IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 華為技術有限公司の特許一覧

<>
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図1
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図2
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図3
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図4
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図5
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図6
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図7
  • 特表-通信方法、装置、およびシステム 図8
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-12-03
(54)【発明の名称】通信方法、装置、およびシステム
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/23 20230101AFI20241126BHJP
   H04W 72/0446 20230101ALI20241126BHJP
   H04W 72/0453 20230101ALI20241126BHJP
【FI】
H04W72/23
H04W72/0446
H04W72/0453
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024527288
(86)(22)【出願日】2022-11-07
(85)【翻訳文提出日】2024-06-11
(86)【国際出願番号】 CN2022130182
(87)【国際公開番号】W WO2023083125
(87)【国際公開日】2023-05-19
(31)【優先権主張番号】202111327690.8
(32)【優先日】2021-11-10
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.WCDMA
2.Blu-ray
(71)【出願人】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】Huawei Administration Building, Bantian, Longgang District, Shenzhen, Guangdong 518129, P.R. China
(74)【代理人】
【識別番号】100132481
【弁理士】
【氏名又は名称】赤澤 克豪
(74)【代理人】
【識別番号】100115635
【弁理士】
【氏名又は名称】窪田 郁大
(72)【発明者】
【氏名】▲駱▼ ▲ジョー▼
(72)【発明者】
【氏名】彭 金▲リン▼
(72)【発明者】
【氏名】李 新▲県▼
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067DD34
5K067EE02
5K067EE10
5K067EE61
5K067EE71
(57)【要約】
本出願の実施形態は、通信方法、装置、およびシステムを提供する。方法は、ネットワークデバイスが第1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対する時間較正を実施することと、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスが第1の情報を端末デバイスに送信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を端末デバイスに送信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスが第2の情報を端末デバイスに送信することであって、第2の情報が同期化情報以外の情報を含む、第2の情報を端末デバイスに送信することとを含む。第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。したがって、キャリアアグリゲーションシナリオにおける端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信効率が改善される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信方法であって、
ネットワークデバイスによって、第1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対して時間較正を実行するステップと、
前記ネットワークデバイスによって、前記第1の周波数帯域および前記第1のタイムユニットに基づいて端末デバイスに第1の情報を送信することであって、前記第1の情報は同期化情報を含むステップと、
前記ネットワークデバイスによって、前記第2の周波数帯域および前記第2のタイムユニットに基づいて前記端末デバイスに第2の情報を送信することであって、前記第2の情報は同期化情報以外の情報を含むステップとを含み、
取得された前記第2の情報の時間窓については、前記第1の情報の時間窓が参照される、
通信方法。
【請求項2】
ネットワークデバイスによって、前記時間較正を実行するステップは、特に、
前記ネットワークデバイスによって、前記第1のタイムユニットと前記第2のタイムユニットとの間の時間偏差を第1の閾値以下になるように調整するステップを含む請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記第1のタイムユニットは、時間領域において前記第2のタイムユニットよりも早い請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記ネットワークデバイスによって、第2の閾値に基づいて前記第1のタイムユニットを進めるステップ、または
前記ネットワークデバイスによって、第3の閾値に基づいて前記第2のタイムユニットを遅延させるステップ
をさらに含む請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
【請求項5】
前記第1のタイムユニットは、前記第1の情報の時間窓と周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第1の情報の時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、
前記第2のタイムユニットは、前記第2の情報の時間窓と前記周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第2の情報の時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳しない請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
通信方法であって、
端末デバイスによって、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第1の情報を受信するステップであって、前記第1の情報は同期化情報を含むステップと、
前記端末デバイスによって、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて前記ネットワークデバイスから第2の情報を受信するステップであって、前記第2の情報は同期化信号以外の情報を含むステップと、
を含み、
前記第2の情報の取得された時間窓については、前記第1の情報の時間窓が参照される、
通信方法。
【請求項7】
前記第1のタイムユニットと前記第2のタイムユニットとの間の時間偏差が、第1の閾値以下である請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記第1のタイムユニットが、時間領域において前記第2のタイムユニットよりも早い請求項6または7に記載の方法。
【請求項9】
前記端末デバイスによって、前記第1の情報の取得された前記時間窓を第2の閾値だけ進めるステップをさらに含む請求項6乃至8のいずれか一項に記載の方法。
【請求項10】
前記第1のタイムユニットは、前記第1の情報の前記時間窓と、周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第1の情報の前記時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、
前記第2のタイムユニットは、前記第2の情報の前記時間窓と、前記周期的プレフィックスの前記時間窓とを含み、かつ、前記第2の情報の前記時間窓は、前記周期的プレフィックスの前記時間窓と重畳しない請求項6乃至9のいずれか一項に記載の方法。
【請求項11】
メモリおよびプロセッサを含む通信装置であって、前記メモリは、コンピュータプログラムまたは命令を記憶するように構成され、前記プロセッサは、前記メモリに記憶された前記コンピュータプログラムまたは前記命令を実行するように構成され、かつ、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムまたは前記命令を実行するとき、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法が実行される通信装置。
【請求項12】
コンピュータ読み取り可能な命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、通信装置が前記コンピュータ読み取り可能な命令を読み取り、かつ、実行するとき、前記通信装置は請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を実行することができるコンピュータ可読記憶媒体。
【請求項13】
コンピュータ読み取り可能な命令を記憶するコンピュータプログラムであって、通信装置が前記コンピュータ読み取り可能な命令を読み取り、かつ、実行するとき、前記通信装置は請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を実行することができるコンピュータプログラム製品。
【請求項14】
プロセッサを含むチップであって、前記プロセッサがメモリに結合され、かつ、前記メモリに記憶されたコンピュータプログラムまたは命令を実行するように構成され、かつ、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムまたは前記命令を実行するとき、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法が実行されるチップ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願の実施形態は通信技術の分野に関し、詳細には通信方法、装置、およびシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
本出願は、2021年11月10日に中国国家知識産権局に出願した、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている、「COMMUNICATION METHOD, APPARATUS, AND SYSTEM」という名称の中国特許出願第202111327690.8号の優先権を主張するものである。
【0003】
インテリジェント端末ユーザの数量は絶えず増え、ユーザサービス量およびデータ処理能力は絶えず増加しているため、より高い要求事項が通信速度に課されている。より速いダウンリンクおよびアップリンクピーク速度に対する要求事項に合致するために、より広い伝送帯域幅が要求されている。高帯域幅連続スペクトルは不十分であるため、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation, CA)解決法が提案されている。キャリアアグリゲーションは、より広い伝送帯域幅をサポートするために2つ以上のコンポーネントキャリア(Component Carrier, CC)をまとめて統合する。キャリアアグリゲーションは、単一の基地局におけるキャリアアグリゲーション、および二重接続性(dual connectivity, DC)シナリオにおける異なる基地局におけるキャリアアグリゲーションを含む。
【0004】
現在、1つの端末デバイスに対して複数のキャリアが構成される場合、端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信効率を改善する方法は、解決される必要のある問題である。
【発明の概要】
【0005】
本出願の実施形態は、キャリアアグリゲーションシナリオにおける端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信効率を改善するための通信方法、装置、およびシステムを提供する。
【0006】
第1の態様によれば、本出願の実施形態は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスが第1の情報を端末デバイスに送信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を端末デバイスに送信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスが第2の情報を端末デバイスに送信することであって、第2の情報が同期化情報以外の情報を含む、第2の情報を端末デバイスに送信することとを含む通信方法を提供する。
【0007】
第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。
【0008】
例えば、端末デバイスは第1の情報の時間窓を使用して第2の情報を受信するか、または獲得する。特に、第1の情報の時間窓および第2の情報の時間窓は整列されていなくてよく、または時間領域にオフセットを有していてよい。例えばネットワークデバイスは、第1の情報を先行して送信するか、もしくは第2の情報の送信を遅延させる、または端末デバイスは、第1の情報を先行して受信するか、もしくは第2の情報の受信を遅延させる。この場合、端末デバイスは、第1の情報の時間窓に基づいて第2の情報を読み取り、同期化情報の共有の干渉を少なくし、システム性能に対する時間偏差の影響を小さくする。
【0009】
この解決法では、端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信は、端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信効率を改善するために、複数の周波数帯域間で共有される同期化信号に基づいて設計され得る。
【0010】
可能な実装方法では、ネットワークデバイスは、第1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対する時間較正を実施する。
【0011】
通常、タイムユニットは時間の単位に対応する単位である。時間の単位は、時間領域における情報伝送のために使用される時間の単位であるか、またはスケジューリング単位である。時間領域における時間の単位は、サブフレーム、スロット(slot)、無線フレーム、ミニスロット(mini slotもしくはsub-slot)、複数の統合されたスロット、複数の統合されたサブフレーム、シンボルなどであってよく、または伝送時間間隔(transmission time interval, 略してTTI)であってよい。これは、本出願においては制限されない。
【0012】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットと第2のタイムユニットとの間の時間偏差は第1の閾値以下である。
【0013】
例えば、ネットワークデバイスは、複数の周波数帯域に対する時間較正を実施して、同期化情報を含んでいない周波数帯域(例えば帯域2または帯域3)と、同期化情報を含む周波数帯域(例えば帯域1)との間の時間偏差の絶対値が、第1の閾値X未満であること、すなわち正のXと負のXとの間、または-XとXとの間であることを保証し、ここでXが整数であり、複数の周波数帯域間での同期化信号を共有する有効性をさらに改善する。
