(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-12-06
(54)【発明の名称】標準化血圧測定のプロセス制御システム及びその実装方法
(51)【国際特許分類】
G16H 40/00 20180101AFI20241129BHJP
【FI】
G16H40/00
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024516406
(86)(22)【出願日】2023-04-18
(85)【翻訳文提出日】2024-03-12
(86)【国際出願番号】 CN2023088819
(87)【国際公開番号】W WO2024108881
(87)【国際公開日】2024-05-30
(31)【優先権主張番号】202211451732.3
(32)【優先日】2022-11-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】524094996
【氏名又は名称】江西長岡医療科技有限公司
【氏名又は名称原語表記】JIANGXI CHANGGANG MEDICAL TECHNOLOGY LIMITED COMPANY
【住所又は居所原語表記】Room 1906, Commercial And Office Building 18, Greenland Bund City, No. 968, Honggutan North Avenue, Honggutan District Nanchang, Jiangxi 330038, China
(74)【代理人】
【識別番号】110003487
【氏名又は名称】弁理士法人東海特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】夏霊林
(72)【発明者】
【氏名】章玉円
(72)【発明者】
【氏名】袁愛華
(72)【発明者】
【氏名】耿仁亮
(72)【発明者】
【氏名】蘇海
【テーマコード(参考)】
5L099
【Fターム(参考)】
5L099AA22
(57)【要約】
本発明は、標準化血圧測定のプロセス制御システム及びその実装方法を開示し、当該プロセス制御システムは、血圧測定プロセス制御装置及び内蔵の制御モジュールを備え、前述の血圧測定プロセス制御装置は、コンピュータ本体、表示画面、制御スイッチ及び電子血圧計を備え、前述の電子血圧計は、固定構により血圧測定プロセス制御装置の本体の内部に設置される。本発明は、内蔵の各制御モジュールにより電子血圧計を制御し、患者に対する(両側同期)1組の血圧測定を実現し、患者の身分情報と血圧測定結果のバインディングと出力を自動的に完了させ、完全な情報を含む血圧測定レポートシートを生成し、医療従事者の作業強度を軽減しながら人的要因によって引き起こされる測定手順エラーを減らし、測定結果と記録の信頼性を向上させる。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
血圧測定プロセス制御装置と内蔵の制御モジュールとを備える標準化血圧測定のプロセス制御システムであって、前記血圧測定プロセス制御装置は、コンピュータ本体、表示画面、制御スイッチ及び電子血圧計を備え、前記コンピュータ本体は、測定プロセス全体及び結果の表示と輸出を制御するためであり、前記表示画面は、ヒューマン・マシン・インタラクションと測定結果の表示を実行するためであり、前記制御スイッチは、前記電子血圧計のオンとオフを制御するためであり、前記電子血圧計は、血圧測定を実装するためであり、固定構造により血圧測定プロセス制御装置内部に設置されており、
前記制御モジュールは、情報収集モジュール、画像鮮鋭度検査モジュール、データ処理モジュール、及び血圧測定プロセス制御モジュールを備え、前記情報収集モジュールは、ユーザの身分証明書情報及び毎回の電子血圧計表示パネル上の測定結果を撮影し、収集した画像を画像鮮鋭度検査モジュールに送信するためであり、前記画像鮮鋭度検査モジュールは、収集した画像に対して鮮鋭度検査を実行し、検査に合格した画像をデータ処理モジュールに送信するためであり、前記データ処理モジュールは、画像前処理モジュール、文字検出モジュール、文字認識モジュール、及び正規表現フィルタリングモジュールを備え、前記画像前処理モジュールは、仕様に従って証明書画像をトリミングし、電子血圧計表示パネルの撮影画像を補正するためであり、前記文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、証明書画像及び血圧測定結果画像内の文字情報を検出し認識するためであり、前記正規表現フィルタリングモジュールは、対応する正規表現フィルタリング基準を指定することにより、テキストに対して重要な情報を抽出して埋めて、血圧測定値の平均値と差を計算し、ユーザの身分情報と血圧測定結果とを統合し、表示画面に表示するためである、ことを特徴とする標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項2】
