(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】特表2021-535823(P2021-535823A)
(43)【公表日】2021年12月23日
(54)【発明の名称】褥瘡を防止するための装置
(51)【国際特許分類】
A61F 13/02 20060101AFI20211126BHJP
A61F 13/00 20060101ALI20211126BHJP
A61L 15/26 20060101ALI20211126BHJP
A61L 15/24 20060101ALI20211126BHJP
【FI】
A61F13/02 345
A61F13/00 301C
A61L15/26 110
A61L15/24 110
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
【全頁数】12
(21)【出願番号】特願2021-537438(P2021-537438)
(86)(22)【出願日】2019年9月10日
(85)【翻訳文提出日】2021年4月5日
(86)【国際出願番号】SG2019050452
(87)【国際公開番号】WO2020055329
(87)【国際公開日】20200319
(31)【優先権主張番号】10201807828T
(32)【優先日】2018年9月11日
(33)【優先権主張国】SG
(81)【指定国】
AP(BW,GH,GM,KE,LR,LS,MW,MZ,NA,RW,SD,SL,ST,SZ,TZ,UG,ZM,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,RU,TJ,TM),EP(AL,AT,BE,BG,CH,CY,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,FR,GB,GR,HR,HU,IE,IS,IT,LT,LU,LV,MC,MK,MT,NL,NO,PL,PT,RO,RS,SE,SI,SK,SM,TR),OA(BF,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GQ,GW,KM,ML,MR,NE,SN,TD,TG),AE,AG,AL,AM,AO,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BH,BN,BR,BW,BY,BZ,CA,CH,CL,CN,CO,CR,CU,CZ,DE,DJ,DK,DM,DO,DZ,EC,EE,EG,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,GT,HN,HR,HU,ID,IL,IN,IR,IS,JO,JP,KE,KG,KH,KN,KP,KR,KW,KZ,LA,LC,LK,LR,LS,LU,LY,MA,MD,ME,MG,MK,MN,MW,MX,MY,MZ,NA,NG,NI,NO,NZ,OM,PA,PE,PG,PH,PL,PT,QA,RO,RS,RU,RW,SA,SC,SD,SE,SG,SK,SL,SM,ST,SV,SY,TH,TJ,TM,TN,TR,TT
(71)【出願人】
【識別番号】521099729
【氏名又は名称】ベータ メドテック プライベート リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100114775
【弁理士】
【氏名又は名称】高岡 亮一
(74)【代理人】
【識別番号】100121511
【弁理士】
【氏名又は名称】小田 直
(74)【代理人】
【識別番号】100202751
【弁理士】
【氏名又は名称】岩堀 明代
(74)【代理人】
【識別番号】100208580
【弁理士】
【氏名又は名称】三好 玲奈
(74)【代理人】
【識別番号】100191086
【弁理士】
【氏名又は名称】高橋 香元
(72)【発明者】
【氏名】ベラルミン,エジソン
【テーマコード(参考)】
4C081
【Fターム(参考)】
4C081AA03
4C081AA12
4C081BB01
4C081BB09
4C081CA02
4C081CA16
4C081CA21
4C081CA23
4C081CA27
4C081DA02
4C081DB03
4C081DC04
(57)【要約】
本開示は、防水性、通気性のある圧力再分配媒体を備え、褥瘡の発生が予知される患者の関心領域の周りでの接着に適合されている第1の層と、第1の層の下に配置され、細孔を備えた少なくとも1つの第2の層であって、関心領域への摩擦および剪断の影響を低減するように適合されている、少なくとも1つの第2の層と、少なくとも1つの第2の層の下に配置された少なくとも1つの第3の層であって、硬質材料で作製されており、装置に支持を提供するように適合されている、少なくとも1つの第3の層と、少なくとも1つの第3の層の下に配置された少なくとも1つの第4の層であって、装置に加えられた圧力の再分配を可能にする溝付き特徴を備えた、少なくとも1つの第4の層と、を含む装置を提供する。この装置は、関心領域に置かれたときに、関心領域の圧力の再分配、低減された剪断、および低減された摩擦を可能にし、褥瘡の防止のために使用され得る。
【選択図】
