(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-10-31
(54)【発明の名称】ネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法
(51)【国際特許分類】
A45D 29/00 20060101AFI20241024BHJP
B41M 3/00 20060101ALI20241024BHJP
B41M 1/18 20060101ALI20241024BHJP
B41J 2/01 20060101ALI20241024BHJP
G01B 11/25 20060101ALN20241024BHJP
【FI】
A45D29/00
B41M3/00 Z
B41M1/18
B41J2/01 109
B41J2/01 123
G01B11/25 H
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024525906
(86)(22)【出願日】2022-10-27
(85)【翻訳文提出日】2024-05-07
(86)【国際出願番号】 KR2022016614
(87)【国際公開番号】W WO2023075469
(87)【国際公開日】2023-05-04
(31)【優先権主張番号】10-2021-0145911
(32)【優先日】2021-10-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】524161081
【氏名又は名称】ネイルトクトク シーオー., エルティーディー.
(74)【代理人】
【識別番号】100088904
【氏名又は名称】庄司 隆
(74)【代理人】
【識別番号】100124453
【氏名又は名称】資延 由利子
(74)【代理人】
【識別番号】100135208
【氏名又は名称】大杉 卓也
(74)【代理人】
【識別番号】100183656
【氏名又は名称】庄司 晃
(74)【代理人】
【識別番号】100224786
【氏名又は名称】大島 卓之
(74)【代理人】
【識別番号】100225015
【氏名又は名称】中島 彩夏
(74)【代理人】
【識別番号】100231647
【氏名又は名称】千種 美也子
(72)【発明者】
【氏名】リー,サン ギュ
(72)【発明者】
【氏名】ジョー,ジャン ヨン
【テーマコード(参考)】
2C056
2F065
2H113
【Fターム(参考)】
2C056EB13
2C056EB36
2C056EC26
2C056FB01
2C056FB09
2C056FD20
2C056HA28
2C056HA42
2C056HA44
2F065AA53
2F065CC16
2F065FF06
2H113AA01
2H113AA05
2H113BA00
2H113BB23
2H113FA43
(57)【要約】
本開示は、ネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法に関する。
本開示のネイルアート装置は、本体の前面に形成されている手投入口を介して投入された爪の形状を測定する爪測定装置と、前記爪測定装置により測定された爪の形状と色を表示し、かつ使用者が所望するネイルのデザイン及びカラーを表示し、該ネイルのデザイン及びカラーに関する情報を入力するためのタッチスクリーンと、前記爪測定装置により測定された爪の形状に合わせてネイルのデザイン及びカラーを印刷するプリンタと、前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択したネイルステッカーを供給するステッカー供給機と、前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択した人工爪を供給する人工爪供給機と、ネイルアートにかかる費用を決済する決済モジュールと、前記これらの全ての構成要素を制御するコントローラと、を含み、また、これを用いたネイルアート方法は、3次元の爪測定装置により撮影された手の画像に基づいて画像処理技術で爪の領域を区分し、使用者が選択したネイルアートイメージを使用者の爪に直接印刷するか、もしくは人工爪に印刷して爪に貼り付けるようにしたものである。
【選択図】
図2
【特許請求の範囲】
【請求項1】
爪に多様な色や柄を印刷するためのデータを得るために、本体の前面に形成されている手投入口を介して投入された爪の形状を測定する爪測定装置と、
