IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ クアルコム,インコーポレイテッドの特許一覧

特表2025-502181アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス
<>
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図1
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図2
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図3
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図4
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図5
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図6
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図7
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図8
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図9
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図10
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図11
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図12
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図13
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図14
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図15
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図16
  • 特表-アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス 図17
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2025-01-24
(54)【発明の名称】アップリンク制御情報ビットの圧縮されたシーケンス
(51)【国際特許分類】
   H04W 28/06 20090101AFI20250117BHJP
   H04W 28/04 20090101ALI20250117BHJP
   H04L 1/1607 20230101ALI20250117BHJP
【FI】
H04W28/06
H04W28/04 110
H04L1/1607
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024541713
(86)(22)【出願日】2022-12-23
(85)【翻訳文提出日】2024-07-10
(86)【国際出願番号】 US2022053961
(87)【国際公開番号】W WO2023136926
(87)【国際公開日】2023-07-20
(31)【優先権主張番号】20220100039
(32)【優先日】2022-01-17
(33)【優先権主張国・地域又は機関】GR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】507364838
【氏名又は名称】クアルコム,インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【弁理士】
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100163522
【弁理士】
【氏名又は名称】黒田 晋平
(72)【発明者】
【氏名】アフメド・エルシャフィエ
(72)【発明者】
【氏名】アレクサンドロス・マノーラコス
(72)【発明者】
【氏名】フン・ディン・リ
(72)【発明者】
【氏名】イ・ファン
【テーマコード(参考)】
5K014
5K067
【Fターム(参考)】
5K014DA02
5K014FA03
5K067DD24
5K067EE02
5K067EE10
(57)【要約】

ワイヤレス通信のための方法、システム、及びデバイスが説明される。いくつかのワイヤレス通信システム、例えば、累積フィードバックをサポートするワイヤレス通信システムでは、ユーザ機器(UE)は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を受信することができ、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することができる。UEは、複数の累積フィードバックイベントから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することができ、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することができる。いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを送信することは、代表イベントのハフマンコードを識別することと、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することとを含むことができる。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を受信することと、
前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての前記累積フィードバックを決定することと、
前記複数の累積フィードバックイベントから、前記累積フィードバックに少なくとも部分的に基づいて代表イベントを選択することと、
前記代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することと、
を含む、方法。
【請求項2】
前記アップリンク制御メッセージを送信することが、
前記代表イベントのハフマンコードを識別することと、
前記アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを送信することと、
を更に含む、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記ハフマンコードを識別することが、
前記複数の累積フィードバックイベントのうちの他のイベントに対する前記代表イベントの相対優先度を決定することと、
前記代表イベントの前記相対優先度に少なくとも部分的に基づいて前記ハフマンコードを識別することと、
を更に含む、
請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記代表イベントの前記相対優先度を決定することが、
無線リソース制御(RRC)シグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して前記代表イベントの優先度指示を受信することを更に含み、前記相対優先度が、前記優先度指示に少なくとも部分的に基づく、
請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記代表イベントの前記相対優先度を決定することが、
前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを受信することと、
前記1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに少なくとも部分的に基づいて前記代表イベントの前記相対優先度を決定することと、
を更に含む、
請求項3に記載の方法。
【請求項6】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを送信することが、
ステージごとに前記ハフマンコードの個々のビットを送信することを更に含む、
請求項2に記載の方法。
【請求項7】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージが、固定数のステージであり、
前記ハフマンコードが、前記固定数のステージ以下のビット数を有する、
請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを送信することが、
異なるアップリンク制御メッセージリソース中で前記ハフマンコードの個々のビットを送信することを更に含む、
請求項2に記載の方法。
【請求項9】
前記異なるアップリンク制御メッセージリソースが、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記異なるアップリンク制御メッセージリソース中で前記ハフマンコードの前記個々のビットを送信することが、
前記複数の累積フィードバックイベントのうちのより高い優先度のイベントの送信がより高い送信電力レベルに関連付けられるように、前記異なるアップリンク制御メッセージリソース上での送信のために異なる送信電力レベルを使用することを更に含む、
請求項8に記載の方法。
【請求項11】
前記複数の累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースのマッピングを受信することを更に含む、請求項1に記載の方法。
【請求項12】
前記アップリンク制御メッセージを送信することが、
前記マッピングから、前記代表イベントに対応する選択された物理アップリンク制御チャネルリソースを識別することと、
前記代表イベントが発生したことを示すために、前記選択された物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを送信することと、
を更に含む、
請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記マッピングが、異なるUEについて異なる、請求項11に記載の方法。
【請求項14】
前記物理アップリンク制御チャネルリソースが、時間、周波数、又はその両方によって区別される、請求項11に記載の方法。
【請求項15】
前記マッピングを受信することが、
無線リソース制御(RRC)シグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して前記マッピングを受信することを更に含む、
請求項11に記載の方法。
【請求項16】
基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、
スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをユーザ機器(UE)によって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を前記UEに送信することと、
前記複数の累積フィードバックイベントからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを前記UEから受信することと、
前記代表イベントに少なくとも部分的に基づいて、前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての前記UEの前記累積フィードバックを決定することと、
を含む、方法。
【請求項17】
前記アップリンク制御メッセージを受信することが、
前記アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して前記代表イベントのハフマンコードを受信することを含む、
請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記受信されたハフマンコードが、前記複数の累積フィードバックイベントのうちの他のイベントに対する前記代表イベントの相対優先度に少なくとも部分的に基づく、請求項17に記載の方法。
【請求項19】
無線リソース制御(RRC)シグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して前記代表イベントの優先度指示を送信することを更に含み、前記相対優先度が、前記優先度指示に少なくとも部分的に基づく、請求項18に記載の方法。
【請求項20】
前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを送信することを更に含み、前記相対優先度が、前記1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに少なくとも部分的に基づく、請求項18に記載の方法。
【請求項21】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを受信することが、
ステージごとに前記ハフマンコードの個々のビットを受信することを更に含む、
請求項17に記載の方法。
【請求項22】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージが、固定数のステージであり、
前記ハフマンコードが、前記固定数のステージ以下のビット数を有する、
請求項21に記載の方法。
【請求項23】
前記アップリンク制御メッセージの前記1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを受信することが、
異なるアップリンク制御メッセージリソース中で前記ハフマンコードの個々のビットを受信することを更に含む、
請求項17に記載の方法。
【請求項24】
前記異なるアップリンク制御メッセージリソースが、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである、請求項23に記載の方法。
【請求項25】
前記異なるアップリンク制御メッセージリソース中で前記ハフマンコードの前記個々のビットを受信することが、
前記複数の累積フィードバックイベントのうちのより高い優先度のイベントがより高い送信電力レベルで受信されるように、前記異なるアップリンク制御メッセージリソース上で異なる送信電力レベルを介して前記ハフマンコードの前記個々のビットを受信することを更に含む、
請求項23に記載の方法。
【請求項26】
前記複数の累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第1のマッピングを前記UEに送信することを更に含む、請求項16に記載の方法。
【請求項27】
累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第2のマッピングを第2のUEに送信することを更に含み、前記第2のマッピングが、前記第1のマッピングとは異なる、請求項26に記載の方法。
【請求項28】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
前記メモリに記憶されており、前記装置に、
スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を受信させ、
前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての前記累積フィードバックを決定させ、
前記複数の累積フィードバックイベントから、前記累積フィードバックに少なくとも部分的に基づいて代表イベントを選択させ、
前記代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信させる、
ように前記プロセッサによって実行可能な命令と、
を備える、装置。
【請求項29】
前記アップリンク制御メッセージを送信する前記命令が、前記装置に、
前記代表イベントのハフマンコードを識別させ、
前記アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して前記ハフマンコードを送信させる、
ように前記プロセッサによって更に実行可能である、
請求項28に記載の装置。
【請求項30】
基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリと、
前記メモリに記憶されており、前記装置に、
スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをユーザ機器(UE)によって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を前記UEに送信させ、
前記複数の累積フィードバックイベントからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを前記UEから受信させ、
前記代表イベントに少なくとも部分的に基づいて、前記スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての前記UEの前記累積フィードバックを決定させる、
ように前記プロセッサによって実行可能な命令と、
を備える、装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
相互参照
本特許出願は、本願の譲受人に譲渡された、2022年1月17日に出願された「COMPRESSED SEQUENCE OF UPLINK CONTROL INFORMATION BITS」と題するELSHAFIEらによるギリシャ特許出願第20220100039号の利益を主張する。
【0002】
以下は、アップリンク制御情報(uplink control information、UCI)ビットの圧縮されたシーケンスを含むワイヤレス通信に関する。
【背景技術】
【0003】
ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、時間、周波数、及び電力)を共有することにより、複数のユーザとの通信をサポートすることを可能とすることがある。そのような多元接続システムの例には、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)システム、LTEアドバンスト(LTE-Advanced、LTE-A)システム、又はLTE-A Proシステムなどの第4世代(fourth generation、4G)システム、及び新無線(New Radio、NR)システムと呼ばれることがある第5世代(fifth generation、5G)システムを含む。これらのシステムは、符号分割多元接続(code division multiple access、CDMA)、時分割多元接続(time division multiple access、TDMA)、周波数分割多元接続(frequency division multiple access、FDMA)、直交FDMA(orthogonal FDMA、OFDMA)、又は離散フーリエ変換拡散直交周波数分割多重化(discrete Fourier transform spread orthogonal frequency division multiplexing、DFT-S-OFDM)などの技術を採用し得る。ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(User Equipment、UE)として知られていることがある複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、1つ又は複数の基地局又は1つ又は複数のネットワークアクセスノードを含み得る。
【0004】
いくつかのワイヤレス通信システムでは、基地局は、1つ又は複数のダウンリンクデータメッセージをUEに送信することができ、UEは、ダウンリンクデータメッセージが正常に受信されたかどうかを示すフィードバックを基地局に提供するように構成されている。UE及び基地局は、データの受信に成功する可能性を高めるために、データの再送信をサポートすることができる。ハイブリッド自動再送要求(Hybrid automatic repeat request、HARQ)フィードバックは、UEによって提供された肯定応答(acknowledgement、ACK)又は否定応答(negative acknowledgement、NACK)に基づく再送信(例えば、自動再送要求(automatic repeat request、ARQ))を含むことができる。いくつかの実施例では、デバイスは、デバイスが特定のスロットの中の以前のシンボルにおいて受信された1つ又は複数のデータメッセージに対してそのスロットの中でHARQフィードバックを提供することができる、同一スロットHARQフィードバックをサポートすることができる。
【発明の概要】
【0005】
説明する技術は、アップリンク制御(UCI)ビットの圧縮されたシーケンスをサポートする、改善された方法、システム、デバイス、及び装置に関する。概して、説明する技術は、累積フィードバックを送信するためのアップリンクリソース中に送信されるビットの数が最小化されるように、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)肯定応答(ACK)ビットの累積されたセットを提供する。例えば、ユーザ機器(UE)は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベント(例えば、累積物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel、PDSCH)オケージョンイベント)の指示を受信することができる。例えば、各イベントは、いくつかのPDSCHオケージョンに関連付けられたACKと否定応答(NACKs)との一意の組合せに関連付けられてもよい。UEは、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することができ、複数の累積フィードバックイベントから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することができる。例えば、UEは、示されたPDSCHオケージョンごとにACK又はNACKが発生したと決定することができ、ACKとNACKとの一意の組合せに基づいて関連付けられたイベントを識別することができる。
