(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-12-26
(54)【発明の名称】データ処理方法及び通信装置
(51)【国際特許分類】
H04W 24/08 20090101AFI20241219BHJP
H04B 17/391 20150101ALN20241219BHJP
【FI】
H04W24/08
H04B17/391
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024531297
(86)(22)【出願日】2022-11-22
(85)【翻訳文提出日】2024-07-03
(86)【国際出願番号】 CN2022133578
(87)【国際公開番号】W WO2023093734
(87)【国際公開日】2023-06-01
(31)【優先権主張番号】202111406870.5
(32)【優先日】2021-11-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】Huawei Administration Building, Bantian, Longgang District, Shenzhen, Guangdong 518129, P.R. China
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100229448
【氏名又は名称】中槇 利明
(72)【発明者】
【氏名】ジョーン,ジームオン
(72)【発明者】
【氏名】ウー,イーチュイン
(72)【発明者】
【氏名】スゥン,イエン
(72)【発明者】
【氏名】チャイ,シヤオムオン
(72)【発明者】
【氏名】リー,チャオ
【テーマコード(参考)】
5K067
【Fターム(参考)】
5K067DD34
5K067HH22
5K067KK02
5K067KK03
(57)【要約】
本件出願はデータ処理方法及び通信装置を提供する。方法は:複数の参照信号を受信又は送信するステップ;複数の参照信号に基づいて取得された複数のチャネル・データのセットである第1のチャネル・データ・セットを取得するステップ;データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップであって、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;及び訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットにおけるチャネル・データをスクリーニングするステップを含む。このようにして、モデル訓練のための訓練データの品質が改善され、その結果、訓練されたインテリジェント・モデルはパフォーマンス要件を満たすようになる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
データ処理方法であって:
複数の参照信号を受信又は送信するステップ;
第1のチャネル・データ・セットを取得するステップであって、前記第1のチャネル・データ・セットは、前記複数の参照信号に基づいて取得された複数のチャネル・データのセットである、ステップ;
データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップであって、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすインテリジェント・モデルの訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;及び
訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップ;
を含む方法。
【請求項2】
請求項1に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;又は
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項3】
請求項2に記載の方法において、前記同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含む、方法。
【請求項4】
請求項3に記載の方法において、前記異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏向方向を有する2つの受信アンテナである、方法。
【請求項5】
請求項2-4のうちの何れか一項に記載の方法において、前記参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項6】
請求項2-5のうちの何れか一項に記載の方法において、前記同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項7】
請求項2-6のうちの何れか一項に記載の方法において、前記参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、前記訓練データとして使用することを含む、方法。
【請求項8】
請求項2-7のうちの何れか一項に記載の方法において、前記チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
前記訓練データ・セットにおける前記NLOSチャネル・データに対する前記LOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項9】
請求項1-8のうちの何れか一項に記載の方法において、
前記複数の参照信号を送信するステップは、前記複数の参照信号を第2の装置へ送信するステップを含み;且つ前記第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、前記第2の装置から前記第1のチャネル・データ・セットを受信するステップを含む;又は
前記複数の参照信号を受信するステップは、前記複数の参照信号を第2の装置から受信するステップを含み;且つ前記第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、前記第1のチャネル・データ・セットを取得するために前記複数の参照信号を測定するステップを含む、方法。
【請求項10】
請求項1-9のうちの何れか一項に記載の方法において、前記訓練データ・セットを使用することによって前記インテリジェント・モデルを訓練するステップを更に含む方法。
【請求項11】
請求項1-10のうちの何れか一項に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップは:
第1の情報を受信するステップを含み、前記第1の情報は前記データ品質スクリーニング・ポリシーを示す、方法。
【請求項12】
請求項1-11のうちの何れか一項に記載の方法において、前記第1の情報は第1のメッセージに含まれ、前記第1のメッセージは、前記インテリジェント・モデルの前記訓練データ・セットを要求するために使用され、前記方法は、更に:
前記訓練データ・セットを送信するステップ;
を含む方法。
【請求項13】
請求項12に記載の方法において、前記第1のメッセージは第2の情報を更に含み、前記第2の情報は前記訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し;
訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップは:
複数のチャネル・データを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び
前記訓練データ・セットを取得するために、前記ディメンジョン構成方式で前記複数のチャネル・データを構成するステップ;
を含む、方法。
【請求項14】
請求項12又は13に記載の方法において、前記第1のメッセージは第3の情報を更に含み、前記第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示し;
前記訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップは:
前記複数のチャネル・データを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び
前記訓練データ・セットを取得するために前記複数のチャネル・データをフィルタリングするステップであって、前記訓練データ・セットは、前記複数のチャネル・データをフィルタリングすることにより取得されたデータを含む、ステップ;
を含む、方法。
【請求項15】
請求項1-11のうちの何れか一項に記載の方法において、前記第1の情報は第2のメッセージに含まれ、前記第2のメッセージは、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、前記方法は、更に:
第4の情報を送信するステップであって、前記第4の情報はデータ量を示し、前記データ量は、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;
第1のメッセージを受信するステップであって、前記第1のメッセージは前記訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップ;及び
前記訓練データ・セットを送信するステップ;
を含む方法。
【請求項16】
データ処理方法であって:
第1の情報を送信するステップであって、前記第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示し、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;
第1の装置から訓練データ・セットを受信するステップであって、前記訓練データ・セットは前記データ品質条件を満たすチャネル・データを含む、ステップ;及び
前記訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するステップ;
を含む方法。
【請求項17】
請求項16に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;及び
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項18】
請求項17に記載の方法において、前記同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含む、方法。
【請求項19】
請求項18に記載の方法において、前記異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏向方向を有する2つの受信アンテナである、方法。
【請求項20】
請求項17-19のうちの何れか一項に記載の方法において、前記参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項21】
請求項17-20のうちの何れか一項に記載の方法において、前記同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項22】
請求項17-21のうちの何れか一項に記載の方法において、前記参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、前記訓練データとして使用することを含む、方法。
【請求項23】
請求項17-22のうちの何れか一項に記載の方法において、前記チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
前記訓練データ・セットにおける前記NLOSチャネル・データに対する前記LOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項24】
請求項17-23のうちの何れか一項に記載の方法において、前記第1の情報は第1のメッセージに含まれ、前記第1のメッセージは、前記インテリジェント・モデルの前記訓練データ・セットを要求するために使用される、方法。
【請求項25】
請求項24に記載の方法において、前記第1のメッセージは第2の情報を更に含み、前記第2の情報は前記訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、前記訓練データ・セットにおけるチャネル・データの構成方式は前記ディメンジョン構成方式である、方法。
【請求項26】
請求項24又は25に記載の方法において、前記第1のメッセージは第3の情報を更に含み、前記第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示す、方法。
【請求項27】
請求項16-26のうちの何れか一項に記載の方法において、前記第1の情報は第2のメッセージに含まれ、前記第2のメッセージは、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、前記方法は、更に:
第1の装置から第4の情報を受信するステップであって、前記第4の情報はデータ量を示し、前記データ量は、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;
第1のメッセージを前記第1の装置へ送信するステップであって、前記第1のメッセージは前記訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップ;及び
前記第1の装置から前記訓練データ・セットを受信するステップ;
を含む方法。
【請求項28】
請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法を実行するか又は請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された通信装置。
【請求項29】
プロセッサとメモリを含む通信装置であって、前記メモリは前記プロセッサに結合されており、前記プロセッサは、請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法又は請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成されている、通信装置。
【請求項30】
命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記命令がコンピュータで実行されると、前記コンピュータは、請求項1-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行することが可能になる、記憶媒体。
【請求項31】
請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された装置と、請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された装置とを含む通信システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[0001] 本件出願は、2021年11月24日に中国国家知識産権局に出願された「データ処理方法及び通信装置」と題する中国特許出願第202111406870.5号に対する優先権を主張しており、その全体は参照により本件に援用される。
【0002】
[0002] 技術分野
本件出願は、通信分野に関連し、より具体的にはデータ処理方法及び通信装置に関連する。
【背景技術】
【0003】
[0003] 通信パフォーマンスを向上させるために、人工知能(artificial intelligence,AI)を無線通信システムに適用することは、現在の研究のホットスポットになっている。、無線チャネル・データは、AIを適用し、AIモデルを訓練し、AIモデルのパフォーマンスを検証するために必要なデータである。
【0004】
[0004] 無線チャネルに対してモデリングを実行することによって、シミュレートされたチャネル・データを取得することができる。しかしながら、無線チャネル環境は複雑で変化しやすく、シミュレートされたチャネル・データは、実際のチャネル・データと相違する。従って、現在では、無線通信装置により参照信号を測定することにより得られる実際に測定されたチャネル・データ・セットが、AIモデルの訓練サンプル又はサンプル・ラベルとして主に使用されている。しかしながら、実際、実測されるチャネル・データは、通信装置の内部構成要素のノイズ、通信システムのキャリブレーション誤差などによる影響を受ける。その結果、検証中に、実際に測定されたチャネル・データに基づいて得られたAIモデルのパフォーマンスには、依然として大きな偏差が存在する。
