KUBOTA CORPORATION2024年の商標登録
28件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
鉄及び鋼
鋼管
非鉄金属及びその合金
金属製管
建築用又は構築用の金属製専用材料
続く…
7類
金属加工機械器具
電気溶接機
圧延機の部品及び附属品
圧延用ロール
鉱山機械器具
続く…
9類
コンピュータソフトウェア
コンピュータ
電子計算機用プログラム(ダウンロード可能なものを含む。)
コンピュータプログラムを記憶させた記録媒体
ICカード(スマートカード)
続く…
11類
乾燥装置
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
蒸煮装置
続く…
12類
牽引車
荷役用索道
無限軌道(トラクタータイプ)
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用のエンジン
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 09F02(第6類) 09F03(第6類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
携帯情報端末
ダウンロード可能な音声・画像・映像及び文字データ
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報収集
コンピュータデータベースへの情報編集
顧客に関する情報の収集・管理・分析
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
続く…
42類
アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェアの設計・インストール・バージョンアップ及び保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
携帯情報端末
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
35類
コンピュータデータベースへの情報収集
コンピュータデータベースへの情報編集
顧客に関する情報の収集・管理・分析
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
続く…
42類
アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェアの設計・インストール・バージョンアップ及び保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電気通信機械器具の部品及びその附属品
ネットワーク制御用通信機械器具
遠隔制御用機器
アンテナ
続く…
12類
自動車
自動車の部品及び附属品
自動車用ステアリングホイール
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウエアの提供(Saas)
コンピュータソフトウエアの作成及びバージョンアップ
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
金属工作機械器具
切断装置
鉱山機械器具
鉱山用機械器具
続く…
9類
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
写真機械器具
カメラ
映画機械器具
続く…
12類
牽引車
荷役用索道
無限軌道(トラクタータイプ)
乗物用無限軌道
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
続く…
35類
広告業
インターネットによる広告
コンピュータネットワーク上でのオンラインによる広告
オンラインによる仮想見本市の実施
インターネット上での商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
続く…
36類
資金の貸付け及び手形の割引
分割払い購入資金の貸付け
商業上の資金の貸付け
土地・建物担保付資金の貸付け
保険の引受け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
ビジネスに関する訓練の指導及び助言
ビジネスの知識及びノウハウの伝授(訓練)
水管理の分野における講座及び知識の教授
農業経営に関する講座の企画・運営又は開催
続く…
43類
飲食物の提供
飲食店における飲食物の提供
カフェテリアにおける飲食物の提供
会議室の貸与
展示施設の貸与
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41C03(第41類) 41E01(第41類) 続く | ||
|
7類
土木機械器具並びにその部品及び附属品
道路建設用機械
コンクリート舗装機械
バックホー(掘削機)
パワーショベル
続く…
12類
自動車並びにその部品及び附属品
トラクター並びにその部品及び附属品
農業用トラクター
フォークリフトトラック
クレーン付きトラック
続く…
|
09A03(第7類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 09A45(第7類) 09A47(第7類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションプログラム
オンラインデータベースのアクセス・ブラウズ・サーチ用コンピュータプログラム
アプリケーションソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品
電気通信機械器具
続く…
35類
コンピュータデータベースへの情報構築及び情報編集並びにこれらに関する指導・助言・情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
インターネットによりデータベースを利用させる事業の管理又は運営
事業の管理
商品の販売に関する情報の提供
続く…
41類
ウェブサイトを含むインターネットまたはデータベース等のオンラインによる電子出版物の提供
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
書籍の制作
オンラインによる画像の提供
続く…
42類
データベースの設計及び開発
アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェアの設計・インストール・バージョンアップ及び保守
ウェブサイトの作成・設計・開発及び保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションプログラムの提供
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
28件中21-28件を表示