【0006】
そのような実施例では、イベントは、発生の尤度に従ってランク付けすることができる。例えば、いくつかのワイヤレス通信では、ACKがNACKよりも発生する可能性が高いことがあり(例えば、高トラフィック通信システム、超高信頼性通信、低レイテンシ通信)、他のワイヤレス通信では、NACKが発生する可能性がより高いことがあり(例えば、低トラフィック通信システム、高レイテンシ通信)、基地局又はUEは、ACK尤度と累積PDSCHオケージョンの数とに基づいて、ACKとNACKとの組合せが発生する尤度を決定することが可能であり得る。イベントを識別したことに基づいて、UEは、イベントを示し、かつハフマン符号化方式に基づいて決定されたビットのセットを含む、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することができる。
【0007】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法が説明される。本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信することと、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することと、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することと、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することとを含むことができる。
【0008】
UEにおけるワイヤレス通信のための装置について説明する。装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリと、メモリに記憶された命令と、を含み得る。命令は、装置に、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信させ、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定させ、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択させ、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信させるようにプロセッサによって実行可能であってもよい。
【0009】
UEにおけるワイヤレス通信のための別の装置について説明する。装置は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信する手段と、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定する手段と、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択する手段と、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信する手段とを含むことができる。
【0010】
UEにおけるワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コードは、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信し、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定し、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択し、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信するようにプロセッサによって実行可能な命令を含むことができる。
【0011】
基地局におけるワイヤレス通信のための方法について説明する。本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信することと、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信することと、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定することとを含むことができる。
【0012】
基地局におけるワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリと、メモリに記憶された命令と、を含み得る。命令は、装置に、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信させ、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信させ、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定させるようにプロセッサによって実行可能であってもよい。
【0013】
基地局におけるワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信する手段と、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信する手段と、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定する手段とを含むことができる。
【0014】
基地局におけるワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コードは、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信し、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信し、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定するようにプロセッサによって実行可能な命令を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
図1】本開示の態様による、アップリンク制御情報(UCI)ビットの圧縮されたシーケンスをサポートするワイヤレス通信システムの一実施例を示す。
図2】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするワイヤレス通信システムの一実施例を示す。
図3】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするプロセスフローの一実施例を示す。
図4】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスのブロック図を示す。
図5】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスのブロック図を示す。
図6】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする通信マネージャのブロック図を示す。
図7】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスを含むシステムの図を示す。
図8】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスのブロック図を示す。
図9】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスのブロック図を示す。
図10】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする通信マネージャのブロック図を示す。
図11】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイスを含むシステムの図を示す。
図12】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
図13】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
図14】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
図15】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
図16】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
図17】本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法を示すフローチャートを示す。
【発明を実施するための形態】
【0016】
いくつかのワイヤレス通信システムは、フィードバック(例えば、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバック)ビットの累積された1つ又は複数のセットのための効率的なフィードバック方式を含むことができる。例えば、基地局は、アップリンク制御情報(UCI)を含むアップリンクメッセージを送信するための半永続的スケジューリング(semi-persistent scheduling、SPS)ベースのリソース割り当てを用いてユーザ機器(UE)を構成することができる。しかしながら、場合によっては、SPSリソースは、重複するリソース割り当てに起因して(例えば、時分割複信に起因して)他の通信と衝突することがあり、その場合、UCI送信は、次の利用可能なアップリンクスロットに延期することができる。制御情報は、受信された物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)メッセージについてのいくつかの累積フィードバックビットを含むことができる。累積されたビットは、バンドルであってもよく、又はHARQコードブックにフォーマットされてもよい。通信リソースを節約するために、累積フィードバックを送信するためのビット数を低減することが有益であり得る。
【0017】
追加又は代替として、基地局は、UEが同じアップリンクリソース(例えば、物理アップリンク制御チャネル(physical uplink control channel、PUCCH)リソース)上でのアップリンク送信のためにいくつかのダウンリンクデータメッセージ(例えば、PDSCHメッセージ)からのフィードバックを累積することができる1つ又は複数の動的許可を用いてUEを構成することができる。例えば、同じアップリンクスロット中に割り当てられた複数のダウンリンクデータメッセージについて複数のHARQ-ACKがあってもよく、したがって、UEは、同じアップリンクスロット中でHARQ ACKビットを含むUCIをバンドルして送信することができる。いくつかの実施例では、ダウンリンク制御情報(downlink control information、DCI)は、複数のダウンリンクデータメッセージ(例えば、PDSCHs)をトリガすることができ、UEは、各PDSCHについてHARQ-ACKを生成し、対応するアップリンクスロット上での送信のためにフィードバックをバンドルすることができる。いくつかの実施例では、単一のDCIは、対応するフィードバックが同じアップリンクリソース(例えば、スロット)上で送信されるように、複数のダウンリンクデータメッセージを構成及び/又はスケジュールすることができる。
【0018】
本開示の態様は、累積フィードバックを送信するためのアップリンクリソース中に送信されるビット数が最小化されるような、HARQ-ACKビットの累積されたセットについての効率的なフィードバック方式に関する。
【0019】
例えば、いくつかのワイヤレス通信システムでは、基地局リンク適応、電力制御、及びレート適応は、SPS PDSCHを受信するための成功率をターゲットにすることができる。例えば、第1の通信タイプ(例えば、eMBB)を使用して送信されたSPS PDSCHは、第1の成功率(例えば、90%の成功率)に関連付けられてもよく、第2の通信タイプ(例えば、URLLC)を使用して送信されたSPS PDSCHは、第2の成功率(例えば、99.999%の成功率)に関連付けられてもよい。そのようなワイヤレス通信システムでは、UE又は基地局は、各々が異なる発生の尤度を有するいくつかのHARQ-ACKイベントを生成することができる。例えば、x個のPDSCHが基地局から受信され、UEがこれらのx個のPDSCHに対するフィードバックを送信する場合、イベントは、合計x個のACK又はNACKの組み合わせを含む。すなわち、各イベントは、一連のACK及び/又はNACKを含み、ACKとNACKとの各一意の組合せは、基地局及びUEによって利用されるワイヤレス通信に基づいて異なる発生確率に関連付けられる。
【0020】
ACKとNACKとの各可能な組合せは、イベントと見なされてもよく、各イベントは、発生の尤度に従ってランク付けすることができる。基地局及び/又はUEは、イベントの確率に基づいてハフマン符号化を適用することができる。いくつかの実施例では、イベントと確率との間の表現は、基地局によって構成及びシグナリングすることができる、又はいくつかの他の実施例では、基地局は、ACKが発生する確率をシグナリングすることができ、UEは、イベントの尤度を計算することができ、イベントと確率との間の表現を構成することができる。
【0021】
イベントの確率が高いほど、より少ないリソース(又はUCIステージ)を使用して、関連付けられたフィードバックを送信することができる。ハフマン符号化によれば、2分木を左から右へ生成して、2つの最も確率の低いイベントを選択し、それらを集約して2つのイベントの和に等しい確率を有する別の等価なイベントを形成することができる。このプロセスは、単一のイベントが存在するまで繰り返すことができる。木は、右から左に解釈され、ハフマン符号化に従って異なる分岐に異なるビットを割り当てることができる。例えば、4つのイベントの状況では、最も可能性の高いイベント(E1)は、0によって表されてもよく、残りのイベント(E2、E3、及びE4)は、最初に、1から始まるマルチビットフィードバックによって表すことができる。E2、E3、及びE4のうち、E2が最も可能性が高い場合、それは、10によって表されてもよく、E3及びE4は、11から始まるマルチビットフィードバックによって表されてもよい。E3及びE4のうち、E3が最も可能性が高い場合、それは、110によって表されてもよく、E4は、111によって表すことができる。すなわち、イベントの最も確率の高い結果は、最も少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、イベントの2番目に確率の高い結果は、次に少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、最も多いビットを有するフィードバックによって表すことができるイベントの最も確率の低い結果まで、以下同様である。したがって、累積フィードバックは、最小化され、それによってリソースを節約することができる。
【0022】
本開示の態様は、最初にワイヤレス通信システムの文脈において説明される。次いで、本開示の態様について、リソース構成及びプロセスフローの文脈で説明する。本開示の態様は、更に、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関する装置図、システム図、及びフローチャートによって示され、それらを参照して説明される。
【0023】
図1は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするワイヤレス通信システム100の一実施例を示す。ワイヤレス通信システム100は、1つ又は複数の基地局105、1つ又は複数のUE115、及びコアネットワーク130を含み得る。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク、LTEアドバンスト(LTE-A)ネットワーク、LTE-A Proネットワーク、又は新無線(NR)ネットワークであってもよい。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、拡張ブロードバンド通信、超高信頼通信、低レイテンシ通信、低コストかつ低複雑度のデバイスとの通信、又はそれらの任意の組合せをサポートし得る。
【0024】
基地局105は、ワイヤレス通信システム100を形成するために地理的エリア全体にわたって分散されることがあり、異なる形態のデバイス、又は異なる能力を有するデバイスであり得る。基地局105及びUE115は、1つ又は複数の通信リンク125を介してワイヤレスに通信し得る。各基地局105は、UE115及び基地局105が1つ又は複数の通信リンク125を確立し得る、カバレッジエリア110を提供し得る。カバレッジエリア110は、基地局105及びUE115が1つ又は複数の無線アクセス技術に従って信号の通信をサポートし得る、地理的エリアの例であり得る。
【0025】
UE115は、ワイヤレス通信システム100のカバレッジエリア110全体にわたって分散されることがあり、各UE115は、異なる時間において固定式又は移動式又はその両方であり得る。UE115は、異なる形態のデバイス、又は異なる能力を有するデバイスであり得る。いくつかの例示的なUE115が図1に示されている。本明細書で説明されるUE115は、図1に示されるように、他のUE115、基地局105、又はネットワーク機器(例えば、コアネットワークノード、リレーデバイス、統合アクセス及びバックホール(integrated access and backhaul、IAB)ノード、又は他のネットワーク機器)など、様々なタイプのデバイスと通信することが可能であってもよい。
【0026】
いくつかの実施例では、ワイヤレス通信システム100の1つ又は複数の構成要素は、ネットワークノードとして動作することができる、又はネットワークノードと呼ばれることがある。本明細書で使用されるとき、ネットワークノードは、本明細書で説明する任意の技術を実行するように構成された任意のUE115、基地局105、コアネットワーク130のエンティティ、装置、デバイス、又はコンピューティングシステムを指すことがある。例えば、ネットワークノードは、UE115であってもよい。別の例として、ネットワークノードは、基地局105であってもよい。別の例として、第1のネットワークノードは、第2のネットワークノード又は第3のネットワークノードと通信するように構成され得る。この実施例の一態様では、第1のネットワークノードは、UE115であってもよく、第2のネットワークノードは、基地局105であってもよく、第3のネットワークノードは、UE115であってもよい。この実施例の別の態様では、第1のネットワークノードは、UE115であってもよく、第2のネットワークノードは、基地局105であってもよく、第3のネットワークノードは、基地局105であってもよい。この実施例の更に他の態様では、第1のネットワークノード、第2のネットワークノード、及び第3のネットワークノードは、異なってもよい。同様に、UE115、基地局105、装置、デバイス、又はコンピューティングシステムへの言及は、ネットワークノードであるUE115、基地局105、装置、デバイス、又はコンピューティングシステムの開示を含むことができる。例えば、UE115が基地局105から情報を受信するように構成されているという開示は、第1のネットワークノードが第2のネットワークノードから情報を受信するように構成されていることも開示する。この実施例では、本開示と一致して、第1のネットワークノードは、情報を受信するように構成された第1のUE115、第1の基地局105、第1の装置、第1のデバイス、又は第1のコンピューティングシステムを指すことがあり、第2のネットワークノードは、第2のUE115、第2の基地局105、第2の装置、第2のデバイス、又は第2のコンピューティングシステムを指すことがある。
【0027】
基地局105は、コアネットワーク130と通信し得る、若しくは基地局105どうしで互いに通信し得る、又は両方の通信を行い得る。例えば、基地局105は、1つ又は複数のバックホールリンク120を通して(例えば、S1、N2、N3、又は他のインターフェースを介して)コアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、バックホールリンク120を介して(例えば、X2、Xn、又は他のインターフェースを介して)、直接(例えば、基地局105どうしの間で直接)若しくは間接的に(例えば、コアネットワーク130を介して)のいずれかで、又は両方で互いに通信し得る。いくつかの例では、バックホールリンク120は、1つ又は複数のワイヤレスリンクであってもよく、又は1つ又は複数のワイヤレスリンクを含んでもよい。
【0028】
本明細書で説明される基地局105の1つ又は複数は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、NodeB、eNodeB(eNB)、次世代NodeB若しくはgiga-NodeB(そのいずれもがgNBと呼ばれることがある)、Home NodeB、Home eNodeB、又は他の適切な用語を含んでもよく、あるいは当業者によってそのように呼ばれることがある。
【0029】
UE115は、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、リモートデバイス、ハンドヘルドデバイス、若しくは加入者デバイス、又は何らかの他の適切な用語を含むことがあり、あるいはそのように呼ばれることがあり、「デバイス」は、様々な例の中でも、ユニット、局、端末、又はクライアントと呼ばれることもある。UE115はまた、セルラーフォン、携帯情報端末(personal digital assistant、PDA)、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、又はパーソナルコンピュータなどのパーソナル電子デバイスを含み得るか、又はそのように呼ばれることがある。いくつかの例では、UE115は、様々な例の中でも、電化製品、又は車両、メータなどの様々な物品において実装され得る、様々な例の中でも、ワイヤレスローカルループ(wireless local loop、WLL)局、モノのインターネット(Internet of Things、IoT)デバイス、あらゆるモノのインターネット(Internet of Everything、IoE)デバイス、又はマシンタイプ通信(machine type communications、MTC)デバイスを含んでよく、又はそのように呼ばれることがある。