【発明の概要】
【0005】
[0005] 本件出願の実施形態は、データ処理方法及び通信装置を提供して、モデル訓練のための訓練データの品質を改善し、訓練済みインテリジェント・モデルがパフォーマンス要件を満たすようにする。
【0006】
[0006] 第1の態様によれば、通信方法が提供される。方法は、通信デバイス又は通信デバイス内で構成された(又はそこで使用される)モジュール(例えば、チップ)によって実行されることが可能である。
【0007】
[0007] 方法は:複数の参照信号を受信又は送信するステップ;第1のチャネル・データ・セットを取得するステップであって、第1のチャネル・データ・セットは、複数の参照信号に基づいて取得された複数のチャネル・データのセットである、ステップ;データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップであって、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;及び訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットにおけるチャネル・データをスクリーニングするステップを含む。
【0008】
[0008] 前述の解決策によれば、第1の装置は、測定によって得られたチャネル・データ・セットから、データ品質条件を満たすチャネル・データを、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って取得することができるので、スクリーニングされた訓練データ・セットに基づいて訓練によって取得されたインテリジェント・モデルは、パフォーマンス条件を満たすことが可能になる。そのため、インテリジェント・モデルは、通信品質を向上させるために無線通信で使用される。
【0009】
[0009] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応する異なるチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;及び
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む。
【0010】
[0010] 前述の解決策によれば、データ品質スクリーニング・ポリシーは、受信電力安定性条件、参照信号の伝送遅延安定性条件、位相安定性条件、参照信号の受信信号対雑音比率条件、及び訓練データのダイバーシティ条件のうちの1つ以上に基づくスクリーニング・ポリシーであってもよい。このように、第1の装置は、訓練データとして、条件を満たすチャネル・データをスクリーニングにより取得し、チャネル・データを測定する通信装置の構成要素のノイズ、及び/又は、トランシーバー装置の参照信号の時間及び/又は周波数非同期などによって生じるチャネル・データの誤差に起因して、チャネル状態を真に反映できないチャネル・データを排除することができる。インテリジェント・モデルのパフォーマンスは改善され、その結果、インテリジェント・モデルは通信品質を改善するために通信システムで使用できるようになる。
【0011】
[0011] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含む。
【0012】
[0012] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏波方向を有する2つの受信アンテナである。
【0013】
[0013] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含み、トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む。
【0014】
[0014] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応する異なるチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含み、トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む。
【0015】
[0015] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、訓練データとして使用することを含む。
【0016】
[0016] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが訓練データ・セットを形成するために選択されること;
訓練データ・セットにおけるNLOSチャネル・データに対するLOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む。
【0017】
[0017] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、複数の参照信号を送信するステップは、複数の参照信号を第2の装置へ送信するステップを含み;且つ第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、第2の装置から前記第1のチャネル・データ・セットを受信するステップを含む。
【0018】
[0018] 前述の解決策によれば、第1の装置は、参照信号を第2の装置へ送信し、第1の装置によって参照信号を測定することにより取得されたチャネル・データ・セットを取得することができるので、実際に測定されたチャネル・データを取得することができるようになり、実際に測定されたチャネル・データをスクリーニングすることにより取得されたデータを、インテリジェント・モデルの訓練に使用することができる。
【0019】
[0019] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、複数の参照信号を受信するステップは、複数の参照信号を第2の装置から受信するステップを含み;且つ第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、第1のチャネル・データ・セットを取得するために複数の参照信号を測定するステップを含む。
【0020】
[0020] 前述の解決策によれば、第1の装置は、参照信号を第2の装置から受信し、参照信号を測定して実際に測定されたチャネル・データを取得することができるので、実際に測定されたチャネル・データをスクリーニングすることにより取得されたデータを、インテリジェント・モデルの訓練に使用することができる。
【0021】
[0021] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、方法は、訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するステップを更に含む。
【0022】
[0022] 前述の解決策によれば、第1の装置は、インテリジェント・モデルの訓練装置であってもよい。実測(即ち、実際の測定)により得られたチャネル・データに対して、データ品質スクリーニングが実行された後に、その条件を満たすチャネル・データであってスクリーニングにより取得されたものを使用することによって、モデル訓練が実行される。パフォーマンス条件を満たすインテリジェント・モデルを得ることができる。
【0023】
[0023] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップは:第1の情報を受信するステップを含み、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示す。第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、第1の情報は第1のメッセージに含まれ、第1のメッセージは、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求するために使用される。方法は、更に、訓練データ・セットを送信するステップを含む。
【0024】
[0024] 前述の解決策によれば、チャネル・データは、第1の装置により収集されることが可能であり、インテリジェント・モデルの訓練は、ネットワーク内の他のノード(第3の装置)により実行されることが可能である。第3の装置は、データ品質条件に基づいてデータ品質スクリーニング・ポリシーを第1の装置に示すことができるので、第1の装置は、データ品質条件を満たすチャネル・データを第3の装置に提供することができ、条件を満たすチャネル・データ・セットに基づく第3の装置による訓練により得られるインテリジェント・モデルは、パフォーマンス条件を満たすことができる。
【0025】
[0025] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第2の情報を更に含み、第2の情報は訓練データ・セットのディメンジョン構成方式(dimension arrangement manner)を示す。訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットにおけるチャネル・データをスクリーニングするステップは:複数のチャネル・データを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び訓練データ・セットを取得するために、ディメンジョン構成方式で複数のチャネル・データを構成するステップを含む。
【0026】
[0026] 前述の解決策によれば、第1の装置は、ディメンジョン構成方式に基づいてチャネル・データに次元変換を実行し、その結果、訓練データはインテリジェント・モデルの訓練データ次元定義(training data dimension definition)を満たすようになる。
【0027】
[0027] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第3の情報を更に含み、第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットにおけるチャネル・データをスクリーニングするステップは:複数のチャネル・データを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び訓練データ・セットを取得するために複数のチャネル・データをフィルタリングするステップであって、訓練データ・セットは、複数のチャネル・データをフィルタリングすることにより取得されたデータを含む、ステップを含む。
【0028】
[0028] 前述の解決策によれば、第1の装置は、チャネル・データをフィルタリングしてノイズ干渉を低減することができる。
【0029】
[0029] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、第1の情報は第2のメッセージに含まれ、第2のメッセージは、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用される。方法は、更に:第4の情報を送信するステップであって、第4の情報はデータ量を示し、データ量は、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;第1のメッセージを受信するステップであって、第1のメッセージは訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップ;及び訓練データ・セットを送信するステップを含む。
【0030】
[0030] 第1の態様に関し、第1の態様の一部の実装において、第1のメッセージは、第2の情報及び/又は第3の情報を含み、第2の情報は、訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、第3の情報は、スクリーニングによって得られたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0031】
[0031] 第2の態様によれば、データ処理方法が提供される。方法は、通信デバイス又は通信デバイス内で構成された(又はそこで使用される)モジュール(例えば、チップ)によって実行されることが可能である。
【0032】
[0032] 方法は:第1の情報を送信するステップであって、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示し、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;第1の装置から訓練データ・セットを受信するステップであって、訓練データ・セットはデータ品質条件を満たすチャネル・データを含む、ステップ;及び訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するステップを含む。
【0033】
[0033] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応する異なるチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;及び
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む。
【0034】
[0034] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含む。
【0035】
[0035] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏波方向を有する2つの受信アンテナである。
【0036】
[0036] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含み、トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データに対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データに対応する受信アンテナとを含む。
【0037】
[0037] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応する異なるチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、訓練データとして選択することを含み、トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データに対応する送信アンテナと、1つのチャネル・データに対応する受信アンテナとを含む。
【0038】
[0038] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、訓練データとして使用することを含む。
【0039】
[0039] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが訓練データ・セットを形成するために選択されること;
訓練データ・セットにおけるNLOSチャネル・データに対するLOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む。
【0040】
[0040] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、第1の情報は第1のメッセージに含まれ、第1のメッセージは、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求するために使用される。
【0041】
[0041] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第2の情報を更に含み、第2の情報は訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、訓練データ・セットにおけるチャネル・データの構成方式はディメンジョン構成方式である。
【0042】
