IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハーの特許一覧

特表2024-538929部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置
<>
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1a
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1b
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1c
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1d
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1e
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1f
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図1g
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図2
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図3
  • 特表-部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置 図4
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-10-28
(54)【発明の名称】部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置
(51)【国際特許分類】
   H01L 21/02 20060101AFI20241018BHJP
【FI】
H01L21/02 B
H01L21/02 C
【審査請求】有
【予備審査請求】有
(21)【出願番号】P 2024515712
(86)(22)【出願日】2021-10-19
(85)【翻訳文提出日】2024-03-11
(86)【国際出願番号】 EP2021078910
(87)【国際公開番号】W WO2023066461
(87)【国際公開日】2023-04-27
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】508333169
【氏名又は名称】エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー
(74)【代理人】
【識別番号】100114890
【弁理士】
【氏名又は名称】アインゼル・フェリックス=ラインハルト
(74)【代理人】
【識別番号】100098501
【弁理士】
【氏名又は名称】森田 拓
(74)【代理人】
【識別番号】100116403
【弁理士】
【氏名又は名称】前川 純一
(74)【代理人】
【識別番号】100134315
【弁理士】
【氏名又は名称】永島 秀郎
(74)【代理人】
【識別番号】100162880
【弁理士】
【氏名又は名称】上島 類
(72)【発明者】
【氏名】ユルゲン ブルクグラーフ
(57)【要約】
本発明は、支持体基板(6)上に部品(4)を用意する方法および装置、ならびに部品(4)を支持体基板(6)から製品基板(8)へ転写する方法および装置に関する。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
支持体基板(6)上に部品(4,4’)を用意する方法であって、
a1)部品基板(1)を用意するステップと、
a2)前記部品基板(1)の第1の表面(1u)上にボンディング層(3)を被着させるステップと、さらにその後、
b)前記部品基板(1)を部品(4,4’)へと個別化するステップと、
c)前記支持体基板(6)上に前記部品(4,4’)を配置するステップと
を少なくとも含み、
前記部品(4,4’)が、前記ボンディング層(3)を有する第1の部品表面側で前記支持体基板(6)上に固定される、方法。
【請求項2】
ステップa2)において、付加的に、前記部品基板(1)の第2の表面(1o)上に保護層(2)が被着される、請求項1記載の方法。
【請求項3】
ステップc)において、前記部品(4,4’)に加えて、前記支持体基板(6)上に少なくとも1つの保持部品(4’)が配置される、請求項1および2の少なくとも1項記載の方法。
【請求項4】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が、前記支持体基板(6)上の部品配置領域(12)の外側に配置される、請求項1から3までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項5】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が、ステップb)における前記部品基板(1)の個別化によって形成される、請求項1から4までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項6】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が前記部品(4)と同じ高さを有する、請求項1から5までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項7】
少なくとも2つ、好ましくは少なくとも4つの保持部品(4’)が、前記部品配置領域(12)の外側に均等にオフセットされた状態で配置される、請求項1から6までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項8】
前記部品(4,4’)を前記支持体基板(6)からデボンディングした後に、前記少なくとも1つの保持部品(4’)を前記支持体基板(6)上に残留させる、請求項1から7までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項9】
部品(4,4’)を支持体基板(6)から製品基板(8)へ転写する方法であって、
i)前記部品(4,4’)がそれぞれ1つの第1の部品表面およびそれぞれ1つの第2の部品表面(4o)を有し、前記第1の部品表面側で前記支持体基板(6)上に固定されるように、前記部品(4,4’)を特に請求項1から8までのいずれか1項記載の方法によって用意するステップと、
ii)前記部品(4,4’)の前記第2の部品表面(4o)を処理するステップと、
iii)前記部品(4,4’)の前記第2の部品表面(4o)を製品基板(8)にボンディングするステップと
を当該順序で少なくとも含み、
前記ステップii)と前記ステップiii)とが真空下で実行される、
方法において、
前記ステップii)と前記ステップiii)との間で真空が維持される
ことを特徴とする、方法。
【請求項10】
前記方法は、前記ステップiii)の後に、
iv)前記支持体基板(6)から前記部品(4,4’)をデボンディングするステップ
を付加的に含み、
前記デボンディングは、ステップiv)において真空下で実行される、
請求項9記載の方法。
【請求項11】
前記ボンディングの際に、ステップiii)において、全ての部品(4,4’)が同時にボンディングされる、請求項9または10の少なくとも1項記載の方法。
【請求項12】
ステップii)における処理の前に、前記第2の部品表面(4o)上に配置された保護層(2)の除去が実行される、請求項9から11までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項13】
支持体基板(6)上に部品(4,4’)を用意する装置(9)であって、
請求項1から8までの少なくとも1項記載の方法を実行するように構成されている、装置(9)において、
前記装置(9)は真空下で作業を行う
ことを特徴とする、装置(9)。
【請求項14】
部品(4,4’)を支持体基板(6)から製品基板(8)へ転写する装置(9)であって、