【0030】
本明細書で説明されるUE115は、図1に示されるように、リレーとして働くことがあり得る他のUE115、並びに、様々な例の中でも、マクロeNB若しくはgNB、スモールセルeNB若しくはgNB、又は中継基地局を含む、基地局105及びネットワーク機器などの、様々なタイプのデバイスと通信することが可能であり得る。
【0031】
UE115及び基地局105は、1つ又は複数のキャリア上で1つ又は複数の通信リンク125を介して互いにワイヤレスに通信し得る。「キャリア」という用語は、通信リンク125をサポートするための定義された物理層構造を有する無線周波数スペクトルリソースのセットを指すことがある。例えば、通信リンク125のために使用されるキャリアは、所与の無線アクセス技術(例えば、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、NR)のための1つ又は複数の物理レイヤチャネルに従って動作する無線周波数スペクトル帯域の一部分(例えば、帯域幅部分(bandwidth part、BWP))を含み得る。各物理層チャネルは、収集シグナリング(例えば、同期信号、システム情報)、キャリアに対する動作を協調させる制御シグナリング、ユーザデータ、又は他のシグナリングを搬送し得る。ワイヤレス通信システム100は、キャリアアグリゲーション又はマルチキャリア動作を使用する、UE115との通信をサポートし得る。UE115は、キャリアアグリゲーション構成に従って、複数のダウンリンクコンポーネントキャリア及び1つ又は複数のアップリンクコンポーネントキャリアで構成され得る。キャリアアグリゲーションは、周波数分割複信(frequency division duplexing、FDD)コンポーネントキャリアと時分割複信(time division duplexing、TDD)コンポーネントキャリアとの両方で使用され得る。
【0032】
いくつかの例では(例えば、キャリアアグリゲーション構成では)、キャリアはまた、他のキャリアに対する動作を協調させる収集シグナリング又は制御シグナリングも有し得る。キャリアは、周波数チャネル(例えば、発展型ユニバーサルモバイル電気通信システム地上波無線アクセス(evolved universal mobile telecommunication system terrestrial radio access、E-UTRA)絶対無線周波数チャネル番号(E-UTRA absolute radio frequency channel number、EARFCN))に関連付けられることがあり、UE115による発見のためにチャネルラスタに従って配置され得る。キャリアは、初期収集及び接続が、UE115によってキャリアを介して行われ得る、スタンドアロンモードで動作し得るか、又はキャリアは、接続が(例えば、同じ又は異なる無線アクセス技術の)異なるキャリアを使用してアンカリングされる、非スタンドアロンモードで動作し得る。
【0033】
ワイヤレス通信システム100の中に示される通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信、又は基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含んでよい。キャリアは、(例えば、FDDモードでは)ダウンリンク通信若しくはアップリンク通信を搬送してもよく、又は(例えば、TDDモードでは)ダウンリンク通信及びアップリンク通信を搬送するように構成されてもよい。
【0034】
キャリアは、無線周波数スペクトルの特定の帯域幅に関連付けられてもよく、いくつかの例では、キャリア帯域幅は、キャリア又はワイヤレス通信システム100の「システム帯域幅」と呼ばれることがある。例えば、キャリア帯域幅は、特定の無線アクセス技術のキャリアのためのいくつかの決定された帯域幅のうちの1つ(例えば、1.4、3、5、10、15、20、40、又は80メガヘルツ(MHz))であってよい。ワイヤレス通信システム100のデバイス(例えば、基地局105、UE115、又は両方)は、特定のキャリア帯域幅を介する通信をサポートするハードウェア構成を有してよく、又はキャリア帯域幅のセットのうちの1つを介する通信をサポートするように構成可能であってもよい。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、複数のキャリア帯域幅に関連付けられたキャリアを介して同時通信をサポートする基地局105又はUE115を含み得る。いくつかの例では、サービスされる各UE115は、キャリア帯域幅の部分(例えば、サブバンド、BWP)又は全てにわたって動作するように構成され得る。
【0035】
キャリア上で送信される信号波形は、(例えば、直交周波数分割多重化(orthogonal frequency division multiplexing、OFDM)又は離散フーリエ変換拡散OFDM(discrete Fourier transform spread OFDM、DFT-S-OFDM)などのマルチキャリア変調(multi-carrier modulation、MCM)技法を使用して)複数のサブキャリアから構成され得る。MCM技法を採用するシステムでは、リソースエレメントは、1つのシンボル期間(例えば、1つの変調シンボルの持続時間)及び1本のサブキャリアからなっていてもよく、ここで、シンボル期間及びサブキャリア間隔は、逆関係にある。各リソースエレメントによって搬送されるビットの数は、変調方式(例えば、変調方式の次数、変調方式のコーディングレート、又は両方)に依存し得る。したがって、UE115が受信するリソースエレメントが多ければ多いほど、また変調方式の次数が高ければ高いほど、UE115にとってデータレートはますます高くなり得る。ワイヤレス通信リソースは、無線周波数スペクトルリソース、時間リソース、及び空間リソース(例えば、空間レイヤ又はビーム)の組合せを指すことがあり、複数の空間レイヤの使用は、UE115との通信に対してデータレート又はデータ完全性を更に高め得る。
【0036】
基地局105又はUE115のための時間間隔は、例えば、T=1/(Δfmax・N)秒のサンプリング期間を指し得る基本時間単位の倍数で表現され得、
ここで、Δfmaxは、サポートされる最大のサブキャリア間隔を表し得、Nは、サポートされる最大の離散フーリエ変換(DFT)サイズを表し得る。通信リソースの時間間隔は、指定された持続時間(例えば、10ミリ秒(ms))を各々が有する無線フレームに従って編成され得る。各無線フレームは、(例えば、0から1023に及ぶ)システムフレーム番号(system frame number、SFN)によって識別され得る。
【0037】
各フレームは、複数の連続的に番号付けされたサブフレーム又はスロットを含んでもよく、各サブフレーム又はスロットは、同じ持続時間を有してもよい。いくつかの例では、フレームは(例えば、時間領域において)サブフレームに分割されてもよく、各サブフレームはいくつかのスロットに更に分割されてもよい。代替として、各フレームは可変数のスロットを含んでよく、スロットの数はサブキャリア間隔に依存し得る。各スロットは、(例えば、各シンボル期間にプリペンドされたサイクリックプレフィックスの長さに応じて)いくつかのシンボル期間を含んでよい。いくつかのワイヤレス通信システム100では、スロットは、1つ又は複数のシンボルを含む複数のミニスロットに更に分割されてもよい。サイクリックプレフィックスを除いて、各シンボル期間は、1つ又は複数(例えば、N個の)サンプリング期間を含み得る。シンボル期間の持続時間は、サブキャリア間隔又は動作の周波数帯域に依存し得る。
【0038】
サブフレーム、スロット、ミニスロット、又はシンボルは、ワイヤレス通信システム100の(例えば、時間領域における)最小スケジューリング単位であることがあり、送信時間間隔(transmission time interval、TTI)と呼ばれることがある。いくつかの例では、TTI持続時間(例えば、TTIの中のシンボル期間の数)は可変であってよい。追加又は代替として、ワイヤレス通信システム100の最小スケジューリング単位は、(例えば、短縮TTI(sTTIs)のバーストの中で)動的に選択されてもよい。
【0039】
物理チャネルは、様々な技法に従ってキャリア上で多重化されてもよい。物理制御チャネル及び物理データチャネルは、例えば、時分割多重化(TDM)技法、周波数分割多重化(FDM)技法、又はハイブリッドTDM-FDM技法のうちの1つ又は複数を使用してダウンリンクキャリア上で多重化されてもよい。物理制御チャネルのための制御領域(例えば、制御リソースセット(control resource set、CORESET))は、いくつかのシンボル期間によって定義されてよく、キャリアのシステム帯域幅又はシステム帯域幅のサブセットにわたって延びてよい。1つ又は複数の制御領域(例えば、CORESETs)が、UE115のセットのために構成され得る。例えば、UE115のうちの1つ又は複数は、1つ又は複数のサーチスペースセットに従って制御情報を求めて制御領域を監視又は探索してよく、各サーチスペースセットは、カスケード方式で構成された1つ又は複数のアグリゲーションレベルにおける1つ又は複数の制御チャネル候補を含んでよい。制御チャネル候補のためのアグリゲーションレベルは、所与のペイロードサイズを有する制御情報フォーマットのための符号化された情報に関連するいくつかの制御チャネルリソース(例えば、制御チャネルエレメント(control channel elements、CCEs))を指すことがある。サーチスペースセットは、制御情報を複数のUE115へ送るために構成された共通サーチスペースセット、及び制御情報を特定のUE115へ送るためのUE固有サーチスペースセットを含んでよい。
【0040】
いくつかの例では、基地局105は移動可能であってもよく、したがって、移動する地理的カバレッジエリア110に通信カバレッジを提供してもよい。いくつかの例では、異なる技術に関連する異なる地理的カバレッジエリア110が重複することがあるが、異なる地理的カバレッジエリア110は同じ基地局105によってサポートされてもよい。他の例では、異なる技術に関連する重複する地理的カバレッジエリア110が、異なる基地局105によってサポートされてもよい。ワイヤレス通信システム100は、例えば、異なるタイプの基地局105が同じか又は異なる無線アクセス技術を使用して様々な地理的カバレッジエリア110にカバレッジを提供する、異種ネットワークを含んでもよい。
【0041】
ワイヤレス通信システム100は、超高信頼通信若しくは低レイテンシ通信、又はそれらの様々な組合せをサポートするように構成され得る。例えば、ワイヤレス通信システム100は、超高信頼低レイテンシ通信(URLLC)をサポートするように構成され得る。UE115は、超高信頼、低レイテンシ、又はクリティカル機能をサポートするように設計され得る。超高信頼通信は、プライベート通信又はグループ通信を含み得、プッシュツートーク、ビデオ、データなどの1つ又は複数のサービスによってサポートされ得る。超高信頼、低レイテンシ機能のサポートは、サービスの優先順位付けを含み得、そのようなサービスは、公共安全又は一般的な商用用途に使用され得る。超高信頼、低レイテンシ、及び超高信頼低レイテンシという用語は、本明細書では互換的に使用され得る。
【0042】
いくつかの例では、UE115はまた、デバイス間(device-to-device、D2D)通信リンク135を介して(例えば、ピアツーピア(peer-to-peer、P2P)プロトコル又はD2Dプロトコルを使用して)他のUE115と直接通信することが可能であり得る。D2D通信を利用する1つ又は複数のUE115は、基地局105の地理的カバレッジエリア110内にあってもよい。そのようなグループの中の他のUE115は、基地局105の地理的カバレッジエリア110の外にあることがあり、又は場合によっては基地局105からの送信を受信できないことがある。いくつかの例では、D2D通信を介して通信するUE115のグループは、各UE115がグループ内の他の全ての他のUE115に送信を行う、1対多(1:M)システムを利用し得る。いくつかの例では、基地局105は、D2D通信のためのリソースのスケジューリングを容易にする。他の場合には、D2D通信は、基地局105が関与することなくUE115間で実行される。
【0043】
いくつかのシステムでは、D2D通信リンク135は、車両(例えば、UE115)間の、サイドリンク通信チャネルなどの通信チャネルの例であり得る。いくつかの例では、車両は、ビークルツーエブリシング(vehicle-to-everything、V2X)通信、ビークルツービークル(vehicle-to-vehicle、V2V)通信、又はこれらの何らかの組み合わせを使用して通信し得る。車両は、交通状態、信号スケジューリング、天候、安全、緊急事態に関連する情報、又はV2Xシステムに関係する任意の他の情報をシグナリングし得る。いくつかの例では、V2Xシステム内の車両は、路側ユニットなどの路側インフラストラクチャと、若しくはビークルツーネットワーク(vehicle-to-network、V2N)通信を使用して1つ又は複数のネットワークノード(例えば、基地局105)を介してネットワークと、又は両方と通信し得る。
【0044】
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス認可、トラッキング、インターネットプロトコル(Internet Protocol、IP)接続性、及び他のアクセス機能、ルーティング機能、又はモビリティ機能を提供し得る。コアネットワーク130は、発展型パケットコア(evolved packet core、EPC)又は5Gコア(5G core、5GC)であってよく、発展型パケットコア(EPC)又は5Gコア(5GC)は、アクセス及びモビリティを管理する少なくとも1つの制御プレーンエンティティ(例えば、モビリティ管理エンティティ(mobility management entity、MME)、アクセス及びモビリティ管理機能(access and mobility management function、AMF))、並びにパケットをルーティングするか又は外部ネットワークに相互接続する少なくとも1つのユーザプレーンエンティティ(例えば、サービングゲートウェイ(serving gateway、S-GW)、パケットデータネットワーク(Packet Data Network、PDN)ゲートウェイ(PDN gateway、P-GW)、又はユーザプレーン機能(user plane function、UPF))を含んでよい。制御プレーンエンティティは、コアネットワーク130に関連付けられた基地局105によってサービスされるUE115のための、モビリティ、認証、及びベアラ管理などの非アクセス層(non-access stratum、NAS)機能を管理し得る。ユーザIPパケットは、IPアドレス割り当て並びに他の機能を提供し得るユーザプレーンエンティティを通じて転送され得る。ユーザプレーンエンティティは、1つ又は複数のネットワーク事業者のためのIPサービス150に接続され得る。IPサービス150は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IP Multimedia Subsystem、IMS)、又はパケット交換ストリーミングサービスへのアクセスを含み得る。
【0045】
基地局105などのネットワークデバイスのうちのいくつかは、アクセスノードコントローラ(access node controller、ANC)の一例であってもよいアクセスネットワークエンティティ140などのサブコンポーネントを含み得る。各アクセスネットワークエンティティ140は、ラジオヘッド、スマートラジオヘッド、又は送受信ポイント(transmission/reception points、TRPs)と呼ばれることがある、1つ又は複数の他のアクセスネットワーク送信エンティティ145を通して、UE115と通信し得る。各アクセスネットワーク送信エンティティ145は、1つ又は複数のアンテナパネルを含んでよい。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティ140又は基地局105の様々な機能は、様々なネットワークデバイス(例えば、ラジオヘッド及びANCs)にわたって分散されてもよく、又は単一のネットワークデバイス(例えば、基地局105)に統合されてもよい。
【0046】
ワイヤレス通信システム100は、通常、300メガヘルツ(MHz)から300ギガヘルツ(GHz)の範囲の中の、1つ又は複数の周波数帯域を使用して動作し得る。一般に、300MHzから3GHzまでの領域は、波長が約1デシメートルから1メートルまでの長さに及ぶので、極超短波(ultra-high frequency、UHF)領域又はデシメートル帯域として知られている。UHF波は、建物及び環境特性によって遮断又は方向転換されることがあるが、その波は、屋内に位置するUE115にマクロセルがサービスを提供するのに十分に、構造物を貫通し得る。UHF波の送信は、300MHz未満のスペクトルの短波(high frequency、HF)又は超短波(very high frequency、VHF)部分のより低い周波数及びより長い波を使用する送信と比較して、より小型のアンテナ及びより短い距離(例えば、100キロメートル未満)に関連し得る。
【0047】
ワイヤレス通信システム100は、認可無線周波数スペクトル帯域と無認可無線周波数スペクトル帯域との両方を利用し得る。例えば、ワイヤレス通信システム100は、5GHz産業科学医療用(industrial,scientific,and medical、ISM)帯域などの無認可帯域において、ライセンス支援アクセス(License Assisted Access、LAA)、LTEアンライセンス(LTE-Unlicensed、LTE-U)無線アクセス技術、又はNR技術を利用し得る。無認可無線周波数スペクトル帯域の中で動作するとき、基地局105及びUE115などのデバイスは、衝突検出及び回避のためのキャリア検知を利用し得る。いくつかの例では、無認可帯域の中での動作は、認可帯域(例えば、LAA)の中で動作するコンポーネントキャリアと連携したキャリアアグリゲーション構成に基づいてよい。無認可スペクトルにおける動作は、例の中でもとりわけ、ダウンリンク送信、アップリンク送信、P2P送信、又はD2D送信などを含み得る。
【0048】
基地局105又はUE115は、送信ダイバーシティ、受信ダイバーシティ、多入力多出力(multiple-input multiple-output、MIMO)通信、又はビームフォーミングなどの技法を利用するのに使われ得る複数のアンテナを装備してよい。基地局105又はUE115のアンテナは、MIMO動作をサポートし得るか又はビームフォーミングを送信若しくは受信し得る、1つ又は複数のアンテナアレイ又はアンテナパネル内に位置し得る。例えば、1つ又は複数の基地局アンテナ又はアンテナアレイは、アンテナタワーなどのアンテナアセンブリにおいて一緒に置かれてもよい。いくつかの例では、基地局105と関連付けられるアンテナ又はアンテナアレイは、多様な地理的位置に位置し得る。基地局105は、基地局105がUE115との通信のビームフォーミングをサポートするために使用し得る、アンテナポートのいくつかの行及び列を有するアンテナアレイを有してもよい。同様に、UE115は、様々なMIMO動作又はビームフォーミング動作をサポートし得る、1つ又は複数のアンテナアレイを有し得る。追加又は代替として、アンテナパネルは、アンテナポートを介して送信される信号のための無線周波数ビームフォーミングをサポートし得る。
【0049】
基地局105又はUE115は、異なる空間層を介して複数の信号を送信又は受信することによってマルチパス信号伝搬を活用し、スペクトル効率を高めるために、MIMO通信を使用し得る。そのような技法は空間多重化と呼ばれることがある。複数の信号が、例えば、異なるアンテナ又はアンテナの異なる組合せを介して送信デバイスによって送信されてよい。同様に、複数の信号が、異なるアンテナ又はアンテナの異なる組合せを介して受信デバイスによって受信されてよい。複数の信号の各々は、別個の空間ストリームと呼ばれることがあり、同じデータストリーム(例えば、同じコードワード)又は異なるデータストリーム(例えば、異なるコードワード)に関連するビットを搬送し得る。異なる空間レイヤは、チャネル測定及び報告のために使用される異なるアンテナポートと関連付けられ得る。MIMO技法は、複数の空間レイヤが、同じ受信デバイスへ送信されるシングルユーザMIMO(single-user MIMO、SU-MIMO)、及び複数の空間レイヤが、複数のデバイスへ送信されるマルチユーザMIMO(multiple-user MIMO、MU-MIMO)を含む。
【0050】
空間フィルタリング、指向性送信、又は指向性受信と呼ばれることもあるビームフォーミングは、送信デバイスと受信デバイスとの間の空間経路に沿ってアンテナビーム(例えば、送信ビーム、受信ビーム)を成形又はステアリングするために送信デバイス又は受信デバイス(例えば、基地局105、UE115)において使用され得る信号処理技法である。ビームフォーミングは、アンテナアレイに対して特定の方位で伝搬するいくつかの信号が強め合う干渉を受けるが、他の信号が弱め合う干渉を受けるように、アンテナアレイのアンテナ素子を介して通信される信号を合成することによって達成され得る。アンテナ素子を介して通信される信号の調整は、送信デバイス又は受信デバイスが、振幅オフセット、位相オフセット、又は両方を、デバイスに関連するアンテナ素子を介して搬送される信号に適用することを含んでよい。アンテナ素子の各々に関連する調整は、(例えば、送信デバイス若しくは受信デバイスのアンテナアレイに対する、又はいくつかの他の方位に対する)特定の方位に関連するビームフォーミング重みセットによって定義され得る。
【0051】
ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースのネットワークであり得る。ユーザプレーンでは、ベアラ又はパケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol、PDCP)レイヤにおける通信はIPベースであってよい。無線リンク制御(Radio Link Control、RLC)レイヤは、論理チャネル上で通信するためにパケットセグメンテーション及びリアセンブリを実行し得る。メディアアクセス制御(MAC)層は、優先度処理と、トランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化とを実行し得る。MACレイヤはまた、MACレイヤにおける再送信をサポートしてリンク効率を改善するために、誤り検出技法、誤り訂正技法、又は両方を使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコル層が、ユーザプレーンデータのための無線ベアラをサポートする、UE115と基地局105又はコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、及び保守を行い得る。物理レイヤにおいて、トランスポートチャネルは物理チャネルにマッピングされ得る。
【0052】
UE115及び基地局105は、データの受信に成功する可能性を高めるために、データの再送信をサポートし得る。ハイブリッド自動再送要求(Hybrid automatic repeat request、HARQ)フィードバックは、データが通信リンク125上で正しく受信される可能性を高めるための1つの技法である。HARQは、誤り検出(例えば、巡回冗長検査(cyclic redundancy check、CRC)を使用する)、前方誤り訂正(forward error correction、FEC)、及び再送信(例えば、自動再送要求(automatic repeat request、ARQ))の組合せを含み得る。HARQは、劣悪な無線条件(例えば、低い信号対雑音条件)でのMAC層におけるスループットを改善し得る。いくつかの例では、デバイスは、デバイスが特定のスロットの中の以前のシンボルにおいて受信されたデータに対してそのスロットの中でHARQフィードバックを提供し得る、同一スロットHARQフィードバックをサポートし得る。他の場合には、デバイスは、後続のスロットの中で、又は何らかの他の時間間隔に従って、HARQフィードバックを提供し得る。
【0053】
ワイヤレス通信システム100は、フィードバック(例えば、HARQフィードバック)ビットの累積された1つ又は複数のセットのための効率的なフィードバック方式をサポートすることができる。例えば、基地局105は、UCIを含むアップリンクメッセージを送信するための半永続的スケジューリングSPSベースのリソース割り当てを用いてUE115を構成することができる。場合によっては、SPSリソースは、重複するリソース割り当てに起因して(例えば、時分割複信に起因して)他の通信と衝突することがあり、その場合、UCI送信は、次の利用可能なアップリンクスロットに延期することができる。制御情報は、受信されたPDSCHメッセージについてのいくつかの累積フィードバックビットを含むことができる。累積されたビットは、バンドルであってもよく、又はHARQコードブックにフォーマットされてもよい。通信リソースを節約するために、累積フィードバックを送信するためのビット数を低減することが有益であり得る。
【0054】
追加又は代替として、基地局105は、UE115が同じアップリンクリソース(例えば、PUCCHリソース)上でのアップリンク送信のためにいくつかのダウンリンクデータメッセージ(例えば、PDSCHメッセージ)からのフィードバックを累積することができる1つ又は複数の動的許可を用いてUE115を構成することができる。例えば、同じアップリンクスロット中に割り当てられた複数のダウンリンクデータメッセージについて複数のHARQ-ACKがあってもよく、したがって、UE115は、同じアップリンクスロット中でHARQ ACKビットを含むUCIをバンドルして送信することができる。いくつかの実施例では、DCIは、複数のダウンリンクデータメッセージ(例えば、PDSCHs)をトリガすることができ、UE115は、各PDSCHについてHARQ-ACKを生成し、対応するアップリンクスロット上での送信のためにフィードバックをバンドルすることができる。
【0055】
例えば、UE115は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベント(例えば、累積PDSCHオケージョンイベント)の指示を受信することができる。例えば、各イベントは、いくつかのPDSCHオケージョンに関連付けられたACKとNACKとの一意の組合せに関連付けられてもよい。UE115は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することができ、複数の累積フィードバックイベントから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することができる。例えば、UE115は、示されたPDSCHオケージョンごとにACK又はNACKが発生したと決定することができ、ACKとNACKとの一意の組合せに基づいて関連付けられたイベントを識別することができる。
【0056】
そのような実施例では、イベントは、発生の尤度に従ってランク付けすることができる。例えば、いくつかのワイヤレス通信では、ACKがNACKよりも発生する可能性が高いことがあり(例えば、高トラフィック通信システム、超高信頼性通信、低レイテンシ通信)、他のワイヤレス通信では、NACKが発生する可能性がより高いことがあり(例えば、低トラフィック通信システム、高レイテンシ通信)、基地局105又はUE115は、ACK尤度と累積PDSCHオケージョンの数とに基づいて、ACKとNACKとの組合せが発生する尤度を決定することが可能であり得る。イベントを識別したことに基づいて、UE115は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することができる。すなわち、アップリンク制御メッセージは、イベントを示し、かつハフマン符号化方式に基づいて決定されたビットのセットを含むことができる。
【0057】
図2は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするワイヤレス通信システム200の一実施例を示す。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム200は、ワイヤレス通信システム100の態様を実装してもよい。ワイヤレス通信システム200は、図1を参照して説明した対応するデバイス又は部分の実施例であってもよい、カバレッジエリア110-a内で動作する基地局105-a及びUE115-aを含むことができる。
【0058】
いくつかの実施例では、ワイヤレス通信システム200は、例えば、リンク適応、電力制御、及びレート適応など、様々な通信技術をサポートすることができ、それらの各々は、(例えば、SPS、動的許可、又は構成された許可によってスケジュールされた)スケジュールされたダウンリンクオケージョン220に関連付けられた成功率に影響を及ぼすことがある。例えば、eMBB通信は、いくつかの実施例では(例えば、SPS PDSCHオケージョンの場合)90%の成功率に関連付けられてもよく、URLLC通信は、99.999%の成功率に関連付けられてもよい。
【0059】
いくつかの実施例では、SPSは、累積されたHARQ-ACKによって影響を受けることがある。すなわち、構成されたアップリンクフィードバックオケージョンが1つ又は複数の他のスケジュールされた通信と衝突するとき、UE115-aは、第2の構成されたアップリンクフィードバックオケージョンの後であり得る次の利用可能なアップリンクスロットまでフィードバック(例えば、HARQ ACK/NACKフィードバック)を送信することを待機することができ、したがって、2つ以上のスケジュールされたダウンリンクオケージョン220についてのフィードバックは、次の利用可能なアップリンクスロットまで累積することができる。そのような衝突は、1つ又は複数の他の許可又は許可の一部分によるTDDに起因して発生することがある。
【0060】
SPSは、持続時間p(例えば、1つのSPS PDSCHオケージョンと別のSPS PDSCHオケージョンとの間の持続時間)によって時間的に分離された(例えば、PDSCH送信のための)いくつかのスケジュールされたダウンリンクオケージョン220を含むことができる。いくつかのスケジュールされたダウンリンクオケージョン220は、アクティブ化DCIによって開始することができる。例えば、アクティブ化DCIを受信した後、UE115-aは、持続時間k0が経過する時間まで、ダウンリンク125-aを介して第1のダウンリンクオケージョン220を受信することを予想することができ、持続時間pによって時間的に分離された1つ又は複数の他のオケージョンを受信することができる。いくつかの実施例では、PDSCHオケージョンと、PDSCHオケージョンについてのフィードバックを送信するためのスケジュールされたアップリンクオケージョンとの間の時間は、アクティブ化DCIによって明示的に示すことができる持続時間k1であってもよい。いくつかの実施例では、スケジュールアップリンクオケージョンは、1つ又は複数の他のメッセージと衝突することがあり、UE115-aは、次の利用可能なアップリンクオケージョンまでフィードバックを送信することを待機することができる。
【0061】
いくつかの他の例示的なスケジューリング機構では、動的許可は、同じアップリンクスロットへの複数のPDSCHオケージョンの割り当てを含むことができ、したがって、UE115-aは、同じアップリンクフィードバックオケージョン中にフィードバック(例えば、複数のHARQ ACKフィードバックビット又はUCIビット)をバンドルして送信することができる。動的許可は、(例えば、PDSCHを送信するための)複数のダウンリンクオケージョン220をトリガするDCIを含むことができ、UE115-aは、オケージョンごとにHARQフィードバックを生成することができ、専用アップリンクスロット上で生成されたHARQフィードバックをバンドルして送信することができる。
【0062】
すなわち、(例えば、PDSCHを送信するための)いくつかのスケジュールされたダウンリンクオケージョン220に関連付けられたフィードバックは、同じアップリンクフィードバックオケージョン(例えば、PUCCHオケージョン)中に累積され、送信することができる。しかしながら、HARQ-ACKビットの累積されたセットについての効率的なフィードバック方式のための方法は、通信リソースを節約することができる。
【0063】
いくつかの実施例では、スケジュールされたダウンリンクオケージョン220は、(例えば、低いトラフィック量に起因して)スキップすることができる、又はデータを含まないことがあり、基地局105-aは、1つ又は複数のダウンリンクオケージョン220中に送信することを控えることができる。したがって、UE115-aがスキップされた又は空のPDSCHを受信するとき、UE115-aは、スキップされた又は空のオケージョン220に関連付けられたNACKを送信することができる、又はダミーNACKを送信することができる。
【0064】
いくつかの実施例では、トラフィック量は、スケジュールされたダウンリンクオケージョン220に関連付けられた成功率に影響を及ぼすことがある。例えば、トラフィック量は、まばらであり得る、又は散発的であり得る(例えば、10回のオケージョンごとに1回の送信が送られる)。そのような場合、ACKではなくNACKの確率が小さくても、多くの空のダウンリンクオケージョン220の存在がNACKの尤度を増加させ得るので、NACKの確率又はダミーNACKの確率は、比較的高くなり得る。逆に、高トラフィック状況では、空のダウンリンクオケージョン220は、可能性がないことがあり、したがって、ACKは、NACKよりも可能性が高いことがある。
【0065】
したがって、ACK又はNACKの確率は、ビット誤り率及びトラフィックパラメータの関数であり得、累積フィードバックビットの各セットは、ダウンリンクオケージョン220のセットに対応するACKとNACKとの組合せに関連付けられてもよく、各組合せは、ACK確率に基づいて発生確率に関連付けられてもよい。
【0066】
例えば、UE115-aは、ダウンリンクオケージョン220の数kに対してビットを累積することができ、したがって、各ダウンリンクオケージョン220がACK又はNACKに関連付けられてもよいので、可能なイベント(例えば、ACK/NACKの一意の組合せ)の数は、2個のイベントであり得る。基地局105-aは、複数の累積フィードバックイベント205の指示をUE115-aに送信することができ、指示は、スケジュールされたダウンリンクオケージョン220についての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表するいくつかのイベント(例えば、ACKとNACKとの組合せ)を含むことができる。いくつかの実施例では、基地局105-aは、各イベントの尤度を決定することができ、各イベントの確率を含む指示をUE115-aに送信することができる。いくつかの実施例では、基地局105-aは、ACKの確率を送信することができ(例えば、prob(NACK)=1-prob(ACK)を暗黙的に示すことができ)、UE115-aは、各イベントの確率を計算することができる。いくつかの実施例では、基地局105-aは、各々が最も可能性の高い結果に従って順序付けられたいくつかのテーブルを用いてUE115-aを構成することができ、基地局105-aは、累積フィードバックのためにどのテーブルを使用すべきかをUE115-aに示すことができる。イベントは、関連付けられた確率に基づいて基地局105-a又はUE115-aによって順序付けられてもよく、第1のイベント(例えば、E1)が発生する可能性が最も高く、2番目のイベントが発生する可能性が最も低い。すなわち、イベントのランキングは、チャネル状態、構成されたレイヤ状態、及び/又はネットワーク状態とともに変化することができる。UE115-aは、ダウンリンクオケージョン220を受信することができ、スケジュールされたダウンリンクオケージョン220についての累積フィードバックを決定することができ、累積フィードバックイベントから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することができる。
【0067】
基地局105-a及び/又はUE115-aは、イベントの確率に基づいてハフマン符号化210を適用することができる。例えば、イベントの確率が高いほど、イベントに関連付けられたフィードバックを送信するためにUE115-aが使用することができるリソース(又はUCIステージ)が少なくなる。ハフマン符号化によれば、2分木を左から右へ生成して、2つの最も確率の低いイベントを選択し、それらを集約して2つのイベントの和に等しい確率を有する別の等価なイベントを形成することができる。このプロセスは、単一のイベントが存在するまで繰り返すことができる。木は、右から左に解釈され、ハフマン符号化に従って異なる分岐に異なるビットを割り当てることができる。例えば、N個のイベントの状況では、最も可能性の高いイベント(E1)は、0によって表されてもよく、残りのイベント(E2、E3、及びE4)は、最初に、1から始まるマルチビットフィードバックによって表すことができる。E2、E3、及びE4のうち、E2が最も可能性が高い場合、それは、10によって表されてもよく、E3及びE4は、11から始まるマルチビットフィードバックによって表されてもよい。E3及びE4のうち、E3が最も可能性が高い場合、それは、110によって表されてもよく、E4は、1110によって表されてもよく、1111から始まるマルチビットフィードバックによって表すことができるEまで、以下同様である。すなわち、イベントの最も確率の高い結果は、最も少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、イベントの2番目に確率の高い結果は、次に少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、最も多いビットを有するフィードバックによって表すことができるイベントの最も確率の低い結果まで、以下同様である。したがって、累積フィードバックは、最小化され、それによってリソースを節約することができる。
【0068】
UE115-aは、複数のステージにわたってアップリンク125-bを介して送信されるUCIを介して、累積イベントフィードバック215を送信することができる。例えば、アップリンクオケージョン(例えば、1つのRBによる1つのOFDMシンボルを有するPUCCHオケージョン)は、N-1に等しいいくつかのステージ(例えば、ビットフィールド)に区分することができ、UE115-aは、対応するステージにおいて第1のフィードバックビットを送信することができる。イベントが2つ以上のビットに関連付けられている場合、UE115-aは、対応するステージにおいて第2のビットを送信することができる。より高い発生確率に関連付けられたイベントは、より少ないビット数によって示されるので、アップリンクフィードバックリソースのステージのサブセットを使用することができる可能性が高い。いくつかの実施例では、ステージは、第1のステージが第2のステージと時間的に重複することができるように、周波数二重化することができる。
【0069】
いくつかの実施例では、より後のステージ(例えば、最後のステージ、最後から2番目のステージ、最後から3番目のステージ)は、基地局105-a又は別のUEからの(例えば、指示を含む)L1、L2、又はL3シグナリングを介してUE115-aによってキャンセル(例えば、除去又は廃棄)することができる、あるいはUE115-a又は別のUEからの(例えば、指示を含む)L1、L2、又はL3シグナリングを介して基地局105-aによってキャンセル(例えば、除去又は廃棄)することができる。より後のステージは、これらのステージが低確率ビット又はイベント(例えば、E)に対応することができるので、キャンセル又は除去することができる。
【0070】
すなわち、ほとんどの場合、第1のステージを使用することができ、残りのステージは、節約され、他のUEフィードバック送信のために利用可能であり得、したがって、リソースを節約し、電力を節約し、衝突の可能性を低減する。
【0071】
基地局105-aは、アップリンクフィードバックオケージョンのためのリソースマッピングを含むシグナリング(例えば、RRC又はMAC-CE)を送信することができる。例えば、基地局105-aは、シンボル数L(例えば、1つのシンボル)を含むアップリンクフィードバックリソースをUE115-aに割り当てることができ、UE115-aは、あらかじめ構成された方法でL個のシンボルをL個の異なる時間及び周波数リソースに区分することができ、分割することができる。例えば、基地局105-aがUE115-aに3つのシンボルを割り当て、N-1が3ビットである場合、各シンボルは、1ビットを割り当てられてもよい。いくつかの実施例では、基地局105-aは、N-1よりも大きいシンボル数LをUE115-aに割り当てることができ、(例えば、N-1個のシンボルを使用して)最も可能性の低いイベントが発生した場合でも、いくつかのリソースは、使用されないままになり得る。
【0072】
いくつかの実施例では、基地局105-aは、フィードバックリソースオケージョンのための第1のリソースマッピングをUE115-aに送信することができ、同じフィードバックリソースオケージョンのための第2のリソースマッピングを第2のUEに送信することができる。すなわち、基地局105-aは、アップリンクフィードバック送信の衝突を最小化することができるように、2つの異なるUEに同じリソースを割り当てることができ、第1のUEが最も確率の高いビットを送信するための第1のシンボル又はステージを示すことができ、第2のUEが最も確率の高いビットを送信するための第2のシンボル又はステージを示すことができる。いくつかの実施例では、基地局105-aは、1つのUEからのフィードバックが同じリソース上で別のUEからのフィードバックと衝突する可能性がないように、フィードバックビットを送信するためのリソースの異なる順序付けを(例えば、UE115-aを含む)各UEに割り当てることができる。
【0073】
いくつかの実施例では、基地局105-aは、UE115-aがN-1個のフィードバックビットを有する場合、UE115-aが最初のN-1個のシンボルを使用することができるように、いくつかのリソース(例えば、k個の直交リソース、14個のシンボル)をUE115-aに割り当てることができる。いくつかの実施例では、UE115-aは、いくつかのリソースのうちのどのリソースがいくつかの累積ビットを送信するために使用されるべきか、及びいくつかのリソースのうちのどのリソースが他のUCIビットのために使用すべきかのマッピングを示す多項式又は式を用いて構成することができる。いくつかの実施例では、これは、TDMを含むことができる。例えば、基地局105-aは、14個のシンボルを有するPUCCHリソースを構成することができ、各UEは、衝突が最小化されるように、それ自体のイベントフィードバック送信のために異なる開始シンボル及び長さを使用することができる。
【0074】
図3は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするプロセスフロー300の一実施例を示す。プロセスフロー300は、ワイヤレス通信システム100又は200の態様を実装する、又はそれらによって実装することができる。例えば、プロセスフロー300は、図1を参照して説明したUE115及び基地局105の実施例であってもよいUE115-bと基地局105-bとの間の動作を示すことができる。プロセスフロー300の以下の説明では、UE115-bと基地局105-bとの間の動作は、示される例示的な順序とは異なる順序で送信されてもよく、又は、UE115-b及び基地局105-bによって実行される動作は、異なる順序で若しくは異なる時間において実行されてもよい。いくつかの動作はまた、プロセスフロー300から省略されてもよく、他の動作がプロセスフロー300に追加されてもよい。
【0075】
305において、基地局105-bは、イベント指示を送信してよい。例えば、基地局105-bは、スケジュールされたダウンリンクオケージョン(例えば、PDSCHオケージョン)のセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を送信することができる。
【0076】