[0042] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第3の情報を更に含み、第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0043】
[0043] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、第1の情報は第2のメッセージに含まれ、第2のメッセージは、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用される。方法は、更に、第1の装置から第4の情報を受信するステップであって、第4の情報はデータ量を示し、データ量は、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;第1のメッセージを第1の装置へ送信するステップであって、第1のメッセージは訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップを含む。
【0044】
[0044] 第2の態様に関し、第2の態様の一部の実装において、第1のメッセージは、第2の情報及び/又は第3の情報を含み、第2の情報は、訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、第3の情報は、スクリーニングによって得られたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0045】
[0045] 第3の態様によれば、通信装置が提供される。設計において、装置は、第1の態様で説明される方法/動作/ステップ/作用と1対1に対応するモジュールを含んでもよい。モジュールは、ハードウェア回路又はソフトウェアであってもよいし、或いは、ハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実施されてもよい。設計において、装置は:
複数の参照信号を受信又は送信するように構成されたトランシーバー・ユニット;
第1のチャネル・データ・セットを取得するように構成された取得ユニットであって、第1のチャネル・データ・セットは、複数の参照信号に基づいて取得された複数のチャネル・データのセットであり、取得ユニットは、データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するように更に構成されており、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、取得ユニット;及び
訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットにおけるチャネル・データをスクリーニングするように構成された処理ユニットを含む。
【0046】
[0046] データ品質スクリーニング・ポリシーは、第1の態様におけるものと同じであり、詳細はここで再び説明されない。
【0047】
[0047] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、トランシーバー・ユニットは、具体的には、複数の参照信号を第2の装置へ送信するように構成されており;また、取得ユニットは、具体的には、第2の装置から第1のチャネル・データ・セットを受信するように構成されている。
【0048】
[0048] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、トランシーバー・ユニットは、具体的には、複数の参照信号を第2の装置から受信するように構成されており;また、取得ユニットは、具体的には、第1のチャネル・データ・セットを取得するために複数の参照信号を測定するように構成されている。
【0049】
[0049] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、処理ユニットは、訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するように更に構成されている。
【0050】
[0050] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、取得ユニットは、具体的には、第1の情報を受信するように構成されており、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示す。
【0051】
[0051] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、第1の情報は第1のメッセージに含まれ、第1のメッセージは、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求するために使用され、トランシーバー・ユニットは、更に、訓練データ・セットを送信するように構成されている。
【0052】
[0052] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第2の情報を更に含み、第2の情報は訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、処理ユニットは、更に、複数のチャネル・データを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングし;及び訓練データ・セットを取得するために、ディメンジョン構成方式で複数のチャネル・データを構成するように構成されている。
【0053】
[0053] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第3の情報を更に含み、第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示し;処理ユニットは、具体的には、複数のチャネル・データを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングし;及び訓練データ・セットを取得するために複数のチャネル・データをフィルタリングするように構成されており、訓練データ・セットは、複数のチャネル・データをフィルタリングすることにより取得されたデータを含む。
【0054】
[0054] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、第1の情報は第2のメッセージに含まれ、第2のメッセージは、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、トランシーバー・ユニットは、更に:第4の情報を送信するように構成されており、第4の情報はデータ量を示し、データ量は、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすデータの量であり;トランシーバー・ユニットは、更に、第1のメッセージであって訓練データ・セットを要求するために使用されるものを受信し;及び訓練データ・セットを送信するように構成されている。
【0055】
[0055] 第3の態様に関し、第3の態様の一部の実装において、第1のメッセージは、第2の情報及び/又は第3の情報を含み、第2の情報は、訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、第3の情報は、スクリーニングによって得られたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0056】
[0056] 第4の態様によれば、通信装置が提供される。設計において、装置は、第1の態様で説明される方法/動作/ステップ/作用と1対1に対応するモジュールを含んでもよい。モジュールは、ハードウェア回路又はソフトウェアであってもよいし、或いは、ハードウェア回路とソフトウェアの組み合わせによって実施されてもよい。設計において、装置は:
第1の情報を送信するように構成されたトランシーバー・ユニットであって、前記第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示し、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、トランシーバー・ユニット;
第1の装置から訓練データ・セットを受信するように構成されたトランシーバー・ユニットであって、訓練データ・セットはデータ品質条件を満たすチャネル・データを含む、トランシーバー・ユニット;及び
訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するように構成された処理ユニットを含む。
【0057】
[0057] データ品質スクリーニング・ポリシーは、第2の態様におけるものと同じであり、詳細はここで再び説明されない。
【0058】
[0058] 第4の態様に関し、第4の態様の一部の実装において、第1の情報は第1のメッセージに含まれ、第1のメッセージは、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求するために使用される。
【0059】
[0059] 第4の態様に関し、第4の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第2の情報を更に含み、第2の情報は訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、訓練データ・セットにおけるチャネル・データの構成方式はディメンジョン構成方式である。
【0060】
[0060] 第4の態様に関し、第4の態様の一部の実装において、第1のメッセージは第3の情報を更に含み、第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0061】
[0061] 第4の態様に関し、第4の態様の一部の実装において、第1の情報は第2のメッセージに含まれ、第2のメッセージは、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、トランシーバー・ユニットは、更に、第1の装置から第4の情報を受信し(第4の情報はデータ量を示し、データ量は、チャネル・データ・セットにおいてデータ品質条件を満たすデータの量である);第1のメッセージを第1の装置へ送信する(第1のメッセージは訓練データ・セットを要求するために使用される)ように構成されている。
【0062】
[0062] 第4の態様に関し、第4の態様の一部の実装において、第1のメッセージは、第2の情報及び/又は第3の情報を含み、第2の情報は、訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、第3の情報は、スクリーニングによって得られたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0063】
[0063] 第5の態様によれば、プロセッサを含む通信装置が提供される。プロセッサは、第1の態様及び第1の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法、或いは、第2の態様及び第2の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実施することが可能である。オプションとして、通信装置はメモリを更に含む。プロセッサは、メモリに結合され、メモリ内の命令を実行して、第1の態様及び第1の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法、或いは、第2の態様及び第2の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行するように構成されてもよい。オプションとして、通信装置は通信インターフェースを更に含み、プロセッサは通信インターフェースに結合される。
【0064】
[0064] 実装において、通信装置は通信デバイスである。通信インターフェースは、トランシーバー又は入力/出力インターフェースであってもよい。
【0065】
[0065] 別の実装において、通信装置は通信デバイス内に構成されたチップである。通信装置が通信デバイス内に構成されたチップである場合、通信インターフェースは、入力/出力インターフェースであってもよい。
【0066】
[0066] オプションとして、トランシーバーはトランシーバー回路であってもよい。オプションとして、入力/出力インターフェースは、入力/出力回路であってもよい。
【0067】
[0067] 第6の態様によれば、入力回路、出力回路、及び処理回路を含むプロセッサが提供される。処理回路は:入力回路を用いて信号を受信し、出力回路を用いて信号を伝送して、プロセッサが、第1の態様及び第1の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行すること、又は、第2の態様及び第2の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行することを可能にするように構成される。
【0068】
[0068] 特定の実装において、プロセッサは1つ以上のチップであってもよく、入力回路は入力ピンであってもよく、出力回路は出力ピンであってもよく、処理回路はトランジスタ、ゲート回路、トリガ、様々な論理回路などであってもよい。入力回路が受ける入力信号は、例えば、受信機により受信され入力される可能性があるが、これらに限定されず、出力回路が出力する信号は、例えば、送信機に出力して送信機により送信される可能性があるが、これに限定されない。入力回路と出力回路は同じ回路であってもよく、回路は、異なる時点で入力回路及び出力回路として使用される。プロセッサ及び様々な回路の具体的な実装は、本件出願の実施形態で限定されない。
【0069】
[0069] 第7の態様によれば、コンピュータ・プログラム製品が提供される。コンピュータ・プログラム製品は、コンピュータ・プログラム(コード又は命令と呼ばれる場合もある)を含む。コンピュータ・プログラムが実行されると、コンピュータは、第1の態様及び第1の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行すること、又は、第2の態様及び第2の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行することが可能になる。
【0070】
[0070] 第8の態様によれば、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供される。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータ・プログラム(コード又は命令と呼ばれる場合もある)を格納する。コンピュータ・プログラムがコンピュータ上で実行されると、コンピュータは、第1の態様及び第1の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行すること、又は、第2の態様及び第2の態様の可能な実装のうちの任意の何れかにおける方法を実行することが可能になる。
【0071】
[0071] 第9の態様によれば、第3の態様において提供される通信装置及び第4の態様において提供される通信装置を含む通信システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【0072】
【
図1】[0072]
図1は、本件出願の実施形態による通信システムの概略図である。
【
図2】[0073]
図2は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法の概略フローチャートである。
【
図3】[0074]
図3は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法の別の概略フローチャートである。
【
図4】[0075]
図4は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法の別の概略フローチャートである。
【
図5】[0076]
図5は、本件出願の実施形態による通信装置の一例によるブロック図である。
【
図6】[0077]
図6は、本件出願の実施形態による通信デバイスの一例による構成図である。
【発明を実施するための形態】
【0073】
[0078] 以下、添付図面を参照しながら本件出願の技術的解決策を説明する。