前記爪測定装置により測定された爪の形状と色を表示し、かつ使用者が所望するネイルのデザイン及びカラーを表示し、該ネイルのデザイン及びカラーに関する情報を入力するためのタッチスクリーンと、
前記爪測定装置により測定された爪の形状に合わせてネイルのデザイン及びカラーを印刷するプリンタと、
前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択したネイルステッカーを供給するステッカー供給機と、
前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択した人工爪を供給する人工爪供給機と、
ネイルアートにかかる費用を決済する決済モジュールと、
前記これらの全ての構成要素を制御するコントローラと、
を含む、ネイルアート装置。
【請求項2】
前記プリンタは、ベース塗料、カラー塗料、及び保護塗料の順に印刷することを特徴とする、請求項1に記載のネイルアート装置。
【請求項3】
前記ステッカー供給機は、ネイルステッカーが積載されたステッカートレイと、前記ステッカートレイを昇降させるトレイ昇降装置と、前記トレイ昇降装置により上昇したステッカートレイのネイルステッカーを出口または手投入口側へ搬送する水平搬送手段と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のネイルアート装置。
【請求項4】
前記人工爪供給機は、人工爪が積載された人工爪積載機と、前記人工爪積載機に積載された人工爪を前方の上下搬送ローダーに押し付けて搬送する人工爪水平搬送機と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のネイルアート装置。
【請求項5】
前記上下搬送ローダーは、前記人工爪水平搬送機により押し出された人工爪を支持する製品支持板と、前記製品支持板を昇降させる昇降手段と、を含むことを特徴とする、請求項4に記載のネイルアート装置。
【請求項6】
モバイル又はウェブサーバーを介して遠隔制御及びコントロールを行うことができるようにした通信モジュールをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のネイルアート装置。
【請求項7】
爪の色に応じた警告メッセージ表示部をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のネイルアート装置。
【請求項8】
請求項1から7のいずれか一項に記載のネイルアート装置を用いるネイルアート方法であって、
爪測定装置を構成するカメラ又はスキャナーで使用者の手を撮像して手の画像と手の位置情報を得る手画像撮像ステップ(S1)と、
前記手画像撮像ステップ(S1)で撮像された画像データの中で手を除いた背景領域を除去して手のエッジ(Edge)を抽出する手領域抽出ステップ(S2)と、
画像データクレンジングプログラムにより、前記手領域抽出ステップ(S2)で抽出された手領域から爪のある部分のみを抽出する爪領域抽出ステップ(S3)と、
前記爪領域抽出ステップ(S2)で抽出された画像から爪領域の位置を抽出する爪位置情報抽出ステップ(S4)と、
前記爪位置情報抽出ステップ(S4)で抽出された位置情報を用いて、使用者が予め選択したネイルアート用の画像及びカラー等を、爪位置情報の領域に整合させる画像整合ステップ(S5)と、
前記画像整合ステップ(S5)で得られた画像整合データをプリンタに転送して、プリンタにネイルアート用の画像を出力させる画像出力ステップ(S6)と、
を含む、ネイルアート方法。
【請求項9】
前記手領域抽出ステップでは、前記手画像撮影ステップで得られた手位置情報を用いて、3次元のメッシュモデリングによって検証された3次元のメッシュデータからZ軸値(高さデータ)を所望の大きさに補正した画像から背景を除去し、抽出した手領域から エッジを抽出することを特徴とする、請求項8に記載のネイルアート方法。
【請求項10】
通信モジュールを備えることにより、モバイルアプリケーション、ウェブサーバーなどを介して遠隔制御及びコントロールを行うことができるようにしたことを特徴とする、請求項8に記載のネイルアート方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法に関する。特に、3次元の爪測定装置により撮影された手の画像に基づいて画像処理技術で爪の領域を区分し、消費者(使用者)が選択したネイルアート(Nail Art)の画像を爪に直接印刷するか、もしくは爪に貼り付けられた人工爪またはネイルステッカーの上に印刷可能にしたネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、美容への関心が急増するにつれ、近年は手足の爪の美容に対する関心も次第に増加している傾向である。
