(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-11-15
(54)【発明の名称】ウェハ洗浄装置
(51)【国際特許分類】
H01L 21/304 20060101AFI20241108BHJP
H01L 21/683 20060101ALI20241108BHJP
B08B 3/02 20060101ALI20241108BHJP
B08B 3/08 20060101ALI20241108BHJP
【FI】
H01L21/304 643A
H01L21/68 N
B08B3/02 B
B08B3/08 Z
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024532261
(86)(22)【出願日】2022-11-24
(85)【翻訳文提出日】2024-06-25
(86)【国際出願番号】 CN2022133987
(87)【国際公開番号】W WO2023093799
(87)【国際公開日】2023-06-01
(31)【優先権主張番号】202111434855.1
(32)【優先日】2021-11-29
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】510005650
【氏名又は名称】エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110001841
【氏名又は名称】弁理士法人ATEN
(72)【発明者】
【氏名】ホー シードン
(72)【発明者】
【氏名】ハン ヤン
(72)【発明者】
【氏名】ジョン ジャオミン
(72)【発明者】
【氏名】ホァン ティェンユィ
(72)【発明者】
【氏名】ジャオ ユンシァン
(72)【発明者】
【氏名】タオ シァオフォン
(72)【発明者】
【氏名】ドン シンピン
(72)【発明者】
【氏名】ジャア ショオナ
(72)【発明者】
【氏名】ワン ホイ
【テーマコード(参考)】
3B201
5F131
5F157
【Fターム(参考)】
3B201AA46
3B201AB03
3B201AB33
3B201AB44
3B201BB22
3B201BB62
3B201BB92
3B201BB98
5F131AA02
5F131BA37
5F131CA12
5F131CA32
5F131EA06
5F131EA24
5F131EB54
5F131EB55
5F157AA03
5F157AA17
5F157AB02
5F157AB33
5F157AB42
5F157AC01
5F157BB22
5F157BB23
5F157CF16
5F157CF20
5F157DC90
(57)【要約】
本発明により提供されるウェハ洗浄装置は、回転軸と、回転軸の上部に配置され、ウェハを保持するチャックと、回転軸に同軸に通された固定軸と、固定軸の上部及び下部をそれぞれ塞ぐ上端カバー及び下端カバーとを備える。ここで、固定軸は中空軸であり、固定軸の壁面には少なくとも1つの円状排気孔群が設けられている。下端カバーにはガス導入口が配置され、このガス導入口を介して保護ガスが固定軸の内部に供給される。保護ガスは、少なくとも1つの円状排気孔群を通して、固定軸と回転軸との間の環状空間に正圧を形成する。本発明は、固定軸の壁面に排気孔群を開口することにより、固定軸と回転軸との間の間隔に正圧の保護ガスを供給する。ガスシールが形成され、回転軸の下部領域で発生したパーティクルや金属等の汚染物質が、固定軸と回転軸との間の環状空間を介してウェハの背面側に拡散することを防止し、洗浄後のウェハの背面側の清浄度を向上させることができる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
上部に、ウェハを保持するチャックが設けられた回転軸と、
前記回転軸を回転駆動する駆動機構と、
前記回転軸を同軸に貫通し、前記回転軸との間に環状の空間を有し、中空軸である固定軸と、
固定軸の上部を塞ぐ上端カバーと、
前記固定軸の下部を塞ぐ下端カバーと、を備え、
前記固定軸の壁には、少なくとも1つの円状排気孔群が設けられ、前記下端カバーには、前記固定軸の内部に保護ガスが供給されるガス導入口が形成されており、前記保護ガスは、前記少なくとも1つの円状排気孔群を介して、前記固定軸と前記回転軸との間の環状の空間に正圧を形成することを特徴とする、ウェハ洗浄装置。