従来の手動起動ボタンの代わりにするように、前記制御スイッチの制御指令信号が、信号収集モジュールの内蔵プログラムにより定期的に送出され、USBインタフェースに接続されるI/O制御カードにより仮想スイッチを駆動する、ことを特徴とする請求項1に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項3】
前記標準化血圧測定のプロセス制御システムに基づく実装方法であって、
ステップS1、システム環境構成:血圧測定プロセス制御装置を水平テーブルに置き、電源に接続して組合せ装置の電源スイッチをオンにし、制御システムがスタンバイ状態にするステップと、
ステップS2、身分情報収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、ユーザの身分証明書情報を撮影してサンプリングするように情報収集モジュールによりカメラを制御し、収集した写真を画像鮮鋭度検査モジュールにより検査し、検査に合格した写真をデータ処理モジュールに送信して身分情報リストを生成するステップと、
ステップS3、データ収集と処理:身分情報が正常に収集された後、血圧測定制御モジュールは、ユーザへの1組の血圧測定を完了させるように電子血圧計を制御し、情報収集モジュールは、毎回に電子血圧計表示パネルに表示されるデータをサンプリングするようにカメラを制御し、データ処理モジュールは、サンプリングされたデータを認識して抽出し、血圧測定結果の平均値と差をさらに計算し、血圧測定結果リストを取得するステップと、
ステップS4、測定レポートの統合、印刷、アップロード:データ処理モジュールは、ステップS2で生成された身分情報リストとステップS3での血圧測定結果リストとを統合した後、表示画面に表示し、病院のHISシステムまたはクラウドサーバにアップロードして保存するステップとを含む、ことを特徴とする上記の標準化血圧測定のプロセス制御システムに基づく実装方法。
【請求項4】
ステップS2にいて、身分情報収集は具体的に、
ステップS21、証明書画像収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、情報収集モジュールによりカメラを制御して撮影し、画像鮮鋭度検査モジュールにより画像の鮮鋭度を検査し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960未満である場合、エラーメッセージを返し、ユーザに再度撮影してサンプリングするように促し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960以上の場合、ステップS32を実行するステップと、
ステップS22、証明書画像処理:画像前処理モジュールは、ステップS31において収集した証明書画像をアスペクト比3:2の画像に均一にトリミングして、グレースケール化処理を行うステップと、
ステップS23、証明書画像認識:文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、処理された証明書画像における文字情報を検出して認識し、正規表現フィルタリングを実行し、画像の文字認識結果を取得するステップと、
ステップS24、証明書情報格納とバインディング:ステップS33で取得された文字認識結果に応じて、ユーザの氏名、性別、年齢情報を保存して身分情報リストを生成し、後続の血圧測定結果リストとバインドしてから、血圧測定レポートを出力するステップとを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システムの実装方法。
【請求項5】
ステップS3において、データ収集と処理は具体的に、
ステップS31、表示パネル画像収集:情報取収集モジュールは、指定された位置の電子血圧計表示パネルの写真を収集するようにカメラを制御し、画像鮮鋭度検査モジュールにより検査されて合格した後、データ処理モジュールに送信するステップと、
ステップS32、パネル画像補正:画像前処理モジュールは、収集した画像に対してさらにコーナーポイント検出及びアフィン変換を行い、画像の補正を実装するステップと、
ステップS33、記号の切り出し、認識及び結果計算:文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、補正された画像における記号の独立した切り出しを完了させ、スレッディング法を使用して、独立して切り出された画像に対して記号認識を実行し、正規表現フィルタリングモジュールにより認識されたテキストにおける重要な情報を抽出し、血圧測定値の平均値と差を計算するステップとを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システムの実装方法。
【請求項6】