【0003】
このような爪の美容(いわゆる「ネイルアート」という)は、爪を含む爪の周りを手入れした後、爪にマニキュアを塗ることだけでなく、芸術的な表情を爪に生かしたものであって、長い爪面に描画したりビーズ(Bead)や宝石を付けたりする。
【0004】
このようなネイルアートのための様々な技術が開発されており、たとえば特許文献1~3が挙げられる。
【0005】
特許文献1は、輪郭認識手段によってその輪郭が認識され、凹凸認識手段によりその凹凸が認識された爪は、3次元の表示手段によりその形状が立体的に分析・表示され、選択された模様や使用者が座標入力装置で描き込んだ様子を3次元の表示手段による合成情報を確認した後、印刷手段により爪に印刷するネイルアート装置に関する。
【0006】
特許文献2は、凹部が形成された版面にインクを塗布し、該版面の凹部に存在するインクをパッドに転写し、該パッドに転写したインクがネイルに再転写するネイルアート施術装置において、被施術者の指先を固定する指先固定手段と、複数の版面から用いる版面を選択する版面選択手段と、版面選択手段が選択した版面を作業台上で移動する版面搬送手段と、インクを収める複数のインクタンクから誘導されるインクを選択し、この選択したインクを版面搬送手段により搬送中の版面の傍に滴下するインク滴下手段と、インク滴下手段が版面の傍に滴下したインクを版面に塗布するインク塗布手段と、インク塗布手段が版面に塗布したインクをパッドに転写させた後、該パッドを指先固定手段に固定された被施術者の指先の爪と接触させて再転写させることで、爪に印刷を行う印刷手段と、を備えたネイルアート施術装置に関する。
【0007】
特許文献3は、様々なネイルアート用模様及びネイルアート制御プログラムを備えた制御装置と、制御装置に接続され、使用者によって選択されたネイルアート模様を爪に印刷する印刷装置と、制御装置により画面上にメニュー及びネイルアート模様を表示するディスプレイ装置と、を備えてなる、あるいは一体化されているネイルアート装置において、ネイルアート装置(本体)の内部に会員の指の進入及び指紋との接触を感知する接触部と、接触部が指紋との接触を感知した時、反対方向で会員の爪の画像を撮像する1つ以上のカメラと、カメラが撮像した爪の画像の中で、確認された爪の領域の奥側で会員が提供した特定の模様を撮像し、この模様の画像情報を取得する画像取得装置と、画像取得装置によって取得した画像情報が、制御部により編集されて格納されている格納部と、カメラが撮像した爪の画像を表示し、爪の画像の中で、特定の模様が印刷される爪の領域を確認し、かつ画像取得装置によって取得した特定の模様の画像情報をディスプレイ装置に表示し、格納部に格納される編集された画像情報を爪の領域の奥側に配置させて印刷させる制御部と、を含むことを特徴とするネイルアートシステムに関する。
【0008】
このように、様々なネイルアート技術が開発されているが、従来の技術は、使用者の選択範囲に限界があり、多様な素材でネイルアートを施すことができないという問題があった。
【0009】
したがって、多様な素材でネイルアートを施すことができるネイルアート装置の開発が切に求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
【特許文献1】韓国公開特許第10-2000-0075428号公報
【特許文献2】韓国公開特許第10-2004-0060776号公報
【特許文献3】韓国公開特許第10-2011-0125967号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