前記装置(9)は、前記支持体基板(6)上に用意された前記部品(4,4’)が、請求項9から12までの少なくとも1項記載の方法によって前記支持体基板(6)から製品基板(8)へと真空下で転写可能であるように構成されている、
装置(9)。
【請求項15】
前記装置(9)は、前記支持体基板(6)が表面処理モジュールユニットからボンディングモジュールユニットへ、真空を維持しながら移行可能であるように構成されている、請求項14記載の装置(9)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置に関する。ここでの部品とは、特に電子部品、好適には例えばチップまたはMEMSなどの機能部品である。この点において、本発明は、特に正確にアライメントされ、引き取られ、処理されるきわめて小さな部品を転写するまたは用意する方法および装置に関する。
【0002】
本発明は、複数の部品、特にチップを、第1の基板すなわち転写基板から第2の基板すなわち製品基板へ転写する方法および装置を記載する。また、本発明は、転写基板上に複数の、特に同一構造の部品を用意する方法および装置を記載する。
【0003】
従来技術では、特に電子部品は、部品基板からまたは基板上に製造される。当該プロセスは通常は雰囲気中で行われる。雰囲気中では、部品表面は連続的に反応性の物質、例えば酸素または窒素に曝されている。部品の転写および用意の際には、ボンディングされる表面が汚染物質を含んでいないことが特に重要である。
【0004】
従来技術には、酸素化合物および/または窒素化合物の部品表面を処理可能なもしくは洗浄可能な装置および方法が記載されている。ここでは、部品表面の処理および洗浄は、部分的に、真空下で動作可能なそれぞれ1つの装置において行われる。ただし、各部品はその後再び当該装置から取り出され、したがって雰囲気に曝される。続いて、各部品がそれぞれ別の装置において製品基板へボンディングされる。ここでの経路に沿って、部品表面が再び汚染されることがある。汚染により、欠陥を有する部品の数および処理コストが増大する。
【0005】
したがって、本発明の課題は、従来技術に記載されている欠点を少なくとも部分的に、特に完全に排除する、部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置を提供することである。特に、本発明の課題は、改善された、部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置を提供することである。特に本発明の課題は、部品の排除率を低下させる、部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置を提供することである。本発明の課題はさらに、特に確実にかつ汚染なしに実行可能であるかまたは動作する、部品を転写する方法および装置ならびに部品を用意する方法および装置を提供することである。
【0006】
上記の課題は、並立する複数の独立請求項の特徴により解決される。本発明の有利な発展形態は、各従属請求項に記載されている。また、明細書、特許請求の範囲および/または図面に記載されている少なくとも2つの特徴から成る全ての組み合わせが本発明の範囲に該当する。記載されている数値範囲については、当該範囲内にある値も限界値として開示されたものとみなすことができ、任意の組み合わせで特許請求することができる。
【0007】
したがって、本発明は、支持体基板上に部品を用意する方法であって、少なくとも次のステップ、すなわち、
a1)部品基板を用意するステップと、
a2)部品基板の第1の表面上にボンディング層を被着させるステップと、さらにその後、
b)部品基板を部品へと個別化するステップと、
c)支持体基板上に部品を配置するステップと
を含み、部品が、ボンディング層を有する第1の部品表面側で支持体基板上に固定される、方法が提供される。
【0008】
用意された部品基板の第1の表面上にボンディング層を特に全面にわたって被着させることによって、部品基板を各部品へと個別化する前に有利には汚染が最小化されることが保証される。したがって、各部品を支持体基板上にボンディングするためまたは固定するための、支持体基板上へのボンディング層の被着は不要である。このように、有利には、支持体基板上へのボンディング層の被着を省略することができる。ボンディング層の被着後に各部品へと部品基板を個別化することによって、支持体基板が部品の領域においてのみボンディング層の材料と接触することが保証される。さらに、有利には、支持体基板上に配置された部品間にボンディング材料が存在しないことも保証される。
【0009】
このことに関して、支持体基板上に部品を固定するために、ボンディング層の材料は全体としてわずかしか使用されない。また、支持体基板上に用意された部品を処理する際に、特に全面にわたる処理の際に、部品間の中間空間においてボンディング層が除去されないまたは処理されないことが保証される。したがって、ボンディング層が除去される場合にも、ボンディング材料による汚染を低減することができる。当該方法は、好適には真空環境内もしくは真空下で実行されるため、特にボンディング材料による汚染の低減が殊に重要となる。
【0010】
さらに、ステップc)における配置の際には、好適にはピックアンドプレース法により、ボンディング層が事前に個別化された部品上に既に用意されていることを保証することができる。このようにすることで、アライメントマークがボンディング層によって隠されないので、支持体基板上のアライメントマークを、有利には、支持体基板上への部品の正確な配置のために可視のままとすることができる。よって、支持体基板が全体としてほとんど汚染されない。ステップc)における配置では、全ての部品を、または個別化された部品の一部のみを支持体基板上に配置することができる。部品基板から個別化された部品の全体が支持体基板上へと配置されない場合には、これらの部品を例えば別の支持体基板上へと引き取ることができ、または先行して配置された部品が支持体基板から引き取られた後もしくはデボンディングされた後に、後の方法ステップにおいて同じ支持体基板上に配置するもしくは固定することができる。
【0011】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、ステップa2)において、付加的に、部品基板の第2の表面上に保護層が被着されるように構成されている。この場合、保護層は、反対側の基板をボンディング層によってコーティングする前、コーティング中もしくはコーティングと同時に、部品基板上へと被着可能である。この場合、保護層は部品の個別化前に被着されるので、部品は、有利にはボンディング層と保護層とを有している。このようにすることで、有利には、特に支持体基板の汚染およびここでの方法ステップにおいて使用される他の部品の汚染が、保護層の材料によって最小化されることを保証することができる。特に、支持体基板上に用意された部品から保護層が後に除去される際に、ボンディング層が除去されることは有利ではない。なぜなら、部品間の中間空間ではボンディング層が支持体基板上に配置されておらず、さらに、第1の部品表面に被着させたボンディング層が部品によってカバーされているからである。
【0012】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、ステップc)において、部品に加えて、支持体基板上に少なくとも1つの保持部品が配置されるように構成されている。保持部品は、特に機能部品ではない。むしろ、保持部品は、同様に支持体基板上に配置されて、後のボンディングステップの際に製品基板の曲がり、特に縁部における曲がりを防止する部品である。
【0013】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、少なくとも1つの保持部品を支持体基板上の部品配置領域の外側に配置するように構成されている。部品配置領域は、支持体基板上の、事前に個別化された部品が配置される領域である。当該部品配置領域は、好適には、支持体基板上または支持体基板表面上の中央に配置されている。ここで、保持部品は、特に好ましくは支持体基板表面の外縁部に配置される。