【0014】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは時間領域において第2のタイムユニットより早い。
【0015】
可能な実装方法では、ネットワークデバイスは、第1の情報の獲得された時間窓を第2の閾値だけ進める。
【0016】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、第2のタイムユニットは第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第2の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。
【0017】
したがって、ネットワークデバイスは複数の周波数帯域に対して時間較正を実施し、予め第1の周波数帯域に関する同期化情報を送信して、別の周波数帯域に関する同期化情報を含んでいない他の情報の伝送を遅延させ、性能に対する時間偏差の影響をさらに小さくして、同期化信号が共有される際にもたらされる干渉の問題を解決し、複数の周波数帯域に対する時間較正の実施に関する精度要求事項を低減し、実装実現可能性を高くする。
【0018】
第2の態様によれば、本出願の実施形態は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいて、端末デバイスがネットワークデバイスから第1の情報を受信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を受信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて端末デバイスがネットワークデバイスから第2の情報を受信することであって、第2の情報が同期化信号以外の情報を含む、第2の情報を受信することとを含む通信方法を提供する。
【0019】
第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。
【0020】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットと第2のタイムユニットとの間の時間偏差は第1の閾値以下である。
【0021】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは時間領域において第2のタイムユニットより早い。
【0022】
可能な実装方法では、端末デバイスは、第1の情報の獲得された時間窓を第2の閾値だけ進める。
【0023】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、第2のタイムユニットは第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第2の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。
【0024】
第3の態様によれば、本出願の実施形態は通信装置を提供する。装置は、ネットワークデバイスまたはネットワークデバイスのために使用されるチップであってよい。装置は、第1の態様または第1の態様の実装方法による方法を実装する機能を有する。機能は、ハードウェアによって実装されてよく、または対応するソフトウェアを実行するハードウェアによって実装されてよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つまたは複数のモジュールを含む。
【0025】
第4の態様によれば、本出願の実施形態は通信装置を提供する。装置は、端末デバイスまたは端末デバイスのために使用されるチップであってよい。装置は、第2の態様または第2の態様の実装方法による方法を実装する機能を有する。機能は、ハードウェアによって実装されてよく、または対応するソフトウェアを実行するハードウェアによって実装されてよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つまたは複数のモジュールを含む。
【0026】
第5の態様によれば、本出願の実施形態は、プロセッサおよびメモリを含む通信装置を提供する。メモリはコンピュータ実行可能命令を記憶するように構成される。装置が動作するとき、プロセッサは、メモリに記憶されているコンピュータ実行可能命令を実行し、したがって装置は、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法を実施する。
【0027】
第6の態様によれば、本出願の実施形態は、プロセッサおよびインタフェース回路を含む通信装置を提供する。プロセッサは、インタフェース回路を使用することによって別の装置と通信するように構成され、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法を実施する。1つまたは複数のプロセッサが存在する。
【0028】
第7の態様によれば、本出願の実施形態は、プロセッサを含む通信装置を提供する。プロセッサはメモリに接続され、メモリに記憶されているプログラムを呼び出して、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法を実施するように構成される。メモリは装置の内側または外側に配置されてよい。1つまたは複数のプロセッサが存在する。
【0029】
第8の態様によれば、本出願の実施形態は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶する。命令がコンピュータ上で実行されるとき、プロセッサは、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法を実施するようにイネーブルされる。
【0030】
第9の態様によれば、本出願の実施形態は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。コンピュータ製品はコンピュータプログラムを含む。コンピュータプログラムが実行されるとき、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法がイネーブルされて実施される。
【0031】
第10の態様によれば、本出願の実施形態は、プロセッサを含むチップシステムをさらに提供する。プロセッサは、第1の態様、第2の態様、ならびに第1の態様および第2の態様の実装方法によるいずれかの方法を実施するように構成される。
【0032】
第11の態様によれば、本出願の実施形態は、通信システムをさらに提供する。通信システムは、第1の態様または第1の態様の実装方法のうちのいずれか1つによる方法を実施するように構成されるネットワークデバイス、および第2の態様または第2の態様の実装方法のうちのいずれか1つによる方法を実施するように構成される端末デバイスを含む。
【図面の簡単な説明】
【0033】
図1】本出願の実施形態を適用することができるネットワークアーキテクチャの図である。
図2】本出願の実施形態による通信方法の図である。
図3】本出願の実施形態による通信方法の図である。
図4】本出願の実施形態による別の通信方法の図である。
図5】本出願の実施形態による通信装置の図である。
図6】本出願の実施形態による別の通信装置の図である。
図7】本出願の実施形態による端末デバイスの図である。
図8】本出願の実施形態によるネットワークデバイスの図である。
【発明を実施するための形態】
【0034】
本出願の実施形態で提供される技術的解決法は、様々な通信システム、例えば第5世代(5th generation, 5G)通信システム、将来進化するシステム、または複数の収束通信システムに使用され得る。本出願の実施形態で提供される技術的解決法は、複数のアプリケーションシナリオ、例えば、機械から機械(machine to machine, M2M)、マクロ-ミクロ通信、強化されたモバイル広帯域(enhanced mobile broadband, eMBB)、超高信頼性低レイテンシ通信(ultra-reliable low-latency communication, URLLC)、および大規模機械タイプ通信(massive machine-type communications, mMTC)に使用され得る。シナリオは、それらに限定されないが、通信デバイス間の通信のシナリオ、ネットワークデバイス間の通信のシナリオ、ネットワークデバイスと通信デバイスとの間の通信のシナリオなどを含み得る。以下は、技術的解決法がネットワークデバイスと端末との間の通信のシナリオで使用される例を使用することによって説明を提供している。
【0035】
さらに、本出願の実施形態において説明されるネットワークアーキテクチャおよびサービスシナリオは、本出願の実施形態における技術的解決法をより明確に説明することが意図されており、本出願の実施形態において提供される技術的解決法に対する制限を構成していない。当業者は、ネットワークアーキテクチャの進化および新しいサービスシナリオの出現により、本出願の実施形態において提供される技術的解決法は、同様の技術的問題にも適用することができることを学習し得る。
【0036】
本出願の技術的解決法の理解を容易にするために、図1は、本出願の実施形態を適用することができる通信システム100の図である。図1に示されているように、通信システムは、少なくとも1つのネットワークデバイス、例えばネットワークデバイス101を含み得る。通信システムは、少なくとも1つの端末デバイス、例えば端末デバイス102から107をさらに含み得る。端末デバイス102から107はモバイルであるか、または固定されていてよい。ネットワークデバイス101は、端末デバイス102から107のうちの1つまたは複数と、無線リンクを介して通信し得る。すなわち、ネットワークデバイスは端末デバイスに信号を送信することがあり、端末デバイスがネットワークデバイスに信号を送信することもある。例えば各ネットワークデバイスは、特定の地理領域に対する通信カバレージを提供することがあり、カバレージの中に配置された端末デバイスと通信することがある。例えばネットワークデバイスは端末デバイスに設定情報を送信することがあり、端末デバイスは、設定情報に基づいてネットワークデバイスにアップリンクデータを送信することがある。別の例に対しては、ネットワークデバイスは端末デバイスにダウンリンクデータを送信することがある。したがって図1のネットワークデバイス101および端末デバイス102から107は通信システムを形成している。
【0037】
任意選択で、端末デバイスは互いに直接通信することもある。例えば、端末デバイス間の直接通信は、D2D技術などを使用することによって実装され得る。図1に示されているように、端末デバイス105と106との間、および端末デバイス105と107との間の直接通信は、D2D技術を使用することによって実施され得る。端末デバイス106および端末デバイス107は、端末デバイス105と個別に、または同時に通信することがある。
【0038】
代替として、端末デバイス105から107はネットワークデバイス101と個別に通信してよい。1つの態様では、端末デバイスはネットワークデバイス101と直接通信してよい。例えば図の端末デバイス105および106はネットワークデバイス101と直接通信してよい。別の態様では、端末デバイスはネットワークデバイス101と間接的に通信してよい。例えば図の端末デバイス107は、端末デバイス105を介してネットワークデバイス101と通信する。
【0039】
図1は、1つのネットワークデバイス、複数の端末デバイス、および通信装置の間の通信リンクを示していることを理解されたい。任意選択で、通信システム100は複数のネットワークデバイスを含むことがあり、各ネットワークデバイスのカバレージは、別の数量の端末デバイス、例えば、より多くの、またはより少ない端末デバイスを含むことがある。これは、本出願においては特に制限されない。
【0040】
上記通信装置、例えば図1のネットワークデバイス101および端末デバイス102から107のために複数のアンテナが構成され得る。複数のアンテナは、信号を送信するように構成された少なくとも1つの送信アンテナ、および信号を受信するように構成された少なくとも1つの受信アンテナを含んでよい。さらに、各通信装置は、送信機チェーンおよび受信機チェーンをさらに追加で含む。当業者は、送信機チェーンおよび受信機チェーンはいずれも、信号送信および信号受信と関連する複数の構成要素(例えばプロセッサ、変調器、マルチプレクサ、復調器、デマルチプレクサ、またはアンテナ)を含み得ることを理解し得る。したがってネットワークデバイスは、多重アンテナ技術を使用することによって端末デバイスと通信し得る。
【0041】
任意選択で、ワイヤレス通信システム100は、別のネットワークエンティティ、例えばネットワークコントローラおよび移動度管理エンティティをさらに含み得る。これは、本出願においては特に制限されない。
【0042】
図1は、理解を容易にするための例の単に簡略化された図にすぎないことをさらに理解されたい。通信システム100は、図1には示されていない別のネットワークデバイスまたは別の端末デバイスをさらに含み得る。
【0043】
信号伝送に基づいて、本出願の実施形態は、同種ネットワークおよび異種ネットワークのシナリオ、低周波数シナリオ(6G未満)、高周波数シナリオ(6Gを超える)、テラヘルツ、光通信、周波数分割デュプレックス(frequency division duplex, FDD)および時分割デュプレックス(time division duplex, TDD)システム、ならびに非地上ネットワーク(non-terrestrial network, NTN)、例えば衛星通信にも適用することができることに留意されたい。さらに、伝送点は、本出願では制限されず、伝送点は、マクロ基地局間、ミクロ基地局間、およびマクロ基地局とミクロ基地局との間の協調された多点伝送のために使用され得る。さらに、本出願の実施形態は、基地局と端末との間の通信、端末間の通信、および基地局間の通信に適用することができ、CU/DUアーキテクチャ、CP/UP分離アーキテクチャなどにさらに適用することができる。ビームに基づくマルチキャリア通信システム、例えばNRシステムは、例として使用されている。システムは、通信システムの中にアップリンク(端末デバイスからネットワークデバイスへ)およびダウンリンク(アクセスネットワークデバイスから端末デバイスへ)通信を含む。アップリンク通信はアップリンク物理チャネルおよびアップリンク信号の伝送を含み、ダウンリンク通信はダウンリンク物理チャネルおよびダウンリンク信号の伝送を含む。アップリンク物理チャネルは、ランダムアクセスチャネル(random access channel, PRACH)、物理アップリンク制御チャネル(physical uplink control channel, PUCCH)、物理アップリンクデータチャネル(physical uplink shared channel, PUSCH)などを含む。アップリンク信号は、サウンディング基準信号(sounding reference signal, SRS)、アップリンク制御チャネル復調基準信号(PUCCH demodulation reference signal, PUCCH-DMRS)、アップリンクデータチャネル復調基準信号(PUSCH demodulation reference signal, PUSCH-DMRS)、アップリンク位相追跡基準信号(phase tracking reference signal, PTRS)、アップリンク測位信号などを含む。ダウンリンク物理チャネルは、物理同報通信チャネル(physical broadcast channel, PBCH)、物理ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel, PDCCH)、物理ダウンリンクデータチャネル(physical downlink shared channel, PDSCH)などを含む。ダウンリンク信号は、一次同期化信号(primary synchronization signal, PSS)、二次同期化信号(secondary synchronization signal, SSS)、ダウンリンク制御チャネル復調基準信号(PDCCH demodulation reference signal, PDCCH-DMRS)、ダウンリンクデータチャネル復調基準信号(PDSCH demodulation reference signal, PDSCH-DMRS)、PTRS、チャネル状態情報基準信号(channel state information reference signal, CSI-RS)、セル信号(cell reference signal, CRS)、微細同期化信号(time/frequency tracking reference signal, TRS)、測位基準信号(positioning reference signal, PRS)などを含む。これは、本出願においては特に制限されない。