図1A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
患者の関心領域に予防措置を適用するために適した装置であって、
防水性、通気性のある圧力再分配媒体を備え、患者の褥瘡の発生が予知される関心領域の周りでの接着に適合されている第1の層と、
前記第1の層の下に配置され、細孔を備えた少なくとも1つの第2の層であって、前記少なくとも1つの第2の層は、前記関心領域への摩擦および剪断の影響を低減するように適合されている、少なくとも1つの第2の層と、
前記少なくとも1つの第2の層の下に配置された少なくとも1つの第3の層であって、前記少なくとも1つの第3の層は、硬質材料で作製されており、前記予防装置に支持を提供するように適合されている、少なくとも1つの第3の層と、
前記少なくとも1つの第3の層の下に配置された少なくとも1つの第4の層であって、前記第4の層は、前記関心領域の方向から離れた溝付き特徴を備え、前記溝付き特徴は、前記装置に加えられた圧力の再分配を可能にする、少なくとも1つの第4の層と、を含み、
前記予防装置は、前記関心領域に置かれたときに、前記関心領域への圧力の再分配、低減された剪断、および低減された摩擦を可能にする、装置。
【請求項2】
前記第1の層は、5〜36cmの範囲の長さおよび2〜31cmの範囲の幅を有する、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記予防装置は、
前記少なくとも1つの第4の層の下に配置された第5の層であって、前記第5の層は、前記関心領域からの水分および浸出液の通過に適合されているメッシュ設計を備えた、第5の層を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記第5の層は、シリコーンフォーム、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される材料で作製されている、請求項3に記載の装置。
【請求項5】
前記第1の層は、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン、および/またはそれらの組み合わせなどの通気性ポリオレフィンベースの材料を含む群から選択される材料で作製されている、請求項1に記載の装置。
【請求項6】
接着剤が、第1の層上に設けられ、前記接着剤は、シリコーンなどの軟質接着剤である、請求項1に記載の装置。
【請求項7】
前記少なくとも1つの第3の層は、ポリエチレン、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される硬質材料で作製されている、請求項1に記載の装置。
【請求項8】
前記少なくとも1つの第4の層は、ポリウレタン、制御された/制御されていない細孔サイズのポリウレタン材料もしくは同様の材料、ならびに/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される材料で作製されている、請求項1に記載の装置。
【請求項9】
前記少なくとも1つの第4の層は、シリコーンフォーム、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される材料で作製されている、請求項1に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、概して、患者ケアの分野に関する。特に、本開示は、患者の褥瘡の発症を軽減するための予防措置の適用に関する。
【背景技術】
【0002】
褥瘡は、皮膚とその下にある組織への局所的な損傷であり、通常は、摩擦と剪断との組み合わせで、その領域への圧力から生じる。褥瘡は、寝たきりの人やそれ以外で動くことができない人によく見られる。褥瘡は、患者の不動性により、絶え間ない圧力、摩擦、および剪断に耐えなければならない身体の領域に見られる。通常、褥瘡は身体の骨領域を覆う皮膚に発症する。褥瘡は、とりわけ、糖尿病、心血管疾患、失禁、および関節炎などの症状に苦しむ患者にとって特に危険である。そのような症例の多くで、褥瘡の発症は壊疽、感染症などの合併症を引き起こす可能性がある。
【0003】
現在、身体の領域への圧力の負荷をなくし、身体のどの領域にも常に圧力がかかることがないように患者の位置を変えることを伴う、いくつかの予防措置が講じられている。褥瘡の発生を正確に判断することができなければ、そのようなアプローチは通常成功率が低い。
【0004】
褥瘡が検出されると、感染の機会を減らし、痛みも最小限に抑えるために、褥瘡からの回復も最重要である。一般的に、褥瘡への圧力を再分配するために、ドレッシングがその領域に適用される。しかしながら、ドレッシングは、褥瘡の部位の任意の水分の除去を可能にし、潰瘍の部位への通気を可能にすることも不可欠である。さらに、患者が動いたときでも、皮膚の領域が常に保護されるように、ドレッシングが皮膚の領域にしっかりと付着していることが好ましい。定期的にドレッシングを交換する必要があり、従来のドレッシングアプローチに従うと考えると、これには時間がかかり、患者にとって苦痛になる可能性がある。
【0005】