【0014】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、少なくとも1つの保持部品がステップb)における部品基板の個別化によって形成されるように構成されている。このようにすることで、少なくとも1つの保持部品を有利には部品と共に部品基板から形成するもしくは個別化することができる。これにより、少なくとも1つの保持部品は、有利には同様に、予め被着させたボンディング層を有している。したがって、少なくとも1つの保持部品も同様に、特にほとんど汚染なく支持体基板上に配置して固定することができる。よって、保持部品を用意するステップを特に簡単かつ効率的に実行することができる。
【0015】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、少なくとも1つの保持部品が部品と同じ高さを有しているように構成されている。このようにすることで、少なくとも1つの保持部品は、ボンディング過程の際にまたは部品の引き取り時に製品基板および支持体基板の外側領域を特に有効に保持することができる。保持部品がステップb)における部品基板の個別化によって共に形成される場合、特に有利には、保持部品の高さが部品の高さに対応することを保証することができる。ここで、高さは、特にボンディング層を有する第1の部品表面から支持体基板までの距離として理解されるべきである。この場合、少なくとも1つの保持部品は、特に好ましくは同様にボンディング層を有している。
【0016】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、少なくとも2つの、好ましくは少なくとも4つの保持部品が部品配置領域の外側に均等にオフセットされた状態で配置されるように構成されている。この場合、保持部品は、特に好ましくは、通常、支持体基板の周部もしくは部品配置領域の縁部の周りにオフセットされた状態で配置されるので、有利には保持部品によって特に均一な保持作用を生じさせることができる。
【0017】
支持体基板上に部品を用意する方法の好ましい一実施形態では、支持体基板から部品がデボンディングされた後、少なくとも1つの保持部品が支持体基板上に残留するように構成されている。特に好ましくは、部品のデボンディング時には、保持部品は支持体基板上に固定されたままであるかもしくはボンディングされたままである。支持体基板からのデボンディングの際に、部品は、配置領域において支持体基板から露出され、これにより、製品基板へと引き取られる。少なくとも1つの保持部品が支持体基板上に残留することにより、有利には支持体基板を再利用することができる。
【0018】
さらに、本発明は、部品を支持体基板から製品基板へ転写する方法であって、少なくとも次のステップ、すなわち、
i)部品がそれぞれ1つの第1の部品表面およびそれぞれ1つの第2の部品表面を有し、第1の部品表面側で支持体基板上に固定されるように、特に上記の支持体基板上に部品を用意する方法によって、部品を用意するステップと、
ii)部品の第2の部品表面を処理するステップと、
iii)部品の第2の部品表面を製品基板にボンディングするステップと
を当該順序で含み、
ステップii)とステップiii)とが真空下で実行される、
方法において、
ステップii)とステップiii)との間で真空が維持される
ことを特徴とする、方法に関する。
【0019】
部品を転写する方法では、部品は、特に好ましくは支持体基板上に部品を用意する方法によって支持体基板上に用意される。次いで、支持体基板とは反対側にある露出された第2の部品表面が処理される。部品表面の処理には、好適にはその洗浄、特に酸化物層および他の汚染材料の洗浄が含まれる。後続のボンディング過程は、好適には、全ての部品の部品表面と製品基板または製品基板の表面とのコンタクト接続により導入される。
【0020】
ステップii)における第2の部品表面の処理と、ステップiii)における第2の部品表面と製品基板とのボンディングとの間の真空を有利に維持することにより、処理された部品表面は、有利には汚染材料を有さない。したがって、処理された部品表面は、ボンディング前に雰囲気と接触することはない。同じことが特に好ましくは支持体基板にも当てはまる。したがって、部品の処理された表面は、製品基板へのボンディングに特に適する。この場合、処理は、保護層の除去であってもよいしまたは保護層の除去を含んでいてもよい。このようにすることで、ボンディングを特に簡単に実行することができる。さらに、これにより、部品のエラー率を低減することができるか、または製品基板上の欠陥部品の数を低減することができる。ここで、真空とは1mbar未満であり、さらに好ましくは10-5mbar未満であり、きわめて好ましくは10-9mbar未満であり、最も好ましくは10-12mbarまでである。
【0021】
部品を支持体基板から製品基板へ転写する方法の好ましい一実施形態では、部品を支持体基板から製品基板へ転写する方法が、ステップiii)の後に、付加的に、
iv)支持体基板から部品をデボンディングするステップ
を含み、デボンディングは、ステップiv)において好適には真空下で行われる、
ように構成されている。
【0022】
デボンディングでは、部品は、特に、支持体基板から露出されるかまたは剥離される。デボンディングは、好適には同様に真空環境下で行われる。特に好ましくは、ステップiii)におけるボンディングとステップiv)におけるデボンディングとの間の真空も同様に維持される。続いて真空内で行われる各部品のデボンディングによって、特に第1の部品表面と支持体基板との間に被着させたボンディング層の付着性が弱化することによって、有利には、部品もしくは部品表面の汚染がさらに低減される。
【0023】
部品を支持体基板から製品基板へ転写する方法の好ましい一実施形態では、ステップiii)でのボンディングにおいて、全ての部品が同時にボンディングされるように構成されている。処理からボンディングまで真空を維持することによって、有利には、全ての部品と製品基板とのボンディングを好適には並行して行うことが可能である。したがって、支持体基板から製品基板への部品の転写は、特に効率的にエラーなく行われる。
【0024】
部品を支持体基板から製品基板へ転写する方法の好ましい一実施形態では、ステップii)での処理の前に、第2の部品表面上に配置された保護層の除去が実行されるように構成されている。したがって、処理とこれに直接に続く真空下でのボンディングとの組み合わせによって、特に汚染のない部品表面を用意することができる。また、保護層の除去も、第2の部品面の表面の処理の直前に実行することができる。さらに、表面の処理が、保護層の除去であってもよい。
【0025】
さらに、本発明は、支持体基板上に部品を用意する方法によって支持体基板上に部品を用意する装置において、真空下で作業を行うことを特徴とする。特に好ましくは、当該装置は完全に真空下で作業を行うので、支持体基板および部品が雰囲気と接触しない。ここで、当該装置は、好適にはコーティングモジュールと個別化モジュールとを含んでいる。
【0026】
さらに、本発明は、支持体基板から製品基板へ部品を転写する装置であって、当該装置は、支持体基板上に用意された部品が、支持体基板から製品基板へ転写する上記の方法によって支持体基板から製品基板へと真空下で転写可能であるように構成されている装置に関する。
【0027】
特に好ましくは、装置は、全ての作業ステップを真空下で実行するように構成されている。この場合、支持体基板上に用意される部品は、真空を維持しながら製品基板へと転写可能である。
【0028】
部品を支持体基板から製品基板へ転写する装置の好ましい一実施形態では、装置が、部品を有する支持体基板が表面処理モジュールユニットからボンディングモジュールユニットへ真空を維持しながら移行可能であるように構成されるように構成されている。このようにすることで、部品、特に処理された第2の部品表面の汚染が低減されることを保証することができる。したがって、装置によって著しく改善されたボンディング結果を達成することができる。
【0029】
本発明の一態様は、部品を装置内またはモジュールシステム内へ導入し、これらの部品を支持体基板上でアライメントおよびボンディングし、モジュールシステム内ではじめて保護層を除去し、続いて表面につき例えば酸素化合物および/または窒素化合物を洗浄できるようにすることにある。続いて、各部品は、好適にはまだモジュールシステム内で製品基板へとボンディングされ、支持体基板から除去され、すなわちデボンディングプロセスにより分離される。よって、方法は、好適には、複数の部品が同時に転写される並行の部品転写に関する。ここで、部品は、好適には同じ寸法、特に同じ高さを有している。
