IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップの特許一覧

<>
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-12-06
(54)【発明の名称】パーソナルケア組成物
(51)【国際特許分類】
   A61K 8/44 20060101AFI20241129BHJP
   A61K 8/9789 20170101ALI20241129BHJP
   A61Q 19/08 20060101ALI20241129BHJP
   A61K 8/06 20060101ALI20241129BHJP
【FI】
A61K8/44
A61K8/9789
A61Q19/08
A61K8/06
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024539282
(86)(22)【出願日】2022-12-19
(85)【翻訳文提出日】2024-08-20
(86)【国際出願番号】 EP2022086751
(87)【国際公開番号】W WO2023126238
(87)【国際公開日】2023-07-06
(31)【優先権主張番号】PCT/CN2021/143516
(32)【優先日】2021-12-31
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】22153548.7
(32)【優先日】2022-01-27
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】521042714
【氏名又は名称】ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ
(74)【代理人】
【識別番号】100114188
【弁理士】
【氏名又は名称】小野 誠
(74)【代理人】
【識別番号】100119253
【弁理士】
【氏名又は名称】金山 賢教
(74)【代理人】
【識別番号】100124855
【弁理士】
【氏名又は名称】坪倉 道明
(74)【代理人】
【識別番号】100129713
【弁理士】
【氏名又は名称】重森 一輝
(74)【代理人】
【識別番号】100137213
【弁理士】
【氏名又は名称】安藤 健司
(74)【代理人】
【識別番号】100183519
【弁理士】
【氏名又は名称】櫻田 芳恵
(74)【代理人】
【識別番号】100196483
【弁理士】
【氏名又は名称】川嵜 洋祐
(74)【代理人】
【識別番号】100160255
【弁理士】
【氏名又は名称】市川 祐輔
(74)【代理人】
【識別番号】100219265
【弁理士】
【氏名又は名称】鈴木 崇大
(74)【代理人】
【識別番号】100228980
【弁理士】
【氏名又は名称】副島 由加里
(74)【代理人】
【識別番号】100151448
【弁理士】
【氏名又は名称】青木 孝博
(74)【代理人】
【識別番号】100146318
【弁理士】
【氏名又は名称】岩瀬 吉和
(74)【代理人】
【識別番号】100127812
【弁理士】
【氏名又は名称】城山 康文
(72)【発明者】
【氏名】グ,シュエラン
(72)【発明者】
【氏名】ミ,ティンヤン
【テーマコード(参考)】
4C083
【Fターム(参考)】
4C083AA111
4C083AA112
4C083AC581
4C083AC582
4C083CC01
4C083CC02
4C083DD31
4C083DD33
4C083EE12
4C083EE50
4C083FF01
(57)【要約】
カルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物が開示される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
カルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物。
【請求項2】
前記カルボキシメチルシステイン化合物がカルボキシメチルシステイン、カルボキシメチルシステインのエステル、及び/又はカルボキシメチルシステインの塩を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
前記カルボキシメチルシステイン化合物がカルボキシメチルシステインの塩を含み、好ましくは前記カルボキシメチルシステイン化合物がリジンカルボキシメチルシステイナートを含む、請求項2に記載の組成物。
【請求項4】
前記カルボキシメチルシステイン化合物が前記組成物の少なくとも0.00001重量%及び10重量%以下の量で存在し、好ましくはカルボキシメチルシステイン化合物が前記組成物の少なくとも0.01重量%及び3重量%以下の量で存在する、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項5】
前記サンダルウッド抽出物がサンダルウッドオイル及び/又はサンダルウッド木材抽出物のINCI名を有する抽出物を含み、好ましくは前記サンダルウッド抽出物がサンダルウッド木材抽出物である、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項6】
