2023年の商標登録
7件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電子証明書を発行するための電子計算機用プログラム
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
家庭用テレビゲーム機用プログラム
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
教育に関する助言
セミナーの企画・運営又は開催に関する情報の提供
教育に関する情報の提供
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
電子証明書の発行
電子証明の認証及びこれに係る電子認証書の発行
電子証明書の管理
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子証明書を発行するための電子計算機用プログラム
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
家庭用テレビゲーム機用プログラム
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
教育に関する助言
セミナーの企画・運営又は開催に関する情報の提供
教育に関する情報の提供
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
電子証明書の発行
電子証明の認証及びこれに係る電子認証書の発行
電子証明書の管理
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
35類
広告業
マーケティング
販売促進のための企画及び実行の代理
広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言
広告タイムの貸与
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシミュレーションモデルの設計
データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
35類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する経営の診断又は経営に関する助言及び情報の提供
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する市場調査
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する事業の企画・立案・運営・管理
国際的な標準規格の認証取得のための事業経営に関する支援
リサイクル商品を含む商品の販売に関する情報の提供
続く…
36類
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引の代理又は媒介
温室効果ガスに関わる排出量若しくは排出権の取引の代理又は媒介
カーボンクレジットに関する取引の代理又は媒介
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引についての情報の提供
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引についての市場調査及び統計作成
続く…
41類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する知識の教授
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する検定試験の実施及び認定
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する研究会・講演会・講習会の企画・運営又は開催
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する資料の展示
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する書籍の制作
続く…
42類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する試験・検査又は研究・調査
環境保護・省エネルギーに関する情報の提供
地球温暖化に関する科学情報の提供
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する技術的な助言の提供
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺の分野に関する技術的研究
続く…
|
01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 01C03(第35類) 続く | ||
|
35類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する経営の診断又は経営に関する助言及び情報の提供
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する市場調査
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する事業の企画・立案・運営・管理
国際的な標準規格の認証取得のための事業経営に関する支援
リサイクル商品を含む商品の販売に関する情報の提供
続く…
36類
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引の代理又は媒介
温室効果ガスに関わる排出量若しくは排出権の取引の代理又は媒介
カーボンクレジットに関する取引の代理又は媒介
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引についての情報の提供
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺に関する取引についての市場調査及び統計作成
続く…
41類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する知識の教授
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する検定試験の実施及び認定
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する研究会・講演会・講習会の企画・運営又は開催
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する資料の展示
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する書籍の制作
続く…
42類
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する試験・検査又は研究・調査
環境保護・省エネルギーに関する情報の提供
地球温暖化に関する科学情報の提供
環境保護・地球温暖化・省エネルギーに関する技術的な助言の提供
温室効果ガスの排出量と削減・吸収量の相殺の分野に関する技術的研究
続く…
|
01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 01C03(第35類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
自然保護及び環境に関する教育及び訓練
環境保全に関する知識の教授
献体に関する情報の提供
献体の手配
続く…
|
41A01(第41類) 41A02(第41類) 41A03(第41類) 41B01(第41類) 41C01(第41類) 続く | ||
|
35類
広告業
マーケティング
販売促進のための企画及び実行の代理
トレーディングスタンプの発行
ポイントカードの発行及び管理
続く…
41類
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
持続可能性の分野における啓発に関する知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
42類
商標のネーミング及びロゴデザインの考案
広告物のグラフィックデザインの考案
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く |
7件中1-7件を表示
1