【0074】
[0079] 本件本願において、「少なくとも1つ(のアイテム)」は代替的に「1つ(のアイテム)又は複数(のアイテム)」として述べられる可能性があり、「複数(のアイテム)」は2つ(のアイテム)、3つ(のアイテム)、4つ(のアイテム)、又はそれ以上(のアイテム)である可能性がある。これは限定されない。「/」は、関連付けられた対象の間の「又は」の関係を示す可能性があり、例えば、A/Bは、A又はBを示す可能性があり;「及び/又は」は、関連付けられた対象の間に3つの関係が存在することを示す可能性があり、例えば、A及び/又はBは、以下の3つのケース:Aが単独で存在すること、AとBの両方が存在すること、そして、Bが単独で存在ことを示す可能性があり、ここで、A及びBは単数又は複数である可能性がある。本件出願の技術的解決策の説明を促すために、「第1」、「第2」、「A」、又は「B」のような言葉は、同一又は類似の機能を有する技術的特徴を区別するために使用される可能性がある。「第1」、「第2」、「A」、「B」のような言葉は、数量及び実行順序を限定していない。また、「第1」、「第2」、「A」、「B」のような言葉は、確実な差異を示してはいない。「例」又は「例えば」のような言葉は、例、図示又は説明を示すために使用され、「例」又は「例えば」として述べられる何らかの設計ソリューションは、他の設計ソリューションよりも好ましい、又はより多くの利点を有するものとして解釈されるべきではない。「例」又は「例えば」のような言葉は、理解を容易にするために具体的な方法で関連する概念を提示するために使用される。
【0075】
[0080]
図1は、本件出願が適用される可能性のある通信システム1000のアーキテクチャの概略図である。
図1に示すように、通信システムは、無線アクセス・ネットワーク(radio access network,RAN)100と、コア・ネットワーク(core network,CN)200とを含む。オプションとして、通信システム1000は、インターネット300を更に含んでもよい。無線アクセス・ネットワーク100は、少なくとも1つのアクセス・ネットワーク・ノード(例えば、
図1の110a,110b)を含む可能性があり、更に、少なくとも1つの端末(例えば、
図1の120aないし120j)を含む可能性がある。端末は、無線方式でアクセス・ネットワーク・ノードに接続される。アクセス・ネットワーク・ノードは、無線又は有線の方式でコア・ネットワークに接続される。コア・ネットワーク・デバイスとアクセス・ネットワーク・ノードは、独立した異なる物理デバイスであってもよいし、或いは、コア・ネットワーク・デバイスの機能とアクセス・ネットワーク・ノードの機能を統合した同一の物理デバイスであってもよいし、或いは、その他の可能なケースであってもよい。例えば、アクセス・ネットワーク・ノードの機能とコア・ネットワーク・デバイスの一部の機能とが或る物理デバイスに統合され、別の物理デバイスが、コア・ネットワーク・デバイスの残りの機能を実装してもよい。コア・ネットワーク・デバイス及びアクセス・ネットワーク・ノードの物理的な存在形態は本件出願において限定されない。端末は、有線又は無線の方式で互いに接続される可能性がある。アクセス・ネットワーク・ノードは、有線又は無線の方式で互いに接続される可能性がある。
図1は、概略図でしかない。通信システムは、別のネットワーク・デバイスを更に含んでもよく、例えば、無線中継デバイス及び無線バックホール・デバイスを更に含んでもよい。
【0076】
[0081] アクセス・ネットワーク・ノードは、基地局(base station)、ノードB(NodeB)、エボルブドNodeB(evolved NodeB,eNodeB,eNB)、送受信ポイント(transmission reception point,TRP)、第5世代(5th generation,5G)移動通信システムにおける次世代NodeB(next generation NodeB,gNB)、オープン無線アクセス・ネットワーク(open radio access network, O-RAN,open RAN)におけるアクセス・ネットワーク・ノード、第6世代(6th generation,6G)移動通信システムにおける次世代NodeB、将来の移動通信システムにおける基地局、ワイヤレス・フィデリティ(wireless fidelity,Wi-Fi)システムにおけるアクセスノード、又はこれに類するものであってもよい。あるいは、アクセス・ネットワーク・ノードは、基地局の機能の一部を実現するモジュールやユニットであってもよく、例えば、中央ユニット(central unit,CU)、分散ユニット(distributed unit,DU)、中央ユニット制御プレーン(CU control plane, CU-CP)モジュール、又は中央ユニット・ユーザー・プレーン(CU user plane, CU-UP)モジュールであってもよい。アクセス・ネットワーク・ノードは、マクロ基地局(例えば、
図1の110a)であってもよいし、或いは、マイクロ基地局や屋内ステーション(例えば、
図1の110b)であってもよいし、或いは、中継ノードやドナー・ノードなどであってもよい。アクセス・ネットワーク・ノードにより使用される具体的な技術及び具体的なデバイス形態は本件出願において限定されない。5Gシステムは、ニュー・ラジオ(new radio,NR)システムと呼ばれる場合もある。
【0077】
[0082] 本件出願において、アクセス・ネットワーク・ノードの機能を実現するように構成される装置は、アクセス・ネットワーク・ノードであってもよいし;或いは機能を実現する際にアクセス・ネットワーク・ノードをサポートすることが可能な装置、例えば、チップ・システム、ハードウェア回路、ソフトウェア・モジュール、又は、ハードウェア回路とソフトウェア・モジュールの組み合わせであってもよい。装置は、アクセス・ネットワーク・ノードに導入されてもよいし、或いは、アクセス・ネットワーク・ノードと調和して使用されてもよい。本件出願において、チップ・システムは、チップを含んでもよいし、或いは、チップと別のディスクリート構成要素とを含んでもよい。以下、説明を容易にするために、アクセス・ネットワーク・ノードの機能を実現するように構成された装置はアクセス・ネットワーク・ノードであり、アクセス・ネットワーク・ノードは基地局である例を使用することにより、本件出願で提供される技術的解決策を説明する。
【0078】
[0083] 端末は、端末デバイス、ユーザー装置(user equipment,UE)、移動局、移動端末などと言及されてもよい。端末は、通信のための様々なシナリオで広く使用される可能性がある。シナリオは、次のシナリオのうちの少なくとも1つを含むが、それに限定されない:拡張モバイル・ブロードバンド(enhanced mobile broadband,eMBB)、超高信頼性低遅延通信(ultra-reliable low-latency communication,URLLC)、大規模マシン・タイプ通信(massive machine-type communication,mMTC)、デバイス・ツー・デバイス(device-to-device,D2D)、ビークル・ツー・エブリシング(vehicle-to-everything,V2X)、マシン・タイプ通信(machine-type communication,MTC)、モノのインターネット(internet of things,IOT)、仮想現実、拡張現実、産業制御、自動運転、遠隔治療、スマート・グリッド、スマート家具、スマート・オフィス、スマート・ウェアラブル、スマート交通、スマート・シティなど。端末は、携帯電話、タブレット型コンピュータ、無線トランシーバー機能を有するコンピュータ、ウェアラブル・デバイス、車両、ドローン、ヘリコプター、航空機、船舶、ロボット、ロボット・アーム、スマート・ホーム・デバイスなどであってもよい。端末が使用する具体的な技術及び具体的なデバイス形態は本件出願において限定されない。
【0079】
[0084] 本件出願において、端末の機能を実現する装置は、端末であってもよいし;或いは、機能を実現する際に端末をサポートすることが可能な装置、例えば、チップ・システム、ハードウェア回路、ソフトウェア・モジュール、又はハードウェア回路とソフトウェア・モジュールの組み合わせであってもよい。装置は、端末に導入されてもよいし、或いは、端末と調和して使用されてもよい。以下、説明を容易にするために、端末の機能を実現するように構成された装置は端末である例、及び、オプションとして端末がUEである例を使用することにより、本件出願で提供される技術的解決策を説明する。
【0080】
[0085] 基地局及び/又は端末は、固定されていてもよいし或いは移動可能であってもよい。基地局及び/又は端末は、地上に配備されてもよく、屋内又は屋外、携帯又は車載を含み;水上に配備されてもよく;或いは、空中の航空機、気球、又は人工衛星に配備されてもよい。基地局と端末が位置する環境/シナリオは、本件出願で限定されない。基地局及び端末は、同じ環境/シナリオ又は異なる環境/シナリオに配備されてもよい。例えば、基地局と端末の両方が地上に配置され;或いは基地局が地上に配置され、端末が水上に配備される。具体例はいちいち提供されない。
【0081】
[0086] 以下、本件出願の実施形態における定義を述べる。
【0082】
[0087] 1.人工知能
[0088] 人工知能AIは、機械が学習し且つ経験を蓄積できるようにし、その結果、機械は、自然言語理解、画像認識、チェス遊戯のような人間の経験を通じて解決されていた問題を解くことができるようになる。
【0083】
[0089] 2.機械学習
[0090] 機械学習は人工知能の実装であり、直接的なプログラミングによっては実現が困難な機能を完了するための学習能力を機械に提供する方法である。実際には、機械学習は、データを使用してモデルを訓練し、そのモデルを使用して結果を予測する方法である。強化学習は、期待される利益を最大化するように環境に基づいて行動する仕方を強化する機械学習の分野である。転移学習は機械学習の別の分野である。転移学習は、既存の問題のソリューション・モデルを保存しておき、関連してはいるが相違する他の問題にそのソリューション・モデルを活用することに焦点を当てている。
【0084】
[0091] 3.訓練(training)又は学習(learning)
[0092] 訓練とは、AIモデル又はMLモデルにおける重み付けされた値のようなパラメータを最適化して、モデルが特定のタスクを実行できるようにする処理プロセスである。本件出願の実施形態は、以下の訓練方法:教師あり学習、教師なし学習、強化学習、転移学習、及びこれに類するもののうちの1つ以上に適用可能であるが、これらに限定されない。教師あり学習では、訓練用に正しくラベル付けされている訓練サンプルのグループを使用する(ここで、正しくラベル付けされている訓練サンプルとは、各サンプルが、期待される出力値を有する、ということを意味する)。教師あり学習とは異なり、教師なし学習は、事前にマーキングされた訓練サンプルなしに、入力データを自動的に分類又はグループ化する方法である。
【0085】
[0093] 4.推論(inference)
[0094] 推論とは、訓練されたAIモデル又はMLモデルを使用してタスクを実行すること、及び、実際のデータをAIモデル又はMLモデルに入力して処理し、対応する予測結果を得ることを意味する。予測結果は、推論結果又は判定結果と言及されてもよい。
【0086】
[0095] 本件出願では、独立したネットワーク要素(例えば、AIネットワーク要素、AIノード、AIデバイスと呼ばれるもの)が、
図1に示す通信システムに導入されて、AI関連動作を実施することが可能である。AIネットワーク要素は、基地局に直接的に接続されてもよいし、或いは、第三者ネットワーク要素を介して基地局に間接的に接続されてもよい。オプションとして、第三者ネットワーク要素は、AMFネットワーク要素又はUPFネットワーク要素のようなコア・ネットワーク要素であってもよい。あるいは、AIエンティティ(又はAIモジュール、あるいは別の名称で言及されることもある)が通信システム内の他のネットワーク要素において構築され、AI関連動作を実施してもよい。オプションとして、別のネットワーク要素は、基地局、コア・ネットワーク・デバイス、ネットワーク管理システム(operation, administration and maintenance,OAM)、ネットワーク・データ解析センター(network data analysis function,NWDAF)、又はオープン無線アクセス・ネットワーク(open radio access network,O-RAN,open RAN,or ORAN)などにおける第三者独立ネットワーク要素であってもよい。この場合、AI関連動作を行うネットワーク要素は、AI機能を内蔵したネットワーク要素である。AIネットワーク要素とAIエンティティの双方は、AI関連機能を実現するものであるので、説明を容易にするため、以下の説明では、AIネットワーク要素とAI機能を内蔵するネットワーク要素とはまとめてAIユニットと言及される。OAMは、コア・ネットワーク・デバイス(コア・ネットワーク・デバイスのネットワーク管理システム)を運用、管理、及び/又は保守するように構成され、及び/又は、アクセス・ネットワーク・デバイス(アクセス・ネットワーク・デバイスのネットワーク管理システム)を運用、管理、及び/又は保守するように構成される。
【0087】
[0096] オプションとして、AIに合致してサポートするために、AIエンティティは、端末又は端末チップ内に統合されてもよい。
【0088】
[0097] オプションとして、本件出願において、AIエンティティは、AIモジュールやAIユニットなどの別名で呼ばれる場合もあり、主にAI機能(又はAI関連動作とも言及される)を実現するように構成される。本件出願において、AIエンティティの具体的な名称は限定されない。
【0089】
[0098] 本件出願において、AIモデルはAI機能を実装するための特定の方法である。AIモデルは、モデルの入力と出力の間のマッピング関係を表す。AIモデルは、ニューラル・ネットワーク又は別の機械学習モデルであってもよい。AIモデルは、略してモデルと呼ばれることもある。AI関連動作は、以下のもの:データ収集、モデル訓練、モデル情報リリース、モデル推論(又はモデル推論、推論、予測などと呼ばれる)、推論結果リリース等のうちの少なくとも1つを含む可能性がある。
【0090】
[0099] 本件出願で説明されるネットワーク・アーキテクチャ及びサービス・シナリオは、本件出願における技術的解決策をより明確に説明するために意図されているが、本件出願において提供される技術的解決策に対する限定を構成してはいない。当業者は、ネットワーク・アーキテクチャの発展及び新しいサービス・シナリオの出現により、本件出願で提供される技術的解決策が同様な技術的課題にも適用可能である、ということを知っている。
【0091】
[0100] 通信装置の内部構成要素のノイズの影響や通信システムのキャリブレーション誤差などにより生じる、実際に測定されたチャネル・データのパフォーマンスに存在する逸脱の問題に対して、本件出願は、通信システムが、実際に収集したチャネル・データを訓練データとして使用することによりモデル訓練を実行する必要がある場合に、通信システムが、エラーを有するチャネル・データを、収集したチャネル・データ・セットの中から、取得したデータ品質スクリーニング・ポリシーに従ってスクリーニングすること、例えば、チャネル・データを測定する通信装置の構成要素のノイズ、及び/又は、参照信号トランシーバー装置の時間及び/又は周波数非同期などにより生じるチャネル・データ・エラーに起因して、チャネル状態を真に反映することができないチャネル・データをスクリーニングすることを提案する。このように、データ品質スクリーニング・ポリシーに従う第1の装置によるスクリーニングで得られるチャネル・データは品質条件を満たすことが可能であり、そのため、スクリーニングで得られた訓練データ・セットに基づいて訓練されたインテリジェント・モデルはパフォーマンス条件を満たし、通信品質を向上させるための通信に利用することができる。
【0092】
[0101] 以下、添付図面を参照ながら本件出願の実施形態において提供されるデータ処理方法を説明する。
【0093】
[0102]
