置と、複数の医療機器112の複数のタイプとに基づいて、複数の医療機器112のうちの二つ以上の医療機器の間における少なくとも一つの接続(および/もしくは取り外し)を決定し、ならびに/または二つ以上の医療機器の間において決定された少なくとも一つの接続に基づいて、データベースを更新し得る。このような例では、補助データに含まれるオーディオは、医療機器および少なくとも一つの他の医療機器が接続される(および/または取り外される)と発生られる所定の可聴信号を含み得る。
【0405】
図9に示されるように、ステップ908において、処理900は、データベースを更新し、警告を提供し、および/または一つもしくは複数の医療機器を制御するステップを含む。例えば、管理システム104は、少なくとも一つの決定されたイベントに基づいて、環境に関連付けられるイベントを含むデータベースを更新し、少なくとも一つの決定されたイベントに関連付けられる警告を提供し、および/または環境における一つまたは複数の医療機器を制御し得る。
【0406】
幾つかの非限定的な実施形態または態様では、流体投与に応答して、管理システム104は、以下のうちの少なくとも一方を行い得る。すなわち、ユーザー機器106に対して、流体投与に関連付けられる警告を提供すること。および、少なくとも一つの医療機器(例えば、バルブ、輸液ポンプ等)を自動的に制御して、少なくとも一つのイベントに関連付けられる医療機器を含む流体流路における流体の流れを停止させること。
【0407】
例示および説明の目的のために、実施形態または態様を詳細に説明しているが、このような詳細は、専らその目的のためであり、実施形態または態様は、開示された実施形態または態様に限定されることなく、逆に、添付の請求項の趣旨および範囲内にある、変更および等価な配置を包含することが意図されることは、理解されるべきである。例えば、本開示は、可能な範囲で、任意の実施形態または態様における一つまたは複数の特徴を、任意の他の実施形態または態様における一つまたは複数の特徴と組み合わせることができることを企図していることは、理解されるべきである。実際、これらの特徴の多くは、請求項に具体的に記載されていない仕方、および/または明細書に開示されていない仕方において組み合わせることができる。以下に列挙される各従属請求項は、一つの請求項のみに直接依存することがあるが、可能な実装の開示は、請求項一式における他の全ての請求項との組み合わせにおいて、各従属請求項を含む。
図1A
図1B
図2
図3
図4
図5
図6
図7A
図7B
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
【国際調査報告】