310において、UE115-bは、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することができる。例えば、UE115-bは、各スケジュールされたダウンリンクオケージョンがACK又はNACKに関連付けられていると決定することができ、315において、310において決定されたACKとNACKとの組合せに対応するイベントを選択することができる。いくつかの実施例では、代表イベントは、発生確率に関連付けられてもよい。すなわち、ワイヤレス通信においてACK又はNACKが発生する確率に基づいて、ACKとNACKとの組合せはまた、発生確率に関連付けられてもよい。
【0077】
320において、UE115-bは、各ダウンリンクデータオケージョンに関連付けられたACKの発生に関連付けられた確率を含む優先度指示を受信することができる。いくつかの他の実施例では、UE115-bは、可能なイベントごとに相対優先度インジケータを受信することができる。いくつかの実施例では、ACKの優先度指示若しくはイベントの優先度インジケータ、又はその両方は、無線リソース制御(RRC)シグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(control element、CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して受信される。
【0078】
325において、UE115-bは、代表イベントのハフマンコードを決定することができる。例えば、ハフマン符号化によれば、UE115-bは、2分木を生成することができ、2つの最も確率の低いイベントを選択し、それらを集約して2つのイベントの和に等しい確率を有する別の等価なイベントを形成することができる。このプロセスは、単一のイベントが存在するまで繰り返すことができる。木は、右から左に解釈され、ハフマン符号化に従って異なる分岐に異なるビットを割り当てることができる。例えば、4つのイベントの状況では、最も可能性の高いイベント(E1)は、0によって表されてもよく、残りのイベント(E2、E3、及びE4)は、最初に、1から始まるマルチビットフィードバックによって表すことができる。E2、E3、及びE4のうち、E2が最も可能性が高い場合、それは、10によって表されてもよく、E3及びE4は、11から始まるマルチビットフィードバックによって表されてもよい。E3及びE4のうち、E3が最も可能性が高い場合、それは、110によって表されてもよく、E4は、111によって表すことができる。すなわち、イベントの最も確率の高い結果は、最も少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、イベントの2番目に確率の高い結果は、次に少ないビットを有するフィードバックによって表すことができ、最も多いビットを有するフィードバックによって表すことができるイベントの最も確率の低い結果まで、以下同様である。したがって、UE115-bによって決定された累積フィードバックは、最小化され、それによってリソースを節約することができる。
【0079】
330において、UE115-bは、累積フィードバックを送信するためのPUCCHリソースマッピングを受信することができる。例えば、PUCCHリソースは、累積フィードバックのビットを送信するためのいくつかのステージに分割することができる。PUCCHオケージョンのステージの数は、フィードバックが累積されるダウンリンクオケージョンの数にも対応することができる、ハフマン符号化によって決定される最大ビット数に対応することができる。PUCCHマッピングは、UE115-bが累積フィードバックの第1のビットを送信すべきステージを示すことができる。したがって、最も確率の高いイベントが最も少ないビット数に関連付けられるので、UE115-bが第1のビットのために割り当てられたステージを使用することができる可能性が高い。PUCCHマッピングは、各後続ビットのためのステージを更に示すことができる。いくつかの実施例では、基地局105-bは、UE115-bに送信されたPUCCHリソースマッピングに相補的であるPUCCHリソースマッピングを別のUEに送信することができる。すなわち、累積フィードバックの第1のビットを送信するために別のUEに割り当てられたステージは、フィードバックが衝突する可能性が最小化されるように、フィードバックの第1のビットを送信するためにUE115-bに割り当てられたステージとは異なり得る。
【0080】
いくつかの実施例では、より後のステージ(例えば、最後のステージ、最後から2番目のステージ、最後から3番目のステージ)は、基地局105-b又は別のUEからの(例えば、指示を含む)L1、L2、又はL3シグナリングを介してUE115-bによってキャンセル(例えば、除去又は廃棄)することができる、あるいはUE115-b又は別のUEからの(例えば、指示を含む)L1、L2、又はL3シグナリングを介して基地局105-bによってキャンセル(例えば、除去又は廃棄)することができる。より後のステージは、これらのステージが低確率ビット又はイベントに対応することができるので、キャンセル又は除去することができる。
【0081】
335において、UE115-aは、割り当てられたPUCCHリソースの1つ又は複数のステージにおいて、場合によっては、PUCCHマッピングに従って、累積フィードバックを送信することができる。340において、基地局105-bは、累積フィードバックを決定することができ、受信されたアップリンク制御メッセージに基づいて1つ又は複数のデータメッセージを再送信することを決定することができる。
【0082】
図4は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス405のブロック図400を示す。デバイス405は、本明細書で説明するUE115の態様の一実施例であってもよい。デバイス405は、受信機410、送信機415、及び通信マネージャ420を備えてもよい。デバイス405はまた、プロセッサも備えてもよい。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
【0083】
受信機410は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を受信する手段を提供することができる。情報は、デバイス405の他の構成要素に渡されてもよい。受信機410は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0084】
送信機415は、デバイス405の他の構成要素によって生成される信号を送信する手段を提供することができる。例えば、送信機415は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を送信することができる。いくつかの実施例では、送信機415は、送受信機内で受信機410と併置することができる。送信機415は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0085】
通信マネージャ420、受信機410、送信機415、又はそれらの様々な組合せ若しくはそれらの様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ420、受信機410、送信機415、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、本明細書で説明する機能のうちの1つ又は複数を実行する方法をサポートすることができる。
【0086】
いくつかの実施例では、通信マネージャ420、受信機410、送信機415、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、(例えば、通信管理回路において)ハードウェアで実装することができる。ハードウェアは、プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor、DSP)、特定用途向け集積回路(application-specific integrated circuit、ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field-programmable gate array、FPGA)若しくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート若しくはトランジスタ論理、個別のハードウェア構成要素、又は本開示で説明する機能を実行するための手段として構成される、又はそうでなければその手段をサポートする、それらの任意の組合せを含むことがある。いくつかの例では、プロセッサ及びプロセッサに結合されたメモリは、(例えば、メモリ内に記憶された命令をプロセッサによって実行することによって)本明細書で説明する機能の1つ又は複数を実行するように構成され得る。
【0087】
追加的又は代替的に、いくつかの実施例では、通信マネージャ420、受信機410、送信機415、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、プロセッサによって実行される(例えば、通信管理ソフトウェア又はファームウェアとして)コードで実装することができる。プロセッサによって実行されるコードで実装される場合、通信マネージャ420、受信機410、送信機415、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素の機能は、(例えば、本開示で記載される機能を実行する手段として構成された、又はそうでなければその手段をサポートする)汎用プロセッサ、DSP、中央処理装置(central processing unit、CPU)、ASIC、FPGA、又はこれらの若しくは他のプログラマブル論理デバイスの任意の組合せによって実行することができる。
【0088】
いくつかの実施例では、通信マネージャ420は、受信機410、送信機415、又はその両方を使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。例えば、通信マネージャ420は、受信機410から情報を受信し、送信機415に情報を送信してもよく、あるいは受信機410、送信機415、又はその両方と組み合わせて一体化され、情報を受信し、情報を送信し、若しくは本明細書で記載される様々な他の動作を実行してもよい。
【0089】
通信マネージャ420は、本明細書で開示する実施例に従って、UEにおけるワイヤレス通信をサポートすることができる。例えば、通信マネージャ420は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ420は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ420は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ420は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0090】
本明細書で説明する実施例に従って通信マネージャ420を含める又は構成することによって、デバイス405(例えば、受信機410、送信機415、通信マネージャ420、若しくはそれらの組合せを制御する、又は他の方法でそれらに結合されたプロセッサ)は、他の実施例の中でも、通信リソースのより効率的な利用のための技術をサポートすることができる。
【0091】
図5は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス505のブロック図500を示す。デバイス505は、本明細書で説明するデバイス405又はUE115の態様の一実施例であってもよい。デバイス505は、受信機510、送信機515、及び通信マネージャ520を備えてもよい。デバイス505はまた、プロセッサも備えてもよい。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
【0092】
受信機510は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を受信する手段を提供することができる。情報は、デバイス505の他の構成要素に渡されてもよい。受信機510は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0093】
送信機515は、デバイス505の他の構成要素によって生成される信号を送信する手段を提供することができる。例えば、送信機515は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を送信することができる。いくつかの実施例では、送信機515は、送受信機内で受信機510と併置することができる。送信機515は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0094】
デバイス505又はその様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の一実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ520は、累積フィードバックイベント指示構成要素525、フィードバック構成要素530、代表イベント選択構成要素535、アップリンク制御メッセージ構成要素540、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。通信マネージャ520は、本明細書で説明する通信マネージャ420の態様の一実施例であってもよい。いくつかの実施例では、通信マネージャ520又はその様々な構成要素は、受信機510、送信機515、又はその両方を使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。例えば、通信マネージャ520は、受信機510から情報を受信し、送信機515に情報を送信してもよく、あるいは受信機510、送信機515、又はその両方と組み合わせて一体化され、情報を受信し、情報を送信し、若しくは本明細書で記載される様々な他の動作を実行してもよい。
【0095】
通信マネージャ520は、本明細書で開示する実施例に従って、UEにおけるワイヤレス通信をサポートすることができる。累積フィードバックイベント指示構成要素525は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。フィードバック構成要素530は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。代表イベント選択構成要素535は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。アップリンク制御メッセージ構成要素540は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0096】
図6は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする通信マネージャ620のブロック図600を示す。通信マネージャ620は、本明細書で説明する通信マネージャ420、通信マネージャ520、又はその両方の態様の一実施例であってもよい。通信マネージャ620又はその様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の一実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ620は、累積フィードバックイベント指示構成要素625、フィードバック構成要素630、代表イベント選択構成要素635、アップリンク制御メッセージ構成要素640、ハフマン符号化構成要素645、マッピング構成要素650、優先度構成要素655、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに直接又は間接的に通信してもよい。
【0097】
通信マネージャ620は、本明細書で開示する実施例に従って、UEにおけるワイヤレス通信をサポートすることができる。累積フィードバックイベント指示構成要素625は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。フィードバック構成要素630は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。代表イベント選択構成要素635は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。アップリンク制御メッセージ構成要素640は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0098】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを送信することをサポートするために、ハフマン符号化構成要素645は、代表イベントのハフマンコードを識別する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを送信することをサポートするために、アップリンク制御メッセージ構成要素640は、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0099】
いくつかの実施例では、ハフマンコードを識別することをサポートするために、優先度構成要素655は、複数の累積フィードバックイベントのセットのうちの他のイベントに対する代表イベントの相対優先度を決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。いくつかの実施例では、ハフマンコードを識別することをサポートするために、ハフマン符号化構成要素645は、代表イベントの相対優先度に基づいてハフマンコードを識別する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0100】
いくつかの実施例では、代表イベントの相対優先度を決定することをサポートするために、優先度構成要素655は、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して代表イベントの優先度指示を受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができ、相対優先度は、優先度指示に基づく。
【0101】
いくつかの実施例では、代表イベントの相対優先度を決定することをサポートするために、優先度構成要素655は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。いくつかの実施例では、代表イベントの相対優先度を決定することをサポートするために、優先度構成要素655は、1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに基づいて代表イベントの相対優先度を決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0102】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することをサポートするために、アップリンク制御メッセージ構成要素640は、ステージごとにハフマンコードの個々のビットを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0103】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージは、固定数のステージである。いくつかの実施例では、ハフマンコードは、固定数のステージ以下のビット数を有する。
【0104】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することをサポートするために、アップリンク制御メッセージ構成要素640は、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0105】
いくつかの実施例では、異なるアップリンク制御メッセージリソースは、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである。
【0106】
いくつかの実施例では、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを送信することをサポートするために、アップリンク制御メッセージ構成要素640は、複数の累積フィードバックイベントのセットのうちのより高い優先度のイベントの送信がより高い送信電力レベルに関連付けられるように、異なるアップリンク制御メッセージリソース上での送信のために異なる送信電力レベルを使用する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0107】
いくつかの実施例では、マッピング構成要素650は、複数の累積フィードバックイベントのセットへの物理アップリンク制御チャネルリソースのマッピングを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0108】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを送信することをサポートするために、マッピング構成要素650は、マッピングから、代表イベントに対応する選択された物理アップリンク制御チャネルリソースを識別する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを送信することをサポートするために、アップリンク制御メッセージ構成要素640は、代表イベントが発生したことを示すために、選択された物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0109】
いくつかの実施例では、マッピングは、異なるUEについて異なる。
【0110】
いくつかの実施例では、物理アップリンク制御チャネルリソースは、時間、周波数、又はその両方によって区別される。
【0111】
いくつかの実施例では、マッピングを受信することをサポートするために、マッピング構成要素650は、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介してマッピングを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0112】