ステップS23において、文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、証明書画像における文字情報を検出して認識することは、
文字検出:DBnetネットワークを使用して文字検出を実装し、切り出し方法に基づいてネットワークにより画像のテキスト切り出し結果を出力し、プリセットしきい値Tを使用して切り出し結果画像を二値画像に変換し、画像の二値化操作を合同最適化のためにネットワークに挿入し、ネットワークが4回以上のサンプリング操作により画像における各ピクセルのしきい値を適応的に予測し、ICPRデータセットを使用して証明書情報モデルをトレーニングし、テキストをリストに解析して記憶し、トレーニング後に認識を実行できるステップと、
文字認識:CRNN+CTCを選択して認識アルゴリズムを実装し、特徴を抽出することにより畳み込み特徴に基づいて文字シーケンス特徴を抽出し、計算コストのより小さいGRUを選択し、MobilenetをCNNに使用し、固定アスペクト比の条件で画像の画像を32x640x32のサイズにズームし、CNNを通した後1x8x512になり、LSTMに対してT=8に設定し、特徴をLSTMに入力し、実際の認識において、テキストの重複、中断、及び証明書情報の異なる間隔のことを考慮し、CTCを使用して結果を出力し、人為的に指定された空白記号により、HMMのフォワードバックワードforward-backwordアルゴリズムを利用して、テキストにおける空白を予測し、最後にすべての可能な結果を列挙して認識された文字情報を出力するステップとを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システムの実装方法。
【請求項7】
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は血圧測定のプロセス制御の技術分野に関し、具体的に、標準化血圧測定のプロセス制御システム及びその実装方法である。
【背景技術】
【0002】
現代医学においては、主に電子血圧計を採用して人体の血圧を測定するが、従来の手動制御電子血圧計での測定の過程では恣意性は特に大きく、同じ被検者に対して、異なる医療従事者の血圧測定結果はかなり異なり、明らかな測定手順エラーがある。なお、測定結果のデータ収集と管理にも欠陥があり、例えば、電子血圧計自体は血圧測定の機能しか持たず、測定を受ける者の身分情報の入力とバインディング機能を備えておらず、医療従事者は通常、使用時に被検者の身分情報を手動で記録する必要があり、間違いをしやすく、医療従事者の作業負荷も増加しまってしまう。また、データ記憶機能付きの電子血圧計であっても、測定データは時系列でしか保存できず、被検者の身分情報の入力は手動で完了する必要がある。被検者が多い場合、被検者の身分情報と血圧測定データと混同されやすく、被検者の血圧データと他の被検者の血圧データが混同されることがある。
【発明の概要】
【0003】
上記の問題に対して、本発明は標準化血圧測定のプロセス制御システムを提出し、電子血圧計を制御し、患者に対する(両側同期)1組の標準化血圧測定を実現し、患者の身分情報と血圧測定結果のバインディングと出力を自動的に完了させ、医療従事者の作業強度を軽減しながら人的要因によって引き起こされる測定手順エラーを減らし、測定結果と記録の信頼性を向上させる。
【0004】
上記の目的を達成するために、本発明は以下の技術案を採用する。
血圧測定プロセス制御装置と内蔵の制御モジュールとを備える標準化血圧測定のプロセス制御システムであって、前記血圧測定プロセス制御装置は、コンピュータ本体、表示画面、制御スイッチ及び電子血圧計を備え、前記コンピュータ本体は、測定プロセス全体及び結果の表示と輸出を制御するためであり、前記表示画面は、ヒューマン・マシン・インタラクションと測定結果の表示を実行するためであり、前記制御スイッチは、前記電子血圧計のオンとオフを制御するためであり、前記電子血圧計は、血圧測定を実行するためであり、固定構造を介して血圧測定プロセス制御装置内部に設置されており、
前記制御モジュールは、情報収集モジュール、画像鮮鋭度検査モジュール、データ処理モジュール、及び血圧測定プロセス制御モジュールを備え、前記情報収集モジュールは、ユーザの身分証明書情報及び毎回の電子血圧計表示パネル上の測定結果を撮影し、収集した画像を画像鮮鋭度検査モジュールに送信するためであり、前記画像鮮鋭度検査モジュールは、収集した画像に対して鮮鋭度検査を実行し、検査に合格した画像をデータ処理モジュールに送信するためであり、前記データ処理モジュールは、画像前処理モジュール、文字検出モジュール、文字認識モジュール、及び正規表現フィルタリングモジュールを備え、前記画像前処理モジュールは、仕様に従って証明書画像をトリミングし、電子血圧計表示パネルの撮影画像を補正するためであり、前記文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、証明書画像及び血圧測定結果画像内の文字情報を検出し認識するためであり、前記正規表現フィルタリングモジュールは、対応する正規表現フィルタリング基準を指定することにより、テキストに対して重要な情報を抽出して埋めて、血圧測定値の平均値と差を計算し、ユーザの身分情報と血圧測定結果とを統合し、表示画面に表示するためである。