【0044】
本出願で提供される技術的解決法は、主としてワイヤレス通信システムに使用されることを理解されたい。ワイヤレス通信システムは通信デバイスを含み、通信デバイスは、エアインタフェースリソースを使用することによってワイヤレス通信を実施し得る。通信デバイスはネットワークデバイスおよび端末デバイスを含み得る。エアインタフェースリソースは、時間領域リソース、周波数領域リソース、符号リソース、および空間リソースのうちの少なくとも1つを含み得る。本出願で提供される技術的解決法は、別の通信システムまたは将来の通信システム、例えば第6世代移動体通信システムにさらに使用される。これは、本出願においては制限されない。
【0045】
本出願の実施形態では、端末デバイスは、ユーザ機器(user equipment, UE)、アクセス端末、加入者ユニット、加入者ステーション、モバイルステーション、遠隔ステーション、遠隔端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、ユーザエージェントまたはユーザ装置、ソフト端末などと称されることがあり、様々なハンドヘルドデバイス、車載デバイス、着用可能デバイス、またはワイヤレス通信機能を有するコンピューティングデバイス、またはワイヤレスモデムに接続された他の処理デバイスを含む。端末は、モバイルステーション(mobile station, MS)、加入者ユニット(subscriber unit)、セルラーフォン(cellular phone)、スマートフォン(smartphone)、ワイヤレスデータカード、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant, PDA)コンピュータ、タブレットコンピュータ、ワイヤレスモデム(modem)、ハンドセット(handset)、ラップトップコンピュータ(laptop computer)、機械タイプ通信(machine-type communication, MTC)端末などであってよい。
【0046】
本出願の実施形態における端末デバイスは、モバイル電話(mobile phone)、ワイヤレストランシーバ機能を有するコンピュータ、仮想現実(virtual reality, VR)端末デバイス、拡張現実(augmented reality, AR)端末デバイス、産業制御(industrial control)におけるワイヤレス端末、自己駆動(self driving)におけるワイヤレス端末、遠隔医療(remote medical)におけるワイヤレス端末、スマートグリッド(smart grid)におけるワイヤレス端末、輸送安全(transportation safety)におけるワイヤレス端末、スマートシティー(smart city)におけるワイヤレス端末、スマートホーム(smart home)におけるワイヤレス端末、セルラーフォン、コードレス電話、セッション開始プロトコル(session initiation protocol, SIP)電話、ワイヤレス加入者回線(wireless local loop, WLL)ステーション、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant, PDA)、ハンドヘルド端末、ノートブックコンピュータ、コードレス電話(cordless phone)、ワイヤレス加入者回線(wireless local loop, WLL)コンソール、将来の5Gネットワークにおける端末デバイス、将来進化する公有地モバイルネットワークPLMNにおける端末デバイスなどであってもよい。
【0047】
さらに、端末デバイスは、代替として、モノのインターネット(internet of things, IoT)システムにおける端末デバイスであってよい。IoTは、将来の情報技術開発の重要な部分である。IoTの主な技術的特徴は、通信技術を使用することによってモノをネットワークに接続して、人間-機械相互接続およびモノ-モノ相互接続のためのスマートネットワークを実装することである。本出願においては、端末デバイスの特定の形態は制限されないことを理解されたい。
【0048】
さらに、端末デバイスは、インテリジェントプリンタ、列車検出器、およびガソリンスタンドなどのセンサをさらに含むことがあり、主な機能は、データを収集すること(いくつかの端末デバイスの機能)と、ネットワークデバイスの制御情報およびダウンリンクデータを受信することと、電磁波を放出して、ネットワークデバイスにアップリンクデータを送信することとをさらに含み得る。
【0049】
本出願の実施形態では、ネットワークデバイスは、無線アクセスネットワークの中で展開され、端末デバイスのためのワイヤレス通信機能を提供する装置であってよく、端末デバイスまたはデバイスのチップと通信するように構成されたデバイスであってよい。ネットワークデバイスは、それらに限定されないが、無線ネットワークコントローラ(radio network controller, RNC)、基地局コントローラ(base station controller, BSC)、ホーム基地局(例えば、ホームイボルブドNodeB、すなわちhome NodeB, HNB)、ベースバンドユニット(baseband unit, BBU)、ワイヤレスフィデリティシステムにおけるアクセスポイント(access point, AP)、無線中継ノード、無線迂回中継ノード、伝送点(transmission point, TP)、伝送および受信点(transmission and reception point, TRP)などを含むか、または5G NRシステムにおけるgNBもしくは伝送点TRPもしくはTP、5Gシステムにおける基地局のアンテナパネル(複数のアンテナパネルを含む)のうちの1つもしくはグループ、もしくはgNBもしくは伝送点を形成するネットワークノード、例えばベースバンドユニットBBUもしくは分散ユニット(distributed unit, DU)などであってよい。
【0050】
本出願の実施形態におけるネットワークデバイスは、様々な形態のマクロ基地局、ミクロ基地局(微小セルとも呼ばれる)、中継ステーション、アクセスポイントなどを含むことがあり、移動体通信向けグローバルシステムGSMもしくは符号分割多元接続CDMAシステムにおける基地局(base transceiver station, BTS)であってよく、または広帯域符号分割多元接続WCDMAシステムにおけるノードB(NodeB, NB)であってよく、またはLTEシステムにおけるイボルブドノードB(evolved NodeB, eNBまたはeNodeB)であってよく、またはクラウド無線アクセスネットワーク(cloud radio access network, CRAN)シナリオにおける無線コントローラであってよい。代替として、ネットワークデバイスは、中継ステーション、アクセスポイント、着用可能デバイスまたは車載デバイス、着用可能デバイス、将来の5Gネットワークにおけるネットワークデバイス、将来進化する公有地モバイルネットワーク(public land mobile network, PLMN)におけるネットワークデバイスなどであってよい。
【0051】
いくつかのネットワーク展開では、ネットワークデバイスは、中央ユニット(central unit, CU)および分散ユニット(distributed unit, DU)を含み得る。ネットワークデバイスは、無線ユニット(radio unit, RU)および能動アンテナユニット(active antenna unit, AAU)をさらに含み得る。CUはネットワークデバイスのいくつかの機能を実装する。例えば、CUは非実時間プロトコルおよびサービスを処理する役割を担っており、無線リソース制御(radio resource control, RRC)層およびパケットデータ収束プロトコル(packet data convergence protocol, PDCP)層の機能を実装する。DUはネットワークデバイスのいくつかの機能を実装する。例えば、DUは物理層プロトコルおよび実時間サービスを処理する役割を担っており、無線リンク制御(radio link control, RLC)層、媒体アクセス制御(media access control, MAC)層、および物理(physical, PHY)層の機能を実装する。AAUは、いくつかの物理層処理機能、無線周波数処理、および能動アンテナに関連する機能を実装する。RRC層における情報は、最終的にはPHY層における情報に変更されるか、またはPHY層における情報から変更される。したがってアーキテクチャでは、より高い層シグナリング(例えばRRC層シグナリング)は、DUによって送信されるべきか、またはDUおよびAAUによって送信されるべきであるとみなされてもよい。
【0052】
ネットワークデバイスは、CUノード、DUノード、またはCUノードおよびDUノードを含むデバイスであってよいことが理解され得る。さらに、CUは無線アクセスネットワークRANにおけるネットワークデバイスとして分類され得るか、またはCUはコアネットワークCNにおけるネットワークデバイスとして分類され得る。これは、本明細書においては制限されない。
【0053】
ネットワークデバイスはセルのためのサービスを提供する。端末デバイスは、ネットワークデバイスによって割り当てられる伝送リソース(例えば周波数領域リソースまたはスペクトルリソース)を使用することによってセルと通信する。セルはマクロ基地局(例えばマクロeNBもしくはマクロgNB)であってよく、または微小セル(small cell)に対応する基地局であってよい。本明細書における微小セルは、メトロセル(metro cell)、ミクロセル(micro cell)、ピコセル(pico cell)、フェムトセル(femto cell)などを含み得る。微小セルは微小カバレージおよび低送信電力の特性を有し、高速データ伝送サービスを提供するために適用することができる。
【0054】
代替として、ネットワークデバイスは、測位サービスセンタ、例えばイボルブドサービングモバイルロケーションセンタ(evolved serving mobile location center, E-SMLC)または場所管理機能(location management function, LMF)であってよい。測位サービスセンタは、ネットワークデバイスとしての端末デバイスおよびモバイル電話の測値情報および場所情報を獲得するために使用される。測位サービスセンタは、端末デバイスの測定された数量に対する場所解決法を実施して、端末デバイスの場所を決定する役割をさらに担っている。端末デバイスと測位サービスセンタとの間の情報交換は、LTE測位プロトコル(LTE positioning protocol)またはNR測位プロトコル(NR positioning protocol)によって実装され得る。ネットワークデバイスと測位センタとの間の対話は、LTE測位プロトコルA(LTE positioning protocol A, LPPa)またはNR測位プロトコルA(NR positioning protocol A, NRPPa)によって実装される。
【0055】
本出願の実施形態では、ネットワークデバイスおよび端末デバイスは、無線リソース制御RRCシグナリング交換モジュール、媒体アクセス制御MACシグナリング交換モジュール、および物理PHYシグナリング交換モジュールを含む。RRCシグナリング交換モジュールは、RRCシグナリングを送信および受信するためにネットワークデバイスおよび端末デバイスによって使用されるモジュールであってよい。MACシグナリング交換モジュールは、媒体アクセス制御制御要素(media access control control element, MAC CE)シグナリングを送信および受信するためにネットワークデバイスおよび端末デバイスによって使用されるモジュールであってよい。PHYシグナリングおよびデータ対話モジュールは、アップリンク制御シグナリング、ダウンリンク制御シグナリング、アップリンクおよびダウンリンクデータ、またはダウンリンクデータを送信および受信するためにネットワークデバイスおよび端末デバイスによって使用されるモジュールであってよい。
【0056】
ネットワーク容量に対する要求事項の増加に伴って、周波数分割多重(frequency division duplex, FDD)スペクトルリソースが広く使用されている。さらに、インテリジェント端末ユーザの数量は絶えず増え、ユーザサービス量およびデータ処理能力は絶えず増加しており、より高い要求事項が通信速度に課されている。より速いダウンリンクおよびアップリンクピーク速度に対する要求事項に合致するために、より広い伝送帯域幅が要求されている。高帯域幅連続スペクトルは不十分であるため、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation, CA)解決法が提案されている。キャリアアグリゲーションは、より広い伝送帯域幅をサポートするために2つ以上のコンポーネントキャリア(Component Carrier、 CC)をまとめて統合し、FDDキャリアアグリゲーションをさらに実装し、ユーザ機器UEによるスペクトルの使用を増加させる。特に、CAは、多重周波数リソースインテグレーションを実装し、端末デバイスによる使用のための同じ周波数帯域または異なる周波数帯域のスペクトルリソースを統合し、ネットワークシステム全体のリソース利用を改善し、ユーザ経験を改善し得る。
【0057】
CAは、より広い伝送帯域幅をサポートするために2つ以上のコンポーネントキャリア(Component Carrier, CC)をまとめて統合し得ることを理解されたい。後方互換性を保証するために、各キャリアは、通常、最大20MHzを超えない。実際には、1つのセルは少なくとも1つのコンポーネントキャリアを含み得る。通常、コンポーネントキャリアは、周波数帯域として理解されてよく、または周波数帯域と等価であってよい。細分化スペクトルを効率的に利用するために、キャリアアグリゲーションは異なるコンポーネントキャリアのアグリゲーションをサポートする。
【0058】
本出願のこの実施形態では、キャリアおよびコンポーネントキャリアの意味は同じと理解され得る。CA機能は、連続キャリアアグリゲーションまたは非連続キャリアアグリゲーションをサポートし得る。細分化スペクトルを効率的に利用するために、キャリアアグリゲーションは異なるコンポーネントキャリアのアグリゲーションをサポートする。特に、同じ帯域幅または異なる帯域幅を有するコンポーネントキャリアのアグリゲーション、同じ周波数帯域における隣接または非隣接コンポーネントキャリアのアグリゲーション、および異なる周波数帯域におけるコンポーネントキャリアのアグリゲーションが含まれる。言い換えると、キャリアアグリゲーションは、3つのタイプのシナリオ、すなわち帯域内連続キャリアアグリゲーション、帯域内非連続キャリアアグリゲーション、および帯域間非連続キャリアアグリゲーションを含み得る。
【0059】
単一の接続性シナリオにおけるキャリアアグリゲーションは、ネットワークデバイスにおけるセルが端末デバイスの一次セルとして構成され、ネットワークデバイスにおける別のセルが端末デバイスの二次セルとして構成されることを意味する。一次セル(Primary Cell, PCell)は、端末デバイスが最初に接続を確立する際に確立されるセルであるか、または無線リソース制御(Radio resource control, RRC)接続再確立が実施されるセルであるか、またはハンドオーバ(handover)の間に特定される一次セルである。一次セルは、端末デバイスとRRC通信する役割を担っている。一次セルに対応するコンポーネントキャリアは、一次コンポーネントキャリア(Primary Component Carrier, PCC)と呼ばれる。一次セルのダウンリンクキャリアはダウンリンク一次コンポーネントキャリア(DL PCC)と呼ばれ、一次セルのアップリンクキャリアはアップリンク一次コンポーネントキャリア(UL PCC)と呼ばれる。二次セル(Secondary Cell, SCell)はRRC再構成の間に追加され、追加無線リソースを提供するために使用される。二次セルと端末デバイスとの間のRRC通信は存在しない。二次セルに対応するコンポーネントキャリアは二次コンポーネントキャリア(Secondary Component Carrier, SCC)と呼ばれる。二次セルのダウンリンクキャリアはダウンリンク二次コンポーネントキャリア(DL SCC)と呼ばれ、二次セルのアップリンクキャリアはアップリンク二次コンポーネントキャリア(UL SCC)と呼ばれる。