本発明は、上記のような従来の技術の問題点を解決するためになされたものであり、様々な素材でネイルアートを施すことができるネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法を提供することを目的とする。すなわち、本発明は、3次元の爪測定装置により撮影された手の画像に基づいて画像処理技術で爪の領域を区分し、使用者が選択したネイルアートの画像を消費者(または使用者)の爪に直接印刷するか、もしくは人工爪またはネイルステッカーを爪に貼り付けた状態で消費者(または使用者)が選択した画像を合成してベース塗料(Base)工程、カラー塗料(Color)工程及び保護塗料(Varnish、ワニス)工程を行い、所望するデザインを印刷するための様々なネイルアート製品を提供することができるようにした、ネイルアート装置及びそれを用いたネイルアート方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記目的を達成するための本発明によるネイルアート装置は、爪に多様な色や柄を印刷するネイルアート装置の前面に設けられて、手投入口を介して投入された爪の形状を測定する爪測定装置と、前記爪測定装置により測定された爪の形状と色を表示し、使用者が所望するネイルのデザイン及びカラーを表示し、かつ、情報を入力するためのタッチスクリーンと、前記爪測定装置により測定された爪の形状に合わせてネイルのデザイン及びカラーを印刷するプリンタと、前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択したネイルステッカーを供給するステッカー供給機と、前記タッチスクリーンを通じて使用者が選択した人工爪を供給する人工爪供給機と、ネイルアートにかかる費用を決済する決済モジュールと、前記これらの全ての構成要素を制御するコントローラと、を含み得る。
【0013】
前記プリンタは、ベース塗料、カラー塗料、及び保護塗料の順に塗料を印刷することが好ましい。
【0014】
前記ステッカー供給機は、ネイルステッカーが積載されたステッカートレイと、前記ステッカートレイを昇降させるトレイ昇降装置と、前記トレイ昇降装置により上昇したステッカートレイのネイルステッカーを出口または手投入口側へ搬送する水平搬送手段と、を含み得る。
【0015】
前記人工爪供給機は、人工爪が積載された人工爪積載機と、前記人工爪積載機に積載された人工爪を前方の上下搬送ローダー側に押し付けて搬送する人工爪水平搬送機と、を含み得る。
【0016】
前記上下搬送ローダーは、前記人工爪水平搬送機により押し出された人工爪を支持する製品支持板と、前記製品支持板を昇降させる昇降手段と、を含み得る。
【0017】
前記ネイルアート装置は、モバイル又はウェブサーバーを介して遠隔制御及びコントロールを行うことができるようにした通信モジュールをさらに含むことも好ましい。
【0018】
前記ネイルアート装置は、爪の色に応じた警告メッセージ表示部さらに含み得る。
【0019】
上記目的を解決するための本発明によるネイルアート方法は、前記ネイルアート装置を用いるネイルアート方法であって、爪測定装置を構成するカメラ又はスキャナーで使用者の手を撮像して手の画像と手の位置情報を得る手画像撮像ステップと、前記手画像撮像ステップで撮影された画像データの中で手を除いた背景領域を除去して手のエッジ(Edge)を抽出する手領域抽出ステップと、画像データクレンジングプログラムにより、前記手領域抽出ステップで抽出された手領域から爪のある部分のみを抽出する爪領域抽出ステップと、前記爪領域抽出ステップで抽出された画像から爪領域の位置を抽出する爪位置情報抽出ステップと、前記爪位置情報抽出ステップで抽出された位置情報を用いて、使用者が予め選択したネイルアート用の画像及びカラーを、爪位置情報の領域に整合させる画像整合ステップと、前記画像整合ステップで得られた画像整合データをプリンタに転送して、プリンタにネイルアート用の画像を出力させる画像出力ステップと、を含む。
【0020】
前記手領域抽出ステップでは、前記手画像撮影ステップで得られた手位置情報を用いて、3次元のメッシュモデリングにより検証された3次元のメッシュデータからZ軸値(高さデータ)を所望の大きさに補正した画像から背景を除去し、抽出した手領域からエッジを抽出することを特徴とする。
【0021】
前記ネイルアート方法は、通信モジュールを備えることにより、モバイルアプリケーション、ウェブサーバーなどを介して遠隔制御及びコントロールを行うことができるようにしたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0022】
本発明によるネイルアート装置は、自動で爪面上に正確に印刷と同時にLEDランプから発生する紫外線で速やかに硬化することによって消費者にネイルアートの面白さと美しさを簡便かつ容易に且つ迅速に安価で提供することができるという効果がある。
【0023】
また、本発明は、マニキュア液のみを印刷することではなく、人工爪とネイルステッカーを爪に供給することができ、人工爪またはネイルステッカー上に消費者が選択した画像を合成してベース工程、カラー工程、ワニス工程によって所望のデザインを印刷可能にすることで、様々なネイルアート製品を提供することができるという効果がある。