図2は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法200の概略フローチャートである。以下では、説明のために第1の装置が方法を実行する例を用いている。第1の装置は、アクセス・ネットワーク・ノード、又は、アクセス・ネットワーク・ノードに配置された装置(例えば、アクセス・ネットワーク・ノードに配置されたチップ)であってもよい。例えば、アクセス・ネットワーク・ノードは、基地局であってもよい。代替的に、第1の装置は、端末、又は、端末に配置された装置(例えば、端末に配置されたチップ)であってもよい。しかしながら、本件出願はこれらに限定されない。
【0094】
[0103] S201:第1の装置がチャネル・データ・セットを取得し、チャネル・データ・セットは、複数の参照信号を測定することにより得られたチャネル・データのセットである。
【0095】
[0104] 実装において、第1の装置がチャネル・データ・セットを取得することは:第1の装置が、複数の参照信号を第2の装置へ送信し、第1の装置が、第2の装置からチャネル・データ・セットを受信することを含む。
【0096】
[0105] 第1の装置は、複数の参照信号を第2の装置へ送信することが可能であり、第2の装置は、第1の装置から複数の参照信号を受信し、複数の参照信号のそれぞれを測定して、複数のチャネル・データを取得する。第2の装置は、複数のチャネル・データを含むチャネル・データ・セットを第1の装置へ送信する。これに対応して、第1の装置は、第2の装置からチャネル・データ・セットを受信する。
【0097】
[0106] 例えば、第1の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであってもよく、第2の装置は端末であってもよい。アクセス・ネットワーク・ノードは、複数の参照信号を端末へ送信し、端末が複数の参照信号を測定することによって得られるチャネル・データ・セットを、端末から取得することができる。あるいは、第1の装置は端末であり、第2の装置はアクセス・ネットワーク・ノードである。端末は、複数の参照信号をアクセス・ネットワーク・ノードへ送信し、アクセス・ネットワーク・ノードが複数の参照信号を測定することによって得られるチャネル・データ・セットを、アクセス・ネットワーク・ノードから取得することができる。
【0098】
[0107] 別の実装において、第1の装置がチャネル・データ・セットを取得することは:第1の装置が、第2の装置から複数の参照信号を受信し、複数の参照信号を測定してチャネル・データ・セットを取得する。
【0099】
[0108] 第2の装置は、複数の参照信号を第1の装置へ送信し、第1の装置は、第2の装置からの複数の参照信号のそれぞれを測定してチャネル・データ・セットを取得する。
【0100】
[0109] 例えば、第1の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであってもよく、第2の装置は端末であってもよい。アクセス・ネットワーク・ノードは、端末から複数の参照信号を受信し、複数の参照信号を測定してチャネル・データ・セットを取得することができる。あるいは、第1の装置は端末であり、第2の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであってもよい。端末は、アクセス・ネットワーク・ノードから複数の参照信号を受信し、複数の参照信号を測定してチャネル・データ・セットを取得する。これは本件出願において限定されない。
【0101】
[0110] S202:第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーを取得し、データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングを通じて、取得するために使用される。
【0102】
[0111] 実装において、第1の装置がデータ品質スクリーニング・ポリシーを取得することは:第1の装置が第3の装置からデータ品質スクリーニング・ポリシーを受信することを含む。
【0103】
[0112] 第3の装置は、インテリジェント・モデル訓練を実行する装置であってもよい。第3の装置は、モデル訓練のデータ品質条件に基づいて、データ品質スクリーニング・ポリシーを決定することができる。第3の装置は、第1の情報を第1の装置へ送信することが可能であり、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示す。
【0104】
[0113] 例えば、第1の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであり、第3の装置はネットワークにおいてAIエンティティ(AI entity)を備えるように構成されたネットワーク・ノードであってもよい。例えば、第3の装置は、コア・ネットワーク・ノード、NWDAF、OAM、又はネットワーク内の他のノードであってもよい。
【0105】
[0114] 別の例として、第1の装置は端末であり、第3の装置はネットワークにおいてAIエンティティを備えるように構成されたネットワーク・ノードであってもよい。例えば、第3の装置は、アクセス・ネットワーク・ノード、コア・ネットワーク・ノード、又はネットワーク内の他のノードであってもよい。第3の装置は、第1の情報を端末へ送信して、データ品質スクリーニング・ポリシーを端末に通知することが可能である。
【0106】
[0115] 別の実装において、第1の装置がデータ品質スクリーニング・ポリシーを取得することは:データ品質スクリーニング・ポリシーが、第1の装置に対して予め設定されており、第1の装置は、予め設定された情報の中からデータ品質スクリーニング・ポリシーを取得することを含む。
【0107】
[0116] チャネル・データ・セットを取得した後に、第1の装置は、予め設定されたデータ品質スクリーニング・ポリシーに従って、チャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングすることができる。
【0108】
[0117] オプションとして、データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下の(1)から(5)のうちの1つ以上を含むが、これらに限定されない:
(1)同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
(2)参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
(3)同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応する異なるチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
(4)参照信号の受信信号-対-雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;及び
(5)チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー。
【0109】
[0118] 第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って、チャネル・データ・セットから、エラーを有するチャネル・データ、例えば、チャネル・データを測定するための通信装置(例えば、第1の装置又は第2の装置)の構成要素のノイズ、トランシーバー装置における参照信号の時間及び/又は周波数の非同期性などによって引き起こされるチャネル・データ・エラーに起因して、チャネル状態を真には反映することができないチャネル・データ、をスクリーニングすることが可能である。このように、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って第1の装置によりスクリーニングを通じて取得されるチャネル・データは、品質条件を満たすことが可能であり、その結果、スクリーニングにより取得された訓練データ・セットに基づいて訓練されたインテリジェント・モデルはパフォーマンス条件を満たし、通信品質を向上させるために通信で使用することができる。
【0110】
[0119] 本件出願のこの実施形態において、参照信号送信装置は、T個の送信アンテナを介して参照信号を同時に送信することが可能であり、参照信号受信装置は、T個の送信アンテナのそれぞれによって送信された参照信号を、R個の受信アンテナを介して受信し、ここで、T及びRは正の整数である。受信装置は、R個の受信アンテナで受信した参照信号を測定し、測定を通じて1つのチャネル・データを取得することができる。1つのチャネル・データは、複数のチャネル・データ成分を含む。例えば、マルチパス成分を含まない1つのチャネル・データHの場合、チャネル・データHは、R×T個のチャネル・データ成分を含むことが可能である。これは次のように表現される。
【0111】
【数1】
[0120] h
r,tは、1つのチャネル・データ成分であり、送信アンテナtと受信アンテナrとの間のチャネルの状態を表す。h
r,tに対応する送信アンテナt及び受信アンテナrは、1つのトランシーバー・アンテナ・ペアと呼ばれてもよく、rは、R以下の正の整数であり、tは、T以下の正の整数である。
【0112】
[0121] 以下、上記(1)ないし(5)のスクリーニング・ポリシーを個々に説明し、そのスクリーニング・ポリシーの例を示す。しかしながら本件出願はそれらに限定されない。なお、具体的な実装において、そのスクリーニング・ポリシーの全部又は一部が、データ品質スクリーニング・ポリシーとして或る条件に基づいて選択されてもよいし、或いは、データ品質スクリーニング・ポリシーは、別のスクリーニング・ポリシーを更に含んでいてもよい。
【0113】
[0122](1)同一参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー
[0123] 同一参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは、以下を含む:1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナによる同一参照信号を受信する際の受信電力の間の差分値が、受信電力安定性条件を満たし、この場合、参照信号に基づいて得られたチャネル・データは、モデル学習データとして使用されることが可能である。即ち、1つの送信アンテナから送信された1つの参照信号が、複数の受信アンテナで受信される。複数の受信アンテナのうちの異なる受信アンテナによって参照信号を受信する際の受信電力の間の差分値が、安定性条件を満たし、この場合、参照信号に基づいて得られたチャネル・データは、モデル学習データとして使用されることが可能である。データ品質スクリーニング・ポリシーが、ポリシー(1)以外のポリシーを更に含む場合、第1の装置は、他のスクリーニング・ポリシーの条件が満たされるか否かを更に判定し、参照信号に基づいて得られたチャネル・データをモデル学習データとして選択するか否かを判定することを必要とする。
【0114】
[0124] データ品質条件は、受信電力安定性条件を含む。受信電力安定性条件は、異なる受信アンテナによって同じ参照信号を受信する際の受信電力の間の差分値が、第1の閾値以下であることを含む可能性があるが、これに限定されない。例えば、第1の閾値は、電力安定性閾値と呼ばれてもよく、PowerTHとして標記される。
【0115】
[0125] 実装において、同一参照信号の受信電力安定性に基づくポリシーでは、異なる受信アンテナは、具体的には、空間的に隣接する場所にあり且つ同一の偏波方向を有する2つの受信アンテナである。即ち、ポリシーは、具体的には、空間的に隣接する場所にあり且つ同じ偏波方向を有する2つの受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の間の差分値が、受信電力安定性条件を満たすことであってもよい。
【0116】
[0126] 別の実装において、ポリシー(1)は、具体的には、1つのチャネル・データに対応する2つの異なる受信アンテナごとに同じ参照信号を受信した際の受信電力の間の差分値が、受信電力安定性条件を満たすことであってもよい。
【0117】
[0127] (2)参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー
[0128] 1つのチャネル・データにおけるチャネル・データ成分の遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは以下を含む:1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の間の差分値が、遅延安定性条件を満たし、この場合、チャネル・データは、モデル訓練データとして使用されることが可能であり、同じトランシーバー・アンテナ・ペアは、1つの参照信号の1つの送信アンテナと1つの受信アンテナを含む。データ品質スクリーニング・ポリシーが(2)以外のポリシーを更に含む場合、第1の装置は、チャネル・データが他のスクリーニング・ポリシーの条件を満たすか否かを更に判定して、チャネル・データをモデル学習データとして選択するか否かを判定することを必要とする。
【0118】
[0129] データ品質条件は、遅延安定性条件を含む。遅延安定性条件は、異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の間の差分値が、第2の閾値以下であることを含む可能性があるが、これに限定されない。例えば、第2の閾値は、遅延安定性閾値と呼ばれてもよく、ΔTTHとして標記される。
【0119】
[0130] 例えば、第1の装置は、1つのチャネル・データに対応する各トランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル遅延パワー・スペクトルを取得してもよい。チャネル遅延パワー・スペクトルは、マルチパス伝送に起因して発生する伝送遅延と受信信号電力の期待値との間の対応関係である。第1の装置は、2つのトランシーバー・アンテナ・ペア毎のチャネル遅延パワー・スペクトルのピーク値に対応する遅延の間の遅延差分値を算出してもよい。チャネル・データにおける任意の2つのトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の送信遅延の間の差の値が、第2の閾値以下である場合、チャネル・データは遅延安定性条件を満たし、モデル訓練データとして使用されることが可能である。
【0120】
[0131] (3)同一のトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー
[0132] 同一のトランシーバー・アンテナ対に対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは、以下を含む:予め設定されたインターバルの中で得られた複数のチャネル・データにおける同一のトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相が、位相安定性条件を満たし、この場合、予め設定されたインターバルの中で得られたチャネル・データは、モデル学習データとして使用されることが可能である。
【0121】
[0133] データ品質条件は、位相安定性条件を含む。位相安定性条件は、異なる参照信号に基づいて同じアンテナ・ペアによって得られるチャネル・インパルス応答のピーク値の間の位相差が、第3の閾値以下であることを含む可能性があるが、これに限定されない。例えば、第3の閾値は、位相安定性閾値と呼ばれてもよく、θTHとして標記される。
【0122】
[0134] 例えば、予め設定された時間インターバルは、1つ以上の時間フレーム、1つ以上のサブフレーム、又は1つ以上のスロットであってもよい。第1の装置は、予め設定された1つの時間インターバルの中で得られた複数のチャネル・データを取得する。複数のチャネル・データにおける同一のトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・インパルス応答のピーク値の間の位相差が、第3の閾値以下である場合に、第1の装置は、複数のチャネル・データを、モデル学習データとして使用することが可能である。データ品質スクリーニング・ポリシーが他のポリシーを更に含む場合、第1の装置は、複数のチャネル・データが他のポリシーの条件を満たすか否かを更に判定して、複数のチャネル・データを訓練データとして選択するか否かを判定することを必要とする。