【0060】
二重接続性シナリオにおけるキャリアアグリゲーションは、一次ネットワークデバイスにおけるセルが端末デバイスの一次セル(すなわちマスタセルグループ(Master cell group, MCG)における一次セル)として構成され、二次ネットワークデバイスにおけるセルが端末デバイスの一次二次セル(Primary Secondary Cell, Primary SCell)(すなわち二次セルグループ(Secondary cell group, SCG)における一次セル)として構成され、一次ネットワークデバイスまたは二次ネットワークデバイスの中に存在し、一次セルおよび一次二次セル以外のセルが、端末デバイスの二次セルとして構成されることを意味する。一次セルは、端末デバイスが最初に接続を確立する際に確立されるセルであるか、またはRRC接続再確立が実施されるセルであるか、またはハンドオーバ(handover)の間に特定される一次セルである。一次セルは、主として端末デバイスとRRC通信する役割を担っている。一次セルに対応するコンポーネントキャリアは一次コンポーネントキャリアと呼ばれる。一次セルのダウンリンクキャリアはダウンリンク一次コンポーネントキャリア(DL PCC)と呼ばれ、一次セルのアップリンクキャリアはアップリンク一次コンポーネントキャリア(UL PCC)と呼ばれる。一次二次セルは、通常、RRC再構成の間に追加され、追加無線リソースを提供するために使用される。一次二次セルと端末デバイスとの間のRRC通信は存在しない。一次二次セルに対応するコンポーネントキャリアは二次コンポーネントキャリアと呼ばれる。一次二次セルのダウンリンクキャリアはダウンリンク二次コンポーネントキャリア(DL SCC)と呼ばれ、一次二次セルのアップリンクキャリアはアップリンク二次コンポーネントキャリア(UL SCC)と呼ばれる。
【0061】
一次セルは接続確立の間に決定され、二次セルは、初期アクセスが完了した後に、RRC接続再構成メッセージを使用することによって追加/修正/解放される。
【0062】
セル(cell)とキャリア(carrier)との間の関係は以下の通りである。すなわち、セルは物理的エンティティを有さず、単なる論理的概念にすぎず、移動体通信ネットワークにおけるユーザのためにサービスの完全なセット(呼出しサービス、呼び出されたサービス、モバイルサービスおよびインターネットアクセスサービスなど)を提供する最小論理ユニットである。キャリアは、ネットワークデバイスによって送信され、特定の周波数、帯域幅、および規格を有し、情報を運ぶために使用される無線信号(電磁波)である。1つのセルは、1つまたは複数のダウンリンクキャリアおよび/または1つまたは複数のアップリンクキャリアを有し得る。1つのセルは、1つのダウンリンクキャリア、1つのアップリンクキャリア、および1つの補足的アップリンク(supplementary uplink, SUL)キャリアを含み得る。SULキャリアは、現在の通信規格を伝送するためにアップリンクリソースのみが使用されることを意味している。
【0063】
以下は、周波数帯域グループ、セルグループ、および/またはキャリアグループの間の関係をさらに説明している。
【0064】
例えば周波数帯域グループは1つまたは複数の周波数帯域を含み、1つの周波数帯域は1つまたは複数のセルを含み、1つのセルは1つまたは複数のキャリアを含む。セルグループは1つまたは複数のセルを含み、1つのセルは1つまたは複数のキャリアを含む。キャリアグループは1つまたは複数のキャリアを含む。
【0065】
代替として、セルグループは1つまたは複数のセルを含み、1つのセルは1つまたは複数のキャリアを含み、少なくとも1つのキャリアは1つまたは複数の周波数帯域上に存在する。
【0066】
上記のグループに含まれているすべてのキャリアは、アップリンクキャリアおよび/またはダウンリンクキャリアであってよい。
【0067】
以下は、例を参照して説明を提供している。例えば、セル1およびセル2は周波数帯域1上で構成され、セル1は1つのアップリンクキャリア(UL CC-1)および1つのダウンリンクキャリア(DL CC-1)を含み、セル2は2つのアップリンクキャリア(UL CC-2およびUL CC-3)および1つのダウンリンクキャリア(DL CC-2)を含み、周波数帯域2はセル3と共に構成され、セル3は1つのアップリンクキャリア(UL CC-4)および1つのダウンリンクキャリア(DL CC-3)を含む。
【0068】
ネットワークデバイスが周波数帯域グループを{周波数帯域1、周波数帯域2}として定義している場合、周波数帯域グループに対応するキャリアは、UL CC-1、UL CC-2、UL CC-3、UL CC-4、DL CC-1、DL CC-2およびDL CC-3を含む。
【0069】
ネットワークデバイスがセルグループを{セル1、セル2}として定義している場合、セルグループに対応するキャリアは、UL CC-1、UL CC-2、UL CC-3、DL CC-1およびDL CC-2を含む。
【0070】
ネットワークデバイスがキャリアグループを{UL CC-1、UL CC-4、DL CC-1、DL CC-3}として定義している場合、キャリアグループ中のキャリアは、UL CC-1、UL CC-4、DL CC-1、およびDL CC-3を含む。
【0071】
任意選択で、ネットワークデバイスは、代替として、1つのアップリンクキャリアグループおよび1つのダウンリンクキャリアグループを定義し得る。例えばネットワークデバイスがアップリンクキャリアグループを{UL CC-1、UL CC-2、UL CC-3、UL CC-4}として定義している場合、キャリアグループ中のキャリアは、UL CC-1、UL CC-2、UL CC-3、およびUL CC-4を含む。別の例の場合、ネットワークデバイスがダウンリンクキャリアグループを{DL CC-1、DL CC-2、DL CC-3}として定義している場合、キャリアグループ中のキャリアは、DL CC-1、DL CC-2、およびDL CC-3を含む。
【0072】
したがってネットワークデバイスは、周波数帯域グループ、セルグループ、および/またはキャリアグループを定義することによってキャリアのグループを特定することが理解され得る。
【0073】
PCellまたはSCellの場合、2つの状態、すなわち活動状態および非活動状態が存在する。例えばSCellが活動状態にあり、物理ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel, PDCCH)がセルのために構成される。端末デバイスは、セルのPDCCHを監視して、ネットワークデバイスの構成ならびにアップリンクおよびダウンリンクスケジューリング情報に基づいてネットワークデバイスとの伝送を実施する必要がある。SCellが非活動状態にあるとき、端末デバイスは、セルの中でアップリンク信号およびダウンリンク信号を監視および/または送信する必要はない。
【0074】
特に、CA構成方式は以下を含み得る。最初に、ネットワークデバイスが、RRCシグナリングを使用することによって、SCellを追加するように端末デバイスに示し、SCellの関連する構成を提供する。この場合、SCellのデフォルト状態は非活動状態である。次いで、ネットワークデバイスは、媒体アクセス制御-制御要素(media access control-control element, MAC CE)シグナリングを起動/起動解除することによって、SCellを起動、または起動解除するように端末デバイスに示す。SCellが起動された後、端末デバイスは、対応する信号伝送をセルの中で実施する。さらに、ネットワークデバイスは、端末デバイスのための非活動タイマをさらに構成し得る。タイマが時間切れになるとき、UEは、SCellの状態が活動状態から非活動状態に変化したとみなす。
【0075】
CA技術の強化により、スリープ状態が導入される。具体的には、SCellがスリープ状態にあるとき、端末デバイスは、セルのためのPDCCHスケジューリング情報を聴く必要はなく、通常、チャネル状態情報(channel status information, CSI)の測定および報告を維持する。
【0076】
さらに、ネットワークデバイスは、同期化信号および物理同報通信チャネルブロック(synchronization signal and physical broadcast channel block, SSB)を周期的に同報通信してよく、端末デバイスは、SSBを受信することによって時間-周波数同期化を実装する。さらに、SSBは、無線リソース管理(radio resource management, RRM)測定などのためにさらに使用され得る。PCellまたはSCellの場合、PCellまたはSCellのSSBを受信するとき、端末デバイスは、無線周波数リンクを準備して、引き続いてPCellまたはSCellの中でCSIを試験して報告してよく、正規のデータ伝送を実施し得る。上記解決法では、セルの起動は同期化およびチャネル測定に依存する。バーストデータが到着するとき、バーストパケットは、長い起動レイテンシのため、SCellに基づいて送信されることができない。さらに、SSBが各周波数帯域および/またはキャリア上で送信される必要がある場合、ネットワークデバイスのリソースオーバヘッドが増加される。
【0077】
セル起動レイテンシが長く、各周波数帯域上でSSBが送信される必要があることによる同期化信号オーバヘッドが高い問題を解決するために、ネットワークデバイスは、複数の周波数帯域における隣接する周波数帯域間の時間-周波数同期化を保証することができることを考慮して、複数の周波数帯域が同期化信号伝送を共有し、隣接する周波数帯域の同期化がない処理を起動する解決法が提案される。特に、複数の周波数帯域は同期化信号伝送を共有し得る。具体的には、通信デバイスは1つの周波数帯域上で同期化信号を送信する。同期化信号に基づいて同期化情報を獲得した後、端末デバイスは、新たに起動された隣接する周波数帯域のための同期化情報を使用して、時間-同期化がない周波数帯域を起動する。時間-同期化がない周波数帯域を起動する処理では、わずかに1msから2msのレイテンシが要求され、周波数帯域は、ネットワークデバイスと端末デバイスとの間の伝送を実装するために、ダウンリンク制御情報(downlink control information, DCI)のインジケーションを使用することによって直接起動され得る。
【0078】
本出願のこの実施形態では、キャリアアグリゲーションシナリオでは、端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信は、端末デバイスとネットワークデバイスとの間の通信効率を改善するために、複数の周波数帯域間で共有される同期化信号に基づいて設計され得る。
【0079】
上記の説明を参照すると、図2は、本出願の実施形態による通信方法の概略フローチャートである。図2では、ネットワークデバイスと端末デバイスとの間の対話が説明のための例として使用されている。ネットワークデバイスによって実施される動作は、ネットワークデバイスの中のチップまたはモジュールによって実施されてもよく、端末デバイスによって実施される動作は、端末デバイスの中のチップまたはモジュールによって実施されてもよい。図2を参照する。方法は以下のステップを含む。
【0080】
201:第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいて端末デバイスがネットワークデバイスから第1の情報を受信し、第1の情報は同期化情報を含む。
【0081】
それに対応して、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスは第1の情報を端末デバイスに送信し、第1の情報は同期化情報を含む。例えば、同期化情報は、SSBおよび/または追跡基準信号(tracking reference signal, TRS)を含み、したがって端末デバイスは、SSBおよび/またはTRSに基づいて基地局とダウンリンク同期化を実装することができる。
【0082】
202:第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて端末デバイスがネットワークデバイスから第2の情報を受信し、第2の情報は同期化情報以外の情報を含む。
【0083】
それに対応して、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスは第2の情報を端末デバイスに送信し、第2の情報は同期化情報以外の情報を含む。
【0084】
キャリアアグリゲーションシナリオにおける通信対話を実装するために、第1の周波数帯域は、代替として第1のキャリアであってよく、第2の周波数帯域は、代替として第2のキャリアであってよいことが理解され得る。
【0085】
本出願のこの実施形態では、第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。当業者は、参照アクションが端末デバイスによって実施され得ることを理解し得る。例えば、端末デバイスは、第1の情報の時間窓を使用して第2の情報を受信するか、または獲得する。特に、第1の情報の時間窓および第2の情報の時間窓は、整列されていなくてよいか、または時間領域にオフセットを有していてよい。例えば、ネットワークデバイスは、先行して第1の情報を送信するか、もしくは第2の情報の送信を遅延させる、または端末デバイスは、先行して第1の情報を受信するか、もしくは第2の情報の受信を遅延させる。この場合、端末デバイスは、第1の情報の時間窓に基づいて第2の情報を読み取り、同期化情報の共有の干渉を少なくし、システム性能に対する時間偏差の影響を小さくする。
【0086】
例えばタイムユニットは時間領域における時間窓と関連付けられる。例えば、第1の周波数帯域に対応する第1のタイムユニットは第1の時間窓を含む。第1の時間窓を使用して第1の情報が獲得されるため、第1の時間窓は、第1の情報の獲得された時間窓または実際の時間窓と呼ばれることもある。第2の周波数帯域に対応する第2のタイムユニットは第2の時間窓を含む。端末デバイスは、第1の時間窓を参照することによって第2の情報を獲得するため、第2の時間窓はオフセットを有し得るか、または時間領域における第2の情報の獲得された時間窓または実際の時間窓と整列されていなくてよい。この場合、第1の時間窓は、基準時間窓または元の時間窓と呼ばれ得る。例えば第1の時間窓は、ネットワークデバイスが第1の情報を送信する実際の時間窓であり、端末デバイスは、第2の情報を獲得するための基準時間窓または元の時間窓として実際の時間窓を進める。
【0087】
通常、タイムユニットは時間の単位に対応する単位である。時間の単位は、時間領域における情報伝送のために使用される時間の単位であるか、またはスケジューリング単位である。時間領域における時間の単位は、サブフレーム、スロット(slot)、無線フレーム、ミニスロット(mini slotまたはsub-slot)、複数の統合されたスロット、複数の統合されたサブフレーム、シンボルなどであってよく、または伝送時間間隔(transmission time interval, 略してTTI)であってよい。これは、本出願においては制限されない。時間領域における時間の単位における1つまたは複数のタイムユニットは、時間の別の単位におけるタイムユニットを含み得るか、または時間領域における時間の単位における1つまたは複数のタイムユニットの長さは、時間の別の単位におけるタイムユニットの総合長さに等しい。例えば、1つのミニスロット/スロット/サブフレーム/無線フレームは複数のシンボルを含み、1つのスロット/サブフレーム/無線フレームは複数のミニスロットを含み、1つのサブフレーム/無線フレームは複数のスロットを含み、1つの無線フレームは複数のサブフレームを含む。他の包含例が存在してもよい。これは、本出願においては制限されない。