【0030】
この場合、別の態様はさらに、少なくとも部品が製品基板にコンタクト接続されるまで、部品表面を洗浄するモジュールシステムにおいて本方法を実行することにあり、この場合、部品が汚染雰囲気と新たに接触することはない。
【0031】
したがって、部品表面は特に、モジュールシステムにおいてはじめて例えば酸素化合物および/または窒素化合物が洗浄され、まだモジュールシステム内にあるうちに製品基板へとボンディングされる。
【0032】
一実施形態では、個々の部品が支持体基板上でアライメントされ、後の方法ステップにおいて同時に製品基板へ転写されるように高精度で予め固定される。この場合、各部品は、好適にはまず、ピックアンドプレースシステムにより、アライメントマークに関して高精度に、支持体基板上に固定される。続いて、専用に設けられた別のアライメントマークを用いて、支持体基板に対する製品基板のアライメントが行われる。
【0033】
一実施形態では、部品と製品基板との界面は、光学的に透明でありかつ/または導電性を有する。こうした物理的特性は、対応する表面処理によって製品基板上への部品のボンディング前に保証される。このために、別の方法ステップを実行することができ、または別のモジュールユニットを使用することができる。一般的に、生じる界面は、光学的にかつ/または機械的にかつ/または熱的にかつ/または電気的に理想的であると称することができる。この場合、理想的であるとは、可能な限り最良に達成すべき光学特性および/または機械的特性および/または熱的特性および/または電気的特性が、表面処理、特に有害な酸化物および/または窒化物の除去によって達成されることを意味する。
【0034】
機械的に理想的であるとは、界面の機械的特性、特にボンディング強度によって部品と製品基板との間の可能な限り効率的な付着が得られることを意味する。特に、好適には部品における酸化物表面および/または製品基板における酸化物表面のコンタクト接続によって生じる親水性の融解ボンディングのための、部品と製品基板との間のボンディング強度は、1mの単位面積の分離に必要となる表面エネルギによって特徴付けられる。ここでのボンディング強度は、特に、0.5J/m超、好適には1.0J/m超、さらに好ましくは1.5J/m超、きわめて好ましくは2.5J/m超、最も好ましくは2.5J/m超である。
【0035】
光学的に理想的であるとは、電磁放射が可能な限り良好に、つまり好適には強度損失なしにまたはきわめてわずかな強度損失で界面を通過できることを意味する。ここでの透過率は、特に10%超であり、好適には50%超、さらに好ましくは75%超、きわめて好ましくは95%超、最も好ましくは99%超である。
【0036】
熱的に理想的であるとは、熱流が可能な限り良好に、つまり好適には熱損失なしにまたはきわめてわずかな熱損失で界面を通過できることを意味する。ここでの熱損失は、特に50%未満、好適には25%未満、さらに好ましくは10%未満、きわめて好ましくは5%未満、最も好ましくは1%未満である。
【0037】
電気的に理想的であるとは、界面全体にわたる導電率が可能な限り高いことを意味する。ここでの導電率は、1S/m超、好適には10S/m超、さらに好ましくは10S/m超、きわめて好ましくは10S/m超、最も好ましくは10S/m超であることが望ましい。なお、部品表面および/または製品基板のうち各部品がボンディングされる領域がハイブリッド表面である場合、導電率に関する言及は電気領域にのみ当てはまる。
【0038】
好ましい実施形態では、部品は個別化前にボンディング層によってコーティングされるので、部品が支持体基板にボンディングされた後には、モジュールシステムのモジュールを不要に汚染しうるボンディング材料が部品間に存在しない。
【0039】
別の実施形態では、支持体基板の縁部に、部品配置領域にある部品へのボンディングの際に製品基板の周縁部の曲がりを防止する役割を担う部品が存在する。特に、圧力吸収用の部品を備えた相応の支持体基板を既に予め製造しておき、モジュールシステムへ導入することができる。ここでの特別な実施形態では、圧力吸収用の部品が支持体基板と持続的に接続されていると特に有用である。ただし、さらなる実施形態では、圧力吸収用の部品を同じ部品基板からまたは同じ部品基板上に作製することができ、これらからまたはこれらについて、本来転写される部品、好適には機能部品が、部品配置領域での配置のために作製される。この場合、圧力吸収用の部品は、部品の転写の際に支持体基板から製品基板へ同様に転写することが可能である。
【0040】
部品
部品とは、本発明においては、基板上にボンディングされる対象物、特に機能的な対象物を意味するものと理解される。部品とは、好適には、チップ、MEMS、LED、マイクロチップまたは類似のコンポーネントである。この場合、部品は、好適には部品基板から作製される。部品を基板上に形成することも可能である。部品は、それ自体が部品アライメントマークを有するか、または部品のコーナー、ラインまたは構造部などの幾何学的フィーチャが部品アライメントマークとして使用される。
【0041】
圧力吸収用の部品
圧力吸収用の部品もしくは保持部品とは、本発明においては、安定化作用を示す機械的機能を有する支持体基板上に配置可能であるかまたは用意される部品であると理解される。当該圧力吸収用の部品は、本来転写される部品とは異なり、特に転写およびボンディングプロセスのための安定化の役割を果たす。当該圧力吸収用の部品は、特に好ましくは、転写される部品と同じ高さを有しており、これらの部品と共に形成可能である。圧力吸収用の部品は、好適には支持体基板の周縁部に、特に基板保持面の中心点から外側に位置する領域に配置され、特にボンディングされる。保持部品は、支持体基板上に予め固定されている部品にコンタクト接続される製品基板の周縁部が曲がってしまうことを防止する。転写される部品は、一般的に、支持体基板の全面にわたって分散配置されるのではなく、部品配置領域のみに固定されるので、圧力吸収用の部品の使用が特に好ましい。
【0042】
部品基板
部品基板とは、部品の製造に用いられる基板であると理解される。後の部品の機能領域は、好適にはウェハレベルプロセスにおいて生成される。当該プロセスでは、後の部品の機能性を保証できるようにするために、多数の方法ステップを実行することができる。ここで、部品基板は、特に当該方法の終了時に個別化される。各部品および場合により保持部品への部品基板のこのような個別化は、例えばソー、ワイヤ、レーザーまたは類似の補助手段によって行われる。
【0043】
支持体基板
支持体基板とは、部品がアライメントされて一時的にボンディングされる基板であると理解される。支持体基板は、特に、部品または保持部品を専ら一時的に収容するために使用される。支持体基板は、好適には、部品を支持体基板に対して相対的にアライメントするために用いられる、支持体基板表面に沿った複数のアライメントマークを有する。したがって、当該アライメントマークは部品アライメントマークとも称されうる。さらに、支持体基板は、自身を製品基板に対して相対的にアライメントできるようにするためのアライメントマークを有する。したがって、当該別のアライメントマークは基板アライメントマークとも称されうる。一実施形態によれば、支持体基板は既に、1つもしくは複数の圧力吸収用の部品もしくは保持部品を有している。これらの保持部品は、好適には支持体基板に持続的に接続されている。支持体基板は、有利には任意の材料から成っていてもよい。部品を用意する方法が実行される場合、さらに有利には、支持体基板上のボンディング層を省略することができる。
【0044】
製品基板
製品基板は、支持体基板から各部品が転写される基板である。製品基板は、支持体基板に対して相対的にアライメントできるようにするためのアライメントマークを有する。当該アライメントマークは、支持体基板におけるように、基板アライメントマークと称されうる。
【0045】
モジュールシステム