【0024】
また、本発明は、キオスク型の自動販売機で構成することで、様々なネイル小物(キュービック、パールボール等)もパッケージで販売することを可能にし、更なるネイルアートの興味・面白さが得られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【
図1】本発明によるネイルアート装置の斜視図である。
【
図2】本発明によるネイルアート装置の一部を省略した状態の側面図である。
【
図3】本発明によるネイルアート方法の過程を示すフローチャートである。
【
図4】本発明によるネイルアート装置を構成する手投入口の正面図である。
【
図5】本発明によるネイルアート装置を構成する手投入口の縦断面図である。
【
図6】本発明によるネイルアート装置により完成されたネイルチップ(Tip)、あるいは使用者が製作したいネイルアートを、使用者が選択可能にした選択メニュー表示部の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
本発明は、様々な変更を加えて実施することができるところ、特定の実施の形態を図面に例示し、詳細な説明により説明する。しかし、これは本発明を特定の実施の形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に属する全ての変更、均等物乃至代替物を含むものと理解されるべきである。
【0027】
各図面において、同様な構成要素に対して同一の符号を付してある。なお、本発明を説明するにあたり、関連した公知の技術に関する具体的な説明が本発明の要旨を濁らす恐れがあると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
【0028】
本発明は、撮像された手の画像に基づいて画像処理技術で爪の領域を区分し、区分された爪の領域に使用者が選択したネイルアート画像を印刷したり、あるいは人工爪を爪に粘着したりすることができる。
【0029】
図1及び
図2に示すように、本発明によるネイルアート装置は、爪に多様な色合いや柄を印刷するための測定データを得るために、おおよそキオスクの形態の本体前面に形成されている手投入口80を介して投入された爪の形状を測定するための爪測定装置10と、該爪測定装置10で測定された爪の形状を表示し、かつ使用者が所望する爪デザインを表示し、情報を入力するためのタッチスクリーン20と、前記爪測定装置10により測定された爪の形状に合わせて爪デザインを印刷するためのプリンタ30と、前記タッチスクリーン20を通じて使用者が選択したネイルステッカーSを供給するためのステッカー供給機40と、前記タッチスクリーン20を通じて使用者が選択した人工爪Aを供給するための人工爪供給機50と、ネイルアートにかかる費用を決済するための決済モジュール70と、前記これらの全ての構成要素を制御するためのコントローラ90と、を含む。
【0030】
前記爪測定装置10は、爪の形状を測定するための装置であり、爪の画像を撮影するためのカメラまたは3次元のスキャナーと手投入口80に投入された手に照明を供給するための照明灯と、カメラあるいは3次元のスキャナーで撮影された画像を画像処理して、爪の領域のみを抽出するためのソフトウェアS/Wプログラムなどとを含んで構成されることができ、モアレ(moire)方式を適用してカメラで撮影された手の画像に基づいて、画像処理技術で爪の領域を区分し、次いで、使用者が選択したネイルアート用の画像を使用者の爪に印刷することができるように、爪に合成された画像及びプリンタ上における印刷座標情報をプリンタに提供する。
【0031】
前記爪の画像を撮影するための手段として、カメラあるいは3次元のスキャナーを一例として説明したが、3次元のスキャナーで構成することが好ましい。
【0032】
もちろん、前記爪測定装置10で感知された爪の画像は、前記タッチスクリーン20に表示され、使用者がこれを確認し得るようにすることができる。
【0033】
前記タッチスクリーン20は、入出力装置であって、前記爪測定装置10で撮影及び取り出された爪の画像を表示することはもちろん、爪に印刷されたネイル画像の画像を表示し、かつ、ネイル画像の多様なデザインを表示して、使用者が所望のネイル画像を選択可能にする。
【0034】