【0088】
本発明のこの実施形態では、タイムユニットの識別子は、例えば、時間の単位における異なるタイムユニットを区別、マーク、またはカウントするために使用されるタイムユニットの指標または別の名称と呼ばれることもある。
【0089】
第1の情報および/または第2の情報は、メッセージの中で運ばれ、ネットワークデバイスによって端末デバイスに送信され得ることが理解され得る。メッセージは、より高い層シグナリング、例えば同報通信メッセージ、システムメッセージ、アクセス処理におけるダウンリンクメッセージ(例えば、メッセージ2もしくはメッセージ4)、無線リソース制御(英語:Radio Resource Control, 略してRRC)シグナリング、または媒体アクセス制御(英語:Media Access ControlもしくはMedium Access Control, 略してMAC)CE(Control Element)であってよい。代替として、メッセージは物理層ダウンリンク制御情報(英語:Downlink Control Information, 略してDCI)であってよい。具体的には、第1の情報および/または第2の情報は物理チャネルを介して運ばれてよく、物理チャネルは物理ダウンリンク制御チャネルであってよい。これは、本出願においては制限されない。
【0090】
以下は、201が202の前に実施される第1の実装について説明する。特に、ネットワークデバイスは、最初にSSBを端末デバイスに送信し、次いで、引き続いて他の情報を端末デバイスに送信して、端末が、同期化情報を隣接する周波数帯域、例えば新たに起動される隣接する周波数帯域および/または隣接するキャリアのために予め使用し、同期化情報なしに周波数帯域および/またはキャリアをさらに起動できることを保証する。
【0091】
通常、ネットワークデバイスは、第1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対する時間較正を実施し得る。特に、ネットワークデバイスは、第1のタイムユニットと第2のタイムユニットとの間の時間偏差が第1の閾値以下になるように調整する。例えば、ネットワークデバイスは複数の周波数帯域に対する時間較正を実施して、同期化情報を含んでいない周波数帯域(例えば帯域2または帯域3)と、同期化情報を含む周波数帯域(例えば帯域1)との間の時間偏差の絶対値が、第1の閾値X未満であること、すなわち、正のXと負のXとの間、または-XとXとの間であることを保証し、ここでXが整数であり、複数の周波数帯域間での同期化信号の共有の有効性をさらに改善する。
【0092】
任意選択で、時間領域では、Xの長さは周期的プレフィックス(Cyclic Prefix, CP)の長さ未満であり、CPの長さは直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency Division Multiplexing, OFDM)シンボルの長さ未満であり、ネットワークデバイスによる時間較正を実施することの困難性を低減する。時間の長さに関して、Xの長さはCPの長さよりはるかに短くてよく、CPの長さはOFDMシンボルの長さよりはるかに短くてよい。例えばXの値は、32.5ナノ秒(nanosecond, ns)、50ns、65nsおよび100nsのうちのいずれか1つであってよく、CPの長さはほぼ4マイクロ秒(μs)である。
【0093】
OFDMをベースとするワイヤレス通信システムでは、チャネル多重経路に起因するシンボル間干渉に対抗するために、CPがシンボルに追加される。多重経路のより長いレイテンシの広がりは、より長いCPに対する要求事項を示す。特定のタイプのサブキャリア間隔の場合、異なるシナリオにおけるレイテンシの広がりに対する要求事項に合致するために、2つのタイプのCP、すなわち正規のCP(Normal Cyclic Prefix, NCP)および拡張CP(Extended Cyclic Prefix, ECP)が使用され得る。NCPおよびECPは、異なる長さを有する2つのCPである。ECPの長さはNCPの長さより長く、CPオーバヘッドはより高い。
【0094】
CP構成の間、異なる端末のチャネルのレイテンシの広がりが異なるか、または変調およびコーディングスキーム(Modulation and Coding Schemes, MCS)、伝送モード、送信されるサービスによって要求されるBLER、もしくは異なる端末もしくは同じ端末の異なるチャネルの最大伝送時間の数量などのパラメータが異なるため、CPタイプに対する要求事項が異なる。したがって無線アクセスネットワークデバイスは、異なるユーザ要求事項に合致するために、タイムユニット、またはタイムユニットにおける少なくとも1つのチャネルもしくは少なくとも1つのシンボルに基づいてCPを構成し得る。
【0095】
本発明のこの実施形態では、第1のタイムユニットは、第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。第2のタイムユニットは、第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。例えば、第1の情報または第2の情報は、OFDMシンボルまたはOFDMシンボルをベースとする情報キャリアとして理解され得る。
【0096】
以下は、ネットワークデバイスによって時間較正を実施するための2つの方法について説明する。
【0097】
方法1
【0098】
時間較正は較正リンクを介して実施され、リンクは、時間偏差測定モジュールおよび送信時間調整モジュールを含む。時間偏差測定モジュールは2つの周波数帯域の信号の時間偏差を測定するように構成され、送信時間調整モジュールは、時間偏差の絶対値が閾値X未満であることを保証するために、時間偏差の結果に基づいて2つの周波数帯域の信号の送信時間を調整するように構成される。時間偏差は、制限された較正精度に起因する偏差および較正リンクの実時間性能、ならびに/または引き続いて較正されない部分によって導入される偏差を含み得る。
【0099】
方法2
【0100】
時間較正を実施するための方法は、広帯域モジュールを使用することによって実施される。同じ広帯域モジュールを使用することによって複数の周波数帯域が送信されてよく、広帯域モジュールの入力は、時間偏差が存在しないことを保証するための複数の周波数帯域のデジタル信号であるか、または広帯域モジュールは、広帯域モジュールによって出力される複数の周波数帯域の信号間の時間偏差の絶対値が閾値X未満であることを保証するように構成される。時間偏差は、広帯域モジュールの偏差、および/または引き続いて較正されない部分によって導入される偏差を含み得る。
【0101】
したがって、複数の周波数帯域に対して時間較正を実施することにより、ネットワークデバイスは、特定の範囲内で時間偏差の絶対値を制御し得る。さらに、ネットワークデバイスは、複数の周波数帯域に対応する時間オフセットの方向を決定する必要がある。
【0102】
本発明のこの実施形態では、第1のタイムユニットは、時間領域において第2のタイムユニットより早い。例えば、ネットワークデバイスは第2の閾値に基づいて第1のタイムユニットを進めるか、またはネットワークデバイスは、第3の閾値に基づいて第2のタイムユニットを遅延させる。
【0103】
特に、時間オフセットを使用して、複数の周波数帯域間で送信される情報の時間シーケンス関係が決定される。任意選択で、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって送信されるインジケーション情報を受け取ってよく、インジケーション情報は、異なる周波数帯域に関する異なる情報を送信するために使用される相対場所または絶対場所を示す。例えばネットワークデバイスは、第1の場所に対する第2の場所のオフセットを柔軟に示してよく、端末デバイスは、リソースの割当ての柔軟性を改善し、異なる周波数帯域に関する異なる情報の送信機会間の衝突を回避するために、第1の場所およびオフセットを使用することによってインジケーション情報に基づいて第2の場所を決定し得る。
【0104】
第1の情報および第2の情報の送信は例としてのものである。オフセットは、第1の情報が送信される第1の場所と、第2の情報が送信される第2の場所との間のオフセット値および/またはオフセット方向であってよい。
【0105】
任意選択で、時間-周波数領域では、オフセット値の細分性は、リソース要素(resource element, RE)、リソースブロック(resource block, RB)、リソースブロックグループ(resource block group, RBG)、スロット(slot)、シンボル(symbol)、時間の基本単位、サブキャリア(subcarrier)、サブ帯域(sub-band)などであってよい。
【0106】
特に、オフセット値の細分性は、第1の場所と第2の場所との間のオフセット値が計算される場合に使用される単位であってよい。例えば周波数領域では、第2の場所は、N個のRBによって上に向かって、または下に向かって移動する第1の場所によって決定される。この場合、オフセット値の細分性はRBである。時間領域では、第2の場所は、N個のスロットによって上に向かって、または下に向かって移動する第1の場所によっても決定される。この場合、オフセット値の細分性はスロットである。上向きのオフセットは、周波数が高くなる方向、すなわち時間前進方向のオフセットを示し、下向きのオフセットは、周波数が低くなる方向、すなわち時間後退方向のオフセットを示すことが理解され得る。
【0107】
同期化情報が共有される複数の周波数帯域を有するシステムの場合、端末デバイスは、1つの周波数帯域から獲得された同期化情報を使用し、別の周波数帯域に関する同期化情報を使用する。特に、同期化情報を使用することは、同期化情報に対応するOFDMシンボルの時間窓場所を遮断することとして理解され得る。ネットワークデバイスによって送信される信号は、時間領域における連続複素数関数として表現されてよく、複数のOFDMシンボルおよびCPを含む。各OFDMシンボルは対応するCPによって先行される。例えば、CPと関連付けられた情報または内容は、OFDMシンボルの末端または端部に配置された情報または内容であってよい。説明を容易にするために、時間の基本単位を使用することによって、連続信号に対する離散サンプリングが実施される。時間の基本単位は、端末デバイスによる連続信号のサンプリング間隔として理解され得る。例えば、20メガヘルツ(megahertz, MHz)帯域幅を有するキャリアの場合、サンプリングは30.72MHzの周波数を使用することによって実施され、サンプリング間隔は32.55nsである。サンプリングされた離散シーケンスは、説明における元の連続信号と等価である。この場合、シーケンスの長さは信号の期間に対応する。OFDMシンボルの時間領域離散信号は、シーケンス[S、S、…、SN-M-1、SN-M、SN-M+1、…、SN-1]であり、ここでNはOFDMシンボルの長さであり、対応するCPの時間領域離散信号は、シーケンス[SN-M、SN-M+1、…、SN-1]であり、ここでMはCPの長さである。CPの内容はOFDMシンボルの末端の内容と同じであってよいことが学習されることが可能である。この場合、OFDMシンボルおよびOFDMシンボルのCPをスプライスすることによって獲得される時間領域離散信号は、[SN-M、SN-M+1、…、SN-1、S、S、…、SN-1]である。したがってOFDMシンボルに対応するCPはOFDMシンボルの前に置かれる。受信している間、端末デバイスは、時間窓場所に基づいてCPを除去して、OFDMシンボルを獲得する必要があり、すなわち[S、S、…、SN-1]を獲得する必要がある。同期化情報を含む周波数帯域上で、端末デバイスは、同期化情報に基づいて正確な時間窓場所を獲得し得る。しかしながら同期化情報を含んでいない周波数帯域上では、端末は、同期化情報を含む周波数帯域のものと同じ時間窓場所を使用することによってOFDMシンボルを獲得する。
【0108】
しかしながら実際の通信処理では、構成要素とチャネルとの間の相違のため、較正された多重周波数帯域信号間の特定の残留時間偏差が依然として存在する。残留時間偏差が存在するため、同期化情報を含んでいない周波数帯域上の端末によって遮断されたOFDMシンボルと、実際のOFDMシンボルとの間に時間偏差が存在する。例えば、同期化情報を含んでいない周波数帯域の時間が後方へ逸脱するとき、遮断されたOFDMシンボルは実際のOFDMシンボルの一部および対応するCPの一部を含む。例えば、遮断されたOFDMシンボルは[SN-K、SN-K+1、…、SN-1、S、S、…、SN-K-1]であり、Kは前もって遮断された長さである。したがって遮断されたOFDMシンボルは、実際のOFDMシンボルの周期的シフトである。端末デバイスの場合、遮断はレイテンシの広がりの増加と等価であり、性能に対する影響は小さい。しかしながら同期化情報を含んでいない周波数帯域の時間が前方へ逸脱するとき、遮断されたOFDMシンボルは、対応するCPの一部、および次のOFDMシンボルの対応するCPの一部を含む。端末デバイスの場合、遮断はシンボル間干渉(ISI)をもたらし、性能に対する影響が大きい。
【0109】
図3に示されているように、ネットワークデバイスが同期化情報を予め端末デバイスに送信することができることを保証するために、同期化情報を予め送信するための方法は、ネットワークデバイスが、予め、第1の周波数帯域(例えば帯域1)上に配置され同期化情報を含む信号を送信することである。同期化情報を予め送信するための時間量は上記閾値Xであってよい。同期化情報を予め送信するための別の方法は、ネットワークデバイスが帯域1上のOFDMシンボルに対して順方向周期的シフトを実施し、次いでCPを加えることである。例えば、送信されるOFDMシンボルは[S、SK+1、…、SN-1、S、S、…、SK-1]であり、送信されるCPは[SN-M+K、SN-M+K+1、…、SN-1、S、S、…、SK-1]であり、ここでKは予め送信するための長さであり、時間のK基本単位に対応する時間はXである。OFDMシンボルのCPはOFDMシンボルの最後の部分と同じであるため、方式は、予め送信するのと等価である。同期化情報を予め送信するためのさらに別の方法は、同期化信号を含む帯域1の信号が予め送信されるように、ネットワークデバイスが伝送時間を調整することである。
【0110】
次いで、端末デバイスは、帯域1上で、ネットワークデバイスによって送信された同期化情報を受信し、同期化情報を使用することによってネットワークデバイスとの時間同期化を実施し、帯域に対応するOFDMシンボルの時間窓場所を獲得する。ネットワークデバイスは、端末デバイスによって獲得される時間窓位置における時間の進みが閾値Xであるように、予め同期化情報を送信する。
【0111】
さらに、端末デバイスは、同期化信号を含んでいない第2の周波数帯域および/または第3の周波数帯域(例えば帯域2および/または帯域3)上で、同期化信号を含む帯域1のものと同じ時間窓場所を使用する。複数の周波数帯域間の時間較正によれば、ネットワークデバイスは、同期化信号を含む帯域1と比較した、同期化信号を含んでいない帯域2または帯域3の時間偏差範囲が、正の閾値Xと負の閾値Xとの間、すなわち-XとXとの間であることを保証することができる。したがって帯域2および帯域3上の実際の時間窓位置と比較した、同期化情報に基づいて獲得された時間窓位置の偏差は0と2Xとの間であり、負の値が生じることはなく、時間が進められ、時間のレイテンシまたは時間のずれは存在しないことを保証する。したがって帯域2または帯域3上で帯域1の時間窓場所を使用することによって遮断されたOFDMシンボルは、周波数帯域上の現在のOFDMシンボルのCPを含むが、周波数帯域上の次のOFDMシンボルのCPは含んでいない。当業者は、現在のOFDMシンボルおよび次のOFDMシンボルは、時間領域におけるOFDMシンボルを送信する時間シーケンスを参照し、例えば現在のOFDMシンボルは次のOFDMシンボルより時間が早いことを理解し得る。
【0112】
例えば、閾値Xは50nsに等しく、ネットワークデバイスが帯域2上で第2の情報を端末デバイスに送信する時間点は、ネットワークデバイスが帯域1上で第1の情報を端末デバイスに送信する時間点より30ns遅く、ネットワークデバイスが帯域3上で第3の情報を端末デバイスに送信する時間点は、ネットワークデバイスが帯域1上で第1の情報を端末デバイスに送信する時間点より20ns早いことが仮定されている。したがって同期化信号に基づいて獲得される時間窓場所は、帯域2の実際の時間窓場所より80ns早く、帯域3の実際の時間窓場所より30ns早い。