【0005】
さらに、従来の手動起動ボタンの代わりにするように、前記制御スイッチの制御指令信号が、信号収集モジュールの内蔵プログラムにより定期的に送出され、USBインタフェースに接続されるI/O制御カードにより仮想スイッチを駆動する。
【0006】
具体的に、上述の標準化血圧測定のプロセス制御システムに基づく実装方法は、
ステップS1、システム環境構成:血圧測定プロセス制御装置を水平テーブルに置き、電源に接続して組合せ装置の電源スイッチをオンにし、制御システムがスタンバイ状態にするステップと、
ステップS2、身分情報収集:ユーザは身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、ユーザの身分証明書情報を撮影してサンプリングするように情報収集モジュールによりカメラを制御し、収集した写真を画像鮮鋭度検査モジュールにより検査し、検査に合格した写真をデータ処理モジュールに送信して身分情報リストを生成するステップと、
ステップS3、データ収集と処理:身分情報が正常に収集された後、血圧測定制御モジュールは、ユーザへの血圧測定を完了させるように電子血圧計を制御し、情報収集モジュールは、毎回に電子血圧計表示パネルに表示されるデータをサンプリングするようにカメラを制御し、データ処理モジュールは、サンプリングされたデータを認識して抽出し、血圧測定結果の平均値と差をさらに計算し、血圧測定結果リストを取得するステップと、
ステップS4、測定レポートの統合、印刷、アップロード:データ処理モジュールは、ステップS2で生成された身分情報リストとステップS3での血圧測定結果リストとを統合した後、表示画面に表示し、病院のHISシステムまたはクラウドサーバにアップロードして保存するステップとを含む。
【0007】
さらに、ステップS2における身分情報収集は具体的に、
ステップS21、証明書画像収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、情報収集モジュールによりカメラを制御して撮影し、画像鮮鋭度検査モジュールにより画像の鮮鋭度を検査し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960未満である場合、エラーメッセージを返し、ユーザに再度撮影してサンプリングするように促し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960以上の場合、ステップS32を実行するステップと、
ステップS22、証明書画像処理:画像前処理モジュールは、ステップS31において収集した証明書画像をアスペクト比3:2の画像に均一にトリミングして、グレースケール化処理を行うステップと、
ステップS23、証明書画像認識:文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、処理された証明書画像における文字情報を検出して認識し、正規表現フィルタリングを実行し、画像の文字認識結果を取得するステップと、
ステップS24、証明書情報格納とバインディング:ステップS33で取得された文字認識結果に応じて、ユーザの氏名、性別、年齢情報を保存して身分情報リストを生成し、後続の血圧測定結果リストとバインドしてから、血圧測定レポートを出力するステップとを含む。
【0008】
前述のデータ収集と処理は具体的に、
ステップS31、表示パネル画像収集:情報取収集モジュールは、指定された位置の電子血圧計表示パネルの写真を収集するようにカメラを制御し、画像鮮鋭度検査モジュールにより検査されて合格した後、データ処理モジュールに送信するステップと、
ステップS32、パネル画像補正:画像前処理モジュールは、収集した画像に対してさらにコーナーポイント検出及びアフィン変換を行い、画像の補正を実装するステップと、
ステップS33、記号の切り出し、認識および結果計算:文字検出モジュールおよび文字認識モジュールは、補正された画像における記号の独立した切り出しを完了させ、スレッディング法を使用して、独立して切り出された画像に対して記号認識を実行し、正規表現フィルタリングモジュールにより認識されたテキストにおける重要な情報を抽出し、血圧測定値の平均値と差を計算するステップとを含む。
【0009】
さらに、ステップS23において、文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、証明書画像における文字情報を検出して認識することは、