米国特許文書US2018/0008476は、中央部分と境界部分を含み、さらに裏打ち層、身体接触接着層、および裏打ち層と接着層との間の中央部分に配置されたパッドを含むドレッシングを提供する。パッドは、パッドの中央の縦線に対して対称である。ドレッシングは、褥瘡の予防に使用することができる。しかしながら、パッド層が1つしかない引用特許文書のドレッシングは、褥瘡が予知または診断された領域全体の圧力を完全に吸収および再分配するための適切な支持を提供しないことがある。
【0006】
特許文書US2019/0192730、EP3498241、およびCN103212105は、褥瘡を支持し、潰瘍全体の圧力を再分配する単一のパッド層を備えたドレッシングを提供する。これは、褥瘡が予知または診断された領域全体の圧力を完全に吸収および再分配するための適切な支持を提供しないことがある。
【0007】
したがって、当技術分野では、褥瘡の発症を積極的かつ効率的に軽減する手段、さらに、褥瘡の発生を容易かつ安全に治療する手段が必要とされている。
【0008】
発明の目的
本発明の別の目的は、褥瘡の発生が予知される患者の関心領域に予防措置を適用するための装置を提供することである。
【0009】
本発明の別の目的は、安全で使いやすい予防措置を適用するための装置を提供することである。
【0010】
本発明の別の目的は、経済的な予防措置を適用するための装置を提供することである。
【発明の概要】
【0011】
本開示は、概して、患者ケアの分野に関する。特に、本開示は、患者の褥瘡の発症を軽減するための予防措置の適用に関する。
【0012】
一態様では、本開示は、患者の関心領域に予防措置を適用するのに適した装置を提供し、装置は、圧力再分配媒体を備え、褥瘡の発生が予知される患者の関心領域の周りでの接着に適合されている第1の層と、第1の層の下に配置され、細孔を備えた少なくとも1つの第2の層であって、少なくとも1つの第2の層は、関心領域への摩擦および剪断の影響を低減するように適合されている、少なくとも1つの第2の層と、少なくとも1つの第2の層の下に配置された少なくとも1つの第3の層であって、少なくとも1つの第3の層は、硬質材料で作製されており、予防装置に支持を提供するように適合されている、少なくとも1つの第3の層と、少なくとも1つの第3の層の下に配置された少なくとも1つの第4の層であって、第4の層は、関心領域の方向から離れた溝付き特徴を備え、溝付き特徴は、装置に加えられた圧力の再分配を可能にする、少なくとも1つの第4の層と、含む。予防装置は、関心のある領域に置かれたときに、関心領域の圧力の再分配、低減された剪断、および低減された摩擦を可能にする。
【0013】
好ましい実施形態では、第1の層は、5〜36cmの範囲の長さおよび2〜31cmの範囲の幅を有することができ、その長さおよび幅は、患者の関心領域との接着時に後続の層の包み込みを容易にする。
【0014】
好ましい実施形態では、予防装置は、少なくとも1つの第4の層の下に配置された第5の層を含むことができる。第5の層は、関心領域からの水分および浸出液の通過に適合されたメッシュ設計を備えることができる。
【0015】
好ましい実施形態では、第5の層は、シリコーンフォーム、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される材料で作製されている。
【0016】
好ましい実施形態では、第1の層は、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン、および/またはそれらの組み合わせなどの通気性ポリオレフィンベースの材料を含む群から選択される材料で作製されている。
【0017】
好ましい実施形態では、接着剤が第1の層に提供されて、関心領域への第1の層の接着を可能にし、接着剤はシリコーンなどの軟質接着剤である。
【0018】
好ましい実施形態では、少なくとも1つの第3の層は、ポリエチレン、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される硬質材料で作製されている。
【0019】
好ましい実施形態では、少なくとも1つの第4の層は、吸湿性であるように適合させることができ、緩衝効果を提供するように適合させることができる。
【0020】
好ましい実施形態では、少なくとも1つの第4の層は、シリコーンフォーム、ポリウレタン、および/またはそれらの組み合わせを含む群から選択される材料で作製されている。
【0021】
本発明の主題の様々な目的、特徴、態様、および利点は、好ましい実施形態の以下の詳細な説明、ならびに同様の数字が同様の構成要素を表す添付の作図からより明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0022】
添付の図面は、本開示のさらなる理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれ、その一部を構成する。図面は、本開示の例示的な実施形態を示し、説明とともに、本開示の原理を説明するのに役立つ。
【0023】
【
図1A-1B】本開示の一実施形態による、患者の褥瘡に対する予防措置を適用するための装置の概略図および画像をそれぞれ示す。
【
図2A】本開示の一実施形態による、「第5の層」での例示的なメッシュ設計の概略図を示す。
【
図2B】本開示の一実施形態による、「第3の層」でのトンネル設計の概略図を示す。