【0113】
したがって、ネットワークデバイスは複数の周波数帯域に対して時間較正を実施し、予め第1の周波数帯域に関する同期化情報を送信して、別の周波数帯域に関する同期化情報を含んでいない他の情報の伝送を遅延させ、性能に対する時間偏差の影響をさらに小さくして、同期化信号が共有される際にもたらされる干渉の問題を解決し、複数の周波数帯域に対する時間較正の実施に関する精度要求事項を低減し、実装実現可能性を高くする。
【0114】
以下は、201と202との間の時間シーケンス関係が制限されない第2の実装を説明している。特に、第1の実装では、ネットワークデバイスは、最初にSSBを端末デバイスに送信し、引き続いて他の情報を端末デバイスに送信する。この実装では、ネットワークデバイスによる情報を送信するシーケンスは制限されない。例えば、ネットワークデバイスは最初に他の情報を端末デバイスに送信し、次いで、引き続いてSSBを端末デバイスに送信し得るか、またはネットワークデバイスは、SSBおよび他の情報を同時に端末デバイスに送信し得るか、または他の情報がSSBよりも早く送信される。このようにして、端末デバイスは、同期化情報を隣接する周波数帯域、例えば新たに起動された隣接する周波数帯域および/または隣接するキャリアに予め使用して、同期化情報がない周波数帯域および/またはキャリアをさらに起動することが保証されることも可能である。
【0115】
第1の実装と同様、図4に示されているように、端末デバイスは、帯域1上で、ネットワークデバイスによって送信された同期化情報を受信し、同期化情報を使用することによってネットワークデバイスとの時間同期化を実施し、帯域に対応するOFDMシンボルの時間窓場所を獲得する。
【0116】
次いで、端末デバイスは、同期化情報を含む帯域1から獲得された時間窓場所を進め、先行する時間差は閾値Xである。例えば進められていない時間窓に基づいて帯域1上で遮断されるOFDMシンボルは[S、S、…、SN-1]であり、進められている時間窓に基づいて帯域1上で遮断されるOFDMシンボルは[SN-K、SN-K+1、…、SN-1、S、S、…、SN-K-1]であり、ここでKは進みの長さであり、時間のK基本単位に対応する時間はXである。さらに、端末デバイスは、同期化情報を含んでいない帯域2または帯域3上で、進められた時間窓場所を使用する。複数の周波数帯域間の時間較正によれば、ネットワークデバイスは、同期化信号を含む帯域1と比較した、同期化信号を含んでいない帯域2または帯域3の時間偏差範囲が正の閾値Xと負の閾値Xとの間、すなわち-XとXとの間であることを保証することができる。したがって帯域2および帯域3上の実際の時間窓位置と比較した、同期化情報に基づいて獲得された時間窓位置の偏差は0と2Xとの間であり、負の値が生じることはなく、時間が進められ、時間のレイテンシまたは時間のずれは存在しないことを保証する。したがって、帯域2または帯域3上で帯域1の時間窓場所を使用することによって遮断されたOFDMシンボルは、周波数帯域上の現在のOFDMシンボルのCPを含むが、周波数帯域上の次のOFDMシンボルのCPは含んでいない。
【0117】
したがって端末デバイスは、同期化情報を含んでいない周波数帯域上で、同期化情報を含む周波数帯域から予め獲得される時間窓場所を使用して、同期化情報を含んでいない周波数帯域上の次のOFDMシンボルのCPの遮断を回避し、性能に対する時間偏差の影響を小さくして、同期化信号を共有することによってもたらされる干渉の問題を解決し、複数の周波数帯域に対する時間較正の精度に関する要求事項を低減し、実装実現可能性をさらに高くする。
【0118】
本発明のこの実施形態は、通常、複数のキャリア間のOFDMシンボルが同じサブキャリア間隔(subcarrier spacing, SCS)を使用するか、または複数のキャリア上のOFDMシンボルの期間がOFDMシンボルに対応するCPの期間と同じである事例に使用され得る。上記解決法は、複数のキャリア間のOFDMシンボルのために異なるサブキャリア間隔が使用されるシナリオにさらに拡張され得ることが理解され得る。例えば、同期化情報を含む帯域1のSCSは15kHz(kHz)であり、同期化信号を含んでいない帯域2のSCSは30kHzである。この場合、帯域1上の1つのOFDMシンボルおよびOFDMシンボルに対応するCPの総合長さは、帯域2上の2つのOFDMシンボルおよび2つのOFDMシンボルに対応するCPの総合長さに等しい。帯域1の時間窓位置が帯域2の時間窓位置と整列されるとき、帯域1の時間窓位置に基づいて帯域1上で遮断されるOFDMシンボルが[S、S、…、SN-1]である場合、時間窓位置を使用することによって帯域2上で遮断されるOFDMシンボルは、
【0119】
【数1】
【0120】
および
【0121】
【数2】
【0122】
である。帯域1の時間窓位置が帯域2の時間窓位置より早いとき、時間窓位置を使用することによって帯域2上で遮断されるOFDMシンボルは、
【0123】
【数3】
【0124】
および
【0125】
【数4】
【0126】
であり、ここでKは進みの長さであり、時間のK基本単位に対応する時間はXである。
【0127】
上記は、主として、ネットワーク要素間の対話の面から、本出願で提供される解決法を説明している。上記の機能を実装するために、上記ネットワーク要素は、機能を実施するための対応するハードウェア構造および/またはソフトウェアモジュールを含むことが理解され得る。当業者は、本明細書において開示されている実施形態で説明されている例と相まって、ユニット、アルゴリズム、およびステップは、本発明におけるハードウェア、またはハードウェアとコンピュータソフトウェアの組合せによって実装され得ることに容易に気がつくべきである。機能がハードウェア、またはコンピュータソフトウェアによって駆動されるハードウェアによって実施されるかどうかは、技術的解決法の特定のアプリケーションおよび設計制約に依存する。当業者は、異なる方法を使用して、説明されている機能を特定のアプリケーション毎に実装し得るが、実装は、本発明の範囲を超えるとみなされるべきではない。
【0128】
上記の方法実施形態における端末デバイスによって、それに対応して実装されるステップまたは動作は、代替として、端末デバイス上で構成される構成要素(例えばチップまたは回路)によって実装され得ることが理解されることが可能である。ネットワークデバイスによって実装される対応するステップまたは動作は、代替として、ネットワークデバイス上で構成される構成要素(例えばチップまたは回路)によって実装され得る。
【0129】
本出願の実施形態は、上記方法のうちのいずれか1つを実装するように構成された装置をさらに提供し、例えば、上記方法のうちのいずれか1つにおける端末デバイスによって実施されるステップを実装するように構成されたユニット(または手段)を含む装置を提供する。例えば、装置が提供され、上記方法のうちのいずれか1つにおけるネットワークデバイスによって実施されるステップを実装するように構成されたユニット(または手段)を含む。
【0130】
図5は、本出願の実施形態による通信装置の図である。装置は、図2の方法実施形態における対応するネットワークデバイスによって実施されるステップを実装するように構成されている。図5に示されているように、装置500はトランシーバユニット510および決定ユニット520を含む。
【0131】
トランシーバユニット510は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいて第1の情報を端末デバイスに送信するように構成され、第1の情報は同期化情報を含み、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて第2の情報を端末デバイスに送信するように構成され、第2の情報は同期化情報以外の情報を含む。決定ユニット520は、第1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対する時間較正を実施するように構成されている。
【0132】
第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。
【0133】
可能な実装方法では、決定ユニット520は、特に、第1のタイムユニットと第2のタイムユニットとの間の時間偏差が第1の閾値以下になるように調整するように構成される。
【0134】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは、時間領域において第2のタイムユニットより早い。
【0135】
可能な実装方法では、決定ユニット520は、第2の閾値に基づいて第1のタイムユニットを進めるか、または決定ユニット520は、第3の閾値に基づいて第2のタイムユニットを遅延させる。
【0136】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、第2のタイムユニットは第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第2の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。
【0137】
上記ユニットはモジュール、回路などと呼ばれることもあり、上記ユニットは独立して配置されることがあるか、またはユニットのうちのいくつかもしくはすべては統合されてよいことが理解されることが可能である。トランシーバユニット510は通信インタフェースと呼ばれることもある。
【0138】
任意選択で、通信装置500は記憶ユニットをさらに含み得る。記憶ユニットはデータまたは命令(コードまたはプログラムと呼ばれることもある)を記憶するように構成される。上記ユニットは、対応する方法または機能を実装するために記憶ユニットと対話するか、または記憶ユニットに結合され得る。例えば処理ユニットは、記憶ユニットの中のデータまたは命令を読み出して、上記実施形態における方法を実装するように通信装置をイネーブルし得る。
【0139】
図6は、本出願の実施形態による通信装置の図である。装置は、図2の方法実施形態における対応する端末デバイスによって実施されるステップを実装するように構成されている。図6に示されているように、装置600はトランシーバユニット610および処理ユニット620を含む。
【0140】
トランシーバユニット610は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第1の情報を受信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を受信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第2の情報を受信することであって、第2の情報が同期化信号以外の情報を含む、第2の情報を受信することとを行うように構成されている。
【0141】
第2の情報の獲得された時間窓に対して、第1の情報の時間窓を参照する。
【0142】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットと第2のタイムユニットとの間の時間偏差は第1の閾値以下である。
【0143】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは、時間領域において第2のタイムユニットより早い。
【0144】
可能な実装方法では、処理ユニット620は、第1の情報の獲得された時間窓を第2の閾値だけ進めるように構成される。
【0145】
可能な実装方法では、第1のタイムユニットは第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、第2のタイムユニットは第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第2の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。
【0146】
上記ユニットはモジュール、回路などと呼ばれることもあり、上記ユニットは独立して配置されることがあるか、またはユニットのうちのいくつかもしくはすべてが統合されてよいことが理解されることが可能である。トランシーバユニット610は通信インタフェースと呼ばれることもあり、処理ユニット620はプロセッサと呼ばれることもある。
【0147】
任意選択で、通信装置600は記憶ユニットをさらに含み得る。記憶ユニットはデータまたは命令(コードまたはプログラムと呼ばれることもある)を記憶するように構成される。上記ユニットは、対応する方法または機能を実装するために記憶ユニットと対話するか、または記憶ユニットに結合され得る。例えば処理ユニットは、記憶ユニットの中のデータまたは命令を読み出して、上記実施形態における方法を実装するように通信装置をイネーブルし得る。
【0148】
装置の中におけるユニットへの分割は、単に論理的機能の分割にすぎず、実際の実装中、ユニットのすべてもしくはいくつかは1つの物理的エンティティに統合されてよいか、または物理的に分離されてよいことを理解されたい。さらに、装置の中のすべてのユニットは、処理要素によって呼び出されるソフトウェアの形態で実装されてよいか、もしくはハードウェアの形態で実装されてよく、またはいくつかのユニットは、処理要素によって呼び出されるソフトウェアの形態で実装されてよく、いくつかのユニットはハードウェアの形態で実装されてよい。例えば各ユニットは、個別に配置された処理要素であってよいか、または実装のために装置のチップに統合されてよい。さらに、各ユニットは、代替として、ユニットの機能を実施するために装置の処理要素によって呼び出されるプログラムの形態でメモリに記憶され得る。さらに、ユニットのすべてもしくはいくつかは統合されてよいか、または独立して実装されてよい。本明細書における処理要素は、プロセッサと呼ばれてもよく、信号処理能力を有する集積回路であってよい。実装中、上記方法または上記ユニットにおけるステップは、プロセッサ要素の中のハードウェア集積論理回路を使用することによって実装され得るか、または処理要素によって呼び出されるソフトウェアの形態で実装され得る。
【0149】
例では、上記装置のうちのいずれか1つにおけるユニットは、上記方法を実装するように構成された1つもしくは複数の集積回路、例えば1つもしくは複数の特定用途向け集積回路(Application-Specific Integrated Circuits, ASIC)、1つもしくは複数のデジタル信号プロセッサ(digital signal processors, DSP)、1つもしくは複数のフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Arrays, FPGA)、またはこれらの集積回路形態のうちの少なくとも2つの組合せであってよい。別の例の場合、装置の中のユニットが処理要素によるプログラムのスケジューリングの形態で実装され得るとき、処理要素は、汎用プロセッサ、例えば中央処理装置(central processing unit, CPU)またはプログラムを呼び出すことができる別のプロセッサであってよい。さらに別の例の場合、ユニットは、システムオンチップ(system-on-a-chip, SoC)の形態で統合され、実装され得る。
【0150】
受信するための上記ユニット(例えば受信ユニット)は装置のインタフェース回路であり、別の装置から信号を受信するように構成されている。例えば、装置がチップの方式で実装される場合、受信ユニットは、チップのインタフェース回路であり、別のチップまたは装置から信号を受信するように構成されるインタフェース回路である。送信するための上記ユニット(例えば送信ユニット)は装置のインタフェース回路であり、別の装置に信号を送信するように構成されている。例えば、装置がチップの方式で実装される場合、送信ユニットは、チップのインタフェース回路であり、また、別のチップまたは装置に信号を送信するように構成されるインタフェース回路である。
【0151】