真空装置またはクラスタとも称されることのあるモジュールシステムとは、関連し合うモジュールのセットまたはモジュールユニットのセットであると理解される。各モジュールは、好適には、真空を形成するもしくは用意することができる。提案のモジュールシステムの特に好ましい特徴は、基板を種々の方法ステップ間で雰囲気に曝すことなく、ゆえにつねに真空下で作業を受けさせることができる、という点にある。基板がいったんモジュールシステム内に位置すると、基板は、特に最適な真空環境下で後処理されるかまたは用意され続ける。このとき、好適には、モジュールシステムの全てのモジュールを個々に排気することができる。特に好ましくは、モジュールシステムは、基板を導入するための、または部品を用意するための少なくとも1つのエアロックを有している。
【0046】
以下の記載では、幾つかの特別なモジュールを説明する。これらのモジュールは、好適には、装置を形成できるようにするためにまたは方法を実行できるようにするための、装置もしくはモジュールシステムの一部である。したがってこれらのモジュールは、特に、方法での使用の順序で言及される。
【0047】
モジュールシステムにおける基板もしくは基板スタックの搬送は、好適には、モジュールシステムの中央に位置するかまたはレールシステムに沿って相応に移動可能なロボットを介して行われる。
【0048】
コーティングモジュール
モジュールシステムまたは転写する装置もしくは用意する装置がコーティングモジュールを有している場合、ボンディング層および/または保護層を部品基板に被着させることができる。コーティングモジュールは任意選択手段である。例えば、モジュールシステム外にて部品基板をボンディング層および/または保護層でコーティングし、続いてモジュールシステム内へ導入することも可能である。これは特に、機能化された部品基板のメーカが機能化後直ちに部品基板に保護層を設ける場合に有利である。モジュールシステム内にコーティングモジュールが存在する場合、これにより、少なくとも1つのボンディング層を被着させることができる。ボンディング層は、保護層とは異なり、機能化された部品基板をモジュールシステムへ搬送している間に汚染されることがある。
【0049】
個別化モジュール
モジュールシステムが個別化モジュールを有する場合、部品基板をモジュールシステム内で個別化することができる。個別化を同様にモジュールシステム外にて行い、既に個別化されている部品をモジュールシステム内へ供給することも可能である。特に、ボンディング層が個別化前に部品基板上に被着される、部品を用意する方法が適用される場合または部品を用意する装置が使用される場合には、モジュールシステム内の個別化モジュールが有利である。
【0050】
ピックアンドプレースモジュール
ピックアンドプレースモジュールは、個々の部品を支持体基板上でアライメントし、配置し、ボンディングし、もしくは固定するというタスクを有する。特に、個別化前に部品基板がボンディング層でコーティングされる場合、ピックアンドプレースモジュールは、部品を簡単に収容し、アライメントし、配置し、ボンディングしもしくは固定することができる。この場合、有利には、支持体基板上に用意される部品間にボンディング材料が存在しない。支持体基板自体に全面にわたってボンディング層がコーティングされる場合、各部品は、ボンディング層上で支持体基板に直接にボンディングされる。この場合、不都合なことに、ボンディング材料がこれらの部品の間に入り、こうしたボンディング材料が後に走行するモジュールに望ましくない付加的な汚染を引き起こす。
【0051】
洗浄モジュール
洗浄モジュールは、部品から保護層を除去するために使用される。洗浄モジュールがモジュールシステム外に存在していることも考えられる。この場合には、部品は保護層なしでモジュールシステムへ供給されることになる。しかし、特に好ましい実施形態では、洗浄モジュールもモジュールシステムの一部である。
【0052】
表面処理モジュール
表面処理モジュールもしくは表面処理モジュールユニットは、モジュールシステムもしくは部品を転写する装置の一部である。このように、表面処理モジュールは、保護層が除去された部品表面を処理する、モジュールシステムの部分である。ただし、洗浄モジュールが表面処理モジュールに組み込まれることも考えられる。この場合、部品表面の処理もしくは加工とは、特に、障害を引き起こしうる材料、特に酸素化合物および/または窒素化合物を除去することであると理解される。第1の部品表面は酸素化合物および/または窒素化合物の除去後にも依然として反応性を有し、製品基板とのコンタクト接続前に雰囲気に曝されるべきではないので、表面処理モジュールは好適にはモジュールシステムの一部とされる。表面処理モジュールは、例えばプラズマチャンバまたはイオンビームチャンバであってもよい。好適には、これは例えば刊行物である国際公開第2015197112号に記載されているようなイオンビームチャンバである。
【0053】
さらに、表面処理モジュールにおいて、部品表面の活性化を行うことも可能である。さらに、表面処理モジュールにおいて部品表面の親水化を行うこともできる。また、表面処理モジュールにおいて、部品と製品基板との間のボンディングを改善する特別な層を被着させることも可能である。
【0054】
ボンディングモジュール
部品表面が表面処理モジュールにおいて処理もしくは加工された後に、製品基板と処理された部品表面とのボンディングが行われる。このために、製品基板は、支持体基板に対して相対的にアライメントされてボンディングされる。この場合、アライメントは、好適には、支持体基板上および製品基板上に存在するアライメントマークを介して行われる。したがって、ボンディングモジュールは、好適には、特に好ましくは光学的なアライメント装置を有している。さらに、ボンディングモジュールは、製品基板を部品もしくは製品基板に面した部品表面にコンタクト接続する装置を有している。
【0055】
デボンディングモジュール
製品基板と部品とのコンタクト接続の後、好適には、部品と支持体基板との間の接続は弱化するかまたは完全に解消される。好適には、これは、固有のデボンディングモジュールまたはデボンディングモジュールユニットにおいて行われる。相応のデボンディング装置をボンディングモジュール内に組み込むことも可能であり、これにより、支持体基板-部品-製品基板スタックを別のモジュールへ搬送する必要がなくなる。
【0056】
以下に説明する方法は、重要な方法ステップを有する。ここでは、部品を転写し用意する方法の個々の方法ステップを例示的な方法として説明する。この点に関して、例示的な方法は、部品を転写する方法および部品を用意する方法の態様を含む。当業者には、明示的に言及されていない複数の別の方法ステップが本方法の一部であってもよいことが理解されるはずである。このような方法ステップは例示的な方法の理解にとって重要ではなく、事前に一義的に決定することのできない部分もあるので、ここでの例示的な方法は以下の方法ステップに基づいてのみ説明する。
【0057】
例示的な方法
例示的な方法の第1の方法ステップでは、保護層による第1の部品基板表面のコーティングと、ボンディング層による第2の部品基板表面のコーティングとが行われる。ボンディング層は、好適には室温から約300℃までのボンディングを可能にする。さらに、ボンディング層は、好適には、アウトガスを全く有さないかまたはきわめてわずかしか有さないことが望ましい。ボンディング層の厚さは、1nmから100μmの間、好適には1nmから50μmの間、さらに好ましくは1nmから10μmの間、きわめて好ましくは1nmから1μmの間、最も好ましくは1nmから100nmの間である。ボンディング層は、部品のうちボンディング層とは反対側の面が製品基板にボンディングされるまで、部品を位置保持するという重要なタスクを有する。
【0058】
例示的な方法の第2の方法ステップでは、部品基板が個々の部品へ個別化される。個別化は、特にソーおよび/またはワイヤおよび/またはレーザーおよび/または粒子(特にイオンビーム)を用いて行われる。部品を用意する方法の重要な態様として、ボンディング層が個別化の前に部品基板上に被着されることが挙げられる。従来技術では、ボンディング層は、きわめて頻繁に支持体基板上に被着される。これにより、後の第5の方法ステップ、すなわち洗浄ステップにおいて、汚染が生じる。
【0059】