また、前記タッチスクリーン20は、使用者が所望する爪イメージを選択可能にすることはもちろん、前記ステッカー供給機40や人工爪供給機50から供給されるネイルステッカーSや人工爪Aを別々に販売可能に選択することができる情報を入力する機能を備えている。すなわち、前記ステッカー供給機40や人工爪供給機50から供給されるネイルステッカーSや人工爪Aは、使用者の爪に貼り付けられた状態で出力されるか、別途購入して使用者が任意に貼り付けることができるようにしてもよい。
【0035】
前記タッチスクリーン20のメイン画面には、ネイルのスタイル及び色、パターンが指定されたネイルチップを選択し得るネイルアートギャラリーと、ネイルのスタイル及びパターンの選択過程を通じて製作過程を表示するネイルアート製作過程と、ラインテープ、ビーズ、パーツ等のネイルアート素材の販売小品購買画面を備えている。
【0036】
さらに、タッチスクリーンの初期画面には、ネイルアート装置を用いることに関連した公知事項及び必要事項を表示することでよく分かるようにした。
【0037】
また、ネイルアート素材には、人工爪、ネイルチップ、ステッカーがある。
【0038】
ネイルアートの製作情報は、スタイル及びパターン、カラーを本人の選択によって変更することができ、スタイルは、基本スタイル(フルコート、グラデーション、フレンチ)の3種があり、カラー及び有・無光が選択でき、赤色、橙色、黄色などを含めて約40種の選択肢があり、パターンには、最新、流行、季節、イベント性等のパターンを備えている。
図6に示すように、選択されたパターンの色の変更は、前記した約40種のカラー及び有・無光の何れか1つ又は複数の選択で行うことができる。
【0039】
つまり、
図6に示したように、選択メニュー表示部120は、上段にプレビュー表示部121によって使用者に10個のネイルの構成を示すことで、即座に適用可能にするが、色合いの選択により直ちに変更適用し得る。
【0040】
前記プレビュー表示部121の下方に配置されたメニュー選択ボタン部122によって、ネイルアートの最新デザイン、流行デザイン、推奨デザイン及び季節デザイン等を表示させて、使用者が所望するイベント性のパターンを選択可能にした。
【0041】
さらに、メニュー選択ボタン部122の下方に配置された2段のカラーバー表示部123によって、第1次選択時に第2次カラーバーまで表出させ、前記カラーバー表示部123の第1次のカラー表示は、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、黒、白、ピンクなどの約10種で構成して表示させ、これに対し、第2次のカラー表示は、第1次のカラー表示に対する詳細色をおおよそ5~8種で構成して表示させた。以上のようなカラー表示の構成は、流行りに応じていくらでも任意に変形可能である。
【0042】
また、前記カラーバー表示部123の下方に10個のネイルチップが1パック(pack)で構成されて表示させたネイルチップ表示部124の配置構成も、使用者の好みに応じていくらでも変形実施できることを、前記実施例から十分に理解できろう。
【0043】
前記プリンタ30は、使用者の爪、人工爪又はステッカーに使用者が所望するデザインの爪イメージを印刷するためのものであり、通常、オフラインで行われるネイルアートで用いられるベース塗料(Base)工程、カラー塗料(Color)工程及び保護塗料(Varnish、ワニス)工程を全て行うことができるように、多数の塗料(またはインク)噴射ノズルを備えている。
【0044】
一例として、プリンタに備えられたヘッドノズルは、ベース塗料用として1つ、カラー塗料用として4つ、保護塗料用として1つを含んで合計6つからなることができ、搬送手段31に沿って上下、前後、左右(Z軸、X軸、Y軸)に移動しながら、爪やネイルステッカー又は人工爪にネイル画像を印刷することができるようにする。
【0045】
前記プリンタの一側には硬化手段32が設けられている。
【0046】
前記硬化手段32は、印刷されたネイル画像の塗料を硬化させるための手段であって、垂直型UV LED(V-LED)ランプで構成することができ、この垂直型ランプ(2~3つ)は、約395nmの20つのLEDでモジュール化してプリンタヘッドの裏面及びガントリに設けられてネイル画像の印刷と同時に光量を制御して硬化させることにより、ベース塗料、カラー塗料、及び保護塗料の硬化時間を短縮及び印刷物のモアレ(干渉縞)を除去して印刷品質を高度化させることができる。
【0047】
前記ステッカー供給機40は、爪に貼り付けられるネイルステッカーSを供給するための装置であり、この装置を介して供給されるネイルステッカーは、使用者の爪に貼り付けられた状態で販売されるか、または別途販売され得る。