【0123】
[0135] オプションとして、前述のポリシー(1)ないし(3)の1つ以上が、具体的に、第1のチャネル・データのスクリーニング・ポリシーとして使用され、チャネル・データ・セットにおいて品質条件を満たす第1のチャネル・データを、スクリーニングを通じて取得してもよい。第1のチャネル・データは、見通し線(line of sight, LOS)伝送路のチャネル・データ成分を含む。
【0124】
[0136] (4)参照信号の受信信号-対-雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー
[0137] 参照信号の受信信号-対-雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは以下を含む:参照信号の受信信号-対-雑音比率は第4の閾値以上であり、この場合、参照信号に基づいて得られたチャネル・データは、モデル学習データとして使用されることが可能である。例えば、第4の閾値は、信号-対-雑音比率閾値と呼ばれてもよく、SNRTHとして標記される。
【0125】
[0138] (5)チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー
[0139] チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のaないしcのうちの1つ以上を含む可能性があるが、これらに限定されない:
a.N個の第1のチャネル・データとM個の第2のチャネル・データとが、訓練データ・セットを形成するために選択される。第2のチャネル・データは、LOS伝送路のチャネル・データ成分を含まない。即ち、第2のチャネル・データは、非見通し線(non-line-of-sight,NLOS)伝送路のチャネル・データ成分のみを含む。N及びMは正の整数である。
【0126】
b.訓練データ・セットにおけるNLOSチャネル・データに対するLOSチャネル・データの比率が、予め設定された比率である。
【0127】
c.Q個のチャネル・データが、訓練データ・セットを形成するために選択され、Q個のチャネル・データは、少なくともN個の第1のチャネル・データを含み、且つ少なくともM個の第2のチャネル・データを含み、Q>N+Mである。
【0128】
[0140] オプションとして、前述の閾値(例えば、第1の閾値、第2の閾値、第3の閾値、第4の閾値)は、予め定められていてもよいし、或いは、第1の装置が他の装置から取得してもよい。
【0129】
[0141] 例えば、第1の装置は端末であってもよく、端末はネットワーク内のネットワーク・ノードから前述の閾値のうちの1つ以上を取得してもよい。あるいは、前述の閾値のうちの1つ以上は、端末に予め設定されていてもよい。
【0130】
[0142] 別の例として、第1の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであってもよく、アクセス・ネットワーク・ノードは、他のネットワーク・ノードから前述の閾値のうちの1つ以上を取得してもよい。あるいは、前述の閾値のうちの1つ以上は、アクセス・ネットワーク・ノードに予め設定されていてもよい。
【0131】
[0143] S203:第1の装置は、訓練データ・セットを取得するために、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って、チャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングする。
【0132】
[0144] 第1の装置は、品質条件を満たすチャネル・データを、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ってチャネル・データ・セットから、訓練データ・セットとして取得する。
【0133】
[0145] 実装において、第1の装置は、訓練データ・セットを使用することによって、インテリジェント・モデルを訓練する。訓練データ・セットは、インテリジェント・モデルを訓練するためのサンプル・データとして使用されてもよいし、或いは、訓練データ・セットは、モデル訓練プロセスにおけるサンプル・ラベルとして、又は他の目的のために使用されてもよい。これは本件出願において限定されない。
【0134】
[0146] 別の実装において、第1の装置は、訓練データ・セットを送信する。
【0135】
[0147] 例えば、第1の装置は、ネットワーク内のAIエンティティを含むネットワーク・ノードへ、訓練データ・セットを送信する。訓練データ・セットを受信した後、ネットワーク・ノードは、訓練データ・セットに基づいてインテリジェント・モデルを訓練する。オプションとして、ネットワーク・ノードは、第1の情報を第1の装置へ送信して、データ品質スクリーニング・ポリシーを第1の装置に通知してもよい。データ品質スクリーニング・ポリシーに従って、ネットワーク・ノードのデータ品質条件を満たす訓練データ・セットを取得した後、第1の装置は、その訓練データ・セットをネットワーク・ノードへ送信する。ネットワーク・ノードは、訓練データ・セットに基づいてインテリジェント・モデルを訓練する。
【0136】
[0148] オプションとして、第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーに従って、チャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングして、複数のチャネル・データを取得し、テンソル次元定義に基づいて、複数のチャネル・データを配置して訓練データ・セットを取得する。
【0137】
[0149] 限定ではない例示として、テンソル次元定義は、以下の次元:送信アンテナの数,受信アンテナの数,及び時間インターバルの数又はサブキャリアの数のうちの1つ以上を定義してもよい。
【0138】
[0150] オプションとして、第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ってチャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングして、複数のチャネル・データを取得し、複数のチャネル・データをフィルタリングして、訓練データ・セットを取得する。訓練データ・セットは、複数のチャネル・データをフィルタリングすることにより得られるデータを含む。
【0139】
[0151] 例えば、第1の装置は、スクリーニングにより得られた複数のチャネル・データ(即ち、周波数チャネル応答)を、時間ドメイン・データに変換し、時間ドメイン・データをフィルタリングしてもよい。ノイズは、時間ドメイン・フィルタリングによって軽減される。次いで、フィルタリングされた時間ドメイン・データは、周波数ドメイン・データに変換されて、訓練データ・セットが得られる。しかしながら、本件出願はこれに限定されない。第1の装置は、スクリーニングにより得られた複数のチャネル・データに対して周波数ドメイン・フィルタリングを実行してもよい。
【0140】
[0152] 一例では、AIエンティティを含むネットワーク・ノードは、第1の情報を第1の装置へ送信し、第1の情報を使用することによって、インテリジェント・モデルを訓練するための訓練データ・セットを提供するように第1の装置に通知を行うことが可能である。第1の情報は、データ品質スクリーニング・ポリシーを含み、その結果、第1の装置は、訓練データ・セットとして、ネットワーク・ノードの条件を満たすチャネル・データ・セットを、データ・スクリーニング・ポリシーに従うスクリーニングを通じて取得することができる。第1の情報は、第1の装置のアドレスを更に含み、その結果、第1の情報は、ネットワーク内の複数のノードを介して第1の装置まで伝送されることが可能である。第1の情報は、ネットワーク・ノードによって必要とされるデータ処理パラメータ及び訓練データのデータ量を更に含んでもよい。例えば、データ処理パラメータは、フィルタのパラメータ及び訓練データのテンソル次元定義を含んでもよい。第1の情報は、テーブル1に示す情報のうちの1つ以上を含んでいてもよい。
【0141】
テーブル1
【0142】
【表1】
[0153] 第1の情報に基づいて、ネットワーク・ノードのデータ品質条件を満たすチャネル・データを取得した後、第1の装置は、データ処理パラメータに基づいて、スクリーニングにより得られたチャネル・データに対してデータ処理を行って訓練データ・セットを取得し、訓練データ・セットをネットワーク・ノードへ送信する。ネットワーク・ノードは、訓練データ・セットに基づいてインテリジェント・モデルを訓練する。
【0143】
[0154] 本件出願のこの実施形態で提供される解決策によれば、第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ったスクリーニングを通じて、測定によって得られたチャネル・データ・セットの中から、データ品質条件を満たすチャネル・データを取得し、チャネル・データを測定する通信装置(例えば、第1の装置又は第2の装置)の構成要素のノイズや、参照信号トランシーバー装置の時間及び/又は周波数非同期などによって引き起こされるチャネル・データ・エラーに起因してチャネル状態を真に反映できないチャネル・データを除去することができる。こうして、スクリーニングされた訓練データ・セットに基づく訓練を通じて得られたインテリジェント・モデルは、パフォーマンス条件を満たすことができ、そのため、インテリジェント・モデルは通信品質を向上させるために無線通信で使用される。
【0144】
[0155] 本件出願で開示される実施形態において、別段の指定がされていない限り、又は論理上の矛盾がない限り、異なる実施例における用語及び/又は説明は一貫しており、相互に参照することが可能であり、異なる実施例における技術的特徴は、その内部の論理的関係に基づいて組み合わされて、新しい実施例を形成する可能性がある、ということに留意すべきである。
【0145】
[0156]
図3は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法300の図である。
図3に示す実施形態において、第1の装置は、アクセス・ネットワーク・ノードであり、第3の装置は、ネットワーク内にあるAIエンティティを備えるネットワーク・ノードである。例えば、第3の装置は、コア・ネットワーク・ノード、NWDAF、OAM、又はネットワーク内の他のノードであってもよい。あるいは、第1の装置はアクセス・ネットワーク・ノードであってもよく、第3の装置はアクセス・ネットワーク・ノード又は前述のネットワーク・ノードであってもよい。しかしながら本件出願はこれに限定されない。
【0146】
[0157] S301:第3の装置は、第1のメッセージを第1の装置へ送信し、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求する。
【0147】
[0158] これに対応して、第1の装置は、第3の装置から第1のメッセージを受信する。
【0148】
[0159] オプションとして、第1のメッセージは第1の情報を含み、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示す。
【0149】
[0160] 第3の装置は、訓練条件に基づいて訓練データの品質条件を決定し、第1のメッセージを使用することによって品質条件を第1の装置に通知し、その結果、第1の装置は、品質条件を満たす訓練データ・セットを、第3の装置に提供することができる。
【0150】
[0161] 第1のメッセージは、更に、テーブル1に示される1つ以上の種類の情報を含んでもよい。
【0151】
[0162] オプションとして、第1のメッセージは第2の情報を含み、第2の情報は、訓練データ・セットの次元配置方式を示す。
【0152】
[0163] オプションとして、第1のメッセージは第3の情報を含み、第3の情報は、スクリーニングを通じて得られたチャネル・データをフィルタリングすることを示す。
【0153】
S302:第1の装置は、データ・セット内のチャネル・データを、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ってスクリーニングし、チャネル・データ・セットを取得する。
【0154】
[0164] 第1の装置は、第3の装置がインテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求したことに応答して、チャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングして、訓練データ・セットを取得する。データ品質スクリーニング・ポリシーは、第1の装置に予め設定されていてもよいし、或いは、第1のメッセージがデータ品質スクリーニング・ポリシーを含んでいてもよい。チャネル・データ・セットは、第1の装置により参照信号を測定することによって取得されてもよいし、第2の装置から第1の装置により取得されてもよい。しかしながら本件出願はこれに限定されない。
【0155】
[0165] 第1のメッセージが第2の情報を更に含む場合、第1の装置は、第2の情報によって指定されるディメンジョン構成方式に基づいて、訓練データ・セットにおいてチャネル・データを配置することが可能である。また、第1のメッセージが第3の情報を更に含む場合、第1の装置は、第3の情報に基づいて、データ品質条件を満たすチャネル・データをフィルタリングして、訓練データ・セットを取得する。
【0156】
[0166] S303:第1の装置は、訓練データ・セットを第3の装置へ送信する。
【0157】
[0167] これに対応して、第3の装置は、第1の装置から訓練データ・セットを受信する。
【0158】
[0168] データ品質条件を満たす訓練データ・セットを受信した後、第3の装置は、訓練データ・セットを用いてインテリジェント・モデルを訓練する。
【0159】
[0169] 本件出願のこの実施形態で提供される解決策によれば、スクリーニングされた訓練データ・セットに基づく訓練を通じて得られるインテリジェント・モデルは、パフォーマンス条件を満たすことができ、そのため、インテリジェント・モデルは通信品質を改善するために無線通信で使用される。
【0160】
[0170]
図4は、本件出願の実施形態によるデータ処理方法400の図である。
【0161】
[0171] S401:第3の装置は、第2のメッセージを第1の装置へ送信し、第2のメッセージは、チャネル・データ・セット内でデータ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用される。
【0162】
[0172] これに対応して、第1の装置は、第3の装置から第2のメッセージを受信する。第2のメッセージは第1の情報を含む可能性があり、第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示す。第3の装置は、訓練条件に基づいて訓練データの品質条件を決定し、第2のメッセージを使用することによって品質条件を第1の装置に通知することができ、そのため、第1の装置は品質条件を満たすチャネル・データを評価する。
【0163】
[0173] S402:第1の装置は、チャネル・データ・セット内のチャネル・データを、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ってスクリーニングする。
【0164】
[0174] 第1の装置は、データ品質スクリーニング・ポリシーに従ってチャネル・データ・セット内のチャネル・データをスクリーニングし、チャネル・データ・セット内でデータ品質条件を満たすチャネル・データを決定する。チャネル・データ・セットは、第1の装置により参照信号を測定することによって取得されてもよいし、第2の装置から第1の装置により取得されてもよい。しかしながら本件出願はこれに限定されない。
【0165】
[0175] S403:第1の装置は、第4の情報を第3の装置へ送信し、第4の情報はデータ量を示し、そのデータ量は、チャネル・データ・セット内でデータ品質条件を満たすデータの量を示す。
【0166】
[0176] これに対応して、第3の装置は、第1の装置から第4の情報を受信する。
【0167】