【
図2C】本開示の一実施形態による、皮膚への適用に、異なるトンネル設計を有する「第3の層」の概略図を示す。
【
図3A-3E】本開示の一実施形態による、患者の褥瘡に対する予防措置を適用するための装置の異なる構成の概略図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0024】
以下は、添付の図面に描写されている本開示の実施形態の詳細な説明である。実施形態は、開示を明確に伝達する程度に詳細である。ただし、提示される詳細の程度は、実施形態の予期されるバリエーションを制限することを意図するものではなく、むしろ、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の精神および範囲内にあるすべての修正、均等、および代替を網羅することを意図している。
【0025】
寝たきりの人、障害のある人、またはそれ以外で長期間動くことができない患者は、特に褥瘡が発生しやすい。褥瘡は、皮膚および/またはその下の組織への局所的な損傷であり、通常、皮膚およびその下の組織への圧力による骨隆起上の損傷であり、圧力は、圧力下にある骨隆起と皮膚およびその下の組織の領域との間の血液の循環を遮断する可能性がある。褥瘡は、皮膚とその下の組織における追加の剪断と摩擦によっても発生する可能性がある。皮膚の領域において褥瘡が発生する可能性を判定するための重要なパラメータは、その領域における圧力に加えて、適用時間、温度、および湿度などの環境変数と、年齢、可動性レベルなどの患者固有のデータと、を含むことができる他の二次パラメータである。
【0026】
一態様では、本開示は、褥瘡に対する予防措置を適用するための装置を提供し、装置は、圧力再分配媒体を備え、かつ褥瘡の発生が予知される患者の関心領域の周りでの接着に適合されている第1の層と、第1の層の下に配置され、細孔を備えた少なくとも1つの第2の層であって、少なくとも1つの第2の層は、関心領域に対する摩擦および剪断の影響を低減するように適合されている、少なくとも1つの第2の層と、少なくとも1つの第2の層の下に配置された少なくとも1つの第3の層であって、少なくとも1つの第3の層は、硬質材料で作製されており、予防装置に支持を提供するように適合されている、少なくとも1つの第3の層と、少なくとも1つの第3の層の下に配置された少なくとも1つの第4の層であって、第4の層は、関心領域の方向から離れた溝付き特徴を備え、溝付き特徴は、装置に加えられた圧力の再分配を可能にする、少なくとも1つの第4の層と、含む。予防装置は、関心領域に置かれたときに、関心領域の圧力の再分配、低減された剪断、および低減された摩擦を可能にする。
【0027】
図1Aおよび
図1Bは、本開示の一実施形態による、患者の褥瘡に対して予防措置を適用するための装置の概略図および画像をそれぞれ示す。装置100は、患者の皮膚の領域に適用することができる多層ドレッシングである。
【0028】
装置100の1つの実装は、より広い領域にわたって皮膚に圧力を均一に再分配することによって患者の苦痛を軽減するために、褥瘡が発生したか、または発生すると予測される患者の皮膚の領域に適用されるドレッシングとしてのものである。好ましい実施形態では、装置100は、幾何学的な対称面を有する2つ以上の層を有することができる。装置100は、均一な圧力再分配、剪断低減、摩擦低減、透湿性、および吸湿性などであるがこれらに限定されない特性を有するように適合されている。上記の特性により、褥瘡の発症を遅らせることを可能にし、褥瘡が発生した場合でも、痛みを軽減し、回復を早めることを可能にする。装置100を、容易な適用および除去に適合させることができ、それにより、褥瘡の容易で効率的かつ安全な管理を可能にする。本実施形態では、皮膚との接着に適合された装置100の層上に適切な軟質接着剤を有することによって、容易な適用および除去を達成することができる。本実施形態では、この層を「第1の層」として指定することができる。接着剤は、装置100が褥瘡ではなくその周りの皮膚に適切に接着できるように、装置100の周囲全体に沿って、またはその2つ以上の境界に適用することができ、それにより、傷に対する痛みおよび損傷のリスクを最小限にする。使用される接着剤は、シリコーンゲルのように、皮膚を炎症させないようなものとすることができる。「第1の層」は、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタン、およびシリコーンなどの通気性のポリオレフィンベースの材料などであるがこれらに限定されない材料で作製された薄膜とすることができる。「第1の層」の平面寸法は、身体上の装置100の適用領域および場所に依存する可能性がある。
【0029】
好ましい実施形態では、装置100は、「第1の層」の下に配置された「第2の層」を含むことができる。「第2の層」の材料は、穿孔または細孔を有するように適合され得る。細孔の密度および形状は、患者の身体上の装置100の適用場所に応じて変化することができるさらに、細孔の密度および細孔の形状は、患者の身体上の装置100の適用場所に応じて、装置100の領域全体にわたって変化することができる。「第2の層」における細孔は、「第1の層」と後続の層との間のその振動運動により、適用領域に対する摩擦および剪断の影響の低減を容易にする。好ましい実施形態では、細孔サイズは、0.5nm〜100nmで変化することができる。