【0048】
前記ステッカー供給機40は、ネイルステッカーが積載されたステッカートレイ41と、前記ステッカートレイを昇降させるトレイ昇降装置42と、前記トレイ昇降装置42によって上昇したステッカートレイ41のネイルステッカーを出口または手投入口側へ搬送するための水平搬送手段43とで構成され得る。
【0049】
前記ステッカートレイ41は、平らな板状をなしており、その上部に多層にネイルステッカーが積み重ねられており、積載されたネイルステッカーは、水平搬送手段43により製品排出口(または手投入口)へ排出される。
【0050】
このように排出されるネイルステッカーを水平搬送手段43側に押し付けて供給するために、前記ステッカートレイ41の下部にはトレイ昇降装置42を備えている。該トレイ昇降装置42は、多様に変形実施することができるが、好ましくは、
図2に示すように、ステッカートレイ41の下部に回動自在に設けられた2つの回動バー42bと、前記回動バーのいずれか1つの下端を押したり引っ張ったりしてステッカートレイの高さを調整する回動バー作動手段42mとで構成することができる。
【0051】
このような構成のステッカー供給機40は、回動バー作動手段42mの作動により回動バー42bが作動してステッカートレイ41が上昇すると、積載されたネイルステッカーのうち最上端のネイルステッカーが吐出口と整列された状態となり、前記水平搬送手段43の作動によりネイルステッカーが排出口側へ移動される。
【0052】
前記回動バー作動手段42mは、前記回動バー42bのいずれかの一方側にヒンジ固定されたねじ軸と、前記ねじ軸を回転させるモータとで構成されることができ、モータの駆動によりねじ軸が回転すると、回動バーが押されたり引っ張られたりし、これに伴い立設角度が変わり、その結果、ステッカートレイの高さが調節される。
【0053】
前記水平搬送手段43は、
図2に示すように、多数のローラ43a~43cで構成され得る。
【0054】
前記ステッカートレイ41の上部に設けられたローラ43aは、図示のように、一部に相対的に大きい直径を有するステッカー送り部が形成されているカム型のローラであり、該ステッカー送り部がステッカーと接触してステッカーを出口側に押し出すと、ローラ43b~43cが順次にステッカーを出口側に押し付けて搬送する。
【0055】
前記人工爪供給機50は、爪に貼り付けられる人工爪Aを供給するための装置であり、この装置によって供給される人工爪は、使用者の爪に貼り付けられた状態で販売されるか、または別途販売され得る。
【0056】
前記人工爪供給機50は、人工爪Aが積載された人工爪積載機51と、前記人工爪積載機に積載された人工爪を前方の上下搬送ローダー60側に押し付けて搬送する人工爪水平搬送機52とで構成され得る。
【0057】
前記人工爪積載機51は、人工爪を積載する手段であって、多段の格納空間を有する上下に閉ループ(Loop)をなすか、昇降手段によって昇降される昇降板となることができ、その上部に積層されるか、又は格納された人工爪は、前記人工爪水平搬送機52によって押し出されて排出口側へ移動する。
【0058】
前記人工爪水平搬送機52は、LMガイドなどのように水平方向に移動する移動手段の一側に人工爪を押し出す押し板を設けて構成され得る。
【0059】
人工爪供給機50の一側には、上下搬送ローダー60を備えている。
【0060】
前記上下搬送ローダー60は、人工爪水平搬送機により押し出された人工爪を支持する製品支持板61と、該製品支持板61を昇降させる昇降手段62と、を含む。
【0061】
前記昇降手段62は、多様に変形して実施できる。例えば、
図2に示すように、前記昇降手段62は、前記製品支持板61の底面に回転自在に設置されたねじ軸62sと、該ねじ軸62sを回転させるモータ62mとで構成されている。
【0062】
前記決済モジュール70は、ネイルアートにかかる費用を決済するための手段であって、通常、自動販売機に設置されたものを借用して構成してもよいが、
図1に示すように、クレジットカードやキャッシュカードが投入されるカード投入口71、72もしくはモバイル決済部71o等を含み得る。
【0063】
図1に示すように、ネイルアート装置の前面には、前記したように、手投入口80を形成してあるが、該手投入口80には、指が安置される多数の溝が形成されて指を安定的に保持できるようにして、前記爪測定装置により爪を測定する工程と、爪にイメージを印刷する工程において、指が動くことを防止することができる。
