商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社エイビット > 2018年 > 2018年

株式会社エイビット商標一覧

2025年9月4日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 99位(3件)  前年 110位(3件)
総区分数10区分1商標あたりの平均区分数3.33区分
類似群コード最頻出09G04... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ38類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数791商標あたりの平均数26
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウオ (出現率33%)
1位シイ (出現率33%)
1位ピセ (出現率33%)
1位モビ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウチ (出現率33%)
1位ウト (出現率33%)
1位キト (出現率33%)
1位シイ (出現率33%)
1位ピロ (出現率33%) 他

株式会社エイビット2018年の商標登録

3件
直近の商標登録(2025年9月4日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6071007
登録日:2018年8月10日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年12月11日
商願2017-162368
商標登録6071007
ピセロ
9類
火災報知機 ガス漏れ警報器 盗難警報器 乗物運転技能訓練用シミュレーター 運動技能訓練用シミュレーター 続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
42類
通信及びコンピュータ用ネットワークサーバーの記憶領域の貸与 コンピュータシステムの遠隔監視 遠隔操作によるデータのバックアップ 故障を検出するためのコンピュータシステムの監視 コンピュータソフトウエアの設計 続く…
09G04(第9類) 09G64(第9類) 09G65(第9類) 10C01(第9類) 11A04(第9類) 続く
登録6038988
登録日:2018年4月27日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2017年8月25日
商願2017-112175
商標登録6038988
ウオッチキャット
ウオッチ
キャット
シイエイテイ
9類
無線機械器具 無線応用機械器具 遠隔測定制御機械器具 遠隔監視システム用電気通信機械器具 電話通信及びデータ通信ネットワーク用監視装置 続く…
38類
携帯電話機による通信 コンピュータ端末による通信 電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供 その他の電気通信(「放送」を除く。)
42類
インターネット経由での個人情報の盗難を検出するための個人識別情報の電子的な監視 インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータセキュリティシステムの遠隔監視 有線及び無線の通信ネットワークを利用して行う電子計算機及び電子計算機用プログラムの遠隔監視 続く…
45類
監視カメラを用いた遠隔監視による施設の監視・警備 遠隔監視カメラ・通信ネットワークを利用した住居の警備 監視カメラと通信回線を用いた遠隔からの警備上の監視
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 続く
登録6031287
登録日:2018年3月30日
商標ランキング 出願から9ヵ月
出願日:2017年6月13日
商願2017-78255
商標登録6031287
モビラス
モビルス
9類
電気通信機械器具 乗物内で使用される携帯情報端末 乗物用無線通信機械器具 乗物用走行距離測定装置 乗物用燃料消費量測定装置 続く…
38類
無線によるメッセージの通信
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用プログラムの提供
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く

3件中1-3件を表示

1