【0030】
好ましい実施形態では、装置100は、「第2の層」の下に配置された「第3の層」を含むことができる。「第3の層」は、1mm〜3mmの厚さとすることができ、ポリエチレンおよびポリウレタンなどであるが、これらに限定されない硬質材料で作製され得る。「第3の層」は、「第1の層」および「第2の層」にわたって均一に重量を再分配するために、装置100上の重量の分配を管理するように適合されている。
【0031】
好ましい実施形態では、装置100は、「第3の層」の下に配置された「第4の層」を含むことができる。「第4の層」は、3mm〜10mmの厚さとすることができる。「第4の層」は、ポリウレタンおよびシリコーンフォームなどであるがこれらに限定されない材料で作製され得、皮膚に対する装置100の円運動または振動運動を容易にし、それによって、摩擦および剪断の影響を低減する微細孔を有するように適合され得る。さらに、この材料はまた、高吸収性であるため、褥瘡の部位の任意の水分を吸収することができる。「第4の層」は、1つ以上の方向にトンネルを備えることができ、これにより、装置100への圧力のより良い再分配を可能にすることができる。トンネルは様々な幾何学的形状を有することができ、その幅は2mm〜30mmで変化することができる。
【0032】
好ましい実施形態では、装置100は、「第4の層」の下に配置された「第5の層」を有することができる。「第5の層」は、皮膚に接触する層であり、柔軟性があり、円形、正方形、六角形などの様々な形状のメッシュ設計を有し、メッシュサイズの直径は2mm〜10mmで変化する。スペースは、「第5の層」を浸出液と水分が通過することを可能にする。「第5の層」は、シリコーン、ポリウレタン、および他の同様の材料などであるが、これらに限定されない材料で作製され得る。
【0033】
好ましい実施形態では、装置100は、「第1の層」と接触することができる「第6の層」を有し、それにより、その間の層を包み込むことができる。「第6の層」は、「第1の層」上の接着剤を保持するように適合されている。「第6の層」は、皮膚の領域に装置100を適用する前に除去され得る。「第6の層」は、ポリエチレンなどの材料で作製され得る。
【0034】
例示的な実施形態では、装置の長さは10〜36cmの範囲とすることができ、装置の幅は5〜31cmで変化することができる。
【0035】
図2Aは、本開示の一実施形態による、「第5の層」での例示的なメッシュ設計の概略図を示す。
【0036】
図2Bは、本開示の一実施形態による、「第3の層」でのトンネル設計の概略図を示す。
【0037】
図2Cは、本開示の一実施形態による、皮膚への適用に、異なるトンネル設計を有する「第3の層」の概略図を示す。
【0038】
図3A〜
図3Eは、本開示の一実施形態による、患者の褥瘡に対して予防措置を適用するための装置の異なる構成の概略図を示す。異なる実施形態では、装置100上の層の数は、患者の身体の皮膚上の装置100の適用領域および場所に基づいて、必要に応じて増加または減少させることができる。
【0039】
褥瘡のために提案された装置100の研究に基づいて、提案された装置100が、ステージ1およびステージ2の褥瘡の発症の軽減に有効であり得ることを実証することができる。
【0040】
したがって、本開示の態様は、関心領域で褥瘡の発生が予測される場合に、関心領域にドレッシングを適用するための予防装置を提供する。予防装置は、低減された摩擦と剪断を提供するだけでなく、関心領域の圧力の均一な再分配を提供するために、互いに結合された複数の層からなる。予防装置はさらに、容易に適用および容易に剥離されるように構成されており、それによってケアの安全性および効率性を改善している。褥瘡形成の初期ステージ中、または褥瘡の発生の可能性の検出中に予防装置を適用すると、患者の褥瘡の発症を大幅に遅らせることができる。
【0041】
上記は本発明の様々な実施形態を説明しているが、本発明の他のおよびさらなる実施形態が、その基本的な範囲から逸脱することなく考案されてもよい。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。本発明は、当業者に利用可能な情報および知識と組み合わせたときに、当業者が本発明を作製および使用することを可能にするために含まれる、説明された実施形態、バージョン、または例に限定されない。
【0042】
発明の利点
本発明は、褥瘡の発生が予知される患者の関心領域に予防措置を適用するための装置を提供する。
【0043】
本発明は、褥瘡全体に圧力を効果的に支持および再分配することができる予防作用を適用するための装置を提供する。
【0044】
本発明は、患者が動いても褥瘡を効果的に支持することができる予防作用を適用するための装置を提供する。
【0045】
本発明は、褥瘡の領域からの水分および任意の浸出液を吸収および/または排出することができる予防作用を適用するための装置を提供する。
【0046】
本発明は、安全で使いやすい予防措置を適用するための装置を提供する。
【0047】
本発明は、経済的な予防措置を適用するための装置を提供する。
【国際調査報告】