例示的な方法の第3の方法ステップでは、支持体基板に関する、少なくとも1つの部品、好適には全ての部品のアライメントおよびボンディング過程が行われる。支持体基板に関する部品のアライメントは、特に支持体基板に設けられているアライメントマークに関連して行われる。これにより、支持体基板に関する部品の正確な位置決めが可能となる。アライメントは好適には光学装置を用いて行われる。次いで、ボンディングプロセスにおいて、部品が支持体基板にコンタクト接続される。
【0060】
例示的な方法の第4の方法ステップでは、第1の部品表面から保護層が除去され、これにより第1の部品表面が露出される。当該方法ステップは、特に固有の洗浄モジュールにおいて行われる。
【0061】
例示的な方法の第5の方法ステップでは、第1の部品表面が洗浄される。特に、洗浄とは、酸素化合物および/または窒素化合物の除去であると理解される。当該洗浄は、好ましくは真空下で、すなわち真空装置内で、特に固有のモジュール内で行われる。またここでは、第4の方法ステップおよび第5の方法ステップを、同じモジュールにおいて、特に同じ装置を用いて実行することも考えられる。しかし、このためには、装置が、保護層ならびに酸素化合物および/または窒素化合物を除去することができるように設計されていなければならない。一方の保護層、また他方の酸素化合物および/または窒素化合物は一般的にそれぞれ異なる材料から成るので、2つの方法ステップはそれぞれ異なるモジュールにおいて実行されることが好ましい。
【0062】
例示的な方法の第6の方法ステップでは、製品基板が支持体基板の部品にボンディングされる。この場合、支持体基板に対して相対的な製品基板のアライメントは、基板アライメントマークに基づいて行われる。
【0063】
例示的な方法の第7の方法ステップでは、製品基板が支持体基板から持ち上げられる。部品は製品基板上に残留する。これは、第1の部品表面と製品基板表面との間の持続的なボンディングが第2の部品表面と支持体基板表面との間の一時的なボンディングよりも強いからである。特に、デボンディングプロセスによって、支持体基板からの部品の解離を支援することができる。特にボンディング層を軟化させるための熱的作用、または電磁放射の作用、特にレーザーの作用が考えられる。
【0064】
方法の変形形態
例示的な方法を変化させることにより、方法の変形形態が生じる。当該変形形態は、第2の方法ステップによる部品基板上へのボンディング層の被着が省略される点で異なっている。このために、ボンディング層が特に全面にわたって支持体基板上に被着される。当該方法の欠点は、露出されたボンディング材料が本方法において走行させられる後続のモジュールを汚染しうることである。ボンディング材料は大抵の場合に有機ポリマーであり、こうした有機ポリマーによる汚染は望ましくない。特に、酸素化合物および/または窒素化合物の洗浄および除去が行われるモジュールでは、次の方法ステップにより、ボンディングされた部品間のボンディング材料のきわめて大きな部分が剥離され、モジュールひいては部品が汚染される可能性がある。したがって、本方法のこの変形形態は完全を期すために挙げたにすぎず、例示的な方法ほど好ましいものではない。
【0065】
本発明のさらなる利点、特徴および詳細は、図に即した以下の好ましい実施例の説明から得られる。図には次のことが概略的に示されている。
【図面の簡単な説明】
【0066】
図1a】例示的な方法の第1の方法ステップを示す図である。
図1b】例示的な方法の第2の方法ステップを示す図である。
図1c】例示的な方法の第3の方法ステップを示す図である。
図1d】例示的な方法の第4の方法ステップを示す図である。
図1e】例示的な方法の第5の方法ステップを示す図である。
図1f】例示的な方法の第6の方法ステップを示す図である。
図1g】例示的な方法の第7の方法ステップを示す図である。
図2】例示的な支持体基板を示す上面図である。
図3】例示的なモジュールシステムを示す上面図である。
図4】予め固定された保持部品を有する支持体基板を示す図である。
【0067】
図では、同じ部分または同様の機能を有する部分に同じ参照符号を付してある。これらの部分は、縮尺および比率の通りには示されていない。特に、図示を改善するために、部品4および保持部品4’はきわめて厚く示されている。比較的薄いアライメントマーク5,5’,5’’も同様に厚く示されている。全ての図は概略図である。
【0068】
例示的な方法は、クラスタと称されることも多い排気可能なモジュールシステムにおいて、真空下で実行される。好適には、モジュールシステムは、全てのモジュールが相互に接続されており、かつ一貫して排気可能であるように構成されており、これにより、好適には支持体基板6、製品基板8および部品4,4’のいずれも、方法が完全に終了するまで雰囲気に接触しないようになっている。
【0069】
きわめて特に好ましい実施形態では、例示的な方法は、上記のモジュールシステムにおける第1の方法ステップから既に実行される。この場合、コーティングおよび個別化を担当するモジュールは、他のモジュールから可能な限り良好に分離可能でなければならず、これにより他のモジュールの汚染が可能な限り回避されるかもしくは少なくとも最小化される。なぜなら、特に、部品4,4’内への部品基板1の個別化には、著しい量の粒子が伴うからである。
【0070】
図1aには、例示的な方法の第1の方法ステップが示されており、ここでは、後に形成される部品4のための出発基板として用いられる部品基板1が両面でコーティングされる。ここで、部品基板1は、好適には既に、後に形成される部品4を正しく位置決めすることのできるアライメントマーク5を有している。好適には、部品4は、まだ個別化されていない状態で既に機能化されており、つまり必要な全ての特性を有している。例えば、部品4がマイクロチップであることが考えられる。この場合、既に全ての回路が部品基板1に形成されていることになる。部品がMEMSである場合、全ての機械的コンポーネントおよび/または電気的コンポーネントが形成されている。部品基板表面1oには、保護層2が被着される。部品基板表面1u上には、ボンディング層3が被着される。この場合、ボンディング層3の被着は、方法ステップ2における個別化の前に行われる(図1bを参照)。
【0071】
図1bには、個々の部品4への部品基板1の個別化が行われる、例示的な方法の第2の方法ステップが示されている。部品4が作製された部品基板1から、または相応の必要な物理的特性、特に機械的特性を有する任意の別の基板(図示せず)から、部品4’を形成することができる。部品4’は、後の方法ステップにおいて保持部品として使用可能である。部品4’も同様にアライメントマーク5を有することができる。部品4’と固有の機能部品4との相違点として、部品4’の位置決めを部品4の位置決めほどには正確に行う必要がないことが挙げられ、このため、部品4’におけるアライメントマークの表示は省略される。一般的に、部品4’は、好適には支持体基板6(図1cを参照)に持続的に接続された別のボンディング層3’を有する。しかし、ボンディング層3,3’が同一であることも考えられる。この場合、好適には保持作用を有する部品4’は、部品4と同様に、後の製品基板8へと転写することができる。しかし、一般性のために、以下では、部品4’が支持体基板6に固定に接続されたままであるものとする。部品4’は好適には部品4と同じ厚さを有し、特に好ましくは、支持体基板表面6oに関する全ての部品4、4’の高さが同じである。
【0072】
図1cには、支持体基板6への個々の部品4,4’の実装が行われる、例示的な方法の第3の方法ステップが示されている。部品4は、好適にはアライメントマーク5を有している。この場合、部品4のアライメントマーク5は、支持体基板6に存在するアライメントマーク5’に対して相対的にアライメントされる。アライメントマーク5’は、特に部品4のアライメントのために専用に用いられる。代替的に、部品4の幾何学的フィーチャ、特に部品4のコーナーおよび縁部をアライメントのために使用することもできる。アライメント後および/またはアライメント中に、部品4,4’と支持体基板6とのコンタクト接続が行われる。付加的に、支持体基板6上に、後の方法ステップで製品基板8をアライメントするためのアライメントマーク5’’も存在する。この場合、特に支持体基板6の縁部に、後の方法ステップにおける保持作用を有する部品4’を配置することができる。部品4’の位置決めは、同様にアライメントマーク5によって実行することができる(図示せず)。なお、アライメントプロセスなしでの支持体基板6への部品4’の実装も考えられる。最適な保持作用を保証するために、部品4’は、支持体基板6の、好適には少なくとも2箇所に、さらに好ましくは少なくとも3箇所に、最も好ましくは少なくとも4箇所に配置される。