前記サンダルウッド抽出物が、超臨界流体、好ましくは超臨界二酸化炭素を用いてサンダルウッドを抽出することで取得可能である、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項7】
前記サンダルウッド抽出物が、当該組成物の0.00001~5重量%、好ましくは前記全組成物の0.001~0.1重量%の量で存在する、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項8】
前記カルボキシメチルシステイン化合物の前記サンダルウッド抽出物に対する重量比が2:1~5000:1、好ましくは10:1~600:1、より好ましくは40:1~150:1である、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項9】
前記リジンカルボキシメチルシステイナートの前記サンダルウッド抽出物に対する重量比が2:1~5000:1、好ましくは40:1~150:1である、前記請求項5~8のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が乳濁液、好ましくは水中油型乳濁液である、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項11】
前記組成物が、当該組成物の10~96重量%、好ましくは当該組成物の42~88重量%の量で水を含む、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項12】
皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚のコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締める方法であって、前記請求項のいずれか1項に記載の組成物を前記皮膚に局所的に適用する段階を含む方法。
【請求項13】
皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚におけるコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締めるための請求項1~11のいずれか1項に記載の組成物の使用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、老化防止のためのカルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
老化は人生において避けられない進行である。消費者は、小じわやシワ、乾燥肌や肌のたるみなど、経年的老化肌や光老化肌の兆候を軽減又は遅らせたいと考えている。消費者のための老化防止効果を達成するために、各種戦略が開発されてきた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
ヒアルロン酸は、皮膚において、真皮だけでなく表皮細胞間隙でも認められる。ヒアルロン酸は大量の水分に結合し、保持することができ、皮膚に潤いを与え、引き締めるのに役立つ。ヒアルロン酸の含有量は加齢とともに減少し、これが皮膚の水分喪失、並びにシワや小じわの発生など、老化した皮膚の変化の原因であると考えられている一つの要素である。そのため、ヒアルロン酸の合成刺激と機能を高めることが望まれている。
【0004】
HAS3(ヒアルロン酸合成酵素3)は、表皮におけるヒアルロン酸の合成を制御する上で重要な役割を果たしている。ヒアルロン酸とCD44細胞表面糖タンパク質との相互作用は、コラーゲン合成及びケラチノサイトの増殖などの他のヒアルロン酸を介した皮膚効果の原動力である。皮膚におけるヒアルロン酸及びコラーゲンの合成、並びに皮膚におけるその他の老化プロセスは、HAS3及びCD44の発現を高めることによって改善され得る。本発明者らは、このようなニーズを認識し、カルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物を開発した。驚くべきことに、カルボキシメチルシステイン化合物をサンダルウッド抽出物と組み合わせることによって、HAS3及びCD44の両方の発現が著しく高められることが認められた。
【課題を解決するための手段】
【0005】
第1の態様において、本発明は、カルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物に関する。
【0006】
第2の態様において、本発明は、皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚のコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締める方法であって、本発明の組成物を皮膚に局所的に適用する段階を含む方法に関する。
【0007】
第3の態様において、本発明は、皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚におけるコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締めるための本発明の組成物の使用に関する。
【0008】