図7は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス705を含むシステム700の図を示す。デバイス705は、本明細書で説明するデバイス405、デバイス505、又はUE115の構成要素の一実施例であってもよく、又はそれらを含んでもよい。デバイス705は、1つ又は複数の基地局105、UE115、又はそれらの任意の組合せとワイヤレス通信することができる。デバイス705は、通信マネージャ720、入出力(input/output、I/O)コントローラ710、送受信機715、アンテナ725、メモリ730、コード735、及びプロセッサ740等の、通信を送信及び受信するための構成要素を含む、双方向の音声及びデータ通信のための構成要素を含むことができる。これらの構成要素は、1つ又は複数のバス(例えば、バス745)を介して電子通信していてもよく、又はそうでなければ(例えば、動作可能に、通信可能に、機能的に、電子的に、電気的に)結合されていてもよい。
【0113】
I/Oコントローラ710は、デバイス705のための入力信号及び出力信号を管理してもよい。I/Oコントローラ710はまた、デバイス705と一体化されていない周辺装置を管理してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ710は、外部周辺装置への物理接続又はポートを表してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ710は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、又は別の既知のオペレーティングシステム等のオペレーティングシステムを利用してもよい。追加的又は代替的に、I/Oコントローラ710は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、又は類似のデバイスを表してもよく、又はそれらと相互作用してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ710は、プロセッサ740等のプロセッサの一部として実装されてもよい。場合によっては、ユーザは、I/Oコントローラ710を介して、又はI/Oコントローラ710によって制御されるハードウェア構成要素を介して、デバイス705と相互作用することができる。
【0114】
場合によっては、デバイス705は、単一のアンテナ725を備えてもよい。しかしながら、いくつかの他の場合、デバイス705は、2つ以上のアンテナ725を有してもよく、2つ以上のアンテナは、複数のワイヤレス送信を同時に送信又は受信することが可能であり得る。送受信機715は、本明細書で記載される1つ又は複数のアンテナ725、有線リンク、又はワイヤレスリンクを介して、双方向に通信することができる。例えば、送受信機715は、ワイヤレス送受信機を表すことができ、別のワイヤレス送受信機と双方向に通信することができる。送受信機715はまた、パケットを変調して変調されたパケットを送信のために1つ又は複数のアンテナ725に提供するための、かつ1つ又は複数のアンテナ725から受信されたパケットを復調するための、モデムを備えてもよい。送受信機715、又は送受信機715及び1つ若しくは複数のアンテナ725は、本明細書で説明する送信機415、送信機515、受信機410、受信機510、又はそれらの任意の組合せ若しくはそれらの構成要素の一実施例であってもよい。
【0115】
メモリ730は、ランダムアクセスメモリ(random access memory、RAM)及び読取り専用メモリ(read-only memory、ROM)を含んでもよい。メモリ730は、プロセッサ740によって実行されると、本明細書で記載される様々な機能をデバイス705に実行させる命令を含む、コンピュータ可読コンピュータ実行可能コード735を記憶することができる。コード735は、システムメモリ又は別のタイプのメモリ等の、非一時的コンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。場合によっては、コード735は、プロセッサ740によって直接的に実行可能でない場合があるが、(例えば、コンパイルされ実行されると)本明細書で記載される機能をコンピュータに実行させることができる。場合によっては、メモリ730は、特に、周辺構成要素又は周辺デバイスとの相互作用等の、基本的なハードウェア動作又はソフトウェア動作を制御することができる基本I/Oシステム(basic I/O system、BIOS)を含むことができる。
【0116】
プロセッサ740は、インテリジェントハードウェアデバイス(例えば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲート若しくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、又はそれらの任意の組合せ)を含むことができる。場合によっては、プロセッサ740は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成することができる。いくつかの他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ740と一体化することができる。プロセッサ740は、様々な機能(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする機能又はタスク)をデバイス705に実行させるための、メモリ(例えば、メモリ730)に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成することができる。例えば、デバイス705又はデバイス705の構成要素は、プロセッサ740と、プロセッサ740に結合されたメモリ730と、を含んでもよく、プロセッサ740及びメモリ730は、本明細書で説明する様々な機能を実行するように構成されている。
【0117】
通信マネージャ720は、本明細書で開示する実施例に従って、UEにおけるワイヤレス通信をサポートすることができる。例えば、通信マネージャ720は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ720は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ720は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ720は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0118】
本明細書で説明する実施例に従って通信マネージャ720を含めること又は構成することによって、デバイス705は、他の実施例の中でも、通信信頼性の改善、通信リソースのより効率的な利用、及びデバイス間協調の改善のための技術をサポートすることができる。
【0119】
いくつかの実施例では、通信マネージャ720は、送受信機715、1つ若しくは複数のアンテナ725、又はそれらの任意の組合せを使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。通信マネージャ720は、別個の構成要素として示されているが、いくつかの実施例では、通信マネージャ720に関して記載される1つ又は複数の機能は、プロセッサ740、メモリ730、コード735、又はそれらの任意の組合せによってサポートされる、又は実行される場合がある。例えば、コード735は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様をデバイス705に実行させるための、プロセッサ740によって実行可能な命令を含むことができ、あるいはプロセッサ740とメモリ730とは、そうでなければそのような動作を実行する又はサポートするように構成することができる。
【0120】
図8は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス805のブロック図800を示す。デバイス805は、本明細書で説明する基地局105の態様の一実施例であってもよい。デバイス805は、受信機810、送信機815、及び通信マネージャ820を備えてもよい。デバイス805はまた、プロセッサも備えてもよい。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
【0121】
受信機810は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を受信する手段を提供することができる。情報は、デバイス805の他の構成要素に渡されてもよい。受信機810は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0122】
送信機815は、デバイス805の他の構成要素によって生成される信号を送信する手段を提供することができる。例えば、送信機815は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を送信することができる。いくつかの実施例では、送信機815は、送受信機内で受信機810と併置することができる。送信機815は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0123】
通信マネージャ820、受信機810、送信機815、又はそれらの様々な組合せ若しくはそれらの様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ820、受信機810、送信機815、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、本明細書で説明する機能のうちの1つ又は複数を実行する方法をサポートすることができる。
【0124】
いくつかの実施例では、通信マネージャ820、受信機810、送信機815、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、(例えば、通信管理回路において)ハードウェアで実装することができる。ハードウェアは、プロセッサ、DSP、ASIC、FPGA若しくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート若しくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、又は本開示において説明される機能を実行するための手段として構成される、若しくはそうでなければその手段をサポートする、それらの任意の組合せを含み得る。いくつかの例では、プロセッサ及びプロセッサに結合されたメモリは、(例えば、メモリ内に記憶された命令をプロセッサによって実行することによって)本明細書で説明する機能の1つ又は複数を実行するように構成され得る。
【0125】
追加的又は代替的に、いくつかの実施例では、通信マネージャ820、受信機810、送信機815、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素は、プロセッサによって実行される(例えば、通信管理ソフトウェア又はファームウェアとして)コードで実装することができる。プロセッサによって実行されるコードで実装される場合、通信マネージャ820、受信機810、送信機815、又はそれらの様々な組合せ若しくは構成要素の機能は、(例えば、本開示で説明する機能を実行する手段として構成された、又はそうでなければその手段をサポートする)汎用プロセッサ、DSP、CPU、ASIC、FPGA、又はこれらの若しくは他のプログラマブル論理デバイスの任意の組合せによって実行することができる。
【0126】
いくつかの実施例では、通信マネージャ820は、受信機810、送信機815、又はその両方を使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。例えば、通信マネージャ820は、受信機810から情報を受信し、送信機815に情報を送信してもよく、あるいは受信機810、送信機815、又はその両方と組み合わせて一体化され、情報を受信し、情報を送信し、若しくは本明細書で記載される様々な他の動作を実行してもよい。
【0127】
通信マネージャ820は、本明細書で開示する実施例に従って基地局においてワイヤレス通信をサポートすることができる。例えば、通信マネージャ820は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ820は、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ820は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0128】
本明細書で説明する実施例に従って通信マネージャ820を含める又は構成することによって、デバイス805(例えば、受信機810、送信機815、通信マネージャ820、若しくはそれらの組合せを制御する、又は他の方法でそれらに結合されたプロセッサ)は、他の実施例の中でも、通信リソースのより効率的な利用のための技術をサポートすることができる。
【0129】
図9は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス905のブロック図900を示す。デバイス905は、本明細書で説明するデバイス805又は基地局105の態様の一実施例であってもよい。デバイス905は、受信機910、送信機915、及び通信マネージャ920を備えてもよい。デバイス905はまた、プロセッサも備えてもよい。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに通信していてもよい。
【0130】
受信機910は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を受信する手段を提供することができる。情報は、デバイス905の他の構成要素に渡されてもよい。受信機910は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0131】
送信機915は、デバイス905の他の構成要素によって生成される信号を送信する手段を提供することができる。例えば、送信機915は、様々な情報チャネル(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスに関係する制御チャネル、データチャネル、情報チャネル)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、制御情報、又はそれらの任意の組合せなどの情報を送信することができる。いくつかの実施例では、送信機915は、送受信機内で受信機910と併置することができる。送信機915は、単一のアンテナ又は複数のアンテナのセットを利用してもよい。
【0132】
デバイス905又はその様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の一実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ920は、累積フィードバックイベント構成要素925、制御メッセージ構成要素930、フィードバック構成要素935、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。通信マネージャ920は、本明細書で説明する通信マネージャ820の態様の一実施例であってもよい。いくつかの実施例では、通信マネージャ920又はその様々な構成要素は、受信機910、送信機915、又はその両方を使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。例えば、通信マネージャ920は、受信機910から情報を受信し、送信機915に情報を送信してもよく、あるいは受信機910、送信機915、又はその両方と組み合わせて一体化され、情報を受信し、情報を送信し、若しくは本明細書で記載される様々な他の動作を実行してもよい。
【0133】
通信マネージャ920は、本明細書で開示する実施例に従って基地局においてワイヤレス通信をサポートすることができる。累積フィードバックイベント構成要素925は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。制御メッセージ構成要素930は、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。フィードバック構成要素935は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0134】
図10は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする通信マネージャ1020のブロック図1000を示す。通信マネージャ1020は、本明細書で説明する通信マネージャ820、通信マネージャ920、又はその両方の態様の一実施例であってもよい。通信マネージャ1020又はその様々な構成要素は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様を実行する手段の一実施例であってもよい。例えば、通信マネージャ1020は、累積フィードバックイベント構成要素1025、制御メッセージ構成要素1030、フィードバック構成要素1035、マッピングマネージャ1040、優先度マネージャ1045、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。これらの構成要素の各々は、(例えば、1つ又は複数のバスを介して)互いに直接又は間接的に通信してもよい。
【0135】
通信マネージャ1020は、本明細書で開示する実施例に従って基地局においてワイヤレス通信をサポートすることができる。累積フィードバックイベント構成要素1025は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。制御メッセージ構成要素1030は、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。フィードバック構成要素1035は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0136】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを受信することをサポートするために、制御メッセージ構成要素1030は、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して代表イベントのハフマンコードを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0137】
いくつかの実施例では、受信されたハフマンコードは、複数の累積フィードバックイベントのセットのうちの他のイベントに対する代表イベントの相対優先度に基づく。
【0138】
いくつかの実施例では、優先度マネージャ1045は、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して代表イベントの優先度指示を送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができ、相対優先度は、優先度指示に基づく。
【0139】
いくつかの実施例では、優先度マネージャ1045は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができ、相対優先度は、1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに基づく。
【0140】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを受信することをサポートするために、制御メッセージ構成要素1030は、ステージごとにハフマンコードの個々のビットを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0141】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージは、固定数のステージである。いくつかの実施例では、ハフマンコードは、固定数のステージ以下のビット数を有する。
【0142】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを受信することをサポートするために、制御メッセージ構成要素1030は、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0143】
いくつかの実施例では、異なるアップリンク制御メッセージリソースは、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである。
【0144】
いくつかの実施例では、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを受信することをサポートするために、制御メッセージ構成要素1030は、複数の累積フィードバックイベントのセットのうちのより高い優先度のイベントがより高い送信電力レベルで受信されるように、異なるアップリンク制御メッセージリソース上で異なる送信電力レベルを介してハフマンコードの個々のビットを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0145】
いくつかの実施例では、マッピングマネージャ1040は、複数の累積フィードバックイベントのセットへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第1のマッピングをUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0146】
いくつかの実施例では、アップリンク制御メッセージを受信することをサポートするために、制御メッセージ構成要素1030は、送信された第1のマッピングに基づいて代表イベントが発生したことを示す、代表イベントに対応する物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0147】