文字検出:DBnetネットワークを使用して文字検出を実装し、切り出し方法に基づいてネットワークにより画像のテキスト切り出し結果を出力し、プリセットしきい値Tを使用して切り出し結果画像を二値画像に変換し、画像の二値化操作を合同最適化のためにネットワークに挿入し、ネットワークが4回以上のサンプリング操作により画像における各ピクセルのしきい値を適応的に予測し、ICPRデータセットを使用して証明書情報モデルをトレーニングし、テキストをリストに解析して記憶し、トレーニング後に認識を実行できるステップと、
文字認識:CRNN+CTCを選択して認識アルゴリズムを実装し、特徴を抽出することにより畳み込み特徴に基づいて文字シーケンス特徴を抽出し、計算コストのより小さいGRUを選択し、MobilenetをCNNに使用し、固定アスペクト比の条件で画像の画像を32x640x32のサイズにズームし、CNNを通した後1x8x512になり、LSTMに対してT=8に設定し、特徴をLSTMに入力し、実際の認識において、テキストの重複、中断、及び証明書情報の異なる間隔のことを考慮し、CTCを使用して結果を出力し、人為的に指定された空白記号により、HMMのフォワードバックワードforward-backwordアルゴリズムを利用して、テキストにおける空白を予測し、最後にすべての可能な結果を列挙して認識された文字情報を出力するステップとを含む。
【0010】
【0011】
本発明の有益な効果は次の通りである:
1、本発明の標準血圧測定のプロセス制御システムによれば、電子血圧計を制御することにより、設定されたプログラムの制御で患者に対する1組の標準化(両側同期)血圧測定を実現し、人的要因によって引き起こされる測定手順エラーを減らしながら、より包括的な情報を得ることができ、測定結果の信頼性を向上させ、医師が高血圧患者の後続の診断と治療についてより合理的な判断を下すのに役立てる。
2、本発明の標準血圧測定のプロセス制御システムの実装方法によれば、患者の身分情報と血圧測定結果のバインディングと出力を自動的に完了させることができ、便利で信頼性の高い標準化血圧測定のプロセス制御手段と対応するデータ管理機能を提供し、医療従業者の作業強度を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【
図1】
図1は、本発明の標準化の両腕/足首の同期血圧測定システムの構造ブロック図である。
【
図2】
図2は、本発明の標準化の両腕/足首の同期血圧測定方法の流れ図である。
【
図3】
図3は、本発明の実施形態における情報インタラクションの流れ図である。
【
図4】
図4は、本発明の実施形態における画像処理の流れ図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
当業者が本開示における技術案をよりよく理解できるようにするために、以下に、本開示の実施形態における技術案は、本開示の実施形態における添付の図面を参照して明確かつ完全に説明される。明らかに、説明される実施形態は、本開示の実施形態の一部であり、すべての実施形態においてない。
【0014】
図1に示すように、血圧測定プロセス制御装置と内蔵の制御モジュールとを備える標準化血圧測定のプロセス制御システムであって、前記血圧測定プロセス制御装置は、コンピュータ本体、表示画面、制御スイッチ及び電子血圧計を備え、前記コンピュータ本体は、測定プロセス全体及び結果の表示と輸出を制御するためであり、前記表示画面は、ヒューマン・マシン・インタラクションと測定結果の表示を実行するためであり、前記制御スイッチは、前記電子血圧計のオンとオフを制御するためであり、前記電子血圧計は、血圧測定を実行するためであり、固定構造を介して血圧測定プロセス制御装置内部に設置されており、
前記制御モジュールは、情報収集モジュール、画像鮮鋭度検査モジュール、データ処理モジュール、及び血圧測定プロセス制御モジュールを備え、前記情報収集モジュールは、ユーザの身分証明書情報及び毎回の電子血圧計表示パネル上の測定結果を撮影し、収集した画像を画像鮮鋭度検査モジュールに送信するためであり、前記画像鮮鋭度検査モジュールは、収集した画像に対して鮮鋭度検査を実行し、検査に合格した画像をデータ処理モジュールに送信するためであり、前記データ処理モジュールは、画像前処理モジュール、文字検出モジュール、文字認識モジュール、及び正規表現フィルタリングモジュールを備え、前記画像前処理モジュールは、仕様に従って証明書画像をトリミングし、電子血圧計表示パネルの撮影画像を補正するためであり、前記文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、証明書画像及び血圧測定結果画像内の文字情報を検出し認識するためであり、前記正規表現フィルタリングモジュールは、対応する正規表現フィルタリング基準を指定することにより、テキストに対して重要な情報を抽出して埋めて、血圧測定値の平均値と差を計算し、ユーザの身分情報と血圧測定結果とを統合し、表示画面に表示するためである。
【0015】