【0073】
図1dには、部品表面4oを洗浄するステップが行われる、例示的な方法の第4の方法ステップが示されている。部品表面4oからは、あらゆる任意の方法によって保護層2を除去することができる。例えばウェットケミカルプロセスが考えられる。保護層2が固体層、特に誘電体、好適には酸素化合物および/または窒素化合物である場合、イオンビームによる除去または一般的なスパッタリングによる除去を行うことができる。ボンディング層3(図1aを参照)が個別化プロセス(図1bを参照)の前に既に部品基板1上に被着されているという特に好ましい態様により、支持体基板表面6oのうち部品4,4’が配置されなかった箇所にはボンディング材料が存在しないという特に好ましい効果が得られる。このため、モジュールシステム9のモジュール(図3を参照)が不要に汚染されることがない。よって、個別化プロセス前に部品基板1にボンディング層3をコーティングするという特徴は、重要な態様である。
【0074】
図1eには、例示的な方法の第5の方法ステップ、ひいては表面処理が示されている。表面処理とは、さらなる方法において供給される製品基板8と部品4とのボンディングのための、酸素化合物および/または窒素化合物の除去および/または表面活性化および/または層堆積であると理解することができる。当該方法ステップは、保護層2が酸素化合物および/または窒素化合物である場合、特に先行の方法ステップと同時に実行することができる。
【0075】
例示的な方法が排気されたモジュールシステムにおいて既に行われているので(図3を参照)、酸素化合物および/または窒素化合物の除去後に(第2の)部品表面4oがあらためて汚染されることは起こりえない。酸素化合物および/または窒素化合物の除去は、これに適したあらゆる方法または装置により行うことができる。なお、粒子ビーム、特にイオンビームによる酸素化合物および/または窒素化合物の除去が特に好ましい。同様の考察が窒素の除去にも当てはまる。
【0076】
特に、酸素化合物および/または窒素化合物の除去中および/または除去後に、表面の活性化を行うことができる。部品4と後の製品基板8との間でのいわゆるプレボンディングを改善するために、部品表面4oを意図的に親水化することも考えられる。
【0077】
部品4と製品基板8との間の接続を形成するために、意図的に特別な有機層および/または無機層を堆積させることも考えられる。特に、部品4は好適には天然の酸化物を有する。特に好ましい実施形態では、部品4はハイブリッドボンディング表面を有する。ハイブリッドボンディング表面は、主として酸化物から成る表面であり、この表面内に金属領域、特に銅から成る金属領域が存在している。ここでの金属領域は、部品4の機能領域への電気的なコンタクト接続のためのコンタクト位置である。
【0078】
特に部品4と製品基板8とがダイレクトボンディングされる場合、このようにして形成される界面は、相応に選択された材料において光学的に透明であってもよくかつ/または導電性を有していてもよい。部品表面4o上および製品基板8上に、それぞれ相互にボンディングされる電気領域および誘電体領域が存在することも考えられる。この場合、電気領域は、好適には製品基板8と部品4との間の導電接続を形成するコンタクト接続位置である。電気領域および誘電体領域もしくは誘電体表面を有する2つの部品間のこうしたボンディングは、ハイブリッドボンディングと称される。当業者には、その詳細な構成および使用が公知であるので、ここではこれ以上詳細には説明しない。ただし、当該方法は特にハイブリッドボンディングの製造に適していること、さらにはそのために設計されていることが開示される。
【0079】
図1fには、製品基板8が支持体基板6に対して相対的にアライメントされ、コンタクト接続される、例示的な方法の第6の方法ステップが示されている。製品基板8を部品4,4’に、ひいては支持体基板6に押圧する力は、1N~100kN、好適には1N~10kN、さらに好ましくは1N~1kN、きわめて好ましくは1N~100N、最も好ましくは1N~10Nである。つまり、部品4,4’および/または製品基板8を可能な限り損傷させないための小さな力が好ましい。
【0080】
この場合、アライメントは、支持体基板6および製品基板8のアライメントマーク5’’を介して行われる。この場合、取り付けられている部品4’は、当該コンタクト接続プロセスにおいて保持部品として作用することができる。当該方法ステップに続けて、任意選択手段として、部品表面4oと製品基板表面8oとの間の付着作用を高める方法ステップを行うこともできる。例えば、熱処理ステップは、50℃超、好適には75℃超、さらに好ましくは100℃超、最も好ましくは150℃超で行われると考えられる。ただし、好適には、直接のコンタクト接続は、部品4を次の方法ステップでボンディング層3に沿って分離できる程度の強さでの付着を生じさせるべきである。この場合、好適には、ボンディング層3の材料がアウトガスする可能性があるので、不都合を生じさせうる熱処理を省略することもできる。
【0081】
図1gには、支持体基板6からの製品基板8の分離が行われる、例示的な方法の第7の方法ステップが示されている。
【0082】
一実施形態では、分離は純粋に機械的に行うことができる。この場合、製品基板8に対する部品4の付着作用が支持体基板6に対する部品の静止摩擦力よりも大きいことが利用される。
【0083】
代替的に、好ましくは、部品4と支持体基板6との間のボンディング層を弱化させることができる。ここでの弱化は、全面にわたって、または部品4ごとに選択的に行うことができる。
【0084】
例えば炉内で全ての部品を熱処理することにより、ボンディング層3に熱を印加することができる。
【0085】
代替的に、特にレーザーによる選択的な熱印加も考えられる。ここではレーザーがボンディング層上に選択的にフォーカシングされ、このボンディング層を弱化させる。使用されるレーザーの波長は140nm~6000nmであり、すなわちUV領域から赤外領域までの波長を有するレーザーが用いられる。厳密な使用レーザー波長は、ボンディング層3に使用される材料に依存する。
【0086】
高分子の結合を破壊することによってボンディング層3の接着を弱化させる電磁放射の使用も考えられる。
【0087】
代替的に、ボンディング層3の接着性をマイクロ波放射により低下させることも考えられる。
【0088】
ボンディング層3は、製品基板8が持ち上げられる際に、好適にかつ一般的には部分的に部品4上に、また部分的に支持体基板6上に残留し、後の洗浄ステップで除去することができる。
【0089】
当該方法ステップの終了時には、1つの製品基板8上に複数の部品4が得られる。
【0090】
図2には、支持体基板6の上面図が示されている。支持体基板6上には、例として保持部品として用いられる4つの部品4’が存在している。4つの部品4’は、図1eによる方法ステップにおいて保持作用を有する。支持体基板6上には複数のアライメントマーク5’が分散配置されている。例として16個のアライメントマーク5’が書き込まれている。第1のアライメントマーク5’は、アライメントマーク5を有する部品4によって覆われる。支持体基板6にはさらに、製品基板8(ここでは図示せず、図1eを参照)に対する支持体基板6のアライメントに用いられる2つのアライメントマーク5’’が存在する。アライメントマーク5(白色)、5’(黒色)および5’’(灰色)は、見取りやすくするためにそれぞれ異なる色で色付けされている。部品4は、専ら部品配置領域12に位置決めされてボンディングされる。ここで、第6の方法ステップ(図1fを参照)において製品基板8が部品4へとボンディングされるが、部品4’が支持体基板6上に存在しない場合において、圧力印加が過大となると、製品基板8が支持体基板6の方向の周縁において押圧され、最悪の場合には破損するおそれさえある。保持要素として部品4’を使用することによって、これを防止することができる。したがって、部品4’は重要な態様である。
【0091】