【請求項2】
前記円状排気孔群のぞれぞれは、前記固定軸の周方向に沿って等間隔で配置され、下方に傾斜していることを特徴とする、請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項3】
各前記排気孔と前記固定軸の軸線との間の角度が30°~60°であることを特徴とする、請求項2に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項4】
1つの円状排気孔群あたりの排気孔の数が40個~60個であることを特徴とする、請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項5】
前記排気孔群から放出される前記保護ガスのガス速度が3m/s以上であることを特徴とする、請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項6】
前記固定軸に通される前記保護ガスのガス圧は、30psi以上である、ことを特徴とする請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項7】
前記固定軸には、少なくとも2つの周の排気孔群が設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項8】
前記固定軸には、少なくとも3つの前記円状排気孔群が設けられている、ことを特徴とする請求項7に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項9】
隣接する2つの前記円状排気孔群が前記固定軸の下端に近いほど、隣接する2つの前記円状排気孔群の間の軸方向の間隔が小さくなる、請求項8に記載のウェハ洗浄装置。
【請求項10】
前記下端カバーに構成された液体導入口と、
前記固定軸の内側に設けられた液体導入管と、
前記上端カバーに配置され、前記液体導入管を介して前記液体導入口に接続され、前記ウェハの背面側に洗浄液を供給する背面側ノズルと、
前記ウェハの正面側に洗浄液を供給する正面側ノズルと、をさらに備える、請求項1に記載のウェハ洗浄装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、半導体製造技術の分野に関し、より具体的には、ウェハ洗浄装置に関する。
【背景技術】
【0002】
ウェハの洗浄工程では、主にウェハの正面側を洗浄するが、半導体フィーチャサイズが小さくなるほど、ウェハの背面側の清浄度に対する要求が高くなる。そのため、1台のウェハ洗浄装置でウェハを洗浄する場合、ウェハの正面側と背面側を同時に洗浄するのが一般的である。
【0003】
図1に示すように、枚葉式洗浄装置では、被洗浄物であるウェハ20が回転チャック10に保持され、回転チャック10及びウェハ20が回転軸30により回転駆動される。同時に、正面側ノズル40及び背面側ノズル50が、ウェハ20の正面側及び背面側にそれぞれ上方及び下方から洗浄液を噴射し、ウェハ20の表面の汚れを除去する。
【0004】
背面側ノズル50は、回転軸30の内部に同軸に配置された固定軸60によってウェハ20の背面下に固定されている。洗浄室の底部には、回転軸30を回転駆動するためのギアやベルト等の駆動機構70が設けられている。洗浄室の底部領域における部品の摩耗により、多数のパーティクルが発生する可能性がある。回転チャック10を回転駆動する回転軸30と、背面側ノズル50を固定する固定軸60との間には隙間があり、この隙間は洗浄室底部の環境に直結している。回転チャック10が高速回転すると、ウェハ20の背面側と回転チャック10との間に一定の負圧が形成されるため、洗浄室底部で発生した微粒子汚染物質が固定軸60と回転軸30との隙間に沿って洗浄室内、特にウェハ背面側領域に吸引されることになり(
図1の破線矢印は、微粒子汚染物質の吸引経路を示す)、ウェハ背面側領域の微粒子や金属含有量にさらに影響を与えることになる。
【発明の概要】
【0005】
本発明は、ウェハの背面側に付着するパーティクルや金属などの汚染物質を効果的に低減し、ウェハ洗浄の歩留まりを向上させるウェハ洗浄装置を提供することを目的とする。