具体的に、従来の手動起動ボタンの代わりにするように、前記制御スイッチの制御指令信号が、信号収集モジュールの内蔵プログラムにより定期的に送出され、USBインタフェースに接続されるI/O制御カードにより仮想スイッチを駆動する。
【0016】
さらに、
図2~
図4に示すように、本実施形態では、上記の標準化血圧測定のプロセス制御システムに基づく実装方法も提供されており、当該方法は、
ステップS1、システム環境構成:血圧測定プロセス制御装置を水平テーブルに置き、電源に接続して組合せ装置の電源スイッチをオンにし、制御システムがスタンバイ状態にするステップと、
ステップS2、身分情報収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、ユーザの身分証明書情報を撮影してサンプリングするように情報収集モジュールによりカメラを制御し、収集した写真を画像鮮鋭度検査モジュールにより検査し、検査に合格した写真をデータ処理モジュールに送信して身分情報リストを生成するステップと、
ステップS3、データ収集と処理:身分情報が正常に収集された後、血圧測定制御モジュールは、ユーザへの血圧測定を完了させるように電子血圧計を制御し、情報収集モジュールは、毎回に電子血圧計表示パネルに表示されるデータをサンプリングするようにカメラを制御し、データ処理モジュールは、サンプリングされたデータを認識して抽出し、血圧測定結果の平均値と差をさらに計算し、血圧測定結果リストを取得するステップと、
ステップS4、測定レポートの統合、印刷、アップロード:データ処理モジュールは、ステップS2で生成された身分情報リストとステップS3での血圧測定結果リストとを統合した後、表示画面に表示し、病院のHISシステムまたはクラウドサーバにアップロードして保存するステップとを含む。
【0017】
さらに、ステップS2における身分情報収集は具体的に、
ステップS21、証明書画像収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、情報収集モジュールによりカメラを制御して撮影し、画像鮮鋭度検査モジュールにより画像の鮮鋭度を検査し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960未満である場合、エラーメッセージを返し、ユーザに再度撮影してサンプリングするように促し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960以上の場合、ステップS32を実行するステップと、
ステップS22、証明書画像処理:画像前処理モジュールは、ステップS31において収集した証明書画像をアスペクト比3:2の画像に均一にトリミングして、グレースケール化処理を行うステップと、
ステップS23、証明書画像認識:文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、処理された証明書画像における文字情報を検出して認識し、正規表現フィルタリングを実行し、画像の文字認識結果を取得するステップと、
ステップS24、証明書情報格納とバインディング:ステップS33で取得された文字認識結果に応じて、ユーザの氏名、性別、年齢情報を保存して身分情報リストを生成し、後続の血圧測定結果リストとバインドしてから、血圧測定レポートを出力するステップとを含む。
【0018】
前述のデータ収集と処理は具体的に、
ステップS31、表示パネル画像収集:情報取収集モジュールは、指定された位置の電子血圧計表示パネルの写真を収集するようにカメラを制御し、画像鮮鋭度検査モジュールにより検査されて合格した後、データ処理モジュールに送信するステップと、
ステップS32、パネル画像補正:画像前処理モジュールは、収集した画像に対してさらにコーナーポイント検出及びアフィン変換を行い、画像の補正を実装するステップと、
ステップS33、記号の切り出し、認識および結果計算:文字検出モジュールおよび文字認識モジュールは、補正された画像における記号の独立した切り出しを完了させ、スレッディング法を使用して、独立して切り出された画像に対して記号認識を実行し、正規表現フィルタリングモジュールにより認識されたテキストにおける重要な情報を抽出し、血圧測定値の平均値と差を計算するステップとを含む。
【0019】
さらに、ステップS23において、文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、証明書画像における文字情報を検出して認識することは、
文字検出:DBnetネットワークを使用して文字検出を実装し、切り出し方法に基づいてネットワークにより画像のテキスト切り出し結果を出力し、プリセットしきい値Tを使用して切り出し結果画像を二値画像に変換し、画像の二値化操作を合同最適化のためにネットワークに挿入し、ネットワークが4回以上のサンプリング操作により画像における各ピクセルのしきい値を適応的に予測し、ICPRデータセットを使用して証明書情報モデルをトレーニングし、テキストをリストに解析して記憶し、トレーニング後に認識を実行できるステップと、