本発明の他のすべての態様は、以下の詳細な説明及び実施例を考慮すると、より容易に明らかになるであろう。
【発明を実施するための形態】
【0009】
実施例を除いて、又は別断で明瞭に示されている場合を除いて、材料の量又は反応条件、材料の物性、及び/又は使用を示す本説明における全ての数字は、「約」という単語によって修飾されているものと理解されても良い。
【0010】
別断の断りがない限り、すべての量は組成物の重量基準である。留意すべき点として、値の範囲を特定する場合、特定の上限値を特定の下限値に関連付けることができる。
【0011】
誤解を避けるために、「含む(comprising)」という言葉は、「含む(including)」を意味することを意図しているが、必ずしも「からなる(consisting of)」又は「構成されている(composed of)」とは限らない。言い換えれば、列記された段階又は選択肢は網羅的である必要はない。
【0012】
請求項は複数の従属や重複なしで見付かり得るという事実にかかわらず、本明細書中に見られる本発明の開示は、互いに多項従属した請求項中に見出される全ての実施形態をカバーするものと考えるべきである。
【0013】
本発明の特定の態様(例えば、本発明の組成物)に関して、ある特徴が開示される場合、そのような開示はまた、必要な変更を加えて本発明のいずれか他の態様(例えば、本発明の方法)に適用されると見なされるべきである。
【0014】
前記カルボキシメチルシステイン化合物は、カルボキシメチルシステイン、カルボキシメチルシステインの塩、カルボキシメチルシステインのエステル、カルボキシメチルシステインのアミド又はそれらの混合物から選択される化合物を指す。好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物は、カルボキシメチルシステイン、カルボキシメチルシステインのエステル、及び/又はカルボキシメチルシステインの塩を含む。より好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物はカルボキシメチルシステイン、及び/又はカルボキシメチルシステインの塩を含む。さらにより好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物は、カルボキシメチルシステインの塩を含む。さらにより好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物はリジンカルボキシメチルシステイナートを含み、最も好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物はリジンカルボキシメチルシステイナートである。
【0015】
好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物は、組成物の少なくとも0.0000重量1%、より好ましくは少なくとも0.0001重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.001重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.01重量%、最も好ましくは少なくとも0.1重量%の量で存在する。好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物は、組成物の10重量%以下、より好ましくは5重量%以下、さらにより好ましくは3重量%以下、さらにより好ましくは1重量%以下、最も好ましくは0.5重量%以下の量で存在する。
【0016】
好ましくは、リジンカルボキシメチルシステイナートは、組成物の10重量%以下、より好ましくは5重量%以下、さらにより好ましくは3重量%以下、さらにより好ましくは1重量%以下、最も好ましくは0.5重量%以下の量で存在する。好ましくは、リジンカルボキシメチルシステイナートは、組成物の少なくとも0.00001重量%、より好ましくは少なくとも0.0001重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.001重量%、さらにより好ましくは少なくとも0.01重量%、最も好ましくは少なくとも0.1重量%の量で存在する。
【0017】
本発明の組成物は、サンダルウッド(Santalum album)抽出物を含む。好ましくは、本発明によるサンダルウッド抽出物は、サンダルウッドの木材から得られる。好ましくは、サンダルウッド抽出物は、サンダルウッドオイル及び/又はサンダルウッド木材抽出物のINCI(化粧品成分国際命名法)名を有する抽出物を含む。より好ましくは、サンダルウッド抽出物は、サンダルウッド木材抽出物のINCI名を有する抽出物を含む。最も好ましくは、サンダルウッド抽出物は、サンダルウッド木材抽出物のINCI名を有する抽出物である。
【0018】