いくつかの実施例では、マッピングマネージャ1040は、累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第2のマッピングを第2のUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができ、第2のマッピングは、第1のマッピングとは異なる。
【0148】
いくつかの実施例では、物理アップリンク制御チャネルリソースは、時間、周波数、又はその両方によって区別される。
【0149】
いくつかの実施例では、第1のマッピングを送信することをサポートするために、マッピングマネージャ1040は、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して第1のマッピングを送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0150】
図11は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートするデバイス1105を含むシステム1100の図を示す。デバイス1105は、本明細書で説明するデバイス805、デバイス905、若しくは基地局105の構成要素の一実施例であってもよく、又はそれを含んでもよい。デバイス1105は、1つ又は複数の基地局105、UE115、又はそれらの任意の組合せとワイヤレス通信することができる。デバイス1105は、通信マネージャ1120、ネットワーク通信マネージャ1110、送受信機1115、アンテナ1125、メモリ1130、コード1135、プロセッサ1140、及び局間通信マネージャ1145等の、通信を送信及び受信するための構成要素を含む、双方向の音声及びデータ通信のための構成要素を含むことができる。これらの構成要素は、1つ又は複数のバス(例えば、バス1150)を介して電子通信していてもよく、又はそうでなければ(例えば、動作可能に、通信可能に、機能的に、電子的に、電気的に)結合されていてもよい。
【0151】
ネットワーク通信マネージャ1110は、(例えば、1つ又は複数の有線バックホールリンクを介した)コアネットワーク130との通信を管理することができる。例えば、ネットワーク通信マネージャ1110は、1つ又は複数のUE115等のクライアントデバイスのためのデータ通信の転送を管理してもよい。
【0152】
場合によっては、デバイス1105は、単一のアンテナ1125を備えてもよい。しかしながら、いくつかの他の場合、デバイス1105は、2つ以上のアンテナ1125を有してもよく、2つ以上のアンテナは、複数のワイヤレス送信を同時に送信又は受信することが可能であり得る。送受信機1115は、本明細書で記載される1つ又は複数のアンテナ1125、有線リンク、又はワイヤレスリンクを介して、双方向に通信することができる。例えば、送受信機1115は、ワイヤレス送受信機を表すことができ、別のワイヤレス送受信機と双方向に通信することができる。送受信機1115はまた、パケットを変調して変調されたパケットを送信のために1つ又は複数のアンテナ1125に提供するための、かつ1つ又は複数のアンテナ1125から受信されたパケットを復調するための、モデムを備えてもよい。送受信機1115、又は送受信機1115及び1つ又は複数のアンテナ1125は、本明細書で説明する送信機815、送信機915、受信機810、受信機910、又はそれらの任意の組合せ若しくはそれらの構成要素の一実施例であってもよい。
【0153】
メモリ1130は、RAM及びROMを含んでもよい。メモリ1130は、プロセッサ1140によって実行されると、本明細書で記載される様々な機能をデバイス1105に実行させる命令を含む、コンピュータ可読コンピュータ実行可能コード1135を記憶することができる。コード1135は、システムメモリ又は別のタイプのメモリ等の、非一時的コンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。場合によっては、コード1135は、プロセッサ1140によって直接的に実行可能でない場合があるが、(例えば、コンパイルされ実行されると)本明細書で記載される機能をコンピュータに実行させることができる。場合によっては、メモリ1130は、特に、周辺構成要素又は周辺デバイスとの相互作用等の、基本的なハードウェア又はソフトウェア動作を制御することができるBIOSを含むことができる。
【0154】
プロセッサ1140は、インテリジェントハードウェアデバイス(例えば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲート若しくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、又はそれらの任意の組合せ)を含むことができる。場合によっては、プロセッサ1140は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成することができる。いくつかの他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ1140と一体化することができる。プロセッサ1140は、様々な機能(例えば、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする機能又はタスク)をデバイス1105に実行させるための、メモリ(例えば、メモリ1130)に記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成することができる。例えば、デバイス1105又はデバイス1105の構成要素は、プロセッサ1140と、プロセッサ1140に結合されたメモリ1130と、を含んでもよく、プロセッサ1140及びメモリ1130は、本明細書で説明する様々な機能を実行するように構成されている。
【0155】
局間通信マネージャ1145は、他の基地局105との通信を管理してもよく、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラ又はスケジューラを含んでもよい。例えば、局間通信マネージャ1145は、ビームフォーミング又はジョイント送信等の様々な干渉緩和技術のために、UE115への送信のためのスケジューリングを協調させてもよい。いくつかの実施例では、局間通信マネージャ1145は、基地局105の間で通信を行うために、LTE/LTE-Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを提供することができる。
【0156】
通信マネージャ1120は、本明細書で開示する実施例に従って基地局においてワイヤレス通信をサポートすることができる。例えば、通信マネージャ1120は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ1120は、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。通信マネージャ1120は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定する手段として構成することができる、又はそうでなければそれをサポートすることができる。
【0157】
本明細書で説明する実施例に従って通信マネージャ1120を含めること又は構成することによって、デバイス1105は、他の実施例の中でも、通信信頼性の改善、通信リソースのより効率的な利用、及びデバイス間協調の改善のための技術をサポートすることができる。
【0158】
いくつかの実施例では、通信マネージャ1120は、送受信機1115、1つ若しくは複数のアンテナ1125、又はそれらの任意の組合せを使用して、又はそうでなければそれらと協働して、様々な動作(例えば、受信すること、監視すること、送信すること)を実行するように構成することができる。通信マネージャ1120は、別個の構成要素として示されているが、いくつかの実施例では、通信マネージャ1120に関して記載される1つ又は複数の機能は、プロセッサ1140、メモリ1130、コード1135、又はそれらの任意の組合せによってサポートされる、又は実行される場合がある。例えば、コード1135は、本明細書で説明するUCIビットの圧縮されたシーケンスの様々な態様をデバイス1105に実行させるための、プロセッサ1140によって実行可能な命令を含むことができ、あるいはプロセッサ1140とメモリ1130とは、そうでなければそのような動作を実行する又はサポートするように構成することができる。
【0159】
図12は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1200を示すフローチャートを示す。方法1200の動作は、本明細書で説明するように、UE又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1200の動作は、図1図7を参照して説明したように、UE115によって実行することができる。いくつかの例では、UEは、説明された機能を実行するようにUEの機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、UEは、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0160】
1205において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信することを含むことができる。1205の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1205の動作の態様は、図6を参照して説明した累積フィードバックイベント指示構成要素625によって実行することができる。
【0161】
1210において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することを含むことができる。1210の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1210の動作の態様は、図6を参照して説明したフィードバック構成要素630によって実行することができる。
【0162】
1215において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することを含むことができる。1215の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1215の動作の態様は、図6を参照して説明した代表イベント選択構成要素635によって実行することができる。
【0163】
1220において、本方法は、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することを含むことができる。1220の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1220の動作の態様は、図6を参照して説明したアップリンク制御メッセージ構成要素640によって実行することができる。
【0164】
図13は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1300を示すフローチャートを示す。方法1300の動作は、本明細書で説明するように、UE又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1300の動作は、図1図7を参照して説明したように、UE115によって実行することができる。いくつかの例では、UEは、説明された機能を実行するようにUEの機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、UEは、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0165】
1305において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信することを含むことができる。1305の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1305の動作の態様は、図6を参照して説明した累積フィードバックイベント指示構成要素625によって実行することができる。
【0166】
1310において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することを含むことができる。1310の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1310の動作の態様は、図6を参照して説明したフィードバック構成要素630によって実行することができる。
【0167】
1315において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することを含むことができる。1315の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1315の動作の態様は、図6を参照して説明した代表イベント選択構成要素635によって実行することができる。
【0168】
1320において、本方法は、代表イベントのハフマンコードを識別することを含むことができる。1320の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1320の動作の態様は、図6を参照して説明したハフマン符号化構成要素645によって実行することができる。
【0169】
1325において、本方法は、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することを含むことができる。1325の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1325の動作の態様は、図6を参照して説明したアップリンク制御メッセージ構成要素640によって実行することができる。
【0170】
図14は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1400を示すフローチャートを示す。方法1400の動作は、本明細書で説明するように、UE又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1400の動作は、図1図7を参照して説明したように、UE115によって実行することができる。いくつかの例では、UEは、説明された機能を実行するようにUEの機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、UEは、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0171】
1405において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示を受信することを含むことができる。1405の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1405の動作の態様は、図6を参照して説明した累積フィードバックイベント指示構成要素625によって実行することができる。
【0172】
1410において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットへの物理アップリンク制御チャネルリソースのマッピングを受信することを含むことができる。1410の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1410の動作の態様は、図6を参照して説明したマッピング構成要素650によって実行することができる。
【0173】
1415において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することを含むことができる。1415の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1415の動作の態様は、図6を参照して説明したフィードバック構成要素630によって実行することができる。
【0174】
1420において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットから、累積フィードバックに基づいて代表イベントを選択することを含むことができる。1420の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1420の動作の態様は、図6を参照して説明した代表イベント選択構成要素635によって実行することができる。
【0175】
1425において、本方法は、マッピングから、代表イベントに対応する選択された物理アップリンク制御チャネルリソースを識別することを含むことができる。1430の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1430の動作の態様は、図6を参照して説明したマッピング構成要素650によって実行することができる。
【0176】
1430において、本方法は、代表イベントが発生したことを示すために、選択された物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを送信することを含むことができる。1430の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1430の動作の態様は、図6を参照して説明したアップリンク制御メッセージ構成要素640によって実行することができる。
【0177】
図15は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1500を示すフローチャートを示す。方法1500の動作は、本明細書で説明するように、基地局又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1500の動作は、図1図3及び図8図11を参照して説明したように、基地局105によって実行することができる。いくつかの例では、基地局は、説明される機能を実行するように基地局の機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、基地局は、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0178】
1505において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信することを含むことができる。1505の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1505の動作の態様は、図10を参照して説明した累積フィードバックイベント構成要素1025によって実行することができる。
【0179】
1510において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信することを含むことができる。1510の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1510の動作の態様は、図10を参照して説明した制御メッセージ構成要素1030によって実行することができる。
【0180】
1515において、本方法は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定することを含むことができる。1515の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1515の動作の態様は、図10を参照して説明したフィードバック構成要素1035によって実行することができる。
【0181】
図16は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1600を示すフローチャートを示す。方法1600の動作は、本明細書で説明するように、基地局又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1600の動作は、図1図3及び図8図11を参照して説明したように、基地局105によって実行することができる。いくつかの例では、基地局は、説明される機能を実行するように基地局の機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、基地局は、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0182】
1605において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信することを含むことができる。1605の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1605の動作の態様は、図10を参照して説明した累積フィードバックイベント構成要素1025によって実行することができる。
【0183】
1610において、本方法は、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して代表イベントのハフマンコードを受信することを含むことができる。1610の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1610の動作の態様は、図10を参照して説明した制御メッセージ構成要素1030によって実行することができる。
【0184】
1615において、本方法は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定することを含むことができる。1615の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1615の動作の態様は、図10を参照して説明したフィードバック構成要素1035によって実行することができる。
【0185】
図17は、本開示の態様による、UCIビットの圧縮されたシーケンスをサポートする方法1700を示すフローチャートを示す。方法1700の動作は、本明細書で説明するように、基地局又はその構成要素によって実施することができる。例えば、方法1700の動作は、図1図3及び図8図11を参照して説明したように、基地局105によって実行することができる。いくつかの例では、基地局は、説明される機能を実行するように基地局の機能要素を制御するために、命令のセットを実行し得る。追加又は代替として、基地局は、専用ハードウェアを使用して、説明される機能の態様を実行し得る。