文字認識:CRNN+CTCを選択して認識アルゴリズムを実装し、特徴を抽出することにより畳み込み特徴に基づいて文字シーケンス特徴を抽出し、計算コストのより小さいGRUを選択し、MobilenetをCNNに使用し、固定アスペクト比の条件で画像の画像を32x640x32のサイズにズームし、CNNを通した後1x8x512になり、LSTMに対してT=8に設定し、特徴をLSTMに入力し、実際の認識において、テキストの重複、中断、及び証明書情報の異なる間隔のことを考慮し、CTCを使用して結果を出力し、人為的に指定された空白記号により、HMMのフォワードバックワードforward-backwordアルゴリズムを利用して、テキストにおける空白を予測し、最後にすべての可能な結果を列挙して認識された文字情報を出力するステップとを含む。
【0020】
【0021】
以上、本発明の好ましい実施形態が詳しく説明されたが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、当業者は、本発明の趣旨に反することなく、種々の等価変形例または代替を作ることができ、これらの等価変形例または代替は、本願の特許請求の範囲によって限定される範囲に含まれる。
【手続補正書】
【提出日】2024-03-12
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
血圧測定プロセス制御装置と内蔵の制御モジュールとを備える標準化血圧測定のプロセス制御システムであって、前記血圧測定プロセス制御装置は
、制御モジュール、表示画面、制御スイッチ及び電子血圧計を備え、前記
制御モジュールは、測定プロセス全体及び結果の表示と輸出を制御するためであり、前記表示画面は、ヒューマン・マシン・インタラクションと測定結果の表示を実行するためであり、前記制御スイッチは、前記電子血圧計のオンとオフを制御するためであり、前記電子血圧計は、血圧測定を実装するためであり、固定構造により血圧測定プロセス制御装置内部に設置されており、
前記制御モジュールは、情報収集モジュール、画像鮮鋭度検査モジュール、データ処理モジュール、及び血圧測定プロセス制御モジュールを備え、前記情報収集モジュールは、ユーザの身分証明書情報及び毎回の電子血圧計表示パネ
ル情報を撮影し、収集した画像を画像鮮鋭度検査モジュールに送信するためであり、前記画像鮮鋭度検査モジュールは、収集した画像に対して鮮鋭度検査を実行し、検査に合格した画像をデータ処理モジュールに送信するためであり、前記データ処理モジュールは、画像前処理モジュール、文字検出モジュール、文字認識モジュール、及び正規表現フィルタリングモジュールを備え、前記画像前処理モジュールは、仕様に従って証明書画像をトリミングし、電子血圧計表示パネルの撮影画像を補正するためであり、前記文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、証明書画像及び血圧測定結果画像内の文字情報を検出し認識するためであり、前記正規表現フィルタリングモジュールは、対応する正規表現フィルタリング基準を指定することにより、テキストに対して重要な情報を抽出して埋めて、
データ処理モジュールは、サンプリングされたデータを認識して抽出し、さらに血圧測定値の平均値と差を計算し、ユーザの身分情報と血圧測定結果とを統合し、表示画面に表示するためであ
り、従来の手動起動ボタンの代わりにするように、前記制御スイッチの制御指令信号が、信号収集モジュールの内蔵プログラムにより定期的に送出され、USBインタフェースに接続されるI/O制御カードにより仮想スイッチを駆動
し、電子血圧計を制御することにより、設定されたプログラムの制御で患者に対する1組の両腕同期の標準化血圧測定を実現する、ことを特徴とする標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項2】
前記標準化血圧測定のプロセス制御システ
ムの実装方法
は、
ステップS1、システム環境構成:血圧測定プロセス制御装置を水平テーブルに置き、電源に接続して組合せ装置の電源スイッチをオンにし、制御システムがスタンバイ状態にするステップと、
ステップS2、身分情報収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、ユーザの身分証明書情報を撮影してサンプリングするように情報収集モジュールによりカメラを制御し、収集した写真を画像鮮鋭度検査モジュールにより検査し、検査に合格した写真をデータ処理モジュールに送信して身分情報リストを生成するステップと、
ステップS3、データ収集と処理:身分情報が正常に収集された後、血圧測定制御モジュールは、ユーザへの1組の血圧測定を完了させるように電子血圧計を制御し、情報収集モジュールは、毎回に電子血圧計表示パネルに表示されるデータをサンプリングするようにカメラを制御し、データ処理モジュールは、サンプリングされたデータを認識して抽出し、血圧測定結果の平均値と差をさらに計算し、血圧測定結果リストを取得するステップと、