好ましくは、サンダルウッド抽出物は、超臨界流体を使用してサンダルウッドを抽出することによって得られる。好ましくは、サンダルウッド抽出物は、超臨界二酸化炭素を使用してサンダルウッドを抽出することによって得られる。好ましくは、サンダルウッド抽出物は、超臨界二酸化炭素を使用してサンダルウッド木材を抽出することによって得られる。好ましくは、抽出は、一級又は二級アルコールから選択される共溶媒の存在下で、超臨界状態の流体、好ましくは二酸化炭素及び/又はキセノンを使用して行われる。好ましくは、抽出温度は、35~85℃、より好ましくは45~75℃、最も好ましくは55~65℃である。抽出器内の圧力は、代表的には90~1000バール、好ましくは150~700バール、より好ましくは250~400バールである。
【0019】
好ましくは、サンダルウッド抽出物は、組成物の0.00001~5重量%の量で、より好ましくは全組成物の0.0001~1重量%、さらにより好ましくは0.0005~0.2重量%、さらにより好ましくは0.001~0.1重量%の量で存在する。好ましくは、サンダルウッド木材抽出物は、組成物の0.00001~5重量%の量で、より好ましくは全組成物の0.0001~1重量%、さらにより好ましくは0.0005~0.2重量%、さらにより好ましくは0.001~0.1重量%の量で存在する。
【0020】
明確にするために、本発明における抽出物の量とは、抽出溶媒の重量を除いた、植物から抽出された成分の量を指す。
【0021】
好ましくは、カルボキシメチルシステイン化合物のサンダルウッド抽出物に対する重量比は、2:1~5000:1、より好ましくは3:1~1500:1、さらにより好ましくは10:1~600:1、さらにより好ましくは40:1~150:1である。好ましくは、リジンカルボキシメチルシステイナートのサンダルウッド抽出物に対する重量比は、2:1~5000:1、より好ましくは3:1~1500:1、さらにより好ましくは10:1~600:1、さらにより好ましくは40:1~150:1である。好ましくは、リジンカルボキシメチルシステイナートのサンダルウッド木材抽出物に対する重量比は、2:1~5000:1、より好ましくは3:1~1500:1、さらにより好ましくは10:1~600:1、さらにより好ましくは40:1~150:1である。
【0022】
好ましくは、当該組成物はビタミンB3化合物(ビタミンB3の誘導体を含む)を含む。ビタミンB3化合物は、ナイアシン、ニコチン酸、ナイアシンアミド、又はそれらの混合物を含む。最も好ましいビタミンB3化合物はナイアシンアミドである。ビタミンB3化合物の量は、組成物の0.1~10重量%、好ましくは0.5~5重量%である。
【0023】
好ましくは、組成物は、グルタミン、グルタミンエステル、グルタミン酸、ピログルタミン酸、塩、及びそれらの混合物からなる群から選択されるグルタミン酸源を含む。より好ましくは、組成物は、ピログルタミン酸及び/又はピログルタミン酸の塩を含む。さらにより好ましくは、組成物は、ピログルタミン酸のナトリウム塩を含む。好ましくは、グルタミン酸源は、組成物の0.0001~10重量%、より好ましくは組成物の0.001~6重量%、さらにより好ましくは0.01~3重量%の量で存在する。
【0024】
組成物は、任意に、ホワイトニング顔料を含んでいてもよい。ホワイトニング顔料は、代表的には、高屈折率材料の粒子である。例えば、ホワイトニング顔料は、1.3より大きい、より好ましくは1.8より大きい、最も好ましくは2.0~2.7の屈折率を有することができる。このようなホワイトニング顔料の例としては、オキシ塩化ビスマス、窒化ホウ素、硫酸バリウム、雲母、シリカ、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、又はそれらの組み合わせを含むものがある。より好ましいホワイトニング顔料は、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、雲母、酸化鉄、又はそれらの組み合わせを含む粒子である。さらにより好ましいホワイトニング顔料は、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、二酸化チタン、又はそれらの組み合わせを含む粒子であり、これらの材料が特に高い屈折率を有するからである。さらに好ましくは、ホワイトニング顔料は、二酸化チタン、酸化亜鉛、又はそれらの混合物から選択され、最も好ましいホワイトニング顔料は二酸化チタンである。ホワイトニング顔料の平均直径は、代表的には15nm~1ミクロン、より好ましくは35nm~800nm、さらにより好ましくは50nm~500nm、さらにより好ましくは100~300nmである。ホワイトニング顔料の量は、組成物の0.1~15重量%、好ましくは0.5~5重量%であることができる。
【0025】
好ましくは、組成物は多価アルコールを含む。多価アルコールは、グリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ソルビトール、ヒドロキシプロピルソルビトール、ヘキシレングリコール、1,3-ブチレングリコール、イソプレングリコール、エトキシル化グリセロール、プロポキシル化グリセロール、又はそれらの混合物の群から選択することができる。最も好ましい多価アルコールは、グリセリンとしても知られるグリセロールである。多価アルコールの量は、組成物の0.1~20重量%、好ましくは0.5~15重量%、より好ましくは2~10重量%の範囲であることができる。
【0026】