図7は、本出願の実施形態による端末デバイスの構造の図である。端末デバイスは、図2に対応する実施形態における端末デバイスの動作を実装するように構成されている。図7に示されているように、端末デバイスは、アンテナ710、無線周波数装置720、およびベースバンド装置730を含む。アンテナ710は無線周波数装置720に接続されている。ダウンリンク方向では、無線周波数装置720は、アンテナ710を介して、ネットワークデバイスによって送信された情報を受信し、ネットワークデバイスによって送信された情報を処理のためにベースバンド装置730に送信する。アップリンク方向では、ベースバンド装置730は端末デバイスの情報を処理し、無線周波数装置720に情報を送信する、および、無線周波数装置720は端末デバイスの情報を処理し、次いで、アンテナ710を介してネットワークデバイスに情報を送信する。
【0152】
ベースバンド装置730は、データの各通信プロトコル層の処理を実装するように構成されている。ベースバンド装置730は端末デバイスのサブシステムであってよい。この場合、端末デバイスは、別のサブシステム、例えば端末デバイスのオペレーティングシステムおよびアプリケーション層を処理するように構成された中央処理サブシステムをさらに含み得る。別の例の場合、周辺サブシステムは別のデバイスに接続するように構成される。ベースバンド装置730は、独立して配置されたチップであってよい。
【0153】
ベースバンド装置730は、1つまたは複数の処理要素731を含んでよく、例えば主制御CPUおよび別の集積回路を含み、インタフェース回路733を含む。さらに、ベースバンド装置730は記憶要素732をさらに含み得る。記憶要素732はデータおよびプログラムを記憶するように構成されている。上記方法における端末デバイスによって実施される方法を実施するために使用されるプログラムが記憶されてよいか、または記憶要素732に記憶されなくてよい。例えばプログラムはベースバンド装置730以外のメモリに記憶される。プログラムが使用される場合、ベースバンド装置730は、使用するためにプログラムをキャッシュにロードする。インタフェース回路733は装置と通信するように構成されている。上記装置はベースバンド装置730の中に配置され得る。ベースバンド装置730はチップを使用することによって実装され得る。チップは少なくとも1つの処理要素およびインタフェース回路を含む。処理要素は、上記端末デバイスによって実施される方法のうちのいずれか1つのステップを実施するように構成され、インタフェース回路は別の装置と通信するように構成される。実装では、上記方法におけるステップを実装するユニットは、処理要素によるプログラムのスケジューリングの形態で実装され得る。例えば、装置は処理要素および記憶要素を含み、処理要素は、記憶要素に記憶されているプログラムを呼び出して、上記方法実施形態における端末デバイスによって実施される方法を実施する。記憶要素は、処理要素と同じチップ上に配置された記憶要素、すなわちオン-チップ記憶要素であってよい。
【0154】
別の実装では、上記方法における端末デバイスによって実施される方法を実施するために使用されるプログラムは、処理要素とは異なるチップ上に配置された記憶要素、すなわちオフ-チップ記憶要素の中に存在していてよい。この場合、処理要素は、プログラムをオフ-チップ記憶要素から呼び出すか、またはオン-チップ記憶要素へロードして、上記方法実施形態における端末デバイスによって実施される方法を呼び出し、実施する。
【0155】
別の実装では、上記方法におけるステップを実装する端末デバイスのユニットは、1つまたは複数の処理要素として構成され得る。これらの処理要素はベースバンド装置730の上に配置される。本明細書における処理要素は、集積回路、例えば、1つもしくは複数のASIC、1つもしくは複数のDSP、1つもしくは複数のFPGA、または集積回路の組合せであってよい。これらの集積回路は、まとめて統合されてチップを形成し得る。
【0156】
上記方法におけるステップを実装するユニットは、システムオンチップ(system-on-a-chip, SoC)の形態でまとめて統合され、実装され得る。SoCチップは上記方法を実装するように構成される。少なくとも1つの処理要素および記憶要素がチップに統合されてよく、処理要素は記憶要素の中に記憶されたプログラムを呼び出して、端末デバイスによって実施される上記方法を実装する。代替として、端末デバイスによって実施される上記方法を実装するために、少なくとも1つの集積回路がチップに統合されてよい。代替として、上記実装を参照して、いくつかのユニットの機能は、処理要素によるプログラムの呼出しによって実装されてよく、いくつかのユニットの機能は集積回路によって実装されてよい。
【0157】
上記装置は少なくとも1つの処理要素およびインタフェース回路を含んでよく、少なくとも1つの処理要素は、上記方法実施形態における端末デバイスによって実施される方法のうちのいずれか1つを実施するように構成されることが学習されることが可能である。処理要素は、端末デバイスによって第1の方式で実施される、具体的には記憶要素に記憶されているプログラムを呼び出すことによって実施されるいくつかもしくはすべてのステップを実施するか、または端末デバイスによって第2の方式で実施される、具体的にはプロセッサ要素の中で命令とハードウェア集積論理回路を組み合わせることによって実施されるいくつかまたはすべてのステップを実施してよい。間違いなく、端末デバイスによって実施されるいくつかもしくはすべてのステップは、代替として、第1の方式および第2の方式を組み合わせることによって実施されてよい。
【0158】
上で説明したように、本明細書における処理要素は、汎用プロセッサ、例えばCPUであってよいか、または上記方法を実装するように構成された1つまたは複数の集積回路、例えば、1つもしくは複数のASIC、1つもしくは複数のDSP、1つもしくは複数のFPGA、または集積回路のうちの少なくとも2つの組合せであってよい。記憶要素は1つのメモリであってよいか、または複数の記憶要素の一般用語であってよい。
【0159】
図8は、本出願の実施形態によるネットワークデバイスの構造の図である。ネットワークデバイスは、図2に対応する実施形態におけるネットワークデバイスの動作を実装するように構成されている。図8に示されているように、ネットワークデバイスは、アンテナ810、無線周波数装置820、およびベースバンド装置830を含む。アンテナ810は無線周波数装置820に接続されている。アップリンク方向では、無線周波数装置820は、アンテナ810を介して、端末デバイスによって送信された情報を受信し、端末デバイスによって送信された情報を処理のためにベースバンド装置830に送信する。ダウンリンク方向では、ベースバンド装置830は端末デバイスの情報を処理し、無線周波数装置820に情報を送信し、無線周波数装置820は端末デバイスの情報を処理し、次いで、アンテナ810を介して端末デバイスに情報を送信する。
【0160】
ベースバンド装置830は、1つまたは複数の処理要素831を含んでよく、例えば主制御CPUおよび別の集積回路を含み、インタフェース833をさらに含む。さらに、ベースバンド装置830は記憶要素832をさらに含み得る。記憶要素832はプログラムおよびデータを記憶するように構成されている。インタフェース833は無線周波数装置820と情報を交換するように構成されている。インタフェースは、例えば共通公衆無線インタフェース(common public radio interface, CPRI)である。ネットワークデバイスに使用される上記装置はベースバンド装置830の中に配置され得る。例えば、ネットワークデバイスに使用される上記装置はベースバンド装置830上のチップであってよい。チップは少なくとも1つの処理要素およびインタフェース回路を含む。処理要素は、ネットワークデバイスによって実施される方法のうちのいずれか1つのステップを実施するように構成され、インタフェース回路は別の装置と通信するように構成される。実装では、上記方法におけるステップを実装するネットワークデバイスのユニットは、処理要素によるプログラムのスケジューリングの形態で実装され得る。例えばネットワークデバイスのために使用される装置は処理要素および記憶要素を含む。処理要素は、記憶要素に記憶されているプログラムを呼び出して、上記方法実施形態におけるネットワークデバイスによって実施される方法を実施する。記憶要素は、処理要素と同じチップ上の記憶要素、すなわちオン-チップ記憶要素であってよいか、または処理要素とは異なるチップ上の記憶要素、すなわちオフ-チップ記憶要素であってよい。
【0161】
別の実装では、上記方法におけるステップを実装するネットワークデバイスのユニットは、1つまたは複数の処理要素として構成され得る。これらの処理要素はベースバンド装置の上に配置される。本明細書における処理要素は、集積回路、例えば、1つもしくは複数のASIC、1つもしくは複数のDSP、1つもしくは複数のFPGA、または集積回路の組合せであってよい。これらの集積回路は、まとめて統合されてチップを形成し得る。
【0162】
上記方法におけるステップを実装するネットワークデバイスのユニットは、システムオンチップ(system-on-a-chip, SoC)の形態でまとめて統合され、実装され得る。例えば、ベースバンド装置は、上記方法を実装するように構成されたSoCチップを含む。少なくとも1つの処理要素および記憶要素がチップに統合されてよく、処理要素は記憶要素の中に記憶されたプログラムを呼び出して、ネットワークデバイスによって実施される上記方法を実装する。代替として、ネットワークデバイスによって実施される上記方法を実装するために、少なくとも1つの集積回路がチップに統合されてよい。代替として、上記実装を参照すると、いくつかのユニットの機能は、処理要素によるプログラムの呼出しによって実装されてよく、いくつかのユニットの機能は集積回路によって実装されてよい。
【0163】
ネットワークデバイスのために使用される上記装置は少なくとも1つの処理要素およびインタフェース回路を含み得ることが学習されることが可能である。少なくとも1つの処理要素は、上記方法実施形態におけるネットワークデバイスによって実施される方法のうちのいずれか1つを実施するように構成される。処理要素は、ネットワークデバイスによって第1の方式で実施される、具体的には記憶要素に記憶されているプログラムを呼び出すことによって実施されるいくつかもしくはすべてのステップを実施してよいか、またはネットワークデバイスによって第2の方式で実施される、具体的にはプロセッサ要素の中で命令とハードウェア集積論理回路を組み合わせることによって実施されるいくつかもしくはすべてのステップを実施してよい。間違いなく、ネットワークデバイスによって実施されるいくつかまたはすべてのステップは、代替として、第1の方式および第2の方式を組み合わせることによって実施されてよい。
【0164】
上で説明したように、本明細書における処理要素は、汎用プロセッサ、例えばCPUであってよいか、または上記方法を実装するように構成された1つもしくは複数の集積回路、例えば、1つもしくは複数のASIC、1つもしくは複数のDSP、1つもしくは複数のFPGA、または集積回路のうちの少なくとも2つの組合せであってよい。記憶要素は1つのメモリであってよく、または複数の記憶要素の一般用語であってよい。
【0165】
上記実施形態のうちのすべてまたはいくつかは、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せを使用することによって実装され得る。ソフトウェアを使用して実施形態が実装される場合、実施形態のうちのすべてまたはいくつかはコンピュータプログラム製品の形態で実装され得る。コンピュータプログラム製品は1つまたは複数のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令がコンピュータ上にロードされ、実行されるとき、本出願の実施形態による手順または機能は、すべてまたは部分的に生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、個別コンピュータ、コンピュータネットワーク、または別のプログラマブル装置であってよい。コンピュータ命令はコンピュータ可読記憶媒体に記憶され得るか、または、コンピュータ可読記憶媒体から別のコンピュータ可読記憶媒体に送信され得る。例えばコンピュータ命令は、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタから別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタへ、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、もしくはデジタル加入者回線(DSL))方式、またはワイヤレス(例えば、赤外線、無線、およびマイクロ波など)方式で送信され得る。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによるアクセス可能な任意の使用可能な媒体、または1つもしくは複数の使用可能な媒体を統合しているサーバもしくはデータセンタなどのデータ記憶デバイスであってよい。使用可能な媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピーディスク、ハードディスクドライブ、または磁気テープ)、光媒体(例えばDVD)、半導体媒体(例えば固体状態ディスク(solid-state drive, SSD))などであってよい。
【0166】
当業者は、本出願における第1の、第2の、第3の、第4のおよび様々な参照数表示は、単に、区別して説明を容易にするために使用されているにすぎないこと、本出願の実施形態の範囲を制限するために使用されていないこと、および、シーケンスを示すことも理解し得る。「および/または」という用語は、関連付けられた対象を説明するための関連関係を記述しており、3つの関係が存在し得ることを表している。例えばAおよび/またはBは、以下の3つの場合を表すことがあり、すなわちAのみが存在する、AおよびBの両方が存在する、およびBのみが存在する。「/」という文字は、通常、関連付けられた対象間の「または」関係を示している。「少なくとも1つ」は1つまたは複数を意味している。「少なくとも2つ」は2つ以上を意味している。「少なくとも1つ」、「いずれか1つ」、またはそれらの同様の表現は、単一のアイテム(ピース)または複数のアイテム(ピース)の任意の組合せを含む、アイテムの任意の組合せを示している。例えばa、b、またはcのうちの少なくとも1つは、a、b、c、aおよびb、aおよびc、bおよびc、またはa、bおよびcを示すことがあり、a、bおよびcは単数形または複数形であってよい。「複数の」は2つ以上を意味し、別の数量詞はこれと同様である。
【0167】
本出願の実施形態で説明されている様々な例証論理ユニットおよび回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは別のプログラマブル論理装置、離散ゲートもしくはトランジスタ論理、離散ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せの設計を使用することによって、説明されている機能を実装、または動作し得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよい。任意選択で、汎用プロセッサは、代替として、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシンであってよい。プロセッサは、デジタル信号プロセッサおよびマイクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサコアを有する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他の同様の構成などのコンピューティング装置の組合せによって同じく実装されてもよい。
【0168】
