株式会社 ディー・エヌ・エー2019年の商標登録
15件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
ダウンロード可能な携帯電話用ゲームプログラム
ダウンロード可能なスマートフォン用ゲームプログラム
ダウンロード可能な携帯情報端末用ゲームプログラム
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームプログラム
ダウンロード可能なゲームプログラム
続く…
41類
オンラインによる携帯電話用ゲームの提供
オンラインによるスマートフォン用ゲームの提供
オンラインによる携帯情報端末用ゲームの提供
オンラインによるコンピュータ用ゲームの提供
スマートフォン用アプリケーションソフトウェアを利用したゲームの提供
続く…
|
09G53(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
検索エンジンの提供
コンピュータソフトウェアの設計・開発・作成及び保守
|
11C01(第9類) 42P02(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
35類
広告
広告の代理
広告の代理・媒介又は取次ぎ並びにこれらに関する情報の提供
クーポン券の発行・清算及び管理並びにこれらに関する情報の提供
市場調査又は分析
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
9類
ドライブレコーダー
乗物用走行距離記録計
速度計
測定機械器具
映像・音声・コンピュータ用の入出力装置
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
経営の診断又は経営に関する助言
役務の提供促進のための企画及び運営
運転方法のフィードバックシステムを用いて運転者の行動を変えることを目的とした車載ビデオ技術・運転者の行動の監視及び分析用コンピュータソフトウェア・運転者への助言を組み合わせた運転者の行動管理システムを用いて行う危険な運転挙動の低減に関する事業の管理
運転者の危険要因の管理相談を通して行う危険な運転挙動の低減に関する事業の管理
続く…
39類
道路上の車両の位置情報の提供
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
車両の走行履歴に関する情報の提供
道順に関する情報の提供
道路交通情報の提供
続く…
41類
自動車の速度・加速度・ウィンカー操作・ブレーキ操作等の自動車の運行情報を記録する装置又はビデオカメラ・センサー等により運転者の行動を記録する装置に蓄積された情報による自動車運転の適性検査・診断
技芸・スポーツ又は知識の教授
健康管理についての知識の教授
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
運転者の安全訓練
続く…
42類
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
クラウドコンピューティング
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータサーバーの記憶領域の貸与
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
携帯電話用ストラップ及び鎖
携帯電話用クリーナー付きストラップ
携帯電話用ハンズフリー装置
携帯電話用ホルダー
スマートフォン・携帯電話用カバー
続く…
14類
キーホルダー
記念カップ
記念たて
身飾品
貴金属製靴飾り
続く…
16類
プラスチック製包装用袋
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
続く…
18類
皮革製包装用容器
かばん用ストラップ
トートバッグ
かばん類
袋物用ストラップ
続く…
20類
クッション
座布団
まくら
マットレス
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く | ||
|
9類
自動運転車用コンピュータプログラム
自動運転車の運行管理用コンピュータプログラム
ナビゲーションシステム用コンピュータプログラム
ドライブレコーダー用コンピュータプログラム
ナビゲーション装置
続く…
12類
自動運転車
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
航空機並びにその部品及び附属品
続く…
35類
輸送及び配達の分野における事業の運営及び管理
輸送及び配達の分野における事業に関する調査・研究及びこれらに関するコンサルティング・情報の提供
ウェブサイトによる広告
ウェブサイト上における広告用スペースの提供
広告スペースの提供及びこれに関する情報の提供又は指導・助言
続く…
37類
自動車及びそれらの部品・附属品の修理・整備・点検・清掃
自動運転車及びそれらの部品・附属品の修理・整備・点検・清掃
通信を用いた自動車の保守・整備・点検のための故障個所情報の提供
38類
ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信
その他の電子掲示板による通信
その他の携帯電話による通信
その他の電子計算機端末による通信
その他の電気通信(放送を除く。)
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
自動運転車用コンピュータプログラム
自動運転車の運行管理用コンピュータプログラム
ナビゲーションシステム用コンピュータプログラム
ドライブレコーダー用コンピュータプログラム
ナビゲーション装置
続く…
12類
自動運転車
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
航空機並びにその部品及び附属品
続く…
35類
輸送及び配達の分野における事業の運営及び管理
輸送及び配達の分野における事業に関する調査・研究及びこれらに関するコンサルティング・情報の提供
ウェブサイトによる広告
ウェブサイト上における広告用スペースの提供
広告スペースの提供及びこれに関する情報の提供又は指導・助言
続く…
37類
自動車及びそれらの部品・附属品の修理・整備・点検・清掃
自動運転車及びそれらの部品・附属品の修理・整備・点検・清掃
通信を用いた自動車の保守・整備・点検のための故障個所情報の提供
38類
ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信
その他の電子掲示板による通信
その他の携帯電話による通信
その他の電子計算機端末による通信
その他の電気通信(放送を除く。)
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
ドライブレコーダー
乗物用走行距離記録計
速度計
測定機械器具
映像・音声・コンピュータ用の入出力装置
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築
経営の診断又は経営に関する助言
役務の提供促進のための企画及び運営
運転方法のフィードバックシステムを用いて運転者の行動を変えることを目的とした車載ビデオ技術・運転者の行動の監視及び分析用コンピュータソフトウェア・運転者への助言を組み合わせた運転者の行動管理システムを用いて行う危険な運転挙動の低減に関する事業の管理
運転者の危険要因の管理相談を通して行う危険な運転挙動の低減に関する事業の管理
続く…
39類
道路上の車両の位置情報の提供
車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供
車両の走行履歴に関する情報の提供
道順に関する情報の提供
道路交通情報の提供
続く…
41類
自動車の速度・加速度・ウィンカー操作・ブレーキ操作等の自動車の運行情報を記録する装置又はビデオカメラ・センサー等により運転者の行動を記録する装置に蓄積された情報による自動車運転の適性検査・診断
技芸・スポーツ又は知識の教授
健康管理についての知識の教授
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
運転者の安全訓練
続く…
42類
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
クラウドコンピューティング
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータサーバーの記憶領域の貸与
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
携帯電話機用プログラム
携帯情報端末機用プログラム
スマートフォン用プログラム
画像処理用コンピュータプログラム
その他のコンピュータプログラム
続く…
38類
電子計算機端末による通信
チャット形式による電子掲示板通信
その他の電子掲示板通信
電子メール通信
音声・データ・画像の伝送交換
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営及びこれらに関する情報の提供
演芸の上演及びこれに関する情報の提供
演劇の演出又は上演及びこれに関する情報の提供
音楽の演奏及びこれに関する情報の提供
続く…
42類
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバの記憶領域の貸与
サーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
画像処理用コンピュータプログラムの提供及びこれに関する情報の提供
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用コンピュータプログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供及びこれに関する情報の提供
続く…
45類
インターネットの電子掲示板を用いたプロフィール・日記等の個人に関する情報の提供
その他の電子掲示板を用いたプロフィール・日記等の個人に関する情報の提供
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
携帯電話用ストラップ及び鎖
携帯電話用クリーナー付きストラップ
携帯電話用ハンズフリー装置
携帯電話用ホルダー
スマートフォン・携帯電話用カバー
続く…
14類
キーホルダー
記念カップ
記念たて
身飾品
貴金属製靴飾り
続く…
16類
プラスチック製包装用袋
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
続く…
18類
皮革製包装用容器
かばん用ストラップ
トートバッグ
かばん類
袋物用ストラップ
続く…
20類
クッション
座布団
まくら
マットレス
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 23B01(第9類) 続く |
15件中1-10件を表示