好ましくは、組成物は皮膚軟化材料を含む。好適な皮膚軟化材料には、シリコーン、炭化水素、トリグリセリド又はそれらの混合物などがある。これらのシリコーンは、有機、シリコーン含有又はフッ素含有、揮発性又は非揮発性、極性又は非極性であってもよい。炭化水素には、鉱油、ワセリン及びポリα-オレフィンなどがあり得る。好ましい揮発性炭化水素の例には、イソドデカン及びイソデカンなどのポリデカン(例えば、Presperse Inc.から入手可能なPermethyl-99A)及びC7-C8~C12-C15のイソパラフィン(例えば、Exxon Chemicalsから入手可能なIsoparシリーズ)などがある。例示的なトリグリセリドには、ヒマワリ種子油、綿実油、菜種油、大豆油、ヒマシ油、ルリヂサ油、オリーブ油、シアバター、ホホバ油及びそれらの混合物があるが、これらに限定されるものではない。モノグリセリド及びジグリセリドも有用であり得る。特に好ましいのは、モノステアリン酸グリセリル及びジステアリン酸グリセリルである。
【0027】
好ましくは、組成物は保湿剤を含む。特に好ましい保湿剤としては、ワセリン、アクアポリン操作(manipulating)活性物質、カラスムギ穀粒粉、ヒドロキシエチル尿素などの置換された尿素、ヒアルロン酸及び/又はその前駆体であるN-アセチルグルコサミン、ヒアルロン酸及び/又はその前駆体であるN-アセチルグルコサミン、又はそれらの混合物などがある。
【0028】
一部の組成物は増粘剤を含むことができる。これらは、セルロース誘導体、天然ゴム及びアクリルポリマーから選択することができるが、この増粘剤の種類によって限定されない。セルロース誘導体には、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びそれらの組み合わせがある。適切なガムには、キサンタン、ペクチン、カラヤ、寒天、アルギン酸ガム及びそれらの組み合わせなどがある。アクリル系増粘剤の中には、Lubrizol Corporationから入手可能なCarbopol 1382、Carbopol 982、Ultrez、Aqua SF-1及びAqua SF-2などのカルボマー等のアクリル酸及びメタクリル酸のホモポリマー及びコポリマーがある。増粘剤の量は、組成物中の活性ポリマー(溶媒又は水を除く)の0.01~3重量%の範囲であることができる。
【0029】
さらに、本発明の組成物はさらに、0.5~10重量%のエチレンジアミン四酢酸四ナトリウム(EDTA)、EHDP又は混合物などの金属イオン封鎖剤;エチレングリコールジステアレート、二酸化チタン、又はLytron 621(スチレン/アクリレートコポリマー)などの乳白剤及びパール光沢剤を含むことができ、これらはすべて、製品の外観や特性を向上させるのに有用である。
【0030】
当該組成物は、組成物の10~96重量%、より好ましくは26~92重量%、さらにより好ましくは42~88重量%、最も好ましくは55~82重量%の量で水を含むことができる。
【0031】
好ましくは、当該組成物は、約20s-1の比較的高いせん断速度で20℃で測定した場合に、少なくとも10mPa・s、より好ましくは30~10000mPa・sの範囲、さらにより好ましくは50~5000mPa・s、最も好ましくは100~2000mPa・sの粘度を有する。好ましくは、当該組成物は、流体の形態である。
【0032】
好ましくは、当該組成物は乳濁液であり、より好ましくは水中油型乳濁液である。スキンケア組成物とは、ヒトの皮膚に局所適用するのに適した組成物を指し、リーブオン製品及びウォッシュオフ製品を含むが、好ましくはリーブオン組成物である。本明細書において組成物に関して使用される「リーブオン」という用語は、皮膚に適用されるか又は擦り込まれ、その上に放置される組成物を意味する。本明細書において組成物に関して使用される「ウォッシュオフ」という用語は、皮膚に適用されるか又は皮膚に擦り込み、適用後直ちにほぼ洗い流される皮膚洗浄剤を意味する。好ましくはスキンケア組成物は、流動性の液体を意味し、特には、メイクアップ製品ではなく保湿剤を意味する。
【0033】
好ましくは、パーソナルケア組成物はスキンケア組成物である。本明細書で使用される「皮膚」という用語は、顔、首、胸、腹部、背中、腕、脇の下、手、及び足の皮膚を含む。好ましくは、「皮膚」は、顔及び脇の下を含み、より好ましくは、皮膚は唇及びまぶた以外の顔面の皮膚を意味する。
【0034】
好ましくは、当該使用は非治療的である。好ましくは、当該方法は非治療的である。非治療的という用語は、代表的には美容目的であり、治癒目的でも治療目的でもないことを意味する。
【0035】
以下の実施例は、本発明の理解を容易にするために提供されるものである。これら実施例は、特許請求の範囲を制限することを意図するものではない。
【実施例
【0036】
材料
【0037】
【表1】
【0038】
実施例1
本実施例は、リジンカルボキシメチルシステイナート及びサンダルウッド抽出物を組み合わせることによる改善された老化防止効果を立証するものである。
【0039】
正常ヒト表皮角化細胞(NHEK)(Biocell, Xi’an, China)を、活性物質とともに又は活性物質なしで培地中で24時間インキュベートした。インキュベーション後、製造者のプロトコールに従って、RNAiso Plus(TaKaRa, カタログ番号:9108、カタログ番号RR036)を使用して、各NHEKの全RNAを抽出した。