[0177] データ品質スクリーニング・ポリシーに従って、チャネル・データ・セット内でデータ品質条件を満たすチャネル・データを決定した後、第1の装置は、第4の情報を第3の装置へ送信し、チャネル・データ・セット内でデータ品質条件を満たすチャネル・データのデータ量を、第3の装置に通知する。
【0168】
[0178] S404:第3の装置は、第1のメッセージを第1の装置へ送信し、インテリジェント・モデルの訓練データ・セットを要求する。
【0169】
[0179] これに対応して、第1の装置は、第3の装置から第1のメッセージを受信する。第3の装置は、第4の情報により示されるデータ量に基づいて、そのデータ量がインテリジェント・モデルを訓練するための条件を満たすか否かを判定することができる。データ量の条件が満たされる場合、第3の装置は、第1のメッセージを第1の装置へ送信し、データ品質条件を満たすチャネル・データを、訓練データ・セットとして要求することができる。
【0170】
[0180] オプションとして、第1のメッセージは、前述の第2の情報及び/又は第3の情報を含んでもよい。
【0171】
[0181] S405:第1の装置は、訓練データ・セットを第3の装置へ送信する。
【0172】
[0182] これに対応して、第3の装置は、第1の装置から訓練データ・セットを受信する。
【0173】
[0183] 第1の装置は、第1のメッセージに応答して訓練データ・セットを決定し、訓練データ・セットは、データ品質条件を満たすチャネル・データを含む。第1のメッセージが第2の情報を更に含む場合、第1の装置は、第2の情報によって指定されるディメンジョン構成方式に基づいて、訓練データ・セットにおいてチャネル・データを配置することが可能である。また、第1のメッセージが第3の情報を更に含む場合、第1の装置は、第3の情報に基づいて、データ品質条件を満たすチャネル・データをフィルタリングして、訓練データ・セットを取得する。
【0174】
[0184] 本件出願のこの実施形態で提供される解決策によれば、スクリーニングされた訓練データ・セットに基づく訓練を通じて得られるインテリジェント・モデルは、パフォーマンス条件を満たすことができ、そのため、インテリジェント・モデルは通信品質を改善するために無線通信で使用される。
【0175】
[0185] 本件出願において、装置は、装置に関連する全部又は一部のステップ又は動作を実行することが可能である。これらのステップ又は動作は、単なる例であるに過ぎない。本件出願において、他の動作又は様々な動作の変形が更に実行されてもよい。更に、ステップは、本件出願で提示されるシーケンスとは異なるシーケンスで実行されてもよく、本件出願における全ての動作が必ずしも実行されるとは限らない。
【0176】
[0186] 本件出願の実施例においては、別段の指定がない限り、又は論理上の矛盾がない限り、異なる実施例における用語及び/又は説明は一貫しており、相互に参照することが可能であり、また、異なる実施例における技術的特徴は、その内部の論理的関係に基づいて組み合わされて、新たな実施例を形成することが可能である。
【0177】
[0187] 本件出願の実施形態で提供される方法は、
図2及び
図4を参照しながら上記で詳細に述べられている。以下の添付図面は、本件出願の実施形態で提供される通信装置及び通信デバイスを説明している。本件出願の実施形態で提供される方法における機能を実現するために、ネットワーク要素は、ハードウェア構造及び/又はソフトウェア・モジュールを含んでもよく、ハードウェア構造、ソフトウェア・モジュール、又は、ハードウェア構造とソフトウェア・モジュールの組み合わせの形式で前述の機能を実現してもよい。前述の機能のうちのある機能が、ハードウェア構造、ソフトウェア・モジュール、又はハードウェア構造とソフトウェア・モジュールの組み合わせを用いて実行されるかどうかは、特定のアプリケーションや技術的解決策の設計制約に依存する。
【0178】
[0188]
図5は、本件出願の実施形態による通信装置のブロック図である。
図5に示すように、通信装置500は、トランシーバー・ユニット520を含むことが可能である。
【0179】
[0189] 可能な設計において、通信装置500は、前述の方法の実施形態における第1の装置、第1の装置において構成される(又は使用される)チップ、又は、他の装置、モジュール、回路、ユニット等であって第1の装置の方法を実施することが可能であるものに対応する可能性がある。
【0180】
[0190] 通信装置500は、
図2、
図3、及び
図4に示される方法において第1の装置によって実行される方法を実行するように構成されたユニットを含んでもよい、ということが理解されるべきである。また、通信装置500内のユニットや、前述の他の動作及び/又は機能は、
図2、
図3、
図4に示される方法の対応する手順を実現するためにそれぞれ使用される。
【0181】
[0191] オプションとして、通信装置500は処理ユニット510を更に含むことが可能である。処理ユニット510は、命令又はデータを処理して、対応する動作を実施するように構成されてもよい。
【0182】
[0192] 通信装置500が第1の装置内に構成された(又は使用された)チップである場合、通信装置500内のトランシーバー・ユニット520は、入力/出力インターフェース又はチップの回路であってもよく、通信装置500内の処理ユニット510は、チップ内のプロセッサであってもよい、ということが更に理解されるべきである。
【0183】
[0193] オプションとして、通信装置500は、記憶ユニット530を更に含んでもよい。記憶ユニット530は、命令やデータを記憶するように構成され、処理ユニット510は、記憶ユニットに記憶されたデータや命令を実行して、通信装置が対応する動作を実現できるようにしてもよい。
【0184】
[0194] 通信装置500のトランシーバー・ユニット520は、通信インターフェース(例えば、トランシーバー又は入力/出力インターフェース)を用いて実現されることが可能であり、例えば、
図6に示す通信装置600におけるトランシーバー610に対応する可能性がある、ということが理解されるべきである。通信装置500における処理ユニット510は、少なくとも1つのプロセッサを用いて実現されてもよく、例えば、
図6に示す通信デバイス600におけるプロセッサ620に対応する可能性がある。通信装置500における処理ユニット510は、少なくとも1つの論理回路を使用することによって実現されてもよい。通信装置500の記憶ユニット530は、
図6に示される通信デバイス600のメモリに対応する可能性がある。
【0185】
[0195] 各ユニットが前述の対応するステップを実行する具体的なプロセスは、前述の方法の実施形態において詳細に説明されている、ということが更に理解されるべきである。簡潔性のために、詳細はここで再び説明されない。
【0186】
[0196] 別の可能な設計において、通信装置500は、前述の方法の実施形態における第3の装置、例えば、第3の装置において構成される(又は使用される)チップ、又は、他の装置、モジュール、回路、又はユニット等であって第3の装置の方法を実施することが可能であるものに対応する可能性がある。
【0187】
[0197] 通信装置500は、
図2、
図3、及び
図4に示される方法において第3の装置によって実行される方法を実行するように構成されたユニットを含んでもよい、ということが理解されるべきである。また、通信装置500内のユニットや、前述の他の動作及び/又は機能は、
図2、
図3、
図4に示される方法の対応する手順を実現するためにそれぞれ使用される。
【0188】
[0198] オプションとして、通信装置500は処理ユニット510を更に含むことが可能である。処理ユニット510は、命令又はデータを処理して、対応する動作を実施するように構成されてもよい。
【0189】
[0199] 通信装置500が第3の装置内に構成された(又は使用された)チップである場合、通信装置500内のトランシーバー・ユニット520は、入力/出力インターフェース又はチップの回路であってもよく、通信装置500内の処理ユニット510は、チップ内のプロセッサであってもよい、ということが更に理解されるべきである。
【0190】
[0200] オプションとして、通信装置500は、記憶ユニット530を更に含んでもよい。記憶ユニット530は、命令やデータを記憶するように構成され、処理ユニット510は、記憶ユニットに記憶されたデータや命令を実行して、通信装置が対応する動作を実現できるようにしてもよい。
【0191】
[0201] 通信装置500が第3の装置である場合に、通信装置500のトランシーバー・ユニット520は、通信インターフェース(例えば、トランシーバー又は入力/出力インターフェース)を用いて実現されることが可能であり、例えば、
図6に示す通信デバイス600におけるトランシーバー610に対応する可能性がある、ということが理解されるべきである。通信装置500における処理ユニット510は、少なくとも1つのプロセッサを用いて実現されてもよく、例えば、
図6に示す通信デバイス600におけるプロセッサ620に対応する可能性がある。通信装置500における処理ユニット510は、少なくとも1つの論理回路を使用することによって実現されてもよい。通信装置500の記憶ユニット530は、
図6に示される通信デバイス600のメモリに対応する可能性がある。
【0192】
[0202] 各ユニットが前述の対応するステップを実行する具体的なプロセスは、前述の方法の実施形態において詳細に説明されている、ということが更に理解されるべきである。簡潔性のために、詳細はここで再び説明されない。
【0193】
[0203]
図6は、本件出願の実施形態による通信デバイス600の構造図である。通信デバイス600は、
図1に示すシステムにおいて、前述の方法の実施形態における通信デバイスの機能を実行するために使用されることが可能である。図に示されているように、通信デバイス600は、プロセッサ620と、トランシーバー610とを含む。オプションとして、通信デバイス600はメモリを更に含む。プロセッサ620、トランシーバー610、及びメモリは、内部接続経路を使用して互いに通信し、制御信号及び/又はデータ信号を転送することができる。メモリは、コンピュータ・プログラムを記憶するように構成され、プロセッサ620は、メモリ内のコンピュータ・プログラムを実行し、信号を送受信するようにトランシーバー610を制御するように構成されている。
【0194】
[0204] プロセッサ620とメモリは、処理装置内に統合されてもよい。プロセッサ620は、メモリに記憶されたプログラム・コードを実行して、上述の機能を実現するように構成される。特定の実装の際に、メモリは、代替的に、プロセッサ620に統合されてもよいし、又はプロセッサ620から独立していてもよい。プロセッサ620は、
図5の処理ユニットに対応してもよい。
【0195】
[0205] トランシーバー610は、
図5のトランシーバー・ユニットに対応してもよい。トランシーバー610は、受信機(又は受信機マシン又は受信機回路と呼ばれるもの)及び送信機(又は送信機マシン又は送信機回路と呼ばれるもの)を含んでもよい。受信機は信号を受信するように構成され、送信機は信号を送信するように構成される。
【0196】
[0206] 実装において、
図6に示す通信デバイス600は、
図2、
図3、及び
図4に示す方法の実施形態における第1の装置に関連するプロセスを実施することができる。通信デバイス600内のモジュールの動作及び/又は機能は、それぞれ、前述の方法の実施形態における対応する手順を実施するために使用される。詳細については、前述の方法の実施形態の説明を参照されたい。繰り返しを避けるために、詳細な説明はここで適宜省略される。
【0197】
[0207] 別の実装において、
図6に示す通信デバイス600は、
図2、
図3、及び
図4に示す方法の実施形態における第3の装置に関連するプロセスを実施することができる。通信デバイス600内のモジュールの動作及び/又は機能は、それぞれ、前述の方法の実施形態における対応する手順を実施するために使用される。詳細については、前述の方法の実施形態の説明を参照されたい。繰り返しを避けるために、詳細な説明はここで適宜省略される。
【0198】
[0208] オプションとして、第1の装置はアクセス・ネットワーク・デバイスであってもよく、第3の装置はネットワーク内のネットワーク・ノード、例えば、コア・ネットワーク・ノード、OAM、NWDAF、又は、ORAN内の第三者独立ネットワーク要素であってもよい。あるいは、第1の装置は端末デバイスであり、第3の装置はアクセス・ネットワーク・デバイスであってもよい。
【0199】
[0209] プロセッサ620は、前述の方法の実施形態において通信デバイスの内部で行われる動作を実行するように構成されてもよく、トランシーバー610は、前述の実施形態において通信装置からネットワーク装置へ送信する動作、又は前述の方法の実施形態においてネットワーク装置から受信する動作、を実行するように構成されてもよい。詳細は、前述の方法の実施形態における説明を参照されたい。詳細はここで再び説明されない。
【0200】
[0210] オプションとして、通信デバイス600は、通信デバイス内の様々な構成要素又は回路に電力を供給するように構成された電源を更に含んでもよい。
【0201】
[0211] 本件出願の実施形態は、プロセッサ及び(通信)インターフェースを含む処理装置を更に提供する。プロセッサは、前述の方法の実施形態のうちの任意の何れかにおける方法を実行するように構成される。
【0202】
[0212] 処理装置は1つ以上のチップであってもよい、ということが理解されるべきである。例えば、処理装置は、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(field programmable gate array,FPGA)、特定用途向け集積回路(application-specific integrated circuit,ASIC)、システム・オン・チップ(system on chip,SoC)、中央処理ユニット(central processing unit,CPU)、ネットワーク・プロセッサ(network processor,NP)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor,DSP)、マイクロ・コントローラ・ユニット(micro controller unit,MCU)、プログラマブル・コントローラ(programmable logic device,PLD)、又は他の集積チップであってもよい。
【0203】
[0213] 本件出願の実施形態で提供される方法によれば、本件出願は更にコンピュータ・プログラム製品を提供し、コンピュータ・プログラム製品は、コンピュータ・プログラム・コードを含み、コンピュータ・プログラム・コードが1つ以上のプロセッサによって実行されると、プロセッサを含む装置は、
図2、
図3、及び
図4に示される実施形態における方法を実行することが可能になる。
【0204】
[0214] 本件出願の実施形態における技術的解決策の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組み合わせを使用することによって実施することができる。ソフトウェアを用いて実現する場合、実施形態の全部又は一部はコンピュータ・プログラム製品の形態で実現することが可能である。コンピュータ・プログラム製品は、1つ以上のコンピュータ命令を含む。コンピュータ・プログラム命令がコンピュータにロードされて実行されると、本発明の実施形態による手順又は機能の全部又は一部が生じる。前述のコンピュータ命令は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されてもよいし、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から他のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体へ伝送されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータによってアクセス可能な何らかの利用可能な媒体、又は、1つ以上の利用可能な媒体を統合するサーバー又はデータ・センターのようなデータ記憶デバイスであってもよい。利用可能な媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピー・ディスク、ハード・ディスク、磁気テープ)、光媒体(例えば、デジタル・ビデオ・ディスク(digital video disc,DVD))、半導体媒体などであってもよい。