【0186】
1705において、本方法は、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントのセットの指示をUEに送信することを含むことができる。1705の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1705の動作の態様は、図10を参照して説明した累積フィードバックイベント構成要素1025によって実行することができる。
【0187】
1710において、本方法は、複数の累積フィードバックイベントのセットへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第1のマッピングをUEに送信することを含むことができる。1710の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1710の動作の態様は、図10を参照して説明したマッピングマネージャ1040によって実行することができる。
【0188】
1715において、本方法は、代表イベントに基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定することを含むことができる。1715の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1715の動作の態様は、図10を参照して説明したフィードバック構成要素1035によって実行することができる。
【0189】
1720において、本方法は、送信された第1のマッピングに基づいて代表イベントが発生したことを示す、代表イベントに対応する物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを受信することを含むことができる。1720の動作は、本明細書で開示する実施例に従って実行することができる。いくつかの実施例では、1720の動作の態様は、図10を参照して説明した制御メッセージ構成要素1030によって実行することができる。
【0190】
以下は、本開示の態様の概要を提供する。
態様1:UEにおけるワイヤレス通信の方法であって、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示を受信することと、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックを決定することと、複数の累積フィードバックイベントから、累積フィードバックに少なくとも部分的に基づいて代表イベントを選択することと、代表イベントを示すアップリンク制御メッセージを送信することと、を含む、方法。
【0191】
態様2:アップリンク制御メッセージを送信することが、代表イベントのハフマンコードを識別することと、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することと、を更に含む、態様1に記載の方法。
【0192】
態様3:ハフマンコードを識別することが、複数の累積フィードバックイベントのうちの他のイベントに対する代表イベントの相対優先度を決定することと、代表イベントの相対優先度に少なくとも部分的に基づいてハフマンコードを識別することと、を更に含む、態様2に記載の方法。
【0193】
態様4:代表イベントの相対優先度を決定することが、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して代表イベントの優先度指示を受信することを更に含み、相対優先度が、優先度指示に少なくとも部分的に基づく、態様3に記載の方法。
【0194】
態様5:代表イベントの相対優先度を決定することが、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを受信することと、1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに少なくとも部分的に基づいて代表イベントの相対優先度を決定することと、を更に含む、態様3又は4に記載の方法。
【0195】
態様6:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することが、ステージごとにハフマンコードの個々のビットを送信することを更に含む、態様2から5のいずれか一項に記載の方法。
【0196】
態様7:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージが、固定数のステージであり、ハフマンコードが、固定数のステージ以下のビット数を有する、態様6に記載の方法。
【0197】
態様8:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを送信することが、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを送信することを更に含む、態様2から7のいずれか一項に記載の方法。
【0198】
態様9:異なるアップリンク制御メッセージリソースが、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである、態様8に記載の方法。
【0199】
態様10:異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを送信することが、複数の累積フィードバックイベントのうちのより高い優先度のイベントの送信がより高い送信電力レベルに関連付けられるように、異なるアップリンク制御メッセージリソース上での送信のために異なる送信電力レベルを使用することを更に含む、態様8又は9に記載の方法。
【0200】
態様11:複数の累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースのマッピングを受信することを更に含む、態様1から10のいずれか一項に記載の方法。
【0201】
態様12:アップリンク制御メッセージを送信することが、マッピングから、代表イベントに対応する選択された物理アップリンク制御チャネルリソースを識別することと、代表イベントが発生したことを示すために、選択された物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを送信することと、を更に含む、態様11に記載の方法。
【0202】
態様13:マッピングが、異なるUEについて異なる、態様11又は12に記載の方法。
【0203】
態様14:物理アップリンク制御チャネルリソースが、時間、周波数、又はその両方によって区別される、態様11から13のいずれか一項に記載の方法。
【0204】
態様15:マッピングを受信することが、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介してマッピングを受信することを更に含む、態様11から14のいずれか一項に記載の方法。
【0205】
態様16:基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについての累積フィードバックをUEによって報告するための異なるフィードバックの組合せを各々が代表する複数の累積フィードバックイベントの指示をUEに送信することと、複数の累積フィードバックイベントからの代表イベントを示すアップリンク制御メッセージをUEから受信することと、代表イベントに少なくとも部分的に基づいて、スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットについてのUEの累積フィードバックを決定することと、を含む、方法。
【0206】
態様17:アップリンク制御メッセージを受信することが、アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介して代表イベントのハフマンコードを受信することを含む、態様16に記載の方法。
【0207】
態様18:受信されたハフマンコードが、複数の累積フィードバックイベントのうちの他のイベントに対する代表イベントの相対優先度に少なくとも部分的に基づく、態様17に記載の方法。
【0208】
態様19:RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して代表イベントの優先度指示を送信することを更に含み、相対優先度が、優先度指示に少なくとも部分的に基づく、態様18に記載の方法。
【0209】
態様20:スケジュールされたダウンリンクオケージョンのセットに関連付けられた1つ又は複数の肯定応答確率インジケータを送信することを更に含み、相対優先度が、1つ又は複数の肯定応答確率インジケータに少なくとも部分的に基づく、態様18又は19に記載の方法。
【0210】
態様21:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを受信することが、ステージごとにハフマンコードの個々のビットを受信することを更に含む、態様17から20のいずれか一項に記載の方法。
【0211】
態様22:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージが、固定数のステージであり、ハフマンコードが、固定数のステージ以下のビット数を有する、態様21に記載の方法。
【0212】
態様23:アップリンク制御メッセージの1つ又は複数のステージを介してハフマンコードを受信することが、異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを受信することを更に含む、態様17から22のいずれか一項に記載の方法。
【0213】
態様24:異なるアップリンク制御メッセージリソースが、物理アップリンク制御チャネルの異なる時間又は周波数リソースである、態様23に記載の方法。
【0214】
態様25:異なるアップリンク制御メッセージリソース中でハフマンコードの個々のビットを受信することが、複数の累積フィードバックイベントのうちのより高い優先度のイベントがより高い送信電力レベルで受信されるように、異なるアップリンク制御メッセージリソース上で異なる送信電力レベルを介してハフマンコードの個々のビットを受信することを更に含む、態様23又は24に記載の方法。
【0215】
態様26:複数の累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第1のマッピングをUEに送信することを更に含む、態様16から25のいずれか一項に記載の方法。
【0216】
態様27:アップリンク制御メッセージを受信することが、送信された第1のマッピングに少なくとも部分的に基づいて代表イベントが発生したことを示す、代表イベントに対応する物理アップリンク制御チャネルリソース上でビットを受信することを更に含む、態様26に記載の方法。
【0217】
態様28:累積フィードバックイベントへの物理アップリンク制御チャネルリソースの第2のマッピングを第2のUEに送信することを更に含み、第2のマッピングが、第1のマッピングとは異なる、態様26又は27に記載の方法。
【0218】
態様29:物理アップリンク制御チャネルリソースが、時間、周波数、又はその両方によって区別される、態様26から28のいずれか一項に記載の方法。
【0219】
態様30:第1のマッピングを送信することが、RRCシグナリング又はメディアアクセス制御(MAC)制御要素(CE)シグナリングのうちの少なくとも1つを介して第1のマッピングを送信することを更に含む、態様26から29のいずれか一項に記載の方法。
【0220】
態様31:UEにおけるワイヤレス通信のための装置であって、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリと、メモリに記憶され、態様1から15のいずれか一項に記載の方法を装置に実行させるようにプロセッサによって実行可能な命令と、を備える、装置。
【0221】
態様32:UEにおけるワイヤレス通信のための装置であって、態様1から15のいずれか一項に記載の方法を実行する少なくとも1つの手段を備える、装置。
【0222】
態様33:UEにおけるワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、コードが、態様1から15のいずれか一項に記載の方法を実行するようにプロセッサによって実行可能な命令を含む、非一時的コンピュータ可読媒体。
【0223】
態様34:基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリと、メモリに記憶され、態様16から30のいずれか一項に記載の方法を装置に実行させるようにプロセッサによって実行可能な命令と、を備える、装置。
【0224】
態様35:基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、態様16から30のいずれか一項に記載の方法を実行する少なくとも1つの手段を備える、装置。
【0225】
態様36:基地局におけるワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、コードが、態様16から30のいずれか一項に記載の方法を実行するようにプロセッサによって実行可能な命令を含む、非一時的コンピュータ可読媒体。
【0226】
本明細書で説明した方法は可能な実装形態について説明するものであること、動作及びステップが再構成されるか又は別様に修正される場合があること、並びに他の実装形態が可能であることに留意されたい。更に、これらの方法の2つ以上からの態様が組み合わせられてもよい。
【0227】
LTE、LTE-A、LTE-A Pro、又はNRシステムの態様が例として説明されることがあり、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、又はNR用語が説明の大部分において使用されることがあるが、本明細書で説明する技法はLTE、LTE-A、LTE-A Pro、又はNRネットワーク以外にも適用可能である。例えば、説明された技法は、ウルトラモバイルブロードバンド(Ultra Mobile Broadband、UMB)、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの様々な他のワイヤレス通信システム、並びに本明細書で明示的に述べられない他のシステム及び無線技術に適用可能であり得る。
【0228】
本明細書で説明された情報及び信号は、多種多様な技術及び技法のいずれかを使って表され得る。例えば、説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、及びチップは、電圧、電流、電磁波、磁場若しくは磁性粒子、光場若しくは光学粒子、又はそれらの任意の組合せによって表されてもよい。
【0229】
本明細書の本開示に関して説明された様々な例示的なブロック及び構成要素は、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、CPU、FPGA若しくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート若しくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、又は本明細書で説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装又は実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよいが、代替として、プロセッサは、任意のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又は状態機械であってよい。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ(例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つ又は複数のマイクロプロセッサ、又は任意の他のそのような構成)として実装されてもよい。
【0230】
本明細書において説明した機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、1つ又は複数の命令又はコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶され、又はコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例及び実装形態が、本開示及び添付の特許請求の範囲内にある。例えば、ソフトウェアの性質に起因して、本明細書で説明される機能は、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、又はこれらのうちのいずれかの組合せを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が異なる物理的位置において実装されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に配置されてもよい。
【0231】
コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの移送を容易にする任意の媒体を含む、非一時的コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータ又は専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であってよい。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブルROM(electrically erasable programmable ROM、EEPROM)、フラッシュメモリ、コンパクトディスク(compact disk、CD)ROM若しくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ若しくは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令又はデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送又は記憶するために使用され得、汎用若しくは専用コンピュータ又は汎用若しくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の非一時的媒体を含み得る。本明細書で使用されるディスク(disk)及びディスク(disc)は、CD、レーザーディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピーディスク及びBlu-ray(登録商標)ディスクを含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
【0232】
特許請求の範囲内を含めて本明細書で使用されるとき、項目の列挙(例えば、「のうちの少なくとも1つ」又は「のうちの1つ又は複数」などの句が続く、項目の列挙)において使用されるような「又は」は、例えば、A、B、又はCのうちの少なくとも1つという列挙が、A又はB又はC又はAB又はAC又はBC又はABC(すなわち、A及びB及びC)を意味するような、包括的な列挙を示す。また、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、条件の閉集合への言及として解釈されるべきではない。例えば、「条件Aに基づいて」として説明される例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づいてもよい。言い換えれば、本明細書で使用されるとき、「に基づいて」という句は、「に少なくとも部分的に基づいて」という句と同じように解釈されるものとする。
【0233】
「決定する」又は「決定すること」という用語は、多種多様なアクションを包含し、したがって、「決定すること」は、計算すること、算出すること、処理すること、導出すること、調査すること、ルックアップすること(例えば、テーブル、データベース、又は別のデータ構造の中でのルックアップを介するなど)、確認することなどを含むことができる。また、「決定すること」は、受信すること(例えば、情報を受信すること)、アクセスすること(例えば、メモリ内のデータにアクセスすること)などを含むことができる。また、「決定すること」は、解決すること、選択すること、選ぶこと、確立すること、及び他の同様の行為を含むことができる。
【0234】
添付の図において、同様の構成要素又は特徴は、同じ参照ラベルを有し得る。更に、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュと、類似の構成要素を区別する第2のラベルとを付けることによって区別され得る。第1の参照ラベルだけが本明細書において使用される場合、説明は、第2の参照ラベル、又は他の後続の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似のコンポーネントのいずれにも適用可能である。
【0235】
添付の図面に関して本明細書に記載される説明は、例示的な構成を説明しており、実装され得るか又は特許請求の範囲内に入る全ての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例」という用語は、「例、事例、又は例示としての役割を果たすこと」を意味し、「好ましい」又は「他の例よりも有利な」を意味しない。詳細な説明は、説明された技法の理解をもたらすための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法はこれらの具体的な詳細なしに実践され得る。いくつかの事例では、説明した例の概念を不明瞭にすることを回避するために、知られている構造及びデバイスはブロック図の形態で示される。
【0236】
本明細書の説明は、当業者が本開示を作成又は使用することを可能にするために与えられる。本開示の様々な修正が当業者に明らかになり、本明細書で定義される一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例及び設計に限定されず、本明細書で開示される原理及び新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
【国際調査報告】