図3には、複数のモジュール10,10’,10’’,10’’’,10’’’’から成る例示的なモジュールシステム9の上面図が示されている。モジュールの数は任意である。限定されるものではないが、例えば、モジュール10,10’,10’’,10’’’,10’’’’は、次のように構成されている。モジュール10は、ボンディング層3および/または保護層2を被着させることのできるコーティングモジュールである(図1aを参照)。モジュール10’は、部品基板1を個別化することのできる個別化モジュールである(図1bを参照)。モジュール10’’は、個別の部品4,4’を支持体基板6上でアライメントして位置決めすることのできるアライメントおよびボンディングモジュールである。よって、当該モジュールには、好適には一種のピックアンドプレース装置が設けられている。モジュール10’’’は、保護層2を除去することのできる洗浄モジュールである。モジュール10’’’’は、各基板、特に部品4,4’が実装された支持体基板6と製品基板8とを相互にアライメントして相互にボンディングすることのできるアライメントおよびボンディングモジュールである。ここで、1つのモジュール内に必要な複数の装置が存在している場合、1つのモジュールで1つのタスクを処理することもできる。また、モジュールシステム9が別のモジュールを有することも考えられる。特に、コーティングおよび個別化をモジュールシステム9外にて行うこともでき、これにより、既に個別化された部品4,4’のみがモジュールシステム9へ導入される。この場合、上述した2つのモジュール10,10’を省略することができる。ここで重要なのは、モジュールシステム9により、特に個々のモジュールにより相前後して、各部品4,4’および基板6,8の転写がこれらを雰囲気に曝すことなく可能になるということである。
【0092】
したがって、モジュールシステム9全体が周囲を取り囲んでいる雰囲気に対して閉鎖可能となり、評価可能となる。好適には、全ての必要な対象物のローディングおよびアンローディングがエアロック11を介して行われ、これによりモジュールシステム9の内部空間を好適には可能な限り長く排気したままとすることができる。
【0093】
モジュールシステム9または個々のモジュール10,10’,10’’,10’’’,10’’’’は、1bar未満の圧力、好適には1mbar未満の圧力、さらに好ましくは10-5mbar未満の圧力、きわめて好ましくは10-9mbar未満の圧力、最も好ましくは10-12mbarまでの圧力まで排気可能である。ここでのデータは、支配的な真空につき提案される値に対応する。
【0094】
図4には、例示的な方法において安定化および圧力分布に用いられる、既に実装された部品4’を含む、予め作製された支持体基板6の側面図が示されている。このように予め作製されている支持体基板6は、モジュールシステム9へとローディングされ、直ちに使用することができる。特に、例示的な方法による部品4がその個別化前に既にボンディング層3でコーティングされている場合、予め作製された支持体基板6に迅速に別の部品4を実装することができる。部品4が製品基板8に転写された後(図1gを参照)、特に洗浄後に、支持体基板6を再使用することができる。
【符号の説明】
【0095】
1 部品基板
1o (第2の)上方の部品基板表面
1u (第1の)下方の部品基板表面
2 保護層
3 ボンディング層
4,4’ 部品、保持部品
4o 部品表面
5,5’,5’’ アライメントマーク
6 支持体基板
6o 支持体基板表面
7 表面処理手段
8 製品基板
9 モジュールシステム
10,10’,10’’,10’’’,10’’’’ モジュール
11 エアロック
12 部品配置領域
図1a
図1b
図1c
図1d
図1e
図1f
図1g
図2
図3
図4
【手続補正書】
【提出日】2023-08-17
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
支持体基板(6)上に部品(4,4’)を用意する方法であって、
a1)部品基板(1)を用意するステップと、
a2)前記部品基板(1)の第1の表面(1u)上にボンディング層(3)を被着させ、前記部品基板(1)の第2の表面(1o)上に保護層(2)を被着させるステップと、さらにその後、
b)前記部品基板(1)を部品(4,4’)へと個別化するステップと、
c)前記支持体基板(6)上に前記部品(4,4’)を配置するステップと
を少なくとも含み、
前記部品(4,4’)が、前記ボンディング層(3)を有する第1の部品表面側で前記支持体基板(6)上に固定される、方法。
【請求項2】
ステップc)において、前記部品(4,4’)に加えて、製品基板(8)の曲がり、特にその縁部における曲がりを防止するために、前記支持体基板(6)上に少なくとも1つの保持部品(4’)が配置される、請求項記載の方法。
【請求項3】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が、前記支持体基板(6)上の部品配置領域(12)の外側に配置される、請求項1および2の少なくとも1項記載の方法。
【請求項4】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が、ステップb)における前記部品基板(1)の個別化によって形成される、請求項1からまでの少なくとも1項記載の方法。
【請求項5】
前記少なくとも1つの保持部品(4’)が前記部品(4)と同じ高さを有する、請求項1からまでの少なくとも1項記載の方法。
【請求項6】
少なくとも2つ、好ましくは少なくとも4つの保持部品(4’)が、前記部品配置領域(12)の外側に均等にオフセットされた状態で配置される、請求項1からまでの少なくとも1項記載の方法。
【請求項7】
前記部品(4,4’)を前記支持体基板(6)からデボンディングした後に、前記少なくとも1つの保持部品(4’)を前記支持体基板(6)上に残留させる、請求項1からまでの少なくとも1項記載の方法。
【請求項8】
部品(4,4’)を支持体基板(6)から製品基板(8)へ転写する方法であって、
i)前記部品(4,4’)がそれぞれ1つの第1の部品表面およびそれぞれ1つの第2の部品表面(4o)を有し、前記第1の部品表面側で前記支持体基板(6)上に固定されるように、前記部品(4,4’)を請求項1からまでのいずれか1項記載の方法によって用意するステップと、
ii)前記部品(4,4’)の前記第2の部品表面(4o)を処理するステップと、
iii)前記部品(4,4’)の前記第2の部品表面(4o)を製品基板(8)にボンディングするステップと
を当該順序で少なくとも含み、
前記ステップii)と前記ステップiii)とが真空下で実行される、
方法において、
前記ステップii)と前記ステップiii)との間で真空が維持される
ことを特徴とする、方法。
【請求項9】
前記方法は、前記ステップiii)の後に、
iv)前記支持体基板(6)から前記部品(4,4’)をデボンディングするステップ
を付加的に含み、
前記デボンディングは、ステップiv)において真空下で実行される、
請求項記載の方法。
【請求項10】
前記ボンディングの際に、ステップiii)において、全ての部品(4,4’)が同時にボンディングされる、請求項またはの少なくとも1項記載の方法。
【請求項11】
ステップii)における処理の前に、前記第2の部品表面(4o)上に配置された保護層(2)の除去が実行される、請求項から10までの少なくとも1項記載の方法。
【請求項12】
支持体基板(6)上に部品(4,4’)を用意する装置(9)であって、
請求項1からまでの少なくとも1項記載の方法を実行するように構成されている、装置(9)において、
前記装置(9)は真空下で作業を行う
ことを特徴とする、装置(9)。
【請求項13】
部品(4,4’)を支持体基板(6)から製品基板(8)へ転写する装置(9)であって、
前記装置(9)は、前記支持体基板(6)上に用意された前記部品(4,4’)が、請求項から11までの少なくとも1項記載の方法によって前記支持体基板(6)から製品基板(8)へと真空下で転写可能であるように構成されている、
装置(9)。
【請求項14】
前記装置(9)は、前記支持体基板(6)が表面処理モジュールユニットからボンディングモジュールユニットへ、真空を維持しながら移行可能であるように構成されている、請求項13記載の装置(9)。
【国際調査報告】