【0064】
前記手投入口80には、
図4に示すように、7つの指投入口が形成されており、左手の場合は、1番には中指、2番には薬指、3番には人差し指、4番には小指、7番には親指が挿入され、右手の場合には1番には中指、2番には人差し指、3番には薬指、5番には小指、6番には親指が挿入される。
【0065】
前記手投入口80は、
図5に示すように、指が動かないように固定するための固定手段を備えており、該固定手段は、指の掌に隣接する部分を固定するための第1の固定具と、指先を固定するための第2の固定具とを備えており、これらは圧縮ばねによって作動して指を押さえて固定することができる。また、指の中間部分には、エアチューブが設けられており、エアチューブに空気を供給又は排出することで指を固定することができる。
【0066】
前記のように構成されたネイルアート装置によって行われるネイルアート方法について
図3を参照して説明する。
【0067】
図3に示すように、ネイルアート方法は、爪測定装置を構成するカメラ又はスキャナーで使用者の手を撮影して手の画像と手の位置情報を得る手画像撮像ステップS1と、前記手画像撮像ステップS1で撮影された画像データの中で手を除いた背景領域を除去して手のエッジ(Edge)を抽出する手領域抽出ステップS2と、前記手領域抽出ステップS2で抽出された手領域から画像データクレンジングプログラムによって爪のある部分のみを抽出する爪領域抽出ステップS3と、前記爪領域抽出ステップS2で抽出された画像から、爪領域の位置を抽出する爪位置情報抽出ステップS4と、前記爪位置情報抽出ステップS4で抽出された位置情報を用いて使用者が予め選択したネイルアート用の画像を爪位置情報の領域に整合させる画像整合ステップS5と、前記画像整合ステップS5で得られた画像データをプリンタに転送してプリンタにネイルアート用の画像を出力させる画像出力ステップS6と、を含む。
【0068】
勿論、全体のプロセスが実行される前に、使用者は、タッチスクリーンによって所望のネイルアート素材を選択することができる。
【0069】
前記手画像撮像ステップS1は、爪測定装置を構成するカメラまたは3次元のスキャナーを用いて手をスキャンして、400×400のサイズの手の画像及び手の位置情報を得ることができる。
【0070】
前記手画像撮像ステップS1で取得された手の位置情報を用いて3次元のメッシュモデリングを行うことでデータを検証する。検証された3次元のメッシュデータからZ軸値(高さデータ)を所望の大きさに補正し、補正された画像から背景を除去する画像データ精製作業によって手領域を抽出し、抽出された手領域からエッジ(Edge)を抽出した後、手の画像のデータベースから領域マッチングによる爪候補群を選択する。
【0071】
選択された候補群を分析して爪の位置情報を抽出した後、使用者が選択したネイル画像及びネイルカラーをネイルの情報を用いて整合し、整合された画像を、プリンタプロパティー情報を用いた形式に変換した後にプリンタに転送し、プリンタは、転送された情報に基づいてネイル画像を爪に直接印刷するか、若しくはネイルステッカー又は人工爪に印刷する。ネイルカラーの情報は、ヒストグラムによって分析し、選択されたネイルカラーが誤って印刷される場合、警告メッセージとして表示する。
【0072】
前記のように構成された本発明のネイルアート装置は、通信モジュールを備え、モバイルアプリケーションあるいはウェブサーバーなどを介して印刷されるネイル画像を遠隔でアップグレードすることができるだけでなく、会員に加入した使用者宛にネイルアートに関連した情報を提供することができる。
【符号の説明】
【0073】
10 爪測定装置
120 選択メニュー表示部
121 プレビュー表示部
122 メニュー選択ボタン部
123 カラーバー表示部
124 ネイルチップ表示部
20 タッチスクリーン
30 プリンタ
31 搬送手段
32 硬化手段
40 ステッカー供給機
41 ステッカートレイ
42 トレイ昇降装置
42b 回動バー
42m 回動バー作動手段
43 水平搬送手段
43a~43c ステッカー搬送ローラ
50 人工爪供給機
51 人工爪積載機
52 人工爪水平搬送機
60 上下搬送ローダー
61 製品支持板
62 昇降手段
62s ねじ軸
62m モータ
70 決済モジュール
71 カード投入口
71o モバイル決済部
72 カード投入口
80 手投入口
90 コントローラ
S ネイルステッカー
A 人工爪
【国際調査報告】