設計の1つまたは複数の例では、本出願で説明されている機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せを使用することによって実装され得る。本発明がソフトウェアによって実装される場合、これらの機能はコンピュータ可読媒体に記憶されるか、または1つまたは複数の命令もしくはコードの形態でコンピュータ可読媒体に送信さてよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体であるか、または、1つの場所から別の場所へコンピュータプログラムを移動させることができる通信媒体のいずれかである。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の入手可能な媒体であってよい。例えば、このようなコンピュータ可読媒体は、それらに限定されないが、プログラムコードを運ぶか、または記憶するために使用され得る、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROM、または別の光ディスク記憶装置、ディスク記憶装置、もしくは別の磁気記憶装置、または任意の他の媒体を含んでよく、プログラムコードは、命令もしくはデータ構造の形態、または汎用コンピュータもしくは専用コンピュータ、または汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによって読み出されることができる形態である。さらに、任意の接続がコンピュータ可読媒体として適切に定義され得る。例えばソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバコンピュータ、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)を使用することによって、または赤外線、無線、もしくはマイクロ波などのワイヤレス方式で、ウェブサイト、サーバ、もしくは別の遠隔リソースから送信される場合、ソフトウェアは定義されたコンピュータ可読媒体に含まれる。ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク、レーザディスク、光ディスク、デジタル汎用ディスク(英語:Digital Versatile Disc, 略してDVD)、フロッピーディスク、およびBlu-rayディスクを含む。ディスクは、通常、磁気方式でデータを複製する、およびディスクは、通常、レーザ方式でデータを光学的に複製する。上記組合せはコンピュータ可読媒体に含められてもよい。
【0169】
当業者は、上記1つまたは複数の例では、本出願で説明されている機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せによって実装され得ることに気がつくべきである。機能がソフトウェアによって実装される場合、上記機能はコンピュータ可読媒体に記憶され得るか、または1つもしくは複数の命令もしくはコードとしてコンピュータ可読媒体中の中に送信され得る。コンピュータ可読媒体はコンピュータ記憶媒体および通信媒体を含み、通信媒体は、コンピュータプログラムが1つの場所から別の場所へ送信されることを可能にする任意の媒体を含む。記憶媒体は、汎用または個別コンピュータによってアクセスされ得る任意の入手可能な媒体であってよい。
【0170】
上記特定の実装では、本出願の目的、技術的解決法、および有利な効果がさらに詳細に説明されている。上記説明は、本出願の特定の実装にすぎないが、本出願の保護範囲を制限することは意図されていないことを理解されたい。本出願の技術的解決法に基づいて加えられる任意の修正、等価置換、改善などは、本出願の保護範囲の範疇ということになる。本出願におけるこの明細書の上記説明によれば、当技術分野における技術は、本出願の内容を使用するか、または実装し得る。開示されている内容に基づく任意の修正は、当技術分野において明らかであるとみなされることになる。本出願で説明されている基本原理は、本出願の本質および範囲を逸脱することなく、他の変更のために使用され得る。したがって、本出願で開示されている内容は、説明されている実施形態および設計に限定されず、本出願の原理および開示されている新しい特徴と矛盾がない最大範囲まで拡張されてもよい。
【0171】
本出願は、その特定の特徴および実施形態を参照して説明されているが、本出願の精神および範囲を逸脱することなく、様々な修正および組合せをそれらに加え得ることは明らかである。それに対応して、本明細書および添付の図面は、単に、添付の特許請求の範囲によって定義されている本出願の例示的説明にすぎず、本出願の範囲を包含する任意またはすべての修正、変更、組合せまたは等価物とみなされる。当業者には、本出願の範囲を逸脱することなく、様々な修正および変更を本出願に加えることができることが明らかである。本出願には、それらが以下の特許請求の範囲およびそれらの等価技術によって定義されている保護の範囲の範疇であることを条件として、本出願のこれらの修正および変更を包含することが意図されている。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
【手続補正書】
【提出日】2024-06-11
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信装置によって実行される通信方法であって
1の周波数帯域の第1のタイムユニットおよび第2の周波数帯域の第2のタイムユニットに対して時間較正を実行するステップと
記第1の周波数帯域および前記第1のタイムユニットに基づいて端末デバイスに第1の情報を送信することであって、前記第1の情報は同期化情報を含むステップと
記第2の周波数帯域および前記第2のタイムユニットに基づいて前記端末デバイスに第2の情報を送信することであって、前記第2の情報は同期化情報以外の情報を含むステップとを含み、
取得された前記第2の情報の時間窓については、前記第1の情報の時間窓が参照される、
通信方法。
【請求項2】
記時間較正を実行するステップは、特に
記第1のタイムユニットと前記第2のタイムユニットとの間の時間偏差を第1の閾値以下になるように調整するステップを含む請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記第1のタイムユニットは、時間領域において前記第2のタイムユニットよりも早い請求項2に記載の方法。
【請求項4】
2の閾値に基づいて前記第1のタイムユニットを進めるステップ、また
3の閾値に基づいて前記第2のタイムユニットを遅延させるステップ
をさらに含む請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記第1のタイムユニットは、前記第1の情報の時間窓と周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第1の情報の時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、
前記第2のタイムユニットは、前記第2の情報の時間窓と前記周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第2の情報の時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳しない請求項4に記載の方法。
【請求項6】
通信装置によって実行される通信方法であって
1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第1の情報を受信するステップであって、前記第1の情報は同期化情報を含むステップと
2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて前記ネットワークデバイスから第2の情報を受信するステップであって、前記第2の情報は同期化情報以外の情報を含むステップと、
を含み、
前記第2の情報の取得された時間窓については、前記第1の情報の時間窓が参照される、
通信方法。
【請求項7】
前記第1のタイムユニットと前記第2のタイムユニットとの間の時間偏差が、第1の閾値以下である請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記第1のタイムユニットが、時間領域において前記第2のタイムユニットよりも早い請求項7に記載の方法。
【請求項9】
記第1の情報の取得された前記時間窓を第2の閾値だけ進めるステップをさらに含む請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記第1のタイムユニットは、前記第1の情報の前記時間窓と、周期的プレフィックスの時間窓とを含み、かつ、前記第1の情報の前記時間窓は、前記周期的プレフィックスの時間窓と重畳せず、
前記第2のタイムユニットは、前記第2の情報の前記時間窓と、前記周期的プレフィックスの前記時間窓とを含み、かつ、前記第2の情報の前記時間窓は、前記周期的プレフィックスの前記時間窓と重畳しない請求項9に記載の方法。
【請求項11】
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法実行手段を含む通信装置。
【請求項12】
コンピュータ読み取り可能な命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、通信装置が前記コンピュータ読み取り可能な命令を実行するとき、前記通信装置は請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を実行することができるコンピュータ可読記憶媒体。
【請求項13】
コンピュータ読み取り可能な命令を含むコンピュータプログラムであって、通信装置が前記コンピュータ読み取り可能な命令を実行するとき、前記通信装置は請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法を実行することができるコンピュータプログラム。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0018】
第2の態様によれば、本出願の実施形態は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいて、端末デバイスがネットワークデバイスから第1の情報を受信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を受信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいて端末デバイスがネットワークデバイスから第2の情報を受信することであって、第2の情報が同期化情報以外の情報を含む、第2の情報を受信することとを含む通信方法を提供する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0046
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0046】
本出願の実施形態における端末デバイスは、モバイル電話(mobile phone)、ワイヤレストランシーバ機能を有するコンピュータ、仮想現実(virtual reality, VR)端末デバイス、拡張現実(augmented reality, AR)端末デバイス、産業制御(industrial control)におけるワイヤレス端末、自己駆動(self driving)におけるワイヤレス端末、遠隔医療(remote medical)におけるワイヤレス端末、スマートグリッド(smart grid)におけるワイヤレス端末、輸送安全(transportation safety)におけるワイヤレス端末、スマートシティー(smart city)におけるワイヤレス端末、スマートホーム(smart home)におけるワイヤレス端末、セルラーフォン、セッション開始プロトコル(session initiation protocol, SIP)電話、ワイヤレス加入者回線(wireless local loop, WLL)ステーション、パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assistant, PDA)、ハンドヘルド端末、ノートブックコンピュータ、コードレス電話(cordless phone)、ワイヤレス加入者回線(wireless local loop, WLL)コンソール、将来の5Gネットワークにおける端末デバイス、将来進化する公有地モバイルネットワークPLMNにおける端末デバイスなどであってもよい
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0050
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0050】
本出願の実施形態におけるネットワークデバイスは、様々な形態のマクロ基地局、ミクロ基地局(微小セルとも呼ばれる)、中継ステーション、アクセスポイントなどを含むことがあり、移動体通信向けグローバルシステムGSMもしくは符号分割多元接続CDMAシステムにおける基地局(base transceiver station, BTS)であってよく、または広帯域符号分割多元接続WCDMAシステムにおけるノードB(NodeB, NB)であってよく、またはLTEシステムにおけるイボルブドノードB(evolved NodeB, eNBまたはeNodeB)であってよく、またはクラウド無線アクセスネットワーク(cloud radio access network, CRAN)シナリオにおける無線コントローラであってよい。代替として、ネットワークデバイスは、中継ステーション、アクセスポイント、着用可能デバイスまたは車載デバイス、将来の5Gネットワークにおけるネットワークデバイス、将来進化する公有地モバイルネットワーク(public land mobile network, PLMN)におけるネットワークデバイスなどであってよい。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0095
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0095】
本発明のこの実施形態では、第1のタイムユニットは、第1の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第1の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。第2のタイムユニットは、第2の情報の時間窓および周期的プレフィックスの時間窓を含み、第2の情報の時間窓は周期的プレフィックスの時間窓と重畳していない。例えば、第1の情報または第2の情報は、OFDMシンボルまたはOFDMシンボルをベースとする情報キャリアとして理解され得る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0109
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0109】
図3に示されているように、ネットワークデバイスが同期化情報を予め端末デバイスに送信することができることを保証するために、同期化情報を予め送信するための方法は、ネットワークデバイスが、予め、第1の周波数帯域(例えば帯域1)上に配置され同期化情報を含む信号を送信することである。同期化情報を予め送信するための時間量は上記閾値Xであってよい。同期化情報を予め送信するための別の方法は、ネットワークデバイスが帯域1上のOFDMシンボルに対して順方向周期的シフトを実施し、次いでCPを加えることである。例えば、送信されるOFDMシンボルは[S、SK+1、…、SN-1、S、S、…、SK-1]であり、送信されるCPは[SN-M+K、SN-M+K+1、…、SN-1、S、S、…、SK-1]であり、ここでKは予め送信するための長さであり、時間のK基本単位に対応する時間はXである。OFDMシンボルのCPはOFDMシンボルの最後の部分と同じであるため、方式は、予め送信するのと等価である。同期化情報を予め送信するためのさらに別の方法は、同期化情報を含む帯域1の信号が予め送信されるように、ネットワークデバイスが伝送時間を調整することである。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0140
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0140】
トランシーバユニット610は、第1の周波数帯域および第1のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第1の情報を受信することであって、第1の情報が同期化情報を含む、第1の情報を受信することと、第2の周波数帯域および第2のタイムユニットに基づいてネットワークデバイスから第2の情報を受信することであって、第2の情報が同期化情報以外の情報を含む、第2の情報を受信することとを行うように構成されている。
【国際調査報告】