【0040】
抽出したRNAは、Nanodrop分光計(Thermo Fisher Scientific, Waltham, MA, US)を使用して定量し、PrimeScript II 1st Strand cDNA合成キットを使用して製造者のプロトコールに従って逆転写して、鋳型cDNAを生成した。ヒアルロン酸合成酵素3(HAS3)及びCD44をコードする遺伝子の増幅を、ABI Vii 7 Real-Time PCR Systems(Applied Biosystems, Thermo fisher Scientific, Carlsbad, CA, USA)でRT-PCR試薬(SYBR(登録商標) Premix Ex Taq(商標名))を使用して実施した。ベータアクチン遺伝子をハウスキーピング遺伝子として選択し、標的遺伝子の相対的発現に関するすべてのデータをベータアクチンに対して正規化した。発現の倍数変化を、ブランク対照(活性物質を含まない培地)と比較して計算した。すべての試験は少なくとも3回実施し、表1はHAS3及びCD44の発現の倍数変化を示している。
【0041】
表1
【表2】
【0042】
表1で示されているように、驚くべきことに、リジンカルボキシメチルシステイナート及びサンダルウッド抽出物を組み合わせることで、HAS3発現とCD44発現の両方が有意に上昇することが認められた。
【手続補正書】
【提出日】2024-08-28
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
カルボキシメチルシステイン化合物及びサンダルウッド抽出物を含むパーソナルケア組成物。
【請求項2】
前記カルボキシメチルシステイン化合物がカルボキシメチルシステイン、カルボキシメチルシステインのエステル、及び/又はカルボキシメチルシステインの塩を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
前記カルボキシメチルシステイン化合物がカルボキシメチルシステインの塩を含み、好ましくは前記カルボキシメチルシステイン化合物がリジンカルボキシメチルシステイナートを含む、請求項2に記載の組成物。
【請求項4】
前記カルボキシメチルシステイン化合物が前記組成物の少なくとも0.00001重量%及び10重量%以下の量で存在し、好ましくはカルボキシメチルシステイン化合物が前記組成物の少なくとも0.01重量%及び3重量%以下の量で存在する、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項5】
前記サンダルウッド抽出物がサンダルウッドオイル及び/又はサンダルウッド木材抽出物のINCI名を有する抽出物を含み、好ましくは前記サンダルウッド抽出物がサンダルウッド木材抽出物である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項6】
前記サンダルウッド抽出物が、超臨界流体、好ましくは超臨界二酸化炭素を用いてサンダルウッドを抽出することで取得可能である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項7】
前記サンダルウッド抽出物が、当該組成物の0.00001~5重量%、好ましくは前記全組成物の0.001~0.1重量%の量で存在する、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項8】
前記カルボキシメチルシステイン化合物の前記サンダルウッド抽出物に対する重量比が2:1~5000:1、好ましくは10:1~600:1、より好ましくは40:1~150:1である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項9】
前記リジンカルボキシメチルシステイナートの前記サンダルウッド抽出物に対する重量比が2:1~5000:1、好ましくは40:1~150:1である、請求項5のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項10】
前記組成物が乳濁液、好ましくは水中油型乳濁液である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項11】
前記組成物が、当該組成物の10~96重量%、好ましくは当該組成物の42~88重量%の量で水を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項12】
皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚のコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締める方法であって、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物を前記皮膚に局所的に適用する段階を含む方法。
【請求項13】
皮膚の保湿を改善し;皮膚の小じわ又はシワを処置、軽減及び/又は予防し;皮膚におけるコラーゲン産生を改善し;皮膚に老化防止効果を提供し;及び/又は皮膚を引き締めるための請求項1~のいずれか1項に記載の組成物の使用。
【国際調査報告】