【0006】
上記の目的を達成するために、本発明により提供されるウェハ洗浄装置は、
上部に、ウェハを保持するチャックが設けられた回転軸と、
前記回転軸を回転駆動する駆動機構と、
前記回転軸を同軸に貫通し、前記回転軸との間に環状の空間を有し、中空軸である固定軸と、
固定軸の上部を塞ぐ上端カバーと、
固定軸の下部を塞ぐ下端カバーと、を備える。
ここで、固定軸の壁には、少なくとも1つの円状排気孔群が設けられ、前記下端カバーには、前記固定軸の内部に保護ガスが供給されるガス導入口が形成されており、前記保護ガスは、前記少なくとも1つの円状排気孔群を介して、前記固定軸と前記回転軸との間の環状の空間に正圧を形成する。
【0007】
本発明において、前記円状排気孔群のぞれぞれは、前記固定軸の周方向に沿って等間隔で配置され、下方に傾斜してもよい。
【0008】
本発明において、前記排気孔のそれぞれと固定軸の軸線との間の角度が30°~60°であってよい。
【0009】
本発明において、1つの円状排気孔群あたりの排気孔の数が40個~60個であってよい。
【0010】
本発明において、前記排気孔群から放出される前記保護ガスのガス速度が3m/s以上であってよい。
【0011】
本発明において、固定軸に通される前記保護ガスのガス圧は、30psi以上であってよい。
【0012】
本発明において、前記固定軸には、少なくとも2つの円状排気孔群が設けられてよい。
【0013】
本発明において、前記固定軸には少なくとも3つの円状排気孔群が設けられてよい。
【0014】
本発明において、隣接する2つの円状排気孔群が固定軸の下端に近いほど、隣接する2つの円状排気孔群の間の軸方向の間隔が小さくなってよい。
【0015】
本発明において、前記ウェハ洗浄装置は、
前記下端カバーに構成された液体導入口と、
前記固定軸の内側に設けられた液体導入管と、
前記上端カバー上に設けられ、前記液体導入管を介して前記液体導入口に接続され、前記ウェハの背面側に洗浄液を供給する背面側ノズルと、
ウェハの正面側に洗浄液を供給する正面側ノズルと、をさらに備えてよい。
【0016】
本発明では、前記固定軸の壁面に排気孔群を開口することにより、前記固定軸と前記回転軸との隙間に正圧の保護ガスを供給する。ガスシールが形成され、回転軸の下部領域で発生したパーティクルや金属等の汚染物質が、固定軸と回転軸との間の環状空間を介してウェハの背面側に拡散することを防止し、洗浄後のウェハの背面側の清浄度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【
図1】
図1は、従来のウェハ洗浄装置の斜視図である。
【
図2】
図2は、本発明の一実施形態に係るウェハ洗浄装置の斜視図である。
【
図3】
図3は、本発明の一実施形態に係る固定軸の概略図である。
【
図4】
図4は、本発明の一実施形態に係る固定軸の断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本発明の技術内容、構成的特徴、達成される目的および効果をより詳細に説明するために、以下に実施形態および添付図面を参照して詳細に説明する。
【0019】
図2から
図5を参照すると、本発明で提案されるウェハ洗浄装置は、回転軸100と、回転軸100を同軸に貫通する固定軸200とを有する。回転軸100と固定軸200との間には、回転軸100の自由な回転を可能にする環状の空間が存在する。
【0020】
回転軸100の上部にはチャック300が固定され、チャック300にはチャックピン310が設けられている。チャックピン310により、ウェハWがチャック300に保持される。回転軸100の下部には、回転軸100を駆動してチャック300とチャック300に支持されたウェハWとを同期回転させるための駆動機構400が接続されている。一実施形態では、駆動機構400はサーボモータである。
【0021】
固定軸200は中空軸である。
図3及び
図4に示すように、固定軸200の上部には上端カバー210が配置され、固定軸200の下部には下端カバー220が設けられている。上端カバー210には、背面側ノズル211が設けられている。下端カバー220には、液体導入口221およびガス導入口222が設けられている。固定軸200には、液体導入管230が設けられている。液体導入口221は、液体導入管230を介して背面側ノズル211に接続され、ウェハWの背面側に洗浄液を供給してウェハWの背面側の汚れを除去する。