ステップS4、測定レポートの統合、印刷、アップロード:データ処理モジュールは、ステップS2で生成された身分情報リストとステップS3での血圧測定結果リストとを統合した後、表示画面に表示し、病院のHISシステムまたはクラウドサーバにアップロードして保存するステップとを含む、ことを特徴とする
請求項1に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項3】
ステップS2にいて、身分情報収集は具体的に、
ステップS21、証明書画像収集:ユーザが身分証明書または医療保険証を指定された写真撮影位置に置き、情報収集モジュールによりカメラを制御して撮影し、画像鮮鋭度検査モジュールにより画像の鮮鋭度を検査し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960未満である場合、エラーメッセージを返し、ユーザに再度撮影してサンプリングするように促し、収集された証明書画像のピクセル値が設定のしきい値の1080x960以上の場合、ステップS32を実行するステップと、
ステップS22、証明書画像処理:画像前処理モジュールは、ステップS31において収集した証明書画像をアスペクト比3:2の画像に均一にトリミングして、グレースケール化処理を行うステップと、
ステップS23、証明書画像認識:文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、処理された証明書画像における文字情報を検出して認識し、正規表現フィルタリングを実行し、画像の文字認識結果を取得するステップと、
ステップS24、証明書情報格納とバインディング:ステップS33で取得された文字認識結果に応じて、ユーザの氏名、性別、年齢情報を保存して身分情報リストを生成し、後続の血圧測定結果リストとバインドしてから、血圧測定レポートを出力するステップとを含む、ことを特徴とする請求項
2に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項4】
ステップS3において、データ収集と処理は具体的に、
ステップS31、表示パネル画像収集:情報取収集モジュールは、指定された位置の電子血圧計表示パネルの写真を収集するようにカメラを制御し、画像鮮鋭度検査モジュールにより検査されて合格した後、データ処理モジュールに送信するステップと、
ステップS32、パネル画像補正:画像前処理モジュールは、収集した画像に対してさらにコーナーポイント検出及びアフィン変換を行い、画像の補正を実装するステップと、
ステップS33、記号の切り出し、認識及び結果計算:文字検出モジュール及び文字認識モジュールは、補正された画像における記号の独立した切り出しを完了させ、スレッディング法を使用して、独立して切り出された画像に対して記号認識を実行し、正規表現フィルタリングモジュールにより認識されたテキストにおける重要な情報を抽出し、血圧測定値の平均値と差を計算するステップとを含む、ことを特徴とする請求項
2に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項5】
ステップS23において、文字検出モジュール及び文字認識モジュールを利用し、証明書画像における文字情報を検出して認識することは、
文字検出:DBnetネットワークを使用して文字検出を実装し、切り出し方法に基づいてネットワークにより画像のテキスト切り出し結果を出力し、プリセットしきい値Tを使用して切り出し結果画像を二値画像に変換し、画像の二値化操作を合同最適化のためにネットワークに挿入し、ネットワークが4回以上のサンプリング操作により画像における各ピクセルのしきい値を適応的に予測し、ICPRデータセットを使用して証明書情報モデルをトレーニングし、テキストをリストに解析して記憶し、トレーニング後に認識を実行できるステップと、
文字認識:CRNN+CTCを選択して認識アルゴリズムを実装し、特徴を抽出することにより畳み込み特徴に基づいて文字シーケンス特徴を抽出し、計算コストのより小さいGRUを選択し、MobilenetをCNNに使用し、固定アスペクト比の条件で画像の画像を32x640x32のサイズにズームし、CNNを通した後1x8x512になり、LSTMに対してT=8に設定し、特徴をLSTMに入力し、実際の認識において、テキストの重複、中断、及び証明書情報の異なる間隔のことを考慮し、CTCを使用して結果を出力し、人為的に指定された空白記号により、HMMのフォワードバックワードforward-backwordアルゴリズムを利用して、テキストにおける空白を予測し、最後にすべての可能な結果を列挙して認識された文字情報を出力するステップとを含む、ことを特徴とする請求項
3に記載の標準化血圧測定のプロセス制御システム。
【請求項6】
【国際調査報告】