【0205】
[0215] 本件出願の実施形態で提供される方法によれば、本件出願は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を更に提供し、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体はプログラム・コードを格納しており、プログラム・コードが1つ以上のプロセッサによって実行されると、プロセッサを含む装置は、
図2、
図3、及び
図4に示される実施形態における方法を実行することが可能になる。
【0206】
[0216] 本件出願の実施形態で提供される方法によれば、本件出願は、前述の1つ以上の第1の装置を含むシステムを更に提供する。システムは1つ以上の前述の第3の装置を更に含んでもよい。
【0207】
[0217] 本件出願において提供される幾つかの実施形態において、開示されるシステム、装置、及び方法は、他の方法で実施されてもよい、ということが理解されるべきである。例えば、説明された装置の実施形態は、単に概略的なものであるに過ぎない。例えば、複数のユニットへの分割は、単なる論理機能的な分割であるに過ぎない。実際の実装では、他の分割方式であってもよい。例えば、複数のユニット又は構成要素は組み合わせられたり又は別のシステムに統合されたりしてもよいし、或いは、幾つかの特徴は無視されたり又は実行されなかったりしてもよい。更に、表示又は説明される相互結合又は直接的な結合又は通信接続は、何からのインターフェースを介して実施されてもよい。装置又はユニット間の間接的な結合又は通信接続は、電子的形態、機械的形態、又は別の形態で実施することが可能である。
【0208】
[0218] 個別のパーツとして述べられているユニットは物理的に個別的であってもなくてもよく、ユニットとして示されているパーツは物理的なユニットであってもなくてもよく、即ち、一カ所に配置されてもよいし、或いは、複数のネットワーク・ユニットに分散されてもよい。全部又は一部のユニットは、実施形態の解決策の目的を達成するための実際の条件に基づいて選択されることが可能である。
【0209】
[0219] 前述の説明は、本件出願の特定の実施形態であるに過ぎず、本件出願の保護範囲を限定するようには意図されていない。本件出願で開示された技術的範囲内で当業者によって容易に把握される変更又は置換は、本件出願の保護範囲内にあるものとする。従って、本件出願の保護範囲は、クレームの保護範囲に従うものとする。
【手続補正書】
【提出日】2024-07-03
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
データ処理方法であって:
複数の参照信号を受信又は送信するステップ;
第1のチャネル・データ・セットを取得するステップであって、前記第1のチャネル・データ・セットは、前記複数の参照信号に基づいて取得された複数のチャネル・データのセットである、ステップ;
データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップであって、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすインテリジェント・モデルの訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;及び
訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップ;
を含む方法。
【請求項2】
請求項1に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;又は
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項3】
請求項2に記載の方法において、前記同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含む、方法。
【請求項4】
請求項3に記載の方法において、前記異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏向方向を有する2つの受信アンテナである、方法。
【請求項5】
請求項
2に記載の方法において、前記参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項6】
請求項
2に記載の方法において、前記同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項7】
請求項
2に記載の方法において、前記参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、前記訓練データとして使用することを含む、方法。
【請求項8】
請求項
2に記載の方法において、前記チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
前記訓練データ・セットにおける前記NLOSチャネル・データに対する前記LOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項9】
請求項
1に記載の方法において、
前記複数の参照信号を送信するステップは、前記複数の参照信号を第2の装置へ送信するステップを含み;且つ前記第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、前記第2の装置から前記第1のチャネル・データ・セットを受信するステップを含む;又は
前記複数の参照信号を受信するステップは、前記複数の参照信号を第2の装置から受信するステップを含み;且つ前記第1のチャネル・データ・セットを取得するステップは、前記第1のチャネル・データ・セットを取得するために前記複数の参照信号を測定するステップを含む、方法。
【請求項10】
請求項
1に記載の方法において、前記訓練データ・セットを使用することによって前記インテリジェント・モデルを訓練するステップを更に含む方法。
【請求項11】
請求項
1に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーを取得するステップは:
第1の情報を受信するステップを含み、前記第1の情報は前記データ品質スクリーニング・ポリシーを示す、方法。
【請求項12】
請求項
11に記載の方法において、前記第1の情報は第1のメッセージに含まれ、前記第1のメッセージは、前記インテリジェント・モデルの前記訓練データ・セットを要求するために使用され、前記方法は、更に:
前記訓練データ・セットを送信するステップ;
を含む方法。
【請求項13】
請求項12に記載の方法において、前記第1のメッセージは第2の情報を更に含み、前記第2の情報は前記訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し;
訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップは:
複数のチャネル・データを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び
前記訓練データ・セットを取得するために、前記ディメンジョン構成方式で前記複数のチャネル・データを構成するステップ;
を含む、方法。
【請求項14】
請求項1
2に記載の方法において、前記第1のメッセージは第3の情報を更に含み、前記第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示し;
前記訓練データ・セットを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットにおける前記チャネル・データをスクリーニングするステップは:
前記複数のチャネル・データを取得するために、前記データ品質スクリーニング・ポリシーに従って前記第1のチャネル・データ・セットをスクリーニングするステップ;及び
前記訓練データ・セットを取得するために前記複数のチャネル・データをフィルタリングするステップであって、前記訓練データ・セットは、前記複数のチャネル・データをフィルタリングすることにより取得されたデータを含む、ステップ;
を含む、方法。
【請求項15】
請求項
11に記載の方法において、前記第1の情報は第2のメッセージに含まれ、前記第2のメッセージは、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、前記方法は、更に:
第4の情報を送信するステップであって、前記第4の情報はデータ量を示し、前記データ量は、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;
第1のメッセージを受信するステップであって、前記第1のメッセージは前記訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップ;及び
前記訓練データ・セットを送信するステップ;
を含む方法。
【請求項16】
データ処理方法であって:
第1の情報を送信するステップであって、前記第1の情報はデータ品質スクリーニング・ポリシーを示し、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、データ品質条件を満たすモデル訓練データを、スクリーニングにより取得するために使用される、ステップ;
第1の装置から訓練データ・セットを受信するステップであって、前記訓練データ・セットは前記データ品質条件を満たすチャネル・データを含む、ステップ;及び
前記訓練データ・セットを使用することによってインテリジェント・モデルを訓練するステップ;
を含む方法。
【請求項17】
請求項16に記載の方法において、前記データ品質スクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシー;
参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシー;及び
チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシー;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項18】
請求項17に記載の方法において、前記同じ参照信号の受信電力安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なる受信アンテナにより同じ参照信号を受信した際の受信電力の差の値が第1の閾値以下である
という受信電力安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含む、方法。
【請求項19】
請求項18に記載の方法において、前記異なる受信アンテナは、空間的に隣接した場所にあり且つ同じ偏向方向を有する2つの受信アンテナである、方法。
【請求項20】
請求項1
7に記載の方法において、前記参照信号の伝送遅延安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
1つのチャネル・データに対応する異なるトランシーバー・アンテナ・ペアの参照信号の伝送遅延の差の値が第2の閾値以下である
という遅延安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項21】
請求項1
7に記載の方法において、前記同じトランシーバー・アンテナ・ペアに対応するチャネル・データ成分の位相安定性に基づくスクリーニング・ポリシーは:
予め設定されたインターバルの中で取得された複数のチャネル・データにおける同じトランシーバー・アンテナ・ペアのチャネル・データ成分の位相差の値が第3の閾値以下である
という位相安定性条件を満たすチャネル・データを、前記訓練データとして選択することを含み、前記トランシーバー・アンテナ・ペアは、1つのチャネル・データ成分に対応する送信アンテナと、前記1つのチャネル・データ成分に対応する受信アンテナとを含む、方法。
【請求項22】
請求項1
7に記載の方法において、前記参照信号の受信信号対雑音比率に基づくスクリーニング・ポリシーは:
参照信号に対応するチャネル・データであってその受信信号対雑音比率が第4の閾値以上であるものを、前記訓練データとして使用することを含む、方法。
【請求項23】
請求項1
7に記載の方法において、前記チャネル・タイプ・ダイバーシティに基づくスクリーニング・ポリシーは、以下のもの:
N及びMが正の整数である場合に、N個の見通し線LOSチャネル・データとM個の非見通し線NLOSチャネル・データとが前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
前記訓練データ・セットにおける前記NLOSチャネル・データに対する前記LOSチャネル・データの比率が予め設定された比率であること;及び
Q個のチャネル・データが少なくともN個のLOSチャネル・データを含み且つ少なくともM個のNLOSチャネル・データを含み、Q>N+Mである場合に、Q個のチャネル・データが、前記訓練データ・セットを形成するために選択されること;
のうちの1つ以上を含む、方法。
【請求項24】
請求項1
7に記載の方法において、前記第1の情報は第1のメッセージに含まれ、前記第1のメッセージは、前記インテリジェント・モデルの前記訓練データ・セットを要求するために使用される、方法。
【請求項25】
請求項24に記載の方法において、前記第1のメッセージは第2の情報を更に含み、前記第2の情報は前記訓練データ・セットのディメンジョン構成方式を示し、前記訓練データ・セットにおけるチャネル・データの構成方式は前記ディメンジョン構成方式である、方法。
【請求項26】
請求項2
4に記載の方法において、前記第1のメッセージは第3の情報を更に含み、前記第3の情報は、スクリーニングにより取得されたチャネル・データをフィルタリングすることを示す、方法。
【請求項27】
請求項1
6に記載の方法において、前記第1の情報は第2のメッセージに含まれ、前記第2のメッセージは、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすチャネル・データを評価することを要求するために使用され、前記方法は、更に:
第1の装置から第4の情報を受信するステップであって、前記第4の情報はデータ量を示し、前記データ量は、前記チャネル・データ・セットにおいて前記データ品質条件を満たすデータの量である、ステップ;
第1のメッセージを前記第1の装置へ送信するステップであって、前記第1のメッセージは前記訓練データ・セットを要求するために使用される、ステップ;及び
前記第1の装置から前記訓練データ・セットを受信するステップ;
を含む方法。
【請求項28】
請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法を実行するか又は請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された通信装置。
【請求項29】
プロセッサとメモリを含む通信装置であって、前記メモリは前記プロセッサに結合されており、前記プロセッサは、請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法又は請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成されている、通信装置。
【請求項30】
命令を記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記命令
が実行されると
、請求項1-27のうちの何れか一項に記載の方法
が実行
される、記憶媒体。
【請求項31】
請求項1-15のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された装置と、請求項16-27のうちの何れか一項に記載の方法を実行するように構成された装置とを含む通信システム。
【請求項32】
命令を含むコンピュータ・プログラムであって、前記命令が実行されると、請求項1-27のうちの何れか一項に記載の方法が実行される、コンピュータ・プログラム。
【国際調査報告】