【0022】
図2に示すように、ウェハ洗浄装置は、ウェハWに洗浄液を供給するための正面側ノズル500をさらに備えている。一般に、正面側ノズル500は、スイングアームに取り付けられており、スイングアームを駆動することにより、ウェハWの中央部からウェハWの端部に向けてウェハWに洗浄液を噴射することができる。
【0023】
本実施形態では、固定軸200の壁面に、少なくとも1つの円状排気孔群240が設けられている。各円状排気孔群240は、多数の排気孔からなる。各円状排気孔群240は、40個~60個の排気孔、例えば56個の排気孔が設けられていることが好ましい。排気孔の形状は、円形、円弧状、矩形など任意の形状でよく、本明細書において特に限定されない。排気孔が円形孔である場合、好ましくは、孔の直径は0.5mm~5mmである。上端カバー210および下端カバー220は、固定軸200の上部および下部をそれぞれ塞ぐため、固定軸200の中空構造は、少なくとも1つの周の排気孔群240とガス導入口222との間の連通流路として構成される。
図4の矢印は、保護ガスの流路を示している。保護ガス、例えばN
2、または不活性ガスは、ガス導入口222を通って固定軸200の中空構造内に供給され、少なくとも1つの周の排気孔群240を通って回転軸100と固定軸200との間の環状空間に入り、それによって環状空間内に正圧が形成される。回転軸100と固定軸200との間に効果的なガスシールが形成されるように、保護ガスは30psi以上のガス圧力で固定軸200に供給され、排気孔群240から放出される保護ガスのガス速度は3m/s以上となる。
【0024】
各円状排気孔群240は、固定軸200の周方向に沿って等間隔に配置され、下方に傾斜している。各排気孔240と固定軸200の軸線との間の角度αは、30°~60°、例えば45°である。
【0025】
回転軸100と固定軸200との間の環状空間に沿ってウェハWの背面側への汚染物質の拡散をより良好に防止するために、固定軸200の壁面に2つ、3つまたはそれ以上の複数の円状排気孔群240を設けてもよい。少なくとも2つの円状排気孔群240を設けることにより、回転軸100と固定軸200との間の環状空間に多層正圧ガスシールが形成され、装置の底部領域で発生するパーティクルや金属などの汚染物質の上方への拡散をよりよく遮断することができる。
【0026】
排気孔群240が少なくとも3つの円を形成する場合、排気孔群240の隣接する2つの円の間隔は同じでも異なっていてもよい。隣接する2つの円状排気孔群240の間隔が異なることが好ましく、隣接する2つの円状排気孔群240が固定軸200の下端に近いほど、隣接する2つの円状排気孔群240の軸方向の間隔が小さくなる。これにより、固定軸200の下部に近いほどガスシールの強度が強くなり、装置の下部領域で発生したパーティクルや金属などの汚染物質が上方に拡散しにくくなると考えられる。
図5に示すように、本実施形態では、固定軸200の軸方向に沿って、下から順に、第1の円状排気孔群241、第2の円状排気孔群242、第3の円状排気孔群243が設けられている。ここで、第1の円状排気孔群241と第2の円状排気孔群242との軸方向の間隔は、第2の円状排気孔群242と第3の円状排気孔群243との軸方向の間隔よりも小さい。具体的には、第1の円状排気孔群241と第2の円状排気孔群242との軸方向の間隔は5mm~10mm、例えば9mmであり、第2の円状排気孔群242と第3の円状排気孔群243との軸方向の間隔は30mm~50mm、例えば40mmである。
【0027】
以上のように、本発明は、上述した実施形態及び関連図を通じて、関連技術を具体的かつ詳細に開示したもので、当業者であれば適宜実施することができる。上述した実施形態は、本発明を説明するために用いられているに過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明の特許請求の範囲は、本発明の特許請求の範囲によって定義されるものとする。本明細書に記載された構成要素の数の変更または同等の構成要素の置換は、依然として本発明の特許請求の範囲に含まれるべきである。
【国際調査報告】